2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】はいどーもっ!ジョニー・マーです!今日はですね…ザ・スミスのこの曲のリフをですね、弾いてみたいと思います [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-5/pt):2020/04/18(土) 12:48:52 ?PLT ID:Xs7LfRjv0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/neeno.gif
ジョニー・マー本人がザ・スミス「The Headmaster Ritual」の演奏方法を教えるギターレッスン動画が公開

ジョニー・マー(Johnny Marr)本人がザ・スミス(The Smiths)「The Headmaster Ritual」の演奏方法を教えるギターレッスン動画が公開。
彼のホームスタジオで撮影。フェンダーの企画「Fender Artist Check-In」より

https://i.imgur.com/6ICfXZS.jpg

Johnny Marr Teaches "The Headmaster Ritual" by The Smiths | Fender Artist Check-In | Fender
https://www.youtube.com/watch?v=UI96b_bTrnI

http://amass.jp/133644/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-5/pt):2020/04/18(土) 12:49:09 ?PLT ID:Xs7LfRjv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/neeno.gif
オリジナル

The Smiths - The Headmaster Ritual
https://www.youtube.com/watch?v=f37lC0CSXlQ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-dEVD):2020/04/18(土) 12:49:20 ID:kgIbGE74d.net
ヘイジュー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-5/pt):2020/04/18(土) 12:49:27 ?PLT ID:Xs7LfRjv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/neeno.gif
おまけ

レディオヘッドが歌うザ・スミスの”The Headmaster Ritual”

Radiohead play The Smiths
https://www.youtube.com/watch?v=LtmS2ePSSdU

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-L0ZG):2020/04/18(土) 12:50:21 ID:sk3R/Usj0.net
モリッシーはまだ生きてるん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-tOHZ):2020/04/18(土) 12:50:50 ID:S2NwqAuSa.net
モリッシーはネトウヨになった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf96-ry0x):2020/04/18(土) 12:51:22 ID:ycWgfDpT0.net
モリッシーは相変わらずコロナ鍋でもわけわからん発言して炎上してんのかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-xa8R):2020/04/18(土) 12:52:09 ID:jidbNj4C0.net
ありがてぇ
他の曲も頼む

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f9-SXKf):2020/04/18(土) 12:52:15 ID:hyFDc0no0.net
必死にホモのサポートした結果がこれなのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-BgPO):2020/04/18(土) 12:52:16 ID:SvbJ4dOJ0.net
still illかcharmingmanやれよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-OQzF):2020/04/18(土) 12:53:52 ID:l6vYUY6Q0.net
カポつけないのか。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 12:57:24 ID:Xs7LfRjv0.net
>>10
その2曲か、あとはこのへんが見てみたい

Some Girls Are Bigger Than Others
https://www.youtube.com/watch?v=C906lbkcYug

Barbarism Begins At Home
https://www.youtube.com/watch?v=9zNwZomsONA

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-fbjb):2020/04/18(土) 12:57:48 ID:QcGadL5c0.net
フェンダーの動画有名ギタリストが多勢出てるけど

マイブラディバレンタインのケヴィンシールズはド下手クソばれるのが怖いから全然弾かないでコード撫でてるだけだっったw
なら最初から出るなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-xa8R):2020/04/18(土) 12:59:49 ID:jidbNj4C0.net
サムガールズ練習したわ911Tabで
でもあれ間違いばっかなんだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b723-o1R8):2020/04/18(土) 13:00:22 ID:sPnbY9gO0.net
ふだん使わんコードやし展開複雑でちょっと見ただけで弾ける気がせん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-SC07):2020/04/18(土) 13:18:49 ID:X6Dsluqha.net
うおおおおおおお

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-WTzY):2020/04/18(土) 13:19:57 ID:SFQREHX80.net
少年ぽい顔だった人が爺になると
なんか怖い
モリッシーは爺になってもそんなに違和感無いのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-SC07):2020/04/18(土) 13:21:27 ID:X6Dsluqha.net
今レスポールジュニアしかないが音作り出来るかな…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-Vdbg):2020/04/18(土) 13:22:12 ID:V+JdlEWfM.net
頑なに前髪切らないよなこいつ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-p9We):2020/04/18(土) 13:22:24 ID:7qSzEw+x0.net
かなり良い動画だな
なかなか弾き出さない動画とか初めにちょっと弾いて後はひたすら語ってるギタリストは見習って欲しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-5pqi):2020/04/18(土) 13:24:10 ID:u/m5dxCkM.net
charming manやってよ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-/7vH):2020/04/18(土) 13:53:57 ID:y79A3yLta.net
モリシーのデカメガネスタイルは
ロンドンの腐女子に多大な影響を与えた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-SC07):2020/04/18(土) 14:03:43 ID:X6Dsluqha.net
>>21
これな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57bf-g7AR):2020/04/18(土) 14:15:41 ID:bO9fpUBZ0.net
open E?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/18(土) 14:17:27 ID:p4/6CMSa0.net
老けたな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-xa8R):2020/04/18(土) 14:18:25 ID:jidbNj4C0.net
オープンチューニングな時点で「あ、大丈夫です(;^ω^)」ってなる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-67Dv):2020/04/18(土) 14:19:58 ID:DOQT60+5a.net
ヘブンノウズミゼラブルナウがいい
あれのリフは最高

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c5-Fu+W):2020/04/18(土) 14:22:42 ID:Z3vvdnx60.net
ジャガーってスイッチ類ゴチャゴチャし過ぎだし、サドルやアームも合理的と思えない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Cv+9):2020/04/18(土) 14:24:31 ID:XK0wCSJta.net
いやー老けたな…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ff-9YMR):2020/04/18(土) 14:25:49 ID:dcS7i4r00.net
ちんこがモリッシーってスレ思い出した

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6d-JNlz):2020/04/18(土) 14:26:39 ID:hmRCDf6+0.net
やっぱ最高に良い音とリフだわ 癖が強すぎて真似するのめんどくせーけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-t9kE):2020/04/18(土) 14:28:04 ID:ifWf4i3Ud.net
変則チューニングはピッチ落ち着くまで時間かからんか?
つかHow soon is nowイントロのグガガガガガガガはスイッチング?
( ´・∀・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-t9kE):2020/04/18(土) 14:29:54 ID:ifWf4i3Ud.net
ジャガーはサドル変えないと弦落ちするしなw( ´・∀・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-xa8R):2020/04/18(土) 14:37:41 ID:jidbNj4C0.net
ヘッドマスター〜はムズそうだからヘブンノウズ〜を練習しよう
https://www.youtube.com/watch?v=DX0fX47rQMc

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c5-Fu+W):2020/04/18(土) 14:37:55 ID:Z3vvdnx60.net
関連動画にレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロ

Tom Morello | Fender Sessions
https://youtu.be/EZjtl8jGdac?t=150

途中からギター弾かずに音出しててワロタ😂

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-M5pH):2020/04/18(土) 14:44:40 ID:vyijTdNF0.net
よくこんなコード進行できるよな
ギター一本で曲が成立してるのもすごい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-tRnL):2020/04/18(土) 14:44:50 ID:vf5ZW84Ha.net
この曲オープンコードだったのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-tRnL):2020/04/18(土) 15:39:17 ID:vf5ZW84Ha.net
違うオープンチューニングだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Dezm):2020/04/18(土) 15:44:48 ID:kf0fpG0p0.net
肉食うな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:46:02.64 ID:NaH3maOS0.net
首相がファンだって言ったら
お前は聴かなくていいから持ってるCD全部捨てろって言った漢

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:48:28.15 ID:JTh9HyzFp.net
学校は嫌で家にいたいって曲だからこれにしたのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-m0s8):2020/04/18(土) 15:57:34 ID:JTh9HyzFp.net
>>35
完全に両手離してシールドのプラグで演奏してんのワロタ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:02:59.86 ID:ePZ9s5870.net
マーさんユーチューバーになったのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-5pqi):2020/04/18(土) 16:17:48 ID:u/m5dxCkM.net
>>40
首相ってボリス?
世代的にはドンピシャだろうな
アーティスト直々に言われたら死にたくなるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-xa8R):2020/04/18(土) 16:23:03 ID:qxTkLjAl0.net
>>44
スミスはキャメロン
ボリスはクラッシュ
元メンバーからあいつは歌詞を聞いたこと無いんだろうと言われる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:30:08.47 ID:Xs7LfRjv0.net
キャメロンはモリッシーにも聞くなって言われてたな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-5pqi):2020/04/18(土) 16:36:40 ID:u/m5dxCkM.net
>>45
>>46
キャメロン嫌われ杉ワロタ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/18(土) 17:04:43 ID:p4/6CMSa0.net
議会でスミスの曲名を使ったやり取りがあって面白かったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-7wDT):2020/04/18(土) 17:06:01 ID:gy6DsObNp.net
マーも結構歌えるからモリッシーいなくてもいいという

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 17:06:42 ID:Xs7LfRjv0.net
おまけ

布袋寅泰によるBAD FEELINGの演り方
https://www.youtube.com/watch?v=2-bpaShRXAQ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf01-ycCE):2020/04/18(土) 17:08:20 ID:PHUENl7N0.net
あのギター初心者を殺す速弾き教則ビデオってまだあるのかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 17:09:58 ID:Xs7LfRjv0.net
ブライアン・メイによるボヘミアン・ラプソディ

Brian May: MicroConcerto Bohemian Rhapsody - 21 March 2020 bg2
https://www.youtube.com/watch?v=ShlHsWInTCY

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 17:57:07.03 ID:4fv1gSeZa.net
変則チューニングやめてくれよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:49:41.65 ID:vf5ZW84Ha.net
>>49
さすがにそれはない
モリッシーはモリッシーでなければ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:59:35.10 ID:Xs7LfRjv0.net
マーの歌は下手じゃないけど声が頭に残んないんだよな
リフが気持ちよくてどうしても耳がそっち聞いちゃうから、モリッシー級にアクの強い声じゃないとダメだ
コシの強い太麺に負けないスープみたいなね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-SC07):2020/04/18(土) 19:48:30 ID:4fv1gSeZa.net
charming manはよ!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 21:14:30 ID:Xs7LfRjv0.net
グラストンベリーのBigmouth
これくらいのミディアムな曲ならマーのVoでもいいかな

Johnny Marr - Bigmouth Strikes Again (Glastonbury 2019)
https://www.youtube.com/watch?v=9L9o4gug1Zc

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f728-eIlj):2020/04/18(土) 21:15:35 ID:eaJjtNyd0.net
>>1
> ザ・スミスのこの曲のリフをですね

たしかモリッシーがネトウヨになったんだよな?w
違ったっけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9d-1fuy):2020/04/18(土) 21:19:01 ID:/LMyA7Qg0.net
ケンモメンならみんな心に茨を持ってるからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-2hu8):2020/04/18(土) 21:23:00 ID:MLIWNj1q0.net
はあ素晴らしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 21:26:53 ID:Xs7LfRjv0.net
チャーミングマンあった
短いけど

Johnny Marr Plays This Charming Man by The Smiths
https://www.youtube.com/watch?v=4-P9kSW1bl8

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 21:33:30 ID:Xs7LfRjv0.net
How to play ‘Girl Afraid’ By Johnny Marr
https://www.youtube.com/watch?v=CE25S03eS6I

Johnny Marr plays Bigmouth Strikes Again
https://www.youtube.com/watch?v=mrefGdVN78E

Johnny Marr plays William It Was Really Nothing by The Smiths
https://www.youtube.com/watch?v=mrefGdVN78E

Johnny Marr - 'This Charming Man' - 2007
https://www.youtube.com/watch?v=zMbS_043bVE

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7cd-sjOb):2020/04/18(土) 21:35:18 ID:gTjES24M0.net
ウィルコ・ジョンソンによる「She Does it Right」の演奏指南
真似できるならしてみやがれ!
https://youtu.be/vEzKXW8q3Dw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 21:39:10.31 ID:4fv1gSeZa.net
>>61
短えー全編よろマー氏

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 21:39:39.50 ID:YYnZX1gX0.net
>>2
いい曲だな
ピロウズの山中さわおみたいだ さわおマネしたのかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 21:40:34.79 ID:U/wnPCxVM.net
ジョニーマーってスミスに対してどういう気持ちなの?再結成はない?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 21:49:50.73 ID:RMafBBMD0.net
カッティングすらスゲー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 22:02:03 ID:Xs7LfRjv0.net
>>66
オアシスの再結成する確率が30%くらい
スミスの再結成する確率が0.1%くらい
ってとこか

こういうの歳を取れば丸くなってわだかまり溶けて再結成したりするもんだけど
モリッシーが政治的に色々あるんで、逆に昔より距離遠くなっちゃってるんじゃないかな
あとこの2人は金には困ってないしたぶんモリッシーが死ぬ方が早い

去年か一昨年、2人を除いたアンディルーク達が再結成する企画が実現仕掛けたけどポシャったんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-1fuy):2020/04/18(土) 22:03:39 ID:EQBW8cowd.net
コードおたく

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-wY7W):2020/04/18(土) 22:14:50 ID:1/fqUBDi0.net
ザ・ザやってくれよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/18(土) 22:16:23 ID:p4/6CMSa0.net
>>57
これにモリッシーのヴォーカルだったら最高なのにな
本当勿体ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-xa8R):2020/04/18(土) 22:22:12 ID:amAp9tgH0.net
モリッシーの典型的陰キャホモ文学男子と
マーの天才的リフセンス

まじで奇跡的なバンドだわ
80年代はこいつらかジョイディヴィジョンだよな

オアシスとかブラーの元祖だし、レディオヘッドもスミスの後継者的存在

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-9YMR):2020/04/18(土) 22:29:41 ID:Eh52jMW60.net
ピストルズが77年、ジョイディヴィジョンが79年、スミスが84年
パンク〜ポストパンク〜NEWWAVEとこの時代のスピード感と濃密さは異常
リアルタイムリスナーは熱かったろうなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:37:46.26 ID:Xs7LfRjv0.net
>>73
パンクからパンク以降の流れって教科書的にしか知らないけどリスナーは同一だったのかね
ある時期から去勢してオカマって感じ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-9YMR):2020/04/18(土) 22:47:06 ID:Eh52jMW60.net
>>74
言いたい事分かる
後追いである程度大人になって聞くと単純に音として聞けるけど
若者でパンク体験ってかなり強烈だと思うけど
俺もピストルズからPILは理解できなかったもんなぁ
当時のリスナーはオープンマインドでより新しいものを求めてたんかね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 22:55:45 ID:Xs7LfRjv0.net
>>75
リアルタイムでも何歳でパンクと出会ったかによるかもな
若けりゃ若いほどその後の変革に自然と乗るし、そうでなけりゃ何十年もクラッシュ聞き続けるおじさんかも

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 23:32:53.56 ID:gTjES24M0.net
>>75
PILは当時のパンクスからはそっぽ向かれたらしいよ
パンクからポストパンク/NWの流れってリスナーが求めたというより演者の素質だと思う
オリジナルイギリスンパンクスは元々プログレやクラウトロック等、多種多様な音楽を聴いていた連中だから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/18(土) 23:54:47 ID:Xs7LfRjv0.net
かぐや様でデッドオアアライブ(風)使うなや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-1fuy):2020/04/19(日) 00:04:08 ID:k7mDag3Kd.net
>>77
当時、ピストルズ、PIL、スミスの流れは必然に感じた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-fCGH):2020/04/19(日) 00:06:12 ID:tOBYzHNp0.net
しょぼい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-SC07):2020/04/19(日) 00:15:41 ID:u8gdtc/Ca.net
>>77
ハードコア勢はどうなんかのう?
ポストパンクみたいな音楽性が嫌だからパンクのハードな部分だけを継承した的な

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 00:36:13.80 ID:7oObVUyV0.net
>>81
ポストパンクの知的音楽の探求や自己表現という流れにあぶれた
77年の怒りや反体制を核とする原理主義的なパンクが閉鎖的に先鋭化したんだろうね
こういう人達は音は二の次。姿勢、主義ありき。個人的にも退屈だと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7cd-sjOb):2020/04/19(日) 00:42:51 ID:QyqJjHkL0.net
>>81
自分はリアルタイムを知らないけど例えば米国だとこれが78年
https://youtu.be/dVKANtcUqAs
日本だとこれが79年
https://youtu.be/yD4UN0vpP9k
英国だとこれが80年
https://youtu.be/yUVBULUJsFU
ハードコアはパンクを突き詰めていったら自然と激しく速くなったってところが実情かと

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778f-ps98):2020/04/19(日) 00:44:08 ID:ZlqO401x0.net
フーリガンの曲すこ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-Ho7r):2020/04/19(日) 01:10:39 ID:1/v5HdTm0.net
>>5
ここ何作か日本じゃ国内盤出てなくて本当に洋楽って売れないんだなって身につまされる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 01:40:18.42 ID:7oObVUyV0.net
当時ニルヴァーナ周辺聞いてて漠然と存在は知っていたVUとスミスの1stをそれぞれ中古で買った
その時は90s以前のバンドなんて興味が無かったが一聴して魅了され過去のバンドを聞くきっかけになった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-1fuy):2020/04/19(日) 01:51:13 ID:k7mDag3Kd.net
>>86
90s以降、洋楽が一気に魅力を失ったと感じてるから興味深い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ea-wpay):2020/04/19(日) 01:56:23 ID:pJ1CF4MJ0.net
この人の仕事ではバーナード・サムナーと一緒にやってたエレクトロニックが好き

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/19(日) 02:00:45 ID:kKkKUgC50.net
>>86
スミスは時代的に今の耳でも聴けるロックのギリギリところかな
レコーディング技術とかそういう面で
昔初めて買ったスミスのCDに、アナログとデジタルの間で云々って書いてあったのを思い出す

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/19(日) 02:02:29 ID:kKkKUgC50.net
>>88
Getting Away With Itは最高の作品だな
両者のいいところがちゃんと出てる
あれはニール・テナントの仕事が素晴らしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-9YMR):2020/04/19(日) 02:29:29 ID:7oObVUyV0.net
ふと思い出したがジョイディヴィジョン公式の新しい映像で作ったMVがひどすぎるw
ジョイディヴィジョン要素も世界観もまったくないw

Joy Division - Interzone (Official Reimagined Video)
https://youtu.be/y25t6YqxDOw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-1fuy):2020/04/19(日) 02:39:11 ID:k7mDag3Kd.net
しかしながら、アルペジオ系リフの名イントロと言うと
このHeadmaster Ritual と
ポリスの孤独のメッセージ
あげたくなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-Hy0S):2020/04/19(日) 02:54:15 ID:kKkKUgC50.net
クラプトンのCircusも好きだ

Eric Clapton - Circus
https://www.youtube.com/watch?v=wISgh2fsdxs

総レス数 93
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200