2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「もう!正社員は7割テレワークして!!!」 [136561979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM2b-YQOt):2020/04/17(金) 21:39:37 ?2BP ID:JfhP7Z5PM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
緊急事態後も6割が出社 テレワーク実施率まだ低く
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4K5VTGN4KULFA016.html

 大手人材サービス系のパーソル総合研究所(東京)は17日、7都府県への緊急事態宣言後の10〜12日に調べた
全国の正社員のテレワーク(在宅勤務)の実施率が、27・9%だったとの調査結果を発表した。
3月時点より14・7ポイント増えたが、7都府県でも10日時点で約6割が出社していた。

 20〜59歳の男女約2・5万人を対象にインターネットを通じて調べた。非正規社員(約3290人)の
テレワーク実施率は、正社員より10・9ポイント少ない17・0%にとどまった。

 一方、7都府県の正社員の出社率(一部テレワークをした場合も含む)は、10日時点で58・5%だった。
安倍晋三首相は11日、出勤者を「最低7割減」にする取り組みを求めている。
小林祐児・主任研究員は「取引先との関係で、弱い立場の企業が出社せざるを得ないケースもある。
業界ごとに納期の緩和などの対策が重要だ」と話す。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ff-Hdza):2020/04/17(金) 21:40:09 ID:ADkqAPOr0.net
ハンコ押さなきゃ駄目なんだよ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b766-hLWP):2020/04/17(金) 21:41:41 ID:/5fE8ask0.net
パソコン棚から取って棚に戻さないといけないし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-BF6D):2020/04/17(金) 21:42:09 ID:HSaZFTqC0.net
1月の春節インバウンドが原因だよねw


ところで誰が責任とるの?w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ed-+ZVK):2020/04/17(金) 21:44:21 ID:0GJALxhv0.net
>>4
国民です…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-kuNI):2020/04/17(金) 21:45:23 ID:7/1q0oQfM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1247147219003666432/pu/vid/640x360/YAEgQ049okAVxXty.mp4

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-yOAc):2020/04/17(金) 21:45:28 ID:CIJF0t8ea.net
税務署に社印なしの書類で処理できるようにさせろよアホ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57bf-YWL8):2020/04/17(金) 21:45:38 ID:hcCm9PoW0.net
スーツ着てやる仕事は真面目にいらないよ
お前らの会社の中でのルール ハンコか帳尻合わせ ようはオナニーだろ
こんな非常事態にスーツ姿で出歩くリーマンは全部狩っていいよ
非国民じゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d7-clys):2020/04/17(金) 21:46:05 ID:fmQSpmbJ0.net
ラッシュ緩和のために自治体で助成金出してるとこあるのにな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-3QPD):2020/04/17(金) 21:50:23 ID:tQ5r22wG0.net
現場職は?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77e6-IL1R):2020/04/17(金) 21:50:24 ID:e8G1PRNU0.net
リモートで仕事出きるようにと投資なんぞしてない上、むしろ職場以外じゃ出来ないようにしてるんだぞ
一朝一夕に出来るわけないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-+ZVK):2020/04/17(金) 21:51:56 ID:vR64l7zYd.net
でも10万円貰いたかったらハンコ押しに市役所まで来てね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f17-LzhE):2020/04/17(金) 21:53:33 ID:2RCMnNJ40.net
何処とは言いませんが、明日明後日とお国の某サーバー室で作業だよ
何で止めてくれないんですかねぇ・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:53:48.33 ID:S/sg6vQU0.net
リモートでできるようになると困る人多数なんだよ
・仕事を切り出すことができるということは外注化可能ということは自分が不要
・ジャップの給与は成果に対してではなく勤務にたいして発生していることの否定
・人事は成果を評価しなければならなくなるがやったことがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:54:57.52 ID:o2ev/vWr0.net
コロナ列車通勤を強いられる後進国だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:55:13.67 ID:aeL8fPD60.net
it大臣に言えよ。ハンコ協会会長だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:55:36.49 ID:VKZmmpII0.net
電車止めろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:56:34.49 ID:5e95IGdP0.net
4割非正規
つまり仮に7割が完全にリモートワークしても
労働者全体の42%しか該当しない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:56:51.45 ID:yZN08byW0.net
東横線、日比谷線の朝の混雑度も3割減くらいかな。
みんなコロナにかかると思ってないし、知ったこっちゃないからね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:57:56.74 ID:mBD5yNeLC.net
昭恵もテレワークで遊ばせとけと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:58:14.46 ID:Q9rv+Sh0a.net
え!!正社員の土方もテレワークを!?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-PeGG):2020/04/17(金) 21:58:41 ID:KeZcfJCa0.net
郵便局員の俺はお前のおかげで忙しくなりそうなんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-W7HR):2020/04/17(金) 21:59:09 ID:cizfsrr40.net
どうせやることはパワポで資料作りだしテレワークでも十分なんだが
ネットワークのインフラが整ってないというクソなオチ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Z0gV):2020/04/17(金) 22:00:53 ID:AmzVHlww0.net
お前ら自民党が正社員減らしたんだろうがよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/17(金) 22:00:53 ID:Q9rv+Sh0a.net
安倍「医療従事者に感謝、ところでなんでテレワークしないの?(素朴な疑問」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/17(金) 22:02:40 ID:ukTyE6Ly0.net
運ちゃんどーすんねん
ちゃんと分野決めて言えや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:03:36.08 ID:MmKoVqkr0.net
8時30分に電話「今から仕事します」
17時30分に電話「仕事終わります」
知り合いの所はマジでコレって言ってた
当然自宅に持ち帰って出来る仕組みなんて構築してないから何にもやってないらしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57dd-fvx6):2020/04/17(金) 22:08:05 ID:aG9RRxTr0.net
週一出勤してるが電車ガラガラ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:09:58.51 ID:mU49+oF+0.net
もうテレワークだよ😊
テレワークできない雑魚おりゅ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-xa8R):2020/04/17(金) 22:11:34 ID:r7Nfa6jU0.net
10割在宅でできる仕事なのに何かと出社させようとしてくる上司もギルティーですわ
なんで1日30分のSkypeで済む会議のために週3で出社せないかんのじゃ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-kaWc):2020/04/17(金) 22:11:52 ID:IVD8Y9oh0.net
無理ゲー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0xFY):2020/04/17(金) 22:12:39 ID:ltIziMMJr.net
安倍「まさか、出社しないと仕事にならない人がこんなにいるなんて・・・一体どんな仕事してるんだ・・・」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-2UhL):2020/04/17(金) 22:13:35 ID:al9k0o2E0.net
どっかの企業生贄にしてぶん殴った方がいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-+ZVK):2020/04/17(金) 22:14:02 ID:H2bBla4za.net
pdfで社印取り込んだり押せたりするソフトが爆売れしてるみたいやな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:18:04.35 ID:tFW9h5c/M.net
公務員からやれや!
って言いたいところだけど情報漏えい対策で仕事の持ち出し・持ち帰りは一切禁止、USBメモリの使用も厳禁なんだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:19:52.36 ID:nUpvmgVN0.net
テレワク?
まだ許可が下りないw
キンキューなんちゃらやる前にテレワクしろって命令してくれないとムリだった
次のフェーズに進む前には先手先手の予告対応頼むわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:20:01.57 ID:tFW9h5c/M.net
すまん、日本はIT後進国なんや…😥

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-9ea0):2020/04/17(金) 22:20:45 ID:sJHAXaejr.net
我が国のIT担当大臣は、自分でWEB会議設定できんのか?
民間でもこういう無能が上に立ってる限り無理

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-UoCy):2020/04/17(金) 22:22:52 ID:QyCY5UXc0.net
多重下請け構造のせいで上流の許可なしに勝手に導入できない
むしろ商流が複雑すぎて誰が決定権持ってるのかすらわからん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-ycCE):2020/04/17(金) 22:25:44 ID:SsbmykFR0.net
うちの会社一部の奴がテレワークになっただけで通信障害連発
出社してる奴にも影響出て何とかしろって情報システム部の担当に連絡したらそいつテレワークだったわw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 22:38:04.78 ID:ZJQ4oWK60.net
今週ネットできない人の対応で1日潰れる日ばっかり
しかもvpnはパンク
リモート接続は不具合でまくり

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-Ho7r):2020/04/17(金) 22:57:47 ID:bOBuOm0T0.net
>>35
そんなの日本の大手企業は大抵そうだよ
だからVPNとかシンクライアントとか仮想デスクトップとか使ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d71e-ITny):2020/04/17(金) 23:19:00 ID:PSCDVfOS0.net
現場仕事ってどうやってんの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f27-DmYq):2020/04/17(金) 23:21:19 ID:z3jvt2mL0.net
>>43
ヨシ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-RJg7):2020/04/17(金) 23:24:00 ID:z+qCH9lH0.net
自分でハンコ後進国を維持しておいてその言い草
他の国みたいに学校のネット授業は可能ですか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-t0EA):2020/04/17(金) 23:29:03 ID:aM66go2D0.net
正社員という言葉はありません
安倍が消しました

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-bBIg):2020/04/17(金) 23:35:13 ID:2DFBrx6A0.net
>>1
その会社のルール次第だけど、基本的にずっとPCの前に座ってる必要なんかないからな
席外したりTV見たりしながら働けば出勤扱いしてくれるんだから、そりゃお前らも色めき立つよな (・∀・)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-4Mq7):2020/04/17(金) 23:40:26 ID:ZzZI8G270.net
家でモックアップ作れないから無理

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e0-N93h):2020/04/17(金) 23:42:00 ID:dSUbR+r10.net
トロッコの一本すら止めないくせに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-ycCE):2020/04/17(金) 23:43:21 ID:RCDuM6HMx.net
テレワークが流行ると国会もテレワークだって予算つけてパソコン買ったり
スカイプとかの設定費用だなんだで利権になる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-gcmp):2020/04/17(金) 23:43:28 ID:91fUyElUa.net
企業への救済を先に言おうよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 23:45:58.24 ID:b1V/rRi+0.net
>>10
死ねって事だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-9YMR):2020/04/17(金) 23:49:27 ID:JV3c8LSk0.net
>>32
実際俺も不思議だけどな
今時リモートワークでできない仕事って肉体労働以外にあるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b705-RJg7):2020/04/17(金) 23:51:27 ID:9fnkrEOc0.net
こいつ
ガチのアホなんだよな

転売屋だったり、国から仕事貰って下請けに回すだけの
アホみたいな連中しか知らないから、こういう発言しちゃうんだろうね

ほんの少しでさ
食べてるもの、飲んでるもの、使ってるもの
これ誰がどこでどうやって作ってるかなんて
考えたことすら無いんだろうね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-1Arw):2020/04/18(土) 00:08:19 ID:Y6CsIwWL0.net
パーソルの派遣規定でテレワークできないって言われた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0a-IHcq):2020/04/18(土) 00:29:16 ID:SrqB+JYC0.net
建設業止めさせろや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-5l/U):2020/04/18(土) 00:54:25 ID:M9X1f3CA0.net
世界はおそらくテレワーク中心になる
日本は…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/18(土) 00:54:36 ID:iUNE9jNG0.net
33541804543304■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d5-7QWL):2020/04/18(土) 02:34:14 ID:NguEJEgx0.net
テレワーク出来るのに会社が班員協定がどうとかほざいてるせいで一生出来ないわ
ほんとバカ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-ccm8):2020/04/18(土) 02:39:16 ID:RjeCqkxzM.net
安倍さんが正社員は
テレワークにしなさいって言ってるんだから
介護もドライバーも土方も飲食店も
はやくテレワークにしないの?��

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70d-pMdY):2020/04/18(土) 02:39:58 ID:6E8aqmon0.net
>>53
お前みたいなバカが不思議で仕方ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 02:40:54.96 ID:Ysc2o5Aj0.net
日本には無理だよそう無理

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70c-R0o5):2020/04/18(土) 02:42:09 ID:Ysc2o5Aj0.net
コロナより月末の支払いなんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-1Ycd):2020/04/18(土) 04:55:34 ID:JJ3CYgyQ0.net
どこかの大企業は派遣だけ出社してるとのこと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/18(土) 10:18:38 ID:WLAetzEi0.net
>>64
> どこかの大企業は派遣だけ出社してるとのこと

派遣会社との折衝が必要らしい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+ZVK):2020/04/18(土) 11:34:48 ID:E3r1Ryy9a.net
ウチの会社、社長の鶴の一声でテレワークが始まったわ
けど、家から社内システムにアクセスできないし、家でやれる仕事はないし、納期もそのまま
結局、出勤管理システム上だけテレワークにして出社してる中間管理職がチラホラ
社長はじめ役員もテレワーク中なもんで、中間管理職が隠れて出勤しているなんてつゆ知らず

課長に「これを機に無駄な業務減らすように提案しては?無理なら納期延長してもらうとか?」と進言したけど、「てめー、楽したいだけだろ!」と一括

社畜だらけで嫌になるわ
隠れて出勤して感染したら面倒になるだろうに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-tZ20):2020/04/18(土) 11:35:45 ID:WgmDBeEl0.net
いきなりテレワークとかまともなことできねえだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-siH3):2020/04/18(土) 13:05:15 ID:nPV9swP+a.net
社長スルー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-jYbB):2020/04/18(土) 13:12:15 ID:d++CTteIa.net
客の家にイカンと出禁仕事屋からむり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:21:51.98 ID:SMpxuHwBr.net
お前は菅直人みたいに役所に怒鳴り込んで
検査数増やせってやらなきゃあかんだろ
国民は努力してるぞ
お前はなんだ?下痢ゾウよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-5+gH):2020/04/18(土) 16:53:11 ID:p3/OSNjp0.net
>>44
現場猫はテレワークしないのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/18(土) 16:53:51 ID:2Oxah9cD0.net
契約社員なので余裕の出勤です

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 375a-u5kY):2020/04/18(土) 16:59:14 ID:MLmOOWUz0.net
現場作業員は仕事柄自粛出来ず出勤しているのに世間から叩かれている現代の人身御供

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/18(土) 17:04:15 ID:2Oxah9cD0.net
正社員「派遣とバイトにやらせておけばええねん」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b766-qGL9):2020/04/18(土) 17:45:15 ID:6PH4X8Ou0.net
だから、山手線/京浜東北線/京葉線/中央線/東海道本線をまずSTOP
東海道新幹線も東京-小田原間、東北新幹線なども上野-高崎間等々をSTOP
都内の高速も全封鎖。
これくらいすれば、知恵遅れの企業も休まざる得ないだろう。
さー、明日からそうしろ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbf-osKR):2020/04/18(土) 17:46:35 ID:0tRVoFObM.net
テレワークできる職種の方が少ないやろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-/TVj):2020/04/18(土) 18:16:48 ID:PRHfXq0Md.net
今必要なのはテレワークではなく休業だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-6Zqy):2020/04/18(土) 18:17:53 ID:nVtllpgT0.net
いつまで自粛なんてたわけたこと言ってるんだ?
さっさと休業させるか緊急事態宣言を解除しろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-tZ20):2020/04/18(土) 18:18:01 ID:NY7Q+2vk0.net
テレワークしてweb会議やるのにお客との会議だからって家でスーツ着せられてワロタ...

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3763-nT7V):2020/04/18(土) 18:19:09 ID:A4iqteqm0.net
残り三割は出勤しなきゃいけないのかよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/18(土) 18:19:11 ID:HdpQbNTS0.net
池沼はバカ嫁と一緒に座敷牢に籠もってろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-dJLg):2020/04/18(土) 18:19:15 ID:V5zAZCKk0.net
>>77
これな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/18(土) 18:19:48 ID:YBeQqIAm0.net
テレワークでビルが建つのかい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-ESbY):2020/04/18(土) 18:21:16 ID:cAkIdkZJ0.net
>>79
自分のためにも切り替えしないとメンタルダメになるらしいな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-fyxq):2020/04/18(土) 18:33:27 ID:cBWdFHo9M.net
お前の記者会見オンラインで済ますとこから始めろよ
あれ人集める必要あんの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-kbCT):2020/04/18(土) 18:34:31 ID:mWQkyyp2x.net
研究開発部門 モバイルPC USB
紙書類持ち出し禁止なんだ どうする
雲上の書庫アクセスも禁止されている

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:35:06.26 ID:btap/Rih0.net
>>80
インフラ系は働いて貰わないと
コロナどころじゃなく死人が大量に出る

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:37:51.99 ID:LNuMT00U0.net
建設や輸送、医療、食品加工とかどーやってテレワークするねんw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:39:04.96 ID:PaFFVb+I0.net
地元大手の工場間接部門だけど
工場長が放送で国の要望に対して徹底的に答えて不要不急の外出は!とかいいつつ
生技、品管、設計はこれをチャンスに新製品の遅れを取り戻せだとさ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:41:40.70 ID:zTDnbzjJ0.net
白痴アベ一味=ポルポト派をこえる自国民大虐殺首謀者

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e0-5iU2):2020/04/18(土) 18:45:33 ID:kPSjiuBX0.net
公務員なんで出勤です
会社として技術力が追い付いてません

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:58:55.90 ID:p3/OSNjp0.net
>>77
人との交流を減らすことが目的だから
テレワークでいいんだよ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:25:13.45 ID:Jg/CPgiN0.net
>>64,65
給与体系にもよるけど
時給制だと「休め」は辛いからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-/TVj):2020/04/18(土) 19:46:49 ID:NsgCqAE4d.net
>>92
会社が動いてたら現場の人間や守秘義務のある職種は出勤しなきゃならないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-/TVj):2020/04/18(土) 19:48:24 ID:NsgCqAE4d.net
>>93
派遣先の都合で休業なら満額出るだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdd-rNZR):2020/04/18(土) 21:05:34 ID:7+67ar370.net
なんつーかコールセンターみたく話す業務は脅威だけど
気を付け合ってる同士が出社して勤務すること自体は大丈夫なんじゃないの
石田純一みたいな遊び人を片っ端から火あぶりにすればいいと思う。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-/TVj):2020/04/18(土) 21:29:02 ID:NsgCqAE4d.net
>>96
まだこんなこと言っているのんきな人がいる
個人が発病する心配なんか誰もしてないんだよ
問題は感染の拡大だ
移される心配ではなく移す心配をしろ
もしお前が感染者なら息をしているだけで
道を歩いてるだけでコロナを人に移してるんだ
お前にうつされた人はさらに何十人にもうつして歩くんだ
だからお前は家からでるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-/V0m):2020/04/19(日) 00:06:16 ID:SGB7BOXP0.net
>>4
ゲリワークだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-WWbJ):2020/04/19(日) 04:39:25 ID:8eI9sAh9M.net
テレワークって、本来会社が全額
負担しないといけない光熱費や家
賃(テナント料)を職員に丸投げし
ているよね? これ認めると会社自体の規模も縮
小して個人の負担が増す方向にな ることを危惧
https://i.imgur.com/0VtAW11.png

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b77b-Ho7r):2020/04/19(日) 04:40:11 ID:hY0uU47W0.net
テレワークニしろ!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sdbf-IHcq):2020/04/19(日) 04:40:33 ID:hnCYNeG4d.net
正社員とか5割しかいねえだろ
算数できねえのか???

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 04:41:24.27 ID:iPUdXeOd0.net
桜庭IT大臣みたいなのが世の中のリーマンの半数ですよ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 04:41:35.46 ID:iPUdXeOd0.net
桜田だったか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-5+gH):2020/04/19(日) 10:23:32 ID:+om1jze90.net
>>99
増える光熱費って普段日中留守にする家でなければ
PC分くらいだろ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/19(日) 10:30:35 ID:gj4WvKLj0.net
>>104
> 増える光熱費って普段日中留守にする家でなければ
> PC分くらいだろ。

一人暮らしだと冷暖房費が痛い。
今の時期だと照明+PCだけど、このまま真夏を迎えることになりそうで恐ろしい。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ec-X0Dk):2020/04/19(日) 10:32:53 ID:6bWhj9oh0.net
ハンコとか本当に意味のない文化やめようぜ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:35:45.92 ID:X2+PGL9K0.net
>>5
国会議員は国民の代表なんだから当然だろ
日本人はその意識が希薄すぎるんじゃないかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-/OB/):2020/04/19(日) 10:41:05 ID:h6jeMfpWM.net
>>27
嫁さんは5コール以内に出なきゃ
勤務確認の電話入るらしい

俺は現場仕事だから関係ない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:53:11.39 ID:qjMhWHmK0.net
工場でガス機器の検査してるから
現物を輸送して、検査機材一式と
プロパンガスの配管を設置しないと
無理

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:53:47.63 ID:ZCWO+oWUr.net
>>109
遠隔ロボット使えよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-JNlz):2020/04/19(日) 11:05:45 ID:LdhJpP9Z0.net
ろくにITの事なんか分からないおじいちゃんが政治家やってんだから無理な話

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-9YMR):2020/04/19(日) 11:07:27 ID:+5Ki1H670.net
スマホしかない若い社員とかはスマホでテレワークするのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-IHcq):2020/04/19(日) 11:10:19 ID:d886r6uc0.net
対策班が8割以上じゃないと意味が無いって散々言ってたのに
なんか全てが7割でいい事になっちゃってるな
ダメじゃねこれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/19(日) 11:15:16 ID:gj4WvKLj0.net
>>112
> スマホしかない若い社員とかはスマホでテレワークするのか

そもそも個人所有のPC・スマホを業務に使うことが禁止されてる職場が多いと思うから、そこは若者と中堅層とに違いない。

勤め先の場合、事務所で業務に使用しているPCの自宅持ち帰りが特認された。
会社支給のスマホテザリングで業務PCをリモートアクセスで社内LAN接続して通常業務を行う。

ただでさえリモートアクセスが激混みで時々つながらなくなる上に、紙資料の持ち帰りは紛失防止の観点から依然禁止だし、
マルチディスプレイはリモートアクセスではじくから、業務効率は落ちまくり。

でも感染症拡大防止には替えられない。

勤め先もBCP対応を徹底(全社員+関連子会社の全メンバー分、マルチディスプレイ前提のリモートアクセス容量確保)
をしておけばよかった、と悔いていると思う。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-xV9O):2020/04/19(日) 11:17:37 ID:Y2xd0l6/0.net
職場では27インチのモニター二枚つかってるけど
それを置く場所が家にはないねん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 11:31:39.37 ID:gj4WvKLj0.net
>>115
> 職場では27インチのモニター二枚つかってるけど
> それを置く場所が家にはないねん

ノートPC本体画面+自宅のテレビにHDMI接続である程度カバーできそう。
職場の環境には遠く及ばないが。

あと、自宅の椅子や机の高さ・構造、照明が事務仕事に適していないから
仕事に適した環境を自宅に造り出すことが大変だった。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-U+S5):2020/04/19(日) 11:54:18 ID:boIzsZnv0.net
役所が一番書類とハンコだらけだろ
まず自分らがやれよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:17:34.03 ID:TrjR1iJ10.net
今後の流れ
テレワークで済む仕事などアウトソーシングとAI化で可能だわ、人員整理するわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-DSeW):2020/04/19(日) 15:59:07 ID:UqA8B+9l0.net
>>37
これ、一人一台ノートPCやタブレット持つ環境にしないともう世界から何周も遅れている状況だからな。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-Qxqj):2020/04/19(日) 16:24:01 ID:4uY37/oM0.net
上層部が社員を信用せず適切に権限委譲しないからなんでもハンコで確認したがるし、思い付きであれやれこれやれと無理難題言う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-IHcq):2020/04/19(日) 19:37:26 ID:PGXDcdxs0.net
ジャップに新しいことはできません

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 19:42:32.66 ID:+uLaxIqrM.net
デスクワークなのにうちはテレワークができないと言い張るバカな課責長

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 19:44:19.16 ID:SXVFzNHNa.net
役所から始めろよボケ、国、県、市とどんだけあるんだよ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-IHcq):2020/04/19(日) 21:28:38 ID:PGXDcdxs0.net
ジャップに新しいことはできません

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-SuoW):2020/04/19(日) 21:36:01 ID:t27/JUnH0.net
テレワーク環境作れない企業は切り捨てろ
コロナ終息してからもテレワーク推奨しろ
21世紀も1/5が過ぎようと言うのに毎朝満員電車で都内へピクミンとか馬鹿げてるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf10-U+S5):2020/04/19(日) 21:36:45 ID:SkdItujk0.net
まじでいろんな意味で転換点になってほしいわ

カルト政権と信者と老害どもも死ね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-LzhE):2020/04/19(日) 22:00:14 ID:KSWNhaKD0.net
お前も昭恵もテレワークしてねーじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-czr2):2020/04/19(日) 22:02:02 ID:15LtHfAg0.net
>>8
スーツ着て外出してる奴は今めっちゃ忙しいインフラ関係か政府系または民間の金融機関の人間だと思うから許してあげて
外に持ち出せない情報扱ってる奴らはテレワークができねえんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-2K2S):2020/04/19(日) 22:03:32 ID:/JdJEy690.net
正社員なのにどうしてテレワークできないの? 死ぬの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Df86):2020/04/19(日) 22:07:05 ID:WFOJrfY+0.net
IT教育もちゃんとしてこなかったのに
突然おっさん達がテレワーク出来ると思ってんのか
上司が使えなきゃ部下もテレワークはダメになるだろうが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:13:32.17 ID:EpGnh2I/0.net
>>129

回線足りないとか、アクセス集中によるサーバー(特に認証)が過負荷でダウンする。

社員側から言えば、家族持ちで自分の部屋や机持ってる親って少ないだろ。
家で仕事できる環境じゃないとかね。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:15:26.40 ID:EpGnh2I/0.net
>>114

結局はコストの問題だからね。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:17:14.27 ID:UqA8B+9l0.net
>>130
今の会社組織はバブル世代50代が上でその下が30代前半の所が多いだってさ。中間が全くいない。だからパソコン出来る奴らが少ないから右往左往してるってさ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:17:46.75 ID:9VxQaPA00.net
42171904174204fゲイ炎上[673057929]
文中のギリアド社とは、「タミフル」の特許を所有しているアメfリカのバイオ企業だ。「タミフル」を製造販売しているのはスイスのロシェ社で、ギリアド社は
販売額の10た一つの薬剤「タミフル」が赤字企業だったギリアド社を救ったということになる。

そして、「タミフル」の主要な購入者というのが、実は米軍と米国政府ということだ。2005年米国防総省は兵士の配給用に5.800万ドル分の「タミフル」を購入している。また米国議会も数10億ドル分の購入を検討している。
外部l]:hiddety.com
外部ey.cnn.com

国防長官がバイオ企業ギリアド社の元役員にして現在でも大株主。そして米国防総省や米国政府が「タミフル」の購入者。数10億ドルと剤に対して数千億円とはない。そして日本政府も約220億円を投じて「タミフル」を備蓄する計画だ。

191: 第2のタミフルwww (スププ Sdbf1d(13/
時計の針を1カ月半ほど戻してみよう。国内初の新型肺炎確認が発表された翌日(1月17日)の夜、都内の老舗ふぐ料理店「下関春帆楼」に安倍首相の姿があった。会食の相古森重隆・富士フイルムホールディングス(HD)会長ら。
アビガンを作る会社は富士フイルムHD傘下だ。同社の株価(終値)は1月6日の51が「お友達企業」に貢献したようにも見える。
新型肺炎の治療につながることが期待される半面、アビガン
の添付文書には、「因果関係は不明であるものの、インフルエンザ罹患(りかん)時には、転落等に至るおそれのある異常行動があらわれることがある」と記されている。
よく似た例が米国にある。ブッシュ政権でイラク戦争を主導したドナルド・ラムズフェルド国防長官は、就任前、インフルエンザ
の薬「タミフル」の特許を持つギリアド社の会長だった。鳥インフルテロの脅威」が高まるなか、政府がタミフルを大量購入。ギリアド社の産も膨れた。
しかもブッシュ政権は国与え、
同法成立後、ギリアドック・ドクトリン』(邦訳・岩する。
ラムズフェ番煎じなのか。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:18:33.09 ID:QxtooJ3v0.net
森羅万象担当してるくせに無理なこと言うなよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:19:51.20 ID:lQ844+FE0.net
>>5
責任のトリクルダウンだからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:20:02.67 ID:9VxQaPA00.net
58191904195804ゲイ炎上[673057929]
文中のギリアド社とは、「タミフル」の特許を所有しているアメリカのバイオ企業だ。「タミフル」を製造販売しているのはスイスのロシェ社で、ギリアド社は
販売額の10た一つの薬剤「タミフル」が赤字企業だったギリアド社を救ったということになる。

そして、「タミフル」の主要な購入者というのが、実は米軍と米国政府ということだ。2005年米国防総省は兵士の配給用に5.800万ドル分の「タミフル」を購入している。また米国議会も数10億ドル分の購入を検討している。
外部l]:hiddety.com
外部ey.cnn.com

国防長官がバイオ企業ギリアド社の元役員にして現在でも大株主。そして米国防総省や米国政府が「タミフル」の購入者。数10億ドルと剤に対して数千億円とはない。そして日本政府も約220億円を投じて「タミフル」を備蓄する計画だ。

191: 第2のタミフルwww (スププ Sdbf1d(13/
時計の針を1カ月半ほど戻してみよう。国内初の新型肺炎確認が発表された翌日(1月17日)の夜、都内の老舗ふぐ料理店「下関春帆楼」に安倍首相の姿があった。会食の相古森重隆・富士フイルムホールディングス(HD)会長ら。
アビガンを作る会社は富士フイルムHD傘下だ。同社の株価(終値)は1月6日の51が「お友達企業」に貢献したようにも見える。
新型肺炎の治療につながることが期待される半面、アビガン
の添付文書には、「因果関係は不明であるものの、インフルエンザ罹患(りかん)時には、転落等に至るおそれのある異常行動があらわれることがある」と記されている。
よく似た例が米国にある。ブッシュ政権でイラク戦争を主導したドナルド・ラムズフェルド国防長官は、就任前、インフルエンザ
の薬「タミフル」の特許を持つギリアド社の会長だった。鳥インフルテロの脅威」が高まるなか、政府がタミフルを大量購入。ギリアド社の産も膨れた。
しかもブッシュ政権は国与え、
同法成立後、ギリアドック・ドクトリン』(邦訳・岩する。
ラムズフェ番煎じなのか。

138 :火暴笶チンパンジー :2020/04/19(日) 22:35:27.04 ID:zxulvYZ80.net
テレワーク推進なんかより東京一極集中をなくす努力をしろよ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:38:42.65 ID:EaGUT1Fe0.net
そもそも7割じゃ足んねーだろ

140 :1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW b7c7-JtGX):2020/04/19(日) 23:25:32 ID:GTMRyWgI0.net
選挙もネットとひょうにしろや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-IHcq):2020/04/20(月) 02:54:01 ID:k88nCToc0.net
ジャップに新しいことはできません

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 02:57:39.29 ID:rmxNIMVca.net
そもそも営業とか行けないのにテレワーク以外やること無いよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-IHcq):2020/04/20(月) 03:07:20 ID:pw79uX1Y0.net
数分会議に出ただけで、会食、自宅に直行を繰り返してる奴に言ってやりたいわー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 03:10:35.75 ID:Tct4aDi40.net
>>93
アメリカの大企業は時給制や週給制だけど、日本人より休んでる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-wOMF):2020/04/20(月) 03:11:48 ID:FkbeWKid0.net
生産力も7割減ってことか

総レス数 145
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200