2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FFはなんでガンビット捨てたの?FF15とか味方AIで動くならガンビットあってもいいとおもわん? [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:48:46.77 ID:FEa4I5Nq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
中川翔子や江頭2:50の実況動画も話題 『FF7』が時代を超え人々を魅了する理由は?


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00010019-realsound-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:49:27.96 ID:SOle5aF+0.net
一度で捨てられるには惜しかったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:50:08.01 ID:Elh4olQI0.net
カルネージハートやろうぜ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:51:03.86 ID:dpgdYub50.net
12のガンビット好きな奴はPCフリゲのTacticalChronicleやってみろ
作戦(ガンビット)の設定
https://imgur.com/yZHcU3W.png
https://imgur.com/IvWAf3a.png
戦闘
https://imgur.com/FUM8LVf.png
https://imgur.com/sZskJd1.png
ほとんどの装備は敵を狩って素材を集めて作る
https://imgur.com/tMRLvXq.png
討伐モンスター(モブ)もいるし無事に狩れたら貴重なアイテムも貰える
https://imgur.com/CmWM5gH.png
ヘルプやマップや敵のデータに素早くアクセスできるからいちいちwiki見に行かなくていい
てかゲーム中から見れるそういった情報が充実してるからwikiに書くことがあんまり無い
https://imgur.com/MgqlAkb.png
https://imgur.com/GUGRKmw.png
https://imgur.com/bEFL98b.png
https://imgur.com/Ct2NhVM.png
https://imgur.com/gMWpp4X.png
https://imgur.com/QhDuHMu.png
https://imgur.com/GntuHQg.png
https://imgur.com/3O7NFLz.png
グラはショボいけどサクサク動くしUIが丁寧だからそういった面でのストレスはほぼ無い
けどちゃんと敵の弱点属性や状態異常を突くための作戦や装備を考えないと結構すぐ死んでストレス溜まると思う
ゴリ押し脳筋プレイだけでなんとかなるのは最序盤だけ
ラスボス倒した後あたりから敵の能力やスキルがインフレしていって裏ダンジョンはザコ相手でもほとんどパズルゲーになる
ストーリーはほぼ無いから12のアレやソレでガッカリしたお前らも安心

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-Utqe):2020/04/17(金) 03:53:15 ID:9J8zA03D0.net
そもそもガンビットに限らずFF12のシームレスATB路線を続ければよかった
昨今の出来の悪いアクション紛いの戦闘よりよっぽど完成度が高かった
FF13LRの戦闘も良かったけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-aWrF):2020/04/17(金) 03:54:08 ID:5Y7HbD+rr.net
>>4
あら、いいですねぇ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b797-XneL):2020/04/17(金) 03:54:35 ID:f4mpxfMj0.net
レベルを上げて物理で殴ればいいシリーズだからなもともと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-aWrF):2020/04/17(金) 03:56:52 ID:5Y7HbD+rr.net
毎回違う成長と戦闘システムはFFの良いところだが、使い捨てという悪いところでもあるよな
ガンビットのせいで他のかったるいRPGはやる気がなくなって実際に12以降やってないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7b-uvDZ):2020/04/17(金) 03:57:39 ID:eeKXcNp50.net
AIというかスクリプトというか
アルゴリズムだから
単調な動きしかできない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-EJz/):2020/04/17(金) 03:57:43 ID:ageFyANo0.net
>>4
後半のクエストボス倒せなくてゴミ箱ダンクしたわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-E4Xk):2020/04/17(金) 03:58:03 ID:jWau/F1M0.net
FF12のシステムはすごく良く出来てる
3Dの質もPS2最高峰だと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1775-csEB):2020/04/17(金) 04:00:04 ID:vXH/qIlD0.net
FF12は最後のFFって感じがするな
あとはゴミ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:04:03.18 ID:W8+Cq5sXa.net
>>5
これ
アクションなんて誰も求めてねえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:04:28.60 ID:0SUyCCwVM.net
>>4
このゲーム確かにおもしれーわ
でも最後の方は本当にムズ過ぎる
ハメ技みたいなの使わないと倒せそうにないモブが何匹もいた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:04:29.40 ID:7x+ozOfe0.net
直感的な理解が難しくてすぐ投げる層が多いからに尽きる
FF8のジャンクションシステムとかも同じだけど
結局大半のプレイヤーは説明なんてちゃんと読まないからパッと分かるシステムじゃないと途中で詰んで辞めるんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:04:57.45 ID:O8a4lqttM.net
FF12はやたら凝ったマップも好きだが広すぎたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:05:36.13 ID:UUZmQDmAa.net
>>4
貼られるの異様に早いんだけどステマか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:06:06.23 ID:UOOcZou80.net
設定するのに時間食われるのが嫌い
マニア向けのゲームに採用するならまだしもFFでやることじゃない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-TiJT):2020/04/17(金) 04:14:13 ID:s/7+18cJ0.net
FF12で一番好きなところは最序盤で頑張ればそこそこ良い武器が手に入いるとこ
んで中盤前に頑張れば最強の武器と防具を手に入れれるところ

王宮前プレイとガリフ前プレイの自由度の高さ最高だわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-8MzL):2020/04/17(金) 04:17:22 ID:lpxL26db0.net
毎回システム違うし世界観に繋がりあったりするわけでもないのにナンバリングっておかしくね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/17(金) 04:43:51 ID:iTlM7Quu0.net
>>18
それだよな
あんな面倒なのが好きならシステムエンジニアにでもなれよっていう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-XneL):2020/04/17(金) 05:16:46 ID:t+lqGYV6M.net
やろうと思えばできるぐらいじゃなきゃめんどくてやってらんないだろ
RPGなんてストーリーとキャラがメインなんだからシステムは簡単な方がいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc2-LzhE):2020/04/17(金) 05:42:31 ID:lIlA1kqV0.net
新しくて挑戦的なシステムはオプティマで終わりだよ
若い人は習熟が面倒なシステムなんてやんぴのポーイだし
”FFかくあるべきオッサン”は脳細胞が死んでるからコマンドバトルしか受け付けない

若い人が去って残った老害が”FFかくあるべき論”を展開してディスるのが近年FFの王道w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc2-LzhE):2020/04/17(金) 05:47:53 ID:lIlA1kqV0.net
ドラクエのAIがサァ アホでサァ バカでサァ 
    ↓
それなら、と完全自由でプログマティティクな自動戦闘システムを与える
    ↓
殆どのオッサンがケアルとファイアをセットして手動で戦う大惨事にw
    ↓
「私は馬鹿でガンビットを組めません」と言えないので謎のバッシング大会
    ↓
海外のコミュニティや全自動ヤズマット辺りで”ガンビットの使い方と面白さ”が分かり始める
    ↓
「知ってた」「俺もガンビットには可能性感じてた」「やはり12は最高w」
    ↓
事後軍師様続々参戦により発売数年後に評価が回復

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78c-ycCE):2020/04/17(金) 06:17:45 ID:7Igh/SDD0.net
何でガンビット最初から全開放されてないんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-jSGt):2020/04/17(金) 06:35:00 ID:Lt5c+fptd.net
ヌルゲーになるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 07:02:20.56 ID:dlv1vaST0.net
>>20
同じ召喚獣や魔法が出てきてダメージ表示とかエフェクトが似てるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-n2Yd):2020/04/17(金) 07:09:44 ID:SaKOSM0tM.net
あったら使うけど無くても不満がでるシステムでもないやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-yJFc):2020/04/17(金) 07:23:41 ID:u/5Fw4tnd.net
嫌儲でパンネロがそこそこ人気あってビビった 俺も好きだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0c-AE13):2020/04/17(金) 07:25:03 ID:scAIrWWa0.net
>>4
ステマじゃん
何だよこのゴミグラ死ね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 07:28:18.30 ID:GT058e5Aa.net
全自動ヤズマットは感動した

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-AKYr):2020/04/17(金) 07:34:14 ID:bqBlxPY40.net
同じシステムは使わないのがFFだから
逆にそれさえやっときゃいくらゴミでもFFを名乗れる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-FNN0):2020/04/17(金) 07:39:46 ID:bCpBmNKl0.net
超シンプルなFF10の後だしあれは受けんわな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-U+S5):2020/04/17(金) 07:42:28 ID:ogxfF/880.net
やったけど評判悪いのは理解できたわ
河津()神様のゲームってだいたいこれだが
客を脱落させるような序盤しか作れんのよね
終盤に行くほど楽になっていく欠陥品

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-fvx6):2020/04/17(金) 07:44:51 ID:6BurhU/60.net
捨てたんじゃなくて、毎回変更してるだろ
それ言うならマテリアも続けて欲しかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-hfgI):2020/04/17(金) 07:45:28 ID:P4mRszaFp.net
ドラゴンエイジの初代もガンビット風だったっけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffa-Iz/V):2020/04/17(金) 07:45:33 ID:b2Hty/ho0.net
小学校のプログラミング教育とかこれでいいだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-U+S5):2020/04/17(金) 07:47:27 ID:ogxfF/880.net
>>36
あっちはもうちょっと細かい指示ができる
マクロに近い代物

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-Df86):2020/04/17(金) 07:48:12 ID:QQ0bySLC0.net
戦闘に関しては15の方がアクション性高かったな
7Rは色んな意味でガッカリした

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-O/g9):2020/04/17(金) 07:57:47 ID:JJYIEiZN0.net
ヘネ魔鉱窟でプリンをエンドレスで倒し続ける簡単なお仕事

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-OTnL):2020/04/17(金) 08:08:04 ID:dlv1vaST0.net
>>4
「グラ」というか美術センスが無いな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-OTnL):2020/04/17(金) 08:08:48 ID:dlv1vaST0.net
今度サガスカ買うつもり

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 577e-YWL8):2020/04/17(金) 08:14:35 ID:dewNcIxL0.net
ほほすべての戦闘オートでこなせるぐらい完璧なガンビット組めりゃ良いけども
それほどガチでやってないなら状況や敵によっていちいち組み替えるのが面倒だったわ
逆にガンビットがうまくハマったらハマったでやることなくて暇だし
もうちょっと簡易的にしてFF13のオプティマのように戦闘中予め組んでおいたガンビット自由に切り替えれる戦闘なら完璧システムになると思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-YBRt):2020/04/17(金) 08:19:47 ID:8rG4ZgUkd.net
ドラゴンエイジオリジンでもやるか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-OTnL):2020/04/17(金) 08:28:56 ID:dlv1vaST0.net
ガンビットって保存できたっけ?
あと複数の命令をまとめて一つの塊として保存し自在にセットできたっけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-n2Yd):2020/04/17(金) 11:22:56 ID:1uealn8CM.net
>>45
switchならできるよ
他は無理

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f63-csEB):2020/04/17(金) 11:37:25 ID:/s67TYrk0.net
FF7R仲間のコマンドめんどいわ
いくらショートカットがあるからといっても

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-8NPD):2020/04/17(金) 11:49:00 ID:AtfRLVjP0.net
FFは常に新しい戦闘を模索するものだが?
ドラクエじゃねーんだから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-UwGY):2020/04/17(金) 11:50:59 ID:HMbOeqCm0.net
ドラゴンエイジも続編からアクション風になって糞化したな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-5l/U):2020/04/17(金) 11:53:41 ID:lTEDL9bv0.net
確かに良くできてるシステムではあるんだけどライト層は理解しないからなー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-OTnL):2020/04/17(金) 12:31:20 ID:dlv1vaST0.net
>>46
PS4 版にも実装してほしいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-ycCE):2020/04/17(金) 12:46:53 ID:7iGsEPLr0.net
プレイヤーの賢さで戦力が大幅に上下しちゃうからバランス調整が難しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f07-Ho7r):2020/04/17(金) 15:42:16 ID:/TF9kkOJ0.net
ガンビットが面白いと思うならカルネージハートというシミュレーションゲームをやってみたらいい
ガンビットよりも少し複雑なプログラムを組むことができる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-SBTt):2020/04/17(金) 18:54:01 ID:B2ItSfU70.net
and条件ないとか保存できないとか痒いところに手が届かないよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-gyT/):2020/04/17(金) 18:59:20 ID:pKnHbP6F0.net
あまりにプログラムを組んでる感じが出すぎると嫌なんだよ
うまくゲームシステムに組み込んでそれを感じさせない作りにしないと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-YG/A):2020/04/17(金) 18:59:55 ID:xKbSsyRJ0.net
面白く無いから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:02:47.33 ID:38X5kmaS0.net
ドラゴンエイジオリジンズは分岐とかも出来たからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:03:36.60 ID:4QFYGcZd0.net
めんどくさいから使われない補助魔法が生きる神システムなんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d79c-F/E8):2020/04/17(金) 19:04:49 ID:MaZTV27O0.net
システムとしては良かったが、ゲーム体験としてまったく落とし込めていなかった
キャラが機械的に動き過ぎて人間味がない
命令を店で買うというのも意味不明だった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/17(金) 20:07:34 ID:C3KSix9N0.net
ガンビット組める組めないでマウントって逆にIQ低くね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7750-GYE4):2020/04/17(金) 20:16:11 ID:0Ru2JhGE0.net
12はシナリオがロシアとドイツに挟まれたバルト国家みたいなスケールで終わった後の気持ちよさがないけど
システムはほんとに良くできてた
ミストナックみたいな異物があったりもしたけどアレからの発展はみんなが思い描いてたはずなのにFF13の作戦型AIはちょっとズレてて
15や7RのAIはパーティーで戦闘してる感がないオマケオプションに成り果てた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-OTnL):2020/04/17(金) 21:09:24 ID:dlv1vaST0.net
なんで捨てたって
毎回捨ててるから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7770-ycCE):2020/04/17(金) 21:13:56 ID:fGkijARJ0.net
最新グラリメイクソフト『FF11オフライン(分作) ガンビットエディション 第一弾 三国〜ジュノ篇まだGK

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5785-aWrF):2020/04/17(金) 21:15:59 ID:XyN3bqOe0.net
>>35
成長マテリア+戦闘ガンビットで新作をやってみたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:19:48.23 ID:PBQyiDwz0.net
みんながみんなガンビット使いこなせてたわけじゃないからな
頭が悪い人間は想像以上に多いってコロナ関連のニュースで散々思い知っただろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:23:14.60 ID:rl5HF00b0.net
ガンビット自体はいいシステムだったけど
ガッチリ組んじゃうと戦闘で操作すること全くなくなってそれはそれで詰まらんのがね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-m9mk):2020/04/17(金) 21:27:35 ID:SSpNP7sta.net
>>4
これAndroidとかiosに移植しないの?
タブレットでやりたいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-rLgb):2020/04/17(金) 21:34:50 ID:ncHZITKw0.net
>>59
ガンビットは進行具合に応じて新しいの入手くらいでよかったよな
単価50ギルのものを30個くらい買う作業を新しい街に着くたびにやらなくちゃいけなくて面倒だった
あとガンビットの枠を増やすのにライセンスポイント使わないといけないのも納得がいかなかった
最初から12枠あるのではいかんのか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-Ho7r):2020/04/17(金) 21:50:48 ID:+aDPcUb00.net
戦闘つまんなかったしな
RPGとしては13の戦闘が至高

総レス数 69
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200