2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-P6WQ):2020/04/18(土) 15:35:02 ?2BP ID:DCqFOK2Jp●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
地球がある銀河すら探索できずに人類は滅亡する模様

画像 銀河
https://i.imgur.com/iEIHfTh.jpg
2
https://i.imgur.com/htlHIVo.jpg

画像 地球
https://i.imgur.com/Q0DMmF4.jpg

画像 ボリビア国 ウユニ湖 星空
https://i.imgur.com/xy0VOY2.jpg
2
https://i.imgur.com/yL0u4p2.jpg

画像 アンドロメダ銀河
https://i.imgur.com/ybAH1ui.jpg
2
https://i.imgur.com/xzP43HO.jpg
3
https://i.imgur.com/QHjTeLa.jpg

http://biz-journal.jp/i/2018/01/post_21869.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-P6WQ):2020/04/18(土) 15:35:18 ?2BP ID:DCqFOK2Jp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
男の口マン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-r2tU):2020/04/18(土) 15:36:02 ID:DHIYpmeud.net
いいね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9703-UPEV):2020/04/18(土) 15:36:11 ID:MoDtoqVY0.net
昔は1000億個だったのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-+RqM):2020/04/18(土) 15:36:32 ID:j1R0IV6NH.net
癒やし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffed-u5kY):2020/04/18(土) 15:37:09 ID:btggwZLh0.net
ねえメーテル、宇宙の果てには何があるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-HXZ/):2020/04/18(土) 15:38:15 ID:q8D0W5RY0.net
およそ人間如きが理解できる世界じゃないんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-ycCE):2020/04/18(土) 15:38:22 ID:xrJi23EV0.net
小さい箱に閉じ込められたアリみたいな存在だよな、人間って

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f7-ScrF):2020/04/18(土) 15:38:26 ID:RXc1MRFn0.net
日本にもウユニ塩湖みたいなのできねぇかな
ほんとすげぇ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-mHgJ):2020/04/18(土) 15:38:56 ID:9z8i1vk40.net
何にも知らずに死んでいくそこらへんの蟻と変わらんよな
人類は

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Ho7r):2020/04/18(土) 15:40:33 ID:3IA0xMbn0.net
天の川銀河っていつから言い出したんだろうな
昔はそんな名前無かった気がする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-+vEL):2020/04/18(土) 15:40:48 ID:xcV2tyhOp.net
なんたるノーマンズスカイスレ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7eb-cu3U):2020/04/18(土) 15:43:11 ID:5qVzHXM70.net
つか今は宇宙自体が一個じゃねーって話なんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-csEB):2020/04/18(土) 15:43:25 ID:KMdWLu9u0.net
こういう情報って人間には何の意味もなさない
昔の人がテクノロジーに反対してたのもわかる
身の丈の世界でいきてりゃいいんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-JNUR):2020/04/18(土) 15:44:27 ID:HxIPInd9a.net
だが待って欲しい 死ぬという段階を経て行ける場所もあるのではないだろうか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-bQqm):2020/04/18(土) 15:47:38 ID:S8TmZ2n9d.net
いいか、星が8兆じゃなく、星が5000億個集まった銀河が8兆こだ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-aXD2):2020/04/18(土) 15:47:40 ID:4ErPlmxw0.net
ロケットマニアだった小学生の頃それ思ったは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd4-ImyN):2020/04/18(土) 15:48:45 ID:xenBmwg10.net
どこかで科学の行き詰まりがあってこれ以上人類は進化できないみたいな状態になるのかもしれんが
完全なピークの状態で生まれたかったもんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-Ho7r):2020/04/18(土) 15:48:48 ID:nbpZalK20.net
宇宙は複数ある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:50:21.20 ID:U2kdxKzNr.net
まあきれい(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:51:14.45 ID:mvYoqBvI0.net
ネビュラチェーン!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-c3wQ):2020/04/18(土) 15:55:00 ID:FFgP5bpY0.net
>>11
しかも外から見たこともないのにアンドロメダに似せて外観イメージまで作ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/18(土) 15:55:02 ID:Z1j2Nck40.net
加速ニュートリノエンジンはワープ航法を実現する。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-tN0b):2020/04/18(土) 15:55:50 ID:/GVG3PFj0.net
>>18
知性が行き着く先に個性や自我なんて無い気がするけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/18(土) 15:56:34 ID:Z1j2Nck40.net
恒星間航行宇宙船は
太陽系ごと移動する。

https://youtu.be/0jHsq36_NTU

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97fb-nglD):2020/04/18(土) 15:59:51 ID:SfUyRyCN0.net
ハイパージャンプってどうやるんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/18(土) 16:00:04 ID:Z1j2Nck40.net
https://youtu.be/H2jJ71e-8R0

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:03:37.75 ID:AsPYdOzf0.net
アンドロメダに行けるのと
橋本環奈と生中出しセックスできるのと
どっちを選ぶ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:04:30.46 ID:xcV2tyhOp.net
>>13
マルチバース理論?
実はビッグバンは1回だけじゃなく無数に発生しててその数だけ無数の宇宙が存在するという説

なんかもー聖書のジェネシスだの黙示録だのがコントレベルに聞こえる畏怖を覚える壮大な話

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:06:13.79 ID:KMdWLu9u0.net
実際は鏡で反射してるだけのミラールームなんだけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5743-M48G):2020/04/18(土) 16:22:57 ID:UItjbDp00.net
太陽を10円の大きさにして東京ドームのホームベースに置くと冥王星は二塁ベースの位置
一番近い恒星のアルファケンタウリまではなんと東京から名古屋までいかないといけない
天の川銀河を脱出するとなると月までいかないといけない
アンドロメダ銀河までいくとなると冥王星までいかなきゃならん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e0-N93h):2020/04/18(土) 16:23:44 ID:KGHlWLvH0.net
隣の星にも行けずに燻ってる知的生命体なんてゴロゴロいるんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-C6oJ):2020/04/18(土) 16:24:41 ID:3tsAWoTk0.net
宇宙の外には何があるのかわからないまま人類滅亡か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9762-Jy0u):2020/04/18(土) 17:14:50 ID:MOCdhheV0.net
SF的な技術が実現しても人類が宇宙に広がれるのは
全体の0.0000000000000000000000000000000000000000000002%くらいだと知って絶望した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3b-Ho7r):2020/04/18(土) 17:18:20 ID:LB9hFr8v0.net
http://astro-dic.jp/wp/wp-content/uploads/Mwgalaxy_mark-1.png

天の川銀河の太陽系を示す赤い点の大きさが500光年ぐらいあんだよ

人工物で最速の時速6万2140キロの速度で飛んでいる
ボイジャー1号が1光年の距離まで行くには18 000年かかる

計算するとこの最速ボイジャーがこの赤い点を抜けるだけで450万年かかるって知ってた?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-dWKH):2020/04/18(土) 17:23:17 ID:gV4lsoooM.net
>>18
今がピーク

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb5-PkIE):2020/04/18(土) 17:30:58 ID:1HZFU3010.net
観測可能な宇宙の中でな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb5-PkIE):2020/04/18(土) 17:32:13 ID:1HZFU3010.net
>>28
圧倒的にアンドロメダ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 17:47:28.67 ID:ZtLv14fDM.net
宇宙ってなんなんだマジで
想像すると頭キューってなる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 17:48:34.97 ID:RiYjz0ss0.net
宇宙は広がり続けてるらしいけど宇宙の外側にある空間は一体なんなんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:07:31.05 ID:3XCEaY/U0.net
>>40
外側なんて概念はない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:19:41.73 ID:ooJ6LcAia.net
可視光のみ(肉眼のみ)の画像って>>1の内どれ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:23:14.72 ID:ksAvfbYt0.net
太陽系ですら広すぎる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e5-XQua):2020/04/18(土) 18:28:06 ID:5+pGjYIF0.net
宇宙は壮大なのに、おまえらときたらセックスもしたことないんだろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 18:34:57.85 ID:Udfog0+40.net
だからなんだよ
銀河が全宇宙で1個しかなかったらその方が怖いだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-Jy0u):2020/04/18(土) 18:43:25 ID:btap/Rih0.net
>>40
ドラゴンボールと同じで宇宙はたくさんあるんだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5710-zL99):2020/04/18(土) 19:17:27 ID:BbpE5Vjy0.net
>>6
韓国

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-ygKo):2020/04/18(土) 20:48:49 ID:CNEFpyZ/a.net
宇宙の膨張により銀河同士はものすごいスピードで離れていっている
数億年後には天の川銀河が属する乙女座銀河団以外の銀河は見えなくなる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-r5jg):2020/04/18(土) 21:10:00 ID:h9HBANSRr.net
今はダークエネルギーの影響で加速膨張してるけどダークエネルギーが不意に消えて無くなる可能性だってあるんよね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-pILc):2020/04/18(土) 21:11:25 ID:wfY9zxPO0.net
>>14
ガリバー旅行記にそんな話あったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-+vEL):2020/04/18(土) 22:33:19 ID:xcV2tyhOp.net
>>14
うん
ただ生きているだけならなんの役にも立たない知識だね

ただ人間はその生活するにはなんの役にも立たない知識を積み上げて文化と文明を築いてここまできたのも事実

食って寝てウンコ製造すんなら他の動物でも出来る
人間だけが前に進む事が出来るのに
その特権を捨て自ら獣に堕ちるのかい?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9762-Jy0u):2020/04/18(土) 23:40:58 ID:MOCdhheV0.net
>>45
>>48のさらに何年も先は観測可能な宇宙にある銀河は自分たちの住む銀河1つしかない(光が届かないから観測不可能)宇宙になるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-c3wQ):2020/04/18(土) 23:43:05 ID:FJzt8js00.net
>>28
アンドロメダだろ、冒険心忘れんなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9762-Jy0u):2020/04/18(土) 23:43:46 ID:MOCdhheV0.net
身の丈を超えた観測技術のおかげで地球はあと10億年程度で滅びる事が分かったから人類は宇宙に逃げる手段を考えられるようになったぞ
海に住むアホ共は太陽の膨張と共に絶滅する運命wwwwアホ過ぎwwwwww
人類も宇宙に逃げる前に絶滅しそうだけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMeb-u5kY):2020/04/18(土) 23:44:52 ID:I/w2CO2gM.net
あれがアンドロメダか、すげえなあ
地球もあんな大戦艦が建造できるほど復興したんですね、古代さん?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-csEB):2020/04/18(土) 23:46:00 ID:+k2vTmxZ0.net
でもアンドロメダ行って何すんの?
星見て帰るだけやぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 23:50:06.27 ID:XLM4tOIed.net
来てくれたんだね!兄さん!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-3F0R):2020/04/19(日) 01:45:00 ID:B/K1MML50.net
なんで銀河が8兆個もあるってわかるんだそっちの方がすげえよ一個一個カウントしていったのか?何年かかるんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffe-ZrWO):2020/04/19(日) 01:46:09 ID:Un9CEKHr0.net
地球のある銀河系にも太陽みたいな恒星が最低でも500億個あるんだっけ?地球外の生物居ても会えないねこれは。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 06:49:05.04 ID:TIEMiQka0.net
>>28
アンドロメダゆき。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 06:50:00.25 ID:TIEMiQka0.net
>>33
ひとつ言えるのは
宇宙の外ではおそらく時間が流れていない。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 06:51:07.69 ID:YoXM8KUt0.net
8兆個の銀河を一つにまとめたらどうなるのっと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 06:51:44 ID:TIEMiQka0.net
>>56
アンドロメダ星雲を構成している物質は

すべて、反物質である場合がある。

それが、青方偏移のほんとうの意味らしいのな。エネルギー問題永遠に解消だぞ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 06:52:46 ID:TIEMiQka0.net
>>62
ビッグ リ・バンだよな。ただ、それは現実的じゃないんで
ほかの方策見つけないと。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d705-6CWg):2020/04/19(日) 06:53:32 ID:nIk4PpUg0.net
天の川銀河の直径が10万光年だっけか
銀河出る前に滅亡するわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c5-ycCE):2020/04/19(日) 06:54:28 ID:6mYTc+h60.net
>>62
ビッグバンの起こる前の状態だろそれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-+ZVK):2020/04/19(日) 06:54:33 ID:FSr3ubbx0.net
これお金かけて調べる意味あるの?て思っちゃう
月とか火星ならともかく

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 06:55:15 ID:TIEMiQka0.net
2010で、木星の内部でモノリスが大増殖して木星が爆縮してルシファーになるじゃん

アメリカ人は、もうあのころ既に
いろんなことわかってて
すっとぼけてんのな。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/19(日) 06:56:38 ID:H5H7owYv0.net
なーにレイカーツワイルは、シンギュラリティが起きて人類は全宇宙を支配するって言ってるからよゆーよゆー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 06:56:57 ID:TIEMiQka0.net
ただ、アメリカ人は、

アメリカ人だけで知識の共有しているわけではない。むしろ

世界に知識のヒントを開放しており
アメリカ人自体にはあほの準備を怠らない。

あほなの?ちがいます。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 06:57:55 ID:TIEMiQka0.net
独断専行はだめだ、っていう哲学な。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 06:59:17 ID:TIEMiQka0.net
アメリカひとり理想郷じゃだめだって考え方な。

世界を理想郷にするために
日本をピカチュウにしたいとよ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 07:00:25 ID:TIEMiQka0.net
二十年前なら、をれはためらわず、ピッカァ〜とやって魅せれた。

自意識が宿ってな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 07:02:19 ID:TIEMiQka0.net
いしいひさいち的なな。コレワカラナイカナ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 776e-Ho7r):2020/04/19(日) 07:03:52 ID:9050i6xB0.net
これ全部人類の伸びしろだからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f19-xV9O):2020/04/19(日) 07:08:34 ID:GA7ONN9L0.net
この宇宙は人類のために用意されたものではなく
人類は地球の寄生虫ってこった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 07:22:50 ID:TIEMiQka0.net
>>76
あ?なしてそうなるの。

人類が次の宇宙を創るんだよ。それが

現象としての人間、な。人類史思い返してみ。なにを、してきたんだ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/19(日) 07:23:40 ID:TIEMiQka0.net
人類は宇宙の一部、一機関なのな。目覚めろ使命に。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 07:25:19.03 ID:TIEMiQka0.net
をれは、加速ニュートリノエンジンくらいしか超光速おもいつかん。

どんどん、アイデア出してくれ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 07:25:30.30 ID:GaKAkA+F0.net
26251904252604■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-+U0s):2020/04/19(日) 07:51:08 ID:bPNgGmyLd.net
宇宙の外ではバッタの大群みたいにゴキブリの大群が飛んでる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-qGL9):2020/04/19(日) 08:56:05 ID:qdv6fbSs0.net
たぶん将来的には行けると思うけど
あと1000年もすると人類は全宇宙を再現した仮想現実空間に移住するから
タイムトラベルも瞬間移動も出来るようになる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-9YMR):2020/04/19(日) 11:27:39 ID:7v//wiRE0.net
距離的に遠くても現地ニュースが定期報道されるようになれば
今の全世界が身近に感じるように、全宇宙だって心理的には近くなるんだろうな

武漢とかチョンブリ県みたいに

総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200