2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍首相 コロナ後に支持率が下がってしまう唯一の政権だった みんな協力しないせいだぞ [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:26:41.32 ID:n/PLrmHnp.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
https://president.jp/articles/-/34684
新型コロナ感染拡大後の直近の支持率(増減)】(支持率の高い順に)
●アンゲラ・メルケル首相(ドイツ):79%(11UP)
●メッテ・フレデリクセン首相(デンマーク):79%(40UP)
●マルク・ルッテ首相(オランダ):75%(30UP)
●ジュゼッペ・コンテ首相(イタリア):71%(27UP)
●スコット・モリソン首相(オーストラリア):59%(18UP)
●文在寅(ムン・ジェイン)大統領(韓国):56%(17UP)
●ボリス・ジョンソン首相(イギリス):55%(22UP)
●エマニュエル・マクロン大統領(フランス):51%(15UP)
●ドナルド・トランプ大統領(アメリカ):49%(5UP)
●安倍晋三首相(日本):39%(4DOWN)
●ジャイール・ボルソナル大統領(ブラジル):33%(2DOWN)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:27:45.78 ID:XNPjq9pK0.net
説得力も乏しいし、身内にも甘い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:28:45.51 ID:pETuIvErM.net
ブラジルもお仲間じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:28:45.78 ID:Ge/PChFcr.net
当たり前だろ
感染症舐めた対応取り続けた結果国中に万円させたわけだからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:33:16.11 ID:Q9Q9UEJu0.net
https://i.imgur.com/yXBfFob.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:36:25.97 ID:XC0Nf8kwH.net
聖帝が非協力的なんだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:36:43.87 ID:89y9A/t6p.net
今イージーモード だと思うんだが予想以上に池沼だな自民

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:37:37.00 ID:T9AUD3NAa.net
聖帝が最早敵だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:37:42.26 ID:Qa66tyPz0.net
あーまず「「こんな人たち」呼ばわりしたこと謝ってからでないと協力はできないよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:38:06.57 ID:O9mSv++50.net
みんなGWには安倍昭恵さんみたいに団体旅行に行こう!
今こそ一丸となって、頑張ろうニッポン!

うおおおおおおおおおおおおおおおお

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-BtgQ):2020/04/18(土) 12:57:20 ID:RwBL7n0ep.net
>>3
政府が信用出来ないってマフィアが自宅待機を銃で強制してる国だぞ
その国以下なんだよ安倍乃國は

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff40-gYiw):2020/04/18(土) 14:10:51 ID:CDZkBb2X0.net
春節ウェルカムは国民ごろしでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-wPot):2020/04/18(土) 17:22:59 ID:VzZ2Doaja.net
政権担当能力w

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb9-thIy):2020/04/18(土) 19:31:39 ID:wRHB5TDF0.net
ブラップwwwwwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6d-eIlj):2020/04/18(土) 19:33:24 ID:uB1QyTiR0.net
NZ 「毎日会見」
ドイツ「もう大丈夫」

中国「上海のディズニーランドが再開したわ」
台湾「遂に一日の感染者ゼロになったぞ、マスク200万枚送るね」
韓国「無事に総選挙できるくらいになりましたよ」


日本「アサヒシンブンガー!」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/18(土) 22:06:52 ID:OkbLFxzS0.net
安倍首相 コロナ後に支持率が下がってしまう唯一の政権だった みんな協力しないせいだぞ [469534301]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587180401/

https://president.jp/articles/-/34684
新型コロナ感染拡大後の直近の支持率(増減)】(支持率の高い順に)
●アンゲラ・メルケル首相(ドイツ):79%(11UP)
●メッテ・フレデリクセン首相(デンマーク):79%(40UP)
●マルク・ルッテ首相(オランダ):75%(30UP)
●ジュゼッペ・コンテ首相(イタリア):71%(27UP)
●スコット・モリソン首相(オーストラリア):59%(18UP)
●文在寅(ムン・ジェイン)大統領(韓国):56%(17UP)
●ボリス・ジョンソン首相(イギリス):55%(22UP)
●エマニュエル・マクロン大統領(フランス):51%(15UP)
●ドナルド・トランプ大統領(アメリカ):49%(5UP)
●安倍晋三首相(日本):39%(4DOWN)
●ジャイール・ボルソナル大統領(ブラジル):33%(2DOWN)

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200