2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明石家さんま「人類は赤痢やコレラなどいろいろな菌やウイルスと闘ってきて勝ってきてる」 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-6gZA):2020/04/19(日) 03:03:11 ?PLT ID:6AQ126Z30.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
 お笑いタレントの明石家さんま(64)が18日、自身がパーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)で、新型コロナウイルスについて言及した。

 番組序盤に緊急事態宣言発令後の生活や近況を報告。
「まだまだ長引きそうで。まあ、こればっかりはどうしようもない。立ち向かっていかなしゃあない」と切り出し、
「時代劇とかでもあるけど、人類は昔からウイルスと闘ってきて、勝ってきているからね。もっと薬がなかったからね」とコメント。

 「亡くなられた方がいるけど、赤痢やコレラ、いろいろな菌がどんどん出てきたけど、人類は耐えてきてこの世の中を築いてきてくれた。
これだけ医療設備が整っていて、お医者さんがこれだけやってくれていて、今この結果というのは、満足せなしゃあないよね」と持論を述べた。

 「今は大阪が真面目やと。家を出てないらしい。俺は関西人が一番言うことをきかないヤツらやと思ってたけど、
大阪が守っているらしい」と自身が聞いた話を伝えてから「まだ10日ですから。あと20日近くある。でもそこが終わりかと言ったらね…。
自分を信じていくしかしゃあないな。とにかくうつさないように」と自粛生活を続けることが大切だと語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000197-spnannex-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-VFUT):2020/04/19(日) 03:03:42 ID:qU37CDNuM.net
弟は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f83-Ho7r):2020/04/19(日) 03:03:58 ID:6BHGhYoy0.net
ファーーーーw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ae-Ho7r):2020/04/19(日) 03:04:32 ID:ztTNZSBV0.net
そりゃ勝てるけど死者は出るし沢山の人が苦しむよな
その分テレワークの普及や政治の欠陥の露呈みたいな改善もあるっちゃあるが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/19(日) 03:07:07 ID:wxE5jg6F0.net
その度に死にまくってるけどね
死んだ人は生き返らないんだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978e-75Kg):2020/04/19(日) 03:09:03 ID:xVDRug8L0.net
その度に沢山死んでんだから勝ってないだろ
こいつは何を基準に勝ってると言っているだ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6b-+ZVK):2020/04/19(日) 03:11:58 ID:B+71Tjut0.net
人間がひとりでも残れば勝ちってことでね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a0-8MzL):2020/04/19(日) 03:12:02 ID:6deaescK0.net
これまでに人類がそういったもので滅びてないのはただ運が良かっただけ
インフルエンザみたいに根絶不可能なウイルスがヤバイ性質獲得していったら人類なんてあっという間に滅ぶ
今でさえ変異で毎年新しい型が流行ってるし予防接種はそれに対して当てずっぽうで打ってるだけだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-3Gqm):2020/04/19(日) 03:12:07 ID:XAXKjYxf0.net
勝ったって文明が途絶えなかったとかそういう意味?
ある意味培ってきた物の種類や多さで言ったら途絶えそうなものもおおいにあるけどな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-PWwm):2020/04/19(日) 03:15:01 ID:5sEO9uGL0.net
実際戦ってるのはサイコな科学者なんだけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-no3a):2020/04/19(日) 03:15:06 ID:YOv9mjwC0.net
未熟なり人類

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:16:49.80 ID:LwnK9ma20.net
それは天才が抗生物質を作ったからだろ
そんな人は歴史の中で滅多にでてこないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:17:16.90 ID:Ree2fEMgF.net
>>9
今回も感染したら100%死ぬわけじゃないから勝ち

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:18:07.49 ID:N7Q2S+4o0.net
仮に勝ったと言えたとして楽観できるのはよく分からん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:18:23.50 ID:HeTm7qk10.net
人類ってのは要するに数十億の赤の他人のことだろ
他人の勝利で死の恐怖を紛らわせられるかよ
アホ芸人は黙ってろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:20:34.63 ID:qRL//e3B0.net
細菌や寄生虫系の伝染病は克服したものもあるけど
対ウィルスで人類の勝率はそんなに高くないやろ(´・ω・`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:20:53.91 ID:lOobU0Pm0.net
人類何十億生き残ろうが自分と自分の身近な人が死んだら負けなんよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b79e-ZiP6):2020/04/19(日) 03:22:03 ID:b5wZcain0.net
その通りなんだけど、そんなの一部のバカを除いてみんなわかってんだよ。
その過去から学ばないばかりか歴史を愚弄するような政策とってる国があってさ。
それで怒ってんだよ、みんな。
さんまも納税の時怒った話が作り話じゃないならわかるだろ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff07-o1R8):2020/04/19(日) 03:23:52 ID:+W0WEZPp0.net
勝ってるとか耐えてるとかではなく運よく生き残れた連中の子孫が俺たちというだけなんだけどな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-iREY):2020/04/19(日) 03:24:54 ID:boRUFRtR0.net
時に死ぬ(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-uKIa):2020/04/19(日) 03:32:17 ID:JJ8tos8F0.net
大阪普通に出歩いてるぞ
店も閉まってるのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:32:50.03 ID:mpIsgcBH0.net
勝てた奴以外みんな死んだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff62-Lawg):2020/04/19(日) 03:33:19 ID:MyRR+E190.net
人類で括るとそうだが
実際には負けるやつと勝つやつがいる
人口が99%減少しても1%生き残ればいちおう勝ちだろう
だからなんだ?という

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:33:58.48 ID:VIRzDqB6M.net
例え下手くそか
天然痘とかペストとか結核とか
なんかあるやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:34:08.27 ID:T4TWWOFG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder3_01.gif
そういうのは数万年後に「人類は福島原発の事故についに勝利した!」って言い放つのと変わらんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b701-Qp8s):2020/04/19(日) 03:34:53 ID:nAqqZilz0.net
全滅しなければ勝ちというふうち

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 03:35:57.96 ID:apgKZvDF0.net
お前それ同じこと志村の墓の前で言えんのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-Jy0u):2020/04/19(日) 03:39:27 ID:cPu95UFi0.net
その分人口も少なかったけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-34xf):2020/04/19(日) 03:40:23 ID:GlH6KOz40.net
負けた集団もある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf1c-JNUR):2020/04/19(日) 03:42:11 ID:t/ahMQWk0.net
科学者じゃないやつがいうと猿にしかきこえない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-dkLK):2020/04/19(日) 03:44:43 ID:gTOQ0tj40.net
コロナで免疫不全になって今生きてる人の寿命は短くなるから、コロナ収束して世代が一回り位しないと元の生活は戻ってこないだろう
世界が元に戻るとしても30年後だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-ycCE):2020/04/19(日) 03:46:30 ID:VfsI21NF0.net
そりゃ勝つけど、アホがトップやってるせいで必要以上にボロボロになるのが辛いんよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6L2O):2020/04/19(日) 03:50:18 ID:ZZ9O0CADa.net
石垣に持ってったのは大阪人だった
とにかく東京全部押し付けようとしとるが
初動だって関空だよね・・・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-csEB):2020/04/19(日) 03:54:49 ID:GO6rv8x70.net
赤痢もコレラも勝ったとは言えんだろ
治療薬の有無というより公衆衛生が発達した結果大きく減ったというだけで、
災害とか紛争とかで公衆衛生が悪化すればまた流行るだろうに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-STmS):2020/04/19(日) 04:13:31 ID:I3jUG3gcd.net
勝率1割くらいだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-Df86):2020/04/19(日) 04:38:43 ID:VJpgXIxE0.net
生き残った奴以外は死んだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 04:41:21.69 ID:KsX0jL180.net
>>15
お前の直系尊属も勝ってるぞ
ただ、お前の場合は今回のコロナに勝っても負けても次の世代は作れそうにないけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 04:41:39.41 ID:VJpgXIxE0.net
武田邦彦売り出したカルト番組のMCだからな
裏でもあの連中に話聞いてるらしいから変な洗脳されてそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 04:42:22.46 ID:v9iUIZuW0.net
そりゃ生き残りはほぼ確実に出てくるかんなwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Lawg):2020/04/19(日) 04:49:03 ID:KsX0jL180.net
新コロで死ぬのは苦しいらしいし
勝つ自信のない奴はまだ涼しいうちに練炭炊いて安らかに寝た方がいいんじゃない?
夜中にファイティングポーズ取れる奴だけが勝てるし次の時代に行けるんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-DCYU):2020/04/19(日) 04:49:44 ID:H5pB8OAra.net
>>4-9
ニートの悲観主義もここまでいくと凄いな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-STmS):2020/04/19(日) 05:02:41 ID:I3jUG3gcd.net
昔は交通手段があんまなかったから地域ごと全滅してそれで終わってただけで全然勝ってないよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Lawg):2020/04/19(日) 05:07:49 ID:KsX0jL180.net
>>42
勝てる自信がないなら早く練炭焚いて安らかに眠った方がいいんじゃない?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f27-DmYq):2020/04/19(日) 05:15:45 ID:1t0PI7oa0.net
レスバトルで勝ってもなー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-5UgR):2020/04/19(日) 05:17:07 ID:Umc2OZGid.net
さすが感染症に詳しいタレントやで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-STmS):2020/04/19(日) 05:18:39 ID:I3jUG3gcd.net
だいたい勝利条件ってなんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f23-ycCE):2020/04/19(日) 05:20:05 ID:q+s11oTt0.net
おまえらは希望を持つことすら許さへんのかいなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-mz4G):2020/04/19(日) 05:23:03 ID:jeh313/w0.net
ウイルスに勝利するまでに一体どれだけの死体の山が積み上がるかな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978b-Ho7r):2020/04/19(日) 05:24:32 ID:keenFmeD0.net
検査してもらえたらしいなこの出歯

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-veAu):2020/04/19(日) 05:25:32 ID:aZ1cCU3Q0.net
小学生レベル

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57d9-VWSZ):2020/04/19(日) 05:28:07 ID:CoH+LYIH0.net
>>8 全然事実を知らなくて笑った。
人類は600万年ウィルスと共存して来たんだぞ。それがもし今回のコロナで滅ぶことがあったら、
むしろそれを見れるのはラッキーとしか言いようがない。ウィルスの変異と言ってもそれは、それは計測出来ない数値で無限に繰り返されて来てる訳で、それでも600万年生きてきてるのが人類だぞ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57d9-VWSZ):2020/04/19(日) 05:29:24 ID:CoH+LYIH0.net
天然痘とか酷い病気も打ち勝ってきた。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-8lzQ):2020/04/19(日) 05:30:54 ID:lIP0LtFP0.net
とりあえず大阪帰れよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 05:32:57.96 ID:CoH+LYIH0.net
600万年ウィルスに勝った実勢のある遺伝子を持つ人間が今、生きてるんだぞ。そんな簡単に全滅するはずがない。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1f-TiJT):2020/04/19(日) 05:45:54 ID:yCozy7Wt0.net
>>19
よう
勝者の息子

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-STmS):2020/04/19(日) 05:55:34 ID:I3jUG3gcd.net
生かさず殺さず支配しているただの入れ物
支配に耐えらんないやつが死ぬだけだ
ぶん回した車のエンジンがぶっ壊れるようなものだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Df86):2020/04/19(日) 06:07:59 ID:UE+YAQq80.net
いま言うべきことじゃないわな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 06:09:46.47 ID:Rk1Ot4Ns0.net
その過程で何億と死んでるんだけどな
生き残ってるのはこんなに危険な世界に子供を産んだ卑しい人類の末裔なんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 06:11:58.72 ID:hl0EGRG7a.net
時代に伴って人の移動が広域かつ迅速化してるから
かつてとは比べようがないんだよなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 06:12:35.72 ID:Jy5Iss8O0.net
絶滅するのはコロナか人類か?
これはその存亡をかけた戦いなのである(´・ω・`)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76f-0iQt):2020/04/19(日) 06:14:39 ID:Z01G1CGC0.net
人類が大勝利したのって天然痘だけでしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-BwS2):2020/04/19(日) 06:16:46 ID:hl0EGRG7a.net
増殖と繁殖目的としたウイルスは
伝播させやすくなってご満悦だろうけどな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-xLwu):2020/04/19(日) 06:19:16 ID:jcBbsv0P0.net
生きてるだけで丸もうけ理論

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-YqVv):2020/04/19(日) 06:20:25 ID:KG9ojRe2d.net
負けの定義が人類滅亡なんだから何万人死者が出ようがそりゃ勝つわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-eIlj):2020/04/19(日) 06:26:26 ID:8bqrVHFH0.net
赤痢コレラって清潔を徹底してるだけで
清潔に出来ない人は未だ苦しめられてる
勝ったとはいえない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-ycCE):2020/04/19(日) 06:26:40 ID:Dh9b8vOX0.net
高度に人口過密で資本経済とテクノロジーに依存しすぎてしまっている現代とはちゃうんだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-cJfl):2020/04/19(日) 06:38:19 ID:4fiXRA+FK.net
ホンマでっかの先生方がアドバイスして上げたら?

コロナに関してこれは発信してもいいけどこれは禁句とか

まぁさんちゃんが人の言う事聞くとは思えんけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-h3fZ):2020/04/19(日) 06:44:11 ID:stFdUCo7d.net
>50-67 >1
スペイン風邪、ペストみたいに、
何回も、
猛毒性高致死率 武漢コロナ肺炎
グローバルパンデミックが、来そうだなw


小説 2055年までの人類史
小説映画 バビロンベイビース バビロンAD

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ!

ラノベアニメ 漫画 攻殻機動隊 シャングリ・ラ とある

ゲーム
バイナリードメイン Fallout
メトロ2033シリーズ
DAYSGONE デヴィジョン ラストオブアス

小説 ブルータワー 応化戦争記 ハルビンカフェ
(近未来、福島原発事故 アジア大乱後)

こういう、
核戦争、グローバル猛毒性高致死率
パンデミック後の、分断され、
なろうもの、異世界転生モノな、
中世暗黒時代の、都市国家レベルの、
サイズの隔離 遮断 閉鎖 ロックダウン
都市が、
ほそぼどと、点在する、未来へw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-v7SW):2020/04/19(日) 06:51:23 ID:nlnIw6CP0.net
確かにそうなんだけど、今回もそうである保障は無いよね
楽観的な見方をして不安を取り除こうとしたいのかもしれないけど今はその段階ではない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-Fzgz):2020/04/19(日) 06:53:14 ID:q292+i5aM.net
2~3世代の犠牲を伴って環境に適応してきただけで勝ってきたのではない

>今は大阪が真面目やと。家を出てないらしい。
>俺は関西人が一番言うことをきかないヤツらやと思ってたけど、大阪が守っているらしい
こういう嘘をさらっと言うのも関西人の悪癖で質が悪い
コロナに感染して死ね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-0PPG):2020/04/19(日) 06:53:31 ID:c2Lgiw5hd.net
勝ってるの言っても沢山の死者出しながら勝ってる訳で

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-P4F1):2020/04/19(日) 06:55:20 ID:Un0Z27VN0.net
じゃあコロナで死んだ人は負け犬ってこと?
志村のこと負け犬呼ばわりかよ
最低だなこいつコロナで死ねよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-5l/U):2020/04/19(日) 07:01:13 ID:rXUoaxGZa.net
人類はウイルスに勝ったことないし今後も勝てないよ。方法はできるだけ緩やかに負けることだけ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-5M7y):2020/04/19(日) 07:02:12 ID:ElLhTw2v0.net
自分が負ける(死)かもしれないとは微塵も思わないんだろうな
志村けんは死んだのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-DNPS):2020/04/19(日) 07:04:37 ID:w78Ml3wyr.net
でも移さない自粛生活が大切だといってんじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-FwFN):2020/04/19(日) 07:06:23 ID:bqvDxqPTd.net
いや勝ってないです

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-FwFN):2020/04/19(日) 07:07:04 ID:bqvDxqPTd.net
でもさんまは嫌いになれない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-kD+u):2020/04/19(日) 07:50:32 ID:rrswhh0v0.net
人類はそうだろうが個々人はどうだろう今問題なのはそこじゃね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-4ul3):2020/04/19(日) 07:50:48 ID:pzJqY0Hqd.net
まあ最終的には乗り越えるんだろうけど
どれだけ犠牲者をだし
どれだけ今までの文化を壊すかはわからんな
この先一ヶ所に数万人集まるイベントができなくなるかもしれない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-Jy0u):2020/04/19(日) 07:53:24 ID:zKWeXWlL0.net
マヤ人は97%死に絶えたんやで。
西欧人の持ち込んだチフスで。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-caCv):2020/04/19(日) 07:57:57 ID:VXWzVw5IM.net
結核も今は治る病気だもんなー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f7-NFaW):2020/04/19(日) 07:57:59 ID:ML7aHBu70.net
結婚とかしてないで良かったと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-bVpJ):2020/04/19(日) 08:00:31 ID:sjqxN5/g0.net
人類が増えすぎたからバランスをとってるんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-E5Yp):2020/04/19(日) 08:01:58 ID:7woAbdCJ0.net
こういうジョークにしにくいネタ振りにも答えるんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfca-IHcq):2020/04/19(日) 08:05:54 ID:tBlJV8C70.net
負けた歴史は残ってないから今の文明世界は何度目かも分からない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-kILo):2020/04/19(日) 08:20:41 ID:CtfvwXolp.net
もはやこの程度の希望しか無い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-X0Dk):2020/04/19(日) 08:35:37 ID:uxCGlyKB0.net
とりあえず今の時期に感染して抗体できるかどうかのお祈り
数日で死ぬはまだ諦めがつくが抗体作れず免疫力低下で苦しみ抜いて何度も発症して長い時間苦しみ抜いて死ぬのは辛い
感染免れた後も市中のどこに潜むかわからないウイルスに怯えて生きる方がストレス抱えて疲れると思うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-5UgR):2020/04/19(日) 08:55:27 ID:Umc2OZGid.net
赤痢やコレラと比べるまでもない雑魚ウイルスだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-tE4l):2020/04/19(日) 08:59:01 ID:ms0ZIiS30.net
明石家さんまはツマラン
もう20年以上テレビで見てないわ

総レス数 89
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200