2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾「おやつの自販機に保険証の認識システムを組み込みマスク自販機にした」 台湾凄すぎないか・・・? [452712802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:01:48.63 ID:3sWvDbtS0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zuri.gif
信義の行政センターに初の「マスク自販機」 台北市全区設置へ
https://taipei.keizai.biz/headline/244/
https://amd.c.yimg.jp/im_siggFpQCysjOyKZAnhs4ReIeWQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200414-00000023-jij_afp-000-3-view.jpg

台湾では2月6日より、健康保険特約薬局で健康保険証提示を条件に実名制でマスクの販売が行われたのを皮切りに、
ネット予約でコンビニ受け取りなど、さまざまなかたちで実名制の枚数限定販売を行ってきたが、自販機は初の試み。
購入時に保険証を自販機に差し込み、ボタンを押して商品を選択し、電子マネーで支払う流れ。

自販機開発会社「業安科技」のビジネス・デベロップメント担当の陳意如さんによると、
「元々おやつの自販機として使用していたシステムに、保険証の認識システムを応用させた特注品。
寧夏夜市で試験的に運用していたのを政府が見て、マスク自販機の開発を一緒に行おうと相談されたのがきっかけ。
2月に研究を始め、開発期間約1カ月で実働となった。オンラインで在庫数や売り上げの管理もでき、
非常に便利なシステムを開発することができた」という。在台日本人でマスクの自販機での購入方法がよく分からない人にも
チャレンジしやすい。日本語もできる陳さんは不定期で、現場で購入サポートも行っている。

購入方法が電子マネーに限定されることにより、柯文哲台北市長は自身のツイッターで、
「マスク自販機はマスクを販売するだけでなく、年配者の電子マネーの使用率アップにもつながる」とコメントしている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:02:40.58 ID:scfkerZyr.net
日本が遅れてるだけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:03:53.88 ID:RyvGCXwn0.net
ニーシャンイエスーでそんな自販機あったっけ?
1

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:04:22.23 ID:06BRTjTa0.net
タバコでできるんだから余裕だろ
ただ自販機の台数が桁違い過ぎて費用対効果を考えるとやらないって話

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:05:42.47 ID:vHY67eDLa.net
先進国すげーな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:05:44.23 ID:POzfuTXBa.net
日本でやる場合はmaspoカードが新たに必要となる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:05:47.90 ID:H+TXeEjo0.net
マイナンバーカードを何のために作ったのかって話だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:06:14.28 ID:DcGjYRaN0.net
目の付け所が鳴海だね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-oAAd):2020/04/17(金) 08:07:32 ID:iNwv24Pw0.net
こういうのが良いんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-astx):2020/04/17(金) 08:07:37 ID:IDlRB4TEd.net
必要な実用化をスピード感をもって出来る国が羨ましい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-X1C0):2020/04/17(金) 08:08:49 ID:zO1s5AXQM.net
WHO入れてくれなかった結果の成果で
WHOが実はいらない子と証明してしまった台湾

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-osKR):2020/04/17(金) 08:09:14 ID:88m9m6vH0.net
またあの高IQマンか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc9-gA73):2020/04/17(金) 08:11:34 ID:M5XeZy9Q0.net
日本は口が立つ奴はまったく手が動かないし金も無い
手が動く奴は金目だけの卑しい奴隷なので金が振らない限り手を動かさないし

なので絶対になにもできないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-yZBP):2020/04/17(金) 08:11:58 ID:C6PrfvSz0.net
ジャップじゃできない発想だわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Z4wW):2020/04/17(金) 08:12:08 ID:AN/jKytQM.net
どこに設置するんだ?
役所保健所病院にあと駅とか空港か?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa1b-e6t1):2020/04/17(金) 08:13:03 ID:tUy9nFgCa.net
早い…
実現するまでが早い…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-DFFf):2020/04/17(金) 08:13:13 ID:YCFAEMs7a.net
もう台湾に併合してもらおうぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Kv+y):2020/04/17(金) 08:13:52 ID:tbjDdV/bd.net
父中国 ラオウ
兄韓国 トキ
悪日本 ジャギ

弟台湾 ケンシロウ

日本「兄より優れた弟など居ない」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-BqNS):2020/04/17(金) 08:13:56 ID:XgORYO0V0.net
タバコの自販機も確かそうだったよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-7ihj):2020/04/17(金) 08:14:09 ID:/wYoh7FT0.net
>>6
ディストピアよのお

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa1b-e6t1):2020/04/17(金) 08:14:33 ID:tUy9nFgCa.net
誰かの着想が権力者の承認を得て形になるまでが早すぎる…日本は既得権益が邪魔をするのに笑

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Kv+y):2020/04/17(金) 08:14:37 ID:tbjDdV/bd.net
日本とか腐るほど自販機あるのにな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr8b-thIy):2020/04/17(金) 08:15:13 ID:g4uOLWuvr.net
こーいうの
80年代まではわーくが先陣を切ってやっていたのにねえ
今じゃ各種税金だけがっつり増えてドケチになったねえ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-1fuy):2020/04/17(金) 08:15:19 ID:zMoRgO0p0.net
>>6
やりそうで笑える

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d710-yKGN):2020/04/17(金) 08:16:13 ID:7JGn39Xx0.net
日本なら5年はかかるな
マイナンバーの状況考えたら10年以上かかるかもしれんが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Kv+y):2020/04/17(金) 08:16:17 ID:tbjDdV/bd.net
もう割りとマジで早く滅んで新しい国になって欲しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-5QFF):2020/04/17(金) 08:16:27 ID:gHt2t/fMp.net
お手本のような先手先手

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-IHcq):2020/04/17(金) 08:17:15 ID:misTA6uX0.net
長老支配の日本にいろいろ求めるほうが間違ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70c-R0o5):2020/04/17(金) 08:17:20 ID:Om0lJFXv0.net
じゃーっぷ…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-ef3M):2020/04/17(金) 08:17:24 ID:2uhTg/Qld.net
日本もマイナンバーカードでやりゃええのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fca-DmYq):2020/04/17(金) 08:17:33 ID:pALClVCp0.net
>>26
それやって生まれたのが今の日本だよ
国民に根付く問題だから政治の体制が変わろうと意味がないんだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-8MzL):2020/04/17(金) 08:17:58 ID:GRGp1n2t0.net
老人の国には荷が重い。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70b-eIlj):2020/04/17(金) 08:18:03 ID:JWawBg/t0.net
日本もできるよ
まずは課長に申請して部内会議で.....

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-5G3c):2020/04/17(金) 08:18:51 ID:JO0sPHF70.net
そんな台湾は親日国なんだから日本すごい安倍すごい俺すごい中韓クソ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-XneL):2020/04/17(金) 08:19:05 ID:EYI4DvBRM.net
落ちぶれジャップだってことを再認識させるのはやめてくれよ世界よ
出来ない遅い誰も考えない惨めな衰退ジャップってことくらいわかってるよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-eS+z):2020/04/17(金) 08:19:19 ID:2tPKhqnBp.net
2月に研究始めたってのがすげーな
わーくに何してたっけ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-SC07):2020/04/17(金) 08:19:20 ID:k54AKpwex.net
taspoみたいにマイナンバーカードで同じことやれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-KC5l):2020/04/17(金) 08:19:34 ID:GcT8h0Ej0.net
マイナンバーカードってNFC付いていた?
屋外だとチップは読みとり機に異物入って壊れるんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-csEB):2020/04/17(金) 08:19:40 ID:8Uf4wizd0.net
>>4
いっつも言い訳ばかりだな
たまには実行できないのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:19:47.73 ID:mQtwKuqs0.net
>>33
これな、仮に作れても製品化まで1年なら早い方という

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:20:02.10 ID:3VFEu+PvM.net
凄いけど終息しちゃったらこの一大イベントが終わっちゃうんだぞ?
日本政府に感謝しないと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:20:37.42 ID:GH7X9x6M0.net
>>36
オリンピックの夢見てた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:20:43.84 ID:XxrmayNEa.net
国民ナンバーにあらゆるものを紐付けしてるからね
人に番号をふるなんてけしからん!刑務所か!と反対だらけの日本にはできない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:20:48.85 ID:tbjDdV/bd.net
>>33
判子が斜め
やり直し!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-whH8):2020/04/17(金) 08:21:05 ID:dwJmN70Ea.net
次元が違いすぎて現代のニュースとは思えない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:21:32.25 ID:tbjDdV/bd.net
シャチハタは駄目だろ
常識無いのか君は

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:22:43.30 ID:yr76M26jM.net
タスポあるやん
免許証でいけるやろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:22:43.69 ID:tbjDdV/bd.net
>>36
フグ食って遊んでた
あと、上念使ってモーニングショーに嫌がらせしてた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:22:45.01 ID:V0ThfwrH0.net
やろうとすればどうにもできるんだよなあ
って言うと日本と台湾じゃ規模がー政治の仕組みがーって言うだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:22:55.55 ID:YQvdwUFSM.net
日本すごい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:23:25.07 ID:2R0CAsE/d.net
>>47
あれは識別してないし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:23:41.86 ID:ZO+cthpQM.net
ビールの自販機に免許証読み取り機あっただろ
だからって今更改良する事できないだろうけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:24:05.90 ID:M9jzvr8sa.net
今こそマイナンバー活用するべきだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:24:28.19 ID:gKXeqBfw0.net
>>33
アベノマスクの四百億とお肉券議論してる暇があったら出来ただろ
日本は無能

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-p9We):2020/04/17(金) 08:24:59 ID:iuiKB4Rix.net
日本も自分じゃ何もできない馬鹿官僚ばかりなんだから
余所の国でやってる良い事を真似すりゃいいんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fb-rJ6i):2020/04/17(金) 08:25:18 ID:zJPhVgvK0.net
東アジアの優等生台湾
特別支援学級ジャップ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/17(金) 08:25:23 ID:FXGbkKka0.net
だから先進国とわーくにを比較すんのはやめろって!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe7-xa8R):2020/04/17(金) 08:25:23 ID:rND8i7fA0.net
大陸のほうもこの政府が治めたほうがいいんじゃない?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-75Kg):2020/04/17(金) 08:26:04 ID:RMnRKUjmM.net
400億を布マスクに使う国とITを駆使して公平にマスクを買えるようにした国

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-6j/f):2020/04/17(金) 08:26:32 ID:Qw+Y917dd.net
先進国との差を痛感させられるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 577b-JOlX):2020/04/17(金) 08:27:45 ID:UNGCOKLP0.net
台湾����の政府に統治してもらったほうがいいね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-hFTx):2020/04/17(金) 08:27:50 ID:II7pvAibM.net
これオレがパン買うやつじゃん
>>1

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-i+Sc):2020/04/17(金) 08:28:27 ID:DO+lK15Od.net
あれ出来ないこれ出来ないまだやってない知らなかった思い付かなかった忘れてた
会社でもたまにしか見ないハンディキャップ枠レベルの無能っぷりをどれだけやったら状況が変わる?
このレベルの馬鹿は何をやっても馬鹿って大人なら経験でわかってるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-NHYx):2020/04/17(金) 08:28:35 ID:StR/1nVr0.net
有能すぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 971c-X0Dk):2020/04/17(金) 08:28:43 ID:t8TXkhWn0.net
>>6
絶対こうなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f74-IrCD):2020/04/17(金) 08:29:17 ID:D6yuIqP30.net
中世ジャップランド長老会議でイット革命

67 :マン汁加湿器 (アウアウカー Saeb-TY+H):2020/04/17(金) 08:29:28 ID:iA2GR8nIa.net
>>44
おじぎしてるように斜めにするんだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7743-BXDY):2020/04/17(金) 08:29:32 ID:bwEl96Jg0.net
台湾叔父さんは先進国だからな
もう我々ジャップにも優しくしてくれなくなるよ😭

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-jide):2020/04/17(金) 08:29:35 ID:kfN501VHd.net
技術じゃなくて意思決定から社会実装までのスピードがすごい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5762-6wgH):2020/04/17(金) 08:29:59 ID:z7JVrbhA0.net
さすが先進国は凄いな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-egFh):2020/04/17(金) 08:30:01 ID:iuPjcy6gd.net
プライバシーも無くなるけどな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-qGL9):2020/04/17(金) 08:30:36 ID:HYtuXeBp0.net
マイナンバーでさっさと実用化しろと
なんのために作ったかさっぱりわからん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hfgI):2020/04/17(金) 08:30:40 ID:+v+Siuun0.net
このスピード感と先進性。もう既に日本は途上国なんだなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbd-ycCE):2020/04/17(金) 08:30:46 ID:aQ65r0J10.net
先進国でもここまでやれてる国なくないか?
台湾が世界一じゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 371e-Nqxc):2020/04/17(金) 08:31:15 ID:MLx4VyKq0.net
paywaveな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/17(金) 08:31:17 ID:FXGbkKka0.net
日本は400億ドブに捨てられても黙って支持し続けるからすごいと思うよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-zzoH):2020/04/17(金) 08:31:28 ID:RyvGCXwn0.net
>>71
台湾のマイナンバーは他にあって
マスクは保健証で識別してるんだけどな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfec-X0Dk):2020/04/17(金) 08:32:16 ID:yqvv11Tf0.net
いっぽうワーク二はジジババが並んで行き渡らずコロナこわいこわいなのであった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-ycCE):2020/04/17(金) 08:32:33 ID:VstY1mLz0.net
あまり私欲のない賢いやつは頼りになる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-IHcq):2020/04/17(金) 08:32:53 ID:misTA6uX0.net
芸能人の年金記録を税金泥棒が勝手に閲覧して週刊誌に売るような国だぞ
プライバシーなんてそもそも無いわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-1Ycd):2020/04/17(金) 08:33:57 ID:H4y3HM2Jr.net
自販機の前に小売に対して
実名なり曜日制なりの指導すら出来ないじゃんジャップ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-AiWA):2020/04/17(金) 08:35:32 ID:tma1vK+Da.net
転売者が全買い。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-XneL):2020/04/17(金) 08:35:43 ID:IW3J7VVG0.net
>>6
ジャアアアアアアップwwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5710-nwCy):2020/04/17(金) 08:36:00 ID:y3H7y7bL0.net
利権議員と縦割り天下り行政が日本を駄目にしてる、
って具体的にこういうことだぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7bb-gRfJ):2020/04/17(金) 08:37:45 ID:kCfi512K0.net
>>4
なんで飲料自販機全部改造する前提なんだよ
それこそタバコの自販機のみ改造でいいじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-75Kg):2020/04/17(金) 08:39:08 ID:cJq9ZloZ0.net
台湾の住民は世界一民度高いし頭脳も優れてるからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-GxH5):2020/04/17(金) 08:39:16 ID:Q52sqG3/0.net
>>6
ワロタ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9766-ycCE):2020/04/17(金) 08:40:26 ID:x7rhNRE+0.net
めちゃめちゃ早いな
これが先進国か

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-RkkS):2020/04/17(金) 08:41:42 ID:eMlnx8hn0.net
神の国でワロタ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-hT5r):2020/04/17(金) 08:41:59 ID:pBVvtGYTM.net
>>7
住基カードもどうなったんだっけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-KC5l):2020/04/17(金) 08:42:26 ID:GcT8h0Ej0.net
わーくにもWHOに210億円拠出したぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-hT5r):2020/04/17(金) 08:42:43 ID:pBVvtGYTM.net
>>33
え?自民党お得意の口頭決済だろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-oyzZ):2020/04/17(金) 08:43:05 ID:+2HKgktRd.net
利権が絡まずトップが頭良いとスピード感ある進化すんのな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa8b-ycCE):2020/04/17(金) 08:43:11 ID:PLHe3nbma.net
台湾にかぎらず政治ってこんなに早く動けるもんなんだなってビックリしてる
カルチャーショックに近い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5762-6wgH):2020/04/17(金) 08:44:19 ID:z7JVrbhA0.net
わーくにのせいで後退国なんだよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-v7SW):2020/04/17(金) 08:44:48 ID:td2IrIHfa.net
トップが有能なのもあるだろうが官僚や民間もやる気と能力あるからこういう事が出来るんだろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-8MzL):2020/04/17(金) 08:45:43 ID:lpxL26db0.net
おやつ売ってなかった…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3745-ycCE):2020/04/17(金) 08:46:28 ID:1Dd+/Y+O0.net
日本みたいな中世と比べるなよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-rKk9):2020/04/17(金) 08:46:41 ID:vYUvSRuj0.net
>>6
申請にはマイナンバーと身分証明を添付して申込用紙を郵送だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-fHMc):2020/04/17(金) 08:46:45 ID:OuK2BK430.net
>>94
韓国と台湾の共通点わからんか?
すぐ近くに明確な敵国があるから出来てることだぞ
非常時がいつ来てもおかしくなかったからこそ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-L4tg):2020/04/17(金) 08:47:30 ID:1cYnyeBJa.net
台湾に併合してほしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f27-VPWg):2020/04/17(金) 08:48:03 ID:6OEEXdfo0.net
台湾最強伝説

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-RkkS):2020/04/17(金) 08:48:10 ID:eMlnx8hn0.net
感染者増ゼロなのにこんな事までしちゃうとか
強くてニューゲームじゃないんだから横で必死にプレイしてる側のことを考えてくれよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3763-+yqT):2020/04/17(金) 08:48:28 ID:mypW/rOj0.net
日本はマイナンバー失敗してるから無理らね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Cbt0):2020/04/17(金) 08:48:44 ID:HfGb4PVla.net
日本は自営業者のネガキャンのせいでマイナンバーカードの普及率低いからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-2hu8):2020/04/17(金) 08:48:49 ID:rjYVezQJ0.net
自販機のボタンも触りたくないんやが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-ShJy):2020/04/17(金) 08:49:40 ID:fWvILjf3M.net
これパンとかカロリーメイトとか売ってる自販機だな
アジアの中心で輝く先進国台湾は日本のような後進国がこれからお手本とすべきだわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-ycCE):2020/04/17(金) 08:50:33 ID:6pyCn+Gca.net
>>33
上長に話を通す前に効果を試算してプレゼンな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-yfxF):2020/04/17(金) 08:50:36 ID:ecfqJq+6a.net
台湾の話題が出ると「マイナンバーがぁ〜!!」って 書き込めという指令が どこかから出てるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c7-Lawg):2020/04/17(金) 08:50:37 ID:hoAiVwMi0.net
>>1
ジャップだとここぞとばかりにマイナンバーカードで紐づけてこの先一生家畜扱いしようとするんやろな😰

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-oyzZ):2020/04/17(金) 08:51:08 ID:+2HKgktRd.net
こうすればドラッグストアの店員も怒鳴られたり感染リスク背負わなくてよくなるし
一人に規定数配れるし
電子マネーの普及までやれるのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+ZVK):2020/04/17(金) 08:52:24 ID:v/azDwHr0.net
>>85
自販機全てをマスクにするとか恐ろしい発想だよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:54:09.28 ID:Uqau7aVmM.net
>>67
うちは整列してるのが正式だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:54:12.26 ID:gr6AX+eO0.net
なおジャップ
https://i.imgur.com/zDuQZQE.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:54:29.72 ID:vDbqJxgL0.net
日本に登場したら自販機壊してマスク持ち去る奴いるだろうな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 08:56:01.85 ID:6v1dREa/0.net
首相って民間人大臣に出来なかったっけ?
であれば、首相(と自民党)の見る目のなさよなぁ。。。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-clys):2020/04/17(金) 08:57:24 ID:kuS921Qua.net
ジャップは平民の民度も駄目だろ
老害の買い占めに、転売ヤーが横行している

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/17(金) 08:58:23 ID:IyU1URLtd.net
儲けが出ないのに、ジャップがこんなことするわけないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-56FW):2020/04/17(金) 08:58:25 ID:aiEfdAfba.net
薬局の時も思ったけど向こうは普通にIDカードを読み取る事前提で発行してるんだろう。マイナンバーカードとかホント馬鹿みたいだわ。
保険証や免許証、タスポとかその他色んなの統合出来てこういう利用方法も出来たはずなのに。とりあえず作って後から何に使おうかとか全く先の事考えてない。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ef-fz8/):2020/04/17(金) 08:58:51 ID:+sDz9s+M0.net
日本はエンジニアな上の人間になれねえ国だからな
文系の無能しか指導者になれない

コロナの対応に失敗して台湾に統治してもらえよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-76at):2020/04/17(金) 08:59:16 ID:M4Keq0hvr.net
21世紀中には台湾がアジアの盟主になると思うわ
一番バランス取れてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:00:40.55 ID:+9X8VEcL0.net
台湾の女の子と結婚して台湾人になるんだ僕

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:01:11.51 ID:udJbwYzf0.net
日本も保険証あるのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:01:46.58 ID:c4g3oQbM0.net
知ってたか日本の国民保険証って紙なんだぜ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:01:59.98 ID:K7lfDOuB0.net
中共との緊張が基本的にあるところだから
戦時体制が根本としてあるから
国民管理体制ががっちりあるから、こういうときは強いだよ
1980年代に民主化されるまで長期間戒厳令出ていた所だからな
日本はプライバシー初めにくるから簡単に真似できないだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:02:06.59 ID:w/B7zn33d.net
一方無能嘘吐きだらけのチンカス土人国家の日本という糞みたいな国では



未だなにも無かった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:02:12.23 ID:6v1dREa/0.net
でも結局上(自民党や首相)の意向に沿った意思決定しかできないなら誰がなっても一緒か
小池さんって北海道の知事より劣るがまあ普通の感覚かなってくらいだけど、首相や自民党と母体が違ったことも大きいんだろうなぁ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:02:15.59 ID:XDs2VCHWM.net
>>120
上級が特権維持のためにコネのない男と有能な女はどう頑張っても上に上がれないようにしてる
無能世襲ボンに壊された国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:02:52.01 ID:6v1dREa/0.net
>>119
ほんこれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-S4mu):2020/04/17(金) 09:03:40 ID:z3syduBC0.net
台湾の先進国化が止まらない、、、

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff27-thIy):2020/04/17(金) 09:03:55 ID:Y5dMQgVB0.net
しかも台湾は新型コロナのずっと前からせっせとアビガン買って備蓄してたらしい
人口比で見たら日本の備蓄量より全然多いくらいに

どこぞの立憲民主党ときたら安倍政権がアビガン備蓄しようとするのに反対してただけという

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff27-thIy):2020/04/17(金) 09:04:40 ID:Y5dMQgVB0.net
>>18
父がラオウっておまえ北斗の拳読んだことないだろw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-QWYI):2020/04/17(金) 09:05:25 ID:uVVVpTq5M.net
もうジャップと嘲笑う気すら起きんわ
日本ってもう本当に終わってんだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-Dagl):2020/04/17(金) 09:05:57 ID:6v1dREa/0.net
>>128
ひっくり返す真っ当な手段は選挙だけど、今回の件の後の選挙でも自民に投票する国民が容易に想像できるところが怖い
自民の報道統制がある程度効いててみんなそこで判断しちゃってる感あるからね
で、どういう手段があるのかってことだよなぁ…
俺の税金返せ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff27-thIy):2020/04/17(金) 09:06:45 ID:Y5dMQgVB0.net
>>133
緊急事態宣言も立憲民主その他が人権ガー!って反対してたり足引っ張りがいるからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-ycCE):2020/04/17(金) 09:07:08 ID:9GphPson0.net
先進国がうらやましい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3d-DHhF):2020/04/17(金) 09:07:37 ID:T+Iq2fgc0.net
中国・台湾は未来に生きてんな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-0BWO):2020/04/17(金) 09:07:54 ID:ENamilWRa.net
日本はIT担当大臣がUSBを知らないからこういうことをやろうて考えすら出て来ないだろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-csEB):2020/04/17(金) 09:08:26 ID:8Uf4wizd0.net
>>125
日本は親中だもんなー
尖閣も台本プロレスだし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-SCOC):2020/04/17(金) 09:08:42 ID:WMzTfnZEd.net
日本だと1000円自販機の当たりでやりそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-7Des):2020/04/17(金) 09:10:27 ID:C9T222T/0.net
タバコの箱サイズに畳めばええ。
ちょうど四つ折り大じゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-zzoH):2020/04/17(金) 09:11:04 ID:RyvGCXwn0.net
日本だって優秀な人材は居ると思うんだよね
NYの実情の中継とかで出てくる人たちとか
マウントサイナイとかジョンホプキンスとかの医師が
でてくるじゃん

じゃあなんでそういう人達が政治家になってくれないかと言うと
安倍みたいな世襲政治家のアホがのさばってるからなんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-7Des):2020/04/17(金) 09:11:13 ID:C9T222T/0.net
>>132
父の国というスラングだろう…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d1-h75w):2020/04/17(金) 09:11:44 ID:7L1P9RMW0.net
もう併合してもらおうぜ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-qVT7):2020/04/17(金) 09:11:51 ID:ojzKiv4EH.net
日本だったら開発に5年は掛かってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-Ho7r):2020/04/17(金) 09:12:05 ID:wilIgrbj0.net
>開発期間約1カ月で実働となった

これが本物のスピード感というやつよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff8-oAAd):2020/04/17(金) 09:12:07 ID:mn4VATsh0.net
>>115
今の枯渇状態だと盗む前に売り切れそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-GSL8):2020/04/17(金) 09:12:12 ID:LnmSv14ja.net
わーくにではこういうのやらんの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-oQ7n):2020/04/17(金) 09:12:45 ID:T5fOHal30.net
台湾に学べ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-qVT7):2020/04/17(金) 09:13:04 ID:ojzKiv4EH.net
ネトウヨが台湾上げしなくなってウケる
相対的に安倍の無能っぷりが際立つからなw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1775-lTBu):2020/04/17(金) 09:13:47 ID:f6uY4+E50.net
日本人はこういうの見ても一時的に不満を漏らす程度で
何を変えていけばいいのかまで思考することはないからなぁ
こういう人間が出来上がる環境を作り上げた国家は怖いな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-qVT7):2020/04/17(金) 09:13:55 ID:ojzKiv4EH.net
>>148
実用化まで10年掛かるから待っていて下さいね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:14:24.59 ID:YZQxOgRn0.net
すげえな台湾
無能なオッサンが大臣やる国には考えつく事さえできないな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:14:41.27 ID:x7rhNRE+0.net
でも日本でも安倍さんが方向性を持って検討してる可能性はあるよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-IHcq):2020/04/17(金) 09:15:09 ID:eMlnx8hn0.net
台湾がすごいのは現職副総統、副首相、厚生大臣、首都の市長といかいう主要ポストが医師免許持ちで防疫の専門家が入ってるところだなw
中国語に通じてるから武漢のことも2019年から把握してたし
WHOに対しても注意喚起してたとかいう有能

台湾も電車は日本級に混雑しているんだよ、でもコロナは全く流行しないw
ただしその反面、建物に入ろうとすると両手を消毒されて体温を測られるとかいう徹底ぶりがある、このバランスが的確なんだろうな
日本じゃやってる感のためにマスクに執心で、なもんコロナ対策としてはサブでしかないと言われてるのに、メインルートの両手がお留守とかいうマヌケぶりだからな
マスクの着用にしたって着けてりゃいいみたいなぞんざいぶりで、台湾みたいにニュースで正しい着用を促したりもしない、馬鹿みたいに検査数を煽るだけw

何が問題で、どんな対策を打つべきか、対策が口だけでなく実行できているか、全てが違うw
民度の差というほかない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-zzoH):2020/04/17(金) 09:15:21 ID:RyvGCXwn0.net
台湾に統治して欲しいけど
どーすればいいんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0xFY):2020/04/17(金) 09:15:22 ID:xrtaY/vvr.net
向こうの政府は常に先手を取っている

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b9-Ho7r):2020/04/17(金) 09:15:39 ID:kX2jn85M0.net
>>151
民も政治も保守的すぎるからな
そしてそうなる理由が他人を信頼しない所から来てる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-vOPL):2020/04/17(金) 09:17:07 ID:GwHDCvhs0.net
日本でもやろうと思えばやれるのかもしれんが
この速さでやってのけるのが台湾の凄さだな
日本じゃ検討し始めてから1年以上かかりそう

160 :世界に平和を ホモセックスをやめよう (ワッチョイW bf79-psoe):2020/04/17(金) 09:17:26 ID:pO8SjyIg0.net
あの大臣はドラえもんだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMeb-pqZl):2020/04/17(金) 09:20:39 ID:XDs2VCHWM.net
>>151
責任を取りたくねーんだよ
変なこと言うと目をつけられるし
どうせうまく行っても手柄は上級に横取りされる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:21:14.19 ID:hE6M/Z3Md.net
タスポを保険証対応にしたようなもんだろ
ソフトウェアエンジニア100人コキ使えば1か月もかからん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-os0e):2020/04/17(金) 09:23:20 ID:wHjW6EY90.net
背番号つけてるからやん

日本もやろうや

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-JtGX):2020/04/17(金) 09:23:21 ID:xdFae5kaa.net
IT先進国と比べるなよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff27-thIy):2020/04/17(金) 09:26:02 ID:Y5dMQgVB0.net
>>150
めっちゃ上げてるぞ
安倍政権の豪運ぶりを示すアビガン備蓄にしても台湾は自国産でもないのに大量備蓄してた程

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-3F0R):2020/04/17(金) 09:26:09 ID:DQOAA0TKd.net
>>1
この自販機は日本の企業が作ったやつなのにアイディアで海外に先をいかれるのが日本らしい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-8MzL):2020/04/17(金) 09:26:31 ID:1ETlhGM/0.net
逆に台湾もまだこんな縛らないとマスクがどうにかなる状況なんか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 375a-XneL):2020/04/17(金) 09:27:23 ID:G1oO6J9g0.net
この手の自販機は時々商品が落ちてこないからダメだな
わーくに品質に達するには改良と品熟に1年と信頼性試験に6ヶ月は必要だ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1775-lTBu):2020/04/17(金) 09:29:47 ID:f6uY4+E50.net
選挙やデモを軽く見る人が悪いというより
そう思考するように作られた社会を作った国家はすごい
愚民製造国家として世界中のあくどいやつが憧れるだろう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-m25q):2020/04/17(金) 09:29:50 ID:yhqGUnLUd.net
なお自称先進国では

https://twitter.com/buu34/status/1250782420686659584
https://i.imgur.com/LLdBTHJ.jpg

> 厚労省のマスクチームの方に来て頂いて、先週説明を受けたんですよ。一体どうやってマスクを押さえてるの?って。
> そしたら、国内外のマスクの事業所に、皆さんが電話をかけてですね、毎日毎日買い取りをして、押さえた分から都道府県に送付をして、
> そこから医療機関にまわってるって言うんですよ。ちょっと言葉を失いました。
(deleted an unsolicited ad)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf01-p5Zo):2020/04/17(金) 09:34:19 ID:2qXb5QRe0.net
縦割りジャップには無理

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b2-q5yU):2020/04/17(金) 09:34:50 ID:sy1vb5Ek0.net
>>169
ほんとね
デモやってるだけで内容精査せずに「キモチワルッ!」って思うように叩き込まれてるからな
政治の話するのダメ!投票先聞くのはマナー違反とかね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-fHMc):2020/04/17(金) 09:37:16 ID:OuK2BK430.net
>>150
台湾の現政権のことを独立派のナショナリスト、ネトウヨ呼ばわりしてたのは都合よく忘れる左翼さん…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ae-IHcq):2020/04/17(金) 09:38:10 ID:Elh4olQI0.net
>>6
※なお、マスク購入以外には使えないしシステムの移行も不可能です

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ae-IHcq):2020/04/17(金) 09:39:12 ID:Elh4olQI0.net
富士通が桁違いの開発費と運用費せびって来る光景が浮かぶわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-gDiH):2020/04/17(金) 09:39:30 ID:1W3p3+oBH.net
>>82
健康保険ICカードとクラウドで購入履歴が管理されているので、政府が定めた上限を超える量が絶対購入できない。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Ho7r):2020/04/17(金) 09:40:34 ID:PnPfnjMK0.net
日本がやれないのは
何十年も前から国民番号(ID)を振ることに反対する勢力のせい
これが出来なかったせいでどれだけの税金が無駄になっていることか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-kH9p):2020/04/17(金) 09:41:57 ID:Za2jSDPz0.net
日本は昭和後期で成長止まってるから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-4DUn):2020/04/17(金) 09:42:12 ID:cA+XCg78M.net
どうして日本では出来ないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-2PZR):2020/04/17(金) 09:42:22 ID:hBldm6h00.net
これぱっと見見栄えがいいだけじゃないの
行列作ったらそこでクラスター形成されて
本末転倒になりそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-aQcN):2020/04/17(金) 09:42:24 ID:uP09fCv7p.net
>>85
この時期にタバコ吸う事自体バカだしそれでいいな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-m2lj):2020/04/17(金) 09:43:14 ID:bjeBoq7c0.net
日本は先進国に憧れる側なんだって
昭和脳を捨てろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:43:55.24 ID:KMmDaQHed.net
日本の無能さが際立つね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:44:09.34 ID:vbn//tep0.net
>>150
ここまで真逆の蔡英文の思想をネトウヨが受け入れるわけがないw

◆蔡総統の思想は、日本の“自称保守派”とまるで違う

「LGBTには生産性はない」で雑誌をひとつつぶしたこと&ジャーナリストの伊藤詩織氏への中傷映像がBBCを通じて世界中に流れたことでお馴染みとなった自民党の杉田水脈議員は、
訪台こそしなかったものの、なぜかここぞとばかりにSNS上で蔡英文再選を祝った。

 正直申し上げて、蔡英文と民進党はLGBTに完全に寛容で、昨年にはこの蔡政権下でアジア初の同性婚法が法制化したのである。←← 
杉田やその支持者の思想とは、相容れないどころか真反対である。

 そればかりではない。アイヌは先住民族ではないとか、
原発は必要不可欠で推進するべきだとか、捕鯨は日本の伝統文化である、
などと普段は口を揃えてドヤ顔で言う彼ら自称保守派は、
蔡英文と民進党支持層がいかに、自らの偏狭で差別的な世界観とは相容れない進歩的な価値観を持っているのかということに対して無頓着か、あえて目を背けているようである。

◆蔡英文支持層は北欧社民型リベラル

 ’16年、蔡は台湾少数民族に対する迫害を史上初めて認めて公式に謝罪した。←←
また、民進党は’17年度、’25年までの脱原発を党の公約に掲げた。当然、蔡も原発廃止論者である。←←

 また党や総統としての公式見解ではないものの、蔡の支持者には欧州留学帰りの青年層が多く、
昨年国際捕鯨委員会を松岡洋右のごとく脱退した日本の商業捕鯨再開姿勢には概して懐疑的である。←←

 そう、つまり蔡英文と民進党、そしてその支持層は、政治的世界観は得てして北欧社民型のリベラルで、←
日本の自称保守派が毎日のように呪詛として使う「パヨク」そのものなのである。←
この事実にまったく触れようとせず、日本の“自称保守”が台湾に行って大はしゃぎしているのだから

連載「ニュースディープスロート」<文/古谷経衡>]―

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-gDiH):2020/04/17(金) 09:47:43 ID:1W3p3+oBH.net
>>180
あくまでも補助的販売方法。
ほかに「アプリで予約、コンビニで受け取り」、「薬局で直接購入」とかの購入方法もある。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-GYE4):2020/04/17(金) 09:50:28 ID:TrM8fPZi0.net
日本って何でこう腰が重たいの?
世界ではコロナの影響を受けて数日で病院を建てたりオンライン授業に対応したりマスクの自販機まで出てきているのに
技術の日本ってどこに行ったの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4kVO):2020/04/17(金) 09:52:48 ID:IqeJ+jm+r.net
こういうイノベーションが日本じゃもうないからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-UECj):2020/04/17(金) 09:53:40 ID:x2iO5ig1d.net
>>36 保存!

■1/23に人口1100万人の巨大都市 武漢を封鎖
この一大事の翌日1/24に安倍が春節歓迎
→中国人観光客72万人が新型コロナをばらまきマスク買い占め
http://imgur.com/AW9Dkn8.jpg

■2月 ランサーズと会食、稲田のお誕生会…
http://imgur.com/PAFjhTe.png

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-IHcq):2020/04/17(金) 09:58:35 ID:eMlnx8hn0.net
見習おうにも思想レベル、危機意識レベルで違いすぎて見習えないw

台湾が考えてるのは「どうやって効率的かつ漏れなく予防するか」であって実効ベースなんだが
日本のように「どうやってやってる感を出すか」の見た目ベースじゃないからな

政府から国民までその意識の違いが出てる
マスクだって着け方も知らないけど着けてりゃいい、手洗いもろくにしないし行列もつくる、メディアだってピントのズレた煽りしかしないw
ジャップの絶望的な土人感、知的行動の欠如がおおもとであって政府とかどうとかいうレベルではない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-IHcq):2020/04/17(金) 09:59:28 ID:zuahXWJL0.net
台湾すげーよなぁ
すでに昨年末には新コロの危険性に気付いていたし
初動も早く対策もばっちりだった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b766-3F0R):2020/04/17(金) 10:01:55 ID:QFZ3p3z70.net
仕事はやくてビビるわ
いやこれが国際標準か

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-AKYr):2020/04/17(金) 10:06:54 ID:MCljqXtr0.net
高齢化して老害が実験握り続けた国の末路

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-0wsx):2020/04/17(金) 10:07:54 ID:CWxhtZkiM.net
そもそもまともな国ならどこだって国民は識別用の統一されたカードを持ってるわけよ。日本はまずそれがないから。免許証とやらが身分証の代わりになってることがおかしい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-8u4E):2020/04/17(金) 10:07:54 ID:RcMDNv9H0.net
ジャップさあ…🥺

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+ZVK):2020/04/17(金) 10:07:59 ID:E5/bGMD0a.net
台湾併合やむ無し

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-zzoH):2020/04/17(金) 10:08:20 ID:RyvGCXwn0.net
コロナが流行する以前の話だけど
台湾でMRT(地下鉄)とかバスとか乗ってても
小学校ぐらいの子供が咳やクシャミをするとちゃんと咳エチケットで腕で口を押さえるんだよ
子供までマナーとして徹底して身についてるのはすごいと思っていた
日本は掌で押さえるやつ多いけどこれは最悪だからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-AuzI):2020/04/17(金) 10:08:49 ID:3CBxVAF20.net
ポッキーのやつじゃんプールにあるやつ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-UECj):2020/04/17(金) 10:09:57 ID:WqYr7hXgd.net
>>1
絶対ホントはバカにされてるよなあ

情けない…

@TaiwanHistoryJP
魔魔嘎嘎さん@MOGAooo
さんの最新漫画より。
台湾人が現在の日本人をどう見ているかが、歴史を絡めてよくわかります。

現代日本人は、指摘されても「そうですね」で思考が止まって「石化」したり、頭使わないばかりに極論に走ったりすること。頭使わなすぎて脳が劣化してる。
https://i.imgur.com/BkmIIbu.jpg


台湾で日本の新型肺炎対策に不信感広まる
https://www.sankei.com/life/news/200222/lif2002220029-n1.html

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff27-thIy):2020/04/17(金) 10:10:23 ID:Y5dMQgVB0.net
台湾は安倍政権に続いてアビガン大量備蓄をしていたわけだがその先見性ももちろん褒め称えるよな?
まさか立憲民主が無駄遣いだと反対してたからって理由でスルーはしないよな?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-ckhd):2020/04/17(金) 10:10:55 ID:V+/ah06z0.net
技術的にはマイナンバーカードでもできるんじゃないの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f22-94+R):2020/04/17(金) 10:11:08 ID:gqa/Tx840.net
こういうアイディアは日本も取り入れろよ
自販機大量にあんだからよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-fEOC):2020/04/17(金) 10:11:14 ID:gyxNxjSB0.net
ジャップランドはお酒とか買えるよ!(´・ω・ ` )

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-zw8f):2020/04/17(金) 10:15:51 ID:koRPR+oo0.net
このシステムの良いところは電子マネー強制だから
ばい菌まみれの現金を触らせない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 777b-RJg7):2020/04/17(金) 10:16:47 ID:IM1T7boH0.net
IT先進国は発想からして違うよね
最近ではスマート電源タップとか驚いたよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff27-thIy):2020/04/17(金) 10:19:51 ID:Y5dMQgVB0.net
あ、>>199訂正
安倍政権に続いてじゃなくて台湾が2015年にアビガン備蓄決定、安倍政権は2017年に決定
なお立憲民主は備蓄に反対してた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-DmYq):2020/04/17(金) 10:21:17 ID:BjWlZ//t0.net
日本はこういうことやろうとすると利権が絡んでくるので無理

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-8u4E):2020/04/17(金) 10:21:20 ID:QATpHIMfM.net
すごいけど実働してるの何台なの
ジャップだとしたら数十台でホル提灯ニュースになるよね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 573b-S3/u):2020/04/17(金) 10:23:12 ID:7hj38x6g0.net
>>119
利権のために新しく作るだけ
作ればヨシ
後の使用方法とか利便性なんて一切議論してないと思うよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-9YMR):2020/04/17(金) 10:23:30 ID:KEIB1MkK0.net
中国や韓国が先にやったものは散々粗探ししてディスりまくった挙句、それが本当に便利なものだと気付いてからその風潮鎮火させて導入するのメチャクチャ遅れる
唯一見習ってもセーフな風潮ある台湾が先に導入したものはことごとく先進的すぎて真似出来ない
もう詰んでるよね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-q/dD):2020/04/17(金) 10:25:45 ID:ESU1K19m0.net
日本はスマホも使えなさそうな老人がIT担当大臣をやってる素晴らしい国だからな
台湾なんか見習う必要ない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-AiWA):2020/04/17(金) 10:31:29 ID:tma1vK+Da.net
マスクのメーカーはランダムでつ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7d-+yqT):2020/04/17(金) 10:37:08 ID:03+CfNTU0.net
日本は2000年代初期の時代の大人たちが一斉にITを悪者にして締め出してきた歴史があるからな
そいつらが今ようやく死に絶えつつあるが、20年の間に完全に遅れてしまってどうにもならんね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbb-4mXn):2020/04/17(金) 10:39:07 ID:s6mhTUHB0.net
マイナンバーとは何だったのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-u52g):2020/04/17(金) 10:41:17 ID:jLngLYJ50.net
技術的にはさすがにそれくらいはまだ日本でも出来る
出来ないだけなら他の方法使ってでもやるよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Ehwd):2020/04/17(金) 10:43:49 ID:hjnUz5uc0.net
どこまで未来社会や念、台湾、、
ジャップは給食マスクもらって喜んでるのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d728-bwRf):2020/04/17(金) 10:44:08 ID:RXRzFG0g0.net
日本もタバコの自動販売機を流用しよう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b797-csEB):2020/04/17(金) 10:47:39 ID:ipnmZ4VX0.net
>>170
これでスレッド立てるべき

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-eJAq):2020/04/17(金) 10:48:55 ID:s90ocxhn0.net
>>132
未だにヤトウガーしてるバカウヨさんは来ないでくれ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-u52g):2020/04/17(金) 10:50:25 ID:jLngLYJ50.net
>>170
やべー笑
文化祭の準備かよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-6HQV):2020/04/17(金) 10:53:31 ID:SsQgPEFNp.net
台湾はちょっとでもスキを見せたら中国に軍送り込まれるからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbb-4mXn):2020/04/17(金) 10:57:32 ID:s6mhTUHB0.net
なぜすでにあるマイナンバーを活用しないのか
ダラダラ会議して同じような仕組みを新たに作るアホ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-XYx1):2020/04/17(金) 10:58:21 ID:dkoVzBcmM.net
日本はなにやるにも天下り政治家官僚が儲かるスキームを作ってからじゃないと動けないからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-oVB3):2020/04/17(金) 10:58:52 ID:V2zgA/D/0.net
日本が20世紀のままなだけと思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b797-csEB):2020/04/17(金) 10:59:24 ID:ipnmZ4VX0.net
>>201
先ずマスク流通押さえられてないから我が国の厚労相
無理でござんす

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-ITCH):2020/04/17(金) 11:01:10 ID:LJcUUUBvd.net
日本でやると個人情報ガーってなるから無理

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-7+7I):2020/04/17(金) 11:03:50 ID:+2Zv6dcu0.net
先進国かっこいいな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76d-aQcN):2020/04/17(金) 11:04:37 ID:i777SaiJ0.net
国自体が秋葉原みたいなもんだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 11:05:09.99 ID:YNab1UUV0.net
決定から運用までのスピード感がすごいわ
日本なら利権の奪い合いの調整、予算取り、設置までで検討から運用開始まで数年はかかる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 11:05:59 ID:/hC+jfHY0.net
レベルたっか
東アジアの先進国やん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 11:06:02 ID:ZDrMtzQv0.net
やっぱ先進国はすごいな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-8jfu):2020/04/17(金) 11:06:37 ID:BPlp3WUar.net
自主的に作る方もすげーしそれを発見してふぐ取り入れるのもすげーよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-rKk9):2020/04/17(金) 11:06:53 ID:uDM+TIser.net
台湾すげえええええええ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 11:07:50 ID:/hC+jfHY0.net
韓国や台湾に比べると
日本ってほんま東アジアの落ちこぼれ、恥さらしよな
ライバルは北朝鮮やぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-gIk7):2020/04/17(金) 11:08:50 ID:FRQWqUlx0.net
今後の東アジアは強権的な中国に対して民主主義で臨む台湾・韓国って構図になりそうだなあ
わーくには・・・またどんぐりクッキーでもつくるか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 11:09:50 ID:/hC+jfHY0.net
韓国や台湾は
欧州の一軍にだって負けてない
むしろ勝ってるまである

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-5Sm4):2020/04/17(金) 11:10:22 ID:GouNw8Ui0.net
すげいなぁ
日本もさっさと腐った部位切り落としてがんばらんと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Vh1J):2020/04/17(金) 11:13:47 ID:/o+ZcgZU0.net
日本でこれやろうとしたら、要件定義して設計書書いて下請けに投げて…で年単位かかるんだろ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-dEVD):2020/04/17(金) 11:23:11 ID:uptLnZB50.net
>>6
NEC「当然です」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 11:25:46.76 ID:vbfRx9H5a.net
>>6
利権万歳!

まじであり得るから笑う

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-/7CG):2020/04/17(金) 11:29:01 ID:oWRQNP7B0.net
マスク自販機は日本のもニュースになっていたが
マスクがまだあるかは知らない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-ud7o):2020/04/17(金) 11:31:25 ID:cCVQ7yvL0.net
無駄金ばっかり使って満足に送金もできない国もあるのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-qGL9):2020/04/17(金) 11:34:27 ID:83cXf+Ok0.net
わーくにだと独立行政法人マスク自動販売機構が必要

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-1fuy):2020/04/17(金) 12:02:44 ID:oMVfG/pwM.net
>>6
これは笑った

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb3-EDdd):2020/04/17(金) 12:02:48 ID:ILHMzhgY0.net
日本の自称エリートとか何やってんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-caoZ):2020/04/17(金) 12:18:27 ID:rrvL4D8jM.net
>>6
開発と普及に1000億円かかるんですね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-ycCE):2020/04/17(金) 12:38:58 ID:sWDE8zQL0.net
台湾に併合されたい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-MTeP):2020/04/17(金) 12:40:24 ID:6zTmMdw3d.net
事前登録でSuicaとかもいけるはずだが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:49:45.87 ID:e7ZklBf9d.net
日本ってマジで20世紀の国だわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-qGL9):2020/04/17(金) 13:11:47 ID:cyQVDDKz0.net
だって参考書で受験勉強した気になってるんだぜ。勉強したこともないやつが頭使えるわけがない。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 13:11:53 ID:kk12kIJS0.net
501117041150042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会ら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [ニhre

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4b-fCGH):2020/04/17(金) 13:19:51 ID:gw9dFXlLM.net
これ落ちてこなくて金ボッシュートされたことが何回もある

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d7-+ZVK):2020/04/17(金) 13:37:13 ID:9K+m8Wq90.net
WHOって使えないんだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-vX0Z):2020/04/17(金) 13:40:33 ID:lCWYFhRKa.net
日本だとタバコの自販機を流用すれば楽にできそう
それすら出来ないのが日本たけと

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe5-NlF8):2020/04/17(金) 14:07:48 ID:YM/9Rd7E0.net
日本は安倍ちゃんだしオワコン

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-heUn):2020/04/17(金) 14:14:01 ID:M4RoE9tYM.net
フットワークすげえ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-caCv):2020/04/17(金) 14:20:52 ID:Cs17LoBf0.net
ジャップは省庁利権のせいでマイナンバーカードの有効活用が全く進まない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9712-fVbL):2020/04/17(金) 14:39:31 ID:1Oe6CRQp0.net
ちゃんと21世紀を迎えられた国

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 14:47:11.60 ID:+ZA5v7j5a.net
ジャップ「個人情報ガー(思考停止)」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-LzhE):2020/04/17(金) 14:47:58 ID:1Di8q5V80.net
>>31
国民じゃなくて上級に根付く問題だから上級を一層しないとな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/17(金) 14:48:06 ID:CPH8Ad6l0.net
ネトウヨ息してない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf02-lUDo):2020/04/17(金) 14:50:45 ID:MrrEhBsG0.net
どこかのマイナンバー失敗した国とは違うな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-qYFJ):2020/04/17(金) 14:51:29 ID:9xcuJcR/0.net
先進国って色々出来て凄いな
俺たちなんかコーラの自販機に
「お疲れさま!」とか言われるだけで満足だもん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-GYE4):2020/04/17(金) 14:52:32 ID:oYXnMim8r.net
すげー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-7l2E):2020/04/17(金) 16:55:30 ID:YUoqMp53M.net
これが本物のスピード感だな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Df86):2020/04/17(金) 16:57:35 ID:IbIHOiBb0.net
アイデアも凄いしそれを実行出来るのも凄い
それに比べて本当に日本は少しも動けない

本気出したら出来るといつも言ってる奴が
イザという時にオロオロしてるだけみたいな感じ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-6dVP):2020/04/17(金) 17:00:42 ID:rK+b/nwn0.net
免許証のICなんてこういうのにピッタリなのに、暗証番号と本籍くらいしか入ってないんだろ
使用するのは免許更新のときくらいで、そのために専用の機械まで用意してる国では無理だな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-jide):2020/04/17(金) 18:46:57 ID:04EOvzYq0.net
壊されないの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0xFY):2020/04/17(金) 19:37:26 ID:ltIziMMJr.net
>>266
一時期、酒の自販機に免許証認識装置付けた事あったよね
全然普及しなかったけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-4AV1):2020/04/17(金) 21:48:06 ID:5lnTm9ud0.net
あげ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:37:28.67 ID:Y5dMQgVB0.net
>>265
研究者と現場の医者が優秀で国民もパニック起こしにくいからなんとかなってるが
官僚と与野党問わず政治家は硬直しすぎてて要らないんじゃないかと思えてくるな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:59:50.64 ID:iI5FY07N0.net
日本にはハンコとFAXがある!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-IHcq):2020/04/18(土) 00:25:40 ID:2fCeBiLB0.net
あが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-wvhN):2020/04/18(土) 02:05:50 ID:HGnGavqd0.net
昔の日本なら同じことしてたよ・・
元気だった日本なら・・・

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a7-MUuL):2020/04/18(土) 02:13:21 ID:+uTbdMzD0.net
内閣人事局が地道に日本を壊し続けたおかげでこういう事はできなくなった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-xa8R):2020/04/18(土) 02:40:13 ID:N4Awh0dW0.net
日本だと天下り受け入れないと認証通らない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-6qPx):2020/04/18(土) 03:05:47 ID:d9TvYAnR0.net
comoパンのヤツか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-SBI+):2020/04/18(土) 07:34:45 ID:gBUsHrCid.net
>>1
一家に二個送りつける日本式を揶揄するとか、キサンさては反日だな?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-nex3):2020/04/18(土) 07:37:49 ID:aPz1Ow1X0.net
>>4
費用なんかどうでもいい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-SBI+):2020/04/18(土) 07:43:03 ID:gBUsHrCid.net
>>31
んだね、この国に根付く、というかこの国の民や諸々が生み出したシステムの問題だわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Hb5O):2020/04/18(土) 07:54:50 ID:PEYgZMFQd.net
>>245
日本は466億円だぞふざけるな!
466+1000で諸経費込みで1500億円…


台湾では、一般向けマスクの9割は中国からの輸入。
このままではマスクの在庫は早晩尽きると判断し、
政府自らがマスク生産をサポートし、台湾自身によるマスク自主供給体制を確立することを決めた。
 陳其邁・副院長と沈栄津・経済部長は、旧正月期間中に各方面を走りまわり
、ほとんど休暇をとることができなかったという。その間にやったことは、
台湾政府が60台のマスク生産機械を発注したことだ。
一台につき価格は300万台湾ドル(1台湾ドル=3・5円)で、合計で1.8億台湾ドルの費用となった。
これらの生産機械を業者に分配し、生産を委託し、生産量のすべてを政府で買い上る仕組みを整えた。

通常台湾でマスクは1枚につき工場の中間業者への卸価格は1枚1.5台湾ドルだが、
政府は2.5台湾ドルで買い取る約束にした。そのかわり、500万枚の生産につき、
120万枚は政府へ無料供与をするということになった。
一定期間が経過し、緊急事態が終わったあとは、生産機械は協力してくれた企業に贈与されることになっている。
材料についても、一般向けマスクの材料となる不織布を生産する企業と連携をとり、
少なくとも6月までは不織布の供給に問題がないよう手配済みだという。

 こうした努力が功を奏し、仕事始めとなる2月上旬の旧春節明けには、
台湾では日産400万枚の生産体制が整っていたという。
現在もさらに追加で生産機器30台を購入しているという。
現在の生産能力は日産800万枚。3月中には日産1000万枚に達する予定であり、
中国に次ぐ世界で第2位のマスク生産大国になるという。
ただ。いまのところ台湾内部の供給を優先して輸出は解禁しない方針だ。

 それほど大量のマスクが必要になるのかと疑問に思われるかもしれないが、
人口2300万人の台湾では通常は毎日200〜300万人がマスクを使用しているが、
コロナ危機が始まってからは1日に1000万人が使用している可能性もあるため、
日産1000万枚であっても多すぎるとはならない、という政府内の試算があるという。


https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18945

台湾は諸経費込みで7億円

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Hb5O):2020/04/18(土) 07:55:49 ID:PEYgZMFQd.net
日本は466億円だぞふざけるな!

タン氏や台湾の衛生福利部の公務員たちは、台湾のエンジニアたちが自由に開発できるように、 ←←
台湾中の各薬局のマスク在庫状況のデータを公開。これを、数日というほんのわずかな時間で成し遂げ、
実際に公開されたのが、台湾のエンジニアたちがボランティアで作成した「マスク在庫マップ」だ。 ←←

購入希望者は、薬局をまわる手間が掛からず、在庫のある薬局を無駄なく回れるというわけだ。

他にも、マスクの在庫を確認できるマップはいくつも作成されており、
これらの情報を元にすればマスクを買い集めることが容易となる。

その他、台湾疾病管制署のオフィシャル「新型肺炎情報LINEボット(疾管家)」や、
iPhoneのSiriに聞くだけで一番近いマスク在庫ありの薬局を教えてくれる質問(找出最近有口罩庫存的藥局)などなど、
台湾のエンジニアたちが無償で開発したプログラムが大活躍しているという。←←
上記のマップを含む「マスクマップ」のまとめページも作成されている。

https://www.Mag2.com/p/news/439197

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-S2yi):2020/04/18(土) 07:56:26 ID:VIQ08H2U0.net
>>6
バカに支配される国

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Hb5O):2020/04/18(土) 07:56:28 ID:PEYgZMFQd.net
そして4月には1500万枚達成
台湾のマスク生産量、1日1500万枚へ 増産前の約8倍に成長

2020/04/05 19:01
医療用マスクの生産工場

(台北中央社)経済部(経済省)が4日発表したところによると、台湾での医療用マスクの生産量は6日以降、1日当たり1500万枚に達する見通しだ。マスクはこれまで輸入に依存していた台湾。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、官民一体で増産に取り組んだことが奏功し、生産量は過去の約8倍に成長することになる。

感染が広がり始めた今年初頭の生産量は1日当たり188万枚にとどまっており、現在は同1300万枚を突破。6日からは1500万枚製造できるようになるという。
増産で国内の需要を満たせるほか、感染状況が深刻な国々への寄贈も可能になり、台湾と国交を結ぶ国やヨーロッパ諸国、米国などに計1000万枚提供することがすでに決まっている。

医療用マスクには、ウイルスをろ過するためのメルトブロー式不織布が使用されている。
需要の急増で価格が世界的に高騰しているが、台湾の大手メーカーは政府のマスク徴用政策に合わせ、国内への供給を優先する姿勢を見せていた。
これに対し、蔡英文総統らは謝意を表明している。

(劉ハイ呈/編集:荘麗玲)

http://mjapan.cna.com.tw/news/aeco/202004050005.aspx

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Hb5O):2020/04/18(土) 07:57:10 ID:PEYgZMFQd.net
対して日本では…

17日から各家庭に2枚ずつ“アベノマスク”の配布が始まった。非難ごうごうのニュースをそらすためか、安倍首相は16日、
一律10万円給付に加え、緊急事態宣言の全国拡大と“ちゃぶ台返し”を連発。
肝いり策の悪評を封じたい思惑は、厚労省の不自然な対応からもうかがい知れる。
厚労省は、なぜか発注先や製造元について口を閉ざすのだ。

厚労省は〈布マスクの全戸配布に関するQ&A〉なる専用サイトを開設したものの、製品情報はどこにも記載がない。
どこのメーカーなのか、どんな製品が家庭に届くのか。同省のマスク等物資対策班に聞いた。

――(アベノマスクは)どのメーカーに発注したのか。

「公表していないので、現時点ではお答えできません」

――何社かということも答えられない?

「具体的にはお答えできませんが、複数メーカーに頼んでいます」

――国内外のメーカー?

「詳細は控えますが、国内メーカーが海外工場で生産する場合もあります」

――家庭によって、品質の異なるものが届く恐れはないのか?

「各家庭に1種類のものが届くよう予定しています」

――メーカーに一定の規格での生産を頼んでいるということ?

「詳しい中身は把握していませんが、家庭ごとに品質がバラバラにならないようにしています」

まるで、奥歯にモノが挟まったような言い回し。
具体的なメーカー名については、終始「答えられない」の一点張りだった。

すでにアベノマスクを受け取った介護施設や障害者施設などの職員からは、「小さくて鼻が出る」「話すとずれる」と戸惑いの声が噴出している。
計466億円もの税金をつぎ込んだ揚げ句に、“欠陥品”が家庭にも届く可能性があるのに、厚労省は製品情報を隠蔽する気なのか。

ちなみに、厚労省がわざわざ設置した〈布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口〉に、メーカーを問い合わせると、「複数の国内メーカーに発注しているとだけ聞いています」と答えた。

466億円はいったいどこに流れるのか――。政府はきちんと国民に説明する義務がある。

公開日:2020/04/18 06:00 更新日:2020/04/18 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272028/

【アベノマスク】厚労省「どのメーカーに発注したのかは答えられない」 466億円が行方不明に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158758/

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-k9/3):2020/04/18(土) 08:00:32 ID:E4CGPI4KK.net
ジャップラもヤニの自販機でやろうと思えば出来るよね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-iREY):2020/04/18(土) 08:03:47 ID:SQ9cHkAD0.net
>>25
この件に関しては、足引っ張るだけの政治も問題だとは思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f75-oG3a):2020/04/18(土) 08:04:19 ID:i3gcf54e0.net
ここまでしてマスクさせる必要あんのかな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-cb/7):2020/04/18(土) 08:04:36 ID:OBJU5S0n0.net
台湾首相のSNS
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/d/fd6e7e1b.jpg

器の大きさが日本と全然違う。
本当に民主主義が分かってる
1987年まで戒厳令が出されてました

台湾蔡英文総統の対コロナ対策が凄い。なぜ我が政府はこれが出来なかったのか [811571704]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582613673/

61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-bmrN) 2020/02/25(火) 16:26:59.49 ID:zqEmJOvyH
台湾政府の布陣

現副総統 陳建仁
  台湾大
  ジョンズ・ホプキンス大学 
  流行病と遺伝学で博士号
  疫学者でありSARS制圧で陣頭指揮

次期副総統 頼清徳
  台湾大学医学部
  成功大学
  ハーバード大学で公衆衛生学
  医師
  台南市長時代の施政が高評価

立法院長(首相) 蘇貞昌
  台湾大学法学部
  弁護士
  政府のSARS対策メンバーの経験者

厚労大臣 陳時中
元医者、公衆衛生の政策策定に長らく携わっている専門家

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-rwfZ) 2020/02/25(火) 16:00:56.02 ID:uI79IJ+r0
台湾のIT大臣(38)「AIを活用して災害時の水漏れを対策する」
日本のIT大臣(78)「自分でSNS更新してるからだいじょうブイ」 ←←

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-cb/7):2020/04/18(土) 08:06:57 ID:OBJU5S0n0.net
安倍のお膝元山口県では

すでに実施中のコロナ対策も合わせた事業費の総額は5億4900万円になる。

マスクは特に未就学児向けの確保が難しくなっているため、制服や白衣を製造販売する県内企業に布製マスク12万枚の生産を委託。

県が買い取って幼稚園や認可外保育施設の児童に1人あたり2枚ずつ配布する。マスクの生産委託にまで踏み込むのは都道府県で初めてという。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57123450T20C20A3LC0000?s=4

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-vmLc):2020/04/18(土) 08:16:55 ID:6wxQd5870.net
>>7
ジャップが同じことしようとすると

まず専用端末でマイナンバーカードを読み込み個人番号を入力します
利用者識別番号と署名用電子証明書暗証番号を入力します
次に生年月日、住所、氏名を入力します
必要なマスクの枚数、支払い方法の選択をします
利用者証明用電子証明書暗証番号を入力し購入することができます。

※マイナンバーカードの個人番号と利用者識別番号、署名用電子証明書暗証番号と利用者証明書暗証番号はそれぞれ別のものですので注意してください

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-8MzL):2020/04/18(土) 08:17:15 ID:36WmtJtU0.net
最近のケンモメン、コピペ爆撃する奴増えたな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Df86):2020/04/18(土) 08:20:26 ID:Ga4s8tAIa.net
日本にはハンコがあるから

総レス数 292
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200