2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナの影響でCOBOLとかいう化石言語の需要が高まる。ケンモジサンは全員習得しとるってまじ? [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-3tS0):2020/04/17(金) 22:47:40 ?DIA ID:f5MyHW4RM.net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
世界は60年前の言語で動いている。米コロナ失業申請クラッシュでCOBOL使いの古兵が大忙し
https://www.gizmodo.jp/2020/04/an-old-computer-system-is-keeping.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-bQqm):2020/04/17(金) 22:49:06 ID:25dri9wZ0.net
基本情報技術者試験からも今年から除外されたのにな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-gEDN):2020/04/17(金) 22:50:30 ID:lSqR+auJ0.net
コボラーとかいう死語

4 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 97e4-rZQ1):2020/04/17(金) 22:51:25 ?PLT ID:Lw4PMh9Y0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
僕は基本情報はCOBOLで受けた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-8n8H):2020/04/17(金) 22:52:32 ID:pLeLcd7NM.net
ちゃんと稼働していたり、スケールしやすいつくりならそもそも数の動員は必要ないから。
数の動員が必要とは、近寄ってはいけないってことだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-zVVa):2020/04/17(金) 23:40:39 ID:pxsFNuy7a.net
フォートラン部があった
コボル部は無かった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-ypNt):2020/04/18(土) 00:21:20 ID:BYgbPwYy0.net
コボラーはポーネグリフを読めるもののようになるぞー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-SWfx):2020/04/18(土) 01:20:38 ID:ZuaNqeP90.net
再帰とか出来ないしローカル変数の概念も普通無いからいろいろシンドい。
でも言語としての問題ではなくてドキュメントが無いのかファイルやデータ構造が複雑怪奇なのであって

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7b-TSCu):2020/04/18(土) 05:54:36 ID:/CxE2WSM0.net
ACOS-4のJCL余裕だぞ

10 :マン汁加湿器 (アウアウカー Saeb-TY+H):2020/04/18(土) 08:18:28 ID:UwjSqo6Sa.net
高校でやらされたわ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200