2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾の政治は何故腐敗しなかったのか [799215407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-kGz3):2020/04/17(金) 15:19:01 ?PLT ID:yLUhg/Gx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
台湾の中華航空、社名変更を検討 新型コロナ支援で中国との混同懸念
https://www.cnn.co.jp/business/35152488.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-y8FT):2020/04/17(金) 15:19:21 ID:bvQKcfHwa.net
若者がきちんと投票してるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-mQnZ):2020/04/17(金) 15:19:42 ID:hs7aa5ZZa.net
韓国じゃないからさ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-ZrWO):2020/04/17(金) 15:19:49 ID:Eta29P9z0.net
油断したら即父さんと幸せなキスをして終了エンドだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9d-D+Ke):2020/04/17(金) 15:19:56 ID:GU7bwdyK0.net
>>2
日本にはムサシがあるから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-DFFf):2020/04/17(金) 15:19:57 ID:dadM8ljI0.net
>>3
ジャップかわいそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-cBer):2020/04/17(金) 15:20:13 ID:tec26VfKd.net
いやいや、それなりに腐敗してたよ。最近まで。民進党?になったあたりで変わった感じ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-lbSZ):2020/04/17(金) 15:20:13 ID:7VCpsuJSM.net
成り立ちからして腐敗した中華を嫌って独立した国だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1775-pUtV):2020/04/17(金) 15:20:21 ID:tSpuDUMl0.net
常に大陸と対峙してるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-gIk7):2020/04/17(金) 15:20:33 ID:FRQWqUlx0.net
大陸にすっげー強くてヤバい強権独裁があるから、その逆張りをしないといけない危機感もありそう
シンガポールが独裁だけど国民に気を使ってるのと似たような感じ

11 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 9fb4-Zc8f):2020/04/17(金) 15:20:45 ID:Fc8SA8Wr0.net
台湾も黒金政治とか言われてるだろ_φ(・_・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f0-BqNS):2020/04/17(金) 15:20:47 ID:WeWHNetn0.net
腐敗して隙を見せたら人民解放軍が攻めてくるやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/17(金) 15:20:52 ID:bJJt2nVx0.net
反社勢力が日本より影響力あるんだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-gAk0):2020/04/17(金) 15:21:05 ID:bi2X7Lb6r.net
父さんが甘やかさないから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-mLKJ):2020/04/17(金) 15:21:37 ID:X9S3i9Gh0.net
>>1
中国と韓国を明確に敵視すると公務員や官僚による汚職も無くなる
スパイを排除しているのと同じだからね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Mbjg):2020/04/17(金) 15:21:39 ID:vSHHWUJ90.net
国民党の独裁から民主化へと進んだので
「自分たちの力で民主主義を手に入れた」という意識がある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-vauH):2020/04/17(金) 15:21:47 ID:ASk3mpETx.net
日本だって建国間もなくはまともだったんじゃねえか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-cBer):2020/04/17(金) 15:21:53 ID:hUhEX75t0.net
まぁまぁ腐敗してるけど日本ほどでは無いだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1712-IHcq):2020/04/17(金) 15:21:58 ID:0yxKzzjz0.net
腐敗はしてるけどバカじゃないってことだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-Nxoe):2020/04/17(金) 15:21:59 ID:n90oGdYN0.net
政権交代してるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:22:12.44 ID:p/5LRuD10.net
定期的に政権交代する国は腐敗しにくい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:22:19.12 ID:9EhoipNOr.net
明治維新も文革もすぐに腐ったのになぜ台湾は近代化しても腐ってないんだろうね

23 :安倍聖帝を崇めよ :2020/04/17(金) 15:22:20.27 ID:+BOccZka0.net
先進国だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:22:21.08 ID:k3QrbtTf0.net
しょっちゅう乱闘してるから悪は滅びるんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/17(金) 15:22:23.65 ID:NKlWV3730.net
腐敗したら即滅亡だからだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-qgO0):2020/04/17(金) 15:22:42 ID:nQRjFB8Yr.net
民度の圧倒的差

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5757-bXUn):2020/04/17(金) 15:22:43 ID:QIPKcZ3U0.net
日本みたいにダラダラ政治やってたら中国に併合されてしまうから
韓国も北朝鮮に対して警戒感があるからスピーディーな政権運営が可能

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-Df86):2020/04/17(金) 15:23:15 ID:pF7Ovpid0.net
台湾こそ真の中国だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-S3+l):2020/04/17(金) 15:23:20 ID:G/Qqxoqtd.net
民主主義ができてまだ30年やからそら腐敗してないやろ日本なら大正デモクラシーの時代
ここから腐敗して日本みたいになるんだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FFbb-uCiF):2020/04/17(金) 15:23:27 ID:1RAOG5jCF.net
議会で殴りあいとかよくやってるじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d76a-ZvIT):2020/04/17(金) 15:23:44 ID:uSaxWQRL0.net
台湾の歴史を見れば一目瞭然

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-Df86):2020/04/17(金) 15:23:59 ID:pF7Ovpid0.net
良き中国の伝統を引き継いだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-vOPL):2020/04/17(金) 15:24:02 ID:GwHDCvhs0.net
台湾も政治がクソみたいな時もあるが
ひまわり運動とかでちゃんと民衆が立ち上がって改善させてるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-Z0gV):2020/04/17(金) 15:24:08 ID:NmaRd2BFM.net
人口が2300万人と、一人のリーダーが治めるのに丁度いい規模だから
日本でいうと中部や近畿ぐらいのイメージ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-G/Fg):2020/04/17(金) 15:24:08 ID:/Zs7q3j+r.net
腐敗してる暇ないからちゃうか
すぐとなりに敵国がいるのに

36 :冴月りん (ワッチョイ 17de-z/vE):2020/04/17(金) 15:24:09 ID:P2uZ86Zl0.net
常時内戦みたいな緊迫感で締め上げられてるというか
そして、美女コスプレイヤーが議員になってるよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-OXXh):2020/04/17(金) 15:24:10 ID:bJRIArFf0.net
中国という脅威に本当に晒されててるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-mQnZ):2020/04/17(金) 15:24:21 ID:hs7aa5ZZa.net
韓国の政治家のほとんどが前科者だからな
しかも交通違反を除いてだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-mLKJ):2020/04/17(金) 15:24:22 ID:X9S3i9Gh0.net
>>13

反社会的勢力がのさばっていると政治腐敗する

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1712-IHcq):2020/04/17(金) 15:24:25 ID:0yxKzzjz0.net
>>17
戦時中とか江戸時代見ればわかるけど
日本は国家的危機が起きると幼児退行と集団ヒステリー起こしちゃうのが問題

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-aFKA):2020/04/17(金) 15:24:50 ID:9EhoipNOr.net
やっぱり腐敗に関してはアメリカが悪いんじゃねえかな
イギリスも大昔は酷かったけど植民地は全て独立させたしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e9-c8w2):2020/04/17(金) 15:25:28 ID:TTW2tlmM0.net
台湾は政権交代可能だし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-aQcN):2020/04/17(金) 15:25:29 ID:GiYsGrzWM.net
反骨精神だろ、中国に対する
日本はないね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-Ho7r):2020/04/17(金) 15:25:50 ID:VMpRICvk0.net
中国とかいうすげえのが近くにいるから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-gM4d):2020/04/17(金) 15:25:50 ID:ytLtKb0c0.net
国民が政治への関心をしっかり持ってるから
日本は不正やら起きたときですら大規模なデモとか殆ど起こらないよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-tgOV):2020/04/17(金) 15:25:51 ID:U27mf63S0.net
>>41
これ
ブラジル見てると痛感する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-QIW0):2020/04/17(金) 15:26:02 ID:kZCwiYL+r.net
政治家が有能ですぐ近くに反面教師となる国々がたくさんあるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf45-Ho7r):2020/04/17(金) 15:26:07 ID:6sAkVd+L0.net
腐敗して政権交代したが新政権も腐敗したのが台湾

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-CNOP):2020/04/17(金) 15:26:08 ID:tvoy+kQc0.net
>>39
イタリアか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-9YMR):2020/04/17(金) 15:26:23 ID:JV3c8LSk0.net
>>40
国家危機が起こる前からそうだったけどな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-Df86):2020/04/17(金) 15:26:24 ID:pF7Ovpid0.net
有能な国というイメージ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-IWqv):2020/04/17(金) 15:26:24 ID:UILpv9qnr.net
昔はよく国会で殴り合いしてたじゃん

それに国民党独裁のころは腐敗しまくってたんだろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-liys):2020/04/17(金) 15:26:34 ID:w52pJpGN0.net
>>3
いきなりどうした?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-8mLs):2020/04/17(金) 15:27:16 ID:dl0m6+UE0.net
>>1
してたでしょ

危機で目的が一つになっただけ

平時になればまた緩むよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-gIk7):2020/04/17(金) 15:27:21 ID:FRQWqUlx0.net
>>40
普段は前例やエビデンスがどうとうるさいくせに、こういう非常時になると前例なしで謎行動やらかすからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-81vy):2020/04/17(金) 15:27:33 ID:GAOWIONO0.net
腐敗しなかったんじゃない
腐敗しないように市民が見張ってたんだぞ
日本みたいに投げっぱなしにせずきちんと努力した結果がこれなんだ
まるで自然に保つことができているなんて認識は間違いだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-Ho7r):2020/04/17(金) 15:27:38 ID:1KtjyV7z0.net
中国にやられるから危機感ある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-0oaW):2020/04/17(金) 15:28:02 ID:yVwCDEjB0.net
80年代の韓国が某国そっくりだと話題に
https://i.imgur.com/XOttv7v.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-f2fg):2020/04/17(金) 15:28:18 ID:JjxdaHRN0.net
実際国民党の独裁からよく政権交代が起こる二大政党制の国になったよな
南米とか民主化してもグダグダだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-IHcq):2020/04/17(金) 15:28:18 ID:LTD4Ilaa0.net
ちゅーてもヤクザとつながりあるんでしょ?
まぁ安倍ちゃんもだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-XneL):2020/04/17(金) 15:28:31 ID:y9btdf9Dx.net
国民がまともだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-vOPL):2020/04/17(金) 15:28:40 ID:GwHDCvhs0.net
日本で安倍の暴走を加速させたのは間違いなく日本人の政治への関心の無さだろうよ
国民の半数が投票にも行かなかったらそりゃ
国民(無党派)に向けた政治なんてやるわけがない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-KCQ2):2020/04/17(金) 15:29:22 ID:eiyKTG9Da.net
>>52
これな
でも若者はやっぱり政治に対する関心は強い
2018まで徴兵制やってたし、いつ中国が来るかって脅威が根付いてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b782-qKqg):2020/04/17(金) 15:29:34 ID:yM6nY0aW0.net
中国という強大な敵があるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-a5CI):2020/04/17(金) 15:29:41 ID:OuK2BK430.net
>>45
関心持つも何も
油断してたら中国の一部になるってだけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-thIy):2020/04/17(金) 15:29:51 ID:8OLNOOr+0.net
>>1
父さんが厳しくしつけたからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-lcXf):2020/04/17(金) 15:29:57 ID:VoFD8LzMM.net
IT担当大臣が専門の若手起用してて優れてるよな
それに引き換えジャップのIT担当大臣わ。。。
国も企業も老害に犯されてるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-XYx1):2020/04/17(金) 15:29:59 ID:dkoVzBcmM.net
台湾こそ先進国
日本人は未だに水道水が飲めるとかってイキって先進国ヅラしてる
ハンコみたいな遺文化いまだに使ってるくせに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:30:11.81 ID:bNbWsAdy0.net
>>63
台湾にせよ韓国にせよ徴兵制は大きそうだなぁ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:30:34.26 ID:FXkUgjcyd.net
独立

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:30:37.22 ID:8OLNOOr+0.net
>>5
お前それさあ
あの朝鮮反日朝日の別働隊Buzzfeedが否定したんだけど?
お前だよまだそんな訴えられそうなことほざいてるの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:30:39.59 ID:HQB/Ifnxa.net
>>60
台湾のトップは台湾マフィアと繋がりがってそいつらを使って票集めしたり お金貰ったり マフィアのトップを集めてパーティしたり 対立候補を攻撃したりしてるまさに台湾は土人の国だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:30:50.50 ID:tSpuDUMl0.net
昔の国民党を見るにやはり長期政権は腐敗するんだろう
アメリカの2選までってのはベストではないかもしれないが良い塩梅だと思う
大抵8年で共和民主入れ替わるしね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:30:50.42 ID:lYFd4fmc0.net
いや向こうの選挙ガチでヤバいぞ
比喩でもなく普通に現金を配ったりするし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:30:51.67 ID:4vB0v8Ama.net
>>2
まぁ日本の若者は安倍支持なんですけどね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:30:52.39 ID:nY7kn2hGM.net
戦時中だからね
本土からの工作員も相当入り込んでるから常に真実を見極める目が養われている

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:31:07.25 ID:YpSCzcfo0.net
国民党と第二国民党みたいな時代は腐敗してたな
民進党が下野した後に徹底的にリベラルな政党に生まれ変わったのがデカい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:31:21.54 ID:Qr3kqL8j0.net
矛盾対等

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:31:22.07 ID:H3dqho5b0.net
>>33
単にジャツプがゴミなんだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:31:27.33 ID:FRQWqUlx0.net
日本は長時間労働でコピー&ダンピングの特攻作戦がなまじ成功したもんだから
過去を顧みずに権利意識とかは目覚めなかったんだろうなあ、金は持ってるから一見温和に見えていたけどそうじゃなかった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 15:31:56.80 ID:y6zbYrGL0.net
政治家のレベルが羨ましい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-OXXh):2020/04/17(金) 15:32:00 ID:0O5hu8yua.net
民主主義が機能してるって羨ましい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e0-+ZVK):2020/04/17(金) 15:32:07 ID:mrD7ovdJ0.net
>>59
台湾は対中国のためにアメリカが支援してるから
中南米は逆に、アメリカの脅威になる国が出ないよう定期的に潰してる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-XYx1):2020/04/17(金) 15:32:08 ID:l1ajU5QG0.net
普通レベルに腐敗してるけど日本とか中国が腐敗しすぎてるせいで腐敗してないように見える

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-1Rff):2020/04/17(金) 15:32:14 ID:96G6H9VAM.net
>>41
普通選挙制があるのにアメリカのせい?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-q/MK):2020/04/17(金) 15:32:21 ID:Cnq/O06Pp.net
国民の政治参画への意識が高い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7cf-vlF6):2020/04/17(金) 15:32:23 ID:YpSCzcfo0.net
民進党路線が受けると国民党も影響されるからな
どんどん良い方向に向かう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JNlz):2020/04/17(金) 15:32:35 ID:LnCojc6hM.net
トランスアジア航空は連続で悲惨な事故起こして倒産したけどな
あれは交通行政の失敗だろ?
出生率もクソ低いよ

要は満点な国なんて無いって事よ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1c-I9Op):2020/04/17(金) 15:32:46 ID:H3dqho5b0.net
>>67
日本は七十代以上を全員エンドジョイさせることが必要なんだよね
特に上級

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-rBHM):2020/04/17(金) 15:32:52 ID:XVLD7IHGa.net
むしろジャップランドはなぜここまで腐敗したのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-W65u):2020/04/17(金) 15:33:01 ID:+FfOkQoG0.net
>>4
これ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-6Ni0):2020/04/17(金) 15:33:03 ID:0LUoXi740.net
本当に腐敗ないの?
天下りとか政治献金とか官僚接待とかゼロなの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-DmYq):2020/04/17(金) 15:33:23 ID:E8277AP3a.net
国民の大半が選挙行くんだろ?すごいよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-uBJS):2020/04/17(金) 15:33:36 ID:Jvnjzjl7r.net
トップ層が別分野にも精通してるんだよなジャップみたいに世襲で政治家しかやってないような連中とは違う
コロナ対策でそれが顕著に出た

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa8b-ycCE):2020/04/17(金) 15:33:36 ID:PLHe3nbma.net
選挙制度はどうなってんの
大事な部分でしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe6-0wsx):2020/04/17(金) 15:33:36 ID:l6Sg3r5E0.net
>>49
先進国で世襲政治家の比率が群を抜いて高いのが日本とイタリアなんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-pqZl):2020/04/17(金) 15:33:47 ID:kxzFV5HX0.net
そもそも国じゃないから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-UJZM):2020/04/17(金) 15:33:57 ID:/0s24swYa.net
民主主義ランキングアジアトップは韓国に抜かれたしなジャップはとっくに落ち目ですわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d8-9ac/):2020/04/17(金) 15:33:57 ID:lYFd4fmc0.net
>>92
ある というか日本よりやべーよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-0oaW):2020/04/17(金) 15:34:10 ID:yVwCDEjB0.net
世界的に見ると安倍ちゃんレベルの政治家はどこかにいるんだろうか?ブラジルの大統領が安倍ちゃんに近そうだけどどうなんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-bl7K):2020/04/17(金) 15:34:21 ID:jWBXhPFC0.net
本気で中国に対抗しないといけないから危機感が違うよね
日本みたいになんにもしてなきゃ中国に飲み込まれて終わるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/17(金) 15:34:39 ID:thwj2ibu0.net
多少腐敗しててもコロナの件では国民を守ろうって意思を示して実現したんだから問題ないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-KCQ2):2020/04/17(金) 15:34:54 ID:eiyKTG9Da.net
>>69
そりゃそうだよ・・・
本当は嫌で嫌で仕方ない筈
自分が彼女と別れ地獄の日々を味わった以上、政府に対しても色々求める気持ちは強い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-ycCE):2020/04/17(金) 15:35:05 ID:Hij76cuS0.net
国民の意識が高いのは教育がしっかりしてるからだろうな
歴史を修正せずに過去から学べる環境は羨ましい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-30iA):2020/04/17(金) 15:35:11 ID:r85zd+oT0.net
アメリカですら腐敗したからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-50IN):2020/04/17(金) 15:35:20 ID:O0RA2dbH0.net
古きよき日本の統治時代の精神受け継いだ人らが一番上だから
日本はGHQ統治時代に日本人のよさなくしたまま来たからこうなった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-L2q9):2020/04/17(金) 15:35:31 ID:sqXJtnx1M.net
国民が賢い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-bl7K):2020/04/17(金) 15:35:45 ID:jWBXhPFC0.net
>>100
自分の意見言えない政治家なんて世界中どこを探しても居ないよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f05-6j/f):2020/04/17(金) 15:35:45 ID:BAWly77I0.net
>>94
終いにゃ使い捨てマスクはゴミ箱に捨てようとか言い出すからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e0-+ZVK):2020/04/17(金) 15:35:50 ID:mrD7ovdJ0.net
>>90
なんだかんだ平和だからな
平和だと無能でも国は回るだろう
コロナ騒動で無能ぶりが晒されるわけだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f07-ycCE):2020/04/17(金) 15:35:57 ID:Gb7/cQBb0.net
侵略の脅威が常にあるからでしょ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-UJZM):2020/04/17(金) 15:36:16 ID:/0s24swYa.net
>>77
やっぱ保守派って糞だわ
身内への利益誘導しか出来ないとか終わってんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-DRaa):2020/04/17(金) 15:36:49 ID:79TO1MCMa.net
>>56
一方日本は

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-Prop):2020/04/17(金) 15:37:02 ID:209j09mm0.net
殴り合いが凄いから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-I4EL):2020/04/17(金) 15:37:06 ID:NhMwNzTtM.net
台湾のことを褒め称えるネトウヨ多過ぎ
嫌儲の敵国だろうが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-50IN):2020/04/17(金) 15:37:13 ID:O0RA2dbH0.net
>>111
つねに中国に狙われてるから危機意識高いってのはあるだろね
みんな真面目に国のこと考えてそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-a5CI):2020/04/17(金) 15:37:15 ID:OuK2BK430.net
>>98
ウイルス前はメディア脅して言論弾圧してたムン政権も持ち上げるんやなあ
好き勝手言い過ぎだろ…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe6-7v1h):2020/04/17(金) 15:37:17 ID:30JEl+3t0.net
中共との闘いだからでしょ
香港を見て火が着いてるのもある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-ycCE):2020/04/17(金) 15:37:23 ID:x6nkHkRR0.net
腑抜けたら潰される緊張感があるからだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Cbt0):2020/04/17(金) 15:38:12 ID:qkpdi++1d.net
政治は国民の鏡だからな
国民が平和ボケすると日本みたいになる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-JxHY):2020/04/17(金) 15:38:16 ID:Bkn8dpKDM.net
日本人はぬるま湯のカエル状態
死ぬまで気づかない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffed-u5kY):2020/04/17(金) 15:38:30 ID:JDSTPPMW0.net
ネトウヨ「日本を見習ったから(キリッ」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-M/Ms):2020/04/17(金) 15:38:31 ID:s7gA7DmqH.net
少なくとも今回の騒動で一番まともな対応出来たのは台湾でしょ
裏で腐敗してるかはともかくやるべきことはやってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7798-tPTk):2020/04/17(金) 15:38:34 ID:nE/8AEKB0.net
そもそも中華民国の残党だから意識高いんだろうか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e8-M6Jq):2020/04/17(金) 15:38:40 ID:6t8MA5Az0.net
投票率70〜80%だろ
ジャは50切ったりするしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-P3oR):2020/04/17(金) 15:39:18 ID:ACk3kA8Y0.net
共通の敵がいるから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-ERRY):2020/04/17(金) 15:39:20 ID:BjpjrPiSM.net
冷戦中だから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-7wDT):2020/04/17(金) 15:40:09 ID:LKz+0MYFa.net
蒋介石の頃は腐敗しまくってたんだろうなー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-nfNo):2020/04/17(金) 15:40:17 ID:0UXMOirC0.net
ジャップと違って民主主義が誇りだから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JSyW):2020/04/17(金) 15:40:33 ID:DZc/oR5vM.net
日本で侵略の危機に瀕してるのなんて尖閣の岩の上に住んでるカニ位だろ
台湾は全土だからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-CvQ5):2020/04/17(金) 15:40:39 ID:d+PHCwbq0.net
弁護士会、マスゴミ、政治家、官僚のどれも機能していないジャップには無理

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-m2lj):2020/04/17(金) 15:40:51 ID:bjeBoq7c0.net
メディアが腐らなかった事が1番デカい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-SuoW):2020/04/17(金) 15:41:06 ID:+dCCNqTw0.net
国民党時代がまともみたいな言い方

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-iy4o):2020/04/17(金) 15:41:32 ID:mZ/BAO9Xa.net
国民党政府が腐敗した結果大陸から叩き出されたんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-e09T):2020/04/17(金) 15:41:37 ID:P/Kl8GxOr.net
政治家は国民を写す鏡

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c0-X1C0):2020/04/17(金) 15:41:39 ID:4asdfPLd0.net
台湾の国民は狂熱するほど政治に関心を持ってるから、若者たちもよく政治、社会のことを話題にする。政治に無関心の日本若者と違う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76c-LtOn):2020/04/17(金) 15:41:40 ID:kLGj3mG20.net
民主主義は暗殺がないと腐敗すると三島由紀夫が言ってたが
韓国と台湾は下手打ったらこれだから指導者の緊張感が違う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-0bZB):2020/04/17(金) 15:41:51 ID:YU7A/MPnM.net
中世ジャップランドという反面教師がいるから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-iXdv):2020/04/17(金) 15:41:59 ID:q/XapW9hH.net
親中にしても反中にしても
国民の政治への意識が高いよね
マスク販売にしても発想力とかあるし
やっぱ知能の差かな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-csEB):2020/04/17(金) 15:42:05 ID:DqtiZbd7M.net
国民党と民進党の間で、ひんぱんに政権交代があるから。
アメリカが豊かなのも共和党と民主党の政権交代があるから。
 
日本の政治家がアホなのは政権交代がないから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b754-VRYu):2020/04/17(金) 15:42:07 ID:yUjvzC500.net
そもそも普通は腐敗しないししても気付いたら掃除するからな
ジャップが異常なだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/17(金) 15:42:24 ID:wpEOnOWg0.net
ポピュリズムが蔓延してる国
アメリカ イギリス 日本 イタリア フィリピン

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-EhT5):2020/04/17(金) 15:42:37 ID:Btx3Un2wM.net
ジャップみたいに野党よりマシ!で支持するバカが少ないんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/17(金) 15:43:31 ID:pg9LzPoC0.net
早期に武漢コロナを発見指摘し、対応力も抜群だった世界のリーダー
春節歓迎メッセージを出したアホとの先見の差たるや

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b8-FTBD):2020/04/17(金) 15:44:04 ID:L+v4LkkT0.net
そもそも東アジアでここまで世襲が盛んなのって北と日本くらいだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-0TLF):2020/04/17(金) 15:44:08 ID:59fEI24+d.net
てかジャップほどの愚民って本当いねえから
中国人だって豊かになってるから落ち着いてるけど基本的に隙を作れば妥当共産党妥当習近平だし

香港人だって外人みたいに暴れてるし韓国人だってクソッタレを引きずり落とすために大集会講義するし
台湾だって同じ

台湾と韓国が領土が日本並みにあったら東アジアの落ちこぼれはマジで日本だろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tN0b):2020/04/17(金) 15:44:29 ID:zi2VSAsOM.net
>>34
なに的外れなこと言ってんだ?
台湾の政体が分かってないみたいだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e0-+ZVK):2020/04/17(金) 15:44:40 ID:mrD7ovdJ0.net
日本は平安時代もこんな感じだったんだろうなと想像する
貴族が詩歌で遊んでて国が回ってた時代

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-MN0D):2020/04/17(金) 15:44:46 ID:aiEfdAfba.net
狭いし人口も少ない国ならちゃんとした人が議員やりそう。
何十年も口利きとか斡旋収賄当をあたり前にやってきた国とは違う。政治の話は駄目みたいな謎ルールもバッチリ植え付けてるし。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f23-XneL):2020/04/17(金) 15:45:29 ID:NmaRd2BF0.net
日本人が居ないから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-tBbu):2020/04/17(金) 15:45:30 ID:WQHNPu8yp.net
今って台湾の与党は民進党?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/17(金) 15:45:45 ID:LqvcxvM00.net
ええ、中華航空名前変えるんかよ・・・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-rKk9):2020/04/17(金) 15:46:18 ID:vYUvSRuj0.net
世襲にはそれなりのハンデつけなあかんね
まず金にモノをいわせられる時点で糞

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-sbg9):2020/04/17(金) 15:46:21 ID:y5D7fJrdx.net
国民がちゃんとしてるからだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-JbrT):2020/04/17(金) 15:46:27 ID:5ncHdwt3H.net
腐敗しまくってたぞ国民党
自民なみかそれ以上に

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-6Zqy):2020/04/17(金) 15:46:43 ID:SBqLOOsqM.net
国民がまともだから
これに尽きる

311後に親原発の自民党に投票しちゃうばかな国民だから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DxyI):2020/04/17(金) 15:46:51 ID:wmWX2W7Nd.net
売国右翼がいないから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e0-ypNt):2020/04/17(金) 15:46:59 ID:pasl/zQf0.net
20年くらい前までヒャッハー後進国だったのに、今や日本より進んでる感有るよ。
考え方とか。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-8MzL):2020/04/17(金) 15:47:03 ID:FneuWbz70.net
未だにヤクザや覚醒剤世界トップレベルの犯罪擁護国家だしな
政府も国営ヤクザと言わんばかりの重税かしてるのに自己責任の名の下やりたい放題の貴族制
国民は国民で下ばかり見て下を見つけ出し差別するお上に逆らわない体質だし対面で取り繕う内面糞ゴミ民族
もう良くなる未来見えねぇなコロナでわかったけど本当に衰退国家だわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b754-VRYu):2020/04/17(金) 15:47:03 ID:yUjvzC500.net
>>136
日本はこういう無責任な責任転嫁おじさんが地位や権力を持ってるからダメ
今の社会を作ったのも政治家を選んだのも自分たちという自覚が一切ない歳だけ食った子供しか居ない
ガイジ国民あってのガイジが代表安倍だとよくわかる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-S2yi):2020/04/17(金) 15:47:19 ID:YKeMPoJl0.net
日本も台湾に売り渡して統治してほしいわ あのインキャ大臣なら手帳持ちを優遇してくれるはず

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-a5CI):2020/04/17(金) 15:48:13 ID:OuK2BK430.net
明確な敵国の存在があって常にうっすら非常時みたいなものだから
本当の非常時にも強いし
人権の制限や管理社会的な政策もスムーズに実行できる
EUはそんなこと出来ない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-JbrT):2020/04/17(金) 15:48:46 ID:5ncHdwt3H.net
国民のレベルがあまりに違いすぎる
下等島国劣等土人の倭猿はそもそもあまりに臆病すぎるしやる気がなさすぎる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-8WP5):2020/04/17(金) 15:49:01 ID:ggk01UL1M.net
テスト

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-KCQ2):2020/04/17(金) 15:49:23 ID:eiyKTG9Da.net
ジャップはジャップが嫌いなんだよ
少しでも自分の国を良くしたいって気持ちが無い、だって嫌いなんだもの
自分の周りが幸せになるのが嫌なんだろ?
団塊は若者をゆとりと叩いて、若者は団塊を老害と叩き、世代対立、男女対立、学歴対立、隠蔽キャだ陽キャだってジャップ同士で憎しみ合ってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-EJz/):2020/04/17(金) 15:49:42 ID:ageFyANo0.net
ちゃんと権利を勝ち取ってきた国だからだろ
ジャップは全部与えられたもんだし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-+wpK):2020/04/17(金) 15:50:09 ID:wOQzkSgw0.net
>>163
お前が日本の足引っ張んてんだよ死ね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-JqMF):2020/04/17(金) 15:50:15 ID:NRO9T3OFM.net
>>96
さすがおともだち

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-O2sS):2020/04/17(金) 15:50:33 ID:g+xnuNVXH.net
大日本帝国の影響が1番残ってる地域だから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-oMn+):2020/04/17(金) 15:51:15 ID:0G4UORcs0.net
民主化したの96年だからな
秘密警察に拉致られるのが親の世代にはあった
中国から常にプレッシャーをかけられてる
国が非常に若い
自由の価値、権利を理解してるからたぶん腐敗というのがあれば50年ぐらい先じゃない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-a5CI):2020/04/17(金) 15:51:18 ID:OuK2BK430.net
民進党支持者なんてみんなナショナリストで
生まれながらの独立派って呼ばれてる人らだから
嫌儲民とは真逆

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-CvQ5):2020/04/17(金) 15:51:48 ID:d+PHCwbq0.net
しばき隊とか実名報道すりゃよかったんだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-JbrT):2020/04/17(金) 15:51:48 ID:5ncHdwt3H.net
下等島国土人倭猿さんはあまりに年齢に縛られすぎてる
20歳から全力消化試合モードとか下等にもほどがあるわ
年功序列やめろ、いつでもよりよい生活目指せ
下等島国土人倭猿以外はそうやって皆がんばっていい社会築いてきたんだぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-Vd7X):2020/04/17(金) 15:52:12 ID:MILE7rMi0.net
国民党という自民党の親戚みたいな奴がしょっちゅう下野するから利権が一箇所に集中しない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-ESbY):2020/04/17(金) 15:52:41 ID:16dGaBjg0.net
>>141
アメリカされてないじゃん
最高裁判事を全員トランプの手下にしようと画策して猛批判されてる
流石に民衆も気付いて争点にされてるから国民はジャップよりマシだが政府は同レベルのゴミ。いまだにメキシコの壁とかいう無駄遣い諦めてないしあのヅラガイジをなんとかしろよ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-jmEx):2020/04/17(金) 15:52:48 ID:dH5yr9oi0.net
腐敗したら中国に飲み込まれるからだろうな
あとギフテッドを政治の中枢に据えてること

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-DmYq):2020/04/17(金) 15:53:28 ID:ApoqhRSU0.net
台湾の若者が必死に抵抗してなんとか勝ち取ったんだぞ
日本じゃ冷笑奴多すぎだし頭のおかしい部類のデモ勢も足を引っ張ってる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-fCVy):2020/04/17(金) 15:53:33 ID:A0uX5pkYM.net
中国父さんのおかげやな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-5RVR):2020/04/17(金) 15:53:54 ID:B5Kgz+nN0.net
不幸なことに国の独立性が脅かされてるからだよ
民主的な方法を透明化することで対抗するしかないのは幸福かもしれないが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-k9/3):2020/04/17(金) 15:54:13 ID:D5V7Tcc5K.net
国民の“民度”だろうな

絶えず支那からのプレッシャーに耐えてたから
ジャップラと違って平和ボケしてる暇など無かったんだろう
だから高度な民主主義が醸成された

与えられた民主主義と平和を享受してただけのジャップとは何もかも違う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-mLKJ):2020/04/17(金) 15:54:56 ID:aLyZgIRi0.net
政治に緊張感があるよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5766-iLkC):2020/04/17(金) 15:56:36 ID:/rrGae3y0.net
台湾の総統選は投票率74.9%
もうこれだけでで国民の格が違うと分かるだろう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76c-LtOn):2020/04/17(金) 15:57:08 ID:kLGj3mG20.net
AMDのリサスーとNVIDIAのCEOは親戚なんだってな
鴻海もあるし、有名マザボメーカーあるしでデジタルデバイスでも最強だよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-kD+u):2020/04/17(金) 15:57:08 ID:lVTy8DE4a.net
かつてのTV娯楽番組で「台湾韓国名物乱闘国会」「労働組合同士の抗争」などと
いうのをよくやってた

とっくに日本ではなくなった光景を、なんて野蛮なと日本人は見下してたんだろうが、
日本は成熟してなくなったのではなくて画一奴隷社会に逆行してただけだった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-XneL):2020/04/17(金) 15:57:38 ID:CKg/t4bBM.net
ちょっと前まで台湾国会の乱闘騒ぎでおいおいと思ってたけど追い越されちまったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-y4lw):2020/04/17(金) 15:57:46 ID:A8KGciQ9M.net
親中派→独裁政治
独立派→民主主義

そら普通の頭してたら当然の結果よ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76c-LtOn):2020/04/17(金) 15:58:27 ID:kLGj3mG20.net
>>184
覚えてるわ
台湾名物国会乱闘〜って

方や日本ではランサーズで姑息に世論操作

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-0TLF):2020/04/17(金) 15:59:06 ID:59fEI24+d.net
>>159
国民は国民で下ばかり見て下を見つけ出し差別するお上に逆らわない体質だし対面で取り繕う内面糞ゴミ民族


これクッソ致命的だよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b1-C5FD):2020/04/17(金) 15:59:30 ID:PcfZ4BE20.net
なぜ腐敗してないと思ったのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d5-ycCE):2020/04/17(金) 15:59:44 ID:57ySgJja0.net
やばい親中派もいただろ
今この時にそうでなかったのは幸運でもある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7bd-Ho7r):2020/04/17(金) 16:00:11 ID:UjH1uYvk0.net
>>4
これだな
緊張感が違う

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f00-kobl):2020/04/17(金) 16:00:23 ID:8sqUzVc50.net
いつ中共に飲み込まれるかわからない緊張感があるからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-qStt):2020/04/17(金) 16:01:00 ID:6IUpgSgGa.net
強大すぎる外敵がいるからだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0c-Ho7r):2020/04/17(金) 16:01:01 ID:YL5m23jU0.net
>>85
投票の指標となる報道握ってるのは資本

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 771e-IHcq):2020/04/17(金) 16:01:18 ID:KhUI8v6a0.net
日本のカルトどものような害虫が居なくて実力本位なんだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fca-ycCE):2020/04/17(金) 16:02:20 ID:os4soPBi0.net
国民が民主主義を怠らなかったからだろ。公文書改ざんしても国民が黙認して支持率回復する国とは違う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/17(金) 16:02:32 ID:r2EePtQD0.net
台湾はちょっと前までメチャクチャ腐敗してたんだよ
1996年まで国民党独裁でまともな選挙すら行われておらず、民主主義として見れば中共にも劣る有様だった

逆に言うと1996年に国民が民主主義を勝ち取ったからこそそれを守るという意識が国民に強い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-ACgV):2020/04/17(金) 16:02:35 ID:BVYuHnbK0.net
感染者すら隠蔽して見殺しって世界稀に見る悪政
安倍は中国より酷いモンスター

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-Df6H):2020/04/17(金) 16:03:09 ID:+7Ee9eoG0.net
>>58
どこだか知らんけどそっくりだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-LzhE):2020/04/17(金) 16:03:33 ID:dgG3TJfL0.net
中国との関係もあって政治に関心が強いのだろう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-OQzF):2020/04/17(金) 16:04:07 ID:NCHH5QIzM.net
外に敵がいたから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-DmYq):2020/04/17(金) 16:04:21 ID:20ZADLJYr.net
>>96
流石日独伊の中の馬鹿2匹

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-Df6H):2020/04/17(金) 16:04:38 ID:+7Ee9eoG0.net
>>169
それ北朝鮮なんですよ

204 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/17(金) 16:05:32 ID:tU4TUFPEM.net
>>38
馬鹿か?

それ、軍部独裁時代に民主化運動に参加して検挙された過去ってことで、民主社会の政治家としては勲章みたいなもんなんだが?
戦後日本の政治家はほとんど(日本共産党を除く)が軍部独裁に尻尾振りすぎてちぎれたような奴らだったのと大違い。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-1/v9):2020/04/17(金) 16:05:43 ID:NAVB7s1td.net
台湾の広さと人口考えろよ
その分まだまとめやすいわ
日本の半分どころかそれ以下の人で九州ぐらいの国土だぞ
そりゃ封じ込めやすいわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d745-QqGH):2020/04/17(金) 16:06:13 ID:50skj6vW0.net
>>88
中華航空も事故率高えしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/17(金) 16:06:36 ID:r2EePtQD0.net
「中国との対立があるから」ってのは大間違いで
むしろ中国との全面対立を維持するために政権の維持が必要になり、長期に渡って腐敗が横行し続けていたのが台湾

今の台湾政府が民主的かつ有能になったのは中国に関係なく台湾人が1996年の民主化運動で自分達の政府を得たから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76c-LtOn):2020/04/17(金) 16:07:58 ID:kLGj3mG20.net
>>197
韓国台湾は軍政期長かったな
日本はアメリカの核の傘でのほほんとしてたらいつの間にかこうなっていたでござる

なんか小学校勉強できた奴が油断してその後過去の栄光にすがりつつ落ちぶれてくみたいで辛い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Yu0I):2020/04/17(金) 16:08:29 ID:bhlbr0hpM.net
>>58
弟は兄の真似をしたがるから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-gb0s):2020/04/17(金) 16:09:07 ID:ADglWeDiM.net
腐敗しまくりでヤクザが地方議会の議員やってるわ
強いていえばそういう奴らにもある程度のモラルがあって越えたらいけないラインをわきまえてる

あと有権者を無視できない
ヤバいことやるとそこら辺にいるジジババでも殴り掛ってくる
大事になるとそれが集団になってヤーさん議員をフルボッコしてくる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-udQf):2020/04/17(金) 16:09:11 ID:dxBx/7h3d.net
今回のコロナ騒動で中国の台湾併合はかなり遠のいただろう。
中国経済大打撃、台湾経済は無傷。
しかも韓国とのメモリ競争もコロナの影響もあり勝利が確実になった。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f26-QZCX):2020/04/17(金) 16:09:17 ID:VVvAyERJ0.net
日本人は韓国や台湾がちょっと前まで軍に支配されてたことすら知らないよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/17(金) 16:09:40 ID:dEcISdUY0.net
日本人ももっとしたたかになってほしいけどどうすりゃいいんだろうね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-SZoq):2020/04/17(金) 16:10:14 ID:x9EwOT5p0.net
中国と距離をおいた台湾
中国人を呼び込んだ安倍

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/17(金) 16:14:04 ID:r2EePtQD0.net
元々台湾は中国との対立を口実にして独裁と人権抑圧が続いていたんだけど
20世紀末にふとみんな気付いてしまったんだよ
「俺ら、中国に対抗するために中共並のクソ独裁を受け入れてるけど、俺らって本当に中共に支配されるより幸せか?」
「そもそも軍事独裁でないと中国に対抗できないって本当か?」
とね

それで「中共に立ち向かうこと自体が目的じゃない。自分達が幸せになれる国を自分達で作ろう」
ということになって民主化運動が起こったんだけど
その結果「せっかく頑張って俺らの幸せのための国を作ったのに中共に取られたくない。頑張ろう」となった

自分達で勝ち取った民主主義だからこそ国民の意識が高い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-Hxx8):2020/04/17(金) 16:15:24 ID:OccFNtCdM.net
>>67
法律で大臣は専門家がやるべきことになってたはず

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-iJ7U):2020/04/17(金) 16:18:35 ID:qQ9nmw4ed.net
基本的に専門家が大臣してるからやろ
日本当選回数w

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0c-Ho7r):2020/04/17(金) 16:19:26 ID:YL5m23jU0.net
つか韓国のもそうだが台湾の現代史全く知らんジャップ多すぎ
台湾の現代史も韓国よろしく台湾に逃亡した蒋介石ら国民党と台湾人の戦いの日々だったというに

そして今は国民党が中国の尖兵となっている

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-ZrWO):2020/04/17(金) 16:22:09 ID:fQrjpTc70.net
国民がシャキッとしてるから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1775-pUtV):2020/04/17(金) 16:23:21 ID:tSpuDUMl0.net
ネトウヨさんはよく民進党に親近感抱いてるけど自民党のマブダチは国民党だぞ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-0YQP):2020/04/17(金) 16:25:41 ID:5w0CQf9U0.net
>>205
関東と同じくらい?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0c-Ho7r):2020/04/17(金) 16:26:18 ID:YL5m23jU0.net
>>215
反共、共産主義の脅威とかいうのは独裁抑圧腐敗を促進固着させる口実になりやすいよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-Wv82):2020/04/17(金) 16:28:10 ID:U6iT3jD9a.net
ボケ老人が政治に加担すること自体おかしい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e0-ml2F):2020/04/17(金) 16:31:17 ID:OLWAWH7z0.net
学位?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-eIlj):2020/04/17(金) 16:32:15 ID:HwkD37jF0.net
>>173
年齢だけでもない、性別、生まれあらゆるところでそう
マウント好きが招いた不幸といえる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-1/v9):2020/04/17(金) 16:32:31 ID:NAVB7s1td.net
>>221
関西と同じくらいの人口でほぼ1つの島やぞ
これだけでも封じ込みや統制の難易度は日本よりもだいぶ下がる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/17(金) 16:33:36 ID:CbKhLloq0.net
国民党→自民党
民進党→民主党

国民党の方が腐敗してるイメージあるな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76c-LtOn):2020/04/17(金) 16:34:03 ID:kLGj3mG20.net
>>220
これ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770c-x5wa):2020/04/17(金) 16:35:27 ID:1idkhg0e0.net
明確な敵がいるから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMeb-pqZl):2020/04/17(金) 16:35:41 ID:XDs2VCHWM.net
台湾のことにほんの古文扱いしてたりネトウヨは今回のことどう思ってんの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMcf-n+Hp):2020/04/17(金) 16:38:56 ID:jLZIfo66M.net
>>229
これは見過ごせないファクターやんな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-TbKD):2020/04/17(金) 16:40:23 ID:EAxTp1wT0.net
>>38
日本なんか罪を犯しても権力に近ければ不起訴処分だぞ、もっと悪くね?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-9YMR):2020/04/17(金) 16:40:31 ID:x5P0isw50.net
デモの件もそうだけど政治に対して諦めてないよな
自分たち一人ひとりが社会を変えていくんだという気概がある
一方ニッポンは安倍を君主かなにかと勘違いして強者に媚びへつらい弱者を叩く臣民ばかり
そりゃ逆立ちしても勝てませんわ

台湾の「38歳」デジタル大臣から見た日本の弱点
https://toyokeizai.net/articles/amp/327954?page=3

私は、プログラミング教育よりも「素養」(教養)を涵養するような教育を重視すべきだと考えています。

台湾ではこれまで「競争力」を重視するかのような教育が行われてきましたが、現在では「素養」を重視するように教育方針が変わりました。

自発的で、ともに助け合い、共通の利益を求めるという3つの要素を重視する教育への転換です。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-fVbL):2020/04/17(金) 16:40:46 ID:85YaUw4ua.net
李登輝の存在がでかい
最後の聖人だろあれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-uN2S):2020/04/17(金) 16:41:50 ID:7TZGbWaja.net
蒋介石が100年の計を建てたから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/17(金) 16:41:51 ID:r2EePtQD0.net
台湾が強いのは「敵がいるから」が理由ではない(むしろ下手すると逆)というのを何度も説明したのに分からん奴おるんやな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-0YQP):2020/04/17(金) 16:42:38 ID:5w0CQf9U0.net
>>226
台湾は新規の感染者が何日ぶりかで0になったときいたが日本は台湾の6倍くらいの人口だから1日10人くらいだったっけ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7b-ycCE):2020/04/17(金) 16:51:56 ID:DIDk+oJf0.net
台湾は長いもんに巻かれる文化がないからたぶん知らんけど
日本はそれがあるから民主化は無理

戦争のときなんか見てもそれがよく分かる
死んでもそして死ねと言われてもお上に逆らわない文化がある
現代でも選挙権放棄する人が圧倒的多数だし
仕事のためなら死なないといけないのは今も同じ
政治の話題なんか友人同士でしようものなら変わったやつとして見られて終わる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-hn2G):2020/04/17(金) 16:53:15 ID:A5ZHY8gLM.net
>>1
腐敗してるよ

台湾政府
台湾人中国から避難させるよ

なぜか
中国の実力者が飛行機に乗って台湾入国

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-M5pH):2020/04/17(金) 16:54:58 ID:j/gA0PMUM.net
外に共通の敵がいる場合は結束する

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-1Rff):2020/04/17(金) 16:56:10 ID:96G6H9VAM.net
>>194
忖度だらけの日本のマスコミからですら与党周りの腐敗をうかがい知ることは楽勝だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-Dagl):2020/04/17(金) 16:57:00 ID:i1Ygcchp0.net
女性リーダーのとこは既得利権よりも実力が優先する土壌があるという話は一理あるなと思うよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-l82F):2020/04/17(金) 17:07:39 ID:C3PTjVlH0.net
蒋介石時代は腐敗しまくりや

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1c-1SXS):2020/04/17(金) 17:08:42 ID:H3dqho5b0.net
>>238
お上は身内を人質に取ってそれに下々が疑問を抱くどころか率先して虐げてたのがヂャップ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ed-ycCE):2020/04/17(金) 17:09:35 ID:opuGJjzq0.net
頻繁に政権交代するから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-mQnZ):2020/04/17(金) 17:09:59 ID:hs7aa5ZZa.net
韓国の政治家のほとんどが前科者だからな
それも詐欺や暴行傷害が多い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-X0Dk):2020/04/17(金) 17:11:52 ID:n2y+bG7M0.net
血を見たから
日本だって大国に挟まれ自国の政治も腐敗している危険な状況なので本来は国民が立ち上がらないといつ国が無くなってもおかしくない
日本は安全という神話とある程度自分たちにも関わってくる規模の騒乱がまだ起きていない

歌舞伎町で警棒伸ばしてオラついた警察の件でも反対意見はかなり出たが、あの人たちが市民集団をそれで殴って血と証言が拡散すれば限界まで他人事を決め込んでいる日本人も鬼のような気質を表す
日本人の残酷性はもともと備わっていたのようでこの小さい島国で勢力争いでどれだけの血が流れたかもみんな忘れているだけ。みんな鬼だよ心の中は

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b9-GYE4):2020/04/17(金) 17:18:11 ID:FV6A99rB0.net
いまの日本は血縁主義の政治家が主流
いまの台湾は能力主義の政治家が主流

この差だろ
国会議員から大臣を選出するやり方は変えたほうがいいかもしれんな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ed-ycCE):2020/04/17(金) 17:19:54 ID:opuGJjzq0.net
>>248
まじでそれは変えたほうがいいわ
そもそも全くのド素人だけど与党議員だから大臣になるっておかしいじゃん
そりゃ官僚の言いなりになるよ
普通にその部門の専門家を持ってきたほうが当然良いに決まってるわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-IHcq):2020/04/17(金) 17:24:37 ID:0bxAQB1v0.net
日中韓の仲良し三国はなぜ揃って腐敗しているのか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-tBbu):2020/04/17(金) 17:28:49 ID:WQHNPu8yp.net
国民党が大陸で主導権を握ってた時代の年寄りはもう死んでそうだから国民党消滅しそうだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:45:10.64 ID:jrWRKjIm0.net
国民の政治への関心が高いし
上には黙って従うことが正しいだなんていう
奴隷根性もないから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/17(金) 17:48:12 ID:nKU7feg+K.net
腐敗していない訳ではないが有能が多数居る国民も有能を支持する至ってシンプルだ
ジャップの有能嫌いは異常すぐる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/17(金) 17:51:26 ID:nKU7feg+K.net
>>249
そんな判断下せるリーダーいねーだろ…
近い人材で鳩山や菅直人居たが国民が潰したしな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-mVSz):2020/04/17(金) 17:51:59 ID:js0mJe8gM.net
>>71
ムサシって書くと訴えられちゃうん?
槍使いみたいだな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:10:56.07 ID:dIl/2rMV0.net
ジャップの政治は小中高の学級委員会みたいなもんだから幼稚なんだよ
大臣の選出でさえ美化委員を決める時みたいなノリ
そりゃ官僚が暴走するわな

257 :スノーボール同志 :2020/04/17(金) 18:12:28.28 ID:tU4TUFPEM.net
宝蔵院胤舜「おのれ武蔵、訴えてくれる」

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:20:28.38 ID:CuDXoLmO0.net
>>8
あほ
国民党が本土で支持をえられなかったのは腐敗だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-jy4l):2020/04/17(金) 18:22:14 ID:3+UiCg2ya.net
蒋経国総統が親父のバカ後妻を権力から外したからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-hXdv):2020/04/17(金) 18:23:55 ID:uzm0eeL30.net
年末旅行行ったら選挙カー回ってて驚いた
ジャップだけの風習じゃないんだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-QUvG):2020/04/17(金) 18:24:57 ID:PWGM4fNi0.net
そらジャップとは脳みそが違うからな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-Dagl):2020/04/17(金) 18:39:35 ID:o6QtAihCp.net
定期的に政権交代が起きてその都度政策の妥当性が測られてるから政治がメンテナンスされてる
日本は幸か不幸かずっと経済が右肩上がりだった時期があるから変化を嫌うんだろうな
もう30年まともな状況でないのだから変わっても良いと思うが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf01-p5Zo):2020/04/17(金) 18:43:17 ID:2qXb5QRe0.net
中共の工作に日々戦い続けている
戦時中なんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b1-A+FV):2020/04/17(金) 18:52:21 ID:htyXTduf0.net
コロナ対策が上手く行ってる台湾も韓国も左派政権

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-BFBo):2020/04/17(金) 19:12:35 ID:vxmSYdWW0.net
マスコミは日本で言ったらどの新聞社レベル?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa1b-e6t1):2020/04/17(金) 20:34:08 ID:tUy9nFgCa.net
国民の質
端的に言うと教育の質

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:13:42.51 ID:Bu0kQ+w90.net
国民党は腐敗してたらしいけど?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-qcnh):2020/04/17(金) 21:21:41 ID:X7iZL+xXp.net
中国とかいう最悪最低の敵がいるから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-bpcu):2020/04/17(金) 21:22:42 ID:Nvz49AiB0.net
政権交代だろ
長期政権ほど駄目なものはない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-ycCE):2020/04/17(金) 21:52:54 ID:Ed2rZOrC0.net
中国が居るから国民が政治にシビアなんだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe0-thIy):2020/04/17(金) 22:38:43 ID:tJNP5wfs0.net
学生運動とかまだ生きてるしまとも

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/17(金) 22:40:12 ID:RQuLUWSK0.net
民主主義は小国でしか成功しない
ジャップは愚民の比率が上がりすぎて最早民主主義の維持は不可能

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/17(金) 22:51:27 ID:RQuLUWSK0.net
>>248
日本は安倍や麻生を象徴とした能力すら関係ない縁故主義が蔓延していて
学歴で選ばれた官僚ですら国に害をもたらすカルト集団と化してるのはご存知の通り
能力ある人間を選出する教育システムそのものが腐り切ってる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DmYq):2020/04/17(金) 23:52:44 ID:MoGc8M5hd.net
台湾は1990年代から政権交代できる政治環境を時間をかけて作ったからな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-l82F):2020/04/17(金) 23:54:37 ID:C3PTjVlH0.net
>>274
それを蒋経国がお膳立てしたていうのがなんとも奇異やで
自分自身は死ぬまで独裁者で権力を譲り渡さんかったのに
自分の死後には独裁制でなくなるように仕組んでた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f22-Ho7r):2020/04/17(金) 23:58:32 ID:a7z82v1i0.net
自分たちで勝ち取った民主主義だからだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-gIk7):2020/04/18(土) 00:02:52 ID:cRxv/0Cu0.net
「乱闘議会」と笑いのネタにしてたのが20年前の日本

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b3-IHcq):2020/04/18(土) 00:05:53 ID:VlIuEz8A0.net
国力、というか指導力が少しでも落ちると中国に飲み込まれるという恐怖感があるからな

アメリカのケツさえ舐めていれば大丈夫だった国とは格が違う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/18(土) 00:27:09 ID:fabihR/40.net
>>275
独裁の最大のリスクは後継者争いで国が乱れる事だからな
だから有能な独裁者は自分の死後も国の事を考える
プーチンも同じ事をやろうとしてるし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-tbiN):2020/04/18(土) 02:35:50 ID:PvHbRS8a0.net
>>40
たをやめぶりとかいうメンヘラ女文化だもんで

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ba-xa8R):2020/04/18(土) 02:43:38 ID:i8LQ96s80.net
韓国みたく国民が政府を監視してるから腐敗しない
問題がある中国との条約の時に議会占拠して審議止めたし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 02:46:38.71 ID:m35vkN1I0.net
>>233
主体性がないんだよね
そうなるように教育されるから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-sbg9):2020/04/18(土) 06:38:58 ID:EqJocFhX0.net
1971年までは国連の常任理事国だったことをお忘れか

世界の平和維持に大きな責任を負っていたんだ
腐敗なんかしてる場合じゃねえ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-IHcq):2020/04/18(土) 07:19:49 ID:2EjKuV3m0.net
戦後の暗殺バリバリはヤバいけどそれでも経国から李登輝への流れは信じられんほどリベラルだわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-RfJc):2020/04/18(土) 08:32:01 ID:PEYgZMFQd.net
>>96
こどおじの比率も
つまり家族第一主義

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Qqro):2020/04/18(土) 08:35:42 ID:S/a8V5aPr.net
大陸系排除の末路がこの選択なんだよな
健全化してしまった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f7-1Arw):2020/04/18(土) 11:36:38 ID:YAi1BtqF0.net
マジレスすると、非常時だから株上がってるように見えるだけだよ
蔡英文政権は選挙前まで経済政策がパッとせず支持を落としてた

それで香港デモからの中国対立煽りでナショナリズム的に支持を上げて
いわばトランプ安倍政権的な手法に手を染めてる状態

コロナ対策が上手く行ったのは功績にしても、それは民主主義の成熟とは少し違うしな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfaf-xa8R):2020/04/18(土) 11:38:28 ID:dz61rXr30.net
腐敗はしてるけどちゃんと選挙してるから膿は出てる
歴史が浅いから政治家のドダイがしっかりしてないのもポイントか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-G0c7):2020/04/18(土) 11:38:49 ID:cwxsdofMa.net
>>71
志布志事件

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a7-0bZB):2020/04/18(土) 11:39:56 ID:210Rr+bH0.net
常時非常時関係なくお友達優先の安倍の悪口はやめろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:41:32.77 ID:FzIsIZ9i0.net
国民党だったら腐敗してただろうな
中国共産党に取り込まれないよう必死だったからだろう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Mc6w):2020/04/18(土) 12:03:06 ID:lhYgmueq0.net
10年位前は台湾マフィアの葬式に政治家も堂々と参列していたのに

総レス数 292
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200