2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲Linux部 [872145558]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LTGf):2020/04/18(土) 19:52:41 ?2BP ID:sVd3l4NPM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
Androidで広告ブロックするならAdGuard
やり方はここ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard

Linux Mint MATEエディション(基本的にubuntuベース)
初心者におすすめな扱いやすいディストリビューション
https://www.linuxmint.com/download.php



ChaletOS windowsっぽいディストリビューション(ubuntuベース)
https://sites.google.com/site/chaletoslinux/
更新されてないようなので別のディストリへ移行推奨

設定とか
https://www.server-world.info/query?p=oslist
Fcitxの設定とかでちゃんと入力メソッドのホットキーに半角/全角キーを割り当てておくこと
有名なよさげなソフト一覧
https://github.com/luong-komorebi/Awesome-Linux-Software

はじめての人はVirtualBoxとかの仮想PCかUSBブートから始めよう

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LTGf):2020/04/18(土) 19:52:47 ?2BP ID:sVd3l4NPM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
良さげなページリンク集

Debian 管理者ハンドブック
インストールから問題の解決まで
だいたいこれとリファレンス読めばわからないことはかなり減ると思う
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-handbook/index.ja.html

Debian リファレンス
ここ読めば問題解決の入り口に効率よくたどり着ける
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-reference/index.ja.html

Debianユーザーマニュアル
https://www.debian.org/doc/user-manuals.ja.html

Linux標準教科書
初心者が基礎からLinuxを学習するために最適な教科書(とのこと)
https://linuc.org/textbooks/linux/

Arch wiki
大体探せば乗ってる有能wiki
https://wiki.archlinux.jp/

Ubuntuデスクトップガイド(一部英語)
https://help.ubuntu.com/stable/ubuntu-help/index.html

コマンドに関するTips
https://github.com/jlevy/the-art-of-command-line/blob/master/README-ja.md

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LTGf):2020/04/18(土) 19:52:55 ?2BP ID:sVd3l4NPM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
初心者向けに良さげなソフトやサイトをピックアップしてみた
突っ込みどころや抜けは色々あると思う 追加訂正案募集中
ブラウザ
Firefox
Brave

Office
Libre Ofiice (デフォルトで入ってることが多い)
Wps office MSofficeに近いらしい?

解凍圧縮
unar 文字化け回避に頻繁に使われる
p7zip-full    7zipのlinux版

Illustrator相当
Inkscape
Gravit Designer

Photoshoop相当
Gimp
Pinta(Gimpより軽い)
KRITA
MyPaint(お絵かきソフト)

darkable rawの写真編集
RawTherapee

パスワード管理
KeepassXC 定番
Bitwarden(ブラウザの拡張機能でも可)

ターミナル関連
zsh, fish tmux fzf, peco vim, emacs ranger nerdfont

ランチャー
rofi

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LTGf):2020/04/18(土) 19:53:03 ?2BP ID:sVd3l4NPM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
スクリーンショット
shutter

CCleaner的な掃除するソフト
BleachBit

音楽
Rhythmbox

メール
Thunderbird
ClawsやSylpheed ←障害耐性がいいらしい

動画
VLC Media Player
mpv
SMPlayer

動画編集
openshot

スケジュール管理とかoutlook代替
Evolution

ブルーライト軽減
Redshift (redshift GUIはredshift-gtk
役に立ちそうなサイト

メタデータ削除
Metadata Anonymisation Toolkit

mat2
https://0xacab.org/jvoisin/mat2

Jami ←P2P系のReal-Time Communicationツール

連絡ツール
Signal(Line代替 要電話番号)
Linphone (音声通話など)

ディスク暗号化
VeraCrypt
Cryptomator (モバイルのアプリがOSSではないので注意)

メモ
JoplinやStandard Notes ←AndroidやiOSでもある
gedit ←定番
tomboyとかgnote ←全文検索とか出来る
ファイル共有
Nextcloud

https://pc-freedom.net/category/linux/
なんか色々ディストロを紹介している

https://sicklylife.jp/index.html
Ubuntuの設定で多くの人がおこなうかもしれないもの
https://kledgeb.blogspot.com/
snapのアプリとかが参考になったりする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LTGf):2020/04/18(土) 19:53:24 ?2BP ID:sVd3l4NPM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ケンモメン製の総合掲示板専ブラ
まだアルファ版らしく不具合は残ってるけどElectron製で使いやすいかも

https://video.twimg.com/tweet_video/EMERIbcUcAIx_yC.mp4

マニュアルとか用意できたらβ版に移行するつもりとのこと
http://siki.xrea.jp/

appimageなのでダウンロードしたら実行権限与えてあげてダブルクリックして
2chproxyなどを使ってね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LTGf):2020/04/18(土) 19:53:40 ?2BP ID:sVd3l4NPM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
昨日立てるの忘れてたわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-5l/U):2020/04/18(土) 19:55:43 ID:k+JixuQ90.net
個人でUbuntu以外使うやつはなんなんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LTGf):2020/04/18(土) 19:58:39 ?2BP ID:sVd3l4NPM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>7
Ubuntuはソフト削除チュートリアルあるのとデフォがgnomeだからじゃね?
LMDE使いは多いと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:03:51.01 ID:dmj6t5Kc0.net
VMでdebianだけ使ってあげてる
VMごとffmpegを一時停止できるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:04:09.04 ID:eHs0V3yT0.net
5chブラウザーはsikiな
jdimとかいう機能少ないクソはだめ

sikiは開発初期段階だがすでに
janestyle越えてる
てか、いろんな専ブラのいいとこ取り
すごい多機能

要望取り入れまくる作者だから
機能が増えまくって面白いよ

Electronによる掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581869479/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:07:02.31 ID:aIyLtOCd0.net
やってみりゃわかる話だけど
VScodeとかPycharmとかのVim風キーバインドってhjklでカーソル移動できるのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:09:27.68 ID:sVd3l4NPM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>11
VIMのキーバインドはデフォじゃないけど両方できたはず

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:10:41.68 ID:aIyLtOCd0.net
>>12
本物のVimと同じく文字打つ状態とカーソル移動とかを受け付ける状態を切り替えられる感じ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:12:31.78 ID:tJiOP0KGM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/q25Mx3kzq6w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:26:53.50 ID:sVd3l4NPM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>13
ごめん
使わないからプラグインとかの存在がある程度しかわからない
ぱっと見VScodeのVim vscodevimなら出来そう
pycharmはこういうの読む限りできそう
https://www.jetbrains.com/help/pycharm/quick-start-guide.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:28:13.50 ID:aIyLtOCd0.net
>>15
調べてもらってすまん
やってみるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 20:33:28.46 ID:sVd3l4NPM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>10
まだ発展途上だけどsikiかなりいいよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-kD+u):2020/04/18(土) 20:49:44 ID:kqTYO3Ao0.net
>>10
ほほう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f0-Jy0u):2020/04/18(土) 21:00:31 ID:892e8dNF0.net
そっか
sikiはjavascriptだからWindows以外への対応が容易なんね・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f05-6gXh):2020/04/18(土) 21:21:27 ID:uDMKXoMF0.net
お金できたら自作のファイルサーバー構築してみたいんだけどraidカードとかちゃんと認識するんですかね
何から勉強すればいいのだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-E8zL):2020/04/18(土) 21:25:29 ID:5ASFDblK0.net
Ubuntu+V2C MOD-Z使いなんだけど嫌儲でのスレ立てだけ困ってる
Beログインしても何故かスレ立て時反映されてないんだよな
仕方ないからスレ立てだけFirefoxでやってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 21:42:22.42 ID:6FVUkVLT0.net
>>21
書き込み欄のsageチェックの横の"B"はちゃんと赤くなってるか?
そこチェック入れておかないとBeログインにならんで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 21:46:34.47 ID:5ASFDblK0.net
>>22
おおおサンクス
そんな単純な事だったのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/18(土) 21:57:26 ID:+RmIY+9s0.net
ゲームが動くならWinから移住する

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-9DVP):2020/04/18(土) 21:59:25 ID:pZXG/Zv1M.net
来週Ubuntu 20.04出るやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:02:34.40 ID:n77LG2W+0.net
Linux歴1年😱LPIC1級勉強中😱
サーバーをcentos7, 個人ではmint弄ってます

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:03:14.45 ID:n77LG2W+0.net
級ってなんじゃレベル1や😱

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5f-Hxx8):2020/04/18(土) 22:06:26 ID:Cd0G+G5I0.net
>>7
Archいいぞー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LTGf):2020/04/18(土) 22:07:50 ?2BP ID:RDy4RYV8M.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>24
動くのは少なくないけど動かないのもある
動くかどうかライブラリとよく相談して
自分の場合は動くのが多いな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-E8zL):2020/04/18(土) 22:14:03 ID:5ASFDblK0.net
Linuxを知るとパソコンに金かける必要なくなる
総額1万のジャンクPCカスタムして使ってるけど何も不便ない
個人用途ならOfficeはLibre Officeで十分だし
リモートデスクトップで会社のPC操作してテレワークもばっちり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-I17v):2020/04/18(土) 22:14:38 ID:n77LG2W+0.net
何気なくinit 1したらパソコン蛾物故割れた😱

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1706-LTGf):2020/04/18(土) 22:47:48 ?2BP ID:Zm4JhOL/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>31
なぜそんなことを………
コンソール入ってinti6でも動かないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-gEkR):2020/04/18(土) 23:48:56 ID:6QlqdtU10.net
>>31
なぜ、シングルユーザーでこわれる…(´・ω・`)
もし、コンソールが切り替わらないなら、ALT+SysREQ+RでキーボードをunRawしてから、
仮想コンソール切り替えるといいよ(´・ω・`)
コンソールダメなら、CTRL+ALT+DELで再起動、
それもだめなら、
ALT+SysREQ+SでSyncしてから、
ALT+SysREQ+Uでアンマウント、
ALT+SysREQ+Bでリブートね(´・ω・`)
それもだめなら、カーネルパニックしてるので、リセットボタン(´・ω・`)
ちなみに、SuperIOチップやハードウェアモニタチップにWatchdog機能が付いていてLinuxから使えることがあるので、
モジュールロードした上でWatchdogデーモン入れてきちんと設定しておくと、強制リブート可能になるよ(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-gEkR):2020/04/18(土) 23:50:52 ID:6QlqdtU10.net
Magic SysREQキーは覚えると便利かも
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AFSysRq%E3%82%AD%E3%83%BC

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c2-5l/U):2020/04/18(土) 23:51:11 ID:HmvBEGzC0.net
最新カーネルにネットワーク経由で認証なしに特権昇格出来る脆弱性見つけたけど、お前らには教えてあげないww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5798-aStP):2020/04/18(土) 23:53:14 ID:Xsrqedir0.net
sudo rm /etc/systemd/system/default.target
sudo ln -s /usr/lib/systemd/system/graphical.target /etc/systemd/system/default.target
reboot

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c2-5l/U):2020/04/18(土) 23:54:57 ID:HmvBEGzC0.net
個人利用でsuduしてて草

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-gEkR):2020/04/19(日) 00:00:17 ID:utYlu5VM0.net
>>25
今はDebian buster入れるより、Ubuntu入れた方が、新しいハードウェアには都合いいタイミングなんかな(´・ω・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5798-gAk0):2020/04/19(日) 00:06:15 ID:OQtD+OAF0.net
スパイウェア仕込んだ会社は信用できん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネ FFbf-JWxW):2020/04/19(日) 02:58:15 ID:v38tcO8PF.net
個人使用でネットとメール程度の人が多いだろうし
windowsで使ってた古いソフトやファイルを
特に使う必要ない人が多いだろうし
アップグレードで不具合起きたら最悪の場合
ファイルバックアップして再インストールすればいいし
特に困ってる人はいないようで平和だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-I17v):2020/04/19(日) 09:54:26 ID:BN/uAtYP0.net
>>32,33
なんとかinit6できた😂

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-gEkR):2020/04/19(日) 13:01:24 ID:/6V/8Gupa.net
>>41
よかった…(´・ω・`)
画面ぶっこわれるの、ごく最近のカーネルじゃないと起こるよね(´・ω・`)
5.4位からほぼなくなった感じ?(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 14:34:05.20 ID:3eRm4EDc0.net
>>36
変なやりかた教えるなよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 14:35:27.99 ID:3eRm4EDc0.net
>>36
systemctlコマンド使えよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:32:35.60 ID:eQ5lnt/2M.net
てす

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-kD+u):2020/04/19(日) 19:10:37 ID:3eRm4EDc0.net
>>45
[

総レス数 46
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200