2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のゲーマー、廃人とエンジョイ勢の二極化が進む [201819568]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-3qT+):2020/04/17(金) 11:55:22 ?2BP ID:58dJNBym0.net
sssp://img.5ch.net/ico/s04.gif
オンラインゲームの連続プレイ時間、日本のヘビーゲーマーの最長連続プレイ時間は平均5.33時間で世界トップクラス

デバイス一つで世界中のユーザーと対戦したり、協力プレイしたりできるオンラインゲーム。
世界各国と比べて、日本のオンラインゲーマーにはどのような特徴があるのだろうか?

そんな日本と世界のオンラインゲームの利用状況を比較した調査の結果が発表された。

なお本調査結果は、日本、韓国、シンガポール、インド、フランス、ドイツ、
イタリア、イギリス、アメリカの 9か国4,500人のゲーマーを対象とした調査から、日本の回答に焦点を当て、グローバルの結果と比較を行ったものだ。

「カジュアルゲーマー」と「ヘビーゲーマー」の2極化が進む
「1週間でどのくらいの時間をゲームに費やすか」と尋ねる調査が行われたところ、日本で最も多い回答は週1時間未満の「カジュアルゲーマー」で、これは世界各国と比較しても最も多い結果となった(22.0%)。

その一方で、「週20時間以上」と回答した「ヘビーゲーマー」の割合も世界各国と比べて最も高く(12.2%)、
日本では「カジュアルゲーマー」と「ヘビーゲーマー」 2極化していることが明らかになった。これは、ここ数年変わらない傾向だ。

また、週1-4時間のゲーマー割合は、昨年の31.8%と比べ、今年は28.2%と減少しており、
一方で週7-12時間の割合が昨年の8.2%より増加し 11.6%になるなど、2極化が続きながらも全体が長時間へとシフトしていることもわかった。



日本の「ヘビーゲーマー」の連続プレイ時間は世界一
日本のゲーマーにプレイの連続最長時間を尋ねる調査が行われたところ、
プレイの連続最長時間の平均は5.33時間となり、世界各国の平均4.6時間を超え、世界一となった。

「15時間以上連続してプレイしたことがある」と答えたゲーマーは8.6%となり、
昨年の8.0%より増加し、今年の世界平均4.9%の2倍近くとなる。


日本人のゲームの中心は圧倒的にスマートフォン
「どのデバイスを使ってゲームをしているか」を尋ねる調査が行われたところ、日本人は「スマートフォン」でゲームをする時間が圧倒的に長いことがわかった。これは昨年の結果と変わらない。

「スマートフォン」でのプレイ時間は昨年の2.29時間より増え、2.82時間となった。
その分、「コンピューター」や「ゲーム専用機」でのプレイは世界平均よりも短く、「タブレット」でのゲームプレイ時間は0.94時間と最も少なくなった。


日本のゲーマーは「他のゲーマーのプレイ動画を視聴する」ことを好むも、eスポーツの観戦意欲は低い

「1週間で各コンテンツをどれくらいの時間視聴するか」尋ねる調査が行われたところ、日本、シンガポールでは、
「他のゲーマーのプレイをオンラインで視聴する」時間が最も長く、日本は週2.01時間を他のゲーマーのプレイを視聴することに費やしている。

一方で、「eスポーツ」の視聴時間は世界各国と比べて最も短く、週1.07時間とわかった。今年日本で開催されたeスポーツ大会がほぼ満席で終わったことを踏まえると、
これからのeスポーツの盛り上がりによって、視聴時間の伸びが期待される。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00010006-dime-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-tZ20):2020/04/17(金) 11:55:36 ID:NlCjOhWG0.net
ダクソ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Jyy8):2020/04/17(金) 11:56:46 ID:kcCKRrFXa.net
中間層は、捨てる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-tgOV):2020/04/17(金) 11:57:17 ID:+TsIfWQJ0.net
目が雑魚だから長時間プレイできねンだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-Uu66):2020/04/17(金) 12:01:05 ID:bBlqLH5K0.net
>日本のゲーマーは「他のゲーマーのプレイ動画を視聴する」ことを好むも、eスポーツの観戦意欲は低い

真剣勝負は見ないけどアホを見下す意欲はあるってことだな
さすがジャップ、性根が腐ってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-thIy):2020/04/17(金) 12:01:24 ID:hM+PRv1p0.net
ボタンの数が多すぎておじいちゃんにはもう無理なのよ・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7792-Ho7r):2020/04/17(金) 12:03:53 ID:l3hEB5nu0.net
FGOの新章公開されたから進めてるプレーヤーが多いのかな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff6-aWdo):2020/04/17(金) 12:04:20 ID:B4ZZwiPk0.net
昨日sironが実況やってたな
アホみたいに上手くてビビった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-F8jp):2020/04/17(金) 12:04:32 ID:2QHChPR2d.net
PSP3000 10年使ってるけど幻想水滸伝って止まりやすいねカクつくし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf71-2RQW):2020/04/17(金) 12:05:14 ID:6tWePubL0.net
>今年日本で開催されたeスポーツ大会がほぼ満席で終わったことを踏まえると

今年だと1月のEVOJくらいしか観戦ありの国内大会やっとらんと思うが
満席ってエントリーの事かねそれとも観戦人数の事かね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-1/v9):2020/04/17(金) 12:05:15 ID:1Z9+B3Wxd.net
他のスポーツでもそうなんだよな
なぜか楽しみよりも苦しみを優先して
大声で酒飲みたい奴に荒らされる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d9-Utqe):2020/04/17(金) 12:08:36 ID:L1sDc8XJ0.net
廃人は30万円以上するハイスペックPCを買うし
エンジョイ勢はスマホで満足する

ますますCS機の需要がなくなるなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-2ge/):2020/04/17(金) 12:12:16 ID:rr5URoXOa.net
コロナで暇だし金も無いし

押し入れからPS2でも引っ張り出して、投げ出したゲームに再挑戦してみるかと思ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-PUg+):2020/04/17(金) 12:17:42 ID:AitmwadbM.net
家帰ったらやらないといけないことが多いし
ずっとゲーム
かーちゃん飯!
というわけにいかないわけよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-M31v):2020/04/17(金) 12:20:08 ID:2nXsoVcHr.net
グラブルはキチの塊だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf01-tZ20):2020/04/17(金) 12:21:20 ID:9yUP6/6f0.net
apexむずかちいお

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-zVVa):2020/04/17(金) 12:30:27 ID:hPKYkCQua.net
1日20時間じゃなくて??

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-tgOV):2020/04/17(金) 12:35:43 ID:47ongQG+H.net
エンジョイ勢なのにガチ勢負かすのって気持ちいいよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-QUvG):2020/04/17(金) 12:36:32 ID:MSSxCq1J0.net
おっさんになってから集中力がもたない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-xa8R):2020/04/17(金) 12:39:23 ID:EzbjTw0T0.net
>>1
それMMO黎明期から既にそうだったからなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-o1R8):2020/04/17(金) 12:40:30 ID:NcMiGwah0.net
そもそも最近のゲームはエンジョイ勢が楽しめるデザインになってないし
ガッツリやらないと

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:42:19.04 ID:Tu55SYfH0.net
俺は廃人とマッチングするランクまでいくとアカウント作り直して
サブ垢で初心者狩りしてるけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:47:16.58 ID:ZpK2jGoId.net
廃人→プロ、ニートの増加
中間→一般人はやることが多いので減少(エンジョイ勢へ)

こんな感じかな理由は?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:47:48.80 ID:7Jv3+QAz0.net
ゲームをエンジョイできないってもうそれ仕事じゃね?
給料ゼロ円の仕事

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:53:14.74 ID:1zwg6t0I0.net
長時間なにやってるかといえば大半がゴールド稼ぎやレベル上げなどの作業なんだよな
ヘビーゲーマーでも実績解除目的でプレイしていることがほとんどで
対戦を真剣にやるため練習しているような人は皆無

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-pOwX):2020/04/17(金) 13:05:38 ID:+4Cl7OFbM.net
レート落としてライト層狩るほうが報酬
うまいからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 13:07:51.78 ID:xL2R2Avw0.net
もう殆どソシャゲユーザーでそいつらはカジュアル勢(マリオぶつ森)も兼任してる
これが典型的ジャップゲーマー
次点がエアプ動画勢で知識だけはとんでもない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-RJg7):2020/04/17(金) 16:31:48 ID:GABT5ryc0.net
イキったプロゲーマーのプレー見て面白いの?喋り方も変だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-ZxC2):2020/04/17(金) 16:46:50 ID:uxeFSxind.net
他のゲーマーのプレイを視聴ってほとんどvtuberとかだろ
ゲームが見たくて見てるわけじゃない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d79f-DmYq):2020/04/17(金) 19:43:31 ID:3iQkwzc10.net
金にものを言わせてゲーム内上位にいるタイプもあるやろ
プレイヤースキルを競うゲームをやる奴もいるが日本じゃ少ないかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:48:33.16 ID:QNgnDgS60.net
そらカジュアルゲーマーよりの人はスーパープレイなんかじゃなくて配信者の魅力込みで見るのだからeスポーツに興味無しなの当たり前だろ
ゲームセンターCXが人気出た理由をまだ理解出来てないのかよ
あの番組で有野がめちゃくちゃ上手いが今のプロゲーマーみたいなイキリキャラだったら人気出たと思うのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:48:41.31 ID:b4+/F0lJ0.net
384817044838042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会ら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [hrh

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff07-ycCE):2020/04/17(金) 19:53:19 ID:VjnyUGaJ0.net
https://imgur.com/4sNBzcS.jpg

総レス数 33
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200