2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】嫌儲にスマホを持っていないおじさんが現れてしまう [242521385]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-ZdE5):2020/04/19(日) 12:47:07 ?2BP ID:GAOk9pLA0.net
sssp://img.5ch.net/ico/2ta.gif
総務省|平成30年版 情報通信白書|情報通信機器の保有状況
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/html/nd252110.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-2UhL):2020/04/19(日) 12:47:17 ID:GAOk9pLA0.net
100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-NYZY) 2020/04/18(土) 18:20:16.25 ID:b5cO2KamK
>>77
スマホ操作覚えるの面倒なんじゃ
そのうち嫌でも換えざるを得ないが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-cYMP):2020/04/19(日) 12:47:43 ID:/RodqXU9a.net
ゴミクヅ死ねにゃ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-E8zL):2020/04/19(日) 12:48:05 ID:BGf04qyH0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-NFaW):2020/04/19(日) 12:48:11 ID:XwI9EThG0.net
米寿迎えてないガキは出ていけ🥺

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f45-7r26):2020/04/19(日) 12:49:02 ID:bmBCc/Bp0.net
語尾にゃか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-nzaX):2020/04/19(日) 12:49:08 ID:DmP5T4wX0.net
>>3
老猫はコロナ罹ったら死ぬから気をつけろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-XneL):2020/04/19(日) 12:49:24 ID:K3mm58TnM.net
スマホ持ってないゴミクヅとかおらんだろにゃ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9733-dfII):2020/04/19(日) 12:49:46 ID:ARCL2BrH0.net
未だにガラケーでもしもしやメールは分かるが
ガラケーでネットをするのは変人の類い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-oVB3):2020/04/19(日) 12:50:11 ID:jK/l0qLU0.net
面倒だからと10年も後回しにするような奴は何をやってもダメ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-A+FV):2020/04/19(日) 12:50:43 ID:MEkOiyxj0.net
持ってないよ引きこもりでPCあるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-LhzV):2020/04/19(日) 12:51:21 ID:MeGKBXBda.net
前持ってたけどガラケーに戻した俺みたいなのいるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-3IGW):2020/04/19(日) 12:51:50 ID:f427DVVOa.net
電話だけならガラケーでいいんだけどな
ネットポチポチしてるのはガイジ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:53:06.21 ID:scVnC2dr0.net
スマホに一番いらないのは通話機能

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:53:26.68 ID:rL0KS4Px0.net
スマホは持ってないが泥タブは持っとるがや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/19(日) 12:54:16.19 ID:SkxsqRLA0.net
docomoで初のAndroidが出たときは予約して買ったわ
Xeria X10、ray、SX、Z3C、XZ1Cと使って、もうコンパクトに未来はないとOnePlus7Pro買った
サブはiPhone SE、8Plusを使ってる。もちろんSE2は予約済み

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:54:24.17 ID:IYU2VPD10.net
おれもそんな考えだったがおととし初めてスマホ買ったわ
シムセーラーで最新のが2万だった全然ハードル低いのな
スマホでしかクーポン使用できないからケンモメンなら必須だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:54:55.64 ID:rErhdbZL0.net
死ねゴミクヅにゃ!!!!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/19(日) 12:55:23.24 ID:SkxsqRLA0.net
>>14
分かるわ
外で音楽聴きながら電話来るとマイク無いせいで声が乗らなくて一瞬焦るし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:55:52.77 ID:3cpe6ktn0.net
ゴミクヅ死ねにゃ!!!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/19(日) 12:56:07.61 .net
SB回線のプリペイドSIMでかきこむとワッチョイと末尾はどうなるんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 12:59:52.37 ID:LCXBjpsrK.net
2台持ちだけどガラホ開発終了の流れは悲しい
ガワだけ維持してくれれば中身のOSや通信方式はどうでもいいのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:00:11.31 ID:lGc+gi/z0.net
何これ、空気清浄機にゃ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:01:02.10 ID:OOrGAnC40.net
外で仕事しだして持ったけど、
再度引きこもった今はいらんな
ゲームくらいしかすることない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:01:13.20 ID:/YK6yp3Y0.net
猫にスマホは難しいだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:02:34.42 ID:o6F0wwj30.net
スマホ持ってない奴ほんとROMってくれ
ビンボメンが調子コくと
掲示板過疎ることが観測されてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/19(日) 13:04:52 ID:SkxsqRLA0.net
>>17
初期の頃はchmateが無いからTuboroidだったし、SPモード無いからmoperaだったし、しかもmoperaは定期的に2chに書けなくなる不具合があったし
YouTube意外の動画サイトはアプリがないから観られなかったし、YouTubeで公式配信なんて皆無に近かったから日本語は違法アップロードかニコニコの転載しかなかったし
Flash Player使えないからブラウザゲームも無いし、漫画は自炊か違法ダウンロードしか読めないし、音楽も同じだし

そのせいでガラケーのほうが良いやって思ったり、Androidに搭載したCPUが貧弱なせいでiPhoneに流れたりしてた

それでもインターネットでパソコンと同じページが開けるってだけで感動できたんだよ
今ではスマホ用ページとか、拡大すると勝手に文字サイズ変えてレイアウト崩壊させるクソブラウザしかないけども

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978e-J++A):2020/04/19(日) 13:05:11 ID:5GVdPxDd0.net
咳をしても独りにゃのゴミクズ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-dSf7):2020/04/19(日) 13:12:56 ID:z7+Whb7nM.net
ゴミクヅ死ねにゃ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-jSGt):2020/04/19(日) 13:18:32 ID:0Cy5wnQH0.net
肉球だとタッチできないしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1c-sPpe):2020/04/19(日) 13:19:44 ID:zj5WzW6e0.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/2yzfzHadmBc

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb5-lU38):2020/04/19(日) 13:29:08 ID:Asmq7BQz0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
猫の人

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:36:36.53 ID:GS/tQKV70.net
しかし、2010年代のスマホを手にした者の異常な選民意識もすごかったよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ

62 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/07/11(水) 09:30:19.72 ID:jvSPqZKR
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い

210 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 03:55:23.10 ID:EaY4u5p30
このiPhoneを持つか持たないかで、ビジネスの幅やステイタス、信頼度とか、人生のあらゆるポイントに影響してくるだろうな
これからの時代、色んなビジネスのキャズムを乗り越える為には必須のアイテムでしょ、これ
マジで持たざるものが淘汰される時代になるぞ
このiPhoneが、ビジネスにおいてどれだけ「意義」を持つか、解る人はとっくに解ってるよな

150 名刺は切らしておりまして sage 2019/09/06(金) 12:25:03.76 ID:ELyhovXr
友人を選別する第一条件はiPhoneを持っているかどうか。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:38:09.65 ID:T/moSfBG0.net
モバイル端末でネットしない人ならガラケーでいいんじゃね

35 :きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW 9fae-+ZVK):2020/04/19(日) 13:41:09 ID:jBSon+iV0.net
ガラケーのにゃーにゃ言ってる人も普通に持ってるよ。西成やらの住所不定のゴミ屑共は知らん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 13:43:24.48 ID:sCPMwqc+0.net
どんだけ適応力ないんだよw

総レス数 36
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200