2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】西村大臣「休業要請に応じた事業者への協力金に臨時地方交付金を使える」地方にブン投げへ [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-1SEr):2020/04/19(日) 10:38:37 ?2BP ID:XRsHDZn8r●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1251685912582352896?s=19
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-gULB):2020/04/19(日) 10:39:40 ID:nI9SrS380.net
国がやることじゃ無いからお金出すから好きにしろって当たり前の話では?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LRsl):2020/04/19(日) 10:39:45 ID:/4q9sFlyM.net
コロナばら撒き大臣

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LRsl):2020/04/19(日) 10:40:15 ID:/4q9sFlyM.net
>>2
では国がやることとは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:40:23.43 ID:dl6tlGyY0.net
始めからそうしておけばよかったんだよ
遅い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:40:40.55 ID:U1cTuO290.net
>>4
マスク配布

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ae-i57j):2020/04/19(日) 10:41:06 ID:1A/3Fbak0.net
>>4
国民にゴミを配る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Uqc8):2020/04/19(日) 10:42:31 ID:qjMhWHmK0.net
もう地方交付税交付金増やして
権限も地方自治体に委譲すればいいよ

経産省は廃止で

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-AKYr):2020/04/19(日) 10:43:11 ID:32sXOmQoM.net
中央政府要らなくね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-U+S5):2020/04/19(日) 10:43:46 ID:jqyQLg26a.net
事業実態がない会社とか詐欺の温床になるから国はやらんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-sPpe):2020/04/19(日) 10:45:43 ID:69TI9tSBM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/PoIshDiAng0

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-1Czp):2020/04/19(日) 10:46:03 ID:gdMF6grT0.net
いやこれは正解だろ
国が絡んだら何も進まん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-aXD2):2020/04/19(日) 10:47:28 ID:GmltCt2q0.net
>>2
今までは使えなかったからニュースなんだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-O/g9):2020/04/19(日) 10:48:09 ID:bSn6dMa40.net
自民党には任せられないことがはっきりした

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-DmYq):2020/04/19(日) 10:48:41 ID:SofJvZfh0.net
>>2
どう考えても国がやる事だろ
社会保障の一部なんだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-PEMZ):2020/04/19(日) 10:48:42 ID:JNPheFJla.net
国が捕捉するよりはそっちの方が早いし、地方債をそのまま日銀に引き受けさせちゃえば自分たちは国債どうこう言われないという責任転嫁ができるからな
結局やること同じなのに、直で出したがらない言い訳だけは一丁前

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:50:09.83 ID:JNPheFJla.net
俺たちにはわからない国と役所の論理ってのは一定数存在するからね
ほんとろくでもない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:52:42.96 ID:8DWxgDyU0.net
中央政府が後手後手過ぎてかえって傷口広げてる

もっと地方に権限拡充させろ
なんなら道州制導入で小国扱いでもいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:54:20.47 ID:GmltCt2q0.net
>>2
これを知ってることが前提のニュース

>休業補償は、緊急事態宣言などを盛り込んだ新型コロナウイルス特別措置法でも
>規定がない。西村氏は十四日の記者会見で「世界の国々もやっていないし、
>政府もそういった考えは取らない」と重ねて否定。
>国から法人に二百万円、個人事業者に百万円を支給する「持続化給付金」などで対応するとしている。

<コロナ緊急事態>交付金で休業補償、対立 自治体要求に国「不可」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/CK2020041502000163.html

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 10:56:04.14 ID:6x3GMzRtd.net
都道府県で協力金の金額に差が出るだけなんだけどな

何のための国家だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-thIy):2020/04/19(日) 10:57:08 ID:xcyBQM0Fa.net
地方の実情は自治体がよく知ってるから当然のこと
厚生労働省だけで対応できる出先がすべての都道府県にあるわけでもないし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-LRsl):2020/04/19(日) 11:00:58 ID:/4q9sFlyM.net
>>19
コロナ「国がやるんだー、勝手にやるとか許さねえからな」
      ↓
コロナ「やっぱ投げるわ、よろ」

こういうことですか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 11:15:00.36 ID:oV+6YblT0.net
>>19
これ↓を追認したのかなるほどねえ

> 臨時交付金は、直接的な休業補償以外の使途であれば支援策に充当できる余地は残している。
> だが神奈川県の黒岩祐治知事は十四日の会見で、休業要請に応じた事業者に最大三十万円の協力金を支給すると表明。臨時交付金を主な財源に想定しており「国の決定を待たずに支援を行う」と見切り発車の構えだ。
> 大阪府も「交付金を見越した上で独自施策をやる」(吉村氏)としている。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5765-rKk9):2020/04/19(日) 11:24:09 ID:wyaNEPeb0.net
政府は無能でした宣言やなもう。
次の国政選挙では有権者は与党を何がなんでも落とさなあかんぞ。野党よりマシとか無しや。
落とさないからここまでツケ上がったのを忘れるな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-m+es):2020/04/19(日) 12:56:54 ID:2rzTvC6hM.net
昨日埼玉の知事が協力してくれた会社に、業種問わず出すて言うから
気前良いなあと思ってた、なんだ国の方からお金出るからか
まあ休むけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa7-rNZR):2020/04/19(日) 13:49:00 ID:/uplE23s0.net
>>4
邪魔

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/19(日) 15:03:01.69 ID:2dOqAMe26
アミューズメントカジノバーは遊戯施設に含まれないのか?
未だに東京で営業していますが?

28 :田中寛喜:2020/04/19(日) 15:23:18.59 ID:Qpm9V9Gfd
警察の中に、暴力団に落ちている悪い者が多く隠れている。必ずだ。

警察内部を必ず調べろ。
この件のせいで、出生率が0.5くらい減っている、国債が800兆円くらい増えているとか。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 18:33:53.60 ID:PGXDcdxs0.net
やる気、なし!w

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-IHcq):2020/04/19(日) 20:45:28 ID:PGXDcdxs0.net
やる気、なし!w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/19(日) 20:45:37 ID:9VxQaPA00.net
33451904453304ゲイ炎上[673057929]文中のギリアド社とは、「タミフル」の特許を所有しているアメリカのバイオ企業だ。「タミフル」を製造販売しているのはスイスのロシェ社で、ギリアド社は
販売額の10%のロイヤリティを得ている。たった一つの薬剤「タミフル」が赤字企業だったギリアド社を救ったということになる。

そして、「タミフル」の主要な購入者というのが、実は米軍と米国政府ということだ。2005年米国防総省は兵士の配給用に5.800万ドル分の「タミフル」を購入している。また米国議会も数10億ドル分の購入を検討している。
外部リンク[html]:hiddennews.cocolog-nifty.com
外部リンク:money.cnn.com

国防長官がバイオ企業ギリアド社の元役員にして現在でも大株主。そして米国防総省や米国政府が「タミフル」の購入者。数10億ドルということは邦貨にして数千
億円だ。たった一種類の薬剤に対して数千億円とは異常というしかない。そして日本政府も約220億円を投じて「タミフル」を備蓄する計画だ。
191: 第2のタミフルwww (スププ Sdbf-4SUh) 04/19(日)19:22 ID:DtE9ybs1d(13/15) AAS
時計の針を1カ月半ほど戻してみよう。国内初の新型肺炎確認が発表された翌日(1月17日)の夜、都内の老舗ふぐ料理店「下関春帆楼」に安倍首相の姿があった。会食の相手は、昵懇(じっこん)の仲とされる古森重隆・富士フイルムホールディングス(HD)会長ら。
アビガンを作る会社は富士フイルムHD傘下だ。同社の株価(終値)は1月6日の5157円から3月2日には5394円まで上がった。首相会見が「お友達企業」に貢献したようにも見える。
新型肺炎の治療につながることが期待される半面、アビガン
の添付文書には、「因果関係は不明であるものの、インフルエンザ罹患(りかん)時には、転落等に至るおそれのある異常行動があらわれることがある」と記されている。
よく似た例が米国にある。ブッシュ政権でイラク戦争を主導したドナルド・ラムズフェルド国防長官は、就任前、インフルエンザ
の薬「タミフル」の特許を持つギリアド社の会長だった。鳥インフルエンザや「生物テロの脅威」が高まるなか、政府がタミフルを大量購入。ギリアド社の株価は高騰し、大株主ラムズフェルド氏の資産も膨れた。
しかもブッシュ政権は国防権限法を成立させる。ハリケーン、公衆衛生上の危機など非常事態の、軍を動員して治安回復と混乱鎮圧を図る権限を大統領に与え、
同法成立後、ギリアド社の株価はさらに上がったとナオミ・クラインは『ショック・ドクトリン』(邦訳・岩波書店)で報告する。
ラムズフェルド氏らは危機に便乗して権力を強め私腹を肥やした。その二番煎じなのか。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-LzhE):2020/04/19(日) 20:47:37 ID:KSWNhaKD0.net
コイツ本当に無能だな
まぁ任命したのはアベだからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:45:54.36 ID:PGXDcdxs0.net
やる気、なし!w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:54:30.25 ID:wrinBztN0.net
俺の派遣先もやっとコロナチャレンジから開放されるのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-IHcq):2020/04/20(月) 02:49:18 ID:k88nCToc0.net
やる気、なし!w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb8-IHcq):2020/04/20(月) 03:06:29 ID:1JHA59TL0.net
中央政府やる気なし

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200