2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アパートを探してるんだけど電気コンロしか使えない物件ってどうなの? [727589416]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-bzIu):2020/04/18(土) 11:23:51 ?2BP ID:l/7efB6i0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
こういうのって使い物になるの?
https://www.kurachic.jp/column/uploads/IMG_9796.jpg

全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」 募集家賃動向
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000034.000051123&g=prt

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tZ20):2020/04/18(土) 11:24:31 ID:oaksGbbUM.net
電熱じゃないから十分だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-vnu3):2020/04/18(土) 11:24:53 ID:txB+Dn9+M.net
カセットコンロ導入

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7721-h94e):2020/04/18(土) 11:24:53 ID:LvonzKom0.net
会津の基地外うぜー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-Ho7r):2020/04/18(土) 11:25:00 ID:f5wuIdiT0.net
わがままゆわないで貧乏人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-kH9p):2020/04/18(土) 11:25:15 ID:ChUx/BbMH.net
使い物にならないのはグルグルになってるやつな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9783-REBn):2020/04/18(土) 11:25:41 ID:43rC+cTB0.net
ゴミ
ホームレスよりはマシだと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-LTwB):2020/04/18(土) 11:25:54 ID:yzthj4jC0.net
やめとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574f-liys):2020/04/18(土) 11:26:10 ID:exPYoHhi0.net
原発が爆発したらその日に詰む

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f0-0iQt):2020/04/18(土) 11:26:51 ID:RazNLxu80.net
ガスあったほうがええぞ
熱源として性能がダンチだし
あへあへ電化まんのポジショントークに騙されないほうがええで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BgPO):2020/04/18(土) 11:26:59 ID:9DVEUHRka.net
いつまでアパート探してんだよw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-8mLs):2020/04/18(土) 11:27:09 ID:kk0kc4M40.net
自炊するかどうかでぜんぜん違う。
自炊しないなら毒にも薬にもならない。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-ycCE):2020/04/18(土) 11:27:39 ID:RRkf//5v0.net
IHはIH対応フライパンとか鍋をいちいち探す必要があるのがめんどいけど
ガスよりはずっと安心安全で使えるのがいいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 11:27:48 ID:l/7efB6i0.net
>>10
ガスコンロだとプロパンになっちゃう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-ycCE):2020/04/18(土) 11:28:12 ID:RRkf//5v0.net
予備にカセットコンロ買って於けばいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-Oe/m):2020/04/18(土) 11:28:25 ID:K3Tir6KE0.net
これはまだいいほう
蚊取り線香タイプは無いものと考えて

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-jJzz):2020/04/18(土) 11:29:22 ID:Aqycf0gia.net
同棲でオール電化に住んでるけど電気代全部で8000円超えた月なくて安いわ
心配してた火力想定外に強いし
何より掃除がめっちゃ楽なのがいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe5-iBu0):2020/04/18(土) 11:29:30 ID:AFMbHxbF0.net
200VのIHは火力でガスを圧倒的に凌駕する
が1口では料理をガチでやるのは難しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6b-dEVD):2020/04/18(土) 11:29:53 ID:0DZ8NOTu0.net
タイマー機能無いのは便利さ半減

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7795-Uu66):2020/04/18(土) 11:30:02 ID:iXKgJzGC0.net
ガスコンロじゃないと炙ったイカが出来ない😡

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff3-8MzL):2020/04/18(土) 11:30:50 ID:hoLPMMPm0.net
まあどっちにしても光熱費が払えなくなれば使えないのだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-Oe/m):2020/04/18(土) 11:30:59 ID:K3Tir6KE0.net
>>20
アルコールランプでいいじゃん
古畑任三郎

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-WG9p):2020/04/18(土) 11:31:35 ID:QKWxCJdrx.net
同じ安物件で電気とガスだと
シャワーの安定感はガスのほうが圧倒的にマシだぞ
そういうとこも考えたほうがいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-QZGo):2020/04/18(土) 11:32:43 ID:rO2ZTlaGd.net
熱が足らんくて炒め物とか美味しくできないぞ
揚げ物も厳しい
煮物とかはいいけど
まぁそんなにこだわらないなら何とかなるっちゃなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 11:33:11 ID:l/7efB6i0.net
>>23
そうなると一方はプロパンになっちゃうんだけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/18(土) 11:33:14 ID:Oiw2MO/ja.net
そもそもワンルームで積極的な自炊ってしないほうが良いよ
油とか匂いの細かい粒子が服とか布団とか壁に全部ベッタリつく

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-Oe/m):2020/04/18(土) 11:34:21 ID:K3Tir6KE0.net
>>25
カセットコンロ買いなよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-TkTB):2020/04/18(土) 11:35:25 ID:ja1QteWta.net
IH買えよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d76b-Mt8+):2020/04/18(土) 11:36:01 ID:fOO+3H6X0.net
本格的に自炊するならやめとけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb5-lU38):2020/04/18(土) 11:36:30 ID:69khE4p30.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
チャーハンのとき、火のほういいなーおもうくらい。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-hfgI):2020/04/18(土) 11:36:31 ID:++TbvOHQ0.net
料理はガス一択
プロの料理人でIH使ってる人なんていないぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 11:37:58 ID:l/7efB6i0.net
>>27
同じ3.5万の物件で

都市ガス、電気コンロ、電気風呂
プロパン、ガスコンロ、バランス釜

どっちがいいかな
ちなみに自炊しないと食費かさんで破綻しちゃう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:38:21.22 ID:1sn9154I0.net
>>1

炊飯器と電子レンジだけあればいけるぞ
自炊しないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:39:25.43 ID:Yj+Jd7p10.net
料理そこそこしたいってのなら微妙
シンクが狭いのと1口しかないからすげぇ使い辛い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:39:39.63 ID:K3Tir6KE0.net
>>32
前者だよ
コンロはカセットコンロで解決する

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:41:17.09 ID:N2oWJ4VU0.net
ウィークリーマンションでこれだったけどゴミだったな
換気扇ないし料理はまず無理

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:44:00.83 ID:1YQRlqnL0.net
>>32
> 都市ガス、電気コンロ、電気風呂
どこでガスを使うんだ?
給湯か?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71a-Ho7r):2020/04/18(土) 11:45:00 ID:fF/nTS4H0.net
まあ料理は火力が必要だよな
これからの時代みんな貧しくなるから外食なんて出来なくなるし

39 :アザラシ伍長 :2020/04/18(土) 11:47:57.08 ID:HJEYbphB0.net ?PLT(88890)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
本当に自炊なんてするのか?
自炊しなくても勤務先から賞味期限切れの弁当やら菓子パンが貰える、又は押し付けられるんじゃないか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 11:48:29.74 ID:kmKbVegD0.net
>>1
電気コンロをしか使えない物件は電気コンロしか使えないよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-LSCM):2020/04/18(土) 11:49:44 ID:K3Tir6KE0.net
カセットコンロ調べるとビックカメラで2000円で買える
たしか業務スーパーいけば3本260円くらいで買える

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1d-Ho7r):2020/04/18(土) 11:50:54 ID:OXxL2uGM0.net
風呂が灯油でわかすやつでガスはコーヒーとカップラーメンくらいしか使わなかったから基本料金がアホらしかったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 11:51:02 ID:l/7efB6i0.net
>>39
だって今もしてるし
するのとしないとじゃ食費1万は変わってくる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-J3Ui):2020/04/18(土) 11:51:27 ID:lBEtpysuM.net
IHと違うの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-LSCM):2020/04/18(土) 11:51:53 ID:K3Tir6KE0.net
>>43
オーケーストアが近所にあるとさらに1万変わってくるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-SEfW):2020/04/18(土) 11:53:31 ID:rweSWEyU0.net
>>20
ライターか灯油ストーブで炙る

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-SEfW):2020/04/18(土) 11:55:03 ID:rweSWEyU0.net
>>26
今みたいな時こそ困るよ
コンビニと松屋が近くなら別だけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-jKtM):2020/04/18(土) 11:58:37 ID:36E0F24qa.net
お湯沸かすのだって何かしらいるだろ
もちろんティファールとかあればいいんだろうけど米すら炊けない環境なんて原始人以下だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-SEfW):2020/04/18(土) 12:00:46 ID:rweSWEyU0.net
今は電子レンジで焼き魚も揚げ物もできるからそれ一つあればいける

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 12:04:24 ID:l/7efB6i0.net
>>44
なんか電気コンロをIHって書いてる詐欺不動産もあるらしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-Jy0u):2020/04/18(土) 12:04:58 ID:6w5CXxg90.net
どうせ料理しないでしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b706-W9b+):2020/04/18(土) 12:05:35 ID:rGThZFfK0.net
これつけるくらいなら何もない方がまだマシ
面がフラットじゃないから上にモノ置くのもむずかしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 12:05:42 ID:l/7efB6i0.net
>>51
する
というかしないと破綻しちゃう
毎日外食とか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7721-h94e):2020/04/18(土) 12:06:25 ID:LvonzKom0.net
>>51
今までも自炊してるって書いてるだろ!氏ね!って書かれるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-iJg3):2020/04/18(土) 12:07:49 ID:dZQ7bk0L0.net
IHかな?
電子レンジが使えれば問題ないべ

56 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 9fb4-Zc8f):2020/04/18(土) 12:08:37 ID:KBeSaoOa0.net
いうてプロパンガスの物件よりは数倍マシだから本人が立地や間取りで折り合いが付くかだけの話だよ_φ(・_・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:09:30.98 ID:36E0F24qa.net
簡単に鍋で米炊いて味噌汁と野菜炒めくらい作れないなんて人間力としてどうかと思うよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:11:52.45 ID:4qbG662BM.net
電気コンロの物件なんてキッチンも狭いだろうし絶対やめとけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:13:18.27 ID:l/7efB6i0.net
>>58
でもそうなるとプロパンの物件しかなくなるんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-guQ1):2020/04/18(土) 12:15:07 ID:GTFIo/mra.net
問題ない
お好み焼きとか綺麗に焼ける

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-Ho7r):2020/04/18(土) 12:15:51 ID:rndFfgp60.net
3万数千であれもこれもなんて無理なんだから
安さを選ぶか料理のしやすさを選ぶか自分がどっちを重視してるかで決めればいいだろ
人に聞いても答えは出ねえよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-PODO):2020/04/18(土) 12:16:39 ID:SEJP5idTF.net
ラジエントヒーターは温まるのも冷めるのも遅いゴミ
パッと見、IHに見えるから物件探すときは確認するか言質取れ

安全性以外はプロパンだろうとガスが一番使いやすい
プロパン物件はプラス0.5〜1万円の家賃と考えて評価すると問題ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-de/I):2020/04/18(土) 12:17:16 ID:wOjzByDXp.net
単身向け賃貸の改装やってるけど マジで油で炒めるような料理をミニキッチンですんな キッチン自体も傷むは クロスは張り替えだわ 洗い工事は割高になるわで手間かかる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/18(土) 12:17:24 ID:IwaVhQsD0.net
最初からゴミコンロが付いてるなら
アイリスオーヤマとかの電気コンロを買えばええやん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:19:16.33 ID:NJlxWSE/0.net
プロパンよりずっとまし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:19:53.15 ID:OVcF6vTVa.net
ガスコンロ>カセットコンロ>>>電気式コンロ

やからなカセットコンロ使ってみたら意外に使えて金もかからんからビビるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:20:34.85 ID:GzvHMTJa0.net
>>3
めんどくさいビンボくさい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:20:39.79 ID:CxKMj0Ekd.net
>>44
IHは調理器具に電気を流して温める
電気コンロは単にプレート部分が熱くなるだけ

ってヤフー知恵袋で教わった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:20:58.96 ID:L0CxiuDep.net
キツい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:23:21.08 ID:15jwQvKy0.net
うちの部屋
ぐるぐる巻きの蚊取り線香みたいなボロい電気コンロ1つだけ
料理つうったらスパゲティゆでるかゆで卵つくるだけだから
あんまり困ってない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:26:22.63 ID:D/uYn6710.net
都市ガスあるけど、ガスレンジ捨てて一口のIHに替えた。
焦げないし掃除は楽だし、男の一人暮らしならこれで十分

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:26:58.14 ID:1NpgWf/e0.net
電気コンロって電熱線のやつ想像したけど大体あってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:27:35.59 ID:l/7efB6i0.net
>>70
で、食費はいくら?
給料は?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:29:40.64 ID:36E0F24qa.net
IHの利点は掃除が楽
まあ大した物作れないなら充分かもな
でも1400Wじゃないと厳しいと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Jy0u):2020/04/18(土) 12:35:08 ID:zTzD6goS0.net
システムキッチンに引っ越したけど料理作りの楽しすぎワロタ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/18(土) 12:41:43 .net
電気コンロだと麺類が上手く作れないと困っている奴は蓋使え
もっともカセットコンロ使ったほうがいいが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-hT5r):2020/04/18(土) 12:48:17 ID:bhtRtL0DM.net
蚊取り線香みたいなの使ってたが悪くなかったぞ
熱線の太さが大事

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-5iU2):2020/04/18(土) 12:51:11 ID:z5OApYQdd.net
>>32
バランス釜はないわー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-5iU2):2020/04/18(土) 12:52:51 ID:nVduTla9d.net
グルグル電熱線の電気コンロはパスタ茹でようと大きめの鍋かけたら何分やっても沸騰しなかったぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 13:15:34 ID:l/7efB6i0.net
やっぱ引っ越し諦めたほうがいいのかな……
でももう仕事辞めちゃったし……

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-KSU8):2020/04/18(土) 13:18:16 ID:+tgXzgX+0.net
一口コンロの時点で電気にしろガスにしろそれだけで自炊満足に出来る環境じゃないよ
二口以上なら作る料理次第な部分もあるけどIHでもガスでも調理は余裕

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-KSU8):2020/04/18(土) 13:20:14 ID:+tgXzgX+0.net
あ、IHは200V限定ね
100Vは温度上がるのが遅くて使い物にならない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-R0o5):2020/04/18(土) 13:23:47 ID:jiO6ZdgY0.net
どれくらいコンロ使うか次第でしょ
料理するならやめといたほうがいいけどしないなら別に問題ないやん
究極カセットコンロ使えばいいし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c2-csEB):2020/04/18(土) 13:29:15 ID:p4mNOmtd0.net
火力が出ないなら小さいフライパンを使えばいい
火力が必要ならオーブンレンジを買えばいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-qlwA):2020/04/18(土) 13:31:07 ID:QU9zQYbA0.net
>>80
諦めることも考えた方が良いとは思うが、諦めたら半年1年はすぐに過ぎるだろうな
特に今みたいな非常時は、もっとかもしれん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 13:31:26.24 ID:aAfzbNFJ0.net
定期ガス点検とかないし楽

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 13:33:42.48 ID:WRJyZYmzd.net
>>80
辞めちゃったんならとにかく引っ越して新しい仕事行けよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-SK7Q):2020/04/18(土) 13:45:37 ID:78wjn2tPx.net
初心者はガスか電気かの点火方式にしかこだわらないけど
まな板置くスペースの方が肝心。大体1kとかの狭い部屋だと無い
意外とこれが大事で、料理していく毎に切るスペース作るのがどんどん面倒くさくなって次第に鍋とかにぶっこむだけで作れるような料理しか作らなくなる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-X0Dk):2020/04/18(土) 14:17:39 ID:Ec44jurvM.net
電気代がクッソ高くなるよ
それなら普通のアパートでガスコンロの方がいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 14:22:28.74 ID:l/7efB6i0.net
>>88
それは今も実感してる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-Z1SK):2020/04/18(土) 14:24:26 ID:p9W0fqGA0.net
〉〉1
IHじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-1Arw):2020/04/18(土) 14:27:08 ID:Ch6o9MNea.net
ワイ 先週からトーヨーキッチンのシステムキッチンから
IH一口コンロに引っ越してワロタ 
アメリカでキッチン無し1ルームでトイレで毎日料理してたからある程度大丈夫なんだが
パナの電気圧力鍋に肉と野菜ぶち込むだけでなんでもできるからこれなかったら死んでたわ
やっぱコドオジ最高やな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/18(土) 14:27:19 ID:ejcDrZoYM.net
>>1
火力は十分で保温も出来る、糞高いプロパンガスレンジありがたがる方がおかしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 14:27:41 ID:l/7efB6i0.net
>>92
やっぱ光回線使えないの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 373d-Ho7r):2020/04/18(土) 14:34:48 ID:FlAxUUCD0.net
>>1
お前こないだの3万円台の物件を確保してたつもりになったら
実は確保できてなかったって奴か?

お前に一人暮らしは無理だ 諦メロン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-1Arw):2020/04/18(土) 14:34:56 ID:Ch6o9MNea.net
>>94
個別で契約できるらしい
差し込む穴見たことないんだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3b-VY+v):2020/04/18(土) 14:59:13 ID:UIJMCUG6M.net
アパートって時点で終わってる
もうちょい頑張って最低でもコンクリのマンソンに住めよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-QqRm):2020/04/18(土) 15:21:47 ID:L0CxiuDep.net
>>96
個別で光引き込んでないんでしょ
ONU設置からだと思う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-QqRm):2020/04/18(土) 15:27:57 ID:L0CxiuDep.net
電柱から線引っ張る工事からONU設置まで勝手にやっていいよってやつ
アパートで大家が適当だと言われる
穴開ける可能性とかあるから揉めんなよ
電話線はあるだろうから通せばいいだけだけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DalH):2020/04/18(土) 18:35:10 ID:zhR6+bkqd.net
さいたま市における障害年金不正受給に関するお問い合わせ

埼玉障害年金相談センター
📞048-711-6522

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-GByO):2020/04/18(土) 18:45:19 ID:l/7efB6i0.net
>>100
ばーか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:51:17.51 ID:l/7efB6i0.net
>>100
お前の苗字って千葉?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-Ho7r):2020/04/18(土) 18:55:22 ID:2QxbxFuP0.net
自炊しなくなったから余裕
冷蔵庫とレンジとトースターがあれば生きていける

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:11:35.90 ID:IM2+H+LK0.net
早く電気コンロ物件に決めて契約しろよ
間に合わなくなるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-fVbL):2020/04/18(土) 19:28:04 ID:f3G9NZpra.net
>>103
トースターいいよな
便利すぎるわこれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-4DUn):2020/04/18(土) 19:44:16 ID:TqkZaQxeM.net
地方だとガスコンロで選ぶとプロパンの所しか出てこないわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-UWFH):2020/04/18(土) 19:50:00 ID:VPBM/PjaM.net
そもそも埼玉に都市ガスは極めて少ない。千葉よりも少ない。埼玉を都市だと思うなよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-nzaX):2020/04/18(土) 20:41:16 ID:LjQo2yI30.net
>>17
掃除楽だよな
6年ihから引っ越して今ガスだが掃除だるいわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-XJP9):2020/04/18(土) 20:56:03 ID:JIk2jbG8a.net
何回聞いても意見別れてさらに迷うだけだよ
夢にまで見た憧れの埼玉に行くんだろ
ズバッと決めちまえよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-jJzz):2020/04/18(土) 21:28:06 ID:Aqycf0gia.net
>>108
賃貸の台所ってなんぼ出しても狭いから
IHの使ってないスペースを有効活用できるのもええよな
IHのが絶対ええわ
ガスの良さってなに?のレベル

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 21:41:13.18 ID:1X5wCGQY0.net
ちっちゃいプロパンをキッチンに入れればいいじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-fVbL):2020/04/19(日) 01:55:40 ID:ek8uQH5Fa.net
>>110
割と部屋があったまるぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-QCuZ):2020/04/19(日) 01:56:33 ID:z4pDkQAad.net
チャーハン作るときに困りそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tgOV):2020/04/19(日) 03:04:58 ID:1fplVwDm0.net
ガスと卓上IHの併用してるけど最強すぎるわ
炒め物はガス
沸かす、煮る、揚げるはIH

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-O6bG):2020/04/19(日) 04:13:23 ID:b9WVQDyp0.net
>>109
こんな時じゃなかったら嬉しかったかもしれないけどさ
想像以上にコロナ騒ぎが酷すぎて
俺も安倍と同じでコロナを甘く見すぎてた

総レス数 115
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200