2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家で暇してんならコーヒー自家焙煎でもやってみろ 捗るぞ [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b4-zR7H):2020/04/18(土) 15:37:03 ?2BP ID:rS4IoGIo0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
[FT]コーヒーの家飲み需要拡大、豆供給リスクも浮上
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58121600W0A410C2000000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-clys):2020/04/18(土) 15:37:29 ID:jeqAkCF/0.net
すっぱいは正義。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KK2b-3iKt):2020/04/18(土) 15:38:25 ID:1GmfRa3VK.net
猫飼えよにゃ
毎日充実するぞにゃw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-7sR9):2020/04/18(土) 15:38:28 ID:sOwD7OOAM.net
全自動コーヒーメーカー買おうと思うんだがケンモメンのオススメ教えてくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b4-VMg6):2020/04/18(土) 15:38:59 ID:rS4IoGIo0.net
新型コロナウイルスの世界的大流行を受けて消費者がコーヒーの買いだめに走り、生産休止や移動制限で供給が乱れるなかで、
コーヒー豆の需要が3月に急増し、焙煎業者は対応に追われている。

新型コロナ危機にいち早く見舞われた地域でカフェが営業を再開し始めていることに、コーヒー業界は期待を膨らませている。
独立系のロースターやカフェに高品質のコーヒー豆を提供している英メルカンタの代表ステファン・ハースト氏は、アジア事業が回復していると明かす。
欧米向け販売は干上がっているものの、シンガポールオフィスの販売は「ほぼ通常の水準に戻った」という。

「(アジア各国の)感染拡大の状況は欧米とは異なり、峠を越えつつある」(ハースト氏)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff3-8MzL):2020/04/18(土) 15:41:00 ID:hoLPMMPm0.net
興味nothing

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:53:53.60 ID:85x1uiZh0.net
コーヒー豆食べて自分のウンコから穫れた豆を焙煎してそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 15:55:43.42 ID:7j9DiYMPM.net
外でやれ外で

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xanZ):2020/04/18(土) 15:59:56 ID:SoCWw70Pa.net
一時期コーヒーにハマってたけど今は安い紅茶で充分だ
ティーバッグタイプなら簡単に淹れる事ができる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 16:12:42.81 ID:rJ5iNnlZ0.net
自家栽培しろ
温暖化で夢ではなくなった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-cehv):2020/04/18(土) 16:47:14 ID:rGGKIZ1a0.net
自家焙煎はちょっとな
面倒そうなのと臭いがな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5721-FnBC):2020/04/18(土) 16:57:14 ID:Sw66gyik0.net
ノンフライヤーを買ってみたら自家焙煎出来そうだったから生豆を買ってみるわ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200