2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフト、『惑星コンピューター』計画を発表 [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-IL9g):2020/04/17(金) 09:07:58 ?2BP ID:atkbsW2PH●.net
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
マイクロソフト、地球の健康評価可能にする「惑星コンピューター」構築を計画

2020年1月に米マイクロソフトは、2030年までにカーボンネガティブ、つまりCO2排出量をマイナスにするべく会社としての取り組みを行うことを発表しました。
その後発生した新型コロナウイルス感染症の猛威によって世界は混乱のさなかにありますが、それでも持続可能性の問題が消え去ったわけではありません。

マイクロソフトはこれまで"AI for Earth"として農水産業、生物多様性、環境保全、気候変動、水の循環とった主要5分野にわたりAIとクラウドを活用した活動に5000万ドル以上を注ぎ込んできましたが、
4月15日、これを拡張する格好となる"Planetary Computer"プロジェクトを始動すると新たに発表しました。
マイクロソフトのブラッド・スミス社長は「われわれはPlanetary Computerを使って、組織活動において環境に関する意思決定を行うパートナーや顧客を支援するデジタル技術の開発と展開を行う」と述べ、
世界中の環境関連データへの円滑なアクセスと情報分析のためのAIプラットフォームを提供する考えを示しました。

2000年に始まった、生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)による最初の地球全体におよぶ環境調査は完了までに5年もの時間がかかり、
報告書が発表されるまでにはさらに15年もかかりました。これでは刻々と悪化する環境問題に対処するだけの余裕がどんどん失われることになりかねません。
「これが、機械学習を活用したデータが革新的なものになる理由です」とマイクロソフト社長はブログで述べています。
「Planetary Computerは人や機械が収集した何兆ものデータポイントへのアクセスを提供するプラットフォーム。
それはユーザーがキーワードではなく宇宙、空、地中、地上、水中といった地理的位置で情報を検索可能とするものです。
ユーザーは関心のある領域における環境問題を調べるといったことから、世界中における特定の環境が存在する場所を探すようなことまでを、シームレスに実行」できるとのこと。

ただ、Planetary Computerを構築するには、環境に関する数十億から場合によっては数兆ものデータポイントを、それらを処理するためのツールとAIで接続するネットワークが必要になると予測されます。
それは「信じられないほど複雑」であり、マイクロソフトだけでは実現ができません。
そのためマイクロソフトは100万ドルを投じ、地球の生物多様性の変化を研究、報告、管理する取り組みを行うプロジェクトを支援します。
さらにロサンゼルスを拠点とする地理情報ソフトウェア企業Esriとの協力で新しいAIベースの地理空間ソリューションを開発、前述のデータへのアクセスを提供する予定とのことです。
あまりに大きな話に飲まれてしまい具体的にどういうことかは把握しにくいものの、ざっくり言えば、あちこち偏在する環境や自然に関するデータを一つのデータベースに集めてきて、
相互につき合わせて強化し、あらゆる人々が環境保護、野生動物保護に関する物事を調べたり分析したり更新したりできる枠組みを構築しようということです。
この取り組みを実現することで、マイクロソフトは2030年までにカーボンネガティブへの移行を果たし、さらに2050年までには1975年の創業以来環境へ排出してきたすべてのカーボンを差し引きゼロに持って行くことができると予想しています。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-16-planetarycomputer.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-XneL):2020/04/17(金) 09:08:47 ID:pjmp+EdVM.net
星を一個のコンピューターにするやつじゃねえのかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3767-C1En):2020/04/17(金) 09:09:40 ID:mQtwKuqs0.net
地球シミュレータってあったよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-m7Xi):2020/04/17(金) 09:09:44 ID:Ci6SSwHnr.net
なるほど
よう分からん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-XneL):2020/04/17(金) 09:11:42 ID:q8O/b3d6M.net
お客様のデータは全て盗んで独裁政府と詐欺組織に販売します

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-0O8T):2020/04/17(金) 09:12:00 ID:88+WoRae0.net
銃夢スレかな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-4h9J):2020/04/17(金) 09:12:11 ID:vz85aS8Ka.net
https://i.imgur.com/HyC23Yk.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-Ho7r):2020/04/17(金) 09:12:26 ID:to4ISIAU0.net
銀河ヒッチハイクだっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-rBHM):2020/04/17(金) 09:16:54 ID:gmI0rRcx0.net
100万ドル支援ってしょぼいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-KC5l):2020/04/17(金) 09:17:52 ID:GcT8h0Ej0.net
全身コンピューターの人工惑星でも宇宙に作るのかと思った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Urre):2020/04/17(金) 09:34:08 ID:b7I5oBNb0.net
昔、AIが電気系インフラを自分の拡張回路として使えるように設計していた!ってネタでSF書いてみようと思ったけどまとまらずにやめた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-ruEk):2020/04/17(金) 09:34:47 ID:Eskbvkb+0.net
あっそ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb8-ycCE):2020/04/17(金) 09:35:13 ID:xu5rcyOM0.net
よく分かんないけど何かすごそうだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-qlHq):2020/04/17(金) 09:39:07 ID:j52SMhrtd.net
コロナ計画か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-D+Ke):2020/04/17(金) 09:46:12 ID:ZJQ4oWK60.net
>42に期待

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-FHnb):2020/04/17(金) 09:52:10 ?2BP ID:DIq+VWRrd.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
これってメタルマックスのコンピュータじゃね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-IHcq):2020/04/17(金) 10:18:48 ID:dwYNw6zs0.net
スカイネットみたいなもんかと思ったら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 10:24:29.17 ID:kX2jn85M0.net
金で忖度するシミュレーターなんでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-NFaW):2020/04/17(金) 10:40:49 ID:V66Z5weYa.net
>>11
AIが自身のプログラムを書き換えて成長してウィルスみたいに広がったけど、人類に害は無いし結構便利だから上手く共存してたのに、制御できないのは何か不気味だからって理由で駆除しようとしたらAIが抵抗を始めた。
ってSFなら途中まで書いたわw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 11:05:02.99 ID:/c0xFTNn0.net
ボーグキューブかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:27:13.23 ID:ksLURnw/M.net
気流をCPUにするとかそういうロマン技術かと思ったのにがっかり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:28:07.52 ID:npfp385z0.net
DNAコンピュータの方がロマン感じるわ

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200