2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ「ハイター」ってどんな物質なん [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5778-1nrl):2020/04/18(土) 04:50:18 ?2BP ID:3CSdyNcw0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界最強の物質扱いだけど

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f95-AnTx):2020/04/18(土) 04:54:14 ID:EPbPLwCJ0.net
>>1
次亜塩素酸ナトリウム水溶液とその他の混合液
いわゆる漂白剤

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-Utqe):2020/04/18(土) 04:59:00 ID:klBlmSiT0.net
安倍晋三の精液

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5782-CyF1):2020/04/18(土) 05:00:03 ID:9OJ3pZuQ0.net
虫歯

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-bfZa):2020/04/18(土) 05:00:46 ID:n0/HaKE6M.net
漂白剤全般
酸素系もハイター

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7726-oAAd):2020/04/18(土) 05:05:08 ID:zEvmhDx80.net
くらえ!ワイドハイター!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1782-Lawg):2020/04/18(土) 05:17:19 ID:IbXaaLIu0.net
市販されてるハイターの成分を見ると
次亜塩素酸ナトリウムに水酸化ナトリウムを加えて
phをアルカリ性にして塩素ガス発生を抑えた
混合水溶液だね。
欠点は漂白/殺菌対象を漬けたり散布したあとよく洗浄しないと、塩(えん)が析出する点だと言われている。

その問題を改善する為に、塩酸もしくは塩化ナトリウムの水溶液を電気分解して次亜塩素酸を発生させ水溶液中に溶存/安定化させた「次亜塩素酸水」というのが知られている。
新型コロナ騒動以前のインフルエンザ流行期には
安全かつ効果的で塩の析出もない理想的な殺菌液として高齢者施設等で愛用されていたのだけど
新型コロナ騒動以降は消毒用アルコールと同様品薄になったのか、滅多にその話は出てこないね。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 06:15:58.40 ID:EqJocFhX0.net
>>3
種無し役立たずってことか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 06:18:51.07 ID:cTEWBMr2d.net
混ぜるな!危険なヤツらだぜ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-xa8R):2020/04/18(土) 07:23:33 ID:odfeP3QyM.net
食器のヌメりとか茶渋とか取るのに使ってる

何かを作る時に副産物として勝手にできるから
安く流通してるんじゃないっけ 詳しくはWebで!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1782-Lawg):2020/04/18(土) 08:00:11 ID:IbXaaLIu0.net
塩水の電気分解で作れる次亜塩素酸水の方が、
流通崩壊時に個人レベルで役立ちそうだね
電極と安定化用添加物の選択さえクリアできれば

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1782-Lawg):2020/04/18(土) 08:01:55 ID:IbXaaLIu0.net
塩酸と塩水の電気分解、か。
塩酸は劇物だから大量入手の難易度が高過ぎるか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-mz4G):2020/04/18(土) 08:04:14 ID:akfpYKQc0.net
ゲロ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e8-0wsx):2020/04/18(土) 08:07:41 ID:s0qlByrL0.net
こういうのこそ理科の時間に教えてほしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1782-Lawg):2020/04/18(土) 08:08:38 ID:IbXaaLIu0.net
いややっぱり厚労省情報でも塩酸または塩化ナトリウム水の片方でいいらしい。

おぉーっと、次亜塩素酸水の個人レベルでの作り方もあった
https://salamore.jp/posts/359
> 製法? 専用の機械を用いて食塩水または塩酸を電気分解して作成
>    家庭用の次亜塩素酸水の生成器の相場は、5万円〜10数万円です。

> 製法? 次亜塩素酸ナトリウム水溶液を炭酸水中和して作る方法
>    …科学的な方法としては存在します。
>    自身でphをはかるなどする必要があるため、化学を専門に扱っている人でなければ、おすすめしません。

おい化学婆、出番だぞ。ここで役立たなかったらウィキペで中途半端なクソ翻訳記事を乱造しているお前の存在価値がない。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 08:12:19.86 ID:IbXaaLIu0.net
まあ、次亜塩素酸ナトリウム水と炭酸水の濃度をきちんと推定し、混合比を計算し、ごく少量で試して適切なph測となる混合比を決めれば
あとは慎重に作ってph確認すればなんとかなるのかな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 08:12:55.80 ID:IbXaaLIu0.net
pg則となる→ph値となる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 08:14:20.21 ID:2xxG72Nq0.net
ヌルヌルしてるよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Df86):2020/04/18(土) 08:17:12 ID:Ga4s8tAIa.net
ちょっと苦みがあって旨い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ysMs):2020/04/18(土) 08:32:06 ID:vkwFqIy7d.net
おまわりさん>>19こいつ捕まえて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FFbb-4h9J):2020/04/18(土) 09:02:22 ID:JRG6AbJKF.net
一本買えば希釈して数年使えるスーパー消毒材

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-vlF6):2020/04/18(土) 09:03:14 ID:Y066uMAW0.net
おまえら水回り全部ハイター使ってそう
キッチン風呂洗面トイレ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 09:03:56.46 ID:36WmtJtU0.net
キッチンブリーチとキッチンハイターってどっちが強いの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 09:09:36.63 ID:9Xd1XpgGM.net
消毒に使うのはいいけど残留が怖くね

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200