2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲微熱部】ここ数日、体温計で熱を測定しまくってる人集まってくれ!集計取るぞ!ちなワイ、36.7⇒36.8⇒36.9⇒36.8… [303184969]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-mpkW):2020/04/19(日) 16:52:41 ?PLT ID:zM5muddG0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/imo.gif
体温計とボタン電池が品薄 日々の検温で需要増
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200416/KT200414FTI090002000.php

なんか徐々に体温上がってきてる
咳も出てきた…

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-KLcL):2020/04/19(日) 16:54:21 ID:8wIfXWIk0.net
逆に35度代前半で安定してて心配だわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-IHcq):2020/04/19(日) 16:55:25 ID:AtZF6Zfm0.net
36.0度だけど子供のころは平熱もっと高かったような気がする

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/19(日) 16:56:22 ID:WUkKSdI60.net
>>1
検査受けた方がよくね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-tgOV):2020/04/19(日) 16:58:28 ID:cfaDzC3v0.net
高温期だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Mu6L):2020/04/19(日) 17:00:21 ID:GN4+BUZtM.net
平熱36.7度なのに36.8度出てるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-vd0q):2020/04/19(日) 17:00:35 ID:44szqjBZ0.net
明日から検温してから会社に来いと言われたが薬局回っても売ってないぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:02:13.41 ID:/ZA7k/m20.net
お前はパニック368さんに格の違いを見せてやれぇ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:02:38.62 ID:IL9ow9z10.net
橋下弁護士に相談だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:02:56.47 ID:7hJ8CUJG0.net
一昨日9999.9℃、昨日9999.9℃、今日9999.9℃でした!
ちゃんと集計に入れてね!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:04:26.17 ID:bYk9NtJ10.net
橋下レベルだからPCR受けられるじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:06:55.04 ID:ThHNa/3V0.net
37度未満なのにコロナで肺炎とか珍しくないよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:08:15.30 ID:7VRTiVfZ0.net
俺だんだん体温下がってきて34度台も視野に入り始めた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:08:49.16 ID:BFqAha+z0.net
平熱34度台なんだがガンで死ぬのかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-kfjS):2020/04/19(日) 17:11:14 ID:C0tLraMOr.net
バイトに行く前に測って報告しないといけない
シャワー浴びるから体温上がる気がする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f35-gKtW):2020/04/19(日) 17:12:16 ID:mryOjH9v0.net
低体温のはずなのにずっと37度近いんだけど基礎代謝が上がったとかそういうことにしとこう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-M48G):2020/04/19(日) 17:12:35 ID:6sxCfYhdM.net
1日のうちけっこう幅があることに驚く

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-ZvIT):2020/04/19(日) 17:12:36 ID:jm6CYanLa.net
大体35.9前後になるんだが俺の平熱もう少し高かったはず…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b712-csEB):2020/04/19(日) 17:12:54 ID:2QMzdYPO0.net
36.9って微熱なのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMeb-FwlC):2020/04/19(日) 17:14:45 ID:be3PLWGKM.net
>>1
お前PCR検査受けろよ
今こそパニック権を行使する時だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f35-gKtW):2020/04/19(日) 17:15:31 ID:mryOjH9v0.net
マスクしろ手洗え体温測れだから面倒すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c0-tHNm):2020/04/19(日) 17:15:56 ID:l5tQv/YJ0.net
咳はないが微熱
大丈夫か?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-fvx6):2020/04/19(日) 17:17:39 ID:ztfL8wz7r.net
朝は35.9度前後
昼は36.3度前後
夕方は36.8度前後

ずっと安定

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f3-j50+):2020/04/19(日) 17:17:55 ID:3qzaE7Cm0.net
35度前半
普段はもう一度くらい高いはずなんだがなんか原因ある?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-/7CG):2020/04/19(日) 17:18:53 ID:VFFjnTep0.net
日本人の平熱が低下傾向にあるのは予測式糞体温計が普及したから
ピピッってなった後も計り続ければ実測になって10分くらいで正確な体温出るよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-y0tu):2020/04/19(日) 17:19:22 ID:762leYSI0.net
体温計 デジタルは何となく信用出来ないから水銀が入っている
昔ながらの奴で計っている

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-vnu3):2020/04/19(日) 17:23:16 ID:BjGlHAMd0.net
夕方は体温が上がるからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:29:44.68 ID:S5oavY5g0.net
>>1
まじでおまおれ
脇だと37超えないが舌下だと時々超えるから怖い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:30:06.29 ID:unOmtN1rd.net
37.1度だった
マジでギリギリだろこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-EK8D):2020/04/19(日) 17:32:02 ID:U2HRCYAl0.net
毎回35.5度とかだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:33:42.97 ID:PAq8OsY80.net
35.5だったぞ、どういうことや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:33:52.51 ID:szvdkXgL0.net
平熱でパニック起こすんじゃねーよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:34:56.05 ID:T4nQQT/Z0.net
35.7度血圧低め帯状疱疹にかかった時は34度台まで落ちた
一度33度まで落ちたけどあれは測り間違いだったと思いたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:35:13.61 ID:QaR86t1V0.net
ひさしぶりに体温測ってみたら35.1しか無くてちょっと動揺してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-T/D7):2020/04/19(日) 17:38:06 ID:owkYLS2fM.net
非接触のタイプ使ってるけど、高く出がちだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:42:23.25 ID:mryOjH9v0.net
>>35
やっぱりおかしいよなあれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:42:56.16 ID:0OUveMZs0.net
常に35.5とかだが風呂上がりは36.2になる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:44:23.35 ID:T4nQQT/Z0.net
病院でも非接触使ってるんだしあっちのほうが正しいんじゃないか
コロナが騒がれてる今病院入る時の体温測定で不正確なもの流石に使わんだろう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:45:20.96 ID:Uz9nyslid.net
平熱が40.7度

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:45:59.63 ID:e4N0Q8tU0.net
>>1
3ヶ月後には40度近くなるだろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:46:03.07 ID:ACbp7r+b0.net
体温計が売ってないわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 17:49:18.02 ID:4BkSi7ONd.net
非接触のが注文から1ヶ月で届いた
眉間で脇と一致するがコメカミは0.6℃高いのな
やっぱ楽だわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70c-ItVH):2020/04/19(日) 18:05:13 ID:MUI5JY5r0.net
耳穴で測るやつ使ってるわ
早くていい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 18:25:55.55 ID:Phwc7nVQ0.net
胃ガンで部分切除とかしてると微熱続くとかあるけどね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 18:42:09.14 ID:EhNBdeYj0.net
橋下レベルを超えてるからPCR

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 18:45:49.37 ID:7qWvv5Pz0.net
>>3
そりゃそうだろ
子供の方が体温高いんだから

死にゆくおっさんの生命活動はどんどん減衰してるんだから基礎代謝も体温もさがって病気にかかりやすくなるだけ
俺も久々にはかって35.5前後で思わず2回はかったわ、変わらんかったけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1e-cS4c):2020/04/19(日) 19:26:12 ID:Y2F4tlYl0.net
37.7 37.5 37.4 37.7 37.8

これマジなやつかね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-YWL8):2020/04/19(日) 19:51:01 ID:whQ/9IFcM.net
実測式でもデジタルだと精度が信用ならないんだけど
水銀式と比べてどうなん?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-Ho7r):2020/04/19(日) 19:55:09 ID:fhhDxCz50.net
俺もこのところ平熱が35度台でおちついてるんだよなぁ・・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-r3DM):2020/04/19(日) 19:55:41 ID:68KJrwxQ0.net
>>47
5日間でそんな感じならアカンやつやん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-5l/U):2020/04/19(日) 20:01:12 ID:rXUoaxGZa.net
だいたい36.2~36.5だわ。一度だけ36.6あったがそれが最高。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a4-vd0q):2020/04/19(日) 20:16:42 ID:iCQdn0RB0.net
ただいま37℃

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-BtC5):2020/04/19(日) 20:39:19 ID:JYvB8fBi0.net
>>27の原理ってまじめに何か理由ある?
夕方なると少し上がるんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-nzaX):2020/04/19(日) 20:43:53 ID:DmP5T4wX0.net
>>2
低体温だな
免疫力が著しく低下してるから注意しろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-0RNZ):2020/04/19(日) 20:45:20 ID:umuHEjjN0.net
毎回36.5だから測るのやめた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-nzaX):2020/04/19(日) 20:46:01 ID:DmP5T4wX0.net
自律神経いかれると低体温になるぞ
コロナストレスを溜め込み過ぎないようにな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-5l/U):2020/04/19(日) 20:46:39 ID:rXUoaxGZa.net
人間の体は早朝から夕方にかけて体温上がってそこからまた早朝に向けて下がるようになってる。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57dd-fVbL):2020/04/19(日) 20:47:20 ID:qqvWvy660.net
ストレス性高体温の場合もある
いわゆる知恵熱

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-BtC5):2020/04/19(日) 20:48:16 ID:JYvB8fBi0.net
>>57
それは自然の原理?
にしても必ず0.5度とかの差で上がらんだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-bwRf):2020/04/19(日) 20:48:25 ID:wCCPKZ+b0.net
36.0だわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb1-75Kg):2020/04/19(日) 20:51:38 ID:fj4lIUaM0.net
>>2
もっと食事を意識した方がいいよ
かつてそれくらいで、朝は起きられないし立ちくらみがあったり寒がりだったが今では36度台で安定しているし健康的に感じる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-5l/U):2020/04/19(日) 20:54:59 ID:rXUoaxGZa.net
>>59
元々そういうふうにできてるんだって。上下で1度差くらいあるから毎日決まった時間ではかれって前に医者に言われた。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-qGL9):2020/04/19(日) 20:59:07 ID:xVowuoQ80.net
ちょっと調子が悪いんだが、34.9なんだ。どうしよう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:55:25.90 ID:Q9zjrt3Up.net
>>63
生きてる?

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200