2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作PC】 パソコン内のスプラトゥーン化防止機構付きの水冷クーラーが発売される。これで安心 [424896289]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-DCvE):2020/04/17(金) 09:27:12 ?2BP ID:ucFCQAFF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
液漏れ防止機構を備えたDeepcoolの水冷クーラー「CASTLE 240EX」が入荷

 Deepcoolのゲーミングブランド「GAMER STORM」から、240mmラジエータ搭載の簡易水冷CPUクーラー「CASTLE 240EX(DP-GS-H12-CSL240EX)」が発売された。

 店頭価格は税抜き13,980円。

ポンプヘッドが発光する簡易水冷クーラー、120mmファン×2搭載

 これは、ポンプヘッドの上部が発光する簡易水冷式のCPUクーラー。ラジエータサイズは240mmで、ポンプの内圧を自動調整して液漏れを防止する独自技術「Anti-leak Tech」や、
クーラント液の出入口を分離した「デュアルチャンバー」機構、クーラント液がスムーズに循環する内部パイプの改良、表面積を拡大した銅製受熱ベースの放熱フィンといった特徴を持つ。

 ポンプヘッドには、マザーボード各社のLED制御機構と同期できるアドレサブルRGBを搭載している。冷却ファンは120mmサイズの「TF120S」×2で、
ファン回転数は500〜1,800rpm、ノイズレベルは最大32.1dBA。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1247/665/s1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1247/665/s3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1247/665/s2.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1247665.html
https://i.imgur.com/oms2cb7.jpg
https://i.imgur.com/33CVgzO.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-ceL3):2020/04/17(金) 09:28:12 ID:fKXAXvUZ0.net
思ったよかスプラトゥーンだった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-KC5l):2020/04/17(金) 09:28:14 ID:GcT8h0Ej0.net
想像以上にスプラトゥーンだった
https://i.imgur.com/oms2cb7.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7c-NFaW):2020/04/17(金) 09:28:16 ID:1ugmP2Yi0.net
簡易水冷って空冷と比べてどれくらいメリットある?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-Ho7r):2020/04/17(金) 09:28:57 ID:kqVDDmp50.net
例によってだっさい光リモノついてて安心した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-VvDX):2020/04/17(金) 09:30:00 ID:2suiwkhFa.net
比喩とかじゃなくてスプラトゥーンだった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-IUdS):2020/04/17(金) 09:30:19 ID:Vqy4pcj70.net
ビタビタビタビタビタビタビタビタビタビタビタビタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-LSCM):2020/04/17(金) 09:32:27 ID:CeI6mdht0.net
wiiuあるんだけどスプラトゥーンは遊んどくべき?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-IHcq):2020/04/17(金) 09:33:09 ID:FrKYHNK90.net
これでスレ立てて
香川県約30万円もする共有パソコンを紛失してしまう
https://megalodon.jp/2020-0416-2149-52/https://www.pref.kagawa.lg.jp:443/content/dir7/dir7_3/dir7_3_1/wc4es4200416155726.shtml

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-ZZzG):2020/04/17(金) 09:33:48 ID:l+u2sZ+D0.net
>>4
効果あるかないかで言えばファン回転速度をを下げて少し静かにする効果はある
でも水冷なんてやるやつはどうせ糞ダサ巨大ヘッドホンするから意味はない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd5-lV3K):2020/04/17(金) 09:33:56 ID:N4uztN+N0.net
簡易水冷でお洩らしってあまり聞いたことないな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-IUdS):2020/04/17(金) 09:34:05 ID:Vqy4pcj70.net
>>8
楽しいよビタビタビタビタ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-mGHI):2020/04/17(金) 09:38:10 ID:209j09mm0.net
ほんとにスプラトゥーンだった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf35-DmYq):2020/04/17(金) 09:40:25 ID:HuK3zuLB0.net
やられた〜

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-JVL0):2020/04/17(金) 09:40:56 ID:L5Gh4k1ur.net
簡易水冷ってそんな液漏れするの?
このタイプの無駄に直管パイプ走らせてるのはリスク高そうだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-vlF6):2020/04/17(金) 09:41:57 ID:mS1vF7t10.net
エナジードリンク飲んだ後の尿ってクーラントみたいな色してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-1FRt):2020/04/17(金) 09:42:41 ID:x60KZvR50.net
>>15
漏れたことはないけどパッキンゴムに亀裂が入ってたことならある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/17(金) 09:43:46 ID:pjP1cimvM.net
インテルのK無しi5を簡易水冷にしてる頭のおかしいユーチューバー居るよなww
日本未発売の高いヤツわざわざ米尼から買ってwwただのアホだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3790-DWTe):2020/04/17(金) 09:43:59 ID:+HgM/AJg0.net
単車も自作も空冷が最強

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9d-1Ycd):2020/04/17(金) 09:44:57 ID:oNAhdzmn0.net
水冷するほどハイスペPC個人にはいらない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-8u4E):2020/04/17(金) 09:45:52 ID:RcMDNv9H0.net
そこで油冷ですよ🥺

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-GvXc):2020/04/17(金) 09:46:41 ID:ipEBTNCm0.net
簡易水冷で漏れたことないけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-8VBh):2020/04/17(金) 09:47:07 ID:wZGyeobS0.net
>>4
メリット  省スペースにできる
デメリット 数年で突然死する

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-YvxL):2020/04/17(金) 09:47:58 ID:CupInkgg0.net
簡易水冷は銅とアルミ混在させてる製品多いから電食で中がボロボロになって漏れ出すことはある
本格水冷と違って中身を確認できないから漏れ出すまでどうなってるか分からない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f74-fvx6):2020/04/17(金) 09:47:59 ID:1aVY6EaA0.net
>>3
うーんこれはホコ割り直後って感じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-GvXc):2020/04/17(金) 09:48:53 ID:ipEBTNCm0.net
5年使ったら冷やさなくなったから交換したことはある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:51:04.04 ID:bjeBoq7c0.net
>>18
あいつら配信ソフトとかの設定良くわかってなくて
ゲームとobsのcpu負荷マックスでやってたりするから
冷やす能力の恩恵があるっちゃ在る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a0-oVB3):2020/04/17(金) 09:59:13 ID:TqeMa6670.net
こういうのでも同じぐらいの値段の空冷の奴より冷えるんか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-RSgT):2020/04/17(金) 10:01:42 ID:j1pjlDySa.net
何で箱自体を輝かせたいのか謎なんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-YvxL):2020/04/17(金) 10:05:30 ID:CupInkgg0.net
>>28
バカでかいハイエンド空冷より冷やせる簡易水冷は360以上のサイズ
それも空冷よりファンの回転数落とすと空冷に負けるから静音目的では使えない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-IHcq):2020/04/17(金) 10:08:06 ID:hX8QYHiv0.net
簡易水冷のポンプは突然ぶっこわれるからなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7a-y8FT):2020/04/17(金) 10:08:10 ID:awACJOMX0.net
サーマルのヒカリモノで組んだけどまぶしくてオフにしてるワイ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8c-IHcq):2020/04/17(金) 10:09:52 ID:/DFPzxT10.net
強制的に排熱すりゃいいんだろ?
空気でいいじゃんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-1qsC):2020/04/17(金) 10:11:08 ID:zy/rzhJW0.net
>>4
CPU上空に余裕がなくサイドフローのCPUクーラーが付けられない時

デメリットはCPUの横にあるメモリに風が当たらなくなるため夏場熱暴走する
メモリクーラー増設で回避可能

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-5G3c):2020/04/17(金) 10:11:22 ID:Zu0jSeNoa.net
リスクやメンテナンス性を考えると、大型空冷が正しい選択肢だって気づきな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f44-Ho7r):2020/04/17(金) 10:11:49 ID:SufnOa5G0.net
簡易水冷は静音目的じゃなくて省スペースによる外観が目的だし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-IUdS):2020/04/17(金) 10:12:18 ID:5o9yPJzka.net
まさにゆうたの楽園

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ae-ycCE):2020/04/17(金) 10:13:23 ID:m95eLxN70.net
イチゴミルク味がしそうな液体だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc0-wZTL):2020/04/17(金) 10:15:06 ID:g7PaJ56l0.net
水冷はまやかし
家の隅に爆音高速回転FANを高いところに置いて、マウスと画面とキーボードを伸ばすのが正当

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc0-wZTL):2020/04/17(金) 10:16:10 ID:g7PaJ56l0.net
水冷と言っても、熱を移動させてるだけで、
ファンとヒートシンクの分離としての意味しかない
費用対効果、リスクリターンどれも最低

水冷は無能の象徴

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-Df86):2020/04/17(金) 10:17:45 ID:l/0Embz30.net
横開けて扇風機の方が何倍も冷えるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-CEsO):2020/04/17(金) 10:18:39 ID:gCxCuUxaM.net
グラボだけ水冷化したいわ
元からついてるファンが糞なのか全然冷えない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d72b-oVB3):2020/04/17(金) 10:19:11 ID:uGDkeLWJ0.net
>>30
じゃあ素直に空冷買っときゃいいんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc0-wZTL):2020/04/17(金) 10:19:22 ID:g7PaJ56l0.net
>>42
冷えないってことは、冷えなくていいんだよ
106℃🙆‍♂

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-3F0R):2020/04/17(金) 10:20:17 ID:iE0wBeTfM.net
一応耐用年数3年くらいだしね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 10:22:46.58 ID:we7r+X3Ep.net
エアコンの送風口からダクト引っ張って冷風直当てが攻守最強
なお冬は

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 10:24:10.52 ID:bsw+qYrkp.net
なぜ光らせる必要が…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3790-DWTe):2020/04/17(金) 10:25:06 ID:+HgM/AJg0.net
>>47

https://i.imgur.com/iXcmGwE.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-LSCM):2020/04/17(金) 10:25:24 ID:CeI6mdht0.net
>>42
そもそもグラボの取り付け位置がおかしいからな
熱は上に逃げるのに基板で塞いでるし

グラボの故障率はこれが原因だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-Do/W):2020/04/17(金) 10:26:26 ID:dQm8m20yH.net
まあ訳わからん事を…と思ったら大分スプラだった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-YvxL):2020/04/17(金) 10:27:00 ID:CupInkgg0.net
>>42
GPU水冷化はいいぞ
大型ラジ用意すればファン回転数800rpm程度で2080tiが高負荷時でも50℃未満で運用できる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-A+FV):2020/04/17(金) 10:28:32 ID:ZBhX7N2d0.net
>>3
https://pbs.twimg.com/media/D3fYtUYUIAAyPx7.jpg
もうこんな悲劇は起きにくくなるんだね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-CEsO):2020/04/17(金) 10:32:10 ID:gCxCuUxaM.net
>>49>>51
やっぱそうだよね
CPU並に電力食う癖に位置が悪いしヒートシンクもちっせーしファンもしょんぼりしてるのはおかしいわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-+dgS):2020/04/17(金) 10:35:04 ID:2PlyX9KL0.net
水冷って夏とか大丈夫なの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e5-Tug8):2020/04/17(金) 10:36:18 ID:w/jt8wSs0.net
こういうのがあるから水冷は導入できん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-tN0b):2020/04/17(金) 10:44:43 ID:ndsIbq8o0.net
>>53
eGPU化して外に出せばいいだけでは🤔

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-A+FV):2020/04/17(金) 10:50:08 ID:ZBhX7N2d0.net
去年、ビルドログ出してたこの人くらいやれるのなら、水冷にしてもいいかな

https://i.imgur.com/J7ny78O.jpg
https://i.imgur.com/HP0BgcY.jpg
https://i.imgur.com/XlRCGn9.jpg
https://i.imgur.com/fuSnHFu.jpg
https://i.imgur.com/qFaMSkc.jpg
https://i.imgur.com/CuMqhAx.jpg
https://i.imgur.com/2T2d1Gn.jpg
https://i.imgur.com/9TxbHuy.jpg
https://i.imgur.com/BncjMcj.jpg
https://i.imgur.com/wM88NEL.jpg
https://i.imgur.com/01dNrtp.jpg
https://i.imgur.com/NnEg53F.jpg
https://i.imgur.com/MqHqneE.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-hUle):2020/04/17(金) 10:52:25 ID:O6xVyBQIM.net
>>56
eGPU化する予算あったら水冷化するわ
外に出したところで多少冷えるようになってもうるさいままだし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-Dagl):2020/04/17(金) 10:52:26 ID:vUX3y/+r0.net
グラボに簡易水冷ないの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-8u4E):2020/04/17(金) 10:52:55 ID:QATpHIMfM.net
>>57
やりきった感あるなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-rB1+):2020/04/17(金) 10:54:55 ID:P/hsuLc+0.net
どうしてもLED使わんといかんのか?
個人的にはあれ要らない。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-YvxL):2020/04/17(金) 10:59:04 ID:CupInkgg0.net
>>59
あるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e8-qppO):2020/04/17(金) 11:05:17 ID:cSIerN2U0.net
水冷でも所詮ラジエーターが空冷じゃんとか言うけど実際ファン中回しで空冷のブン回しと同じくらいの冷却効果が何故かあるからなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-fyxq):2020/04/17(金) 11:10:16 ID:pez/0GZf0.net
簡易水冷ぶっ壊れて液体漏れてマザー死んだ
あの液体くっせーのな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576d-A+FV):2020/04/17(金) 11:11:51 ID:oxmaLAbL0.net
もっと280mm増やして…性能良い奴を

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMdb-fFby):2020/04/17(金) 11:16:49 ID:u6RRp6QuM.net
>>64
マンメンミ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/17(金) 11:17:12 ID:pjP1cimvM.net
一定温度に保ちたいエンジンが水冷なのは正解だけど
パソコンの水冷は馬鹿がする事だよww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+Sy8):2020/04/17(金) 11:18:35 ID:WTrTPGUXM.net
>>31
これな
2年目で異常に振動するようになったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-Uu66):2020/04/17(金) 11:18:36 ID:bBlqLH5K0.net
>>57
これの最後の写真いいな、スターウォーズみたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-vEBx):2020/04/17(金) 11:34:09 ID:E5q7ECAU0.net
ピカピカLEDの自作系って
埼玉あたりのドンキの駐車場みたいだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf30-nc4u):2020/04/17(金) 11:36:13 ID:WHW1ZdAu0.net
スレタイのスプラトゥーン化って何かと思ったら
本当にスプラトゥーンでワロタ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-RZUS):2020/04/17(金) 11:40:04 ID:/Zs7q3j+p.net
車ですら滅多に漏れないのにパソコンのはそんなに漏れるのかw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff0-Jy0u):2020/04/17(金) 11:45:31 ID:qDj5MpdH0.net
水冷化したいのはCPUよりもグラボなのに選択肢少ないのはなんでなの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-JVL0):2020/04/17(金) 11:49:32 ID:L5Gh4k1ur.net
これみたいにケースファンもばりばり取り付けるなら、水冷のメリットデメリット云々は抜きで、空冷と水冷によるダブルの冷却が必要な環境(または水冷がただのディスプレイ要員)ってことだろう
特に最近はグラボも巨大化してきてるし、グラボやこれまた巨大化したCPUファンを載せるだけで内部スペースに余裕がなくなりケースファンに頼らざるを得ないようなケースサイズのままでは、必然的にエアフローの確保が難しいのも事実

写真だとイメージ湧かないけど、>>57も4連ファンを取り付けるられるようなバカでかいケースだからな
ミドルサイズの中でも一回り大きいのであればエアフローはだいぶまともだが、その程度ですら一般的なミドルと比べて設置占有スペースには頭を悩ませる規格になってしまうし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-YvxL):2020/04/17(金) 11:50:22 ID:CupInkgg0.net
>>73
CPUみたいに空冷クーラーの代わりに取り付ければいい簡易水冷と違ってGPUは分解する必要があるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-MSub):2020/04/17(金) 11:55:14 ID:mQ64dDkGM.net
スプラ2は産廃だから1推奨

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a0-Ho7r):2020/04/17(金) 11:57:58 ID:WNboBlvZ0.net
スプラトゥーンてなに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-g7ld):2020/04/17(金) 12:00:37 ID:SEgHwk/m0.net
絶縁体の水槽に浸けちゃうのはダメなん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-JVL0):2020/04/17(金) 12:03:33 ID:L5Gh4k1ur.net
冷却の足りないグラボって、主にグラボ側の設計の問題でしょ
必ずしも搭載ファンで冷却が足りないわけじゃなくて、足りててもケースのエアフローがそれを捌き切れないとか、そもそも冷却よりも静音性を重視したからろくに冷えないとか、安かろう悪かろうで設計そのものに不備があるとか、そんなところ
用途や環境に対する「選択ミス」ってやつ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-Ho7r):2020/04/17(金) 12:09:46 ID:9CYlRWk80.net
CPUのグレード落として空冷クーラー使ったほうがいいじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d76a-1Rff):2020/04/17(金) 12:14:13 ID:1njFG15o0.net
>>49
数は少ないけど倒立レイアウトのケースは画期的だった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:33:34.56 ID:Vqy4pcj70.net
>>64
絶頂射精!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-Df86):2020/04/17(金) 13:54:11 ID:l/0Embz30.net
>>78
7年前、セミナー中の講演で東大の教授がこれからは油冷の時代!サーバーを脂の中に沈めて使うと自信たっぷりに言って
次に出てきた大手通信会社の社長が苦虫かみつぶしたような顔して理想と現実は違うって言ってた
今は1歩近づいたかのかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/17(金) 14:13:32 ID:L2igXL1OM.net
シンフレックスみたいなホースとフィッティング使えば絶対漏れないのにメーカーがあほ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e9-Ho7r):2020/04/17(金) 15:09:46 ID:smqbCXrX0.net
>>3
マンメンミ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 16:40:28.41 ID:UOQ6oZM60.net
簡易水冷なんて安物買いの銭失いの典型だぞ
メンテめんどい別に空冷より冷えない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37dc-4iJO):2020/04/17(金) 18:47:59 ID:LaO27KYY0.net
240mmならハイエンド空冷のがいいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-G62/):2020/04/17(金) 18:51:21 ID:wg9C4p/rr.net
猫いるから無理やわ
有毒クーラントが万が一漏れたら洒落にならん

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200