2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人口の割に栄えている市町村ってどこだ?小田原あたりか? [684641922]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-ecO0):2020/04/17(金) 14:57:10 ?2BP ID:eEbhl6OC0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikoneko.gif
紀の川市とLIFULL、空き家等の利活用を通じた地域活性化連携協定を締結
https://www.glocaltimes.jp/8820

他に新宮市(和歌山県)が思い浮かんだ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMdf-m25q):2020/04/17(金) 14:57:47 ID:UqwoOg5lM.net
福岡 金沢

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff7-Ho7r):2020/04/17(金) 14:58:43 ID:ojwzYc4V0.net
原発村

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d76a-xa8R):2020/04/17(金) 14:58:47 ID:uSaxWQRL0.net
チューリヒ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-RfJc):2020/04/17(金) 14:59:43 ID:VXRra8ur0.net
愛知の飛鳥村🐔

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfea-9YMR):2020/04/17(金) 15:01:11 ID:S1NK2XB20.net
千代田区

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-BtgQ):2020/04/17(金) 15:02:06 ID:3WUUE1Ntp.net
みなとみらいだろ
住人100人ぐらいしかおれんちゃうんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-D+Ke):2020/04/17(金) 15:03:11 ID:ZJQ4oWK60.net
>>3
キレイだけど人いないそ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-6Zqy):2020/04/17(金) 15:05:06 ID:aVbUdJmK0.net
サッカー見に鳥栖に行った時に思ったよりも栄えていると感じた
鹿嶋市は想像以上に田舎だった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-QTk9):2020/04/17(金) 15:06:43 ID:JQpzfQi70.net
帯広

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d77b-xV9O):2020/04/17(金) 15:10:23 ID:+Mi2f7Yb0.net
吹田だな
下手な政令市より全然栄えてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1712-IHcq):2020/04/17(金) 15:11:14 ID:AMBcIt+g0.net
フランクフルト・アム・マイン
人口75万人
国際金融の中心都市
フランクフルト空港は世界最大規模のハブ空港
フランクフルト中央駅はヨーロッパ最大規模の駅

都市人口としては岡山市が近い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a0-kUKb):2020/04/17(金) 15:11:15 ID:eU051AM00.net
グリーンピア三木

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-BiXn):2020/04/17(金) 15:11:31 ID:9Nd4DrSSp.net
和歌山の新宮

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-rNDt):2020/04/17(金) 15:12:20 ID:wOhYVsHD0.net
自分が住んでる街を書き込む定期

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-eIlj):2020/04/17(金) 15:13:17 ID:zVlhDRAua.net
小田原は箱根や熱海に行く観光客が降りてくれなくなったからどんどん衰退してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-o1R8):2020/04/17(金) 15:14:47 ID:eSJY9MtL0.net
奴隷農場こと川上村

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-IHcq):2020/04/17(金) 15:16:52 ID:zuahXWJL0.net
小田原はかまぼこ屋が支配してるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-xV9O):2020/04/17(金) 15:18:00 ID:jTOwnoWvd.net
小田原は関東の姫路的なポジションと聞いてたが加古川レベルの街だった
人口相応じゃねーか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-QcSe):2020/04/17(金) 15:18:43 ID:6mjjqw97a.net
北見
立川
松本
草津(滋賀)
岐南町(岐阜)
王寺町(奈良)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-JOqI):2020/04/17(金) 15:19:34 ID:w/XH7xGrr.net
昭島

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-IHcq):2020/04/17(金) 15:19:34 ID:X9jbQ2Ey0.net
小田原って昭和臭が酷い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-UVBn):2020/04/17(金) 15:19:47 ID:UqCL9CJy0.net
戸面原辺りだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-17Ti):2020/04/17(金) 15:23:20 ID:izUoJaaG0.net
小田原は駅前で見ると酷いもんだけど鴨宮〜国府津あたりは都会感あるぞ
普通は駅前が栄えるはずなんだけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-rJ6i):2020/04/17(金) 15:23:38 ID:KEDWtmXKp.net
>>20
松本いうほどか?
混んでんのイオンだけじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-XDSy):2020/04/17(金) 15:24:30 ID:+KGoQfw1d.net
小田原は競輪場があるから都会だよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-UqfH):2020/04/17(金) 15:25:08 ID:UVL41h5s0.net
那覇
人口30万人なのに仙台や広島よりも都会

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d77b-xV9O):2020/04/17(金) 15:31:55 ID:+Mi2f7Yb0.net
>>27
那覇はマジで仙台新潟あたりの微妙な町よりは栄えてると思うわ
沖縄は人口爆増してるだけあるなと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-ecO0):2020/04/17(金) 15:34:53 ?2BP ID:eEbhl6OC0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikoneko.gif
俺が数年前に小田原行った時は小田原城への観光客で人がいっぱいだったな
しかも、駅から少し歩いたところに小規模ながらタワレコがあったことに驚いた
タワレコってその都道府県の中核となる場所や30万人以上の市ぐらいしかないと思っていたから
確かそこのビルを数か月後に閉鎖しますって貼り紙を見た記憶があるからもう無いんだろうけど
住宅地や海沿いの雰囲気も良かった
自分に合った仕事さえあればぜひ移住したい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-r3DM):2020/04/17(金) 15:35:57 ID:xXPnLFMVF.net
>>5
飛島は税収はあるけど田んぼと畑ばかりで鉄道も通ってないし栄えてないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-cGKI):2020/04/17(金) 15:43:57 ID:3vLZ5C/nd.net
府中町

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-UVBn):2020/04/17(金) 15:47:43 ID:vgMHqqn70.net
求名とか海士有木

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-lMGq):2020/04/17(金) 15:48:03 ID:RvXpcSWUa.net
#政令指定都市   人口密度
1大阪府大阪市   12,162.46
2神奈川県川崎市  10,701.75
3神奈川県横浜市   8,564.73
4愛知県名古屋市   7,128.81
5埼玉県さいたま市  6,015.41
6大阪府堺市     5,526.44
7福岡県福岡市    4,637.10
8千葉県千葉市    3,606.60
9兵庫県神戸市    2,734.14
10神奈川県相模原市 2,197.65
11福岡県北九州市  1,912.06
12熊本県熊本市   1,894.33
13京都府京都市   1,771.21
14北海道札幌市   1,757.00
15宮城県仙台市   1,386.49
16広島県広島市   1,322.80
17新潟県新潟市   1,096.41
18岡山県岡山市    912.55
19静岡県浜松市    508.18
20静岡県静岡市    489.57

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 771e-EJAM):2020/04/17(金) 16:07:34 ID:XheMr2mx0.net
掛川かな
10万人程度なのに新幹線駅があって、その駅からすぐのところに東名ICがある
だから工場が多く仕事がいくらでもあって国道1号線沿いは郊外までロードサイドが栄えてる
普通の10万人都市でここまで仕事あるところはなかなか無いと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-RC4o):2020/04/17(金) 16:13:02 ID:y0Yu4g6c0.net
名瀬
新宮
むつ
石垣
稚内
中村(高知)
僻地の中心(´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d77b-xV9O):2020/04/17(金) 16:16:09 ID:+Mi2f7Yb0.net
>>33
静岡ウンコすぎる…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-q/wg):2020/04/17(金) 16:16:45 ID:ZSWN6LkOr.net
立川一択

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-2hu8):2020/04/17(金) 16:21:06 ID:TccqB9mla.net
つ、つくば

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-UqfH):2020/04/17(金) 16:22:16 ID:UVL41h5s0.net
>>33
単純に面積で割って人口密度を出しても意味ないぞ
静岡市なんて面積のほとんどが人の住んでいない山地で、
平野部なんて全体の1割くらいしか無いんだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-UqfH):2020/04/17(金) 16:29:38 ID:UVL41h5s0.net
>>36
静岡も浜松も面積の大半が人が住めない山間部なだけだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 16:30:37.71 ID:nBn/j+RH0.net
>>1
「栄えている」って現在形で使うな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fee-DF49):2020/04/17(金) 16:32:04 ID:qjFsYIyl0.net


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-ecO0):2020/04/17(金) 16:36:34 ?2BP ID:eEbhl6OC0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikoneko.gif
飯田市も10万切ってる割には栄えてそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Cbt0):2020/04/17(金) 16:37:39 ID:vdWy3oOIa.net
柏気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう街なん?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-QcSe):2020/04/17(金) 16:43:37 ID:6mjjqw97a.net
>>36
海抜0mから3000mまである
平地ばかりの所と比べるのはフェアではない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-tfva):2020/04/17(金) 16:46:35 ID:FWX/689ur.net
小田原は神奈川の15万以上の市で2番目に人口減が予想されてる地区だぞ?ちなみに一番はセクシー横須賀。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-mRVB):2020/04/17(金) 17:08:31 ID:f7JY1gmI0.net
>>1
東京都千代田区

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:10:23.38 ID:FHUMaJlpa.net
鳥取県米子市

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-ecO0):2020/04/17(金) 17:41:31 ?2BP ID:eEbhl6OC0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikoneko.gif
>>46
マジか、観光で行った時は移住したいほど魅力的に映ったのになあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf30-IHcq):2020/04/17(金) 17:42:50 ID:a8Cs0NyE0.net
大津市
大津駅周辺はダメだがびわ湖畔に西武やパルコがあって栄えてたと記憶してる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-9b2f):2020/04/17(金) 17:47:17 ID:+0fcjikM0.net
立川は人口が20万ぐらいしかない。
商圏として北多摩の半分近くと西多摩全域をカバーしてるのがでかい。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-AKYr):2020/04/17(金) 18:18:58 ID:lJIg+C8H0.net
町田、厚木はびっくりした。
俺っち水戸住みなんだが、
北関東の雄と言われた水戸より都会だった。なんであんなマイナー都市があんな発展してんだ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc9-gA73):2020/04/17(金) 20:22:27 ID:Yfh78mlR0.net
高津区は人口20万人だけど無茶苦茶栄えてるよ
首都の溝の口には嫌儲民が何人もいる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:26:58.62 ID:2oumaqjH0.net
ちょっと前に行った小田原ダイナシティ、テナント募集ばっかで寂しかったな
平塚にららぽができたから仕方なさそうだが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ea-m/Bg):2020/04/17(金) 20:33:11 ID:hZXptTpo0.net
>>50
分かってて書いてるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/17(金) 20:37:33 ID:D/3C/Czt0.net
>>40
静岡も浜松もこれから人口減少する方向だぜ

57 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr8b-ukpD):2020/04/17(金) 20:38:46 ID:Y9coU+lzr.net
立川

〜終了〜

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9726-Ho7r):2020/04/17(金) 20:39:21 ID:NZ+RJlIA0.net
鹿児島県大口市かな
理由は言わなくてもわかるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:40:14.02 ID:NZ+RJlIA0.net
大口じゃない、川内だわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:40:35.55 ID:Yfh78mlR0.net
小田原には「コロナワールド」って名前の複合アミューズメント施設があるんだけど
残念ながら臨時休業中

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:46:07.97 ID:4tsR3jkvp.net
滋賀の草津は駅前にタワマンいっぱい建ってて何だここはと思った

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-UqfH):2020/04/17(金) 23:01:27 ID:UVL41h5s0.net
>>56
静岡も浜松も別に人口の割にってレベルではなく政令指定都市レベルでは無いけど、
かと言って人口密度500人レベルのド田舎なわけでも無いってだけ
単純な人口密度なら同じ静岡県でも1400人の吉田町に3倍近く負けてるけど、
吉田町が静岡浜松に繁栄度で勝ってる要素何一つ無いから
吉田町出身だけどこれは断言出来る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Jyy8):2020/04/17(金) 23:25:13 ID:PHZrtX720.net
交通の要所はだいたいそうだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-2K2S):2020/04/17(金) 23:27:34 ID:LzXQVN9s0.net
根室

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-l82F):2020/04/17(金) 23:39:00 ID:C3PTjVlH0.net
東日本で街が賑やかな都会はまず東京、次いで札幌、そして仙台
これしか無い
それに次ぐ郡山クラスになるともうすでに街が寂しくなって
人出は郊外のイオンモールに奪われてる

西日本なら鹿児島、松山、長崎、高知クラスりでも
街の中心部にはそこそこ賑やかな繁華街がある
そして、むしろ街から出たら何も無い

日本の中央部にはどっちの型の街もあるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-rKk9):2020/04/18(土) 00:48:19 ID:j30PIbOFr.net
立川

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-6Zqy):2020/04/18(土) 04:21:43 ID:EWFkMl01p.net
>>52
納豆からしたら首都圏来たらどこも都会に感じるだろうよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-an2C):2020/04/18(土) 05:17:51 ID:Bo+amMAW0.net
人口の割に栄えてない所
相模原

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200