2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「田舎では車は必須」 ←言うほどか? 大体自転車でなんとかなるだろ [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/17(金) 17:23:18.54 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
店まで10kmくらいなら自転車で問題ないじゃん 
 
 

都会人「車通勤って謎」に対する田舎在住者のアンサーが痛快
https://sirabee.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:23:32.09 ID:XzUPBeyO0.net
自転車で何が問題なのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:23:41.29 ID:XzUPBeyO0.net
実際自転車のほうがコスパいいよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:24:12.78 ID:RcMDNv9H0.net
土人の性格でわかんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:24:15.20 ID:gPbutsTCd.net
>>1
アホ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-Prop):2020/04/17(金) 17:24:53 ID:209j09mm0.net
チャリで毎日数キロ通勤してたなうちの兄貴

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a7-AFhn):2020/04/17(金) 17:25:04 ID:Lv7HRkm10.net
一家に一台ならいい
複数台持ってる家はキチガイかと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Df86):2020/04/17(金) 17:25:20 ID:tj/WpVji0.net
郊外ならむしろ自転車のほうが早いからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73d-r1tQ):2020/04/17(金) 17:25:24 ID:6H9z3/6v0.net
>>7
なぜ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-lJ3r):2020/04/17(金) 17:25:24 ID:huwQG2/V0.net
田舎って平地が広がってないから田舎なんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-aQcN):2020/04/17(金) 17:25:51 ID:RWIjB8UrM.net
ならねえよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-DCYU):2020/04/17(金) 17:26:14 ID:yky7/jeq0.net
雪降るんだよバーロー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-jy4l):2020/04/17(金) 17:26:31 ID:PIJLPS/Pp.net
イワマン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-a4WO):2020/04/17(金) 17:26:36 ID:3JqJT1Mxa.net
車の便利さ知ったら車にしか乗らなくなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-nHuO):2020/04/17(金) 17:26:52 ID:idBZ8JwHr.net
コロナから安全な通勤できるマイカー通勤ええがな

コロナまみれの満員電車通勤
ご苦労さま

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d700-a/O6):2020/04/17(金) 17:27:06 ID:iAFaeiVG0.net
死ぬぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73d-r1tQ):2020/04/17(金) 17:27:32 ID:6H9z3/6v0.net
東京で電車通勤してた頃に比べたら
車通勤できる今は天国だはマジで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-xa8R):2020/04/17(金) 17:27:33 ID:lIEhbPb8x.net
これはあってる
なぜ車が必要かは不審者に見られやすいからってだけ
ごみごみしてるところは目立たない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:27:34 ID:grnc902b0.net
自転車とバイクは職質受けやすいからあんまり通勤では使わないほうが無難
大阪住みのときそれ朝にやられてもう少しで遅刻するとこだったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-BXI8):2020/04/17(金) 17:27:45 ID:a2jxSTEb0.net
ド田舎じゃない郊外レベルの田舎なら国道とか幹線道路をチャリで走るだけで問題ない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 17:27:52 ID:b9WUhNox0.net
スーパーの近くに住んでテレワークならなんとかなるよ
自転車も要らない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7766-Ho7r):2020/04/17(金) 17:28:25 ID:GQA3L7Nd0.net
自転車の問題点は、買い物のハシゴをしようと思ったときに
荷物の処理に困ること

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-6dVP):2020/04/17(金) 17:28:27 ID:vn/BB0Mc0.net
横浜でも栄えてない所だと車無いと面倒だぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-pUtV):2020/04/17(金) 17:28:40 ID:rfGT8nFm0.net
田舎エアプばっかりだな
高低差が激しいから自転車はきつい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-fVbL):2020/04/17(金) 17:28:57 ID:TCGS70w0a.net
田舎で成人男性が、スポーライクな自転車以外乗ってると不審者に思われる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1795-Z/+Z):2020/04/17(金) 17:29:10 ID:HBogK5k40.net
職場まで10キロだけど標高差が4〜500メートルある
冬はマイナス10度以下で雪積もってる
田舎で10キロ移動しても平坦なところって少ないと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-arO6):2020/04/17(金) 17:29:36 ID:YtJBrAW50.net
いうて糞狭い島国やしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-GPzn):2020/04/17(金) 17:29:58 ID:7NPRMLyR0.net
>>7
一家で乗るなら、たとえば旦那と奥さんで体型や身長違うんだからサイズ違い持ってても不思議じゃないし、子供なら尚更一人一台で何も不思議はないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-L4hq):2020/04/17(金) 17:30:02 ID:q5IZp+va0.net
https://i.imgur.com/dzda4kP.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fVbL):2020/04/17(金) 17:30:07 ID:jPFS6nM+a.net
子どもいたら無理じゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-M5pH):2020/04/17(金) 17:30:50 ID:9mwLg6ne0.net
何度言わせるんだよ
成人がチャリ乗ってたら不審者で職質、通報
毎日乗ってたらもう白痴扱いだから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:30:54 ID:grnc902b0.net
>>25
最近は田舎でもロードバイクで通勤してるの増えたから極端な職質は無くなってきてる
ただ暇人に当たるとやっぱり職質はされてるところは見る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:31:41.55 ID:+DJb8y/8d.net
田舎だと「徒歩とチャリの大人は貧乏人」ていう謎のレッテル貼られるw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:31:53.31 ID:XzUPBeyO0.net
>>11
なるだろ

自転車のほうがコスパいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:32:12.74 ID:5NKdvY77M.net
通勤距離60kmほどだからチャリはしんどいなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:32:40.27 ID:bkruqNO6x.net
田舎には自転車が走れる道がない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:32:48.13 ID:grnc902b0.net
>>33
日中から自転車でうろうろしてたらパトカーはくるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:32:59.09 ID:Lng4VsOn0.net
>>1
雨や雪の日は?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:33:17.34 ID:Jc5ws/+Ur.net
それより田舎の里山にポツンとあるような格安の山小屋はどうやって買うんだ?
誰か教えろや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:33:20.32 ID:HZMfAvyDp.net
片道12キロ夜は真っ暗闇な山道抜けて職場行かなきゃならないんよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:33:26.55 ID:b9WUhNox0.net
今はチャリ生活の中国人がいるけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tPTk):2020/04/17(金) 17:33:36 ID:z0AgiSpL0.net
不審者扱いされるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c2-Ho7r):2020/04/17(金) 17:33:37 ID:wEMaWhQ/0.net
そう思って自転車使い続けてたらマッマが車買ってくれた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 17:33:51 ID:qkaxIaxz0.net
トンキンは基本的に勘違いしてるけど必須だから車なんじゃなく楽だから車なんやで
すぐ冷暖房効く室内でドアからドアまで運んでくれる空間をもう手放せん
コロナなんか気にすることもないし重い荷物さえ運んでくれる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-3xnp):2020/04/17(金) 17:34:26 ID:A8HDkF7id.net
雨と坂
はい大論破

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Cbt0):2020/04/17(金) 17:34:33 ID:vdWy3oOIa.net
タイムスカーシェア気になってるんだけど、
使い勝手とかどうなん?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:35:04 ID:grnc902b0.net
>>44
自転車なんて年金者かナマポ受給者しか乗ってないからね田舎だと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 17:35:06 ID:qkaxIaxz0.net
>>22
東京で自転車生活してた頃は左右のハンドルバーに袋1個ずつ掛けて移動してたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Ho7r):2020/04/17(金) 17:35:07 ID:Lng4VsOn0.net
欧米人 ← 自転車専用道路を積極的に整備、国自治体がエコな自転車を推奨する
ジャップ ← 説明不要拝金主義村社会マウント合戦ザ・ジャップ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Qn2o):2020/04/17(金) 17:35:13 ID:kxZb9ysIa.net
自転車で行けない距離で、電車やバスが通ってない場所に行きたいときに困る
車社会だからそういう場所でも平気で建物を建てる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-IUdS):2020/04/17(金) 17:35:26 ID:D29b2IBsa.net
坂道多いから自転車はきつい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-pUtV):2020/04/17(金) 17:35:27 ID:6uDYM3yOa.net
>>29
どこだろう
新潟か山口に賭ける

答えくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf9f-1/v9):2020/04/17(金) 17:35:33 ID:M7Pdku6B0.net
高低差がある山道をチャリはキツいぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-2JIt):2020/04/17(金) 17:36:01 ID:gEMFiWBjp.net
平坦な道ならいいけど田舎は山道だらけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-qpj1):2020/04/17(金) 17:36:07 ID:qvycVgj60.net
通年で毎週末の買い出し往復数十km、段ボール数箱を運べるなら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:36:17 ID:grnc902b0.net
>>49
アメリカは車社会以外は基本認めてないぞ治安悪すぎるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-GYE4):2020/04/17(金) 17:36:30 ID:smN4RqcMd.net
>>45
それりゆうじゃなくていいわけだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-+ZVK):2020/04/17(金) 17:36:35 ID:BNCTnKUQ0.net
平地が広がってるよう場所じゃなくて、山に囲まれてるような田舎だから自動車ないとどこにもいけない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b752-P3oR):2020/04/17(金) 17:36:52 ID:dQH/B2xn0.net
職場20〜30kmなんてざら
電車自体無い
バスはあっても数時間に一本、場所次第じゃ連絡悪くて無理
通勤が詰んでる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-pZrg):2020/04/17(金) 17:37:12 ID:0LMna59Td.net
>>44
これ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd3f-ycCE):2020/04/17(金) 17:37:26 ID:kIBpqm1Pd.net
「チャリは変な目で見られる」っていうけど、だからなんだって言うんだ?
変な目で見られようがどうでもいいじゃん
他人は他人

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e9-M5pH):2020/04/17(金) 17:37:40 ID:x8ORyRbZ0.net
冬無理

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:37:41 ID:grnc902b0.net
ロードだとすぐパンクするから通勤には向かないんだよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-B+3w):2020/04/17(金) 17:37:41 ID:4HlBEuv4M.net
維持費がバカらしくてせめてバイクにならないかと考えたがやっぱり車は必須だった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Gyuq):2020/04/17(金) 17:38:11 ID:w/B7zn33d.net
あった方が良い、遠い病院とか通わないと行けなくなったら本当に地獄、
タクシー代だけで月20万超える事もあるから・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 17:38:12 ID:n9RTKgVb0.net
圧倒的にマイノリティだから事故に巻き込まれるリスク高い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ce-IHcq):2020/04/17(金) 17:38:25 ID:eYVwMGNs0.net
原動機付きの何かは要るとは思う

つーかいい歳ぶっこいて自転車シャカシャカ漕ぐのもお前らが許さないじゃん
煽るじゃん。俺はこれでいいと思ってんのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7788-Ho7r):2020/04/17(金) 17:38:30 ID:gSveIpdZ0.net
高齢者になったら車ないとたいへんなことになるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-X0Dk):2020/04/17(金) 17:38:45 ID:n2y+bG7M0.net
放射線の値が強い地域は車じゃないと危ないからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-IHcq):2020/04/17(金) 17:38:48 ID:6b4Unr7t0.net
つかれる
天気
乗れない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:39:07 ID:grnc902b0.net
>>64
中華125ccのバイクなら耐久性ありでファミリー特約使えるけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-PPcQ):2020/04/17(金) 17:39:11 ID:bqqkvlTw0.net
>>34
地方は道が悪いから自転車走行しにくいんだわ
買い物行くのも10km当たり前
都会なんか10km走ったらえらい所までいく

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-c1kX):2020/04/17(金) 17:39:46 ID:8L6j+rcZ0.net
田舎ってもどの程度の田舎かにもよるしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf96-ry0x):2020/04/17(金) 17:39:47 ID:XDxykcxT0.net
うちの娘は15から原付き乗り回して18で自分の車ゲットしたぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa7-fCGH):2020/04/17(金) 17:39:47 ID:TVh8gKfc0.net
田舎で車を持ってないと変人扱いされる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-xa8R):2020/04/17(金) 17:39:55 ID:qBtobjTw0.net
>>39
空き家バンクとか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-/+wx):2020/04/17(金) 17:39:59 ID:LNMM6pRr0.net
雨降ったら車じゃなきゃ詰む

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/17(金) 17:40:04 ID:iTlM7Quu0.net
田舎もんは車でしか移動しないから豚ばっかりで
都会の人のほうが足腰鍛えられてるの草

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:40:30.99 ID:eff3gQps0.net
北海道で「イオン98キロ先を右折」って看板あってワロタ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:40:39.96 ID:KzOPeDL50.net
家族がいたら自転車なんて発想はない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:40:44.52 ID:qBtobjTw0.net
>>44
まさにこれ
車乗り始めたら自転車とか電車乗れなくなる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:40:45.26 ID:kxZb9ysIa.net
>>66
車がノンストップで歩道に突っ込むのが当たり前
歩道を通ってる人がいないという思い込みが凄まじい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  (ラクッペペ MM8f-awsQ):2020/04/17(金) 17:41:16 ID:ZxIczTOwM.net
田舎は家族1人1台プラス軽トラがデフォだよなぁ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-RXh+):2020/04/17(金) 17:41:35 ID:LyO4m+9K0.net
西日本なら自転車余裕
バイク通勤多いしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf02-Ho7r):2020/04/17(金) 17:41:36 ID:HiU4QBzK0.net
田舎でもまた都会と田舎があるのよ
山奥のやつとか街中(田舎ではあるがw)のやつといるからさ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa7-fCGH):2020/04/17(金) 17:41:51 ID:TVh8gKfc0.net
都会だと電車があるけど田舎じゃ基本的に乗らんし雨降ったときにどうしようもないからやはり車を持っていた方がいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:41:53 ID:grnc902b0.net
>>78
大阪市住みだが車バイクは持ってたよ
教養の問題じゃないの
馬鹿は歩くの好きだからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Zuei):2020/04/17(金) 17:42:03 ID:wHZ0gClW0.net
もってないやつは高齢者かアレなひとだけやぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  (ラクッペペ MM8f-awsQ):2020/04/17(金) 17:42:29 ID:ZxIczTOwM.net
初めて東京に行ったときに主婦とかが乗ってる子供の座席付きのでかい自転車を初めて見てカルチャーショックを受けたよね。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Ho7r):2020/04/17(金) 17:42:42 ID:Lng4VsOn0.net
>>56
ジャップランドよりずっと自転車専用道路多いですけど

ニューヨークの自転車専用道路
http://longride.info/wp-content/uploads/1656b82c6899432a23f6b8725cade247.gif
欧米にはこんなに自転車道が多いという一目でわかる事実
http://longride.info/general/2642/

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 17:43:02 ID:qkaxIaxz0.net
>>81
徒歩5分の距離でも車で5分
電車で1時間でも車で1時間30分選ぶわw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-oxnj):2020/04/17(金) 17:43:22 ID:eDtx9Ffar.net
買い物の事なんも考えてないやん 全部ネットで済ますつもりなの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5762-Lawg):2020/04/17(金) 17:43:46 ID:79fnJg2v0.net
>>7
金があるならいいんじゃないか?
なぜ貧乏人は自分がスタンダードであるかのように物事を考えるのだろうか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5732-lKvn):2020/04/17(金) 17:44:06 ID:LuNtIdZe0.net
>>1
お前最寄りのスーパーまで行ったら片道で電サポ自転車のバッテリーカツカツになるおらの集落でも同じこと言えんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-ycCE):2020/04/17(金) 17:44:10 ID:6u2ufSbP0.net
遊ぶ場所がねーよ

イオンの隣に住んでてもたまに飽きるのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-GYE4):2020/04/17(金) 17:44:14 ID:IvEHbjKJd.net
雨でも雪でもチャリンコで外出するって決めてるなら別に良いんじゃない?
俺はまっぴらごめんだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd3f-ycCE):2020/04/17(金) 17:44:14 ID:kIBpqm1Pd.net
免許はあるけど車の運転が苦手で怖くて仕方ない俺は田舎には住めないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-ycCE):2020/04/17(金) 17:44:15 ID:5ni1RxTq0.net
傾斜があるところはきつい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-ScrF):2020/04/17(金) 17:44:25 ID:pQAhbfLUr.net
お前はまだ田舎を知らない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/17(金) 17:44:34 ID:ZJ78bSgsd.net
大阪でも吹田市あたりでもう車社会

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4f-fVbL):2020/04/17(金) 17:44:50 ID:0upXN+g+M.net
北陸なめんなw
雪降るねんで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:44:51 ID:grnc902b0.net
>>90
アメリカの1区画の話されても馬鹿としか思えんが
グランドキャニオンに行ったことあるがあんなとこ自転車では知りたいとは思わん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe3-Ho7r):2020/04/17(金) 17:44:52 ID:N8tqoxXB0.net
スーパーとか公共の施設まで数キロとか普通だからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe9-xa8R):2020/04/17(金) 17:45:16 ID:Zvg77rnA0.net
自転車も長距離でも行きは良い 帰りがダルイ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9778-xa8R):2020/04/17(金) 17:45:35 ID:HiKvHg5n0.net
>>1 北海道で同じこと言ってみろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-MJSA):2020/04/17(金) 17:45:38 ID:7vuQeKZwa.net
君田舎知ってる?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-liys):2020/04/17(金) 17:45:51 ID:9CTNwPoE0.net
10?先まで自転車wwwwww
そんな大変なことするわけがない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:46:05 ID:grnc902b0.net
>>100
羽曳野市や富田林市とか行けばもう田舎だしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-QUvG):2020/04/17(金) 17:46:23 ID:PWGM4fNi0.net
田舎舐めすぎ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7701-ycS4):2020/04/17(金) 17:46:25 ID:RFS4zanl0.net
田舎で移動手段としてチャリに乗ってる成人男性がいたら不審者扱いだよ。
だからスポーツ車を趣味で楽しんでます、って体裁を整えないとマズい。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-I82v):2020/04/17(金) 17:46:26 ID:vm2eTfmEa.net
都内でも必要だよ
電車通勤なんてしてられるか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:46:48 ID:grnc902b0.net
>>106
ヒキニートがそんなこと知ってるわけないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-LzhE):2020/04/17(金) 17:48:03 ID:1Di8q5V80.net
>>71
雨の日とか地獄だから車がラクチンラクチン

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMdf-75Kg):2020/04/17(金) 17:48:10 ID:E0ErNdhUM.net
車は部屋が一つ増えるようなもんだよ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:48:11 ID:grnc902b0.net
>>111
23区内は一方通行多いからバイクでもいいんじゃないの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:48:34.35 ID:zv3M1+Va0.net
このご時世電車とかバスなんか乗りたくねーよな
坂の多い街だしチャリなんかで通勤できねーよ会社着く頃にすでに疲れてるとか無理

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:49:53.06 ID:gkISjzfVM.net
マジレスすると福島県は山の未開地の軽トラはほぼ無車検
働いてる息子の車しか車検受けてない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:50:01.96 ID:vm2eTfmEa.net
都内で車通勤してるけど
ここ数年で原2やチャリがほんとに増えた
朝の交差点は昔見た中国みたいになってるもの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:50:36.87 ID:qKvXgG0u0.net
実際田舎で全員が車持って全員が日常的に運転するかといえばそうでもない
鉄道が通っているレベルの田舎ならなきゃないでなんとか暮らせないこともない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:50:37.19 ID:6BJb6n1FM.net
自転車使ってるとミンチになるよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:50:37.27 ID:ZnFbYFcZ0.net
食料の買い出しをするにはリアキャリア必須だと痛感

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:50:41.68 ID:grnc902b0.net
>>117
公道じゃなければナンバーもいらないから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 17:50:44 ID:7SWHWGqm0.net
まぁ車+ボックスつけたスクーターでいいよ
田舎ですら車複数台もちはバカの極み

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 17:51:13 ID:n9RTKgVb0.net
都心住みの人は良く歩くからへっちゃらでも地方の人は信じられないらしい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:51:37 ID:grnc902b0.net
>>118
バイクは緑虫で滅びたと聞いたのにまだ生息してたか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-iJ7U):2020/04/17(金) 17:51:43 ID:r8VJLKzBd.net
坂の多さを舐めてるやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/17(金) 17:51:48 ID:7TZGbWaja.net
徒歩でいけるとこに店あるなら
気分でチャリ・徒歩で変える事で車は必要ない

徒歩では無理で自転車必須くらいの距離で出掛けてると
街からでていきたくなるくらいの頻度で職務質問くるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-AKYr):2020/04/17(金) 17:51:51 ID:3mm+xNG3d.net
そりゃ田舎に住んだことないやつのルサンチマンだから
奴らの想像する田舎は限界集落だからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-ycCE):2020/04/17(金) 17:52:06 ID:bt/GE+NUa.net
絶対必要だわ
大そうな距離を米やらトイレットペーパーやらかさ張る物資の運搬
自動車じゃないと無理

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 17:52:24 ID:7SWHWGqm0.net
>>118
でも原付一種と二種の合計販売台数は年々減ってるんやで
一種から乗り換えてる人がいるだけで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff5-gs0W):2020/04/17(金) 17:52:28 ID:L/zdxBGR0.net
地方って道路事情よくないしなぁ
自動車もぜんぜん配慮してくれないし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 17:52:49 ID:n9RTKgVb0.net
地方に着いたら駐在さんに面通ししておいたほうが良い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:53:02 ID:grnc902b0.net
>>124
こないだバイクのピストン割れて5キロくらいついて歩いたわ
平坦な道だからこそできたんだろな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-XZsX):2020/04/17(金) 17:53:10 ID:sfoiUEkWr.net
最近運動で自転車乗りまくるようになったけど絶対に車はいる
なかったら生きていけない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-yE+W):2020/04/17(金) 17:53:30 ID:uG8Oggnl0.net
>>116
電動自転車

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-AKYr):2020/04/17(金) 17:53:35 ID:3mm+xNG3d.net
>>129
都会やつはどうしてるんだ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970b-Ho7r):2020/04/17(金) 17:54:17 ID:NeAtFlzT0.net
1人1台ワゴンRの世界

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:54:46 ID:grnc902b0.net
>>136
ナマポ受給

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Ho7r):2020/04/17(金) 17:55:00 ID:Sru1N0MF0.net
ガチの田舎だと車持ってない人間は
金、身体、精神のどれかによる問題で乗れない扱いだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 17:55:03 ID:n9RTKgVb0.net
都会住みの買い出しは小まめ
重量、嵩の張るものは日を改めて買う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-yB98):2020/04/17(金) 17:55:04 ID:Fb21Uq6Oa.net
チャリで岩手縦断したらどれくらいかかるかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-I82v):2020/04/17(金) 17:55:13 ID:vm2eTfmEa.net
試しに9km位の距離をチャリ通勤してみたら
車と時間は変わらなかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-fVbL):2020/04/17(金) 17:55:19 ID:Stc6XYEs0.net
おっさんが田舎でチャリ乗ってたら100%不審者扱いされるだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7bf-ef3M):2020/04/17(金) 17:55:19 ID:yc9qMibP0.net
仙台の郊外に住んでるけど、自転車メインだと道が車中心に作られ過ぎててストレス溜まる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-ycCE):2020/04/17(金) 17:55:22 ID:qYN7t4zh0.net
仕事行けない
リモートワークなんて洒落たもんはねえから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7798-VY+v):2020/04/17(金) 17:55:27 ID:kvHaNar/0.net
最低でも原付きは必要かな
都心は電動チャリで十分と言うか
車やバイクのほうが駐車場の問題があって不便

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75a-Rn0C):2020/04/17(金) 17:55:34 ID:7ymWd+Y/0.net
チャリで通勤してもいいけど車ないと職場でガイジ扱いされる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/17(金) 17:55:43 ID:/LmqCCbWd.net
自転車や原付だと無理なこと
・雨風を凌げる
・カギの掛かる場所で仮眠ができる
・カギの掛かる場所荷物を格納できる(原付もできるけど容量が少ない)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:55:45 ID:grnc902b0.net
>>139
禁治産者とナマポは乗れませんねぇ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-Dagl):2020/04/17(金) 17:55:55 ID:Igu8zn0tp.net
掲示板の場合「田舎」のイメージが人それぞれだからそこを統一しないといつまで経ってもこういうスレが立つ
地方都市を田舎と表現する奴も居れば見渡す限り田んぼや畑を田舎と思う奴も居る

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Dagl):2020/04/17(金) 17:56:03 ID:O3nmORYg0.net
>>1
ゲームのしすぎかパソコンのしすぎ
距離の数字だけ見て大丈夫やろ〜とか思ったんだろ
会社まで10kmか〜チャリでいけるな〜ホホンホホーンつって
それ以外にも気候、地形、時間、世間体、送迎やら何やら現実はもっと複雑で結局、車は必要なんだよ…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c7-JOlX):2020/04/17(金) 17:56:12 ID:k8mRRvXx0.net
なりません

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-eO7z):2020/04/17(金) 17:56:16 ID:Z7UgRHBor.net
自転車じゃ荷物運べないじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 17:56:32 ID:7SWHWGqm0.net
>>136
23区内なら大体は自宅から歩いて5分圏内にコンビニ5軒 スーパー3軒 ドラックストア2軒くらいあるから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d778-8MzL):2020/04/17(金) 17:56:48 ID:IMhMd2cp0.net
雪国じゃ冬越せないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-dfII):2020/04/17(金) 17:57:03 ID:zgrR/sTp0.net
寧ろコロナ対策で自家用車が見直され始めているだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-eS+z):2020/04/17(金) 17:57:09 ID:8BLGuEb+M.net
都内でも家族持ったら車必須だぞ
電車移動だけじゃ無理

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-44JD):2020/04/17(金) 17:57:10 ID:kz1X+nrFd.net
久々に東京行った時狭い道で家族でチャリンコ漕いでて凄いなと思ったよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7798-os+Q):2020/04/17(金) 17:57:13 ID:p6t6Ia0c0.net
そろそろ親父には車降りて欲しいけど、新潟で車無いと生活出来ん!って言うのよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:57:28 ID:grnc902b0.net
>>154
つまりワープアってことを自慢したいの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-IHcq):2020/04/17(金) 17:57:29 ID:zv3M1+Va0.net
>>135
バッテリーの性能が悪すぎるよー

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-A+FV):2020/04/17(金) 17:57:52 ID:s8lhYij20.net
当時はなんとも思ってなかったが
友人の父親がずっとチャリ通勤してたな
しかも今考えるとちょっとした距離あったし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-xHo0):2020/04/17(金) 17:58:03 ID:i3Nlq+ee0.net
アップダウンの無い地形なら

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:58:06 ID:grnc902b0.net
>>158
大阪でも似たような光景は見たわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-uuPE):2020/04/17(金) 17:58:14 ID:Riarha1c0.net
山に住んでるかっぺ勢が車ヒッスなんじゃないの

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 17:58:30 ID:b9WUhNox0.net
俺んとこは半径1kmくらいに機能が集約されてる小さな街で
職場もその範囲なら全然困らなそう
まあ田舎で行動範囲狭いとつまらないけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 17:59:04 ID:n9RTKgVb0.net
駐車場代がかからないか安ければ車優位だろうね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 17:59:07 ID:7SWHWGqm0.net
つい最近ネットで見たんだけど
東京都23区の一つの世田谷区の人口より島根県の人口のほうが少ないと知った時の衝撃度がすさまじかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 17:59:25 ID:grnc902b0.net
>>165
東京でも23区外は必要だけどね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-3c/c):2020/04/17(金) 17:59:43 ID:JDNpO6TTM.net
デートでは必須だよな
イケメンならボロの軽でも女が乗ってくれるからなんとかなるけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/17(金) 18:00:06 ID:Cqz7Poke0.net
何とかしたくないと何度言ったら分かるんや
車は便利で楽しくてすごく良い物だから
車を悪と見ているトンキン底辺とは価値観が違過ぎる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/17(金) 18:00:06 ID:GNDQ8k5x0.net
自転車で出かけると近所の人に会ったら挨拶しなきゃいけないからね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-AKYr):2020/04/17(金) 18:00:19 ID:3mm+xNG3d.net
>>154
地方でも徒歩5分はきついかもしれんが歩いていける距離にあるぞ?
チャリなら5分レベル
昨今のドラッグストアバブルを舐めてはいけない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Ho7r):2020/04/17(金) 18:00:32 ID:Sru1N0MF0.net
>>89
結構な雨の中傘さして乗ってる人が居て中国人かって思ったな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-+ZVK):2020/04/17(金) 18:00:53 ID:mgJ9OEfe0.net
まず車でしかいけないような所が田舎のショッピングストリートだからな
田んぼの真ん中にイオンモールとか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 18:01:02 ID:b9WUhNox0.net
>>168
東京出身の島根県民だが
島根くらいの方が快適だわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-/+wx):2020/04/17(金) 18:01:04 ID:LNMM6pRr0.net
東京は子供乗せた自転車を女性が漕いでてびっくりするわ
あれ危なくないの
相当重いだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 972b-qf3f):2020/04/17(金) 18:01:08 ID:Q3XX7Lqt0.net
自転車は天気に左右されるから不便じゃね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:01:09 ID:grnc902b0.net
>>171
車嫌いはトンキンでも底辺世帯くらいだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-8fqj):2020/04/17(金) 18:01:14 ID:5lwl5skZK.net
>>136
デリバリーやネットスーパーとかで済ませたり
帰りにコンビニとかで買って帰る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-/Oym):2020/04/17(金) 18:01:25 ID:bKmqRcPFM.net
通勤通学で往復50kmとか
中には100kmなんてのも居る

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 18:01:37 ID:n9RTKgVb0.net
地方は夜に真っ暗になるからなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-BTan):2020/04/17(金) 18:01:46 ID:iM8fX7l4d.net
そりゃ
ケンモメンみたいに出掛けない田舎者なら
車いらないだろうけどさ・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Fzgz):2020/04/17(金) 18:01:54 ID:2eMKelFm0.net
自転車とか危なすぎるわ
買い物かご足りないし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 18:01:58 ID:qkaxIaxz0.net
>>128
あいつら首都圏出たら山村ばかりだと思ってるんかな
まさに井の中の蛙

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-aQcN):2020/04/17(金) 18:02:11 ID:HYH2hxmR0.net
スーパーまで10kmとかなら必要かもしれん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:02:29 ID:grnc902b0.net
>>177
大阪だとビクスクにかーちゃん運転で5人乗りしてた地区もあったからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/17(金) 18:02:40 ID:Cqz7Poke0.net
>>179
うむ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-/+wx):2020/04/17(金) 18:02:49 ID:LNMM6pRr0.net
>>187
インドじゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c7-JOlX):2020/04/17(金) 18:02:51 ID:k8mRRvXx0.net
つか移動するのに毎回電車やバス乗るとかめんどくさい
そういうのは学生までて感じだし
自分で運転して好きなところ行けるほうがいいわ
車の中だとコロナもこないし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-/Oym):2020/04/17(金) 18:03:00 ID:bKmqRcPFM.net
しかも鉄道無しバス1日3本とかだから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/17(金) 18:03:01 ID:0PodSAhP0.net
自転車でなんとかなるとこは都会に分類していいと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe3-Ho7r):2020/04/17(金) 18:03:05 ID:N8tqoxXB0.net
都会以外は車必須やろ
どこにでも電車やバスが通ってるわけやあらへんし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 18:03:06 ID:7SWHWGqm0.net
>>177
東京の子供載せたママさん暴走族はほぼ100パーセント近く電動自転車
若いやつが乗ってるママチャリを余裕で煽ってぶち抜いていくよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:03:13 ID:grnc902b0.net
>>185
町田市も周り山ばかりだったな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Dagl):2020/04/17(金) 18:03:19 ID:YoMdNJZzd.net
だから何度も言ってんだろが
危ねえってよ

田舎の道路なんか碌に整備されてないぞ
歩道があったとして歩行者が辛うじて歩ける程度でボコボコ
車からしてもチャリなんかいない前提で走ってるから普通に左端に寄せてくるぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-Lawg):2020/04/17(金) 18:03:53 ID:VpOVkk120.net
自転車乗ってるってだけで職質対象だぞ
イージーライダーのキャプテンアメリカの気持ちがよく分かる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 18:03:55 ID:qkaxIaxz0.net
>>154
5分も数キロの荷物持って良く歩くよな
街中をマイカゴとかぶら下げて移動するの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/17(金) 18:04:06 ID:ykej3+Zpp.net
田舎は車は必須、
まぁ、軽トラでもなんでも良いんだけどな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-ycCE):2020/04/17(金) 18:04:28 ID:PAE6PszR0.net
友達も彼女もご近所付き合いもなく旅行も遠出もしない金のないキモいおっさんだから自転車で十分なんだわ
あと去年買った電アシが楽々チンチン過ぎて原チャすら不要になった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/17(金) 18:04:37 ID:7TZGbWaja.net
スーパーまで10kmとかってのはガチの山奥にでも住まなきゃそうならないよ
町以下の人口で○○村というとこに住まない限りは
2〜3キロごとにスーパーかコンビニはあるはず
田舎でも市であれば、中心市街地は一応商店街があったり、「かつては商店街だった通り」というのがあったりするので

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/17(金) 18:04:47 ID:Cqz7Poke0.net
そんなんだからコロナなんやお前らは

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-EcTb):2020/04/17(金) 18:05:02 ID:F82dj4Scr.net
セブンイレブンこの先徒歩5分じゃなくてこの先5キロって看板がゴロゴロしてんだぞ
チャリは無理だわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:05:20 ID:grnc902b0.net
>>200
原付しか免許なあケンモメン乙

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7705-9l5s):2020/04/17(金) 18:05:23 ID:Ob9VNens0.net
オラが田舎自慢スレだった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Fzgz):2020/04/17(金) 18:05:23 ID:2eMKelFm0.net
道狭いからむしろ軽のほうが重宝する
無駄にデカい車とかただただ迷惑なだけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/17(金) 18:06:00 ID:ykej3+Zpp.net
>>201
コンビニまで徒歩1分だが1番近いスーパーまで7キロあるぞ、車で10分ぐらい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:06:06 ID:grnc902b0.net
>>205
大阪も田舎だからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-oYg0):2020/04/17(金) 18:06:12 ID:XokMu7vt0.net
栃木なら行ける
電動自転車なら更に

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-2VuE):2020/04/17(金) 18:06:15 ID:2gXBjUl0M.net
原付しかないからアウトドアの時荷物運び厳しい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/17(金) 18:06:35 ID:Cqz7Poke0.net
ワシは30メートル先のコンビニにも毎日車で行っとるで
速いし楽だし雨にも濡れないし最高だぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 18:07:00 ID:qkaxIaxz0.net
>>195
山村は山に囲まれてる平地の町ではなく山間にある村やで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 972b-qf3f):2020/04/17(金) 18:07:03 ID:Q3XX7Lqt0.net
>>190
道路事情最悪の地域だと車で出掛ける方がしんどい状況も多いから
結構皆公共交通機関使ってる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-KSU8):2020/04/17(金) 18:07:16 ID:b3mPhyled.net
最寄りのスーパーまで15km自転車で買い物行くか?
俺は嫌だよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:07:36 ID:grnc902b0.net
>>211
歩いても1分掛かんないじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-yTd3):2020/04/17(金) 18:08:03 ID:9uYxJ15sd.net
田舎で成人男性がチャリ乗ってたら白痴認定されて身内まで笑われるぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 18:08:07 ID:b9WUhNox0.net
普段は八王子や大阪でさえ田舎扱いなのに
こういうときだけ田舎=限界集落にするな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-qMb5):2020/04/17(金) 18:08:17 ID:PXdjGxBKr.net
えっと
必須条件なのが問題なのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 18:08:25 ID:7SWHWGqm0.net
電動自転車なら往復10キロの山道とか楽勝じゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/17(金) 18:08:45 ID:Cqz7Poke0.net
>>215
でっていう
歩きたくねえし荷物持ちたくねえし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 18:08:53 ID:lq0bkmiP0.net
必須だよ
後、自転車や歩行者は殆どいない
多分、フツーに自転車や歩いてると車から物珍しそうに見られる
老人ならチラホラそういう人らもいるけどな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e8-ycCE):2020/04/17(金) 18:09:01 ID:airdkGPw0.net
ターザンみたいにツタをつたってた方が早いよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/17(金) 18:09:10 ID:ykej3+Zpp.net
田舎だと距離感狂うんだよな、信号ないから車で10分とか歩ける距離じゃないんだよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:09:12 ID:grnc902b0.net
>>212
大阪にも村があったな千早赤坂だっけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-gb0s):2020/04/17(金) 18:09:15 ID:2OcgHRLy0.net
自転車生活だけど雨の日不便すぎるし道誰も歩いてない
自転車乗ってるの自分以外は謎の言葉話すアジア人だけ
普通の日本人は皆車だから恥ずかしいし遠出できない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 18:09:27 ID:7SWHWGqm0.net
>>217
大阪は知らんけど八王子は幹線道路離れると一気に田舎感丸出しだからなぁ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-7wDT):2020/04/17(金) 18:09:28 ID:mNYNUT3rd.net
雨降ったらカッパ着るの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-JXni):2020/04/17(金) 18:09:30 ID:WI44bP86M.net
交通事故やったら頭まっ白になるから車乗りたくない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7798-VY+v):2020/04/17(金) 18:10:00 ID:kvHaNar/0.net
都心なら普段は電動チャリ休日レンタカー
田舎なら一人一台車が必要

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f97-cEPZ):2020/04/17(金) 18:10:24 ID:VmiL0+YV0.net
田舎で自転車とか
完全に不審者じゃんw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e8-ycCE):2020/04/17(金) 18:10:39 ID:airdkGPw0.net
自転車はパンクさせられたり壊されても警察は動かんからな
やっぱ車あった方がいいぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/17(金) 18:10:41 ID:0PodSAhP0.net
>>217
大体そのマウント猿がする言葉遊びの田舎がおかしいんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:10:55.71 ID:3mm+xNG3d.net
>>214
北海道か?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:10:57.06 ID:7SWHWGqm0.net
東京すみだけど田舎で唯一あこがれるのはダイソーとか100均の店舗のデカさと品ぞろえ
東京だと小店舗ばっかでロクな商品がない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:11:38.04 ID:dy6phx/f0.net
田舎の道悪いから自転車危ないぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:11:41.03 ID:ykej3+Zpp.net
>>231
どんだけ治安悪いんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:12:59.05 ID:grnc902b0.net
>>236
ロードなら石でもパンクする

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:13:15.76 ID:4a1JNA450.net
地方都市の駅近ならチャリもいらないんだよw
徒歩2分のイオンに全てがあるw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-IHcq):2020/04/17(金) 18:13:49 ID:6b4Unr7t0.net
アイスは溶けるし生鮮食品腐っちゃうよ…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 18:14:00 ID:7SWHWGqm0.net
>>238
イオン奴隷を改めろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-fvx6):2020/04/17(金) 18:14:02 ID:dGFNx8M7r.net
その田舎って例えば宇都宮とか高崎あたりの駅周辺のイメージだろ?
そういうのは田舎じゃないんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-qMb5):2020/04/17(金) 18:14:02 ID:PXdjGxBKr.net
この話題で何度も煽り合い出来るお前らの知能が心配

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-nex3):2020/04/17(金) 18:14:09 ID:/EqDbth70.net
俺のバーちゃんの家から近くにある唯一のコンビニまで調べたら1.5kmあった🤭

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-gCrr):2020/04/17(金) 18:14:33 ID:wgqvIbW40.net
自転車エアプか?
坂登れないだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-XDSy):2020/04/17(金) 18:14:41 ID:4JWVJH6N0.net
ぶっちゃけ充実した地方都市なら自転車のが楽
車だとどこも渋滞?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-EBxp):2020/04/17(金) 18:14:46 ID:PNwsrxMR0.net
自転車乗っていたら通報されると風の噂で聞いた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-rKk9):2020/04/17(金) 18:15:14 ID:vYUvSRuj0.net
車は移動や運搬
チャリは運動

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778f-Ho7r):2020/04/17(金) 18:15:27 ID:CUCdgWrD0.net
チャリは流石に無理。坂道で死ぬ。最低でも原付きだろ。うちの田舎じゃ婆さんがカブ乗り回してる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-kRRc):2020/04/17(金) 18:15:32 ID:F039xioTM.net
自転車通勤はガイジ扱いされるからNG

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb9-aCPG):2020/04/17(金) 18:15:38 ID:e9deP6zt0.net
>>7
通勤が車なんだから複数になるだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-mp+y):2020/04/17(金) 18:16:01 ID:ayLE941a0.net
通報されるのって自転車乗ってるからじゃなくて
もしかして風貌

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-BvKX):2020/04/17(金) 18:16:03 ID:WoAY6S/x0.net
探検僕の街じゃないんだからさあ…

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Dagl):2020/04/17(金) 18:16:05 ID:O3nmORYg0.net
>>234
中国人かよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-zCL0):2020/04/17(金) 18:16:14 ID:BNCTnKUQ0.net
田舎は道路事情がそんなに良くないから自転車や徒歩での移動は危険だぞ
歩道とかないよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-RkkS):2020/04/17(金) 18:16:34 ID:9isz1dIO0.net
人口12万クラスの田舎に住んでたけど、車買うのは当たり前で、チャリなんて乗ってたら

あの人なんかあったのかな…
とか噂されるレベル

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdd-SWSa):2020/04/17(金) 18:16:51 ID:P9eAvjrV0.net
イナカスはゴミしかいない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-Rqel):2020/04/17(金) 18:16:56 ID:NYJs4OO8M.net
女を誘うのが難しくなる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-Uexz):2020/04/17(金) 18:17:18 ID:77sPJGcDM.net
チャリで何とかなるわけねえだろ死ねボケ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-IL1R):2020/04/17(金) 18:17:22 ID:vHCp4rR6a.net
田舎って山奥って意味だから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-4/dI):2020/04/17(金) 18:18:28 ID:87aWC6u00.net
田舎だけどバイクばかり乗ってるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-rQ4K):2020/04/17(金) 18:19:00 ID:s+RT0Vs8r.net
家から職場、ラムー、イオン、マルナカ、JR駅がチャリで5分以内だから車いらんわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-Lawg):2020/04/17(金) 18:19:06 ID:VpOVkk120.net
>>257
そういや電車デートなんて高校以来してないな
コロナ終わったら久々にやってみようかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/17(金) 18:19:32 ID:arMjn4OOd.net
>>44
大部屋と個室どっちが贅沢かって話よなぁ
満員電車は大部屋どころじゃないが
でも大阪の満員電車もキツかったぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd3f-ycCE):2020/04/17(金) 18:19:40 ID:kIBpqm1Pd.net
クソ田舎なのに道路が狭くて、でかいトラックが猛スピードで走ってるところ多すぎる
こわいだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa0-dWKH):2020/04/17(金) 18:19:54 ID:kzlgpOrx0.net
原付もしくは原付2種で充分たな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 18:20:08 ID:7SWHWGqm0.net
田舎って飲みに行くのも自家用車で帰りは代行頼んだりするんでしょ?
家で飲んどけよまったく

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-LtOn):2020/04/17(金) 18:20:55 ID:yYFldHeyM.net
10km先にセブンイレブンとかそんなレベルやぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:21:24.66 ID:grnc902b0.net
>>255
多分ナマポ扱いはされる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:21:26.58 ID:2eMKelFm0.net
というか都会は渋滞が酷すぎてな……
駐車場も少ないし高いし
満員電車で集団免疫をつけるしかない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:21:47.36 ID:jrR+MT8ia.net
無理だぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:22:26.40 ID:grnc902b0.net
>>263
御堂筋と環状線以外はそこまででもないだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-0IAp):2020/04/17(金) 18:22:38 ID:3eJ64hbbd.net
雨とか特殊気候で死ぬだろ
豪雨の日もチャリで十キロ走るつもりか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/17(金) 18:22:41 ID:L2igXL1OM.net
人類誕生から見れば車なんて10秒前に出来たようなもんだからな
ロバ飼おうぜ、車検も無いし化石燃料も使わないし、何よりかわいい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 18:22:45 ID:b9WUhNox0.net
>>254
それもよく分からんなあ
歩いて行ける範囲は道は歩道含め広々としてるが
5km離れた隣町に行くとなるとそういう道もあるが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-+ZVK):2020/04/17(金) 18:22:53 ID:nH3wCW1W0.net
>>266
店で食べる方が美味いからな、チェーン店やまずい店は沙汰されて潰れる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ec-ycCE):2020/04/17(金) 18:23:10 ID:zfIU6mOM0.net
やっぱ雨がなあ・・・ 車体を完全に覆ってくれるバイクとかあるならそれでもいいけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Likb):2020/04/17(金) 18:23:16 ID:e7dZsxZLM.net
>>91
だからカッペはバカなんだよな。
往復2時間勉強する機会を失ってるのにドヤ顔だもん。
低収入なのは納得できるな。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3b-QGtc):2020/04/17(金) 18:23:49 ID:MFcXeaQNH.net
自転車でなんとかならないよw

どのくらいを田舎と定義するかにもよるけどさ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f32-Vh1J):2020/04/17(金) 18:24:37 ID:Z8M0it6a0.net
公共交通機関貧弱だし職場も遠いんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 18:25:17 ID:b9WUhNox0.net
>>277
むしろ車の中でしか勉強できなくて困ってるんだが
他にやることがないから語学が捗る

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e8-nIaD):2020/04/17(金) 18:25:40 ID:cSIerN2U0.net
田舎って歩道が無いぞ?
しかも制限速度を守る車ゼロだぞ?
車道の左端を走りたいか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7775-UQDo):2020/04/17(金) 18:25:53 ID:BPw+zVZV0.net
>>7
キチガイはお前だろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-HMot):2020/04/17(金) 18:25:53 ID:eH9S23Om0.net
まあ郊外レベルの田舎ならそうかもな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-fcr6):2020/04/17(金) 18:26:32 ID:HkYzCl7VM.net
自動車持ってないやつはよほど頭がアレか犯罪者だと思われてしまうような閉鎖的田舎だから…

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 18:27:27 ID:b9WUhNox0.net
>>283
限界集落で生まれたら当然車乗るだろうし
車なし生活望む奴が移住するなら郊外レベル以下の田舎は選ばないだろう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-7l2E):2020/04/17(金) 18:27:34 ID:6avOyksCa.net
夜は暗くて車に轢かれそうで怖い

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-L4hq):2020/04/17(金) 18:27:47 ID:HizHmQMS0.net
免許持てない落ちこぼれか貧乏人の嫉妬だろ
否定的な意見は嫉妬から発生するから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-QqEe):2020/04/17(金) 18:27:52 ID:4m6hPlht0.net
ラブホに自転車では行かんだろ普通は

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-ODJb):2020/04/17(金) 18:28:21 ID:o45u+q75M.net
田舎の道路は歩道無し白線の内側のスペースも狭いから自転車乗るのは命がけだぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778f-Ho7r):2020/04/17(金) 18:28:54 ID:CUCdgWrD0.net
ウチの会社にチャリ通勤してる奴いるけど中野浩一みたいな太ももしててワロタwwwズボンぱっつんぱっつん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-8lzQ):2020/04/17(金) 18:29:02 ID:2Io596cOH.net
普段の生活以外のことは
何もしない気か?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-K5qj):2020/04/17(金) 18:29:11 ID:2eMKelFm0.net
というかチャリカスは歩行者様からもドライバーからも嫌われてるだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-0YQP):2020/04/17(金) 18:29:31 ID:5w0CQf9U0.net
並みの田舎は郊外のバイパス沿いに大型チェーン店が立ち並ぶ車社会だからそんなとこに車なしで住むのはきつい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 18:29:46 ID:b9WUhNox0.net
北海道なんかもそうだけど
街と街をつなぐ道は糞道路だけど
街中の道路は広々としてる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-rmNs):2020/04/17(金) 18:29:58 ID:BCwLa1Yvd.net
職場まで40kmだぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-JgEf):2020/04/17(金) 18:29:59 ID:xg10JA32p.net
ただでさえ過疎化してるんだから整備工とガソリンスタンド食わせていけなくなったらその地域で生活できなくなる
だから俺は車なんか乗りませんとかほざいて整備工とガソリンスタンドの仕事奪う奴は自己中心的な地域経済の敵なんだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ec-aN/5):2020/04/17(金) 18:30:43 ID:Os2ZkX8M0.net
雨降ったらどうすんだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/17(金) 18:30:55 ID:L2igXL1OM.net
自慢じゃないが最寄りのコンビニまで徒歩だと20分かかる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3701-30iA):2020/04/17(金) 18:30:57 ID:s2BmSUlQ0.net
地方住みで車に文句言ってる奴って車に乗れないか買えない病気持ちの無能しか居ないからな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-zCL0):2020/04/17(金) 18:31:37 ID:BNCTnKUQ0.net
>>274
うちのところは昔から人が住んでる場所は昔の生活道路に合わせてアスファルト敷いたせいか道路が拡張されず狭いままなんだ
白線すらない1車線道路よ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/17(金) 18:32:02 ID:arMjn4OOd.net
>>271
まさに御堂筋線
車通勤に慣れてたから地獄だった
今は久留米で快適車通勤に戻りました

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-Ho7r):2020/04/17(金) 18:32:09 ID:iZGFv5JI0.net
歩道がない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-ZvIT):2020/04/17(金) 18:32:32 ID:7DbTQwiY0.net
一時期田舎暮らししてたがチャリでスーパーまで買い物行って
帰り大雨と雷に打たれながら田んぼ道をチャリで走った時は
命の危機を感じたね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-nex3):2020/04/17(金) 18:32:53 ID:EbZd822IH.net
どこの都会だよそれ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-dug+):2020/04/17(金) 18:33:04 ID:yxI0vYmSa.net
都会では車は不要←言うほどか?貧乏人の言い訳だろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5744-ZrWO):2020/04/17(金) 18:33:12 ID:OS+bIWo80.net
ならねーよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-cBer):2020/04/17(金) 18:33:52 ID:ByrsSZK2M.net
コンビニのバイトですら車通勤だぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f32-Vh1J):2020/04/17(金) 18:33:57 ID:Z8M0it6a0.net
車必須なのに最低賃金が低くて職場も少ない。そして車もどんどん値上げされ大事に乗れば税金も上げられる…。積雪地域は2年から3年でスタッドレスまで必要になる地獄だよこの国は

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc9-gA73):2020/04/17(金) 18:34:00 ID:Yfh78mlR0.net
適当に田舎な溝の口だけど車どころか免許も持ってないけど平気

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-IHcq):2020/04/17(金) 18:34:34 ID:g+jqrIG8a.net
>>1
車は金食い虫
手放したいわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f21-csEB):2020/04/17(金) 18:35:08 ID:qRDmvZzg0.net
バス停埋まるほどの雪の中を
10キロ往復するっていうなら認めてやるが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7701-ycS4):2020/04/17(金) 18:35:44 ID:RFS4zanl0.net
>>238
駅の近くにイオンって岡山?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7705-TRW/):2020/04/17(金) 18:36:39 ID:V8uo+iJ10.net
チャリンコとか不便で時間の無駄

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JFGP):2020/04/17(金) 18:36:52 ID:xbICz4F/M.net
>>155
冬用タイヤ履けよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-0YQP):2020/04/17(金) 18:37:07 ID:5w0CQf9U0.net
>>309
川崎国は殺人鬼がたくさんいるだけで田舎ではないだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-O/g9):2020/04/17(金) 18:37:10 ID:ipb5U8io0.net
家族無しかよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-IHcq):2020/04/17(金) 18:37:12 ID:g+jqrIG8a.net
車を手放すための前向きな議論をしたい
それはいわば税金との戦いである

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/17(金) 18:37:14 ID:arMjn4OOd.net
でも欲を言うなら
久留米大医学部に入って久留米で開業
そんな人生を送りたかったですねえ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-TZUp):2020/04/17(金) 18:37:31 ID:D/3C/Czt0.net
一部の地域除いて自動車所有率上がってる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-+ZVK):2020/04/17(金) 18:38:23 ID:nH3wCW1W0.net
>>287
ロジハラ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:38:37 ID:grnc902b0.net
>>287
免許なんて身体障害でも取れるから禁治産者扱いでも問題ないな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-ib+0):2020/04/17(金) 18:39:28 ID:b40zUnZ30.net
>>7
ガチの田舎は家族で一人一台車持ってたぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-R0o5):2020/04/17(金) 18:39:48 ID:FmjGIbKa0.net
自転車に家族3人乗せて雨の日も快適に走れるか?って話ですよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-Rpxe):2020/04/17(金) 18:40:15 ID:Qbo/dldfM.net
チャリカスへの圧力は田舎の方が強い
車に積んでサイクリングロードまで運ぶからチャリカスでも車は必須

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:40:34 ID:grnc902b0.net
>>292
バイクからも嫌われてるよ、信号無視逆走無灯火当たり前だし

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-t29I):2020/04/17(金) 18:40:38 ID:4a1JNA450.net
まあ景気回すために買えとは思う
正直持ってない方が金はたまるw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-wxnV):2020/04/17(金) 18:41:32 ID:E5q7ECAU0.net
散歩しているだけで不審者扱いだぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b730-Jy0u):2020/04/17(金) 18:41:37 ID:gLjjA3qx0.net
20キロからやぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 18:41:38 ID:grnc902b0.net
>>296
整備士は年々数減ってるからメンテ受けられなくなるほうが問題

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576d-A+FV):2020/04/17(金) 18:42:07 ID:WRly7b/F0.net
尾道や長崎はチャリなんか役に立たない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-f8ut):2020/04/17(金) 18:43:28 ID:Y2El56G80.net
スーパー、コンビニまで車で15分かかるから無理

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-jy4l):2020/04/17(金) 18:43:30 ID:VYtZ5E7FM.net
>>7
乗用車 軽トラ(畑用 軽トラ(配達用ホロ付き 1.5tトラック 
農家だと普通やで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 18:44:26 ID:7SWHWGqm0.net
>>317
ピザ屋の配達バイク ホンダのジャイロキャノピー
原付にしたら50万以上して高いけど3輪で安定するし屋根はついてて軽い雨なら防げるし
ピザ屋と同じのデカいボックスつければ買い物だってほぼこれで事が済む
なにせ保険は安いしリッター40キロ以上は走るしお財布にも優しい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-xyXx):2020/04/17(金) 18:45:03 ID:x+o6m3Aw0.net
田舎でチャリ乗ってる奴は子供かヤバイ奴

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f24-4NrT):2020/04/17(金) 18:45:50 ID:OmZejEue0.net
1人一台必要なのもわかる実際実家はそうやってるけど
1人で歩いていたり自転車乗ってるだけで不審者扱いはどうかと思う

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-liys):2020/04/17(金) 18:45:56 ID:9CTNwPoE0.net
車いらんとか言ってるからコロナ電車なんかに乗る羽目になるんだよ
死んでも乗りたくないわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+cHf):2020/04/17(金) 18:45:57 ID:fA1D6T6ka.net
自転車は唯の移動手段やろ…車は荷物積めるからね
正直スーパーに買い物に行くのも自転車では荷物スペースが少なくて面倒

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+cHf):2020/04/17(金) 18:46:20 ID:fA1D6T6ka.net
そもそも自転車乗るならバイクに乗る

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-0wsx):2020/04/17(金) 18:46:22 ID:O0rwIEaN0.net
田舎で車に乗ってない人間は人として見られない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-oVB3):2020/04/17(金) 18:46:37 ID:Bm19sUi40.net
>>277
トンキンあほだろ
片道一時間も二時間も通勤に時間かけるやつほとんどいねーよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+cHf):2020/04/17(金) 18:47:55 ID:fA1D6T6ka.net
田舎でも学生までは自転車乗るんだよ
もう自転車は飽きてるのよ疲れるし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f16-yYxW):2020/04/17(金) 18:49:08 ID:xcZM4RXY0.net
田舎は住宅街でも普通に100km/h出す奴多いから歩いてると轢かれるぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3701-30iA):2020/04/17(金) 18:49:38 ID:s2BmSUlQ0.net
>>317
手放して自転車乗れよw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ec-ycCE):2020/04/17(金) 18:49:39 ID:AQKJoqo20.net
車はお金がかかるけど、趣味としてはめっちゃ楽しいぞ
ドライブしたり、洗車したり、用品をそろえたり
週末が楽しみで仕方ないわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:50:29.79 ID:L2igXL1OM.net
EVミニカー安いの出れば買うんだけどな
航続距離80KMもあって余程の上りじゃない限り70KM/h切らない様なの出ないかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:50:50.79 ID:arMjn4OOd.net
久留米大医学部行きたかったなー
模試だとB判定で受かるレベルだったのに
そこまでの金ないから慶應理工になってしまった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/17(金) 18:51:08 ID:Hzxe2dbv0.net
チャリで峠超えるのとか怖くて無理だったわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-RfJc):2020/04/17(金) 18:51:49 ID:tddBqi1w0.net
>>6
田舎だと奇人に思われそう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-JOlX):2020/04/17(金) 18:52:11 ID:PaZXTy5Ia.net
チャリでデートするの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-Hoqi):2020/04/17(金) 18:52:21 ID:tdewcJPRd.net
10キロって隣の家にすらいけないんだが…

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-VAHj):2020/04/17(金) 18:52:23 ID:WcAYPDL1r.net
チャリとか電車とか学生じゃあるまいしな

都会でもまともなやつは車もっとるやろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/17(金) 18:52:48 ID:L2igXL1OM.net
>>347
天狗か山賊でも出る地域なのか?大変だな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 972b-qf3f):2020/04/17(金) 18:53:01 ID:Q3XX7Lqt0.net
>>350
それポツンと一軒家だろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-RfJc):2020/04/17(金) 18:53:04 ID:tddBqi1w0.net
>>33
貧乏もだけど免許証とれない何か訳アリの人だと思われて警戒される

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f08-csEB):2020/04/17(金) 18:53:25 ID:dZcbhZcU0.net
別にその気になれば自転車も要らないだろっ
往復30kmでも歩けや

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-fvx6):2020/04/17(金) 18:53:49 ID:8hxU131c0.net
>>309
神奈川でも川沿いの平坦な所で平気とか言っとるバカがおるわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff86-BqtO):2020/04/17(金) 18:54:14 ID:qqUqH9hS0.net
トンキンに
え、車持ってないんですか?(笑)
って聞くとすぐ発狂するぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-3/Xa):2020/04/17(金) 18:54:14 ID:QQ4qB7EvM.net
片道20kmをママチャリで通勤してるけど質問ありまつか?
マジでしんどいぞ
気合い入れて漕いでも片道1時間10分はかかるし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f60-NyCu):2020/04/17(金) 18:54:55 ID:yWGfuB1Y0.net
Googleマップでもいいから中部地方とかを見渡してくれ
車の重要性がよく分かるぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b735-JwB7):2020/04/17(金) 18:55:33 ID:+XifLTBR0.net
田舎の場合、車持つ理由の9割は世間体だよね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-3/Xa):2020/04/17(金) 18:55:44 ID:QQ4qB7EvM.net
ギアなしだから余計にしんどい
次の給料で折りたたみ自転車買うか検討してるは

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff8-oAAd):2020/04/17(金) 18:55:50 ID:mn4VATsh0.net
>>44
パーソナルスペースがあるしな、車でもバイクでも一人ってのが大事
公共交通機関って精神蝕まれるわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-csEB):2020/04/17(金) 18:55:56 ID:+n/wmTGU0.net
>>346
久留米は田舎やなかけん、悪いけどこいはハッキリしとると!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7eb-fFeB):2020/04/17(金) 18:56:24 ID:W1NCGLpU0.net
県庁所在地の中心市街地なら自転車で十分

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-RfJc):2020/04/17(金) 18:56:23 ID:tddBqi1w0.net
最低限の経済、身体、精神、知能に問題はありませんという証明

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/17(金) 18:56:28 ID:L2igXL1OM.net
>>358
何でスクーター位買わんの?馬鹿なの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+cHf):2020/04/17(金) 18:56:35 ID:fA1D6T6ka.net
>>360
世間体と言うより免許持ってないと就職するのにも難が有る…

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f35-PNy/):2020/04/17(金) 18:57:01 ID:sn+IJU5t0.net
>>17
「だは」ってさ、使ってて違和感ないの? 外人???

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-N78b):2020/04/17(金) 18:57:13 ID:DAaHrwpn0.net
チャリでドライブスルー行っても変人扱いしないんだな?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ca-nNcn):2020/04/17(金) 18:57:42 ID:pdLva3gL0.net
車乗ってないだけで変人扱いするような人間がいる地域にそもそも住みたくない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+cHf):2020/04/17(金) 18:57:47 ID:fA1D6T6ka.net
>>369
変人というかチャリだと売って貰えないぞ…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-9cdO):2020/04/17(金) 18:57:51 ID:YxjS8RHO0.net
車通勤と飲酒運転でプラマイゼロだからな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:58:22.67 ID:OVVBe9m00.net
>>7
キチガイはお前

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:58:45.79 ID:arMjn4OOd.net
>>363
確かに田舎じゃないね
ビル多いし街だだっ広いし
巨大なゆめタウンもあるし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:59:32.39 ID:/SRbYA360.net
生活保護受給者でも原二までなら乗れるからな
田舎で最低限度の文化的な生活をおくるには自動車はいらないと国公認

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:00:05.87 ID:fA1D6T6ka.net
>>370
ちゃんと仕事してて近所付き合いしてる人なら基地外扱いはされないぞ…

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:00:06.17 ID:6FokBVsH0.net
レンタカーかカーシェアが気軽に使える環境があれば田舎でも自転車余裕
なおコロナリスク

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:00:20.89 ID:ckRI+9ca0.net
猿の群れが道ふさいでる時車でも怖いのに自転車じゃ通れねえよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:01:01.61 ID:YjgMduhI0.net
まず都会の人からみた田舎と
田舎のやつが思う田舎像がが違いすぎる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:01:42.46 ID:nNsV2+5V0.net
>>61
変な奴だなお前

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-43xc):2020/04/17(金) 19:01:52 ID:2esLqt2QM.net
自転車でどうにかなる土地は田舎ではない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-7wDT):2020/04/17(金) 19:02:32 ID:SZNYdKmf0.net
>>29
千葉の房総感

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-9OSr):2020/04/17(金) 19:02:34 ID:ozII8E5b0.net
藤井総が指摘してたな
地方の自動車頼りは郊外型の消費になり
経済の集積効果を妨げ地方疲弊の原因のひとつになってる、みたいなこと

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 19:03:05 ID:b9WUhNox0.net
>>355
内房に住んでた頃は走って房総半横断してたぞ
帰りは電車だけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-28aI):2020/04/17(金) 19:03:15 ID:fn8Hpg20M.net
圏央道 80キロ
鶴ヶ島→茅ヶ崎海岸60分

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5797-U+S5):2020/04/17(金) 19:03:31 ID:7JHZXGdW0.net
広島住み車なくても何とかなってたモメンが北九州に来た
起伏多すぎて自転車じゃ死んでる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-3/Xa):2020/04/17(金) 19:03:41 ID:QQ4qB7EvM.net
>>366
金がねーんだよ!!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-O/g9):2020/04/17(金) 19:04:56 ID:JJYIEiZN0.net
自転車乗ってたら知的障害扱いだぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-Dagl):2020/04/17(金) 19:06:28 ID:Y5nXpilG0.net
雪でダメ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 19:06:30 ID:7SWHWGqm0.net
東京だとチャリすらシェア化が激しいな
ダイチャリとかだと23区内なら返すところを探すのに苦労することなく
無理なく乗り捨てられる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:07:44.27 ID:W1NCGLpU0.net
>>383
富山市がこれからはコンパクトシティだってトラム整備したり駅前にいろいろ誘致してるのに裏日本の土人たちは相変わらず車に乗ってイオンに行ってる
まさに笛ふけど踊らず

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:07:45.35 ID:Cs17LoBf0.net
ならねーよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:08:39.03 ID:igSUp/g9M.net
東京でもあれば便利だけどな
車持ち始めてから気づいた
ないときはおれもいらねー派だったけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:09:08.85 ID:n9RTKgVb0.net
真っ暗な中でパンクしたら熊が出るし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:09:34.66 ID:8/3l0w550.net
バック駐車する時に必ずぶつけるんだがどうすればいい?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:09:38.09 ID:ECXoAssnM.net
30過ぎて東京から都落ちしてきたのが今の嫁さんだが、新婚くらいまでスレタイと同じ事言ってたよ
休日のお出かけ、買い物だけじゃない、習い事、親、子供の送迎
まあ、車無しでは無理っすわ。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:09:39.18 ID:igSUp/g9M.net
>>390
チャリはむしろレンタルのが便利だな
うちの場合近所にポートあるからってのもあるけど
晴れてると数駅電車乗るならチャリ乗ることのが多いわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:10:41.86 ID:SqHnwFuD0.net
ならぬ!
車なき者はおおよそ住民とみなさない
通勤手段がないからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-WOFN):2020/04/17(金) 19:11:30 ID:H+KZ13yfK.net
一ヶ所だけなら自転車でもまぁいける
実際にはその一ヶ所だけじゃ事足らず数ヶ所を回る訳だから
乗用車がないと無理

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-nLSQ):2020/04/17(金) 19:11:31 ID:ZrRSNy5R0.net
大体原付きで事済むけど雨の日はしんどい
カッパ着けなきゃだしコケるとやゔぁい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-xow5):2020/04/17(金) 19:11:39 ID:rkG1Gqgmr.net
とうほぐとか北海道は雪が降るから自転車は無力だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-3F0R):2020/04/17(金) 19:12:05 ID:qr+PZwFWp.net
つーかまともな自転車買える経済力あるなら車くらい持っとるやろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37dd-IHcq):2020/04/17(金) 19:12:11 ID:nnYAUX0J0.net
フィット1台あれば充分

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-cEPZ):2020/04/17(金) 19:12:18 ID:WPusC1YUM.net
田舎の定義がみんなバラバラだから話が噛み合ってないよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-DSeW):2020/04/17(金) 19:12:45 ID:JXqgTY4Ip.net
日本海側に転勤して完全に考えが変わった
雨と雪の頻度が関東と違いすぎる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-30iA):2020/04/17(金) 19:13:04 ID:njwAJnR0M.net
>>393
トンキン底辺って車の便利さ知らないよね
>>391
車は便利だからな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JFGP):2020/04/17(金) 19:13:36 ID:l1GkuSwQM.net
いい歳こいて車って...w

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-U+S5):2020/04/17(金) 19:13:40 ID:WJohn/oC0.net
茨城のド田舎ででバイク生活してみたけど、車は必須ではない
車は快適、それだけ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78c-thIy):2020/04/17(金) 19:13:47 ID:WjkENq9q0.net
野犬や野猿がうろつく田舎道の怖さを知らないだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/17(金) 19:14:05 ID:dm5uF+BG0.net
雪国は?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-zPNE):2020/04/17(金) 19:14:13 ID:iIYPGQ9b0.net
田舎で車を持ってないおっさんは異常者扱いされるねん(´・ω・`)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 19:14:50 ID:7SWHWGqm0.net
>>406
東京では車は不便
ストレスなく走れるのは深夜か日曜日くらいなもん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/17(金) 19:15:03 ID:UFh6BC9K0.net
雪と高低差だろう
自転車はむしろ田舎の方が道が広くて新しくて走りやすい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-zzoH):2020/04/17(金) 19:15:07 ID:BG6AsXoH0.net
自転車でなんとかなるのは真の田舎じゃない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:16:04.02 ID:UbA+CyV80.net
うちは最寄り駅まで10キロの田舎だけど、自転車は危なくて走れない
駅までの道路が車優先で、自転車が通れる路側帯が無いんだよ
歩道も無いから歩くのも危ない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:16:36.14 ID:BkQlkq+YM.net
免許とれないガイジ枠になる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:17:38.75 ID:YZKkCTeO0.net
車必須なわけじゃないが最低でも原付がないと場所によっちゃコンビニもいくのがきつい 田舎で整地された平野なんてあんまりないからな 荷物運び考えると電動自転車でもきつい 

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:17:42.23 ID:n9RTKgVb0.net
路側帯の横は用水路だったりするから追突されたり幅寄せ喰らって落ちても放置されるだろう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:17:57.96 ID:EiMCgOSxa.net
米袋を運ぶのは無理や。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:19:02.58 ID:gfXvDkkaa.net
そーいやうちは庭に5台停めてたな
田舎は賊がでるから歩いたり自転車だと危険なのよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:19:12.25 ID:HqMRarGr0.net
平地しかない茨城でも車必須だよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:19:12.73 ID:Bi241EL/d.net
ならねーよ自転車でジジババの送迎できねえって
雨降りの日もあるし

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:19:56.80 ID:njwAJnR0M.net
>>412
持ってねえのに語んな
普通にトンキンでも平日の買い物に送り迎えに便利だわ
電車タクシーの方がストレス溜まるわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-Dagl):2020/04/17(金) 19:20:58 ID:6LTRQa4j0.net
ガチ田舎は一人一台無いと死ぬ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-3F0R):2020/04/17(金) 19:21:18 ID:qr+PZwFWp.net
フィットさえあれば
車中泊もできるし、そこそこ軽快なドライブも楽しめる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff86-BqtO):2020/04/17(金) 19:21:27 ID:qqUqH9hS0.net
いざとなったらタクシーとカーシェアで余裕!
とかほざいてたアホトンキンはいざとなった今それらを使ってますか?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 19:21:55 ID:7SWHWGqm0.net
>>423
三多摩居住者は黙ってろww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7796-JFGP):2020/04/17(金) 19:22:15 ID:8/3l0w550.net
23区っていってもピンキリだからな
北区葛飾区レベルなら車の方が便利

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-Ho7r):2020/04/17(金) 19:24:10 ID:xsTLJU8z0.net
最寄りのコンビニが10キロ先で山二つ超えなきゃいけないとかチャリ無理やで…
スーパーや職場なんてもっともっと遠くやし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-30iA):2020/04/17(金) 19:24:54 ID:njwAJnR0M.net
>>428
世田谷でも余裕で車の方が便利だよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a0-XneL):2020/04/17(金) 19:26:01 ID:tOBjxoIC0.net
最寄りのスーパーまで20km以上あるんだが。
最寄り駅まで30km以上で、バスは1hに2本あったかな。
車必須ですわ。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff86-BqtO):2020/04/17(金) 19:26:47 ID:qqUqH9hS0.net
つーか車も無くてどうやって子育てするの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3b-n+Hp):2020/04/17(金) 19:27:49 ID:ECXoAssnM.net
年収500万以上のリーマンだって皆衛生都市に居構えて通勤してるのに、なぜ底辺に限って都心のウサギ小屋に住むのか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ffb-Rqel):2020/04/17(金) 19:28:18 ID:02MMzLma0.net
坂の上り下りがキツい
せめて原付でないと

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ab-IHcq):2020/04/17(金) 19:28:54 ID:D1PdmGqC0.net
田舎で自動車も使わないとか
もはや何のために田舎に住んでるのか分からんな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-kaWc):2020/04/17(金) 19:29:31 ID:Sr9ffXVJa.net
冬どうすんの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 19:31:12 ID:7SWHWGqm0.net
>>433
田舎のリーマンで年収500万とか超勝ち組だろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-p9We):2020/04/17(金) 19:31:44 ID:B63Cql/Z0.net
チャリは雨の日や寒い冬に乗ってると悲しくなるからなw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-2K7o):2020/04/17(金) 19:32:33 ID:D8+g7CMy0.net
こういうのは田舎の定義が人によって違うから話にならん

個人的にはのんのん日和レベルに何もないのが田舎だと思ってる
ただ大抵のやつは「地方都市レベル」すら田舎扱いだろうね
東京以外はアウトってかんじ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/17(金) 19:32:38 ID:WBUYEnp1d.net
>>412
東京大阪は車使いにくいね
地方都市で車生活が最強

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-thIy):2020/04/17(金) 19:33:14 ID:AOg0qSXk0.net
こういう話をするときは田舎の定義ちゃんと決めてからにしろよ
同じ田舎でも人口20万都市と数千人の町とじゃだいぶ違うからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb1-EzvR):2020/04/17(金) 19:33:34 ID:QTxMjumE0.net
田舎で車持ってない男とか東京基準で

キモオタ
油ギッシュ
50代バイト

を合わせたぐらいの低属性だから

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c2-y5DI):2020/04/17(金) 19:34:38 ID:tddBqi1w0.net
わたしは障がい者ではありません

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-z6V8):2020/04/17(金) 19:35:14 ID:mC4M++Wr0.net
買い物するときは必要だよ車

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-2K7o):2020/04/17(金) 19:36:09 ID:NpScZjnYd.net
若者なら別にチャリ乗ってりゃいいよ
ただ歳をとれば取るほど田舎なら車がベスト

年老いても自転車に乗っててみろよ
認知の衰えで交通事故の被害者になるリスクが跳ね上がるし
なんらかの理由で転倒したとき致命傷になるぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9a-hUCz):2020/04/17(金) 19:36:18 ID:rq9gjTpV0.net
バス通勤してるだけで理由聞かれるのが田舎

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-0Ybr):2020/04/17(金) 19:37:28 ID:XrKV+X35a.net
東京でも23区外は車必須って言ってるやついたけど23区外のことイメージで語ってるだけだろ
もちろんあれば便利だが生活必需品は徒歩圏内に余裕で揃う

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-MqLc):2020/04/17(金) 19:37:31 ID:Ww42mRsbM.net
>>7
一人一台+軽トラがデフォだぞ
一昔前だと婆ちゃんだけ運転出来ないとかあったけど

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3b-n+Hp):2020/04/17(金) 19:38:40 ID:ECXoAssnM.net
>>437
都心の会社に通勤してる人の事を言いたかった

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-LUBO):2020/04/17(金) 19:39:56 ID:6amU7B/Ca.net
地方都市なら別に大丈夫だが
それ以外の田舎だと
車買った方が何かと楽
私は地方都市でカブ一台で生きてるよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-A1qv):2020/04/17(金) 19:40:08 ID:Fo5hlvkH0.net
いるんだよな田舎で自転車しか交通手段ないオッサン
町営住宅?ってのに住んでてボットン便所で生活保護

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3701-30iA):2020/04/17(金) 19:40:34 ID:s2BmSUlQ0.net
>>446
そりゃ車運転できないとか脳に欠陥があるだろ
車買えないとかそれはそれで脳に欠陥があるだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-K5qj):2020/04/17(金) 19:41:07 ID:2eMKelFm0.net
>>442
女でも変人扱いだからなぁ
男はそもそも人間扱いされない
ただし自家用車に乗れない警官などは除く

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-gb0s):2020/04/17(金) 19:44:38 ID:2OcgHRLy0.net
>>453
車乗らない乗れない奴は変質者宇宙人扱いよな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-D0ii):2020/04/17(金) 19:48:42 ID:Gvwt1WqQM.net
いい歳してチャリ移動とか周りからどんな目で見られてるか知らないんだな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-0Ybr):2020/04/17(金) 19:48:49 ID:uIcN3DUm0.net
>>1
通勤だととんでもない坂道あったり交通機関がないからな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-IHcq):2020/04/17(金) 19:49:12 ID:UlhcvYvA0.net
クソ田舎だと冬は雪も降るし単車でも無理なんだよ
買い物で車で片道30分
トイレットペーパーやペットボトルを運ぶのに車はいる
ネット通販も圏外だし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-hfgI):2020/04/17(金) 19:51:32 ID:WNGd6byg0.net
それは田舎とは言わない
最寄り駅まで徒歩2時間とかザラやぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 19:57:36 ID:7SWHWGqm0.net
田舎の軽自動車率の異常さ
スズキダイハツの販売店の多さ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-/O7f):2020/04/17(金) 19:57:38 ID:M6TDR/FWM.net
数cmで大雪の扱いの世界じゃ理解できないだろうけど
10cm単位で雪積もれば除雪されない道や歩道はそもそも進むことすら困難
車道はスリップして転けたら一発で御陀仏

降雪地帯は冬場チャリに乗ること自体超リスキー
そもそも珍走すら冬場は自粛するレベルだ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ec-ycCE):2020/04/17(金) 19:57:46 ID:AQKJoqo20.net
徒歩2時間って8kmくらいか?
そんな都会に住んでてうらやましいわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff62-yZBP):2020/04/17(金) 19:57:59 ID:6KywDE+w0.net
地元に片側1車線のあんま広くない道があって通勤時間は途切れないくらいに車が通る
春になるとチャリ通勤がよく湧くんだが夏までには消える
チャリが混ざって走れる空気じゃないんよ
岩間くらい頭壊れてなきゃクソ邪魔だなってすげー圧力で潰れると思う

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-nex3):2020/04/17(金) 19:58:29 ID:q+R17wKz0.net
じゃまだなぁ
轢いていい?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-IHcq):2020/04/17(金) 19:58:38 ID:UlhcvYvA0.net
>>44
おれ昔東京住まいだったが駐車場さえ確保できる環境で渋滞無視出来れば車はいい
でも渋滞と行き先の駐車場が難しいからな
電車バスタクシーでそんな困らないし
一軒家で駐車場あってもそんなに収入無いと維持費や週末にしか使わない使用頻度とか考えると都心なら車手放すわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c5-ycCE):2020/04/17(金) 19:59:10 ID:45cLxNFo0.net
いや、冬よりも夏でしょ

汗だくで臭いんだよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 19:59:14 ID:b4+/F0lJ0.net
115917045911042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会ら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [ニhre

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 19:59:37 ID:7SWHWGqm0.net
>>464
週末ドライバーならレンタカーで十分

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f12-USD4):2020/04/17(金) 19:59:45 ID:uJuXW+4T0.net
>>38
車乗りたくないだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-3jRM):2020/04/17(金) 20:00:16 ID:hARSniWId.net
現実で持ってない奴のスペックを見れば致命的すぎてぐうの音も出ない
特定の一人が異常じゃなくて全員が異常という異常っぷり

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3b-Ho7r):2020/04/17(金) 20:00:38 ID:c26QhCo60.net
貧困以外で持たない理由なんて無いだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8c-/O7f):2020/04/17(金) 20:02:15 ID:tPYYWl5z0.net
雪が消えて珍走の爆音が聞こえると春
になったなぁ〜と思うのが北国
だったが最近は族自体減ったな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 20:02:46 ID:7SWHWGqm0.net
23区での車一台の1か月月極駐車場代と田舎の3LDKのマンションの家賃って同じくらいだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-lMGq):2020/04/17(金) 20:05:00 ID:vmzI7lOu0.net
普通1人1台
車ないと家から出られない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b712-csEB):2020/04/17(金) 20:05:56 ID:zZ/7OTgD0.net
クルマじゃないと雨降ったら困るだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:06:20.78 ID:LfmlIFNT0.net
富山県で車持ってない人はヤベーやつ扱いされてしまう

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:06:39.10 ID:cOI/wZlJd.net
>>1のいう田舎は千葉埼玉あたりの事言ってるんだろう
ガチ田舎は無理だな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:07:08.27 ID:q+R17wKz0.net
>>475
駅近以外は全部そうだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:07:23.76 ID:aDkSbfzC0.net
都会の人は凄いわ
大阪でさえ免許持ってない奴がいてドン引きしたわ😅

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:07:45.14 ID:ZGr+yaK/M.net
ジャイロキャノピーでいい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:09:08.32 ID:UlhcvYvA0.net
>>470
まぁ田舎は車いるわ
都心だと車あんま乗らないし置いとくだけで金が掛かるから年収600位でも家族持ちだと難しい
駐車場確保とかの金が凄いかかるから田舎の軽とかの利点もほとんど無いしなぁ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:09:33.58 ID:q+R17wKz0.net
>>479
リクライニングできてエアコンついてたら最強だと思う

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-IHcq):2020/04/17(金) 20:11:57 ID:UlhcvYvA0.net
>>479
昔ピザ屋でバイトしてたけどあれ高いぞメンテも原付より面倒だし
クソ遅いし雨なんて凌げないからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6j/f):2020/04/17(金) 20:12:47 ID:3P8MvPdRa.net
三河で自転車民やってるが、まあ生きるのには問題ないが人生がめちゃめちゃ薄っぺらくなるのは確かだな
俺は構わんから乗らんけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3b-Ho7r):2020/04/17(金) 20:14:40 ID:c26QhCo60.net
てか車持てないぐらい貧困なら東京行けばいいじゃん
車無しで地方に留まる意味が分からん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc0-ycCE):2020/04/17(金) 20:16:01 ID:a/710we30.net
田舎でチャリ移動してる大人は異常者ばっかだぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ff-cBer):2020/04/17(金) 20:17:23 ID:QPZwTRDO0.net
自転車でなんとかなる所は田舎とは言わん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-Jvee):2020/04/17(金) 20:17:35 ID:GRFOpzU1d.net
まぁた車買えない言い訳かよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-IHcq):2020/04/17(金) 20:19:44 ID:UlhcvYvA0.net
>>467
まぁ都心でたまにならレンタカーかシェアでいいんだろうね
タイムスも専用駐車場が増えてる

都心で自家用車は贅沢だわ
庶民向け小型車の新型FITが250万位するからな初期FITは130万だった
軽も上位グレードだと200万位するからな
給料も上がらないのに車売れないとかアホだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-e5C0):2020/04/17(金) 20:20:25 ID:+prD/nB80.net
https://i.imgur.com/r1oqLKr.jpg

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-LzhE):2020/04/17(金) 20:20:46 ID:f6QBUMlDa.net
>>205
俺には逆に見える
「ゴメンゴメン、最寄りのスーパーまで自転車で30分かかるところが日本にあるなんて思わなかったww」
と言いたいがためのスレのような

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d791-V18D):2020/04/17(金) 20:21:00 ID:5Ckm4AOu0.net
ひとり暮らしなら問題ないんじゃない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-xa8R):2020/04/17(金) 20:22:38 ID:qBtobjTw0.net
東京は駐車場5万するって聞いて目ん玉飛び出た
あと東京人って外車好きやけど、修理・自動車税・保険が高いんよな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 20:22:48 ID:b4+/F0lJ0.net
462217042246042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会ら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [hrh

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:27:31.97 ID:rCTSSOZRa.net
最低でも原チャリじゃね?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:27:34.08 ID:UlhcvYvA0.net
>>491田舎の一人暮らしは車無いとキツいと思う
日常で役所行ったりコンビニ等買い物とかだけど
気晴らしに商業施設やネットで調べた飲食店や温泉とか行ける

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:27:52.13 ID:5BBwUmAI0.net
田舎なめすぎw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:27:54.68 ID:QSGR4PKoM.net
>>1
東京都心でも車は必須だぞ貧乏人よ
はっきり言って車維持出来ない貧乏人が東京に住んでも地獄だろ
毎日奴隷専用満員電車に乗ってコロナうんこ小便ゲロまみれの貧乏人は家畜以下

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/17(金) 20:30:42 ID:D/3C/Czt0.net
こうやって見ると日本って超絶車社会だな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM2b-LzhE):2020/04/17(金) 20:31:21 ID:/QRteMqlM.net
これだから田舎エアプは

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+ZVK):2020/04/17(金) 20:31:28 ID:ZGmnapYSa.net
自転車なんか乗ってたら変人扱いされるよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/17(金) 20:33:44 ID:b9WUhNox0.net
>>491
うん俺は歩きだけで10年以上地方都市で生活できた

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 971c-+dgS):2020/04/17(金) 20:34:18 ID:ggigtbNU0.net
田舎は街灯ないから夜怖いぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-9wC2):2020/04/17(金) 20:34:51 ID:0ihK2at+0.net
いい年のおじさんがチャリ乗ってても
変な目で見られない地域ってどこなんだ
そこに住みたい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-S2yi):2020/04/17(金) 20:35:35 ID:YKeMPoJl0.net
>>1
アップダウン&夜暗い&イノシシなど

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-IHcq):2020/04/17(金) 20:37:24 ID:UlhcvYvA0.net
>>492
場所によるけどね今は少し下がってる
25年前は中目黒でジャリ敷き前後の車のキー持ち合いで5万だったわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-ycCE):2020/04/17(金) 20:38:28 ID:7SWHWGqm0.net
>>497
東京都心に住んでたら電車なんか乗らないで電動チャリで完結するだろ
激込みの電車って近隣県から東京に仕事に来る奴らが乗る列車だわ
東京で完結する地下鉄路線とかチョイ時間ずらせばそこまで激込みじゃない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 371e-IHcq):2020/04/17(金) 20:38:51 ID:MG6IBzzb0.net
自転車乗ってて変人扱いは10万都市とかだろ。
そこそこの地方都市は学生じゃない若い奴がクロスバイク乗ってるよ。
全く珍しくない。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:44:01.03 ID:UlhcvYvA0.net
>>507
何年も前から東京都心でもチャリだよ
基本車道走って赤信号無視と多いから車乗ってると危ないなぁとは思う
特にロード乗ってる勘違いのアホ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:44:02.54 ID:KPDtXhHU0.net
50メートル先のスーパーにも車で行くというのに

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:45:48.95 ID:3pmR4NtT0.net
田舎は歩いてるだけで近所のババアのネタになるからな
車が正解

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:46:22.25 ID:D/3C/Czt0.net
東京でもちょっと金を持つを電車移動→車移動になってて草生えた思い出

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:47:11.24 ID:dBrYKbxaM.net
もう貧乏人しか乗らない貧乏人専用満員電車禁止にしろよ
東京都内は金持ちで車移動出来る車維持出来る人だけ住めるようにしたらいい

電車通勤の貧乏人と接点ある奴だけ感染してるからな
見てみろよ 車移動ばかりの国会議員、知事誰も感染してねーから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-L4hq):2020/04/17(金) 20:48:16 ID:q5IZp+va0.net
>>51
>>382
亀だけど千葉県香取市でした
千葉県当てたのすげーな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/17(金) 20:49:20 ID:BhLeoLQn0.net
クソ田舎は徒歩や自転車だと野生動物かなんかと間違われてマジで轢き殺されるぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-ZrWO):2020/04/17(金) 20:50:29 ID:/Zw/AUXC0.net
田舎は距離感がおかしいw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-9wC2):2020/04/17(金) 20:50:57 ID:0ihK2at+0.net
>>513
香取市ってコロナの状況どうなの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-SYUp):2020/04/17(金) 20:51:27 ID:3awX3V3Ua.net
職場と近所の店、ネットショップで余裕で生きてはいけるが女受け最悪になる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/17(金) 20:53:52 ID:cfASFlH9a.net
家も職場も公共交通機関のないところにある
たまに「バスの利用を増やせば車なんて要らない」なんてキチガイがいるけど、人口も少ない田舎で行き先もバラバラなのにそんなもん利用者見込めない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JOlX):2020/04/17(金) 20:55:07 ID:mNhOBRqZM.net
実は自転車でなんとかなる
学生時代は自転車でどこまでも行ってたんだから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-GsT4):2020/04/17(金) 20:55:16 ID:H5EU9Nh70.net
青森は雪が降るし一人一台が当たり前
車無い奴は生きていけない
てかな、車ってもピンきりだぞ?
俺みたいか金無い奴はオンボロ軽乗ってる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/17(金) 20:55:36 ID:cfASFlH9a.net
レンタカーやカーシェアで十分厨は運転するな
お前の運転はお前が思っているより下手だから

522 :マン汁加湿器 (アウアウカー Saeb-TY+H):2020/04/17(金) 20:56:02 ID:lNfMcJqTa.net
>>32
そういうオマワリは自転車趣味で単に自転車トークしたいだけだぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 20:57:30 ID:n9RTKgVb0.net
これからの時期は警官の新人教育が始まるから先輩風ふかして職質増えるyo

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1a-xa8R):2020/04/17(金) 20:57:35 ID:1uoVnIEX0.net
田舎はそもそも歩道や自転車道がない
運転が荒っぽいから事故の危険性がかなり高いしそうでなくても歩行者や自転車が譲って当然みたいのはある

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/17(金) 20:57:53 ID:cfASFlH9a.net
>>519
お前の行動範囲は高校時代のままなのか?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/17(金) 20:57:58 ID:D/3C/Czt0.net
日本は一部の地域のぞいて車社会
こういうところがガラパゴスなのかも

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 20:58:02 ID:b4+/F0lJ0.net
005817045800042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会ら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [ニhre

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc4-ZQGh):2020/04/17(金) 20:58:06 ID:aemHAsyf0.net
最近気付いたが仕事さえしなければ田舎でも車は要らんな
免許の無い独居の年寄りとかけっこういるぜ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/17(金) 20:59:26 ID:D/3C/Czt0.net
>>524
田舎というか一部の地域除いて殆どがそんな感じだ

530 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロラ Sp8b-3F0R):2020/04/17(金) 20:59:29 ID:YTKue77Up.net
車社会の田舎でいい大人が自転車で通勤してると、あの家は車を持てないほどに困ってるとか噂が広まりまくるんだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/17(金) 20:59:55 ID:cfASFlH9a.net
欧米には都会しかないと思い込んでるバカがいる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-U+S5):2020/04/17(金) 21:00:36 ID:uSPrrK5v0.net
>>524
ないね
大阪でも市外出ると歩道はともかく自転車道は一気に消える

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-9wC2):2020/04/17(金) 21:04:04 ID:0ihK2at+0.net
>>520
ちゃんとメンテナンスしてるの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/17(金) 21:05:07 ID:D/3C/Czt0.net
>>531
都会しかないとは言わないが田舎の酷さで言えば日本に勝てるのアメリカだけだぞ
なんたって車の所有率が段違いに高いのが日本の田舎だぜ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/17(金) 21:09:49 ID:ONscJRPF0.net
>>10
それはお前の田舎だけでしょ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-LzhE):2020/04/17(金) 21:11:45 ID:f6QBUMlDa.net
自転車屋があるところは田舎ではない気がしてきた
何キロも先の自転車屋まで壊れた自転車を押していくとか心折れそう
田舎の夜道って滅茶苦茶暗いし

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/17(金) 21:14:53 ID:ONscJRPF0.net
昭和の頃は免許持ってないじいさんばあさんがそこら中自転車で走り回ってたんだから自転車でも生活できると思うよ

現代ではみんな普通に免許もってるし、自動車という文明の利器があるのに使わないという選択肢がないだけで

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7797-ycCE):2020/04/17(金) 21:16:28 ID:KPDtXhHU0.net
田舎でも電動アシストは増えてるけどね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/17(金) 21:16:47 ID:cfASFlH9a.net
昭和の時代に自転車が走り回ってる田舎は大して田舎じゃない
あの時代は店も少ないし、そもそも買う物も少なかった

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:17:32.72 ID:ONscJRPF0.net
>>536
んなわけねえだろ!
見渡す限り田んぼが広がる我が故郷でさえ半径1キロ圏内に自転車屋2件あったわ
同級生の父ちゃんがやってたわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:17:40.68 ID:xSkce6hDa.net
車持つような富裕層はケンモウから出てけよ...!

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:19:09.01 ID:p4pUGG7I0.net
>>530
つか、もう生活保護かキチガイや知的障害者として見られるよな

昼間に成人した男が自転車に乗ってる!!!不審者!!通報!!!

マジでこれ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:19:36.14 ID:cfASFlH9a.net
車不要論者には鹿児島県の大隅半島で車無しで暮らしてみろよと言いたい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-ycCE):2020/04/17(金) 21:19:59 ID:Ry4V4ZK90.net
男から見ても昼間に自転車でぶらぶらしてる男は不審者にしか見えん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/17(金) 21:21:04 ID:cfASFlH9a.net
東京でも平日昼間に男が自転車乗ってるのはおかしいけどな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/17(金) 21:21:22 ID:ONscJRPF0.net
>>539
オイオイ、お前絶対昭和生まれじゃねーだろ
むしろ昔のほうが店多かったわ
人が多いんだから当然だが

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc2-6rvK):2020/04/17(金) 21:25:41 ID:OS2tfQjb0.net
雨の日は自転車だと買い物しきらん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/17(金) 21:26:44 ID:cfASFlH9a.net
>>546
お前と俺で知ってる田舎が違うな
平成初期ぐらいに一時的にスーパーとかパチンコ、ガソリンスタンドとか増えたけど10年もたなかった
昭和の頃は個人商店と酒屋が車で5分以上かかるところにそれぞれ2つあっただけ、自転車屋も車の修理工場も車で10分走らないとなかった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-A+FV):2020/04/17(金) 21:26:56 ID:p4pUGG7I0.net
>>498
そりゃまぁ過剰とも言えるモータリゼーションで日本経済を築いたからね
車一台組み立てるだけで凄まじい雇用が生まれる
金属やプラスチック、ガラス、ゴムとかきりがないし、部品を運ぶ仕事
安全に迅速に運ぶ為に綺麗な道路を作る仕事も生まれる
超絶なまでのモータリゼーションで経済回ってる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf28-LUS1):2020/04/17(金) 21:28:00 ID:869cegqv0.net
自転車は髪型崩れる
学校の女子に嫌われたら生きてる心地しない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/17(金) 21:29:27 ID:D/3C/Czt0.net
>>549
一部の大都市圏だけ自動車所有率が落ちてその他の地域ではむしろ自動車保有率が上がっているからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-Ho7r):2020/04/17(金) 21:30:27 ID:4yLA8DcC0.net
仕事しなければいらない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:33:09.06 ID:p4pUGG7I0.net
自転車で出勤したら職場で変人扱いされる
近隣からは超絶ド底辺と思われる
立ち寄る店からも生活保護って思われる

嫌だな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:33:29.54 ID:4xa4ckusd.net
クルマ持たない都会人に素朴な質問なんだが
車で持って帰れるのは簡単だけど
電車で持って帰るのはキツい商品(たとえば布団とか)を
買う時ってどうしてるの?
イチイチ配達して貰ってるの?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:33:46.84 ID:ONscJRPF0.net
>>548
わかった!
キミの言ってるのは単なる田舎じゃなくて僻地や!

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:34:41.18 ID:7uJV7zMA0.net
>>549
今回のコロナでGAFAがそれ乗っ取りにかかってくるかもな。
どっか買収されるだろ。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b735-JwB7):2020/04/17(金) 21:39:33 ID:+XifLTBR0.net
>>554
店員さんが上手く紐で縛って持ち運び用の取っ手付けてくれたりするよ
まあでかい家具とかは無理だけどね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-IHcq):2020/04/17(金) 21:43:41 ID:QnYvqIu90.net
買ってしまったから必要だと思いこんでるだけ
乗らないと維持費が損だから乗ってるだけ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/17(金) 21:49:16 ID:ONscJRPF0.net
>>558
んなわけない
快適すぎて車のない生活に戻れないだけ
文明は前にしか進まないのだ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-ycCE):2020/04/17(金) 21:56:07 ID:m9TpJpqC0.net
平地で通勤片道20キロなら何とかなるかもだが
標高差100メートルあるんだが

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-85aW):2020/04/17(金) 21:57:01 ID:qr+PZwFW0.net
PCX

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-JgEf):2020/04/17(金) 21:59:05 ID:xg10JA32p.net
Amazonで宅配頼んでるくせに自動車産業に金出さないとかフリーライダーにもほどがある

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-jop9):2020/04/17(金) 22:00:22 ID:0ihK2at+0.net
>>296
それ個人の責任じゃなくて政治の責任だろ馬鹿者

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d728-30iA):2020/04/17(金) 22:00:56 ID:atJEY6Ya0.net
八王子住みだが、とりあえずこの辺ならギリ車なくても困らない
高尾まで行くと厳しくなるが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-jop9):2020/04/17(金) 22:01:17 ID:0ihK2at+0.net
この世界がもし真っ平だったら
自転車が最強の乗り物であることはたしか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-i+Sc):2020/04/17(金) 22:04:18 ID:zFGJvnAG0.net
山間部だと自転車に乗ってるのは野球部と中国人くらいだ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/17(金) 22:04:22 ID:ONscJRPF0.net
>>565
んなわけねえ…
仮にこの世界が真っ平らでも暑い日や寒い日、雨の日は車に乗ります

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-8u4E):2020/04/17(金) 22:05:45 ID:grnc902b0.net
>>536
自転車じゃなくてバイクなら押したことあるけどサブの125じゃなくて900なら5kmもつくことがなかったわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9a-hUCz):2020/04/17(金) 22:15:47 ID:rq9gjTpV0.net
ただ単に通学のために毎日自転車で山道走ってたら高校の自転車競技の県大会チャンピオンになったリアル弱虫ペダルがいるんだよな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f57-lwe3):2020/04/17(金) 22:27:38 ID:aqb+Itko0.net
>>7
愛知では父母息子娘で4台持つのが当たり前だが?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:30:24.35 ID:0ihK2at+0.net
てか一人1台って維持費ヤバすぎるだろ
日本って年々年収の中央値下がってきてて
今200万代なんだぞ
車維持するために働いてる状態だろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:30:31.53 ID:wY2KBrFk0.net
田舎だとバイク通学が許されるから
高校でバイク免許取るのがデフォになる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-Ho7r):2020/04/17(金) 22:30:59 ID:+aDPcUb00.net
坂道で死ぬだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-IHcq):2020/04/17(金) 22:32:29 ID:BZV48nm70.net
大阪でも郊外に行くと、最寄り駅まで片道30分くらい
かかるなんて珍しくないからなぁ。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3d-Ho7r):2020/04/17(金) 22:33:11 ID:o2zRlfr20.net
買い物のことを考えたら自転車より大八車のほうが便利

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1c-Ho7r):2020/04/17(金) 22:35:04 ID:MCAW/V2C0.net
むしろ原付でどうにかなる
取り締まりがゆるゆるなので

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-3BIR):2020/04/17(金) 22:40:15 ID:HrVwVTqrM.net
通勤と買い物だよなあ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/17(金) 22:43:07 ID:ONscJRPF0.net
>>576
原付は事故が怖いし、風が体に当たると結構疲れるんだよね…

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1763-h0rE):2020/04/17(金) 22:43:10 ID:RNxiui+P0.net
自転車買ってから自動車全然乗らなくなったわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:48:44.64 ID:D/3C/Czt0.net
東京ですら少し高級住宅街行くと車ばっかりだぜ
どうかしてるぜ
本当に先進国か?ここ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:50:14.62 ID:BYtMtNupd.net
坂の町って言われてる俺の地元は行きはペダル漕がなくていいけど帰りは自転車押して帰らなきゃ体力がもたない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:51:26.02 ID:DxvhPFmK0.net
チャリでなんとかなるが
車持ってないと貧乏人かキチガイ認定されるって聞いたわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:51:32.29 ID:D/3C/Czt0.net
>>581
日本中どこも坂ばっかり定期

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:52:52.98 ID:O3nmORYg0.net
正直、滑らかに走り、かつ燃費のいいハイブリッドエンジン搭載のバイクが出たら買うかもしれん
アキラのバイクよりもっと滑らかなやつな
バイクに乗るとさ、底から何度も突き上げられる
ホモじゃない限りあれは好きにはなれない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:53:03.12 ID:XQ9dx+zF0.net
基本的に徒歩か自転車かバス、どうしてもって時だけタクシー
ってやり方したほうが、自家用車持つよりトータルの費用は安い
と、実際に実験した父ちゃんが言ってた
ただし、元々質素な生活で暑い寒い不便に耐えられるタイプだから
普通に便利で快適な生活がしたい自分は試そうとも思わない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:53:30.00 ID:rq9gjTpV0.net
熱海なんか坂ばっかりで自転車なんて誰も持ってない
だから昔は暴走族ばっかりだった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:54:02.76 ID:xOTF2+yL0.net
コロナ騒ぎでマイカー通勤の有り難さが良く解ったわ
たとえ軽四でも1人1台持ってるだけで全然違う田舎モンで良かった(・ω・)

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:57:23.76 ID:BK6NzfTH0.net
>>1
ならん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57f2-p8qC):2020/04/17(金) 23:02:49 ID:Zpj338qy0.net
>>580
先進国と自動車普及率は見事に一致してる
青いのが先進国で緑の濃い方が車の普及率が高い
お前頭大丈夫か?

https://i.imgur.com/IRTBXTX.jpg
https://i.imgur.com/5doxhOv.jpg

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff3-7wDT):2020/04/17(金) 23:05:14 ID:umOkwopu0.net
店言うてもスーパーしかないからなあ
薬とかは1番近いドラッグストアで車で40分かかるし山をいくつも越えなきゃいかん
電車はないしバスも1時間1本あるかないかで料金2000円近くかかる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/17(金) 23:05:42 ID:ONscJRPF0.net
>>580
お前何いってんだ…

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/17(金) 23:08:28 ID:D/3C/Czt0.net
コロナで電車の利用率は下がったのに車の利用率は大して下がっていない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-i+Sc):2020/04/17(金) 23:08:48 ID:1KtjyV7z0.net
田舎で大人の男がチャリ乗ってたら不審者扱いされるかかわいそうって言われるかどっちか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/17(金) 23:12:42 ID:ONscJRPF0.net
>>593
運動不足のやつか環境保護活動家か?って思うね
まぁ本当にそれ以外考えにくいからね…

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f12-USD4):2020/04/17(金) 23:16:05 ID:uJuXW+4T0.net
10キロなら歩けばいいじゃん
時間がかかって暇もつぶせる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-l82F):2020/04/17(金) 23:18:08 ID:C3PTjVlH0.net
>>593
東京から500kmも離れた田舎町に住んでるけど
郵便配達も新聞配達もクロネコヤマトの配達も自転車やで
ついでに110して警察呼んだら警官が自転車で来るで

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f57-lwe3):2020/04/17(金) 23:20:24 ID:aqb+Itko0.net
>>580
貧民が車に嫉妬してて草

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-qpj1):2020/04/17(金) 23:24:20 ID:earaEfi50.net
>>554
持って帰れないものは買わない
今までそうやってきて困ったことはない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/17(金) 23:25:57 ID:D/3C/Czt0.net
>>597
クソが

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6d-Ho7r):2020/04/17(金) 23:26:29 ID:i1UGEF7s0.net
>>7
お前は靴を1足しか持たんのか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57d9-yakj):2020/04/17(金) 23:27:15 ID:gJgYjJ4n0.net
暑さ寒さ雨雪風邪
荷物、長距離、体が楽
音楽、ラジオ、休憩、ジュース飲みながら、幾らでも良い所ある。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5757-DQQl):2020/04/17(金) 23:30:44 ID:Wolad3pX0.net
>>595
お前みたいに常時暇ならな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 23:35:44.86 ID:grnc902b0.net
ヒキニートが歩いたらええとか言ってもなんの説得力もねぇ
単に知恵遅れなのを暴露してるだけじゃん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd9-covv):2020/04/17(金) 23:48:08 ID:M2AbUdNG0.net
新卒の時に田舎で自転車通勤してたけど5月頃には田んぼの真ん中の道を自転車で走ると顔に大群の虫がぶつかってきたり6月にはちっこいカエルがタイヤに飛び込んでくる感触を朝晩何度も味わって7月に車買いに行った

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-S2yi):2020/04/17(金) 23:57:38 ID:YKeMPoJl0.net
>>604
高速近くの田舎住んでるけど外走りに行って帰ってきたらカマキリ止まってたわ背中に

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-xT69):2020/04/18(土) 00:02:13 ID:2jvc8Nb00.net
>>1
じゃあトンキンも電車使わず自転車使えよw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/18(土) 00:03:53 ID:4sftTrt20.net
自転車で布団買いに行ってフラフラ漕いで坂上ったおもひで

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-LzhE):2020/04/18(土) 00:03:53 ID:4vDdUn9Y0.net
田舎で車ないとかそれこそ貧乏人だろw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/18(土) 00:11:19 .net
車は事故るリスクガーとか言ってたトロッコ奴隷が
コロナのリスクに震える日々を過ごしてて笑う

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe8-8u4E):2020/04/18(土) 00:22:17 ID:5R2KD7hH0.net
田舎でいい年した大人が自転車乗ってるとマジで不審者扱いされるよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-GsT4):2020/04/18(土) 00:25:15 ID:gitY+QJU0.net
>>533
半年に一回はオイル交換してるよ
車検は普通に通る
でもそろそろ買い替えの時期だな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-Dagl):2020/04/18(土) 00:29:21 ID:QDJw7znA0.net
>>354
免許なんて今時底辺しかとんねーよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:31:13.19 ID:TXFWLdBz0.net
>>611
うちの近所の老夫婦は中古車を1年ちょっとで乗り継いでる
車検来たら乗り換えるスタイルなんだろうけど
その方がコスパいい場合あんのかね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:32:17.17 ID:QDJw7znA0.net
>>609
論点ずれてんだよなぁ
車いるいらないはカッペと免許取れない貧乏池沼の争いなんだよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:32:57.26 ID:dvyOOvC7x.net
田舎でチャリ乗ってるおっさんってだいたい無職かナマポで不審者扱いだからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:33:04.93 ID:ZZ6qN2XZ0.net
うちの田舎だとガチの峠を自転車で越えてる高校生がいない訳でもないけど
大人はそんな体力ないし

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:33:57.79 ID:LR+Yd+xr0.net
歩いて5分のコンビニも車で行くぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:34:23.77 ID:dn4wEIgZd.net
熱海とか尾道とか坂道が多い街は、自転車の売れ行きが悪いと聞いた。
電動アシスタント付きは、どうなんだろ?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:34:35.97 ID:mBUFmj1a0.net
鉄道の接続がとにかく悪くてな
悠長に待ってる余裕があるくらいなら自家用車で直接カチ込んだ方が早いし途中でコンビニ寄れる

まぁ、軽トラでもなんでも良いんだけどな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:34:36.08 ID:QDJw7znA0.net
>>594
それはお前個人の考えだからな
実際はちがう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tRnL):2020/04/18(土) 00:37:29 ID:zMtHxhso0.net
チャりンカスってクソ暑い夏でも汗垂らしながら漕いでんの?w
ワイはそこらの奴より汗っかきだからチャリンコなんか乗ったら悲惨なことになるわw
車でクーラーガンガン効かせてないと無理w

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:40:56.08 ID:QDJw7znA0.net
車買うコストに見合ったパフォーマンスはできてるよな
時短できるし雨の中快適に移動できるし彼女はできるし趣味に大活躍だし

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:41:01.52 ID:K2eVTuYH0.net
>>90
実際はこんなんだぞ

歩道が狭いから人がレーンにはみ出る
逆走、工事、露店、悪路ばかり
https://youtu.be/4q9v5abI0ak

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f74-fvx6):2020/04/18(土) 00:43:00 ID:9Jxc8Jd90.net
雨、距離、荷物

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tRnL):2020/04/18(土) 00:43:11 ID:zMtHxhso0.net
>>596
どうせ県庁所在地の中心部とかだろw
それ田舎町とは言わんw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f74-fvx6):2020/04/18(土) 00:44:11 ID:9Jxc8Jd90.net
>>592
車乗るだけなら感染リスク無いから問題ない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-l82F):2020/04/18(土) 00:44:38 ID:bGCe3yl+0.net
>>625
県庁所在地とちゃうで
府庁しか無いわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-9YMR):2020/04/18(土) 00:46:14 ID:zhqtX3MW0.net
最寄りのコンビニまで10kmってほんと?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tRnL):2020/04/18(土) 00:48:47 ID:zMtHxhso0.net
バスが1時間に5本くらい走ってて徒歩圏内にスーパードラストあるトコに住んでるけど車は必要だと感じるw
時間気にせずどこにでも行けるっていうのは大きいなw
てか徒歩で買い物行くときってハシゴしたくなったら
いちいち荷物置きに帰らなきゃイケナイからマジ面倒w

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-l82F):2020/04/18(土) 00:49:09 ID:bGCe3yl+0.net
最寄りコンビニなら10mや

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tRnL):2020/04/18(土) 00:49:51 ID:zMtHxhso0.net
>>627
都会じゃねーかw
そんなので田舎名乗んなよw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fba-ryEa):2020/04/18(土) 00:52:08 ID:JkGMnLio0.net
そんな近場に都合よく職場もスーパーもねえだろ田舎なんだからさ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fba-ryEa):2020/04/18(土) 00:53:56 ID:JkGMnLio0.net
>>150
https://i.imgur.com/g6lAP61.jpg
これな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f27-LzhE):2020/04/18(土) 00:55:08 ID:tbMaieao0.net
必須っていうかあれば便利って感じじゃないか?
車の維持費と利便さをトレードオフした時にあった方がいいよねって感じで持ってる
自転車で十分って人はそれはそれでいいと思う

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:59:18.14 ID:T0jnFBNo0.net
5チャン民は車が脚みたいな生活してるよな
東京のど真ん中の話してんのに車で行くと〜分かかるとか話してたりする

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-tPTk):2020/04/18(土) 01:00:15 ID:AN+YUUCWr.net
雨の日に自転車は嫌すぎるだろ
台風の日はどうすんだよ
バスなんて1時間に2本しか来ないぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/18(土) 01:00:57 ID:+XiMebZma.net
最低でも原付だよな
近所で車複数台所有の家庭を支えてる父ちゃんは節約とかいってビグスクで通勤してた

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffa-BxW9):2020/04/18(土) 01:02:02 ID:5VXGcZy20.net
軽だとターボが必要な山越えがあるが

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-6Zqy):2020/04/18(土) 01:02:50 ID:iHrvtleK0.net
熊が出るからチャリは嫌だわ
原付とかバイクも怖いわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-DL5X):2020/04/18(土) 01:02:54 ID:IFvo7bvP0.net
どこまでも平たい道ならチャリでいいけどさぁ

クライミングしたくないやん

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tRnL):2020/04/18(土) 01:06:42 ID:zMtHxhso0.net
>>633
ワイの定義だと2コマ目が田舎で、3コマ目は郊外なんだよなw
異論ある?w

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa8b-xa8R):2020/04/18(土) 01:09:22 ID:TzE+tzrua.net
>>277
こういう事ドヤ顔で言う奴いるけど、5chやってる底辺が何言っても機会損失してるのはお前だよってね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 01:14:20 ID:VdPkKW+b0.net
>>277
高収入のやつは都市部でも普通に車持ってるが?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-cehv):2020/04/18(土) 01:29:46 ID:6IKBT5wNa.net
自転車で行ける距離に何もない
マジで田舎ってそんなところだよな
東京に来てマウントとってるカッペ見てると
東京の環境にテンション上がるんだろなって思う

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 01:37:18.96 ID:bTKxX+WT0.net
無免って平気で車に迷惑かける糞ムーブするから嫌いだわ
とりあえず車乗って車の迷惑にならない歩き方を学んでくれ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-l82F):2020/04/18(土) 01:39:39 ID:bGCe3yl+0.net
東京から500kmも離れた田舎町やけど
徒歩10分以内に駅11もあるし
徒歩の範囲内に日本で一番高いビルと日本最大の百貨店まであるわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e8-KLcL):2020/04/18(土) 01:39:44 ID:ehRzrJa60.net
このガイジスレ何回立つの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-60BB):2020/04/18(土) 01:45:28 ID:9P/gEDfUM.net
都会の人って自転車で片道15キロ通勤してもなんともないからな
田舎の土人だけだよ
そんな近距離で車使うの

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-FSMJ):2020/04/18(土) 01:48:01 ID:hwdAMQNP0.net
現代人のか弱さは異常

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 01:48:15 ID:VdPkKW+b0.net
>>648
それどっちが土人なんだろうな…

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-epFG):2020/04/18(土) 01:52:18 ID:ZuaNqeP90.net
>>46
借りたいときは貸出中。返却時間が近づくと焦って事故る。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-epFG):2020/04/18(土) 01:55:40 ID:ZuaNqeP90.net
お互いそこで生活しないと分からないよ。
単身赴任で両方の生活してたけど都内は駐車場高いし空いてないから車持って帰ってきたけど第三京浜で神奈川県に行くのがデフォルト

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-8pWV):2020/04/18(土) 01:56:38 ID:2QxbxFuP0.net
油圧ディスクに太いスリックタイヤ履かせれば雨の日だって安心
電車に乗らなきゃコロナウイルスだって怖くない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-yZBP):2020/04/18(土) 02:01:42 ID:CufsXgA70.net
>>653
スリックタイヤはドライ専用
雨の日は縦溝ないと滑るよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 02:05:25.06 ID:FFgP5bpYM.net
そもそも田舎には電車なんか無いやん
汽車やろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 02:05:40.92 ID:K2eVTuYH0.net
○都道府県乗用車保有台数
1位/愛知県 421万5774台
2位/埼玉県 322万7118台
3位/東京都 315万6741台
4位/神奈川 306万7727台
5位/千葉県 283万3613台

○都道府県二輪車保有台数
1位/東京都  47万2080台
2位/神奈川  30万5513台
3位/大阪府  23万9201台
4位/愛知県  21万6873台
5位/埼玉県  20万4642台

○都道府県自転車保有台数
1位/東京都 816万8000台
2位/大阪府 569万9000台
3位/埼玉県 450万7000台
4位/神奈川 426万4000台
5位/愛知県 409万8000台

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-QUvG):2020/04/18(土) 02:30:52 ID:LkFkswd+0.net
>>154
山手線内だけどコンビニ1軒スーパー1軒ドラッグストア2軒しかない負け組です

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-QUvG):2020/04/18(土) 02:36:30 ID:nTQnNtvTd.net
>>211
雨の中の車の乗り降りが面倒
30m先だったら、自分なら家から傘さして歩いたほうが楽だと判断する

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/18(土) 02:36:44 ID:iUNE9jNG0.net
41361804364104■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4f-n2sS):2020/04/18(土) 02:38:28 ID:j4G4scR+M.net
相変わらずだが田舎の定義が曖昧だから話が合わない
自転車で何とかなるエリアは街
田舎じゃない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-QUvG):2020/04/18(土) 02:38:35 ID:nTQnNtvTd.net
>>241
宇都宮高崎郊外ならもう車必須だろうな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577d-Ho7r):2020/04/18(土) 02:39:38 ID:5PGvE9OV0.net
これは単純にどんな田舎を想定しているかだけの話

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-QUvG):2020/04/18(土) 02:42:17 ID:nTQnNtvTd.net
>>309
車あればドンキとか行き放題だぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 02:45:48 ID:VdPkKW+b0.net
>>660
んなわけねええええ!
我が村を街と呼ぶなら日本全国シティじゃ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-QUvG):2020/04/18(土) 02:47:52 ID:nTQnNtvTd.net
>>472
23区でもよっぽど条件が良くないと3万を大きく超えてはこないかと

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 02:52:12 ID:VdPkKW+b0.net
僻地は田舎だが田舎は僻地だけとは限らない
これは分かるな?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4f-XeZH):2020/04/18(土) 02:58:36 ID:ARjHU7mxK.net
>>649

昔は東京大阪なんて歩いて皆行ったものだよ。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/18(土) 03:00:57 ID:FzIsIZ9i0.net
トンキン奴隷は知らない
車は便利だという事実を
それが例え都内中心部であっても

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 03:04:10 ID:VdPkKW+b0.net
東京でも普通に金持ってるやつは車乗ってるもんな
満員電車とか文明人の乗り物じゃない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-baeW):2020/04/18(土) 03:08:12 ID:9Q2gY/BI0.net
草加市は車あると買い物超便利だけどな
ロピア、OK、マルサン、ジャパンミートまで車ですぐ
食費が凄く安く済む

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/18(土) 03:09:53 ID:b8T3wpi40.net
>>660
田舎街って言葉知ってる?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b71c-75Kg):2020/04/18(土) 03:10:30 ID:F2maKDCH0.net
一人一台と軽トラあるぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 03:10:43.02 ID:iUNE9jNG0.net
40101804104004■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 371e-IHcq):2020/04/18(土) 03:15:20 ID:B5Bcks3z0.net
コンパクトカー最廉価グレード価格の推移
()内は初代との差額

2002年(消費税5%コミ)
スイフト初代 79万
ヴィッツ初代 82万
フィット初代 106万
デミオ初代 105万円

2007年(消費税5%コミ)
スイフト2代目 110万(31万up)
ヴィッツ2代目 105万(23万up)
フィット2代目 120万 (14万up)
デミオ2代目 113万円 (8万円up)

2013年(消費税5%コミ)
スイフト3代目 128万(49万up)
ヴィッツ3代目 107万(25万up)
フィット3代目126万(20万円up)
デミオ 3代目 115万円 (10万円up)

2017年(消費税8%コミ」)
スイフト4代目 134万(55万up)
ヴィッツ3代目 133万(51万up)
フィット3代目 143万円(37万円up)
デミオ4代目 139万円 (34万円up)

2019年(消費税10%コミ)
スイフト4代目 137万 (57万up)
ヤリス4代目(旧日本名ヴィッツ) 価格未定
フィット4代目 価格未定
マツダ2 4代目(旧日本名デミオ)157万円(52万up)

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-QUvG):2020/04/18(土) 03:40:12 ID:nTQnNtvTd.net
>>674
DWデミオの最廉価グレードなんて軽の廉価グレード並みの見た目だったしまず走ってなかったけど
1.3Lとはいえライバルより高かったのか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-OLxS):2020/04/18(土) 03:55:31 ID:bGCe3yl+0.net
>>663
ドンキならうちの近くに3軒あるわ
そ観覧車付きドンキもあるで


ドンキ嫌いやから行かんけど

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3773-aQcN):2020/04/18(土) 04:03:47 ID:AHnhtXWl0.net
>>612
田舎なんて都会に脱出できない底辺が大多数なんだからそのツッコミは意味ないぞ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 04:11:59 ID:VdPkKW+b0.net
まぁ普通にお金持ってるなら文明の利器を使わない理由はないよね、都会田舎問わず

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 04:16:09 ID:VdPkKW+b0.net
内燃機関を持ってて発電できるのが素晴らしいね
この電気に依存した社会で電気を作り出せるのは大きい
EV車とか糞だね、ぜってー流行んねえ
テスラとかフルレバショートです

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-nex3):2020/04/18(土) 04:29:01 ID:add5KEfF0.net
金あったら都内か駅近に住んで電車タクシーで移動するわw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 04:31:10 ID:VdPkKW+b0.net
電車がまず要らない
あれは20世紀で滅ぶべき乗り物

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-OLxS):2020/04/18(土) 04:33:38 ID:bGCe3yl+0.net
>>681
これからは自動車も電車になって行くけど?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 04:34:19 ID:VdPkKW+b0.net
鉄道とか貨物運搬用で十分やろ
なんで人間様が運搬用車両にのっとるんや

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-YBRt):2020/04/18(土) 04:35:13 ID:OqxWhgXha.net
田舎という言葉の定義がね〜

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 04:36:23 ID:VdPkKW+b0.net
>>682
そんなことにはなりましぇーん
化石燃料を燃やして得た電気を送電して蓄電池に貯めてエネルギーとするとかどんだけ頭わりいことやっとるんや

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 04:43:23 ID:VdPkKW+b0.net
原油が水並みに安いのにEV車が流行るわけねー
あんなん買う頭わるいやつはグレタちゃんくらい

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-vauH):2020/04/18(土) 04:45:28 ID:MbKgcrHYx.net
20歳のとき原付乗ってたんだが「その歳なら普通車」ってめっちゃ馬鹿にされたわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 04:49:21 ID:VdPkKW+b0.net
原付もありっちゃありだが1時間くらい走ると風で体力奪われて疲れるし排気ガスで顔汚れるし雨の日や寒い日は乗れないしやっぱり車がいいですよ
まぁ天気いい日の町内の移動にはいいですね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa7-LN8b):2020/04/18(土) 05:03:50 ID:S2+rVNis0.net
田舎は200m先に行くにも車を使う

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-2RQW):2020/04/18(土) 05:07:22 ID:vUZuzkg7M.net
車ないとまず買い物面倒だろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-LN8b):2020/04/18(土) 05:29:06 ID:vwNC7D210.net
田舎は歩いたり自転車こいだりしてると不審者扱いだから車が必要

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7798-Dagl):2020/04/18(土) 05:47:00 ID:oeOnfnh60.net
そう思ってたけど佐世保でチャリ乗ってる男は基地外しかいなかった
何人かいたけど全員漏れなくアレなやつ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/18(土) 05:47:19 ID:iUNE9jNG0.net
16471804471604■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 05:53:43.61 ID:hlT0c8oq0.net
車買いに行くのに車無いと行けないからな田舎って

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 05:54:21.78 ID:a/ik1Y4C0.net
田舎でなくても要るやろ
おまえら雇われで一生おわるきですかw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b8-75Kg):2020/04/18(土) 05:58:56 ID:GpTWMvXU0.net
無理田舎をなめるな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-EsmS):2020/04/18(土) 06:01:17 ID:3lYfgsKDd.net
車ないと変人あつかい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd5-9xf3):2020/04/18(土) 06:06:55 ID:gQ4c9GKy0.net
おっさんが自転車乗ってるだけで不審者扱いだぞ
田舎なめんなや

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5a-ycCE):2020/04/18(土) 06:36:32 ID:N1BFir7y0.net
>>2 >>3
自転車は天候に対して弱すぎる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Lawg):2020/04/18(土) 06:39:49 ID:T8XwlFAn0.net
福岡市の六本松てとこに転勤で住んでるんだが車いらなえな
地下鉄で天神いけるしチャリでもほとんどの所網羅出来る
若い女があまってるから東京本籍転勤組の需要すげえからグレード過去最高に上の女と付き合えて文句ねえ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f10-Ho7r):2020/04/18(土) 06:47:30 ID:ETATwf3G0.net
ちょっとコンビニに行ってくる。で、20?先とかだぞ
コンビニなんて、歩いて5分以内とかでなきゃ行かないだろw
その代わり、その間の信号は6基とかだけどさ
あと、駐車場はもちろん家の敷地内だから、わざわざ借りている駐車場
まで歩く必要はない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3737-IHcq):2020/04/18(土) 06:53:42 ID:tNGCnkWL0.net
「あの人オトナなのに自転車なんかに乗ってる・・・」

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 06:59:15.12 ID:2QxbxFuP0.net
免許とったけどペーパーのまま放置してたら更新忘れて失効したんだわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-rLt6):2020/04/18(土) 07:05:24 ID:ky1dpu1g0.net
田舎で学生じゃないのにチャリ乗ってたら変な人扱い
運動以外で歩いてたらキチガイ、ヤバイ人扱いされる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-rLt6):2020/04/18(土) 07:06:12 ID:ky1dpu1g0.net
なんでのあの人歩いてるのw
とか普通に言うんだぞ田舎はwww

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-nex3):2020/04/18(土) 07:14:31 ID:add5KEfF0.net
歩ってていいのはジジイとババアだけ
エンカウントしたら会話になってない鳴き声の応酬みたいのが30分は続く

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff3-7wDT):2020/04/18(土) 07:15:18 ID:HP1bzrF20.net
>>683
鉄道通ってません

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa7-2JGN):2020/04/18(土) 07:18:57 ID:fHfbV+Bp0.net
無職扱いされるぞ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-U+S5):2020/04/18(土) 07:19:08 ID:VZEaaGdPa.net
お前らの言う田舎がそれぞれ全く違うから会話が噛み合うことはない
町田くらいを田舎って言ってるやつもいるし
檜枝岐村くらいの秘境を持ち出すやつもいるし一体何なんだよ?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/18(土) 07:28:38 ID:A7+DIxvD0.net
>>512
知事はしてるぞ

711 : 【鹿】 :2020/04/18(土) 07:34:47 .net
都会っ子は横殴りの風雨知らないよね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-GsT4):2020/04/18(土) 07:50:06 ID:gitY+QJU0.net
>>613
コスパ悪すぎだろ
車体車検より安いのなんてなかなかないだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-NpsY):2020/04/18(土) 07:53:13 ID:FkvB893/0.net
>>12
これ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfec-X0Dk):2020/04/18(土) 07:53:48 ID:ni/LSitd0.net
かわいそうに本当の田舎を知らないんだな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Mbjg):2020/04/18(土) 08:02:32 ID:lq+f6YDya.net
必須ではない

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 08:12:18.03 ID:GmxTSQZPM.net
>>12
タイヤ太いファットバイクとかスノーバイクでいいじゃん

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-135T):2020/04/18(土) 08:37:16 ID:UqEbcY960.net
>>7
バスや電車は半日に一本の田舎だが
大人1人につき一台が必須。
駅やバス停の近くに職場がある人はレアケースで殆どが車で通勤しなければいけない。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-1fuy):2020/04/18(土) 09:00:21 ID:sGNFzHrX0.net
1日往復30キロもチャリこげってかい
趣味とちげーんだよ
電車もバスもそこまでねんだわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-eE29):2020/04/18(土) 09:01:26 ID:hDJo3Ug70.net
ていうか「なんとかなる」で不便を押しつけられなきゃ
ならん理由がわからんわ
そんなこと言うなら都会で電車一切使わなくても
「なんとかなる」だろ?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-eE29):2020/04/18(土) 09:05:09 ID:hDJo3Ug70.net
田舎であえてクルマを捨てて、日に2本程度のバスを頼りに
生きてかなきゃいけないんなら
都会であえて電車捨てて、毎日大渋滞かいくぐって
徒歩や自転車で移動しなきゃならんのも受け入れろよ?

それができんのなら他人様のやることに口出しすんな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-bfZa):2020/04/18(土) 09:15:07 ID:0dV6g3iqM.net
>>641
ワイとかきっしょ
単芝ガイジVIPで死ね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f85-WwbR):2020/04/18(土) 09:20:09 ID:Wo0VSBRl0.net
真冬の雪国で同じこと言ってみろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-QUvG):2020/04/18(土) 09:44:21 ID:LkFkswd+0.net
>>711
ビル風でしょっちゅう横殴りになるんだわ
絶対的な風速が地方と比べてどう違うかは知らないが

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b782-p9We):2020/04/18(土) 09:57:31 ID:niS0AEh10.net
>>1
都会人よりむしろ田舎民の方が歩かなかったりする
面倒臭がりの人だと徒歩5分くらいのとこにあるスーパーやコンビニにすら車で行くし

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-xa8R):2020/04/18(土) 09:57:41 ID:iUNE9jNG0.net
38571804573804■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-tPTk):2020/04/18(土) 10:02:04 ID:u7M3Ghfl0.net
都内は駐輪場問題で自転車すら不便を感じる事があるよ。文房具屋の店前に停めて買い物した時、数分で撤去されたのには驚いた。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-eE29):2020/04/18(土) 10:26:41 ID:hDJo3Ug70.net
>>726
知るかいそんなこと
田舎の都合無視して勝手なこと言ってるスレで
なんで都会だけ配慮してやらにゃならんのよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-+7If):2020/04/18(土) 10:42:37 ID:p9OGTHFW0.net
田舎VS都会という定型的構図でしか物を考えられないってすごく不便そう

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-eE29):2020/04/18(土) 10:45:11 ID:hDJo3Ug70.net
>>728
都合悪くなったからって勝手なこと言うな
べつに田舎でいらんて思ったら
お前らごときに言われんでも自分からやめるわ
そういう言い逃ればかりの人生はすごく不自由なんだろうなw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3787-l5vf):2020/04/18(土) 10:48:07 ID:cQ24XPDn0.net
自転車でいいとか、孤独オジサン前提かよ(笑)

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-+7If):2020/04/18(土) 11:01:51 ID:p9OGTHFW0.net
>>729
いや、>>727は別に田舎に配慮してくれなんて一言もお願いしてないし
>>727自身が大上段から田舎にお説教した事実もないよね?w
彼の単なる自転車の利便性に関する一雑感を、対立図式で喧嘩腰にしか受け止められないのは大きな障害だと思うよ

そもそも俺は今初めてレスをした傍観者であって都合もクソもない
前頭葉を鍛えて複雑な事実を複雑に捉える練習をしましょう

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-7wDT):2020/04/18(土) 11:02:31 ID:RJpTHTPC0.net
自転車でどうこうなるところを田舎とは言わない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 11:16:45 ID:VdPkKW+b0.net
都市部でも家族持ってたら普通に車要るよな
子供を満員電車に乗せるなんて考えられない
自転車()はもっとあり得ないwww

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-qGL9):2020/04/18(土) 11:19:30 ID:T0jnFBNo0.net
大都会の比較的多い愛知は何で車社会なんだろ
もったいないね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:44:32.32 ID:FzIsIZ9i0.net
>>734
便利な車持てないトンキン底辺可哀想

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:49:44.12 ID:HNqW4hGv0.net
やっぱ田舎でも最低4本/時くらい列車が走ってる駅から歩いて5分くらいの所の家じゃないとな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:52:22.73 ID:T0jnFBNo0.net
>>735
大発狂するなよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:55:23.17 ID:hC319Xan0.net
田舎でチャリ乗ってるオッさんは近所では白痴と噂される

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:56:34.69 ID:/cASMhbDH.net
田舎過ぎて無理
10キロじゃ24時間じゃないコンビニ1件と豆腐屋と開いてるかわからないような個人商店くらいしかない
最寄りの駅まで20キロとかだし

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:58:08.52 ID:8vYGwZsZ0.net
コンビニまでチャリで一時間

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:59:18.34 ID:FzIsIZ9i0.net
トンキン底辺今日は雨の中大変だなw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:01:40.19 ID:HSepwDs70.net
チャリでなんとかなるってほんとの田舎を知らないだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 12:04:33 ID:718cIjtkd.net
>>737
東京の車いらない民がなぜか自慢げなのがどういう思考回路か理解できん
快適な個室を持つ金がないから奴隷電車に詰め込まれてるんだぞ!すごいだろ!って事?
忍耐力や根性を自慢してるの?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-VAHj):2020/04/18(土) 12:08:58 ID:8jitWjMnr.net
家賃でいっぱいいっぱいなんだろw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-NFaW):2020/04/18(土) 12:22:35 ID:nDC8Chfa0.net
>>744
お登りさんか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b706-W9b+):2020/04/18(土) 12:24:36 ID:rGThZFfK0.net
会社で飲み会あって夜遅く最寄り駅から20分かけて自宅へ
なんてまあ翌日水田で死体で発見てオチだよな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/18(土) 12:26:43 ID:UsrUL06w0.net
>>241
>>661
宇都宮のJR駅徒歩10分のとこに住んでるけど、普通にクルマが無いと生活できんわ。
今日みたいな雨の日とか通勤どうすんだよ。
朝は芳賀郡芳賀町下高根沢の職場までたった14kmの距離に1時間以上かかるくらい渋滞してるので自転車も必要ではあるのだけれど。

先週職場でコロナが出て従業員2万人のうち半分くらい?が在宅勤務になってるおかげで今週は道路ガラガラだった。
コロナ様様だわ。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/18(土) 12:33:51 ID:T0jnFBNo0.net
>>743
東京でも車多すぎると思ってるよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-QUvG):2020/04/18(土) 12:37:34 ID:LkFkswd+0.net
>>747
以前バンパー設計してた人?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/18(土) 12:38:27 ID:UsrUL06w0.net
>>749
バンパーはやっとらんなあ。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-QUvG):2020/04/18(土) 12:41:53 ID:LkFkswd+0.net
>>750
昔車関連のスレが立つと必ず「栃木でバンパー設計してるが〜」みたいな定型文から始まる人がいたのよ
最近見ないからどうしてるのかなと思って

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:43:48.65 ID:718cIjtkd.net
>>748
東京大阪はクルマ不便だもんな
どこに行くにも渋滞
だから電車に乗るしかない
地方都市で車生活が最強

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:44:19.68 ID:2OXsveVM0.net
親父の実家がクソ田舎で最寄りのコンビニまで10kmも離れてた
炎天下や凍えるような真冬にアップダウンコーナーだらけの道を自転車で行けって言われても断固拒否

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-tZ20):2020/04/18(土) 12:46:46 ID:WLYunynMM.net
>>1
真の田舎を知らない奴の発言

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970c-OXXh):2020/04/18(土) 12:49:22 ID:WPkfhiRf0.net
田舎で車持ってないのは不審者
こどおじですら持っているのが多い

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-7r/4):2020/04/18(土) 12:50:09 ID:cQqzE63I0.net
PCXでじゅうぶんおじさん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-8WA/):2020/04/18(土) 12:52:01 ID:S8Ii4bh/a.net
生まれも育ちも東京って奴の薄っぺらさは異常

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/18(土) 12:52:10 ID:MAdLsu2v0.net
07521804520704中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:56:07.99 ID:OKFO5Dg20.net
>>198
こればっかりは都会の欠点だと思う
文京区と港区に住んでいたことあるけど
どっちもスーパー少ないし 坂多いし しんどかった

宅配という手もあるが 宅配は宅配で億劫なんだよな。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sddf-ycCE):2020/04/18(土) 13:09:03 ID:gb0YF49td.net
>>742
なんとかなるだろ
自分も自宅から20分歩いて降りてチャリ置き場まで行ってそこから1時間乗って仕事行ってる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/18(土) 13:27:00 ID:T0jnFBNo0.net
>>755
田舎だけじゃないよ
そこそこの大都会ですら車必要なのがおかしい
関東の3県と東京と大阪しか自動車の保有率下がってないだぜ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-30iA):2020/04/18(土) 13:34:26 ID:n48HqiaPM.net
トンキンで泥水啜ってる層が文明の利器を手放すほど貧乏になっただけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe8-nzaX):2020/04/18(土) 13:46:22 ID:DlHPxQWr0.net
>>7
愛知だけど一人一台が普通だと思ってた

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-w50D):2020/04/18(土) 13:47:26 ID:KtrujNHOr.net
この都道府県の都市部に住んでる奴は車要らんやろ

一人当たりの自動車保有率
東京都 0.23
大阪府 0.32
神奈川県 0.34
京都府 0.39
兵庫県 0.42
埼玉県 0.44
千葉県 0.45
奈良県 0.49
福岡県 0.51
広島県 0.52

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-OWrx):2020/04/18(土) 13:47:28 ID:gGxa7M2Ca.net
>>2
田舎の半分は雪国

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 13:48:15 ID:718cIjtkd.net
>>761
おかしくないよ
車持てない奴の嫉妬

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-4mXn):2020/04/18(土) 13:56:10 ID:T0jnFBNo0.net
>>766
田舎で車が必要←分かる
都会でも車が必要←なんなんだよこれ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-csEB):2020/04/18(土) 13:57:24 ID:1TKxKof70.net
('Д')「自分は、気づきましたね」
( ゚Д゚)「田舎にはバスが走ってない。通勤通学時刻に数本あり、昼間は3時間くらいバスがない」
('Д')「お店は夕方5時ごろで締め始める。7時30分まで開いてないんです」
( ゚Д゚)「自動車がないと何もできない」
('Д')「昔はお店が隣り合っていたけれど、今は大型店舗がランダムに配置されているので一か所でお買い物が終わらないのです」
( ゚Д゚)「そこでイズミヤの出番だ。イズミヤは何でも売っている」
('Д')「そうですねえ。京阪沿線の駅前にはイズミヤしかないですからね」

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fff-ycCE):2020/04/18(土) 14:00:59 ID:eNSbYvtQ0.net
車社会が嫌で田舎から抜け出したけど結局戻ってきて今は車が無くて困ってる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 14:01:42.56 ID:maFWqS290.net
先祖代々根性無しだから田舎モンなんだろうなあ・・・

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 14:04:45.66 ID:KKTFxxF00.net
埼玉もんだけど車以前に免許ないまま40歳を迎えた
独身ならいらないや

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 14:04:56.48 ID:Pd2cedQd0.net
埼玉なら乗ってるおっさん多いから大丈夫だの

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 14:06:20.54 ID:hLsYc4oy0.net
>>767
都会に住んでるからって、通勤や通学先が都会とは限らない。
郊外に行くと、最寄駅から徒歩30分以上かかる場所で
尚且つバスも通って無いってところもある。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-BqNS):2020/04/18(土) 14:11:52 ID:nGu6vlnR0.net
>>773
自分で答え言ってるけど都心じゃいらねーよなw
ウチは徒歩10分圏内に駅2つとコンビニ3つとスーパー5つあるから車など全く不要

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 14:23:01 ID:VdPkKW+b0.net
>>767
だって便利じゃん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa8-HAkw):2020/04/18(土) 14:23:24 ID:tmL2Pl8/0.net
車に乗っときながら移動範囲が狭い奴って何考えてるの?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 14:35:09 ID:VdPkKW+b0.net
要るとか要らないとかっていうより現代人なら持ってて当たり前って感じ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 14:36:23 ID:VdPkKW+b0.net
江戸時代から来た人には車いらないかも知れない
馬のほうがカワイイしね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 14:43:06 ID:718cIjtkd.net
>>767
東京大阪で車は不便だが
それでも個室がいい
タコ部屋電車なんか乗りたくないもん
その証拠に東京の上級国民は渋滞してでも車移動

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 14:46:14 ID:718cIjtkd.net
>>774
東京大阪民はミネラルウォーター買うときどうするの
2リットル6本で12キロを持って歩くのか
車じゃないと無理だよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/18(土) 14:46:25 ID:wuty16ju0.net
21461804462104■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff5-gs0W):2020/04/18(土) 14:49:20 ID:dJ4nApyb0.net
>>780
通勤が電車なのと、マイカーを持ってないってまた別だろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 14:53:17.91 ID:718cIjtkd.net
>>782
通勤がタコ部屋電車なのも嫌だし
東京大阪じゃマイカー持ってても渋滞で使いにくい
マイカー仕様に作られた地方都市が最強

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-LzhE):2020/04/18(土) 14:57:12 ID:Rr7tOYRX0.net
田舎で歩いてる人いないぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-BqNS):2020/04/18(土) 15:58:12 ID:nGu6vlnR0.net
>>780
12Lの水を買う理由も機会もねえけどな・・・
都会のスーパーは配達サービスしてくれる
オレは使った事無いけどどっかのババアが大量に買い物してそれ使ってた

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 16:28:44 ID:9REV+ka9d.net
>>785
飲用も料理も水道水使わないから必要なのよね
12リットルの水配達してくれるの?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-QTO6):2020/04/18(土) 16:30:16 ID:DYL3FHbO0.net
今の若者は車でデートなんてしないよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org643488.jpg

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:36:01.19 ID:SrYN7lCp0.net
https://i.imgur.com/UytW05o.jpg

チャリで生活出来るならしてみろw
今でもうちは井戸、かまど、肥溜めだ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/18(土) 16:38:03 ID:VdPkKW+b0.net
>>788
それは田舎じゃなくて僻地だ
人の住むところじゃない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 16:38:16 ID:9REV+ka9d.net
>>785
さすがに12リットルの水は配達してくれないだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 16:57:27 ID:9REV+ka9d.net
楽天西友ネットスーパー見たけど配達してくれるみたいだな
でも住所分かってる相手に12リットルの水をしょっちゅう持って来させるのは色々な意味で抵抗がある
それにタコ部屋電車は嫌だわ 
快適個室の車が使いやすい街がいい

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:17:18.11 ID:nDC8Chfa0.net
>>764
京都は日本海側もあるので

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:41:55.93 ID:nNxP+8IJ0.net
大学時代は電車通学で今は地元返って車乗ってるけど車快適すぎるわ
何してもドア・ツー・ドアだからな
釣り趣味だし車が無いとか考えられない
タックル積んでりゃ仕事終わりも行ける
コロナの中電車乗ってる馬鹿を見て笑ってるw

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:45:07.71 ID:nAJuk86V0.net
生活するだけならいけるが、生活するだけになる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-y63T):2020/04/18(土) 18:54:23 ID:4fmEIwCLM.net
>>794
生活以外何することあるんや?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-xa8R):2020/04/18(土) 18:54:37 ID:wuty16ju0.net
34541804543404■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/18(土) 18:56:57 ID:iqyEHOYo0.net
絶対いるだろ
イオン行ったり釣り行ったりするのに不可欠ぞ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:00:57.96 ID:PwWJYm1dK.net
アルトバン最強伝説おじさん「アルトバン最強伝説」

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9783-8WA/):2020/04/18(土) 21:20:50 ID:crwvkC580.net
>>760
何故そんな罰ゲームみたいな人生送ってるんだ?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7770-7wDT):2020/04/18(土) 21:23:02 ID:Jp1kmOQW0.net
寒くて3km先のコンビニやホームセンターに行く気にならんだろ
車は必須
バイクは寒い

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-xV9O):2020/04/18(土) 21:24:01 ID:EMsZvf/cd.net
田舎で自転車漕いでる大人なんか岩間みたいなゲエジだけだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-BqNS):2020/04/18(土) 21:39:30 ID:nGu6vlnR0.net
>>786
>>790
なんでも配達してくれるに決まってンじゃん
重くて持ちきれない買い物の為のサービスなんだから

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/18(土) 21:45:15.84 .net
雨の日に傘をさして歩くのは会社の駐車場から入場口までの30mだけだ
雨の中なんて30mすら歩きたくない

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 21:52:44.85 ID:UsrUL06w0.net
>>774
自分で答え言ってるけど、スーパーに買い物に行く以外の用途が思いつかんくらい遊びと買い物を我慢してるって話だろ。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:02:12.84 ID:3+QnHXrq0.net
なるかボケ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:06:15.25 ID:Z4P95xT0p.net
>>804
ほんとこれ
車を持てないほど貧乏だからこそ、車を必要とする生活ができない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:29:42.08 ID:crwvkC580.net
ジジババでもないのに配送サービス頼む奴って…

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 22:53:34 ID:RVI9AB+gd.net
>>802
でも都会民でも使ってるやついないぞ
年寄りだけだろ
それに自宅知られてる相手に12キロの水しょっちゅう運ばせるとか出来んわ
過重労働だから心よく思うわけがない
道徳的にもダメだし最悪リスクもある

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7wDT):2020/04/18(土) 22:59:07 ID:RVI9AB+gd.net
車を持てるなら地方都市が正解
タコ部屋電車なんか乗りたくないわ
東京の上級国民が渋滞我慢してまで車移動してるのが答え
地方都市なら渋滞知らずですけどね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-NpsY):2020/04/18(土) 23:27:48 ID:FkvB893/0.net
>>780
宅配

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-emSy):2020/04/19(日) 01:27:22 ID:3t6Fn5paa.net
>>1
平坦な関東平野の発想

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/19(日) 02:06:51 ID:zAK+pJwM0.net
>>811
十勝平野や高知平野は都会ですか?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-OLxS):2020/04/19(日) 03:53:51 ID:XRQG8bm60.net
>>792
丹後とか京都とは呼ばん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-xqud):2020/04/19(日) 08:28:39 ID:N9F7zCgLM.net
そう、岩倉市ならね

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 08:56:55.20 ID:Cw/R/A4cd.net
田舎は大通りまで3kmとかざらだから

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-faML):2020/04/19(日) 09:06:40 ID:u4vyHTyx0.net
ネット通販があるから今は生活面に関してはどうしてもいるもんじゃないだろうね
美味しいお店行こうとすると車かバイクはいる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-oF4y):2020/04/19(日) 09:13:49 ID:od6PuteW0.net
ぼく23区民だけど車通勤でふ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7wDT):2020/04/19(日) 12:49:53 ID:oQr4XeCEd.net
>>816
ネット通販は大きすぎるが
それなら電車もいらんだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:07:08.12 ID:ZE/SgPsw0.net
通販だけで生活できるか
オレは三日に一度は賑やかな街に出んと頭おかしなる持病があるんや

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:08:41.96 ID:z82lJuW60.net
田舎エアプ過ぎ
たまに道路歩いてるTシャツ短パンたすき掛けバッグおじさんは恐らく>>1なんだろうけど

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JtGX):2020/04/19(日) 13:53:30 ID:VXWzVw5IM.net
お前らの言う田舎は公共交通機関ある人口数十万レベルの都市だろ?
俺の故郷はバスなんか無い、鉄道は日に数本で高校生の通学時間帯に合わせてるダイヤ、村にタクシーは1台しかない。
店も無いから買い物は40キロ先の町に行かないといけない。
チャリじゃどうにもならない。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-KLcL):2020/04/19(日) 13:58:45 ID:SUnk9E/ed.net
>>821
それは田舎じゃなくてド田舎だろ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 14:01:49.92 ID:WAR+LahS0.net
ケンモウくん一緒に帰ろう?あーしのドラッグスターで引っ張ってあげる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7770-Ho7r):2020/04/19(日) 14:30:13 ID:5N304q3i0.net
>>1
ほんとそう。ぶっちゃけ電動アシスト自転車とネット通販があれば暮らせる。
自動車は40年間3396万円以上も無駄になる馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債だしな。

https://i.imgur.com/uY5dbBX.png
https://i.imgur.com/H0hckiY.png

ちなみに自動車依存者より自転車利用者のほうが長生きな事実は統計でも証明済み
https://i.imgur.com/RPAhidl.png
英国で26万人を医学的に追跡調査した結果でも同様(日本は自転車で歩道を合法的に通行できるので更に長寿率が高まりやすい)
https://i.imgur.com/B1gIGEJ.png

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-eUuY):2020/04/19(日) 14:32:32 ID:IVa53qJN0.net
>>7
一人に2台でも問題ないだろ?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74c-Ho7r):2020/04/19(日) 14:33:54 ID:8EOMrdV40.net
チャリを日常的に10km以上使ってるとそのうちパンクする
田舎だから途中に自転車屋なんてないし引っ張って歩いてると死にたくなる

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/19(日) 14:55:12 .net
そもそも雨の日にチャリなんて乗りたいか?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778c-fhP3):2020/04/19(日) 15:48:07 ID:2YqtzfiA0.net
>>826
去年まで2年間居た職場でクロスバイクで毎日往復20km強走って
いたけど、パンクしたのは事故跡のガラス片と道路工事中の何かの
切り屑踏んだ時だけ

タイヤの摩耗と空気圧に気をつけて、段差にガンガン突っ込む様な
乗り方をしなければパンクなんて滅多にしない

829 :佐藤 剛志 (スプッッ Sd3f-rq8M):2020/04/19(日) 16:56:30 ID:vub+RKjWd.net
地方の道路の殆どが自転車走行を想定して居ない構造の為、
自転車での移動は自動車・自転車・歩行者
何れの交通にも著しく危険が及んで仕舞うのです。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5b-f2Xa):2020/04/19(日) 17:04:27 ID:OSC1VJRoM.net
免許ないと頭おかしい人扱いだな
障害で取れないか、過去に免停したかどっちか

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:14:27.57 ID:m5TgKA2X0.net
深夜に徘徊したいから車は必須

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-thIy):2020/04/19(日) 19:05:28 ID:o23D89Xa0.net
家族総出でスーパー言ってる層の言葉だからそれ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7d-Ho7r):2020/04/19(日) 19:14:23 ID:qjTrfJxD0.net
>>7
通勤用 家族サービス用 ママお買い物用 趣味でいじってる個人用
これは最低ライン

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:44:52.41 ID:fQtEsmA70.net
>>828
土日東京大阪キャノンボールしてるけど
釘落ちててパンク多いよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/20(月) 03:27:18 ID:d0be/dxO0.net
>>830
借金取りから逃げてる人も免許持ってない人多いね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-IHcq):2020/04/20(月) 03:54:18 ID:78yGgptR0.net
>>633
Dr.スランプで見た
なお鳥山の地元が(下)で桂正和の地元が(上)という意地の張り合い

のちにコラボする

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe8-13nl):2020/04/20(月) 04:05:54 ID:2fxTWksU0.net
田舎の爺婆が免許返して電チャリで車道歩道問わず徘徊爆走される方がよっぽど恐怖

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffe-ycCE):2020/04/20(月) 04:17:27 ID:d0be/dxO0.net
田舎の定義も人それぞれだし、「なんとかなる」の程度も人それぞれだね

どんなド田舎だろうが人口数千人程度の集落があれば店はできるし、買い物レベルならチャリでだいたいなんとかなる
市役所とか行く必要があるなら数時間に一本のバスを待つ必要があるが

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-6wgH):2020/04/20(月) 05:44:55 ID:ztkxwgIe0.net
30万人台の中核市
家の前がバス亭(1時間に10本程度)という立地は田舎に入りますか?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-+ZVK):2020/04/20(月) 09:52:44 ID:n21c0bY00.net
この板で800過ぎて「安倍」というワードが登場しないスレって珍しくない?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-1vr8):2020/04/20(月) 10:19:30 ID:ciCFZkxgd.net
>>839
うちも似たような立地だけど、なんだかんだで車持ってる人多くない?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-IrJu):2020/04/20(月) 11:03:20 ID:JURsBusu0.net
田舎に引っ越したいけど、車だけは買いたくない
どうしたらええもんか

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-B/mG):2020/04/20(月) 11:38:01 ID:b4U9XL0Zd.net


844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/20(月) 14:15:14 ID:G7HragVB0.net
>>841
余裕で一家2台以上だろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 14:19:07.86 ID:Ca/n3WT30.net
まだ江戸時代に生まれたわけじゃあるまいしせっかくこの時代に生まれたのだから生活を
豊かにするためにも文明の利器は積極的に使うべきだ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sdbf-ycCE):2020/04/20(月) 14:20:37 ID:5YBJt7VAd.net
>>842
電動チャリ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f74-OLxS):2020/04/20(月) 14:26:11 ID:NBbnpiv40.net
オレが住んでるマンション80戸あるけど車庫は8台ぶんしかない
そのかわり自転車は120〜140台くらい置いてあるわ
ちなみに最寄り駅徒歩30秒
徒歩10分以内に駅11
最寄りコンビニ徒歩10秒
徒歩10分以内ならコンビニやスーパー30軒くらいあるし
日本最大の百貨店と日本一高いビルもある

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 14:27:00 ID:sN/32Dbs0.net
田舎でひき逃げされて息あったら誰にも気づかれなくて地獄だべ?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-xtK/):2020/04/20(月) 14:33:53 ID:zcRmK/gF0.net
買い物の量が多くて雨が降ると困る
独身者はあんまり困らないのかもしれないけど

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f74-OLxS):2020/04/20(月) 14:38:36 ID:NBbnpiv40.net
>>849
そんなときこそ車使うたらええやん

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 15:39:24.21 ID:zt5vsnqc0.net
田舎で車を使うのは仕方がないにしても、都会でも車持ってるの多いからな

総レス数 851
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200