2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車を買おうと思う Mazda3とカローラスポーツのどっちを買えばいいんだ [382657947]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f7-vc2x):2020/04/18(土) 15:19:20 ?2BP ID:mPftQqgm0.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
予算は300万まで
どうすればいいんだ...

https://toyota.jp/pages/contents/corollasport/001_p_001/4.0/image/feature_ft-design_ext.jpg
http://imgur.com/9uX3vFF.jpg


https://toyokeizai.net/articles/-/344878

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b716-FSMJ):2020/04/18(土) 15:19:40 ID:jPAVYBTV0.net
中古の軽でも買っとけよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-osKR):2020/04/18(土) 15:20:19 ID:BwMSXG7u0.net
ロードスターにしようぜ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a6-Ho7r):2020/04/18(土) 15:20:33 ID:kXOiaJYs0.net
どうせなら節約してフィットにしよう?

5 :神房男 ■HNETPOOR.2 (ラクッペペ MM8f-Rpxe):2020/04/18(土) 15:21:04 ID:c4qokwixM.net
https://i.imgur.com/iJq9tcN.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Ho7r):2020/04/18(土) 15:21:19 ID:/J+SPTUJ0.net
その2つはむずいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa7-rLgb):2020/04/18(土) 15:21:26 ID:1Ef2IxmU0.net
壊れないしカローラかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9730-OXXh):2020/04/18(土) 15:22:28 ID:LIWvA4PV0.net
見た目はMazda3かな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-ZrWO):2020/04/18(土) 15:22:45 ID:fXMhcWsd0.net
正解はヤリスハイブリッド

10 :神房男 ■HNETPOOR.2 (ワッチョイW ffef-Rpxe):2020/04/18(土) 15:23:07 ID:VM7JXA1e0.net
https://i.imgur.com/KugDG1n.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf60-p9We):2020/04/18(土) 15:23:18 ID:n4oN3ngj0.net
カローラスポーツのあのスペックは何がどうスポーツなんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-SC07):2020/04/18(土) 15:23:56 ID:V1XSVlYs0.net
カローラは知らんがサス硬いよマツダ3
ちょっとした段差あるたびにケツが痛い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-a9d4):2020/04/18(土) 15:24:08 ID:hGoEI1Bl0.net
civicハッチバック

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-wOMF):2020/04/18(土) 15:24:16 ID:G2tkj2wo0.net
よく分からないけどカローラにしとけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-tgOV):2020/04/18(土) 15:24:18 ID:BNnD1hA+0.net
やっぱり前にナンバーないとかっこいいな、せめて黒いナンバーOKにしてくれればいいんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 176c-DRaa):2020/04/18(土) 15:24:20 ID:fE00A0Fs0.net
デミオにしとけ
居間はmazda2だったか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770c-Ho7r):2020/04/18(土) 15:24:22 ID:sq9NozRg0.net
俺ならフィールダーハイブリッドにする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f76-vOaB):2020/04/18(土) 15:24:25 ID:YVSB89Px0.net
フォーカスかルノーメガーヌ
足出た分はローンでも組めばか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-IHcq):2020/04/18(土) 15:24:53 ID:L4K5bD0E0.net
CX-30

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-JqMF):2020/04/18(土) 15:25:12 ID:20X3PB8ca.net
俺ならカロスポかな
最近のマツダ車かっこいいとは思うけど、リセールがなぁ
5年で半額になるのと、5年で5分の一になるのではだいぶさがあるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-9l5s):2020/04/18(土) 15:25:45 ID:2abR6UnG0.net
スイスポ買って弄れ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-OLS1):2020/04/18(土) 15:25:58 ID:VtJUO2qM0.net
中古のセルシオ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-rJ6i):2020/04/18(土) 15:26:59 ID:XbWkVWtC0.net
アバルトスパイダーがなくなるみたいだからそれ買っとけ、将来プレミアが付くぞ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-fVbL):2020/04/18(土) 15:27:02 ID:pWVpT4Nd0.net
売る時の値段で買うんだろ
それくらい知ってるよ
レシールバリーっていうんだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-vdmV):2020/04/18(土) 15:27:14 ID:6qy9egfT0.net
稲垣吾郎が乗ってなければMaseratiもイイよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7d-Ho7r):2020/04/18(土) 15:27:16 ID:VKLHwqJD0.net
カローラっていう名前がどうも嫌なんよ
フィールダー買おうか迷ったことあるけど結局やめた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fca-csEB):2020/04/18(土) 15:27:44 ID:M+EUOV+v0.net
地獄の二択やん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-lTBu):2020/04/18(土) 15:27:55 ID:kFfbc8VR0.net
せまいぞフィットにしとけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 571d-DfwX):2020/04/18(土) 15:28:35 ID:Bg+D3Bub0.net
ケンモメンならスズキのバレーノにしろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-xa8R):2020/04/18(土) 15:28:37 ID:xCMxAhCS0.net
マツダ3は両生類みたいなヌメヌメ感がキモい
あとどの記事読んでも後方視界がゴミと書かれてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d4-yTd3):2020/04/18(土) 15:28:47 ID:IevrZcEC0.net
>>26
勿体ないよな
評判もいいのに名前で損してるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-yDmq):2020/04/18(土) 15:29:07 ID:dm/EmFua0.net
カローラのほうがええわ
まつださんは値段のわりに中身ショボすぎ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-QUvG):2020/04/18(土) 15:29:09 ID:36Ks84rl0.net
スイスポで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ac-/baD):2020/04/18(土) 15:29:32 ID:lVF9WN/R0.net
俺ならインプレッサスポーツ2.0i -L買うわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-RfJc):2020/04/18(土) 15:30:15 ID:o+0k4rO10.net
>>34
Sにしとけよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9730-RfJc):2020/04/18(土) 15:30:30 ID:ZkmUvJae0.net
インプレッサSPORT
中身重視で

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-lTBu):2020/04/18(土) 15:30:45 ID:kFfbc8VR0.net
スポーツカーが欲しいならスイスポ一択だし
車が欲しいだけならフィットかハスラーだな
電車通勤できなくて足が欲しいだけならアドレス125

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-mYCY):2020/04/18(土) 15:31:10 ID:+90lH1bI0.net
>>4
FIT300万じゃ買えねえよ…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576e-XM0b):2020/04/18(土) 15:31:18 ID:O9mSv++50.net
マツダ3は閉塞感が凄かった
デザインは人それぞれだけど俺は先代のが好き

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 171b-Qlx9):2020/04/18(土) 15:31:20 ID:EQW6L0Pl0.net
選択肢それしかないならカロスポ一択
マツダは絶対にない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f72-thIy):2020/04/18(土) 15:31:38 ID:dQCckhCz0.net
中古のボクスター買うわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/18(土) 15:31:52 ID:wuty16ju0.net
49311804314904中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c0-nwCy):2020/04/18(土) 15:32:17 ID:wJJiRzCa0.net
追い金してGRヤリス

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ac-/baD):2020/04/18(土) 15:32:21 ID:lVF9WN/R0.net
>>35
今のSだと300万越えるんじゃない?
4代目のSのAWDでも乗り出し280万だったからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:33:23.43 ID:mPftQqgm0.net
今日Mazdaのディーラー行ったらボッロボロでワロタァ!!
トヨタは綺麗だったのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:33:31.90 ID:kP/LZ+ctr.net
スイフトスポーツ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:33:49.72 ID:RWroJJnZ0.net
Cマークに耐えられるのならカロスポ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:34:28.51 ID:lYUS0waq0.net
リースでいいと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:35:31.06 ID:+HJk1U+o0.net
MAZDA3ってなんだよ
デミオだろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:35:32.51 ID:5+vPeS4Ia.net
現行のインプレッサSPORT乗りだが
とても良くできた実用車だが 内外装共に古臭いし 走りは良い意味で普通だ

ドヤるとか 楽しむ要素は全くないぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:36:06.99 ID:KrQQP4gV0.net
150マンでCX-5の中古買って残りでセックスするのが幸せ者(´・ω・`)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:36:13.56 ID:+rdPIjUj0.net
300万も出せるならW204でいいだろ
安いぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:36:29.18 ID:Zda9mw8T0.net
かーセックスやりやすいかで選べば良い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:36:55.48 ID:5CcpuWTt0.net
リセール考えたらカローラでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:37:24.58 ID:luirnuMFa.net
もう少し待ってハリアーの型落ちを買え
6月に新型出るけどなんかダサいし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:37:38.72 ID:5HEgTRFSM.net
見た目大して変わらんし値段が安いほうがリセールがいい方でいいじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:37:40.45 ID:UExPcVob0.net
golf tsi

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:39:28.67 ID:AXafbmiK0.net
シャトルのほうが良さそうなんだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:39:42.39 ID:lVF9WN/R0.net
>>51
CX -5 150万でいいの買える?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:41:06.89 ID:ZBG3A4Pd0.net
トーションビームじゃないほう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:41:09.10 ID:A3ewlWDW0.net
トヨタ車は買取価格が高いからね(;´・ω・)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:41:11.07 ID:QV8yN29/M.net
内外装ともにマツダ3の圧勝
クラス超えてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:41:23.59 ID:PB4CpnQ/M.net
アクセラ乗ってたけど
ハリボテという言葉があれほど似合う車もない
見た目はカッコいいよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:41:28.86 ID:40Fiyxwv0.net
リセールがいいのはトヨタ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:42:06.29 ID:36Ks84rl0.net
マツダ乗りが最近調子に乗ってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:42:17.65 ID:XVo9VHQ30.net
スイスポおじさん「スイスポ」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:42:18.30 ID:VMukuwhe0.net
トヨタ以外の日本車メーカーって存在価値無いよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:42:32.10 ID:9LH1m6uk0.net
>>26
名前がおっさん臭いよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:42:54.36 ID:36Ks84rl0.net
世界のスズキがナンバーワン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:43:10.44 ID:UNdAhrkLd.net
マツダはクズがドヤ顔で乗ってるイメージ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:43:30.71 ID:K80H/DOW0.net
>>20
5年前のマツダ車をそんな値段で変えるか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:44:16.61 ID:vWBmksLXr.net
ポロ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:44:59.10 ID:w4iwvEgB0.net
生でカローラツーリング見たけどカッコいいな!
けどワゴンとして見たら痛い目みる?
意外と小さくて中はファミリアs-wagon位?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:46:07.26 ID:izWY6Em0a.net
>>1
駐車場狭くて邪魔だから軽乗れ軽

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:46:20.03 ID:XVo9VHQ30.net
https://i.imgur.com/1oDQs5i.jpg

おすすめ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:46:23.09 ID:hbB/Zpby0.net
今ならそのクラスだとゴルフ8一択だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:46:53.15 ID:b9Fj/x4N0.net
>>49
アクセラです

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:47:08.40 ID:40Fiyxwv0.net
マツコネショボいよ
解像度もそうだしレスポンスも遅い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:47:16.22 ID:izWY6Em0a.net
デミオはマツダ2

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:47:43.69 ID:LIWvA4PV0.net
>>78
現行も?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:48:16.66 ID:kAQxTYfY0.net
MAZDA3一択

>>75
キ◯◯タの愛車

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:49:03.41 ID:kAQxTYfY0.net
>>70
トヨタの間違いだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:50:15.22 ID:cvgO7x7Y0.net
カローラスポーツかな
MAZDA3はトーションビームなのがちょっとな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:50:28.90 ID:Ej8cMohc0.net
>>70
トヨタは上級爺がプリウスで大惨事起こしてるイメージ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:50:56.41 ID:RPBudcCoM.net
この二択ならカローラ以外有り得ないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:51:17.80 ID:/zWVnraEd.net
スイスポてキモオタケンモメンのせいでイメージ悪くなったよな
鈴木は訴えていいと思うわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:51:41.33 ID:eGIJihiup.net
https://i.imgur.com/CYi1oRM.jpg

まだ車検一回しか取ってないのにマツコネの画面割れてきた
悪いこと言わんからカローラにした方がいいぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:52:26.84 ID:9Fc+VJOS0.net
なんでそのチョイス
300あれば選択肢多いだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:52:35.91 ID:40Fiyxwv0.net
>>80
現行のは触ったことないからわからん
ネットで動画見るか実際に試してみた方がいいよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:54:27.61 ID:RPBudcCoM.net
>>87
そもそも何でマツダ買おうと思ったの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:54:56.95 ID:WCaxfuha0.net
>>73
トランクのテールランプっぽいものが
実はただの飾りという衝撃

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:55:06.55 ID:8v3QEw1C0.net
カローラツーリングがええぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:55:29.14 ID:gfSfV9960.net
カローラツーリング1択
荷物積めると捗るぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-DWxa):2020/04/18(土) 15:55:58 ID:nMiXdbCw0.net
>>78
mazda3からはパナソニック製だったかになってかなり良いらしいぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-mVTM):2020/04/18(土) 15:57:28 ID:tW8FH+wh0.net
通ならカローラセダン一択

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff94-8Jcx):2020/04/18(土) 15:57:52 ID:LV6OJkZu0.net
よくわからんからカタログ見てきた
カローラスポーツの1.2ターボって車格に対して非力に見えるけど、
実際に乗ってみたカンジどうなんだろうね?
マツダ3の2Lならストレスなさそうだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff87-ycCE):2020/04/18(土) 15:58:23 ID:JRqlgt1M0.net
松田3は静粛性が高級車レベルらしいな
どんだけ静かなんや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-xa8R):2020/04/18(土) 15:59:13 ID:xCMxAhCS0.net
カローラツーリングは独り身には無駄が多い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf01-KlRl):2020/04/18(土) 15:59:16 ID:uIPQKcXg0.net
>>76
8は300万で買えんだろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3787-TBHS):2020/04/18(土) 16:00:15 ID:40Fiyxwv0.net
>>94
それは知らなかったわ
Panasonicなら大分良くなってるかもな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-DmYq):2020/04/18(土) 16:00:17 ID:XMdfXy6p0.net
それなら今の現行ハリアー買う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-ycCE):2020/04/18(土) 16:01:06 ID:kO+x7gc70.net
マツダは中古で買うもんやぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-QWYI):2020/04/18(土) 16:01:27 ID:ZBG3A4Pd0.net
>>100
冷静になれ
今時パナソニックでまともな製品があるかよく考えてみろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-HaOR):2020/04/18(土) 16:02:34 ID:cQXfLCdxa.net
300万ならアバルト124スパイダーに乗りたい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-dQSi):2020/04/18(土) 16:04:01 ID:wz8Go/gzd.net
>>73
ディーラーで現物見るのが一番だけどハッチバックぐらいに思ったほうがいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-aQcN):2020/04/18(土) 16:06:06 ID:zu4D5XbJM.net
MAZDA3だろ
おれならもうちょい頑張ってCivicハッチバック買う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 776e-GT5D):2020/04/18(土) 16:06:58 ID:hbB/Zpby0.net
>>99
最低グレードならたぶん買えると思うけどリアサスがトーションビームになるんだっけか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-aQcN):2020/04/18(土) 16:07:37 ID:FFMrWxiOd.net
電PとACC付いてる奴にしよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-p5Zo):2020/04/18(土) 16:07:58 ID:DIHyQ3Bz0.net
地獄へようこそ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-tfva):2020/04/18(土) 16:08:12 ID:yG8NLMJ7r.net
ゴルフの少し速い奴中古で買った方がええんちゃう?湿式の方のDCTのやつ。
マツダはトランスミッションがATなのは評価する。トヨタはCVTやろ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H3b-Ho7r):2020/04/18(土) 16:08:21 ID:lkhxB7nyH.net
なんだかんだ国産車ならトヨタが最強
あえて他社選ぶ理由が見つからない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Z0GI):2020/04/18(土) 16:08:50 ID:opLiKeLmd.net
マツダヲタがよく足回りを気にしてたから4輪独立懸架の方がいいらしいよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-Zuei):2020/04/18(土) 16:09:05 ID:vhAcLXq40.net
お前ら小さい車好きだよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-8MzL):2020/04/18(土) 16:09:13 ID:SnNHCG6l0.net
カローラ   ← ダブルウィッシュボーン
ヤリス4WD ← ダブルウィッシュボーン

Mazda3 ← トーションビームw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:09:58.77 ID:H5fBEK/r0.net
>>1
なんでそんな苦行みたいな選択肢なのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:09:59.92 ID:H5fBEK/r0.net
>>1
なんでそんな苦行みたいな選択肢なのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:10:09.48 ID:1/b/ek7e0.net
カロスポはいいぞ
なおオプションコミコミ350万

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:10:12.10 ID:swUcJgoXx.net
影の薄くなった今のご時世でなぜカローラスポーツというチョイス?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:10:39.54 ID:j1wD7ZBPM.net
ワイは86

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:10:55.43 ID:yG8NLMJ7r.net
>>114
だーかーらートーションでもチューナー技術があれば悪くないんだよ。
問題はマツダにその技量が無いこと。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:11:36.12 ID:yG8NLMJ7r.net
>>118
ゴルフのサイズ感はなんだかんだで需要あるんだろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:11:52.82 ID:9zrnxFff0.net
カロスポはMTがあるけど1.2ターボにしか設定されてないんだよなぁ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:12:01.94 ID:wuty16ju0.net
58111804115804中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ac-6j/f):2020/04/18(土) 16:13:45 ID:1g8IKC/60.net
カローラツーリングにしろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-Ho7r):2020/04/18(土) 16:14:11 ID:ZBG3A4Pd0.net
>>120
お前もし松田がATやめてCVTになったら、
だーかーらーCVTでもチューナー技術があれば悪くないんだよ。
って絶対言うだろw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-43xc):2020/04/18(土) 16:15:18 ID:w4iwvEgB0.net
>>91
マジかよ
こんな所でコスト削るなよ
>>105
やっぱそうだよね
後ろに行くほど下がって行くから自転車積め無さそうって感じた
けど見た目カッコいいなー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-GYE4):2020/04/18(土) 16:15:48 ID:kgrkYwdz0.net
マジレスすると初代ロードスターの安い中古買って乗りつぶせ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-OLS1):2020/04/18(土) 16:16:31 ID:6BiAieMGa.net
最近までマツダで現在キモヲタブルー海苔としてはカロスポ一択。GRも出るし。
mazda3は最終型になるまで数年間待てるなら…ありかなぁ。出たばっかの今のモデルは不具合多くてお勧めしない。売った時糞安いしw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-AOao):2020/04/18(土) 16:16:54 ID:1/b/ek7e0.net
ツーリングって日本用に無理矢理整形されたんだっけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d742-RkkS):2020/04/18(土) 16:17:13 ID:bA6wM2SD0.net
用途に合った好きなの買えばいいのに
なんで揉めるん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-ycCE):2020/04/18(土) 16:21:05 ID:RJxq3RO9a.net
トヨタ買うくらいならMAZDA3やな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-DCYU):2020/04/18(土) 16:23:45 ID:IoeivnQ1a.net
その価格帯ならスイスポ
中古車視野に入れるなら外車

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:24:55.65 ID:29IRhWqq0.net
マツダ推すやつってチホビット族なの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:25:55.70 ID:0HtuvDC50.net
安いグレードにマニュアルがあったのでカローラスポーツ買いました
1500回転以下4000回転以上ののっぺりさが気になります
が、2000回転あたりでトルクが出てきて運転しやすいです
デザインは素直な感じで好きです

マツダ3はリアのデザインがヌルヌルすぎて私にはきつかったです

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:27:13.30 ID:erYTkRuy0.net
マツダ3なら1500ccの廉価版にしとけ
それ以上は金の無駄

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:27:34.25 ID:4avYCM1i0.net
こんなしょーもない国産車に350万も出すのか?
同じ金額で程度の良い輸入車が選び放題だぞ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:27:55.77 ID:vn+0Ixbu0.net
ターボにCVTのカローラは壊れやすい
買うならハイブリッド
MAZDA3のディーゼルも時限爆弾

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:29:51.62 ID:wYAANhD20.net
中古のA3か1シリーズでも買った方がドヤれるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:30:30.32 ID:4jroIDwe0.net
その二択なら圧倒的にマツダ3だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76d-aQcN):2020/04/18(土) 16:32:05 ID:dcAmxBtW0.net
>>4
Fitはポロ超える傑作車になってしまったんだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-+wpK):2020/04/18(土) 16:34:58 ID:SwNrE/+BM.net
マツダ3に1票かな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-BwG/):2020/04/18(土) 16:35:31 ID:05h8sTIk0.net
>>131
ココイチとか叩いてそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7788-thIy):2020/04/18(土) 16:36:15 ID:y42WvM8q0.net
どっちかってスレタイ言ってんのにお前らのオナニーチョイスは聞いてねえよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Dagl):2020/04/18(土) 16:36:56 ID:mQyyX2iU0.net
マツダだけは無いわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76d-aQcN):2020/04/18(土) 16:39:38 ID:dcAmxBtW0.net
>>98
釣り行かんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-Dagl):2020/04/18(土) 16:40:42 ID:TyIIWmHgp.net
>>62
見てくれだけのハリボテ
部品の耐久性が無いから2〜3年でトヨタ車10年分くらいヤレちゃうしリセールも二束三文
マツダだけは買っちゃ駄目

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-dkLK):2020/04/18(土) 16:41:22 ID:XMqXvymJ0.net
どちらもリアがださくなるはなんで?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-osKR):2020/04/18(土) 16:44:23 ID:MoJls9eL0.net
スイスポのがいいだろそれらより

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-HWHP):2020/04/18(土) 16:45:14 ID:qEqAKU4Ld.net
走りならカロスポみたいだな
先代対決ならアクセラのほうが評価が高かったんだけど
今のマツダは見た目だけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-AOao):2020/04/18(土) 16:45:15 ID:1/b/ek7e0.net
マツダのステマは多いのに売れないよな
デザインと内装は悪くないと思うんだがブランド力が付いてこないのかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f05-tgOV):2020/04/18(土) 16:45:36 ID:eMaMSngU0.net
車の購入は見た目で決めるだろ
自分の好きな方選べば問題ない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-QzEG):2020/04/18(土) 16:46:47 ID:TPk95wDu0.net
その価格帯でエマニュアルでいいならスイスポ一択だろ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-dEVD):2020/04/18(土) 16:47:30 ID:eeLVBCw70.net
ヴェゼルかc-HRかcx-5で迷っている
ヴェゼルかなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f7b-tOHZ):2020/04/18(土) 16:50:25 ID:nouqOBnJ0.net
300万円出せるならなんでも買えるぞ
しかしカローラも300万円の時代か

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76d-aQcN):2020/04/18(土) 16:51:28 ID:dcAmxBtW0.net
>>153
FitのSUV出たぞ
積載量と走りはヴェゼルより上

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f7b-tOHZ):2020/04/18(土) 16:53:59 ID:nouqOBnJ0.net
>>114
ホンダのジェイドとか試乗したけどイマイチ乗り心地の違いがわからなかった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Df86):2020/04/18(土) 16:54:33 ID:4YHP/rCo0.net
カローラだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-QzEG):2020/04/18(土) 16:56:02 ID:TPk95wDu0.net
>>145
釣り車中泊仕様の1台欲しいわ。
軽ワンボックスの屋根にソーラーパネル付で日常の電力はほぼ無問題
ttps://youtu.be/x6-ntqn2qJE

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-95hm):2020/04/18(土) 16:58:58 ID:j60Vj8+T0.net
デミオにしとけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-nwvo):2020/04/18(土) 16:59:02 ID:N8gfNZ070.net
>>20
今のマツダはリセールかなりいいと思うけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 171b-Qlx9):2020/04/18(土) 16:59:57 ID:EQW6L0Pl0.net
>>160
でもトヨタ未満だよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4f-TPte):2020/04/18(土) 17:00:15 ID:0oVjRdtoK.net
あえて不人気のミラージュ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-adBI):2020/04/18(土) 17:02:47 ID:uol8OSjm0.net
カローラツーリングにしろよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe5-thIy):2020/04/18(土) 17:06:03 ID:WKOidh3p0.net
嫌儲公認国産高級車マツダしかありえない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7788-thIy):2020/04/18(土) 17:07:14 ID:y42WvM8q0.net
mazda3はローマ教皇のお墨付きだしな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-vXUA):2020/04/18(土) 17:07:40 ID:bNN0njEkM.net
RAV4なんとか買え

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 17:09:30.77 ID:4j5UvVXB0.net
300万あるならゴルフかメガーヌだな
マツダ3もカロスポも欧州車っぽいけど日本車だから結局面白みもないし質感も日本車クオリティだし1ヶ月で飽きる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 17:10:34.89 ID:nezYYrUX0.net
>>158
軽ワンボックスの遠乗りは片道2時間が限界

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 17:10:48.15 ID:OjApt8uP0.net
トヨタのライズなら4wd最上位グレードでも300切るぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ho7r):2020/04/18(土) 17:13:20 ID:MSoAY6hf0.net
カローラの方が滅多に見ない分良いぞ
マツダはどれも見た目同じだし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/18(土) 17:13:31 ID:4cwIjzAH0.net
>>96
自分が乗ってるのはハイブリッドの方だけど
1.2Tでも加速自体は体感では殆ど差がないと思う
どっちも非力と言えば非力

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Ho7r):2020/04/18(土) 17:14:44 ID:RWroJJnZ0.net
>>162
いつのまにか復活してたのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-ef3M):2020/04/18(土) 17:14:57 ID:ty80b4W70.net
マーチでいいんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-dQSi):2020/04/18(土) 17:15:04 ID:wz8Go/gzd.net
>>126
自転車はサイズが分からないけど前輪外して乗せればギリギリ乗るんじゃないかな?
ルーフに乗せるって手もあるけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-75Kg):2020/04/18(土) 17:15:08 ID:UZWBSEWQa.net
ハイエース買えよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/18(土) 17:15:15 ID:wuty16ju0.net
11151804151104kl;直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-zrG+):2020/04/18(土) 17:15:23 ID:4j5UvVXB0.net
300万も出せるならあと30万追加してベンツaクラスとかプジョー308とか買えば圧倒的に豊かな人生になりそうだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-Dagl):2020/04/18(土) 17:15:50 ID:TsC01iW1p.net
ミニバンにしとけ
車中泊楽しいぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-Q4Xq):2020/04/18(土) 17:15:57 ID:Przvox0w0.net
>>153
CX-5はそこに入らんだろww
3か今なら30

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/18(土) 17:16:08 ID:4cwIjzAH0.net
>>170
カロスポ自体は増えないだろうけど今の売れ方ならツーリングはCHRやシエンタレベルで見かけるようになると思う
マツダ車の区別が付かないレベルでいうならカロスポとカロツリだってわからんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-xa8R):2020/04/18(土) 17:17:18 ID:lr3lNVe+0.net
カローラアクシオハイブリッド良いよ。
燃費良いし、ある程度小回りきくし、高速でもすぐに
100キロ出る。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5710-ycCE):2020/04/18(土) 17:17:52 ID:vrkeFbiI0.net
じゃあカローラツーリングで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-jy4l):2020/04/18(土) 17:20:25 ID:JEK0kBWop.net
リセールバリューを考えたら並の車と変わらんだろと思ってシビックタイプR買ってしまった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/18(土) 17:23:46 ID:nezYYrUX0.net
マルチスズキのジプシーなんてどうだ?
日本にも輸入代理店があるぞ
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2018/11/08145102/20181110_koha_02.jpg

ちなみにスズキはこの車があるせいで今でも旧々ジムニーのパーツを作り続けている

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-r5jg):2020/04/18(土) 17:24:41 ID:h9HBANSRr.net
今ならカローラツーリングだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd3-Ho7r):2020/04/18(土) 17:25:50 ID:rpjQg24M0.net
なんだかんだで中古の現行アクア買った

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-lFft):2020/04/18(土) 17:27:27 ID:PwWJYm1dK.net
車なんてアルトかミライースで良いよ
差額で良い飯食えよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-8rwZ):2020/04/18(土) 17:29:10 ID:Ob0TuthB0.net
マツダ3よりCX-30の方が良い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-RkkS):2020/04/18(土) 17:38:06 ID:0bUw2gK70.net
昔のデミオかファンカーゴの中古でも乗ってろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-RkkS):2020/04/18(土) 17:38:42 ID:0bUw2gK70.net
>>184
これいいな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-uDv1):2020/04/18(土) 17:39:26 ID:NI2Wp/Ja0.net
もう少し我慢してモデルチェンジしたゴルフを見てからでも良くないか?少し高いかも知れんがコロナ騒ぎがどうなるか判らん状況で金使うのもアレだし(・ω・)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-KSpY):2020/04/18(土) 17:40:57 ID:7dxQwxZI0.net
カローラツーリングは国内版なんで短くしたの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-1vr8):2020/04/18(土) 17:41:08 ID:5o7EmR+m0.net
マツダスピードみたいなの出たら欲しいけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd3-Ho7r):2020/04/18(土) 17:41:52 ID:rpjQg24M0.net
>>191
輸入車ってミニとかゴルフとか大衆車でも無駄に金かかるイメージ
良心的な自動車整備工場とかと付き合いあるならいいけど、ディーラーなんて持ってってたら破産しそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-9YMR):2020/04/18(土) 17:43:22 ID:civJLX5+0.net
プリウスではダメなの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1c-6lzy):2020/04/18(土) 17:43:26 ID:wxl0C9Sh0.net
欲しいなら両方買えよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78c-OQzF):2020/04/18(土) 17:45:19 ID:KYlLyp1R0.net
>>184
ランクル70がまた復活するのにわざわざジムニー並行を買うやついるのかよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Df86):2020/04/18(土) 17:46:09 ID:Ga4s8tAIa.net
300ならコンパクトにしとけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57f4-ycCE):2020/04/18(土) 17:46:35 ID:ozIRbXPf0.net
カローラツーリングハイブリッド買っとけば実用の道具で10年以上使えて燃費で
ガソリンモデルとの30万差の元も取れるだろ、100Vコンセントは災害時に限らず
便利だぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-uDv1):2020/04/18(土) 17:47:44 ID:NI2Wp/Ja0.net
トヨタ系VWディーラーなら少し高い位で済む印象だけどなぁ
ウチの下駄車up!の2回目の車検が17万確かにちょっと高いがタイヤ2本換えてるしまぁこんなモンかと
今年3回目なんでPoloに買い換えるかそのまま乗るか検討中(・ω・)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7707-+ZVK):2020/04/18(土) 17:48:22 ID:XbeUCD+i0.net
トヨタ車って服で言うユニクロみたいな感じだから嗜好品として買う気にはならん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-Wh6W):2020/04/18(土) 17:50:12 ID:oy/PtYYr0.net
デザインが好きならマツダ
そうでもないならカローラ一択

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fff-Jy0u):2020/04/18(土) 17:52:37 ID:KHyyhZE40.net
マツダ3のヌメヌメした感じは独特
たまに見かけると未だに目で追ってしまうけど自分で欲しいかと言われると微妙

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-+ZVK):2020/04/18(土) 17:54:52 ID:FGVsXcVB0.net
下取り気にするならトヨタにしとけ。MAZDAは下取りゴミ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Lawg):2020/04/18(土) 17:57:07 ID:bzSOMmYXa.net
>>59
普通に探せばあるでよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d4-yTd3):2020/04/18(土) 18:01:55 ID:IevrZcEC0.net
はあ?
トヨタがユニクロならその他なんかしまむらだぞ
マツダのデザインは好きだけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-HLEY):2020/04/18(土) 18:06:08 ID:dxj02vxN0.net
マツダは高速域のレーントレースが出来ないのが糞すぎる...
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/17298/
高速で運転の楽しみとか馬鹿でしょ...

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/18(土) 18:06:22 ID:4cwIjzAH0.net
>>195
今のプリウスはカローラの下位互換だからプリウスじゃなきゃ絶対に嫌だって人以外買う理由が無い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/18(土) 18:09:05 ID:4cwIjzAH0.net
>>207
真面目に考えたら疲れてるときに休めた方が楽しみたいときに楽しめると思うんだけどな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-qUtY):2020/04/18(土) 18:10:40 ID:Fmz0d7yZ0.net
300万円あったらアルトワークス2台買えるぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-dEVD):2020/04/18(土) 18:11:46 ID:eeLVBCw70.net
ボンゴブレンディをケンモメンはどう評価してるの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+voe):2020/04/18(土) 18:11:47 ID:2TxEu6Kmd.net
【リクナビ21年度新卒採用予定人数】
トヨタ 301名〜
ホンダ 301名〜
スズキ 301名〜
スバル 201〜300名
三菱自 201〜300名
ダイハツ 101〜200名
日産 未定
マツダ 未定

氷河期推進企業ステマツダは不買ヨロ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-HLEY):2020/04/18(土) 18:12:18 ID:dxj02vxN0.net
>>209
CX-8までは軽い車線維持は出来たのになんで無くしたのかわからんわ
技術的に出来ないのかどっちなんだろ
これで購入候補から落ちちゃったよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-pPT/):2020/04/18(土) 18:12:32 ID:G6K6HupqM.net
>>1
お久しぶりでごぜえMAZDA!!!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:14:37.80 ID:f0k314xn0.net
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/17/l_nt_200417itasha_isyu04.jpg

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:17:43.21 ID:2TxEu6Kmd.net
日産とマツダが危険信号!「コロナ耐久力」で自動車7社の明暗分かれる
https://diamond.jp/articles/-/234554

コストカットまっしぐら、潰れかけステマツダ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:18:30.81 ID:XycwsyvR0.net
>>184
これパワステ付けたりエアコン交換したりでカローラより高くつくんじゃね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:18:36.36 ID:OKFO5Dg20.net
年間1万キロ以上走るならカロスポHV、そんなに走らないならマツダ3の1.5かな
ぶっちゃけトヨタのHV選んどきゃ失敗しないんだけど個人的にあのペダル配置だけは苦手
ステアリングセンターより左寄りにオフセットされてるブレーキペダル
長距離走ると膝が痛くなる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:19:27.42 ID:XddnL5y+d.net
高級感ならマツダだけど売った時の金を考えるとカローラ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:19:45.97 ID:OCtyTIVud.net
カローラスポーツってフィールダーみたいに後ろフラットにしてマット敷いて車中泊出来る?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:27:08.23 ID:4cwIjzAH0.net
>>220
オプションのデッキボード付ければかなりフラットになるけど
175cmの自分で斜めになっても寝るにはギリギリ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:35:15.03 ID:KS4Xyay8d.net
>>200
誰もおまえのゴミ車に興味ねーよきもちわりーな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-fVbL):2020/04/18(土) 18:38:23 ID:YTb87CeZM.net
カローラがそこまでリセール高くなるとは思えんわ
今のマツダ車そんなに安くないし
アクアやプリウスよりよっぽど高い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-BvKX):2020/04/18(土) 18:38:33 ID:flxp+ORg0.net
中古のレクサスでイキれ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-7wDT):2020/04/18(土) 18:39:55 ID:OCtyTIVud.net
>>221
車中泊だけ考えたら現行フィールダーの方がいいのかな?
2代前の乗ってるけど170センチでギリギリ足伸ばせる程度

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-KN4L):2020/04/18(土) 18:40:01 ID:U4q+OhiW0.net
ヤリスかMAZDA2(又はフィット)のBセグ買った方が幸せになれそう
日本のCセグはパワーがプアーで大して広くなくて本当に中途半端

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-fR5/):2020/04/18(土) 18:43:40 ID:UUXnI5kYr.net
mazda3実物見たら思いの外カッコよかった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-X1C0):2020/04/18(土) 18:44:17 ID:x8R6sakj0.net
コロナマークII

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-BgPO):2020/04/18(土) 18:48:04 ID:/we4L0KM0.net
デザインならMAZDA3だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/18(土) 18:48:32 ID:4cwIjzAH0.net
>>225
というかフィールダーと比べるならカロスポは論外でせめてツーリングで考えた方が良い気が
それに車中泊優先するならもっと向いてる車あると思うけどな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:54:13.99 ID:5LNHCA780.net
カロスポ乗ってるけど燃費と運転性能は満足
ただドアが薄すぎて音漏れがひどいのとDAが使い物にならない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/18(土) 18:55:44 ID:bdba6hjBa.net
カロスポ一択

マツダ3は見てくれ全振りのびんぼっちゃま車だからな
加速力は軽ターボに負ける
乗り心地はトーションのせいでクソ固い、まるで商用車
おまけにマジでクソ狭い

フィット、スイフトの方が100倍マシ
ビッツレベルの車だと思ったほうが落胆しないで済むよ

233 :指図セサ (ワッチョイW 17cc-f1N9):2020/04/18(土) 18:57:43 ID:yMgrJUaS0.net
間を取ってシビックセダンにしなさい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-9YMR):2020/04/18(土) 19:02:54 ID:civJLX5+0.net
カロスポって50代くらいのおばさんが乗っているのをよく見かける

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-xT69):2020/04/18(土) 19:04:36 ID:2jvc8Nb00.net
マツコネよりはディスプレイオーディオの方がマシ
普段使う部分は大事だぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:06:22.96 ID:KHyyhZE40.net
>>235
ベースはトヨタとマツダで共通化した

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:07:02.64 ID:JCYBZWIq0.net
ヤリス

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:11:41.52 ID:Fd39Ujrba.net
>>235
マツコネ2はマツコネとは別物の出来だよ
マツコネのイメージで話してるなら実物触ってきな
スピーカーも標準でも凝ったもの載せてきてるしいい音だよ
買ったあとに色々弄りたいならマツダ以外買った方がいいけどね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:12:25.99 ID:2TxEu6Kmd.net
いま日産・マツダという2大潰れかけメーカーのコストカットボログルマを買うのは余程の情弱だけやな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:13:13.15 ID:iqyEHOYo0.net
カローラフィールダーでよくない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:13:47.00 ID:k5A1E1ui0.net
見た目はヤリスが良いんだけど内装がおじいちゃんデザインであれ嫌がる人多いだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:15:31.79 ID:5R2KD7hH0.net
インプレッサにしよう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb8-V9xp):2020/04/18(土) 19:18:24 ID:E7qSriEu0.net
スイフト最近マイチェンしたんやろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-4DUn):2020/04/18(土) 19:19:02 ID:TqkZaQxeM.net
細かい異音や問題や故障を気にするような人はカロスポのほうがいいと思う
マツダ3の見た目が好きで絶対それはゆずれないという人はマツダ3のほうがいいと思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:29:36.68 ID:E7qSriEu0.net
>>215
いつも思うけどでかでかとステッカー貼ってるのに何でワイパー取らないのかなだせぇ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:34:50.94 ID:UqSdpOWJ0.net
ここは敢えてコペンGRだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:44:21.22 ID:MtKowjzlM.net
例えるなら、こんな感じ?
mazda3は奥菜恵
カローラは森高千里

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 19:47:52.17 ID:pf8hL/Xjr.net
プジョー308
ディーラーでも新古車なら300万切る

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-ef3M):2020/04/18(土) 19:52:16 ID:luirnuMFa.net
マツダって見た目はすごい高級感あるけど
故障率とかリセールって悪いの?本当はどうなの

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/18(土) 19:54:46 ID:UsrUL06w0.net
>>215
これは抜くしかないな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b750-1vr8):2020/04/18(土) 19:56:16 ID:bC4rgeiT0.net
>>87
振動で割れたってことか?
酷いな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b750-1vr8):2020/04/18(土) 19:57:25 ID:bC4rgeiT0.net
>>172
しかも最近唐突にスポーティ路線に変更した

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f88-xa8R):2020/04/18(土) 19:58:08 ID:jsH2hund0.net
トヨタコロナ スーパールーミー

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7707-ycCE):2020/04/18(土) 20:01:33 ID:/AEwKIFu0.net
嫌儲公認車はアルピーヌa110

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-RkkS):2020/04/18(土) 20:03:06 ID:0bUw2gK70.net
ホンマやミラージュがゴテゴテしてるな
速いんか?
サイボーグが出たら少し考える

でもなんか一周遅れって感じや

256 :指図セサ (ワッチョイW 17cc-f1N9):2020/04/18(土) 20:05:09 ID:yMgrJUaS0.net
mazda3はもうじき年次改良来るはずだけど足回り少しは落ち着くかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:10:09.65 ID:OKFO5Dg20.net
マツダリセールは良くなったとか言われてるけど以前よりは良いだけで他社よりはまだ悪い
特にクリーンディーゼル系は煤の問題とかで値落ち激しいし、取り扱いたくない中古車屋もあるくらい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:12:37.34 ID:oYzMLqE90.net
カローラってググったら花冠だったのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/18(土) 20:17:28 ID:nezYYrUX0.net
>>197
どうせディーゼルじゃなくてまたV6のトルクスカスカなガソリンだろ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-DmYq):2020/04/18(土) 20:20:29 ID:ijOAwVpD0.net
ヤリス買っとけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:21:34.97 ID:tW8FH+wh0.net
カローラツーリングのハイブリッドをレンタカーで乗ったけど、高速メインだがリッター28キロ以上走ったな
しかも十分速い
レースでもやらない限り、カローラツーリングが日本国内の公道で他車についていけない事態はほぼ無い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:24:54.95 ID:nLlxz1Te0.net
もうちょい出してアテンザにしよう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:24:59.20 ID:UExPcVob0.net
カローラに300万ってドMかな?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:27:41.38 ID:h9HBANSRr.net
>>263
俺もカローラに300万円wとか思う方だけど
今のカローラツーリング出来イイよ

下手にカローラの名前付けなきゃ良かったのにな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:28:44.24 ID:AdABZwRir.net
BMWを買おうぜ
新古車がアホみたいに安くなってるし、1シリーズは最後のFRコンパクトカーだから下取り価格も高止まりしそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:31:15.09 ID:UExPcVob0.net
>>264
中身に300万の価値があるのはわかるけど
知らない人からは200万以下にしか見えないんだよな。
見た目にMazda3みたいな高級感があるわけでもないし。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:33:25.31 ID:4BekDNGn0.net
ハッチバックならアルファのジュリエッタいいぞ
最近のハッチバックはあれをパクってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:35:13.99 ID:4zdrLfiY0.net
カローラは内装がいまいちでね
マツダはマツダだし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:35:18.63 ID:9mnJ6E6o0.net
シビックハッチバック

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/18(土) 20:37:22 ID:FnIfBnr80.net
ハッチバックでスポーツとかe-スポーツみたいで嫌
スポーツと付けとけば箔が付くみたいな感じで

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-afFT):2020/04/18(土) 20:40:10 ID:KrQQP4gV0.net
トラックホーク欲しいお(´・ω・`)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-fVbL):2020/04/18(土) 20:40:49 ID:4BekDNGn0.net
>>270
グレード付だけでエアロちょいつけただけのはなんにせよそう思うわ
ブレーキがベンチとかサス調整とかされてたら気にしない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7758-tgOV):2020/04/18(土) 20:43:06 ID:IpB6k4UH0.net
マツダ3だろ。かっこええ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371d-xipi):2020/04/18(土) 20:43:10 ID:QgykH9Mz0.net
メガーヌ買え

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:54:36.49 ID:wHjUfa7N0.net
迷うならカローラ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-ycCE):2020/04/18(土) 20:58:06 ID:xfNUQug40.net
カロスポ乗ってるけど、バックカメラ以外は特に不満ない
バックカメラはクソ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-aOdJ):2020/04/18(土) 21:00:23 ID:ZuaNqeP90.net
ローンおりるか?
公務員?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-nOEd):2020/04/18(土) 21:00:28 ID:DJpa0CQh0.net
普通にシビックハッチバック

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-TiJT):2020/04/18(土) 21:03:38 ID:9mnJ6E6o0.net
カローラスポーツ
6MT 1.2Lターボ 116馬力/18.9kgm 1330kg ストラット/ダブルウィッシュボーン 250万円(G-Z)
マツダ3ファストバック
6MT 2.0L(SC) 180馬力/22.8kgm 1420kg ストラット/トーションビーム 319万円(Xプロアクティブ)
シビックハッチバック
6MT 1.5Lターボ 182馬力/22.4kgm 1360kg ストラット/マルチリンク
インプレッサスポーツ
CVT 2L自然吸気 154馬力/20.0kgm 1400kg ストラット/ダブルウィッシュボーン

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-TiJT):2020/04/18(土) 21:06:31 ID:9mnJ6E6o0.net
>>279 間違えて途中で書き込んだ

カローラスポーツ
6MT 1.2Lターボ 116馬力/18.9kgm 1330kg ストラット/ダブルウィッシュボーン 250万円(G-Z)
マツダ3ファストバック
6MT 2.0L(SC) 180馬力/22.8kgm 1420kg ストラット/トーションビーム 319万円(Xプロアクティブ)
シビックハッチバック
6MT 1.5Lターボ 182馬力/24.5kgm 1360kg ストラット/マルチリンク 294万円(1グレードのみ)
インプレッサスポーツ
CVT 2L自然吸気 154馬力/20.0kgm 1400kg ストラット/ダブルウィッシュボーン 248万円(2.0i-S EyeSight)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-M48G):2020/04/18(土) 21:21:28 ID:xeKFut1r0.net
カローラスポーツ売れてないらしくめちゃくちゃ値引きしてくれる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-fhP3):2020/04/18(土) 21:27:24 ID:8VZcRqlH0.net
マツダ3乗った事あるけどいいエンジン音出して楽しかったぞ
カローラはフィールダーしか乗ってないがまあフツー

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-dEVD):2020/04/18(土) 21:51:04 ID:G3jtXsGld.net
このご時世だから値引きしてくれるんかな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:06:00.99 ID:XxJjl8T80.net
アクセラからカローラスポーツに乗り換えたオレに聞いているのか
個人的に走りがおもしろいのはマツダ、街乗り安定感はカローラスポーツだ
遠出よくするとか高速楽しく走りたいとかなら3だろうがカローラスポーツの方が燃費もいいし「こういうのでいいんだよ」を実感できると思うぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:13:03.14 ID:qev6jJUe0.net
イキってないカローラスポーツを見た事が無い
そんなにイキりたいのか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:16:10.80 ID:tlr2XWf50.net
マツダ3のトランク糞狭いぞ
ゴルフバック入らない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:17:16.84 ID:4cwIjzAH0.net
>>284
遠出するなら圧倒的にカロスポだと思う
>>207が理由

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:19:49.02 ID:bo/tGv9wp.net
スカイアクティブXは大して性能も上がってないのに無駄に高くなったからクソ、大人しくトヨタにしとけよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-Ho7r):2020/04/18(土) 22:21:09 ID:IM2+H+LK0.net
Cセグならハッチバックなんて買うな
セダンにしろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc9-135T):2020/04/18(土) 22:29:19 ID:pgwgRi9a0.net
内装にこだわらなければ、シビック一択だろ。
早いし、曲がる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-xa8R):2020/04/18(土) 22:29:32 ID:wuty16ju0.net
29291804292904■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-eIFu):2020/04/18(土) 22:31:24 ID:MIOcjaJya.net
こだわりないならトヨタ買っとけって

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff62-tHNm):2020/04/18(土) 22:47:58 ID:tI7rNbTE0.net
フィットかシャトルかカローラツーリングがええよ
コスパ最高は中古プリウスな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-xa8R):2020/04/18(土) 22:48:07 ID:wuty16ju0.net
04481804480404■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-D+jb):2020/04/18(土) 22:59:05 ID:rHvcMsSy0.net
タイプRじゃないシビックハッチバックも候補に入れるといいよ
意外と良いクルマ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+voe):2020/04/18(土) 23:41:43 ID:Vv/nNP7bd.net
>>284
足回り極限までコストカットしてるマツダ車で楽しい走りとは?
気を抜くと事故りそうでドキドキするってことかな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Cbt0):2020/04/19(日) 00:13:23 ID:IrN1gCZ00.net
>>296
心配なら選択肢に入れなきゃいいだろ
アクセラはいいクルマだったと思うよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b750-1vr8):2020/04/19(日) 00:40:32 ID:9VQW7x5U0.net
足回りで言えばインプいいんじゃね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/19(日) 01:12:31 ID:WUkKSdI60.net
>>295
シビックハッチバックはカローラ、インプ、マツダ3とは同じCセグでもちょっと違う車感がある
ハイオクな事もあるけどもっと普通にすればよかったのに

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-tE4l):2020/04/19(日) 01:34:38 ID:ms0ZIiS30.net
プロボックス

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf43-KLcL):2020/04/19(日) 01:56:20 ID:BHLIoSXg0.net
>>11
カローラスポーツのスポーツはスポーツカーのスポーツじゃなくてSUVのSの方

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-BgPO):2020/04/19(日) 02:24:04 ID:lvbP9hX9d.net
MAZDA3はなぁ…初代と2代目のアクセラはフォード、ボルボとプラットフォーム共用でリアサスもマルチリンクだったのに今後はデミオと共用でリアがトーションビームとかwマツダこそ足回り妥協しちゃいけないメーカーじゃないんか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-BgPO):2020/04/19(日) 02:28:02 ID:lvbP9hX9d.net
アクセラからカロスポの乗り換えてる人も多いしカロスポでいいんじゃない?カロスポ・アクセラ・MAZDA3の中じゃ名前変えただけあってMAZDA3だけ別物

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Wm6q):2020/04/19(日) 02:38:36 ID:4r7O16u30.net
カロスポ乗ってるけど、必要十分なパワーと乗り心地・走行安定性がよくて満足

でもツーリング買ってムーンルーフ付けたかった

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5733-ycCE):2020/04/19(日) 03:04:36 ID:ZD5RI+Rm0.net
下取り車の値段が50万はないと、300万ではきびしいね
マツダ3も、カロスポもオプションと税金で350万はする
カロスポは後部座席クッソ狭いよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-m0s8):2020/04/19(日) 06:14:22 ID:SZXlZWkz0.net
カロスポ買いに行ったらなぜかツーリングを契約してた オプションそこそこつけてもコミコミ300で買えるから好きなの買え おれはW/Bのハイブリ4駆

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 06:20:46.14 ID:rahQsRWE0.net
ところでドラレコはどこのを買うのが鉄板なんだ

308 :546 (ワッチョイW b70c-QWYI):2020/04/19(日) 06:24:53 ID:D0V1kJnT0.net
よりによってなんでその2台w
悪いことは言わないからインプレッサにしときなって

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-+ZVK):2020/04/19(日) 06:30:43 ID:PGXSEShQ0.net
スイスポ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-0wsx):2020/04/19(日) 06:46:07 ID:MFIyU2GL0.net
マツダ3やね
マジで美しいよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 06:49:31.75 ID:DGqO3/0K0.net
Mazda3のサイドが照らされてるのを斜め後ろから見るの好き
めっちゃ綺麗

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Y7ir):2020/04/19(日) 06:51:41 ID:LxfijJuLa.net
マツダ車なんか頼まれても乗りたくないわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f7b-tOHZ):2020/04/19(日) 07:17:11 ID:Psfk4Lqq0.net
マツダ3後席
https://livedoor.blogimg.jp/efila/imgs/b/c/bcd68bb2.png

カローラスポーツ後席
https://carblo.net/wp-content/uploads/2018/11/corollasport-rear-seat-posture-1.jpg

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 07:36:01.77 ID:Furm9dyJ0.net
>>313
荷物置きにしか使わないから
どうでもいい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 08:54:10.46 ID:od6PuteW0.net
>>296
お前どこ走るつもりなんだよ
サーキットでも行くのか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-nuN5):2020/04/19(日) 09:51:48 ID:UN8bhLsI0.net
>>296
高速のレーンキープ機能すらなくていつも緊張感を持って走れるぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+voe):2020/04/19(日) 09:56:11 ID:1y3AJlLWd.net
>>315

誰もサーキットの話なんかしてないから落ち着けよ、アフィカステマツダ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-oUp6):2020/04/19(日) 10:23:03 ID:YpSdLWA2M.net
中古のBMWだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/19(日) 10:27:23 ID:+1Mwgms/a.net
カローラ 出だし200万→ゴルフを200万で売るようなもの

マツダ3 出だし200万→アルトを200万で売るようなもの

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-1vr8):2020/04/19(日) 11:56:11 ID:uTX6DHut0.net
マツダ3も本気出してシビック、メガーヌ、ゴルフのホットハッチ対決に参戦してくれ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:10:18.75 ID:ZXAuK0/Ba.net
マツダはまた迷走し始めたか
誰に向けて造ってるのか分からないのに妙に意識だけは高い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7f-7wDT):2020/04/19(日) 12:14:41 ID:Qw2WGHh20.net
びんぼっちゃま気質になってクルマの本質を見失ったからな
トーションビームというが、
実際フィットのトーションはダブルウィッシュには敵わないか下手なマルチリンクより全てが上というのが専門家の評価
つまり、マツダが技術力がなくコストカットに走っただけ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-yZBP):2020/04/19(日) 12:24:56 ID:akMvU3LJ0.net
>>9
ねえよ
走る車はガソリン1択

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:31:13.45 ID:3vxy/qCu0.net
マツダの車はなんかぎっしり詰まっている感じ
詰まっているものがよくわかっているオタクの車

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-zfiR):2020/04/19(日) 12:35:34 ID:ax+hXI+e0.net
どっちも見た目は嫌だが、カローラスポーツのMT部分は欲しい
適当にクラッチ繋げる
じゃあATでいいやんは無しで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:36:39.62 ID:L6kuDbS10.net
インプレッサ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:37:03.54 ID:ZnX0LiD6M.net
迷わず買えよ
買えばわかるさ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:37:50.69 ID:ax+hXI+e0.net
>>26
セダン・ハッチバック・ステーションワゴンの3つを合わせて、
カローラとしての売上にするから仕方ない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:41:16.52 ID:H5bn2Lt70.net
イキリたいならカロスポのMTだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:41:47.43 ID:S6vLz+VEp.net
迷うならトヨタでしょ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:44:32.32 ID:ghe7C7cb0.net
間を取ってS660にしようぜ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:46:56.02 ID:PtDPyrZ20.net
マツダとか今年中に潰れる可能性すらある国内最悪メーカーだぞ
今買っても来年下取りゼロになるような車買うやつは真性のバカ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:48:44.15 ID:a6ga/Wwb0.net
どれも同じ顔で狭い車より
カローラに決まってるじゃねえか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-Wv8k):2020/04/19(日) 12:52:15 ID:lGothzle0.net
ケンモメンなら“スイスポ”
コレだよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-zfiR):2020/04/19(日) 12:54:36 ID:ax+hXI+e0.net
>>49
MAZDA2

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Y1n2):2020/04/19(日) 12:55:05 ID:ZXAuK0/Ba.net
安い割にはよく出来ているのがマツダ車だったのに
高いのに手抜きするという最悪のパターンを覚えてしまった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-nOEd):2020/04/19(日) 12:55:49 ID:LETQ5bbT0.net
カローラ → 間抜けなエンジン
マツダ3 → 間抜けな足まわり
インプレッサ → 間抜けなミッション
シビック → 間抜けな納期

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:59:22.75 ID:Qt1DjKHi0.net
マツダはやめとけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-Ho7r):2020/04/19(日) 13:01:52 ID:/fFIJ1H2a.net
>>334
通はスイフトRSだぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-BgPO):2020/04/19(日) 13:04:34 ID:lvbP9hX9d.net
安い割にデザインと走りのいい車を作ってりゃいいものを変に欲出すからおかしなことになる。
ロータリーやめてミニバン撤退してCセグの走りも捨てた。
CX-5以降のデザインもヨーロッパの真似した日本人をヨーロッパ好きな日本人が褒めてるだけだしな。それならルノーあたりのデザインの方が100倍良い。
カロスポに惨敗とコロナ不況のダブルパンチで勘違いから路線から戻ってこいよマツダ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-o6m5):2020/04/19(日) 13:10:45 ID:QTzF5tyVr.net
ヤリスハイブリッドZでも買えよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:20:03.82 ID:X0YJjYmW0.net
>>146
現行デミオ乗りだが、こないだ5年目の車検迎えて特に今まで消耗品以外変えたことねーよ?

おまえみたいなエアプは何がしたいの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-7wDT):2020/04/19(日) 14:03:31 ID:lA4boXER0.net
CX5かCX8くらいなら良いな

5はデートカーとして問題ないし、中古でそこそこ玉良いのありそうだし、8は家庭持ちでデカイの運転出来るならアリな選択肢

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-mVTM):2020/04/19(日) 14:07:45 ID:atyTct+10.net
>>339
通はスイフトのスポーツやRS以外のグレード

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/19(日) 15:56:18 ID:WUkKSdI60.net
>>320
カロスポのホットバージョン出るっぽいよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 16:08:31.80 ID:waBFH80Rd.net
>>317
頭おかしくなったか
貧乏くん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d762-CvQ5):2020/04/19(日) 16:56:26 ID:WqhTOCIL0.net
>>313
シビックましなんやな、これだと。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+voe):2020/04/19(日) 17:37:42 ID:37sB/8pgd.net
>>346
ステマツダ竹槍アフィカス悔しそうでワロタ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-4fgg):2020/04/19(日) 17:41:51 ID:lkxhKYqta.net
ハイエース買って車中泊用に改造すると楽しいぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:58:15.27 ID:xUhB64RY0.net
>>187
さすがガラケー古事記だ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-1vr8):2020/04/19(日) 18:18:04 ID:nQG31BHXF.net
>>345
GRヤリスみたいな値付けかね?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+voe):2020/04/19(日) 18:24:23 ID:37sB/8pgd.net
>>340
実態は欧州車とは似ても似つかないデザインだけどな
単なるバブル世代のジャップ老人をピンポイントで狙い撃ちした奇形アジアンカーでしょ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 18:27:27.38 ID:WUkKSdI60.net
>>351
ここだとアメリカで3万ドルって出てる
https://www.caranddriver.com/news/a32109250/toyota-corolla-gr-hot-hatch-confirmed-2022/?src=socialflowTW&utm_campaign=socialflowTWCD&utm_source=twitter&utm_medium=social-media

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 18:29:10.16 ID:i/Oa9kZv0.net
国産乗用自動車とは

一流 トヨタ
二流 該当なし
三流 日産
四流 ホンダ、スバル、マツダ ← ここ!
五流 三菱

(´・ω・`) 割とマジで疑問なんだけど、どんな人生を歩んだらマツダ車を乗るはめになるのよ?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-nT7V):2020/04/19(日) 19:06:18 ID:lrkmQ2Tor.net
先代カローラならまだしもTENGAカローラはアクセラより上だが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 19:16:48.96 ID:gORZMUEor.net
>>313
まじかよ
これじゃあアルトワークスのほうが快適じゃん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:10:01.56 ID:Qw2WGHh20.net
>>352
ところがどっこい、チー牛の若造がよく乗ってる
君の言うジジイはレヴォーグがお好きなようだ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:35:36.85 ID:ESkDtiUja.net
>>357
ジジイ世代は昔のマツダ知ってるからな
スバルも大概だったけど許された

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-mRVB):2020/04/19(日) 23:44:17 ID:CvNFTHuJ0.net
>>352
中身も欧州車とはだいぶ違う
欧州Cセグメント車にガソリンNAなんてもうないし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-mRVB):2020/04/19(日) 23:45:22 ID:CvNFTHuJ0.net
>>353
シビックタイプRが3.7万ドルだから、日本では350万円くらいか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4ybK):2020/04/20(月) 06:11:05 ID:RPHhTjsrr.net
ルノートゥインゴってRRのMTで170万円ぐらいなんだな
めっちゃ楽しそう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7770-Ho7r):2020/04/20(月) 09:59:13 ID:JjDT+leA0.net
>>1
ちなみに自動車は40年間で3396万円以上もコストがかかる負債
https://i.imgur.com/H0hckiY.png
https://i.imgur.com/cf3svTb.png
更に自動車乗車中の年間死者数は1200人以上(自転車に乗ったほうが長生きできる)で交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-OLS1):2020/04/20(月) 12:11:59 ID:TzQrZNjta.net
カローラツーリング欲しいけどコロナで先行きわかんないから二代目アクセラちゃんにもうしばらく乗るわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-BRXw):2020/04/20(月) 12:17:46 ID:THLly4yq0.net
カローラいいぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 12:23:31 ID:SyCmEnara.net
普通にいい車だぞ。
逆張り好きなくせに、現実の選択では臆病なやつはマツダ3乗らないだろうけど。

でもスカイアクティブXはいらない。1.5Lで十分。。。
もうちょっと安けりゃなぁ。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 12:24:14 ID:SyCmEnara.net
>>352
欧州ではそこそこ売れてるし、賞もとってるので、そういうのは空しい。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 12:26:20 ID:SyCmEnara.net
>>358
昔のマツダね。
ユーノス500
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/044/307/665/863fcb5620.jpg?ct=128b3dff8155
センティア
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2018/08/sentia_199105-678x381.jpg

かっくいいんだが。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:27:34.83 ID:397BabXD0.net
シビックじゃ予算オーバーか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xLwu):2020/04/20(月) 12:34:05 ID:cdkBYGaaa.net
cx-30買えるやん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c5-xV9O):2020/04/20(月) 12:37:37 ID:rgL+MuX20.net
間違いなくカローラスポーツ買う
インプレッサが候補に入るならインプレッサ買うけどな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/20(月) 12:39:47 ID:ZD02p9zQa.net
>>354
国内なら、

一流 トヨタ
二流 ホンダ、スズキ
三流 スバル、ダイハツ
四流 三菱
その他の雑魚 日産、マツダ

その他雑魚は経営自体がアレ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xLwu):2020/04/20(月) 12:41:43 ID:cdkBYGaaa.net
漢ならHINOだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-nT7V):2020/04/20(月) 12:42:14 ID:5MJjzTXmM.net
マツダは2車種買ったが、買った段階で二つとも壊れてたからなぁ
カッコいいけど命預けるのは心許ないよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-cR3X):2020/04/20(月) 12:43:13 ID:CRlbHm7Kd.net
漢なら三菱重工だよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe8-O/g9):2020/04/20(月) 12:43:36 ID:io+8bWZb0.net
>>365
しょうもない煽りはいらんわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:46:48.88 ID:io+8bWZb0.net
マツダ3は大失敗だよー

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-3F0R):2020/04/20(月) 12:56:10 ID:NaJf4BDKp.net
カローラスポーツドンガメやん
0-100加速も10秒代で何がスポーツなんかよくわからん
サスペンションが固くてゴツゴツすればスポーツなんか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:57:46.77 ID:JFY59sSK0.net
マツダ3は毎週末うちのマンションの駐車場の出入口に無断駐車してる邪魔な車という印象しかない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+voe):2020/04/20(月) 13:52:40 ID:KVGruuZld.net
>>366
欧州ではトヨタ、日産、スズキに次ぐ4番手でシェアも単価も出てないし、
ゴミデザインだからこそ金で買える賞で箔付けしようと必死なんだぞ

勉強しような、情弱くん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMcf-e6t1):2020/04/20(月) 14:25:10 ID:b0+FVq1UM.net
ゴルフヴァリアントの3年落ちぐらいの中古は?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Y1n2):2020/04/20(月) 15:12:30 ID:I8p+WcwYa.net
>>367
たまにいい車出すけどさ、売れてないしそれじゃマツダは語れない
売れ筋となるファミリアやカペラは最後まで地味な車で、デミオやMPVは大幅値引きがあってやっと販売台数稼げる状態、それが昔のマツダ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d776-Df86):2020/04/20(月) 16:04:23 ID:f+h/XI310.net
プロサクで社畜気分を味わおう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff94-8Jcx):2020/04/20(月) 16:34:10 ID:nkMuJx+C0.net
このスレ見て、カローラフィールダーがまだ現行なのを初めて知った
新しいカローラ出た時に消えたのかと思ったが、
アクシオやフィールダーは延命してたのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-aQcN):2020/04/20(月) 17:07:13 ID:e0sN4NTRp.net
>>347
シビックもホンダの実用性重視なところちゃんと設計段階で組み込まれてるよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-9b2f):2020/04/20(月) 17:07:41 ID:Tct4aDi40.net
>>366
いや売れてないぞ
マツダの欧州シェアは1パーセントか2パーセント

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-9b2f):2020/04/20(月) 17:08:13 ID:Tct4aDi40.net
>>383
カローラとアクシオ・フィールダーは別の車だからな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-9b2f):2020/04/20(月) 17:09:01 ID:Tct4aDi40.net
>>377
アクセラスポーツってあったじゃん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-9b2f):2020/04/20(月) 17:09:21 ID:Tct4aDi40.net
>>377
インプレッサスポーツもあるし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e4-MJSA):2020/04/20(月) 17:10:26 ID:7rOk65N20.net
マツダ3は内装がかなり良い
クラストップじゃないかな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-A+FV):2020/04/20(月) 17:15:38 ID:NrqnPdpJ0.net
シビック(マルチリンク)
https://livedoor.blogimg.jp/vehicle4321/imgs/4/b/4b613f68.gif

カローラ(ダブルウィッシュボーン)
https://livedoor.blogimg.jp/vehicle4321/imgs/7/4/74e10e47.gif

Mazda3(トーションビーム)
https://livedoor.blogimg.jp/vehicle4321/imgs/e/8/e83d4e0e.gif

CX-3(トーションビーム)
https://livedoor.blogimg.jp/vehicle4321/imgs/2/2/22e8547a.gif

https://i.imgur.com/mZszPQO.gif

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/20(月) 17:17:45 ID:0BlRk/sm0.net
>>323
社用車は5ナンバーじゃなきゃ駄目って所があったりするから販売継続してる
販売台数の1/8はアクシオとフィルダーだから結構な数出てるな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-8MzL):2020/04/20(月) 17:25:33 ID:0nkceyO60.net
マツダのボロさは異常
輸入車なんて目じゃないレベルでブッ壊れる
https://i.imgur.com/ueviPtf.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/20(月) 18:42:24 ID:Q0iH943la.net
>>390
マツダ3のショボさ、技術力の無さが際立つん動画がコレ
DWBやマルチリンクなら負けてもシャーないが、同じトーションでフィットはポンコツマツダ3と違って驚異の成績だからな
トーションマツダには都合が凄く悪い
https://m.youtube.com/watch?v=oCPl7Er22e4

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0F6k):2020/04/20(月) 18:46:09 ID:9aG6G32Tr.net
スイフトスポーツ買っとけば幸せになれる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ac-/baD):2020/04/20(月) 18:59:25 ID:1lkJWbFL0.net
>>388
ギリギリ9秒代ですし…
1.6?
そんなもん知らん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-BgPO):2020/04/20(月) 20:01:04 ID:d+tgYy8Ld.net
>>390
アクセラって初代〜3代目はちゃんとマルチリンクだったけどこのテスト走行どうだったんだろう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-QUvG):2020/04/20(月) 20:01:38 ID:w4rDusXq0.net
>>394
これ以外の選択はないな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-fwWE):2020/04/20(月) 20:28:51 ID:Y1RoP+VF0.net
ヤリスにしよう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 23:03:42 ID:SyCmEnara.net
>>385
いや、そこそこ売れてるでしょ。何番手とかほとんど関係がない。
2%うれればそれでいい。そういう世界。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 23:05:19 ID:SyCmEnara.net
>>375
面白いのであおり散らかす。
アンチマツダっておもしろいよね。一度ご尊顔を拝謁したい。

あげw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf99-LVX7):2020/04/20(月) 23:19:25 ID:z+sPrp+w0.net
オヤジが今日突然、車買い換えると言い出したんで
カローラスポーツすすめたらそこら中走ってるトヨタ車は嫌で
ホンダにしたいとか言うのだがどうしたらいいよ
オヤジは昔、ハコスカ乗ってたが最近の車の知識は全くない
ちなみに買い換える前の車は初代ヴィッツ(1000cc)
予算は乗り出しで360万

団塊クソガンコ爺相手すんのは疲れる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 23:21:21 ID:SyCmEnara.net
シビックでいいだろ。カローラなんてつり目のクソダサじゃん。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-9b2f):2020/04/20(月) 23:27:36 ID:Tct4aDi40.net
>>395
ギリギリだな

0-100 9.8秒
https://www.subaru.co.nz/sites/default/files/field/brochure/Subaru%20Impreza%202020%20features%20and%20specifications%20brochure_0.pdf

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-Jyy8):2020/04/20(月) 23:28:59 ID:PwkHOzN5p.net
マツダ3って元アクセラ?
このらへんまったくわからなくなった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Y1n2):2020/04/20(月) 23:34:42 ID:LLJtSMsba.net
>>401
ただの車音痴じゃねえか
放っておけよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-9b2f):2020/04/20(月) 23:35:20 ID:Tct4aDi40.net
>>401
シビックでええやん
リセールが良いMTな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770c-1fuy):2020/04/20(月) 23:47:21 ID:Fk9jc/gK0.net
マツダ3カッコいい→cx30もいいな→ライズというのもあるのか。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:49:11.29 ID:ba0x8mQ70.net
マツダは鼓動デザインをトヨタに売り渡して解散しろよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd1-yZBP):2020/04/21(火) 00:06:29 ID:SrppgmgX0.net
>>403
遅過ぎだろ。5秒未満じゃなきゃ怖くて乗ってらんねえよ。

410 :神房男 ■HNETPOOR.2 (ワッチョイW ffef-Y1t5):2020/04/21(火) 00:25:51 ID:MFiezsUa0.net
>>75
黄色は基地外の色

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 00:50:54.83 ID:BvmrgI/00.net
>>401
1Lのヴィッツなんて最低限の車だろ
そこから乗り換えるなら何だっていいんじゃねーのかな?
安全装備だけはちゃんと気をつけて見てれば

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-zrG+):2020/04/21(火) 01:39:52 ID:tnHahFznr.net
トヨタ車乗るぐらいだったらマツダ車乗ってる方が人生楽しそうだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-9b2f):2020/04/21(火) 01:41:11 ID:GizJQSQl0.net
>>409
WRXでも5秒切れないんじゃね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-zrG+):2020/04/21(火) 01:44:36 ID:tnHahFznr.net
>>401
メガーヌrsとかどうよ
欧州車乗ると車の価値観変わるぞ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-HWHP):2020/04/21(火) 05:49:15 ID:qoNGt/9Ad.net
>>408
世界的なSUVブームでSUVの種類増やして売上高を伸ばしてるだけで利益率が下がり続けてる鼓動デザインはトヨタはいらんと思う

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:50:41.89 ID:3zpUl79pa.net
カローラにしとき
同じ駄作でもマツダ3よりは億倍マシだから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:30:54.18 ID:94OtNuWo0.net
>>412
トヨタで満足したほうが人生は楽しいだろ
マツダとか人生に縛りがある人間の選択だわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:39:24.22 ID:J0u7Ver70.net
カローラ実物みると微妙
3はフロント長すぎて狭いけどデザインはいい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-x22y):2020/04/21(火) 09:57:08 ID:4nm4MRFP0.net
予告

BS朝日 4/25 23:30〜00:00
カーグラフィックTV 「国産セダン対決 マツダ3とカローラ」

日本製上質セダン対決。カローラとマツダ3の“X"。一昨年の夏、12代カローラは、いち早くハッチバックの1.2ターボを紹介済みだが、セダンは遅れをとってしまった。

今回やっと紹介できるのはセダンのハイブリッド。カローラもずいぶんと“高級になったナ"と思えるクルマだ。
一方で、早くもマイナーチェンジされたハッチバックの方にも、なるべく早く乗る必要アリと知った(その理由は後日、番組内で…)。
カローラのライバルとしては、注目の“スカイアクティブ-Xエンジン"搭載のマツダ3セダンを用意。仕立てはまるで別の2台だが、今後の“セダン人気復活"のきっかけになる可能性アリ。

【登場車種】・トヨタ カローラ HYBRID WxB ・マツダ 3 セダン
【出演】松任谷正隆、田辺憲一【ナレーター】古谷徹
記事の内容・写真・デザインともに最高峰のクオリティを誇る本格的自動車雑誌「CG(カーグラフィック)」の世界を映像で表現。
毎週、番組では素敵なプレゼントがあります。詳しくは番組ホームページへ!www.bs-asahi.co.jp/cgtv/
BS朝日、ウインズモーメント

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-+voe):2020/04/21(火) 10:24:44 ID:9c/mRFoLd.net
>>403
https://www.youtube.com/watch?v=epg94TJp2BE

10.5秒のmazda3 SKIACTIV-Xよりは速いからええやん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-osKR):2020/04/21(火) 10:28:43 ID:708JY/mJ0.net
>>401
対象が初代ヴィッツなら軽自動車でもいい気がするけど
頑固ならフィットかヴェゼルにでも乗せとけよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-GT5D):2020/04/21(火) 11:36:05 ID:UPNdYpbF0.net
>>401
ステップワゴンでも買っとけ
わくわくゲート便利だぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-ORV6):2020/04/21(火) 11:43:28 ID:mJ69Y70n0.net
ファストバックはかっこいい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:51:48.80 ID:mENw1kBu0.net
カローラツーリングハイブリッド欲しい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:51:57.21 ID:Vxhs013T0.net
52512104515204ee中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:53:33.97 ID:TrBH0HR9r.net
シビックセダンだろ
トーションビームのマツダなんか買ってどうするんだ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:59:32.08 ID:g9suDsxg0.net
>>127
安いのもうないよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-L4DN):2020/04/21(火) 12:07:11 ID:p5TUziu6d.net
強いダブルウィッシュボーンのカローラスポーツと、
弱いトーションビームのマツダ3やぞ
どちらを買うべきかは明白だろ

429 :401 (ワッチョイW bf99-LVX7):2020/04/21(火) 12:49:18 ID:Fde00tjs0.net
シビックMT
フィット
ヴェゼル
メガーヌ

がおすすめなのかありがとう
ステップワゴンはすでにあるからいらんのよ
レスありがとう
シビックハッチバックあたりをすすめてみるよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/21(火) 12:50:54 ID:BvmrgI/00.net
>>429
シビックハッチバックはハイオクだぞ
その辺大丈夫なのか?

431 :401 (ワッチョイW bf99-LVX7):2020/04/21(火) 13:33:33 ID:Fde00tjs0.net
>>430
年間2000キロしかのらないから大丈夫だと思うよ
ハイブリッドは絶対いらないって言い張ってるし

総レス数 431
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200