2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大型バイク乗りまた逝く お前らちゃんと胸部プロテクター付けてる? [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-uqnL):2020/04/17(金) 19:51:57 ?2BP ID:xIIoDVbfa.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
大型バイクの大学生死亡 交差点でバイク直進、右折トラックと衝突 所沢の国道463号

15日午後1時半ごろ、所沢市坂之下の国道463号交差点で、ふじみ野市のトラック運転手男性(37)の2トントラックと、朝霞市東弁財1丁目、大学生新井昭明さん(20)の大型バイクが衝突。新井さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

所沢署によると、現場は信号機のある丁字路。入間市方面から東京都清瀬市方面に右折しようとしたトラックに、対向から直進してきたバイクが衝突した。
男性は事故直後に119番。同署で詳しい事故原因を調べている。

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/04/17/05_.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-3IGW):2020/04/17(金) 19:52:25 ID:b13x1E7ua.net
ほのぼのニュース

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-omqO):2020/04/17(金) 19:53:33 ID:6nvagVt90.net
コミネマンですけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-8pWV):2020/04/17(金) 19:53:34 ID:ldK0FsXr0.net
そもそも日本のどこで大型なんて乗る必要あるの
殺してくださいといってるようなもの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a6-Ho7r):2020/04/17(金) 19:54:04 ID:o4+ufNqT0.net
飛ばしすぎなんだよなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-EJz/):2020/04/17(金) 19:54:11 ID:eKiipS/n0.net
排気量によって死亡率に違いあったりするのかね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Z0gV):2020/04/17(金) 19:54:24 ID:9AkKMttSM.net
コミネマンになれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Uu66):2020/04/17(金) 19:55:28 ID:tQde1ImXa.net
エアバッグ付けてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5723-qNOO):2020/04/17(金) 19:55:55 ID:e1gH0mfa0.net
レンタルだと胸部プロテクターだけ無料だしな(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/17(金) 19:57:03 ID:9C2Zw9Eua.net
大型取り立てで右直グッバイとか淘汰されてんなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1710-DVTL):2020/04/17(金) 19:58:01 ID:TD7nghLG0.net
金と技術を誇示するために大型バイクはあるんだぞ もっと安全に普通に乗れよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-Jy0u):2020/04/17(金) 19:58:41 ID:dWIeftsT0.net
俺も一度コミネに命を救われた
身代わりになってくれたプロテクターは
すげえ傷だらけになったけど
救急の人も軽症だったことに驚いてたわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-UPEV):2020/04/17(金) 20:00:28 ID:1n+qODzD0.net
ノンプロテクターだろうな
あと交差点で速度は控えブレーキ構えやってねえな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6NG6):2020/04/17(金) 20:01:17 ID:wO1Dq3j5a.net
プロテクター無しはやめとけ
あっても死ぬかもしれんのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-C9L4):2020/04/17(金) 20:01:46 ID:QDi+Vqe60.net
埼玉栄高校で空手やってたみたいだね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-J3NE):2020/04/17(金) 20:01:52 ID:Ci6SSwHnr.net
どっちが悪いの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+ZVK):2020/04/17(金) 20:02:22 ID:p2yX6okV0.net
右直ってもバカみたいなスピード出してなきゃ避けられるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-4DUn):2020/04/17(金) 20:02:44 ID:cA+XCg78M.net
交差点に出てきたのがトラックで良かったね
人だったら轢き殺してたね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa8-1Ycd):2020/04/17(金) 20:03:17 ID:Fk7kxcFF0.net
中型から大型に乗り換えるメリットって速さだけ?
ならいらんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-7Nfs):2020/04/17(金) 20:03:20 ID:XMTuPLkwr.net
羨ましい!vfr800に乗りたい、私

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-IHcq):2020/04/17(金) 20:07:38 ID:aXlCQvkI0.net
自分が直線走ってて対抗が右折ウインカー出してる
信じられないことだがここで
対抗が曲がらないことを確認できるまではアクセルは開けないでいつでもブレーキをかけられる準備をしておく人間

自分が優先だから加速して交差点に突っ込んでいく
この二種類の人間がいる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-EK8D):2020/04/17(金) 20:08:17 ID:84qUdx600.net
>>16
勲章がない方

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6e-xV9O):2020/04/17(金) 20:08:37 ID:6JmCRI990.net
トラックと衝突じゃプロテクターつけて用が死ぬだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-S4mu):2020/04/17(金) 20:08:41 ID:oXwZJYXqM.net
コミねのつけてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:09:41.56 ID:BVYuHnbK0.net
大型の排気量うるせーから死んでスッキリ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:10:33.24 ID:RWb/gT1/0.net
バイクが飛ばしすぎなんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:12:43.07 ID:6429KJLC0.net
トラック相手ならプロテクターも無意味

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:13:56.94 ID:gBPPp68z0.net
インナーウェアと一体型のやつで大丈夫?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-oUp6):2020/04/17(金) 20:16:15 ID:xU0Vnkqh0.net
>>21
こっちがスピード落とすと無理に右折してくる奴がいるんだよ
加速して直進する意思を見せないと危ないぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/17(金) 20:16:25 ID:iTU8ni620.net
カタワで生き残るぐらいなら死んだ方がマシ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a7-MUuL):2020/04/17(金) 20:18:16 ID:stnQGla90.net
交差点前で加速して突っ込んでくるバイクいるからな
矢印の出ない交差点は赤になってる間に曲がるくらいの気持ちでいないと怖い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-VTtZ):2020/04/17(金) 20:18:43 ID:VpoZElbb0.net
>>6
当たり前だが売れてる原1原2が多い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-81HS):2020/04/17(金) 20:18:46 ID:aqpZ7ckD0.net
プロテクター持ってるけど付けてないな
面倒すぎる
やはりパッと羽織って出かけれるライジャケを買うべきか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-MPDB):2020/04/17(金) 20:19:31 ID:GWJVg8Aix.net
あれ 一昨日通ったとき事故直後だったわ…
運転手事情聴取されてたな 交通整理の婦警が美人そうだったよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b797-YvxL):2020/04/17(金) 20:19:44 ID:f4mpxfMj0.net
胸部プロテクターでは防げない類の死亡事故だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-oUp6):2020/04/17(金) 20:20:32 ID:xU0Vnkqh0.net
>>31
加速しないと危ないんだよ
直進をアピールしないと突っ込んでくる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-l6/4):2020/04/17(金) 20:22:37 ID:hZvtzz15a.net
>>12
コミネ何使ってた?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-RbmM):2020/04/17(金) 20:23:08 ID:R5HniA/jr.net
コミネの安いジャケットは胸部だけ後付オプションなので付けてない。

肩と肘と背中だけ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:24:29.83 ID:R5HniA/jr.net
もう何年も着ているのでコミネジャケットの黒色が紫外線で薄くなって来てる。
買い替えかなぁ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:25:31.50 ID:WTQadNJ80.net
お前らおっぱいないの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:26:35.84 ID:hCy5pISX0.net
>>6
大型は結構死ぬ
原付なんて自分死なない相手も死なせないから
自賠責も安いし任意保険もファミリーバイク特約で安く入れる


平成3年から平成5年の排気量別1万台当たり死亡事故件数
https://web.archive.org/web/20130722091923im_/http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info07/inf7-7.gif

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:27:22.19 ID:stnQGla90.net
>>36
俺は知ってるから突っ込まないけど、それって対向車をある意味すごく信頼してるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-oUp6):2020/04/17(金) 20:31:29 ID:xU0Vnkqh0.net
無理に右折してくる奴はバイクが見えてないわけじゃなくてまだ遠くにいるからいけると思い込んでるんだよ
加速してアピールすると右折をやめてくれる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf35-IHcq):2020/04/17(金) 20:33:04 ID:JsH2r2AY0.net
>>43
自分がスピード落としゃよかろうよ
なんで死ににいくの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf19-PG4o):2020/04/17(金) 20:35:45 ID:iVV6mDKM0.net
バイクは先に行かせろ
以外と速いから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-oUp6):2020/04/17(金) 20:36:13 ID:xU0Vnkqh0.net
スピード落とすと車側は譲られたと思って右折してくる
バイクは車から見ると遠くにいるように見えて実際は近くにいるんだよ
車側に判断を任せてしまうと危ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-oUp6):2020/04/17(金) 20:38:28 ID:xU0Vnkqh0.net
とりあえず俺が言いたいのはバイクが加速するのは危ない目に遭って身につけた知恵なんだよ
その行為を叩かないでくれと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37dc-4iJO):2020/04/17(金) 20:39:11 ID:LaO27KYY0.net
コロナの風を全身に浴びてそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a7-MUuL):2020/04/17(金) 20:40:08 ID:stnQGla90.net
叩いてないよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-7wDT):2020/04/17(金) 20:40:39 ID:yO7EqeJ0d.net
自動車は事故ること前提の社会だぞ
事故らないよう努めるのは当たり前、その上で事故った時にどうするどうなるかを考えろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Ho7r):2020/04/17(金) 20:41:58 ID:hRz7nwiR0.net
>>29
車なら加速して直進する意思を見せるが正解だけど
バイクは小さい(対向車から実際の距離より遠くに見える)からスピード落として譲った方が安全

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-xa8R):2020/04/17(金) 20:43:16 ID:20BRCrYJ0.net
関係ないけどバイクに乗るときにハンドルカバーは絶対にダメだぞ
転んだ時に手が抜けないまま倒れて全重量が手首にかかって折れて潰れてねじ切れる
昔読んだバイク雑誌にめっちゃ後悔してる人の体験談が載ってた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-oUp6):2020/04/17(金) 20:43:22 ID:xU0Vnkqh0.net
>>51
バイクは遠くに見えても実際はすでに交差点の近くなんだよ
そこから止まれというのは無茶だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-aFKA):2020/04/17(金) 20:44:00 ID:BK6NzfTH0.net
かっこいいけど危険すぎるよね

原付でさえ何回も死にかけたことあるのに反射神経衰えたら乗れんよこんなん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 20:45:52 ID:n9RTKgVb0.net
右直?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-WYnj):2020/04/17(金) 20:46:33 ID:B1GbgwRIa.net
大型は片っ端から死んで欲しい
フルフェイスで聞こえねーのかも知らないけどクソうるせえ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78c-Df86):2020/04/17(金) 20:47:23 ID:WjkENq9q0.net
トラック運ちゃんが気の毒だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-EwNV):2020/04/17(金) 20:47:52 ID:2Ar8QNcna.net
>>47
言いたいことわかるよでも
死んだら元も子もない
減速してれば無理な右折にも対応できる
どっちが悪いかじゃなくて死ぬか生きるか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f83-Ho7r):2020/04/17(金) 20:49:30 ID:iR8zQNow0.net
バイクは車の死角に入りやすいし,変なところから突然出てくるし,とにかく危ない
バイク乗りが死ぬまでに事故で死ぬ確率ってどのくらいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Ho7r):2020/04/17(金) 20:49:47 ID:hRz7nwiR0.net
>>53
ああ、右折者に譲る余裕なく急ブレーキになっちゃう場合は加速が正解だわな
でも法定速度程度で走ってれば遠くの対向車の右ウインカー察知して事前にスピード落とせると思うけどな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-RkkS):2020/04/17(金) 20:51:41 ID:9isz1dIO0.net
>>19
バイクを買おうとする時になんでも選べる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-csEB):2020/04/17(金) 20:52:21 ID:n9RTKgVb0.net
だから先頭はやめとけと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1e-2hu8):2020/04/17(金) 20:53:04 ID:f0sodxkd0.net
相手トラックの右直事故かよ
お手本みたいな死に方だな
少なくともバイク乗ったことある奴は必ずヒヤッとするシチュエーション

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75a-S3Kb):2020/04/17(金) 20:53:33 ID:Yp3imMLr0.net
バイクは適正あるかどうかは免許取得後の数年で事故るかどうかでわかるから
教習所が適正ない奴を落とそうとしないんだもの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-28aI):2020/04/17(金) 20:53:40 ID:ZrPR70had.net
少し太ったからメッシュジャケットLLサイズに買い換えたい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+ZVK):2020/04/17(金) 20:53:44 ID:zcgkS6xWa.net
>>52
そもそもバイク自体危ないんだから乗らなきゃいいのにな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:55:05.12 ID:n9RTKgVb0.net
大型は重たくてなかなか止まれない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:55:32.39 ID:dk3WW5rF0.net
>>43
それ教習所で習うよな今でも覚えてる
だから弱者側のバイク乗りの俺が気をつけてやってる
車しか乗ってない雑魚はバイクの加速力知らんからな俺らが気を使ってやらなあかん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:56:37.24 ID:3F1W+ieZa.net
ヒョードー格好いいけど合わせるバイクがないんだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:56:40.99 ID:hRz7nwiR0.net
>>64
二輪は路上教習ないからしょうがないっちゃしょうがない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:58:56.00 ID:sHhvODK/0.net
初期玉MT-09からハーレーに乗り換えたけどすっげー重いし止まらなくてワロタ
まあ飛ばさないからいいんですけどね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 20:59:05.54 ID:b4+/F0lJ0.net
025917045902042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会dhrら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [ニュー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Ho7r):2020/04/17(金) 21:01:33 ID:hRz7nwiR0.net
>>68
教習所で習うのは車からはバイクがまだ遠くにいるように見えるから衝突しないように減速しましょうだろ
バイクの加速力使って加速してアピールしましょうじゃないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/17(金) 21:02:59 ID:7uJV7zMA0.net
>>41
そうか、エイプでよかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-pUtV):2020/04/17(金) 21:04:04 ID:mAr/X3yCa.net
最近はプロテクタ入るパーカーとかジーパンあるから付けるようにしてるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-MMz6):2020/04/17(金) 21:04:23 ID:grQbuZ770.net
公道で大型バイク乗るの禁止しろよ パワーがありすぎて扱いきれないぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/17(金) 21:05:45 ID:HnRnVXzk0.net
3秒間無敵

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-heUn):2020/04/17(金) 21:05:56 ID:vQ/Aw1mM0.net
コミネマンだが、正直こんなものが役に立つとは思えない。オマジナイみたいなもんだと思ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf35-IHcq):2020/04/17(金) 21:06:07 ID:JsH2r2AY0.net
ぶつかるタイミングで加速したらぶつかる前に通り過ぎるじゃん
ぶつかるタイミングで減速すれば車が先に行くじゃん
加速して知らしめるって、それがぶつかるタイミングじゃん
余計に死ぬじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-rNZR):2020/04/17(金) 21:06:30 ID:x1100SHx0.net
俺の友人も一人横から出てきた一停無視のトラックと衝突して死んでるわ
さらにもう二人重傷を負ってる
何度もバイクはやめろと言ったのに

例えこちらに落ち度がなくても死ぬのは必ずこちらなんだからさ
本人は承知の上で好きで乗ってるんだろうけど大事な人にはつい「やめろ」と言っちゃうよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-R9Z6):2020/04/17(金) 21:12:04 ID:b1lqjpaXa.net
バイクの死亡事故って大抵コレ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-28aI):2020/04/17(金) 21:12:40 ID:ZrPR70had.net
片側二車線の交差点、右直で当方バイク直進
右折車が先か…って、Uターンかよ!あぶねーなでもこっち右車線だし…ってハンドル切りきれなくて切り返してんじゃねー!
ってことがあった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-C9L4):2020/04/17(金) 21:13:21 ID:QDi+Vqe60.net
毎日のように大学生のバイク死亡事故のスレを見る

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/17(金) 21:15:01 ID:PRFRAy7Q0.net
プロテクターもフルフェイスもいらん
安全確認で十分

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-IHcq):2020/04/17(金) 21:16:40 ID:QYliM9bS0.net
>>32
率・・ってわかります?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-9YMR):2020/04/17(金) 21:18:41 ID:eaaTwWLC0.net
>>19
溢れる低回転トルクでゆったり余裕の走りがしたいなら大型は向いてる
飛ばすタイプならおすすめはしない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-3+ap):2020/04/17(金) 21:21:09 ID:dk3WW5rF0.net
>>73
すまん、煽るような書き方したけどぶつかって死ぬのは二輪側なんだからこっちがあらゆる想定をしてなきゃならんぞって事だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:23:51.23 ID:hRz7nwiR0.net
>>87
いえいえ
それならいい
お互い安全に楽しいバイクライフをv(´∀`*v)YAEH !

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:24:20.50 ID:2zwUeEAkr.net
バイクウェアを買う時は身体を守れなさそうな薄いプロテクターが付いたジャケットがあるから注意しないといけない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:24:56.44 ID:WCZUGrUx0.net
もうとにかくバイク乗るな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37dd-AMiz):2020/04/17(金) 21:26:21 ID:sUZru1C/0.net
>>86
大型ならYZF-R1に試乗したけど、低速で走ってて面白いのかコレ? サーキットなら面白そうだけど..
そんなパワー要らねえと思ってXSR155買った。高速120巡航も出来るので充分だと思うわ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Z6jI):2020/04/17(金) 21:32:29 ID:GNITegVF0.net
すり抜けならトラック可哀想

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe6-Ho7r):2020/04/17(金) 21:34:58 ID:kHn3TyXi0.net
大型バイクは危険なんだよ
何が危険って快適なところ

いわゆる普通の4輪乗ってるような安定感があるから
4輪と同じように疲れがあると眠気がきたりする
それでぶつかったら車と違って即死だからな

バイク買うなら、乗りづらくて、五月蠅くて、熱いとんがったスポーツモデルとかにした方がいいぞ
大排気量のツアラーとか自殺製造機だからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-vdmV):2020/04/17(金) 21:36:30 ID:F0Z03Ipu0.net
単車に乗るなよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:39:19.76 ID:ky4e+Texa.net
"全身を強く打ち" とかいう淫語www

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:42:18.02 ID:1irUm6NO0.net
ゼファー750乗ってるけど少しトルクが太いだけで400と大差無いんだコレ
オーバードライブな6速あれば巡航楽そうなんだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:43:24.75 ID:9WvZzVlV0.net
>>19
高速道路は圧倒的に大型が楽だわ
250だとアクセルを握る力をちょっとでも緩めるとたちまち速度が落ちてたけど、余裕のパワーでクルージングできる大型は手首の疲労度が全然違う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e6-csEB):2020/04/17(金) 21:43:52 ID:hCy5pISX0.net
>>96
今高くなってるから盗まれないように気を付けろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 21:44:50 ID:9WvZzVlV0.net
男は黙ってトライアンフ・ロケット2500cc
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/07/000-38.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-fEOC):2020/04/17(金) 21:46:09 ID:gyxNxjSB0.net
バイク90出したら右折の車とやったらまぁまぁ死ねるから、あんま調子乗んなよ?(´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37dd-AMiz):2020/04/17(金) 21:47:33 ID:sUZru1C/0.net
>>99
維持費が恐ろしいわ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf03-BXI8):2020/04/17(金) 21:49:00 ID:DLLB18md0.net
プロテクター以前に公道で何キロ出しとんねんちゅう話やね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-9YMR):2020/04/17(金) 21:54:12 ID:eaaTwWLC0.net
>>91
持て余すバイクは一般道だとつまらない
XSR155は欲しい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-Smjs):2020/04/17(金) 21:54:16 ID:X2sSFaFC0.net
>>99
エキパイの熱で死ねそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d784-XneL):2020/04/17(金) 21:54:48 ID:l4/IDiRJ0.net
プロテクター付けて8年くらいだけど
役に立ったのは1回だけ
多分付けてなかったら捻挫してたくらいだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Ho7r):2020/04/17(金) 21:54:52 ID:hRz7nwiR0.net
>>97
大型の方が楽なのは同意だけど
高速の手首の疲労はスロットルに洗濯バサミみたいなの付けて車のオートクルーズコントロールみたくすればいいんじゃないの?

107 :!omikuji :2020/04/17(金) 22:00:03.68 ID:y+zzOMdQ0.net
40歳越えてからヒットエアーベスト着用してます

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-FSMJ):2020/04/17(金) 22:10:24 ID:wCYwZ3ts0.net
上半身はライジャケ着てるけど下半身がめんどくさい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6dVP):2020/04/17(金) 22:14:18 ID:0PkgMrjwa.net
二十歳くらいの奴がよく死ぬね
交差点ではスピード落とせってちゃんと教えてやれってな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-O/g9):2020/04/17(金) 22:14:57 ID:JJYIEiZN0.net
学生のときに乗ってた2stのvino,ほとんど乗らなくなって6年、自賠責切れて3年
だけど処分できないんよ
見た目はきれいなんよ
どうしたらええんや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1b-hD0D):2020/04/17(金) 22:25:32 ID:2m/WWgvF0.net
持ってるライジャケみんな胸部プロテクターが無いタイプだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-rYg5):2020/04/17(金) 22:48:14 ID:fd7QfK3Rd.net
右直ってだいたい過失1:9だけど相手じっくり観察してりゃ躱せるからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-qpj1):2020/04/17(金) 23:00:00 ID:tmTSaqoS0.net
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439970655/

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-5M7y):2020/04/17(金) 23:09:56 ID:WvX803OV0.net
>>37
峠小僧RR

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (000000 77c7-Ho7r):2020/04/18(土) 00:00:00 ID:RBwLNFCA0000000.net
>>19
国産の400ccクラスのラインナップが絶滅危惧種でしかも割高
税金と諸費用がほぼ同じの大型ミドルクラスに乗ったほうが幸せになれる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-FD65):2020/04/18(土) 00:04:01 ID:i4ssxGr/0.net
>>16
負けた方

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 00:30:05.93 ID:5FbDCOu00.net
ケンモメンってバイクにいじめられた奴おおいの?
毎回バイク叩きしてる奴おるやん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-7wDT):2020/04/18(土) 02:14:47 ID:kT7meCCu0.net
900Fとか1100Sz乗ってるときは右折されたら死んじゃうんだろうなぁっておもう
だからってブレンボ付けたくないんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-gyxp):2020/04/18(土) 04:56:59 ID:0Iag1yNG0.net
>>117
タバコ叩きとバイク叩きは様式美
そういうコメントを「しなければならない」

まあ、「他人が積極的に無意味なことで楽しむ」のを嫌うんだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-ypNt):2020/04/18(土) 05:13:21 ID:Zf2x+r0b0.net
右直と左巻き込みさえ気をつければバイクは大して危なくない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-OUkK):2020/04/18(土) 05:16:03 ID:LEnFtbfBM.net
どっちが信号無視したんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-RJg7):2020/04/18(土) 05:16:10 ID:/CxE2WSM0.net
俺はちゃんとしたメーカーものつけてるぞ

ワコール、セシール、アツギは定番だ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/18(土) 05:20:28 ID:FzIsIZ9i0.net
また右直か
右直事故あった交差点は全部矢印信号にしていいよ
その位じゃないと馬鹿は防げない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-jop9):2020/04/18(土) 05:24:29 ID:4HAKy9ET0.net
>>99
トライアンフや欧州の2灯カスタムとか
糞ダサいんだけど止める気配ないな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b1-6hll):2020/04/18(土) 06:26:30 ID:s+heL5Hn0.net
俺も知らない人は信用出来ないので急制動出来る速度と意識で通過します

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-xa8R):2020/04/18(土) 06:26:41 ID:iUNE9jNG0.net
39261804263904中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d72b-aFKA):2020/04/18(土) 08:27:42 ID:6FaYmCto0.net
ベンチで鍛えたプロテクターがある

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a7-3F0R):2020/04/18(土) 08:28:45 ID:JE9V8MNn0.net
エアバッグつけてる
でもつけてるの忘れて爆発させたことが何回もある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-1Ycd):2020/04/18(土) 08:30:21 ID:WjCBfWMq0.net
>>16
直進優先なので右折したトラック側

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e9-Mh6V):2020/04/18(土) 08:30:52 ID:LVwTb1WP0.net
ちゃんと背中と胸部を守ろうな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4ybK):2020/04/18(土) 08:50:16 ID:+kGoYq7ar.net
>>128
あのビヨヨヨヨーンを外さないまま降りたのか
あれってもうちょっと上手い方法無いもんかね
3軸Gセンサー付けるとか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-dsMc):2020/04/18(土) 08:52:42 ID:ChMAGe9Ha.net
>>128
買おうかと思ってたんだが、それ俺もやりそう。
ひょっとして1回きり?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-WVgd):2020/04/18(土) 08:56:49 ID:asPZSRzxx.net
クシタニの胸部プロテクターつけてるけど
めっちゃガタイいい人に見えてると思う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5733-thIy):2020/04/18(土) 08:59:00 ID:szJqE7Ch0.net
バイクもウェアもメットも黒のやつは死にたがりやさん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-BgPO):2020/04/18(土) 09:01:43 ID:RMafBBMD0.net
プロテクターじゃなくてヒットエアにしろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-w7nk):2020/04/18(土) 09:02:36 ID:XFCwXQMEd.net
バイク乗らんからあれだけど
プロテクターって脱着大変そう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 09:05:18.54 ID:RtAvsvPd0.net
>>29
加速するくらいなら左折させたれよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 09:05:58.82 ID:xH/Cd7Xgr.net
そんなんつけるくらいなら4輪乗れよと
単車にフル装備は意味がわからん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 09:06:09.89 ID:DmFlu8CY0.net
バイクまじ邪魔だわ
おまえら勝手にすぐ死ぬんだからチョロチョロすり抜けしてくんなよ…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 09:07:02.87 ID:8fxgvv050.net
>>137
車が右折してくるのはバイクが交差点に入る直前だぞ
車側はバイクがまだ遠くにいると思い込んでる

車の判断を信用しちゃいかん
こっちが判断して相手に伝えないと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 09:07:03.11 ID:G5sdPv8W0.net
コミネマン参上!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-oUp6):2020/04/18(土) 09:10:30 ID:8fxgvv050.net
そもそもバイクの加速に文句言う奴はバイクが加速しなきゃ曲がるつもりだったんだろうよ
状況判断できてなくて怖すぎるわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 09:29:33.62 ID:LJtNs8Ki0.net
バイクは邪魔

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b727-W2Xy):2020/04/18(土) 10:34:14 ID:G5sdPv8W0.net
車が邪魔
もっと言えば、俺以外すべてじゃま

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-9YMR):2020/04/18(土) 13:04:57 ID:avUy7QgX0.net
>>120
車の斜め後ろの死角と動物飛び出しも命の危機がある
車が急に幅寄せしてきたとか言って怒るやつは死角を理解せずにバイクに乗ってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 13:17:41.98 ID:szJqE7Ch0.net
車の斜め後ろはほんと危険
信号待ちでも前車の真後ろでルームミラーにドライバーの顔がばっちり見える位置に止めてる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-1SAZ):2020/04/18(土) 13:35:32 ID:Rx6dj/lM0.net
>>19
400の4気筒は音がいいよね。
リッターの音はちょっと違うんだよな。

総レス数 147
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200