2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学医学部、上智大学医学部、東京理科大学医学部… コロナ騒動に乗じて医学部新設するべき!!! [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9712-Rbp8):2020/04/18(土) 21:52:27 ?2BP ID:i4A5PxMk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.j-cast.com/2020/04/16384409.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9712-SF4o):2020/04/18(土) 21:54:06 ID:i4A5PxMk0.net
悲願でしょ

3 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 97e4-yfLW):2020/04/18(土) 21:54:33 ?PLT ID:HJEYbphB0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
昔の医専みたいな町医者養成施設作ればいいのにね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-brLg):2020/04/18(土) 21:55:36 ID:uPh0DX0k0.net
なんで医学部増やさないんだ?被害者面してる医師会ども
お前らのせいだろうが医療崩壊

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Rn0C):2020/04/18(土) 21:55:37 ID:SPieRN9V0.net
早稲田大学は東京女子医大を合併して早稲田大医学部(共学)を設置するって話なかった?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff32-AeGx):2020/04/18(土) 21:55:47 ID:kFfbc8VR0.net
大量に医者増やして給料下げろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f12-7yNc):2020/04/18(土) 21:55:57 ID:tRKGwXn20.net
そもそも医学部を持っている私立の総合大学なんてそんなにないわけで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-t5lp):2020/04/18(土) 21:56:52 ID:Oin1Qt5qd.net
要らねー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/18(土) 21:57:18 ID:IIlDdYYua.net
金ネンダわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-aVNA):2020/04/18(土) 21:57:30 ID:3sZPW/D60.net
加計学園が医学作るなら喜んで安倍政権が税金で建てるんじゃね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc0-+VnZ):2020/04/18(土) 21:58:17 ID:2SrVndVI0.net
京都産大は?
もうあかん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-IHcq):2020/04/18(土) 22:00:41 ID:wbegYJI70.net
東京理科大学医学部から狂気を感じる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-3FyV):2020/04/18(土) 22:01:05 ID:Q3b5JPcvr.net
早稲田は医学部作ろうとしたけど慶応に反対されたんだっけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/18(土) 22:02:48 ID:e4DYCek20.net
所沢体育大学を所沢医科大学にすべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7dd-JtGX):2020/04/18(土) 22:02:59 ID:7FiPuYWv0.net
東京経済大学医学部

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-Rn0C):2020/04/18(土) 22:03:56 ID:+fkMhFwC0.net
>>13
なんで慶応が反対する理由があるんだ?

実際に早稲田は医学部運営のノウハウがないからゼロから設立するんじゃなくて、
近所(河田町)の東京女子医大と合併して医学部を設置するという話があったはず
もう頓挫したかな?

17 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイW 9fe4-V/vf):2020/04/18(土) 22:04:00 ID:Uob5mD3r0.net
千葉に作ったばっかやん
トンキンはオワコン都市だから長野とかオンライン医大とかにすればいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a5-x7hq):2020/04/18(土) 22:04:10 ID:trvoopEf0.net
>>14
これは正しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-1fuy):2020/04/18(土) 22:06:18 ID:EQBW8cowd.net
医師会が既得権益守るため強力に阻止してんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 22:13:25.91 ID:VmkNv9YG0.net
医者増やせよな
激務に文句言ってるくせに高給確保するために絶対に増やそうとしないクズ医師会

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-1fuy):2020/04/18(土) 22:25:43 ID:EQBW8cowd.net
世襲支配

政治家(主に自民党)
医師
芸能界

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-fVbL):2020/04/18(土) 22:25:53 ID:zLEtwyT30.net
自治医科がもっと枠増やせば良いんじゃね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-ycCE):2020/04/18(土) 22:28:26 ID:MFRmq26D0.net
>>1
ぶっちゃけ早稲田や情痴に入る根性あれば医師になる根性はあると判断できる
医学部作ってよし!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-ycCE):2020/04/18(土) 22:35:17 ID:SEJsQkj30.net
偏差値50の私立医があった時代の
医学部出身者が現役で医者やれてるんだから
理科大卒の知能なら余裕なんだよな本来
定員絞りすぎなのが諸悪の根源

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7cd-FSMJ):2020/04/18(土) 22:42:41 ID:ikacHOPB0.net
慶應が共立薬科とくっついたように早稲田と女子医大くっつければいい
上智は聖母大学と合併して看護学科は出来たけど医学と薬学はないね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5720-Df86):2020/04/18(土) 23:14:12 ID:a9OGedfj0.net
>>1-25
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-S6oT):2020/04/18(土) 23:33:03 ID:e8IuUzrwr.net
>>5
日本医大も昔有力視されてた気が
法学部の法医学の授業は日本医大の先生が来てた記憶

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-G56B):2020/04/18(土) 23:35:05 ID:o4osA/MW0.net
一橋大学医学部

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Yy+a):2020/04/18(土) 23:37:12 ID:ZLzD9H0R0.net
埼玉大にも医学部を

これはずっといってる

あと同志社も医学部ないんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-sboW):2020/04/18(土) 23:39:39 ID:ElJegUMQ0.net
>>24
その時の留年率や中退率が気になる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9707-ycCE):2020/04/18(土) 23:41:46 ID:oKgJLLDV0.net
まぁ早稲田にはあってもいいよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 23:43:35.49 ID:FRayCtBI0.net
美容整形医が増えるだけかもしれん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-Xd12):2020/04/18(土) 23:48:18 ID:/FzHSIe20.net
作るとしても地方だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-nex3):2020/04/18(土) 23:48:25 ID:81MFf62jM.net
医師免許持ったアホが増えるだけじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b2-pGv3):2020/04/18(土) 23:57:09 ID:mn1m8ZKV0.net
東北や成田の医学部の新設にも医師会は大反対してたが結局新設されてるし医師会の政治力なんて今はそんなもんよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-fuD2):2020/04/19(日) 00:00:33 ID:LHWhFnyi0.net
教える人がいないだろう。ただでさえ人手不足なのに。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-6j/f):2020/04/19(日) 00:01:09 ID:iMaIMGLN0.net
その成田のやつがアベ案件なんだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-y5DI):2020/04/19(日) 00:09:40 ID:CoPC/QkZ0.net
日大にはいらないってことだな
そもそもあったのが驚くし
学部廃止とバーターで他の大学で

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H3b-Ho7r):2020/04/19(日) 00:11:16 ID:0NKVcnKpH.net
医師国家試験の合格率っていくらなんでも高すぎじゃねえ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 00:18:00.44 ID:m8HlVo620.net
上智なんかにいらねーよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 00:20:50.50 ID:ltZP9PlI0.net
>>34
いいんだよ
町医者の内科医なんて適当に薬出してヤバいのは大病院に振るだけなんだから
本当ならもうAIでいいくらい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-rKk9):2020/04/19(日) 01:22:44 ID:iQKakgUP0.net
東京理科大医学部が一番信用出来そう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5765-rKk9):2020/04/19(日) 07:14:35 ID:wyaNEPeb0.net
理科大は医学部あってもええな

44 :ヤブ医者(博士) (ワッチョイW 77c5-2hu8):2020/04/19(日) 07:18:15 ID:8CqIfp0O0.net
東京は私立医大大杉

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-ycCE):2020/04/19(日) 07:24:05 ID:CUfa/F3Z0.net
アヤが付いた東京医科大なら買い叩けんかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-xa8R):2020/04/19(日) 07:24:51 ID:cbVhtwgo0.net
同じ御三家の日医か慈恵が早稲田と合併したら、その時点で慶応に並ぶな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-YAOb):2020/04/19(日) 07:25:46 ID:T7OOzyPx0.net
     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |   

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-CEsO):2020/04/19(日) 07:27:05 ID:bYYvcfrU0.net
理科大は東京医大と合併するだけでええやんけ
東京医大は理科大の教室を借りて始まった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-Ho7r):2020/04/19(日) 07:27:25 ID:nby2DWi+a.net
どうせ高給維持するための利権だろ
さっさと増やせバカ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-YAOb):2020/04/19(日) 07:27:28 ID:T7OOzyPx0.net
医者は特権階級として、まず看護師の養成だな。
死んでも死んでもまた新たな看護師!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-thIy):2020/04/19(日) 07:27:50 ID:ekpKJFbu0.net
そんな私立のアホ医じゃなくて東工大と一橋に新設すべき

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-xa8R):2020/04/19(日) 07:28:40 ID:cbVhtwgo0.net
>>51
医科歯科あるじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Il8E):2020/04/19(日) 07:31:43 ID:i8vdI9dj0.net
いや慶応大学の医学部を廃止しろよ
研修医が入院先の病院で修学旅行気分ではしゃいでるとか、規律崩壊してるじゃないか
いまの医療界の悪を体現してるような医学部なんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-YAOb):2020/04/19(日) 07:34:36 ID:T7OOzyPx0.net
高卒の時点で2年間徴医!
下士官(看護師)様には逆らふな!
死亡率2%

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-csEB):2020/04/19(日) 07:36:47 ID:jR2WOIqVM.net
>>16
早稲田医学部を慶応が反対との俗説はよくあるが、間違い。
むちゃくちゃ金がかかるから早稲田の既存学部が反対している。

早稲田が作るとなったら、慶應医学部は大はしゃぎで東大とポスト分捕り合戦をすると思うよ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-njI8):2020/04/19(日) 07:40:35 ID:Y34hnUp2r.net
>>29
埼玉県立大学に作る方が丁度良さそうな気がする
医学部ないけど殆ど医療系学部の大学だから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-ycCE):2020/04/19(日) 07:41:46 ID:AQ/YgCGx0.net
加計学園「まかせろ」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-1Arw):2020/04/19(日) 07:41:48 ID:VaPyqkAS0.net
今日の医療崩壊は医師会が医師を増やすまいとしてきた結果なんだよなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-+wpK):2020/04/19(日) 07:42:40 ID:kqvlSLjB0.net
成蹊大学医学部政治学科

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-eIlj):2020/04/19(日) 07:43:56 ID:8bqrVHFH0.net
患者いなけりゃ研究も出来ないし学会も不便な糞田舎だとな
人口的には中部地方だろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 07:45:41.11 ID:7nVOknkg0.net
四谷は狭いよ
学部増設する余裕なんてないだろう

もともとそんな規模の大学じゃないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3b-Qcx6):2020/04/19(日) 07:51:37 ID:g9k6l3hjM.net
なんでも良いから町医者の数歯医者くらい増やせ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d771-sbg9):2020/04/19(日) 07:52:46 ID:taxWngUa0.net
>>39
6年間合格するためだけに努力して
それでもこの程度の合格率にしかならない方がむしろ驚愕

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-1Arw):2020/04/19(日) 07:53:50 ID:VaPyqkAS0.net
>>39
その試験に挑戦するための試験がいくつもあるから必然的にほぼパーしか受験できないからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5788-nIaD):2020/04/19(日) 08:13:36 ID:x2Qjr9us0.net
スレタイみたいな高学歴校には新設していいと思う
なもなきF欄に新設した罪深さよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-g0sA):2020/04/19(日) 08:24:59 ID:gccWrvXLa.net
戦時中は医学専門学校、医専を作って医者を量産した。
これだけはどうしても嫌だって医師会がゴネて医療崩壊なら目も当てられない。
非常事態には今まで通りである必要ないじゃん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-a4WO):2020/04/19(日) 08:26:32 ID:hKNPTABz0.net
>>11
そもそも経営の観点から撤退したんであって
かけとは関係ないからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf13-qGL9):2020/04/19(日) 08:29:35 ID:n2drJFE20.net
東京理科大学に新設する話になってたのに気付いたら岡山理科大学が新設する流れに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-g0sA):2020/04/19(日) 08:30:29 ID:gccWrvXLa.net
歯科医師も解剖やるじゃん?
歯科医師は一年くらいの特別な課程で特訓すれば対応出来ると思う。
あと一般人が大学院の2年の課程で医科学修士号が取れる、こう言う人も課程を特別に作って特訓すれば頭いいやつは十分務まる。

後医学博士の学位を有する非医学部出身の奴にも課程を作って医師免許が取れる道を作ってもいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-1Arw):2020/04/19(日) 08:32:38 ID:VaPyqkAS0.net
>>69
それはあかんやろ
まともに医学部受験の勉強した俺がバカみたいじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-csEB):2020/04/19(日) 08:32:55 ID:/Tq3mikC0.net
>>55
なるほどポストが増えるなら歓迎するわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d753-Ho7r):2020/04/19(日) 08:35:50 ID:JGWkVxIB0.net
早稲田のカス理工いらねえから大久保を医学部に変えろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-g0sA):2020/04/19(日) 08:41:21 ID:gccWrvXLa.net
>>70
後は貴殿みたいな正常な状態での社会で相応の努力をした人の度量や良心にかかってると思いますよ。

非常事態になってるのに
「じゃー俺、私の努力がパーじゃん!意味ねーじゃん!やってらんねーよ!」
を貫き通して社会が潰れるか

「非常事態なんだから仕方がない」
って心境に己の心を昇華出来るか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-g0sA):2020/04/19(日) 08:47:07 ID:gccWrvXLa.net
ちょっとだけ経済の知識があれば簡単にわかるが、
1920年代の世界大恐慌を超えるレベルまで大不況時なるって言われ出して日本政府も非常事態の財政出動が物凄い額になるんで、遅かれ早かれ保険医療制度の庇護にある医者の世界も必ず大打撃を受けます、
もう高い収入を得る仕組みは現状を貫き通すなら維持は困難って言うか無理です。

そうならばこの現状を受け入れ新たな医療制度の仕組みをゼロから再構築を見据えて行かなきゃならないんじゃないでしょうか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-X1C0):2020/04/19(日) 09:11:15 ID:CaIFgPrq0.net
小保方大学には医学部はムリ
上智には聖マリが最適

総レス数 75
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200