2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三に民事訴訟起こす決心をした。 今手伝ってくれる弁護士事務所探してる。 ふざけんな安倍晋三 [513871482]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/19(日) 10:07:21 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nikukopuun_kue.gif
https://digital.asahi.com/articles/ASN4L0544N4KULFA03G.html

独断と迷走の安倍政権与党内からも「末期の様相」

新型コロナウイルスの感染拡大を止めるため、安倍晋三首相は17日の記者会見で改めて全国の国民の協力を求めた。新型コロナ対応では、一度決めた方針や政策を首相自身が覆し、現場の混乱をまねいたケースも目立つ。いま政権内ではなにが起きているのか。
独断が「成功体験」
「やるべきことは、今まですべてやってきたつもりだ。至らない点はあったとは思うが、これからも全力を尽くして努力していきたい」。首相は記者会見で、16日に指示した補正予算案の組み替えを始めとする新型コロナ対応について、自らの評価を問われてこう答えた。
閣議決定した補正予算案の国会提出直前の組み替えに限らず、新型コロナ対応では、一度決まった政府方針が、首相の政治判断で覆る例が目立つ。
はじめはイベント開催をめぐる方針だった。2月25日にまとめた政府の基本方針では、「現時点で全国一律の自粛要請を行うものではない」と明記。だが、その翌日、首相は全国的なスポーツ・文化イベントの2週間の自粛要請を突如、打ち出した。
学校の臨時休校でも、自治体に判断を委ねると定めた基本方針を2日後に覆し、法的根拠なく、全国一斉の休校要請を出した。首相の側近の萩生田光一文部科学相とも事前に綿密な調整をした形跡はなく、専門家の意見も聴いていないなかでの「独断」だった。
しかし、官邸内ではこの休校要請は「成功体験」と受け止められた。報道各社の世論調査では休校要請を評価する声が多く、首相自らも17日の記者会見で「全国の一斉休校は、私は判断として正しかったと思っている」と断言した。
ある政府関係者は、今回の緊急事態宣言の全国拡大と一律10万円の現金給付への変更も、その体験が大きく影響していると解説する。
「(緊急事態宣言の)対象地域の外に人が流れていくなら、全国に広げた方がいいよ」。政府高官によると、首相は先週後半、宣言の全国拡大を口にしていた。だが、加藤勝信厚生労働相ら多くの関係者が
「(都道府県ごとに区域を判断する新型コロナ対応の)法律の立てつけが変わってしまう」などと反対した。
専門家や官僚、蚊帳の外?
緊急事態宣言をめぐって意見が分かれるなか、降ってわいたのが、現金給付をめぐる自民党の二階俊博幹事長と公明党の巻き返しだった。
現金給付では、首相の頭にはもともと「全国民に一律10万円」があった。それが「減収し、生活に困る世帯に30万円」となったのは、麻生太郎財務相や財務省の強い反対があったためだ。
しかし、財務省の意見を採用した結果、30万円給付は世間から「もらえる人が少ない」「要件が分かりにくい」といった強い批判を呼んだ。
「批判されているのは、役人の言った通りにした政策ばかりだ。どうせ批判されるなら思った通りにやった方がいい」。政権幹部は首相の心情をこう代弁する。その姿勢は、専門家や政策に精通する各省庁の官僚の知見が政策決定に反映されなくなっていく危険をはらむ。
首相は16日午前、一律10万円給付と緊急事態宣言の全国拡大を政治決断した。
そんな首相自身も宣言解除に向けた「出口戦略」が描けているわけではない。首相会見に同席した政府の諮問委員会の尾身茂会長は「感染が仮に下火になってもまったくゼロになるということはありえない」と指摘した。
そもそも首相が言及した「大型連休中の人の移動」が実際に最小化され、効果が分析できるのは連休後で、官邸幹部の一人は「(解除の時期は)全く分からない」と厳しい見方を示す。
大型連休後も住民への外出自粛の要請が続くのか問われた首相も、こう語るしかなかった。「断定的なことを申し上げることはできない」
混乱の背景に政権内のパワーバランス変化
安倍政権の新型コロナ対応をめぐる混乱の背景には、発足当初から政権を支えてきた力学の変容があるとの見方がある。
従来、政権の危機管理は菅義偉官房長官、杉田和博官房副長官が政官の双方から担ってきた。菅氏は二階俊博幹事長や公明党との間にパイプがあり、杉田氏のもとには各省庁の情報が集まってくる。
しかし、首相が2月に全国一斉の休校要請を決断した際には、首相の側近である首相補佐官が中心となり、担当する萩生田光一文部科学相だけでなく、菅、杉田両氏も蚊帳の外に置かれた。
地域経済への打撃を懸念する両氏は、今回の緊急事態宣言の全国拡大にも慎重姿勢だったが、顧みられることはなかった。
首相は全世帯への配布を表明した「マスク2枚」に加え、ミュージシャンの星野源さんの楽曲「うちで踊ろう」とともに自宅でくつろぐ動画をSNSに投稿。世間との感覚のズレに批判が相次いだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:14:31.49 ID:q7TgN63lH.net
>>1
ケンモメンに口だけかよって
いつも煽ってる赤セクさんちーすw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-n74Q):2020/04/19(日) 10:19:06 ID:nvSsVmNWM.net
唐澤貴洋っていう弁護士が強いらしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(茸) (スププ Sdbf-dEVD):2020/04/19(日) 10:24:22 ID:flDC2yZrd.net
唐澤コロナ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-R0o5):2020/04/19(日) 10:31:11 ID:OnVldTvnM.net
>>1


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:31:57.57 ID:z8XVLF/B0.net
なんの罪だよ
検査たらい回しで悪化したなら厚労省とか訴えれると思うけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:39:02.04 ID:o3WyeBPmM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/H1aH8onRJ6A

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:33:23.23 ID:lA3EnUSTx.net
上流判定法
こいつ飯塚駅に磔死刑だ
どうやらこいつは無罪になるようだな
それじゃ家族を追い詰めてやるか
周りからジワジワと痛めつけるんだ
上流無罪だと 
国難安倍川餅下痢三ともども地獄へおちろ
チノパン 無罪だと? 茅野駅で磔死刑だ
ぶっ頃せ 飯塚 上流ってか バカ
飯塚駅で磔 死刑 引き回しだ 死刑!(こまわり君)
チノパン無罪 飯塚無罪 上流か?
盗電バカ社長廣瀬無罪!
飯塚極刑だ 最強弁護士雇ったか? おまえ
飯塚擁護やめろ 死ね!
上流無罪 許すな 下痢三とともに死刑だ
飯塚 誠意はみられない  態度悪い 殺処分だ
上流だと? 令和しなさい
被害者 強い弁護士雇い飯塚の不動産奪い取れ!
こいつ態度悪い 死刑だ  政治家の常套手段パクったな 飯塚
上流で勲章があるから好き勝手できると思ったら大間違いだ
飯塚殺処分だ:
一方いじめ県で大津署は乗用車を運転していた大津市一里山3
、無職新立文子容疑者(52)と、軽乗用車を運転していた
同市若葉台、無職下山真子容疑者(62)は勲章がないから死刑:
園児に突っ込んでししょうさせた 糞婆下山真子容疑者(62)が無罪だと?
こいつこそ多数の死傷者だした極悪だ 逮捕死刑にしろ! ばかもん
勲章がないからアウト

総レス数 8
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200