2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「公務員せこい、恵まれすぎ」バカ「じゃあ、お前もなれば?」、こいつをギャフンと言わせる方法 [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:48:08.31 ID:muEKwKvaa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
教えてくれ
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:48:30.30 ID:muEKwKvaa.net
悔しいんよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:49:02.01 ID:8FTACLMC0.net
実際去年まではどこもガバガバ試験だったからな
なった方早いし、なった上で民間より糞楽勝と煽ればいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:49:07.55 ID:POm1rNLt0.net
公務員に両親殺された時のこと思い出せや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:49:10.39 ID:SfSRdkPd0.net
公務員のくせに
全体の奉仕者という意識がないやつ多すぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:49:35.74 ID:SfSRdkPd0.net
お前らは国民の下僕なんだぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:49:46.37 ID:pXLBpiBk0.net
でもおまえ行動歴ないじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:50:13.33 ID:SfSRdkPd0.net
public servant
公共の召使いなんだよお前らは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:50:15.23 ID:cQWb88qda.net
なれないんよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:51:24.33 ID:tUf/ud690.net
>>5
ただの労働者だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:51:25.38 ID:Eo6IkrFw0.net
公務員って言っても様々だし
自衛官なんて若者のなりてが少ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:51:36.87 ID:5fx52zKY0.net
これからは公務員も削られて行くぞ
コロナがなければ一生安泰だったのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:52:20.54 ID:r6R3qTSh0.net
でも実際なりたいとは思わないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:52:23.85 ID:832edidGr.net
いやだってお前が間違ってるし
鬱発症して3年もたずに辞めた元木っ端役人の俺が言うんだから間違いない
あんな糞労働全く割に合わないので叩く方がおかしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:52:58.81 ID:HuGzg1FRa.net
バカではないよなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:53:34.69 ID:f5qIENU90.net
>>14
そういうことにしたいんだよな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:53:39.14 ID:vpL56OSE0.net
でも給料低いじゃんwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:53:51.67 ID:fjiyBvvQ0.net
制度の問題だろ
必ずこういうこと言うやついるけど
誰がなっても制度上の問題は無くならないんだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:54:36.97 ID:SfSRdkPd0.net
税金で飯食ってるって自覚あんのかあいつら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:54:43.88 ID:84KKGcVkd.net
不況の時だけこんな風に言われてつらい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:54:56.57 ID:tV+SEmzr0.net
納税額が多ければ文句も伝わる

少ないと笑われる


資本主義だからね


たまに腕力でなんとかなるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:55:10.17 ID:QSiRDHwdM.net
一般教養がないんや!!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:55:40.64 ID:GQpPXlAQ0.net
>>19
税金を払ってまでやらなきゃいけない仕事をしてる奴らだぞ、バカじゃできん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:55:41.26 ID:+EA2HvNf0.net
正論じゃん
なれよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:55:49.36 ID:zWFciXz+0.net
コロナでほんと公務員でよかったと思うわ
まじで世の中わからんね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:55:53.19 ID:tUf/ud690.net
>>19
無いなぁちっとも無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:56:13.33 ID:5sq0CoUr0.net
せこいってどういうこと?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:56:13.63 ID:NGshWbIr0.net
>>19
いうて別の職業でもお客の金で飯食ってる自覚あるか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:56:16.75 ID:6WLy/0y+0.net
給与激減して採用人数増やせよ
それで、制度上の問題も解決して公務員にもなれるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:56:21.50 ID:1yRwsfvQ0.net
でも今はテレワークないだろうし結構リスキーで嫌だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:56:48.19 ID:bvMvjxtE0.net
都合が悪いから意図的に論点を変えてるだけじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:57:42.11 ID:FnTOkeid0.net
泥棒に泥棒するなと言ったら
お前も泥棒になれといわれたのと同じ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:58:04.14 ID:tQfZhTuZ0.net
精神障害者のふりして手帳取って公務員になったようちの弟は
障害者枠だと倍率2倍とからしいじゃん
給料も普通と同じで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:58:41.82 ID:6WLy/0y+0.net
>>19
周りに公務員が多いから公務員の結婚式に若い頃よく出席したけど、一生安泰、俺たちは硬い仕事、という公務員プライドをずっと語ってたわw

ちょっと成功した体育会系にヤリサー要素少しだけくっつけたみたいな奴らが多かったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:58:49.88 ID:84KKGcVkd.net
トヨタは利益出し過ぎなんだから、もっと車の値段を下げろ 半額でもいけるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:58:59.38 ID:0RQGSVmB0.net
公務員といえども一旦周囲の人間関係壊れたら待遇恵まれてる分気楽に辞められなくて地獄だろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 21:59:49.16 ID:84KKGcVkd.net
アップルは儲かってるんだから、iPhone一台1,000円ぐらいにしろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:00:01.83 ID:o5gi+Ip10.net
公務員でもいろんな職業があることを知った方がいいと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:00:15.95 ID:VO5hDLy90.net
腕を折る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:00:28.56 ID:bQXQyGgC0.net
>>28
厳しい競争がある民間企業ならある
民間でもみなし公務員みたいな業種あるし
リストラされた時に初めて公務員の利点を知るんだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:00:30.79 ID:4q148Mc4p.net
このての輩がイメージしてるのは行政系の公務員だろうけど
そういうのは大抵その地域のトップ高もしくはそれに準じる高校出身で
早慶か難関国公立出てるのが大半だからな
そこらの普通の人と比べるのがおかしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:00:55.75 ID:gPWLdxNXM.net
国家公務員はだいたいやばい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:01:19.56 ID:i8vdI9dj0.net
>>38
横並びだろ、五十歩百歩

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:01:30.53 ID:nMWwqu420.net
就職をどうするかというのと公務員制度をどうするかというのは、
また別の問題なんだよ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:01:31.22 ID:bQXQyGgC0.net
>>41
そこまで公務員に学歴求めていないという論法だろ
中国政府が医師の待遇を低くしてるので
偏差値が低いのと同じ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:01:38.68 ID:oV+6YblT0.net
>>2
マジでなればいいんじゃね?
そこまで羨ましいんだからもうなるしかないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:01:38.62 ID:6WLy/0y+0.net
>>36
役所なんて仕事が楽勝な分、人間関係は疲れそうだな、確かに
競合他社がいない分、社内政治ごっこ(派閥争い)みたいなのウザそう
病院も政治家も同じだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:01:48.87 ID:DVchndOxM.net
公務員になればいいだろ
今なら刑務官あたりは高齢でも募集してる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:02:03.65 ID:wxbyQOstM.net
正直自分が現場に入ってみないと仕事の質も量もわからんから
それと比較して給料の多い少ないもよくわからん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:03:07.70 ID:oV+6YblT0.net
>>28
ほんとこれ
客にへーこらするのは目の前に居る時だけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:03:08.07 ID:i8vdI9dj0.net
>>41
高学歴だからダメなんだろ
自分が幸福になりたいっていう動機で勉強を努力した人達だから、低学歴が幸福になる社会を許せない
そういう人達が権力を握ってる結果が、大東亜戦争やら失われた25年

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:03:11.93 ID:832edidGr.net
>>36
待遇は💩だぞ?
ただ延々自分で掘った穴を自分で埋める繰り返しをさせられるだけなので何年労働しても全く何の能力も身に付かない上に思考回路もキチガイになってるから民間じゃ相手にされないからまともな転職先ないだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:03:21.64 ID:F4gntg05r.net
年齢制限廃止しろ
はいロンパース

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:03:41.82 ID:8S0WE8IA0.net
それ議論のすり替えじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:04:33.81 ID:hXxdheuV0.net
なぜか公務員に文句言う奴らって
役所から仕事もらって金稼いでる業種にはあんまり文句言わないよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:04:39.86 ID:70SK++eK0.net
女子中学生のえちえち水着
https://youtu.be/veYAThiMJ3M

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:05:07.94 ID:kD2QEN4Ed.net
誰が価値を作るんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:05:08.76 ID:4q148Mc4p.net
>>51
そんな馬鹿な妄想あるかよ
高学歴の人の方が明らかにモラルあるぞ
別に普通に勉強してたら他の人より出来たってだけだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:05:10.30 ID:lSg0rwAy0.net
払ってる税金より、受けてる行政サービスのほうが大きい奴らがほとんどなのに
そういう奴らに限って「俺らの税金で養ってやってる!!」とか言う
違うから、みんなの税金の恩恵を受けてるのはお前だから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:05:41.97 ID:4g4YSiVB0.net
公務員になるかそれ以上の年収の企業に就職する

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:06:26.05 ID:tUf/ud690.net
ブラックにいたから妬む気持ちもわかる。でも公務員もたいがいだぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:06:46.18 ID:6WLy/0y+0.net
>>51
国家公務員1種なんかは高学歴だけど、地方公務員はそんな高学歴ではないよな
田舎は大体コネだからテストもクソ簡単だし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:07:12.40 ID:uH1a1DJh0.net
>>19
あるわけない
ドクズしかいない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:07:23.98 ID:Fjw7vr2J0.net
土日祝日なんで休みなの?って連呼してやれよ

なんで国民が一番忙しいときに開いてて、
国民が手空いた時に閉めてるの?って

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:07:28.27 ID:1qYqD8W80.net
なれないよね。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:07:28.91 ID:GQpPXlAQ0.net
>>51
そら努力もせず他人に幸福にしてもらおうなんて甘えた考えを許す社会は嫌だわ。ただそんな奴でも最終的には生活保護で生かすのが今の社会。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:07:40.29 ID:UbANezita.net
明日からテレワークだけどなんもすることないからドラクエウォークするんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:07:43.93 ID:8N2QJTYfa.net
>>51
これは能力制官僚制度の闇やな

事務能力や学歴が人間能力の全てみたいな宗教に染まりかねない

ネトウヨとかもそれの反動で反知性やろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:07:50.36 ID:9VxQaPA00.net
46071904074604ゲイ炎上[673057929]
文中のギリアド社とは、「タミフル」の特許を所有しているアメリカのバイオ企業だ。「タミフル」を製造販売しているのはスイスのロシェ社で、ギリアド社は
販売額の10た一つの薬剤「タミフル」が赤字企業だったギリアド社を救ったということになる。

そして、「タミフル」の主要な購入者というのが、実は米軍と米国政府ということだ。2005年米国防総省は兵士の配給用に5.800万ドル分の「タミフル」を購入している。また米国議会も数10億ドル分の購入を検討している。
外部l]:hiddety.com
外部ey.cnn.com

国防長官がバイオ企業ギリアド社の元役員にして現在でも大株主。そして米国防総省や米国政府が「タミフル」の購入者。数10億ドルと剤に対して数千億円とはない。そして日本政府も約220億円を投じて「タミフル」を備蓄する計画だ。

191: 第2のタミフルwww (スププ Sdbf1d(13/
時計の針を1カ月半ほど戻してみよう。国内初の新型肺炎確認が発表された翌日(1月17日)の夜、都内の老舗ふぐ料理店「下関春帆楼」に安倍首相の姿があった。会食の相古森重隆・富士フイルムホールディングス(HD)会長ら。
アビガンを作る会社は富士フイルムHD傘下だ。同社の株価(終値)は1月6日の51が「お友達企業」に貢献したようにも見える。
新型肺炎の治療につながることが期待される半面、アビガン
の添付文書には、「因果関係は不明であるものの、インフルエンザ罹患(りかん)時には、転落等に至るおそれのある異常行動があらわれることがある」と記されている。
よく似た例が米国にある。ブッシュ政権でイラク戦争を主導したドナルド・ラムズフェルド国防長官は、就任前、インフルエンザ
の薬「タミフル」の特許を持つギリアド社の会長だった。鳥インフルテロの脅威」が高まるなか、政府がタミフルを大量購入。ギリアド社の産も膨れた。
しかもブッシュ政権は国与え、
同法成立後、ギリアドック・ドクトリン』(邦訳・岩する。
ラムズフェ番煎じなのか。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:08:13.56 ID:q9rCKmKs0.net
お風呂でむだ毛 抜いてきた

女はなれねーだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:08:25.24 ID:ot9xqeeJ0.net
田舎だからだろうけど、知ってる元公務員の人
全員が元の待遇を超えられてないのがなんか悲しいというか
入っちゃったら辞められないプレッシャーとか悲哀も感じる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:08:27.33 ID:WudO+nby0.net
>>19
公務員も税金で払われる給料に税金かかってるし、自分も各種税金払ってるからな
ただただ貰ってるって感覚はないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:08:27.83 ID:JxVSNxUb0.net
>>1
公務員薄給やんwwwwww

これでグーの音もでんぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:09:04.57 ID:5s0D0RUn0.net
>>55
そりゃ役所から仕事貰って働いてる民間勤めが
自分と比較して明らかに楽な役所勤めの奴叩いてるんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:09:32.51 ID:mWckAUq30.net
ぶん殴ってやればいい
公務員とか牙を抜かれた犬みたいなもんだからすぐ従順になる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:09:39.90 ID:X+eeLJXn0.net
公務員に敵対心抱いてるケンモメン多すぎない?
もしかして本当に公務員が羨ましいと思ってるのかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:10:00.32 ID:zvD4JHJk0.net
>>51
これな
高学歴社畜という人種が社会を滅ぼす
頭の良さを社会のためじゃなく保身のために使うからなあいつら

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:10:20.03 ID:9ZlrH0jb0.net
公務員なんて民間メーカーに比べたら安月給だし、仕事は紙ベースで全てハンコ決裁で遅くてつまらんし、何にもやりがいないよ
俺は元県職員行政職で今は民間に転職したわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:10:21.58 ID:CZogLyhY0.net
医者か弁護士になれば?
最悪公務員になって出世して顎で部下を使えば?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:10:21.76 ID:hjPDdLoW0.net
一部、激務なところがあるけど
しっかりと権利は保証されている

公務員=人間
民間=人外

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:10:28.30 ID:i8vdI9dj0.net
>>66
いや終身雇用制は、努力以上のカネを受け取るための仕組みじゃないか
受験勉強が、楽な仕事をして高い給料をもらうためのものになってる
学問、といっても暗記だが、とにかく勉強することが学問の理想とは正反対の人間を生む結果になってるわけだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:11:18.22 ID:6WLy/0y+0.net
>>76
羨ましいというか日本の癌でしょ
公務員ってのは職なしの受け皿でいい
なので人数を増やすべき
それを考えたときにそのまま増やすとギリシャ化するから
給与を減らす必要がある

これをすれば経済も回る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:11:25.51 ID:zvD4JHJk0.net
マジで疑問なんだけど、公務員って安倍が売国奴だと分かった上でそれでも自民党に投票するのか?
多少給料は減るかもしれないけど良心の呵責を感じて売国奴には投票しないという選択肢はないのか?

マジレス頼む

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:11:47.31 ID:dYUZDSFJ0.net
国家公務員で本省勤務の俺、高みの見物

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:12:12.35 ID:y0cPRyzja.net
寄生虫になるのはプライドが許さない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:12:30.48 ID:b/hZf7b+0.net
>>77
低学歴社畜は人のために働いてるんか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:13:10.29 ID:TtFjz4Ll0.net
すまん、公務員とか言う堅苦しい仕事は無理ゲーっすわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:13:21.03 ID:y0cPRyzja.net
税金を評価制にしよう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:13:31.93 ID:PxOaY+GA0.net
>>76
公務員の給料下げて税金安くするとか色々あるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:13:42.40 ID:ot9xqeeJ0.net
まあ公務員の何がいいかって労働基準法その他の法律準拠するのが前提なので(例外はあるだろうが)
法律で保障されている労働者の権利がしっかりあるという事だよな
民間は結構その辺ナアナアで下手するとブラックで労働者をすりつぶして企業が生き延びてたりするから

ただ、民間でも東証一部上場とかになるとコンプライアンスがかなりしっかりしてるので
公務員と同じかそれ以上の権利保障や待遇も珍しくない
公務員が比べてみてるのはそっちの方の優良企業の方だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:14:13.40 ID:i8vdI9dj0.net
>>83
鳩山民主党を、アメリカとのキズナを台無しにする売国奴だといって倒した人達が
安倍自民になったら、安倍はアメリカのスパイだ、ネトウヨ(自民党支持者)はキチガイだとそれだけを言ってる
彼らサラリーマン公務員は、常に政権与党を攻撃してる
その結果官僚支配になる
安倍政権だって、正社員の生産性を上げる改革や憲法改正は全部骨抜きになり、公務員のやりたかったこと
消費増税やらマイナンバーやらだけが着々と実現してるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:14:32.28 ID:kD2QEN4Ed.net
運送屋とコンビニのバイトとgoogleww社会の公器に税金を収めたい人がほとんどで
しょう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:14:51.66 ID:8vqBbrYxa.net
犯罪起こさない限り解雇のリスクないだけだろ公務員ならではのメリットって
とはいえ民間でもそう簡単に解雇しないよね?仕事が無能でとか失敗してとかでクビになった話聞いたことないわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:14:58.24 ID:9ZlrH0jb0.net
>>87
全然堅苦しくない、むしろ民間よりラフな格好してる人が大半
俺は県庁勤めてだったが、ずっとポロシャツにチノパンで通ってた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:14:58.47 ID:6lESRAGl0.net
年齢制限。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:15:19.11 ID:JxVSNxUb0.net
>>77
低学歴DQNはアフリカに出稼ぎにでもいけよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:15:44.91 ID:jrcahgK/0.net
今の政治を支えてるのは低い投票率の中で投票している年寄りと公務員で、お前らが投票しないから公務員と年寄りに都合のいい政策になってるんだよ。
なかなか笑えるよね。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:15:59.71 ID:zvD4JHJk0.net
増税で日本経済がボロボロになろうとも増税支持するのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:16:10.07 ID:15LtHfAg0.net
羨ましいと思うならなんでならないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:16:35.78 ID:i8vdI9dj0.net
>>93
公務員だけが楽をしていたら、正社員から叩かれて成立しない
だから、同程度の大学や高校から新卒で大企業に入った人は解雇できないという判例を裁判官が作っている 裁判官も公務員だからな
安倍は政権当初は、その解雇規制緩和を掲げていた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:17:22.17 ID:4Ddl3cYm0.net
正社員にさえなれないのの公務員なんて無理無理カタツムリ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:17:22.43 ID:GQpPXlAQ0.net
>>81
受験勉強が楽して高収入を目指すものってのはただの個人の意見。それに学問の理想とか言ってるけど、その成果を一律に測ろうとしたらやっぱり今の受験形態みたいになる。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:18:12.45 ID:N57kZeKL0.net
公務員の給料とか安すぎて悲惨だわ
女がなるには丁度ええかもな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:18:23.89 ID:vUu6qfH/x.net
>>62
地方公務員は学歴上下全く関係ないぞ
試験にうかりゃいいだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:18:39.19 ID:tUf/ud690.net
>>74
仕事貰ってる経営者は公務員なんぞ目じゃ無いくらいの待遇だと思うが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:18:39.26 ID:1yRwsfvQ0.net
>>94
tシャツ短パンでタオル巻いてていいとかじゃないと堅苦しくないって言えないだろ流石公務員基準が高い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:18:54.23 ID:fzOF9cqD0.net
納税したくねーって言ってるやつにホームレスになれって言ってるのと同じ
好き放題生きられていいなーって言ってるやつに半グレになれって言ってるのと同じ
いくら楽に見えて優遇されていても寄生虫や社会のゴミにはなりたくないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:18:57.54 ID:k7WbbAhH0.net
だから俺もなったよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:19:06.04 ID:oV+6YblT0.net
>>83
公務員で自民支持なんて一部のキチガイだけ
権力の近くにいるからこそ安倍のヤバさはみんな知ってる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:19:09.11 ID:RLK94WUxd.net
公務員がどうとか以前の話だと思うが
待遇悪くてもやりたい仕事ならやればいいし、嫌な仕事なら転職した方がいいわな
この手のこと言う奴ってどんだけ底辺なんだよといつも思ってしまう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:19:18.24 ID:9ZlrH0jb0.net
公務員でテレワークは厳しいだろうね、紙ベースの仕事が多すぎる
あとIT音痴なおっさんがめちゃくちゃ多いし、情報部門もクソレベル低い
エクセルでマクロ組んだら神扱いされるよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:19:30.70 ID:kqNWxzu/a.net
れいわに熱狂してた頃は公務員増やすぞ!全国民公務員化だ!MMT!MMT!って叫んでたのに
れいわ見捨ててコロナ騒動起きたら一気に公務員叩きに逆戻りしたなお前ら

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:19:41.12 ID:jdd3iYze0.net
お前ズルいな←お前もズルくなればいいじゃん…成立する?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:19:44.47 ID:tUf/ud690.net
>>83
個々人の投票行動はともかく公務員労組は革新系を推してるぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:20:27.86 ID:6WLy/0y+0.net
>>104
筆記は楽勝だけど田舎は結局ほとんどコネだから
試験に「ただ受かる」だけじゃ無理だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:20:29.26 ID:hVl6cMOO0.net
まぁ国が死ぬレベルになればあっさり切り捨てられる。そんな状況なら政治屋はそうするだろう
年収だと半減かな
それなりのリスクはあるよ

高等職員や教員ポリ公は維持すべきだろうが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:20:59.22 ID:PxOaY+GA0.net
>>103
田舎の公務員はかなり恵まれてるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:21:14.36 ID:BOVDyqKX0.net
>>62
地方公務員なんて誰でもなれるよな
クソ待遇の民間が嫌なら地方公務員になりゃいいのにね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:21:22.30 ID:tUf/ud690.net
>>90
出勤簿は改竄前提なので未だに判子だったりするど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:22:01.53 ID:tvm3Q1fg0.net
「じゃあ、お前も首相になれば?」

いかに論理が破綻してるか分かる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:22:25.23 ID:yCe5LxKMM.net
>>76
羨ましいっていうか憎んでるんだろ
俺の地元も産廃処理場作ったり住民を無視した行政が横行してるからな
いざ事が起これば皆殺しやろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:22:30.77 ID:i8vdI9dj0.net
>>116
いやそもそも財政破綻した夕張市職員の給料を3割カットしてるのに
1千兆円の借金ガーっ繰り返して増税をし、国民の福祉を切り捨ててつつ
公務員の給料をそのままにしてるのは全く筋が通らないじゃないか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:22:32.78 ID:ot9xqeeJ0.net
>>116
うちの市立病院って独立採算制だから
看護師とかのスタッフがある程度の歳になると露骨な肩たたきがあるんだって
やっぱいくら公務員でもコスト意識があれば民間と変わらないレベルになるだろうな
郵政とかも今じゃ自爆営業にノルマノルマだしな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:22:39.77 ID:5CMIYnuxa.net
>>1
国家一種合格

あるいは、弁護士や税理士など公務員より稼げる資格ゲット

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:22:58.94 ID:5s0D0RUn0.net
>>97
まあそれはあるね前回の総選挙も
公務員系の労組支持の立憲が予想外に強くて
民間系の労組支持の民民はボロボロだった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:23:09.28 ID:a8q6TBkca.net
>>111
それ
こないだ先輩のPCの初期設定手伝っただけで、「おお、ブラインドタッチだ・・・!」
とかうんざりする

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:23:55.43 ID:kD2QEN4Ed.net
公務員と集票団体だけが
選挙制度をマネタイズする
方法を知っているから
税金はすべてそこに流れ込む

BIという思想があったが

ジャップは馬鹿だから
何も理解せぬまま蹴った
この國の人民は食われるだけの
豚でしかないことを誰もが理解
したのだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:24:20.83 ID:6WLy/0y+0.net
>>118
地方はほぼコネだからコネないと結構むずい
ただ筆記にだけ受かって公務員試験楽勝と5chに書き込む為だけに試しに受けてみてもいいかもしれんけど
地方で専門ないとこらならそれなりにIQ高けりゃ無勉強でも筆記受かるし、IQマウントとるわけではなくてまじで知能テストみたいな問題ばっか出てくるからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:24:30.52 ID:vUu6qfH/x.net
>>118
誰でもは無理だ
平均的な大学がニッコマと想定すると
落ちるやつのほうが確実に多いから
誰でもほぼなれるのは自衛隊の任期自衛官くらいだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:24:38.42 ID:i8vdI9dj0.net
>>124
公務員試験なのにキャリア官僚を採用試験の成績じゃなく、出身大学名で採用してるのもインチキなんだよな
当人らは優秀な人材を採るためとかいうだろうが、いうまでもなく東大を頂点とした階級制を維持するため

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:24:40.28 ID:wyaNEPeba.net
公務員に妬む層ってどんな底辺なの?
しょーもない公務員に妬むってヤバいわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:24:47.55 ID:/4NKcoSXM.net
公務員なんて居なくていいよ
全部AIで済む

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:24:57.67 ID:pY/di/IS0.net
普通に年齢制限あるじゃン
29歳までとかなめてんのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:25:38.97 ID:8EOMrdV40.net
いや、なれよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:27:49.75 ID:GQpPXlAQ0.net
>>122
公務員の給料を下げると質も落ちて、より悪くなるだけだぞ。低所得で国や地方のために働こうなんて奇特な人は基本いない。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:30:56.17 ID:jIZoI9jZ0.net
某県立病院の看護師だけど採用試験は楽だった
寮の家賃は3000円だし資格取得のための休みはくれるし素晴らしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:32:57.01 ID:3ipZN88t0.net
すでにギャフンと言わされちゃってるので無理

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:33:05.22 ID:6WLy/0y+0.net
>>135
日本以外の国はそれでやれてる

もっと言えば仕事の質と学歴は必ずしも比例するものでもない
基本は日本人真面目な気質だし心配するほど質は落ちないよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:34:14.98 ID:boRUFRtR0.net
別に恵まれてねえよ
民間給与下がって給料も減るんだろうな
はあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:34:19.57 ID:kD2QEN4Ed.net
國のために働いているのは底辺労働者であって、そいつらの少ない
上前をはねて懐にしまっているのが
公務員だろww
上級資本家からならわかるが
この國は資本家と一緒に底辺から
奪っているのだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:34:57.19 ID:9ZlrH0jb0.net
期末勤勉手当とかいうショボいボーナスかわいそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:35:58.00 ID:+rHvXzG6M.net
>>135
大量に会計年度任用職員いるじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:36:16.89 ID:i8vdI9dj0.net
>>136
国民の福祉には税金を使わせず、それを福利厚生という名前にして公務員と正社員だけの特権にしている
こんどの一律10万円給付だってそう
本来、仕事がなくなって家賃の支払いにも困る人へ30万渡すはずが、公務員を含めた全国民への10万支給になった

元国税「消費税とは、年収200万円の人からは年収の8%を徴収し、年収1億円の人からは年収の1.6%を徴収する制度」
> イギリスでは生活保護を含めた低所得者の支援額はGDPの4%程度です。 フランス、ドイツも2%程度あります。 が、日本では0.4%程度なのです。
> フランスでは全世帯の23%が国から住宅の補助を受けています。 その額は、1兆8千億円です。
またイギリスでも全世帯の18%が住宅補助を受けています。 その額、2兆6千億円です。
日本では、住宅支援は公営住宅くらいしかなく、その数も全世帯の4%に過ぎません。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:37:25.58 ID:9PHzrhSia.net
血迷って公務員の説明会聞きに行ったことがあるが
プレゼン聞いてても大学生のほうがまだましなプレゼンするわ
無能の集まりって印象だったな
結局大手企業に入ったが公務員になってたら頭が死んでいくだけだと思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:37:33.40 ID:NeofezW90.net
いまだに判子で勤務時間管理してるのびっくりよなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:37:45.87 ID:+DD3g0en0.net
全体の奉仕者だが、てめえの奉仕者じゃねえよタコ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:37:53.25 ID:ARCL2BrH0.net
厚生省は給料分働け

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:38:44.71 ID:kD2QEN4Ed.net
上級や資本家から奪って底辺に配るなら
かろうじて公務と言えるが

資本家と一緒になって底辺を食いつぶし
搾取している國に公務員などひとりもいない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:38:49.22 ID:S0r/R4iSr.net
公務員じゃなくて金持ちになった方がいいだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:38:56.96 ID:i8vdI9dj0.net
>>146
いやテメエ(自分自身)に対する奉仕しかしてないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:39:52.65 ID:gSrFvA2SM.net
犬にステーキをやるなと言ってんだよ
誰が犬になりてえんだアホが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:40:07.30 ID:jIZoI9jZ0.net
妬むより公務員になりゃええやん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:41:06.45 ID:3Rf0xXwo0.net
あえてなりませんからああ!!!
あえて!!!!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:41:52.17 ID:H9CzlNNG0.net
>>150
自分にご褒美♪

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:42:00.10 ID:9ZlrH0jb0.net
地方公務員で家族養うのは無理に近いよ、まぁほとんど夫婦2馬力でやってるだろうが・・そんくらい安月給ですわ
共済年金も厚生年金に統合されて3階建ての部分が無くなったし、今や公務員としての旨みはほとんどない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:42:32.01 ID:ot9xqeeJ0.net
まあ市役所とかが氷河期世代を採用とか最近やってるけど
あれだって倍率100倍超とかでしょ
なりたかったらなればって言ってもなれない奴のが多いのを分かったうえでの
マウンティングなんだよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:43:02.39 ID:SK7x5OhUM.net
公務員試験に受かる力はない
でも俺は公務員より有能だ!っていいたいんだろ?

バカじゃないの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:43:08.38 ID:9LhzNAAW0.net
公務員自体を批判してるんじゃなくて、制度の問題を指摘してるの「お前も公務員になればいいやん!」って言うのは会話になってないよなぁ。
政治でも警察の不正・腐敗でも同じこと言う外野の庶民のウルトラバカいるけど。
単にそいつがバカだと言うことを恥ずかしげもなく公表してるようなもんだよな。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:43:12.28 ID:mE51toY/a.net
バカに理解出来るようにギャフンと言わせることは出来ません

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:43:19.84 ID:i8vdI9dj0.net
>>152
公務員同士が妬み合わないための理想郷を作ってるじゃないか
公務員なら高卒底辺でも定年までに年収800万、1000万に達するのは、それぐらいもらわないと管理職の前でふくれっ面するようになるからだろ
その代わり、管理職は天下りという形で別腹の巨額報酬を受け取る

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:43:27.43 ID:XwI9EThG0.net
じゃあ公務員の住所教えて





ハイ論破

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:44:37.54 ID:9PHzrhSia.net
給料安い安いいうけど誰でもできる仕事だし
そもそも国家一種じゃなきゃ仕事量そこまでねえだろ
何より福利厚生が手厚い、これだ 現状文句を言う筋合いはないだろう
景気が悪くなったら嫉妬を買う・人気が出るのはいつものこと

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:45:54.02 ID:GQpPXlAQ0.net
>>138
質と学歴の話なんか一切してない。質が落ちるのと学歴を絡めるのは自分自身に思うところがあるのでは?仕事の質が高いやつはわざわざ給料が低いところに行きたがらない、そういう人材を呼び込もうとしたらやっぱり必要なのは高水準の給与なんだよ。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:46:25.18 ID:kD2QEN4Ed.net
労働で社会を維持し動かしてきた
勤勉な市民のプライドこそが社会の柱であり、公務員にならず報われなければならないのです

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:46:37.88 ID:w0zYD6yya.net
公共に仕えるというのは社会システムを維持するというだけのこと
一人一人の市民ではなく市民が生活する社会システムのために働いてるのだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:47:04.59 ID:9ZlrH0jb0.net
異動が多すぎて仕事が何も身に付かないんだよな、それも元々大した仕事じゃないのにね
民間に行った公務員が使えねーって言われる原因。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:47:35.34 ID:Dj28S92z0.net
俺は公務員になる!(ドン!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:48:16.43 ID:JMozo5wF0.net
>>1
エンジニアの方がすべての点において優ってるだろ

逆にエンジニアじゃなくて公務員に憧れる理由ってなんかあるのか?��

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:48:29.02 ID:kNf0jRH0a.net
何でならなきゃならんの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:48:38.69 ID:/yxLPcsO0.net
特定世代の公務員がズルいだけだから今からなっても無駄じゃね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:48:50.69 ID:gmKmgztwM.net
自治体の財政破綻させてる原因だからだろ…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:50:13.79 ID:FJXr23zY0.net
なれないから無理無理

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:50:20.93 ID:kD2QEN4Ed.net
労働者から価値を吸い上げ差配し
蓄えるだけの、必要悪の寄生虫が
報われる社会などというのは

それはただの社会の腐敗と呼ぶのだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:52:12.55 ID:9ZlrH0jb0.net
仕事のための仕事が多すぎてビックリするよ、子供のお遣いレベルの内容をいちいち起案してハンコ決裁しないと進められないからね
民間で30分で終わる仕事を1日かけてやってる印象

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:52:53.59 ID:GQpPXlAQ0.net
>>173
自分で必要って言ってるじゃん、なら報われるような存在じゃなきゃ後が続かないよね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:53:10.42 ID:sCJHPUWw0.net
公務員をバカカス言ってるんだが
そのバカやカスになればっておかしいだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:53:55.94 ID:5CMIYnuxa.net
>>138
欧米は基本的に公務員数も給料も日本より多いんだけど
なんで欧米は公務員に厳しいみたいな荒唐無稽なデマが事実のように語られてるんだ?

ちなみに日本は小泉ぐらいからずーっと公務員を減らし続けてきたが
国の借金は増え続けている
財政難に公務員の数や待遇が関係ないなんての基礎中の基礎

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:54:08.28 ID:kD2QEN4Ed.net
資産家から金を取り労働者からは一切取るな、消費税などと言い出した時点で、日本に公務員などという
上等なものは誰一人いないのだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:55:01.06 ID:jIZoI9jZ0.net
ほんと嫉妬がすごいな
公務員叩くのはバカばかり

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:57:33.68 ID:mAQrOVWI0.net
公務員の給料減らせと言うと叩かれるよな
議員の給料減らせと言っても叩かれないのに…不思議

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 22:58:44.22 ID:zdouuDI80.net
羨ましいならお前もなれよって給与に見合った働きしてない自覚はあるんだな
無能な働き者よりはいいけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:00:50.12 ID:opchfDFwd.net
自己責任論者って殺されたりしても文句言えないけど大丈夫か?
最近のジャップは基地外多いからあんまりイキってるとヤバいんじゃね?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:01:46.69 ID:Ey7NmZDO0.net
ネットで底辺どもに叩かれても痛くもかゆくもないもんなあ
たまに窓口で怒鳴ってくるアホいるけどおまえらか?w
おまえが怒鳴ってる奴って短期雇用の非正規職員だぞw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:03:09.10 ID:9ZlrH0jb0.net
>>179
公務員でも技術系と行政職じゃ訳が違うからなぁ、学卒で行政職なるくらいなら民間のメーカー行った方がいいよ
技術系は公務員の方が安定してるからいいと思うよ
俺も新採研修とかで県立病院の人らと話したけど、民間病院に比べたらかなりマシと思う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:03:09.69 ID:GQpPXlAQ0.net
>>181
羨んでるだけで動かない奴を適当に見放す言葉にしか思えん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:03:48.46 ID:bF+qf3+Ra.net
>>1
自殺しろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:05:04.05 ID:96RqqB/50.net
そりゃチェックされない奴らだからね
身内が身内をチェックしてるだけだし業績という客観的指標もない
システムとしてどこまでも破綻が約束されてる上楽したいからというのが動機の奴ばかり

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:05:11.65 ID:t/ahMQWk0.net
公務員は犯罪者なのは大方あってる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:05:38.60 ID:JMozo5wF0.net
技術って組織じゃなくて自分自身にスキルやノウハウが蓄積されていくから好きな場所で働けて給料も公務員より高いのに
わざわざ役所で働いてたらただのバカだろ��

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:06:02.19 ID:i1AUqpiP0.net
「いやなれるっちゃなれるけどさあなっても10年後民間じゃ通用しねー無能のできあがりどしなあw」
これ言っとけば納得するよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:06:41.98 ID:Hi8gYhl10.net
公務員も外れ引いたら地獄らしいな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:06:42.52 ID:t/ahMQWk0.net
税金泥棒
国賊

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:07:33.31 ID:YLtsXans0.net
一口で公務員と言うけれどどう言った職業の奴らを目の敵にしてるんだろう
仮にそこそこ大きい市役所の職員辺りだとしても大体の奴らがMARCH卒以上でそれなりに優秀だろ
それに公務員て安定してるのが取り柄でそこまで待遇良くないしな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:07:34.72 ID:iCQdn0RB0.net
これから襲われると思うよ
東電が社宅の表札をガムテで隠すみたいな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:07:38.26 ID:mE51toY/a.net
とにかく高学歴が公務員こじらせて馬鹿になるシステムは国力そぎ落とすから止めるべき
高待遇は公務員こじらせ手当てみたいなもんで恵まれてるとは思えない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:08:04.08 ID:ot9xqeeJ0.net
>>181
まあ一部の専門職とかはともかく
行政職とかだとヤル気見せたり向上心バリバリだと物凄く生きづらくなる職場環境なのだろうと思う
共産主義社会みたいな感じでみんながダラダラ生産性も上げずにやってるのに
自分だけバリバリやりにくそうだもん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:08:05.04 ID:5VyjFWgv0.net
国籍、賞罰、年齢辺りで攻めろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:08:54.82 ID:Gd8C3PqJ0.net
総理大臣になって公務員の待遇を引き下げる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:11:13.74 ID:kD2QEN4Ed.net
ヤクザ公務員宗教という
搾取者に団結してたたかうのが
リベラル民主主義というものよww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:11:18.86 ID:A0Ati9vh0.net
(ヽ´ん`)おれが公務員になったところで不当に恵まれた人間がひとり増えるだけで、何も解決せんだろ?

(ヽ´ん`)それとも何か?おれが公務員になれば、お前らのうち10人がやめてくれるんか?

つまりそういうことなんよね・・

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:11:56.77 ID:96RqqB/50.net
椅子取りゲームの結果を誇るようになったら結局自分はそこが頭打ちですと言ってるのと同じだからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:12:15.52 ID:vqPmr7WJ0.net
VBAでサクッと終わらせる事務仕事に8時間きっかりかけて仕事してるイメージ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:12:31.47 ID:cICSvGvu0.net
>>1
これなんの論破にもなってないのに使ってるやついるよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:12:32.34 ID:A0Ati9vh0.net
給料減らして人増やせばええのにね
公務員はセーフティネットなんよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:14:26.44 ID:pBL8ot6G0.net
ていうか嫌儲の公務員に対する憎しみはなんなの。
小泉竹中時代のように
維新とかネオリベ系にあっさり取り込まれてそう。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:16:26.79 ID:GQpPXlAQ0.net
>>205
いざという時に会社に守ってもらえるほどの人材じゃないから国に守ってもらえる人に嫉妬してるんだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:16:49.53 ID:9ZlrH0jb0.net
公務員でマシなのは女が多いことくらいかな、まともな男ならブサイクでも30前半くらいまでには皆結婚してる
俺は県と出先含めて7年勤めたけどずっと上司女だったわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:16:59.63 ID:vL8ieo4E0.net
55161904165504hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:17:34.99 ID:ZZqW77IN0.net
>>19
あるわけない
ただただ楽することしか考えてない
政治家と同じ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:17:38.75 ID:96RqqB/50.net
>>205
実際ろくな結果になってないから憎しみでもなんでもないぞ
数字はいじるし必要な情報は公開しない、違法な水際でサービスを削り業務は効率化しない
公共の為に身分保障があるだけなのにそれを自分の人生の算盤勘定に入れる奴ばかり
全く合理性がないのに批判されないほうがおかしいだろそもそもw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:18:03.61 ID:Ukfk6RPd0.net
論点違うから相手にしない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:19:33.48 ID:9etRv2ZZ0.net
公務員が悪いんじゃなくて政府の問題だよねこれ
選挙で是正するしかないよマジで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:23:42.10 ID:nqGNvdmq0.net
コロナに怯える日々なんだろ?と煽ってみる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:24:18.31 ID:rnXrcK970.net
無職が無職を煽ってる時にしか使われてなさそう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:25:34.05 ID:jw61YEBhd.net
公務員が憎悪され家族ごと狩られる時代だから

221 非公開@個人情報保護のため sage 2019/06/27(木) 12:21:27.13
ナスの明細きた。
夏で100超えたのはじめて

227 非公開@個人情報保護のため sage 2019/06/27(木) 12:38:42.66
半休取ったので一足先に自宅
メシ食い終わったらお昼寝タイム
やっぱ仕事しなくていいって幸せ

234 47歳早期退職 2019/06/27(木) 16:32:15.08
>>227
ほんと公務員って仕事したくない奴だらけで困るわ。
質問や相談してものらくくらり、マニュアル通り。
時間さえ立てば銭もらえるから相手が困ろうが知ったこっちゃないとまいぺーす
仕事したくないけど銭は欲しいという屑の集まりが公務員

267 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 04:35:05.95 ID:Dw7jnqgd0
ラクしてサボり生活でも税金から夫婦で年収1000万超える地方公務員 四十で夫婦で年収1500万超えの上 ふんだんな育児休暇に育児休暇明けても子供が病気だといつでも有給で看病休暇
悪用してレジャー楽しんでるTwitter上司にバレて軽く懲戒 民間ならクビなのに気楽だよな地方公務員さまは

131 47歳早期退職 2019/01/21(月) 20:22:33.76
そういえばオンナは公務員になるな!
というスレがあったな。
入庁してすぐお腹膨らませ3年超休み
少したったらまた孕んで3年超休む。
これを4回繰り返し
勤続15年で実質3年くらいしか
出勤していない豪傑がいた。
休職と違い、産休育休には要リセット期間が
無いからやりたいホーダイですわ。
明らかに計画的だし、休職繰り返す奴より
ある意味悪質

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:26:13.74 ID:6iOsluT00.net
政府が「10万円給付は申告制なので公務員は省きます」って一言言えばざまぁ出来るのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:27:00.53 ID:g+xofyGq0.net
>>1
こんなとこで人の手を借りようってのが陰キャ丸出し
他人様を写真撮って晒すバカッターと一緒のレベル

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:27:03.62 ID:QuqRd86j0.net
>>1
恵まれてる公務員なんて官僚になって上にいって
民間への天下りして多額の報酬を得てる連中くらい
こいつらは役員報酬を金融所得でもらって働かずに海外旅行で遊びながら暮らしてるが
ほとんどの公務員は恵まれてない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/19(日) 23:28:45 ID:jw61YEBhd.net
>>1茨城から憧れと女漁りと見栄が目的で上京し、まんまと渋谷区の公務員に成ったものの
縁もゆかりもない自治体の税金貪りながらいい加減で不真面目無責任な不祥事重ねてのうのうと都民面している【四ツ倉颯斗】を水戸へ返品しろ!
クズ公務員に賞与も住宅手当ても全ての手当を一切くれてやるな!むしろ賃金下げろ!
>>1こんなサイコパスクズしかいない社会の白蟻ゴミ地方公務員を更に五年至れり尽くせりするのか殺せ!
5ヶ月仕事しないで遊んでる身分が地方公務員!育児休暇以外でもサボり捲りでお気楽身分https://i.imgur.com/PWQLEcx.jpg四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身2016年渋谷区採用悪質チャラクズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情握り潰し
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!非正規にしろ さもなくば殺処分しろ!
https://i.imgur.com/eLilobp.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-c3wQ):2020/04/19(日) 23:31:24 ID:WTrjY8Ae0.net
結果反映させろよ、コロナは公務員の失態だぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-+Aqe):2020/04/19(日) 23:32:53 ID:af+iqUuX0.net
公務員みたいなつまらない人間になりたくない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-ypNt):2020/04/19(日) 23:34:02 ID:tC9/Doi/M.net
仕事つまんなさそう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-HFOr):2020/04/19(日) 23:37:46 ID:lTlTPUMy0.net
公務員ってうちの大学だと就活やりたくない人がちょろっと勉強して行くイメージだわ
給料よくないんでしょ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b721-nIaD):2020/04/19(日) 23:37:58 ID:sawt9Zj70.net
日駒くらいの頭で受からんと言われても、、、、
上場企業に入れるか入れないかくらいだろそれ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/19(日) 23:39:03 ID:jw61YEBhd.net
数年前に人身だかで電車止まった時に、酔っぱらいが乗客に絡んでてオレは公務員だと身分証出していきった途端、
「なんだ公務員か!」「降りろ役立たず!」「役人はタクシーで帰れ!」と総攻撃されてホームに追い出されてたww
社会の嫌われ者w

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-roq/):2020/04/19(日) 23:40:29 ID:Szs6CqbZ0.net
大変な仕事で高級取りならマウント出来るだろ
勉強したあとは楽して金稼ぎたいだけの奴らだぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff0-IHcq):2020/04/19(日) 23:40:44 ID:SMuQ2z8T0.net
犯罪組織に入る気はない
ピシャリ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/19(日) 23:41:24 ID:jw61YEBhd.net
ケチのクセに図々しいスケベだから客としての割合多数なのに飲み屋でも風俗でも嫌われているのが公務員

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-mPQA):2020/04/19(日) 23:42:45 ID:gRw1j/I1r.net
底辺でも何かしらの税金は払ってるし、そういう奴ほど可処分所得が低く税金が高いってイメージが強い
だからこそ自分はこんなに苦しいのに、こいつらは自分以上に貰ってるって考えて公務員を叩く
そういう底辺ほど大した金額を払ってないが、自分が食わせてやってるって意識があるから余計に叩きやすい

今までロクに努力もせず環境ガー、政治ガーとか言って逃げてきたから底辺になってるとも気づかずに叩き続ける
叩く時間で少しでも勉強すれば良いのにね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-IHcq):2020/04/19(日) 23:43:09 ID:8GZSsu1P0.net
非正規の公務員になる→なったよ?(ドヤ顔)

これでOK

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-X0Dk):2020/04/19(日) 23:46:01 ID:uxCGlyKB0.net
>>76
羨ましがってるように見せかけて公務員が喜ぶ様を見下す上級達だぞ嫌儲の民は

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/19(日) 23:47:51 ID:jw61YEBhd.net
性犯罪繰り返すのも公務員
懲戒されたらちゃっかり他の自治体にリクルート復活
痴漢 盗撮 未成年者買春 着服 仮病の常習犯が公務員
見せしめに半殺しにしても世直しだからw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5a-A+FV):2020/04/19(日) 23:47:56 ID:aPVZvgr70.net
派遣かもしれんがこのご時世で受付はよくやってんな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/19(日) 23:49:13 ID:jw61YEBhd.net
>>233非正規だって正規の家族や縁故採用だぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-xa8R):2020/04/19(日) 23:50:09 ID:rWQcpJZU0.net
警察や政治家の不祥事見てあいつらと同類のなるのが嫌だって言えばいいじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:51:03.95 ID:yZSIz3W60.net
ネチネチ会うたびに税金泥棒って言っとけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:54:35.63 ID:Mytf0MpS0.net
>>193
マーチで価値あるのは陽キャに限る

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:57:16.20 ID:Kqs2r0T90.net
人間の尊厳を捨てるのは無理

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:58:37.91 ID:+nx8GeAL0.net
じゃベーシックインカムやって公務員削減しますね
これで1発

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/19(日) 23:58:49.20 ID:I9McEzUk0.net
>>83
公務員労組は極左で有名だよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 00:00:34.40 ID:kdhNlCF3a.net
>>1
何故か今年から2年間だが嘱託の面接受けて合格してしまった。
一切何も言われず毎日データ入力でかなり楽だぞ
正規職員程じゃないが有給もあって時間給で帰っても一切何も言われない
俺が受かった次の嘱託採用試験が7倍だった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 00:00:40.54 ID:PRX4WA/qa.net
年齢制限でなれんわ
でもしか教師にすらなれん
あと、俺の役に立たない努力なんて努力してないのと同じだからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-3F0R):2020/04/20(月) 00:02:29 ID:sMfOq9Hg0.net
公務員とか給料低いじゃん
どこが恵まれてんの?

244 :241 (アウアウオー Sadf-g0sA):2020/04/20(月) 00:02:50 ID:kdhNlCF3a.net
>>242
あまりに楽なんです正規職員の中途採用を本気で受ける事を決めた。
今は就職氷河期枠が各地に出来る、条件が合うなら受けてみたらどうか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-AOao):2020/04/20(月) 00:02:53 ID:gC6vsDKa0.net
言わせたくない
言わせるには煽り倒さなきゃいけない
めんどくさい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a7-Xshk):2020/04/20(月) 00:03:18 ID:skANozdx0.net
>>19
無いよ
これ言うやつほど納税額低そうな底辺なんだよな
多分俺の方が納税してるわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa1b-e6t1):2020/04/20(月) 00:03:28 ID:u0bk/Nyza.net
税金でいかされたくねえよ笑でおけ

248 :241 (アウアウオー Sadf-g0sA):2020/04/20(月) 00:04:34 ID:kdhNlCF3a.net
>>243
金に困らんなら行政情報、一般人が情報公開請求したら黒塗りだらけの書類の類が割と目にする事が可能、
結構面白い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-tZ20):2020/04/20(月) 00:05:45 ID:eG+9jvTE0.net
>>83
マジレスするけど自民党政権で安定してるほうが良いんだわ
悪い方に向かって行ってるかもしれないが政権が変わって大混乱になるよりマシだと思ってる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d77b-y63T):2020/04/20(月) 00:07:45 ID:ZAbX88Ef0.net
それが社会主義国

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/20(月) 00:07:54 ID:yVRRP/1Ld.net
>>237そういう思い上がったクズ公務員をどさくさ紛れに始末したい
世直しだからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4f-Lv2M):2020/04/20(月) 00:09:08 ID:D4stEqSSK.net
災害時は大変そうだなーと思う
自分の家や家族を放って仕事しなきゃいけないんでしょ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-S0ud):2020/04/20(月) 00:09:12 ID:RHjL2Ht5d.net
公務員の待遇なんて大したことないと思える職に就くことだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1737-1EqS):2020/04/20(月) 00:09:17 ID:fSv102OM0.net
非正規が自尊心の為に書いてるんだろああいうの
友人の公務員全員正規だろうが非正規だろうが残業80超え普通みたいで大変そうではあるわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-S0ud):2020/04/20(月) 00:10:25 ID:mtcTxPEg0.net
では、まず、私を公務員にしてください。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/20(月) 00:11:19 ID:yVRRP/1Ld.net
>>252普段手抜きサボりで心身鈍ってるからキツいだの愚痴ってるんだろ無能公務員は

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-8Jcx):2020/04/20(月) 00:12:44 ID:nVNFR3ro0.net
安倍見てわからんのか
論破されたと感じさせるには、論破される側に知能が必要

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/20(月) 00:12:58 ID:yVRRP/1Ld.net
>>254そう言ってるだけで証拠はない
全ての言動が保身の為でしかない腐れ公務員

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM3b-m/5w):2020/04/20(月) 00:13:16 ID:TDjUXJRUM.net
年齢

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a7-hfgI):2020/04/20(月) 00:14:06 ID:gXoJ59dj0.net
俺は13年前VIPでそう言われて公務員になったよ
夢は諦めたけど公務員最高だわお前らもなれよホントに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d4-XneL):2020/04/20(月) 00:14:36 ID:uQeIRwoZ0.net
学校時代よくいたクソみたいなやつや、ついこの前まで高校生だったクソガキなんかですら公務員になって、それなりに中流生活楽しんでるのに、この世に生まれてわざわざ公務員以下の待遇で働くやつの気持ちがしれん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/20(月) 00:15:17 ID:yVRRP/1Ld.net
これからの時代
地方公務員狩りは当たり前になる
一匹仕留める度に害獣退治の達成感を得る

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d710-Ho7r):2020/04/20(月) 00:15:22 ID:3ULDrV/D0.net
これでも年々年収あがるんだろ
数字で見て不景気のときはボーナスカットくらいやってくれ
数字いじる政府にはむりだけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf39-187R):2020/04/20(月) 00:15:42 ID:VYLQfoqj0.net
>>241
2年間実質空白やんけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/20(月) 00:16:15 ID:yVRRP/1Ld.net
>>260死ね!家族ごと惨殺されろ!白蟻めが!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-7wDT):2020/04/20(月) 00:16:43 ID:aFB2SYAC0.net
自分が無能だという自覚があれば公務員になるのが最善
しかし人間はプライドがある生き物なんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 00:18:23.50 ID:+OF1T96M0.net
優秀な奴が県庁とか行くのはいいけどドアホだった奴らが警察や消防で勝ち組になってるのが許せんわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 00:18:46.92 ID:yVRRP/1Ld.net
>>263消費税増税直後に公務員の賃金を数ヶ月遡ってまでアップしたのが安倍政権
しかも4月からは男も育休バカンス半年有給の海外旅行自由
コロナで引きってザマアwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 00:21:00.72 ID:1lkJWbFL0.net
俺元々公務員なんだけど、窓口で相談乗ったりしてる時は皆の感情論に寄り添えるから皆にそこまで嫌われないんよ
でも、マル公で行く場合は、絶対に理屈曲げちゃダメだし、負けたらダメなんよ
勝った後、負の感情を突きつけられる側も結構辛いんよ
最近は、首相や法務大臣が論理曲げるからよりいっそう国民は公務員嫌いになるだろうね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf39-187R):2020/04/20(月) 00:23:21 ID:VYLQfoqj0.net
>>262
その前にお前は社会から狩られないの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1737-1EqS):2020/04/20(月) 00:23:38 ID:fSv102OM0.net
>>258
そりゃ確かに全員本当の事言ってるとは限らんけどな
けど省庁の国家公務員とかはキーエンスと変わらんやろ激務高給ってパターン
俺は薄給ホワイトでのんびり働くのが性にあってるからあれはできない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ec-X0Dk):2020/04/20(月) 00:24:41 ID:SJCwWBsM0.net
公務員の給料を下げても、お前らの給料が上がるわけじゃない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b723-ycCE):2020/04/20(月) 00:25:29 ID:QUfvb0XB0.net
金を稼ぐしかない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-ypNt):2020/04/20(月) 00:25:41 ID:OkkXjucQ0.net
橋下と同じことやれよ

275 :241 (アウアウオー Sadf-g0sA):2020/04/20(月) 00:26:28 ID:kdhNlCF3a.net
>>264
実は自営でかなり前から商売してて、そこらの職務経験は自営なら本当にいくらでも何とかなる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1737-1EqS):2020/04/20(月) 00:27:38 ID:fSv102OM0.net
縁故採用は禁止にしろとは思う
議員が世襲しかいないから無理だろうけど
よくうちは公務員家系で〜って言ってる奴らを見ると死ねよってなる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-mLKJ):2020/04/20(月) 00:28:20 ID:ShCTO4SN0.net
まあ公務員になれない奴が公務員叩きしてんだろうな ミジメw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff0-IHcq):2020/04/20(月) 00:30:09 ID:JHAPqw+A0.net
>>232
特に自衛隊な

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-/baD):2020/04/20(月) 00:30:38 ID:3OWgGXOQd.net
>>271
俸給表見るとわかるけど薄給だよ

でもこれ自体が多分官的な発想と捉えられるんだろうな
今民間だけ公務員の時は今の額面の2/3くらいだったよ

てか臨職にそこまで残業させてるところがあるの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-x3yN):2020/04/20(月) 00:30:46 ID:wLmRoB0/0.net
話をすり替えるな
なりたくないし、給料減らせ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7788-ESbY):2020/04/20(月) 00:30:55 ID:aZ0t8pf50.net
税金で生かされてるのだからナマポと大差ないよね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-+JPC):2020/04/20(月) 00:35:39 ID:YCbGc6L80.net
俺公務員だがちょっと楽なだけで普通に給料安いから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-se+H):2020/04/20(月) 00:35:48 ID:e7OGfZlXM.net
今の公務員は死後地獄行きになりそうだよな
税金で苦しんでる人が多すぎる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff0-IHcq):2020/04/20(月) 00:37:43 ID:JHAPqw+A0.net
「おっ反社組織へのお誘いか?w お断りだw」

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-OLS1):2020/04/20(月) 00:38:40 ID:rWEpQMlP0.net
税金を払うのが任意なら公務員はもっと頑張るだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5b-a2c+):2020/04/20(月) 00:39:21 ID:FTB8LAmHM.net
普通に商社の管理部門に入った同期はプラス200万円の年収だけどな
最終的には800万ぐらいの差が出る
企業年金もあるし生涯収入は1億以上差が出る
それでも公務員がいいならどうぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f23-IHcq):2020/04/20(月) 00:39:34 ID:okZgrdvS0.net
正職は年齢制限がある、非正規公務員は大して恵まれてない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Dagl):2020/04/20(月) 00:41:55 ID:7R6AmDy+0.net
中高生くらいにならまだ何とかなるからいいけど、おっさん相手にその論理はおかしいと思わないのかな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-bDfW):2020/04/20(月) 00:43:09 ID:SWwjA9jka.net
何で公務員にも配ってんだ

カルト宗教の選挙対策でしかねえじゃん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-Nbhk):2020/04/20(月) 00:45:58 ID:RiOGDN+I0.net
コロナに掛かって死ね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 01:00:03.33 ID:qMKKAPDV0.net
公務員と言っても今の時期の警察や消防士や教師なんか最悪の環境だろ
役所ならクレーム対応や窓口は派遣がやってるから一番楽じゃないの?楽と言ったら怒るだろうけどさ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Smjs):2020/04/20(月) 01:02:15 ID:yVRRP/1Ld.net
殺してくださいと言わんばかりの勝ち組マウントするのが地方公務員
だから殺してやるのが愛

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7730-LzhE):2020/04/20(月) 01:03:46 ID:LFC6TQV+0.net
おまえらは公務員より楽で高級な仕事を選んだんじゃないの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-8GIq):2020/04/20(月) 01:05:48 ID:HVj/7G+U0.net
公務員はあくまで税金で食わせてもらってる立場であるという事を忘れたら駄目だろ
まぁ、それ前提に一生懸命に仕事してくれる公務員ならそれなりの報酬は当然だと思うけど
55歳以上の公務員の給与は半分カットでいいだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7b-GsT4):2020/04/20(月) 01:05:53 ID:DFi1WnHi0.net
>>291
俺の地元の役所じゃ苦情対応は正規職員がやるし窓口も非正規職員だけじゃ足りないから正規職員も対応してるよ
ネットじゃ窓口は全て非正規公務員に任せてるみたいなイメージが定着してるけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1d-8xlE):2020/04/20(月) 01:06:28 ID:IhhxUg1P0.net
お前は公務員になれなくても犯罪者にはなれるやろ
ギャフンと言わせてやれ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa9-Wd9+):2020/04/20(月) 01:08:54 ID:+UsF7gWV0.net
>>83
俺は嫌な思いしてないから

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-I82v):2020/04/20(月) 01:09:33 ID:x5Mz89fHa.net
B層なら簡単になれるよ
清掃局だけどね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-Dagl):2020/04/20(月) 01:13:10 ID:l9Iu+Ngz0.net
普通に国民平均給与にしろ
ただそれだけだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f90-1vr8):2020/04/20(月) 01:15:10 ID:osWIepsD0.net
地方はこれ以上下がると
最低賃金下回るんじゃないかと思うレベルだがな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970c-IHcq):2020/04/20(月) 01:15:15 ID:8ngHZCLD0.net
公務員の三人に一人は非正規
非正規公務員の半数はワープア

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 01:15:25 ID:TuAjEy3z0.net
21152004152104hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5798-gAk0):2020/04/20(月) 01:19:03 ID:CKIQTZ5k0.net
地元の役所は人数ぎりぎりで回してるから大変そうだわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fec-ycCE):2020/04/20(月) 01:19:03 ID:UIBLZ8VE0.net
お前ら何で土木職公務員目指さないの?
新卒枠の年齢を通常の募集で35歳、
追加募集で40歳まで引き上げているのに定員割れしているんだが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c5-thIy):2020/04/20(月) 01:20:35 ID:6yTGFNkX0.net
頃せ
「嫌なら公務員やめれば?」で完全論破できる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-UQDo):2020/04/20(月) 01:20:38 ID:04gOx6XOd.net
>>135
こいつ公務員だな
超頭悪い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-vlF6):2020/04/20(月) 01:23:17 ID:E34VLVX9M.net
コネが無いと入れないのを改革しろよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-DmYq):2020/04/20(月) 01:24:31 ID:DkVMt/+e0.net
「公務員だけど?」

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 01:43:55.14 ID:tvxaRm2Z0.net
公務員=安倍
仕事ぶりが同じ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff0-IHcq):2020/04/20(月) 01:58:27 ID:JHAPqw+A0.net
>>300
嫌なら公務員やめれば?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff0-IHcq):2020/04/20(月) 01:59:10 ID:JHAPqw+A0.net
>>308
よう反社

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-L6dL):2020/04/20(月) 02:00:09 ID:URoqXyqO0.net
就職の話と公務員制度の話をごっちゃにするな。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-TE6/):2020/04/20(月) 02:05:59 ID:CwW+8pKs0.net
>>16
なってみりゃいいじゃん
低学歴でもなければ余裕だろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-+KtY):2020/04/20(月) 02:12:42 ID:iYbNxDEYr.net
なってみりゃ分かるけど稼ごうと思えば他の職のがいいわ
あと公務員も都会のが給料いいからなやっぱ田舎って糞

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-uCs3):2020/04/20(月) 02:16:43 ID:VjEj6m300.net
国家公務員団地でも異動の早さで長く住める団地と住めない団地とか司法系なって来ると部屋のグレードも違う
最近だと光回線IPv6団地でも工事してる棟としてない棟あって営業も確認しに行ったまま帰ってしまう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fce-dEVD):2020/04/20(月) 02:33:52 ID:sR3V6waH0.net
損益分岐点では公務員は90%いらね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 02:47:18.79 ID:tnAn8dm90.net
事務職はそうかもしらんけど技術職は頑張ってると思う

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 02:50:21.73 ID:8n1EpQ8K0.net
公務員ごときが、って言える会社入んのが1番だよ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 02:54:08.56 ID:UhLXyoNA0.net
つーか面倒なことやって貰ってるんだから批判されるの可哀相だと思うわ
あ、暴力装置は位関係なしに全員一律年収400万にしろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 02:55:37.89 ID:Pjv/N70B0.net
事務系公務員は暇だからいじめが酷いぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd4-ycCE):2020/04/20(月) 03:00:06 ID:I1+iGq9u0.net
地方公務員は正直うらやましいかも?

省庁の国家公務員は絶対にイヤだww

国民には嫌われ、そこまで給料高くないのに高い能力を要求され激務
サビ残しないと仕事にならない、ポスト不足による天下りで更に叩かれる悪循環w

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-wvhN):2020/04/20(月) 03:17:25 ID:bmvwMu3P0.net
俺は公務員の知り合い馬鹿にしまくってるよ
俺達の税金で食う飯は美味いかwとな
みんなが苦しい思いしてんのにボーナスまで貰って嬉しいかと
そいついつも黙っちまうw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-rBHM):2020/04/20(月) 03:23:34 ID:C3L7A4zH0.net
年齢制限してる時点でダメだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 03:44:48.41 ID:VYLQfoqj0.net
>>322
無職にそんなこと言われても何も言えないだろw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 03:44:59.12 ID:kJsAsnEhM.net
>>322
マジレスすると馬鹿で貧乏なお前が生きていけるのも公務員のおかげって側面もあるってことを忘れてさもしい奴だな
その知り合いとやらも馬鹿にいちいち言い返すのも馬鹿らしくて黙ってるけど影じゃクソ味噌馬鹿にしてると思うよ普通に

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 03:45:10.67 ID:MLfvo5Wj0.net
>>321
これ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-OLS1):2020/04/20(月) 03:47:30 ID:zdUTsQ5Na.net
機械系化学系の公務員って何するの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-IHcq):2020/04/20(月) 04:10:57 ID:EY7/0bCZ0.net
今本当にやることない
難しい顔しながら仕事やってるフリする大会状態
全員でこれやってて流石にイカンわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-wvhN):2020/04/20(月) 04:28:32 ID:bmvwMu3P0.net
これから公務員は地獄だからな?
ヘイトが公務員に向かうよ
みんなが金無くて困ってんのに公務員だけ悠々自適の生活だからな
親戚の集まりだとイジメられるだろうねえ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 04:42:51.81 ID:0nEg9mNN0.net
下っ端公務員(大半の公務員)は薄給だからな
普通の会社員と変わらん。これが現実

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-xa8R):2020/04/20(月) 04:46:01 ID:6ADbZSIK0.net
役所にこいつの推薦で来ましたって乗り込む

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-rKk9):2020/04/20(月) 04:49:36 ID:JSIYwDner.net
これから公務員狩りが始まるだろうぬ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 04:51:39.42 ID:gNQ6Hwkg0.net
こういうスレに来ると公務員の評判落とそうと成り済まして暴れてるキチガイが必ずいる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 04:52:58.03 ID:fEgUKRQU0.net
「ギャフンと言ったら100円やる」

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 05:00:35.15 ID:NwCNX7Fxd.net
得するのは公務員と家族だけで
一般人は問答無用で税金を吸われてるだけ
その上サービスの質や態度が悪い
本当に寄生虫、生活保護と変わらん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-sbg9):2020/04/20(月) 05:14:24 ID:xPtXVhZ40.net
何度もいうがwww
ジャップには手に余る民主主義と徴税権を使って
肥え太るガンでしょう
金持ち資産家から取って大衆に還元するなら多少は意味があるが
大衆から取って金持ちに配り、自己も肥やすのでは
存在価値は限りなく無い

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-sbg9):2020/04/20(月) 05:21:59 ID:xPtXVhZ40.net
コロナ教育に関しては圧倒的な低パフォーマンスを露骨なまでに
見せ付けて公務員でございできる立場じゃねぇwww

アビガン備蓄決めた奴だけは100億やっていいが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-sbg9):2020/04/20(月) 05:32:07 ID:xPtXVhZ40.net
物流で経済と命を支えているドライバーから
金をむしりとり、オフィスでなごなごして新聞を
読んでいるwww人間が公僕であるというなら
役所で受付を脅迫しているジジイも世直しの人間でしかないwww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3712-rKk9):2020/04/20(月) 05:47:21 ID:pjka+boJ0.net
公務員は生活保護みたいなもんだと思ってる
仕事せずに給料もらってるゴミ
なりたいかって聞かれてられるなりたくないけど、消えてほしい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-ITCH):2020/04/20(月) 05:48:29 ID:lPHZKulYd.net
そんなに羨ましいならなればいいだろ
まともな大学出てれば余裕で受かる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcf-EjIp):2020/04/20(月) 05:53:26 ID:DIn980aK0.net
「安倍ヤメロゥ!」
「安倍になれば?」

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-WYOH):2020/04/20(月) 05:56:23 ID:HdMXnjc+0.net
安倍晋三になれよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 05:58:24.99 ID:zdUTsQ5Na.net
>>340
駅弁でも落ちたけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-+ZVK):2020/04/20(月) 05:59:49 ID:NoqNz9Qa0.net
公務員に憧れ公務員になれない哀れな国民
それが俺ら

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 05:59:56 ID:s62+05OC0.net
51592004595104中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-aOdJ):2020/04/20(月) 06:35:19 ID:vQJ+4bt00.net
>>344
>公務員に憧れ公務員になれない哀れな国民
>それが俺ら


まるで奴隷

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-aOdJ):2020/04/20(月) 06:35:46 ID:vQJ+4bt00.net
公務員はいつの時代もヒエルキラートップ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e9-KriD):2020/04/20(月) 06:41:20 ID:14IMNpD/0.net
お前もなれば煽りって政治の腐敗とか分からない人の雰囲気あって良いよね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-RSgT):2020/04/20(月) 06:53:01 ID:qb/hHPzlM.net
財政破綻するだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-MUfn):2020/04/20(月) 06:58:11 ID:EmPAvr5pr.net
非正規公務員が可哀想だわ
社会主義の理念がどうのと言ってたんだから同一賃金、雇用にしてやらないとな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-aFKA):2020/04/20(月) 07:02:40 ID:XtnVLZbFa.net
>>32
これでよくね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-M5pH):2020/04/20(月) 07:13:22 ID:1xyoFERK0.net
>>29
これ
給料下げて人数増やせ(特に地方)雇用の受け皿として機能させろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f12-KwlD):2020/04/20(月) 07:14:17 ID:UI0gMJlm0.net
公務員の行政職は自分から主体性がなくなった脳が後退する気がするわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3745-Ho7r):2020/04/20(月) 07:26:53 ID:2Wg3Hyiy0.net
>>1
俺もバカもなぜ国について語らない?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 07:32:03.07 ID:6P2OHNWs0.net
国家公務員の僕
テレワークで悠々自適の朝を迎える
まぁ大企業は大体もうテレワークだけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/20(月) 07:32:24 ID:tAk6kzUaa.net
サイレント 仕返し

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-DSeW):2020/04/20(月) 07:38:51 ID:8moG38Fya.net
最適化されてない部分が多すぎる
事なかれ野郎が多すぎる
売り上げとかに直結しないorしばらくしたら配置換えだからその場しのぎな仕事ばっかりでイライラする

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b733-Rpxe):2020/04/20(月) 07:40:59 ID:zcPcYkwz0.net
マジレスすると公務員有能な奴おおいぞ。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-fyMS):2020/04/20(月) 07:44:29 ID:BZ96B6ZUa.net
民主党政権に戻せば公務員の給料ンガン給料下げてもらえる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4ybK):2020/04/20(月) 07:45:50 ID:ieYBO2G6r.net
コラムニストの小田嶋隆さんが、前にツイッターで麻生太郎を批判したことがありました。すると「そういうことは自分が財務大臣になってから言え」というリプライが飛んできたそうです。
財務大臣以外に財務大臣の政策や資質の適否について論じる資格はない、と。このロジックは実はこの10年ほど日本社会に広く蔓延しているものです。
僕も政治について意見を言うと「だったら自分が国会議員に立候補しろ」というふうに絡んでくる人がいます。国会議員以外は国政について議する資格はないらしい。
同じロジックをあちこちで聴きます。ユーチューバーが他の人のコンテンツを批判したら「フォロワーが同じくらいになってから言え」と言われ、ネットで富豪の言動を批判したら「あれくらい金持ちになってから言え」と言われる。
権力者や富裕者を批判することは、同レベルの権力者や富裕者だけにしか許されないという不思議な論法が行き交っているのです。
自分より「上位」の人間を批判する動機は嫉妬であり、羨望である。そうなりたくてもなれない人間のひがみである。見苦しいから止めろ、と。
それは要するに「絶対的な現状肯定」ということです。貧乏人や弱者は「身の程を知れ」「分際をわきまえろ」ということです。
 そういう言葉を口にするのが、実際にはお金もない、地位もない、社会的弱者であるというのが不可解です。
「桜を見る会」の問題でも、総理大臣が自分の支持者を呼んで税金で接待することのどこが悪いのか、と本気で不思議がっている人がいます。
別にいいじゃないか、何が悪いのか? 権力者というのは「何をしても罰されない人」のことではないのか? 法の支配に服しない人のことではないのか?
安倍晋三は権力者なのだから、何をしても罰されないし、法の支配に服さないでいいはずだ。
そういうポストに就くために久しく努力してきて、その甲斐あって権力者になったのだから、下々の者にそれを批判する権利はない。
批判したかったら自分が安倍晋三のポストに就いてみろ、と。そういうロジックがリアリズムだと本気で信じている。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-Tz4A):2020/04/20(月) 07:47:30 ID:XuOtADBj0.net
正義感のある人間はなれない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-IP4G):2020/04/20(月) 07:49:20 ID:ITnOS9bz0.net
>>1
悔しいか?
お前がコロナトロッコにすし詰めされてる一方、こちらは在宅勤務だ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-/VVD):2020/04/20(月) 07:49:20 ID:OBhTijhQd.net
公務員を政治家と一緒にしちゃいかんだろ…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-YBRt):2020/04/20(月) 07:54:24 ID:Unc0h9PiM.net
本当に公務員なれるの運だからな そりゃなれば良いって言うよなw
ただ運良く潜り込めた公務員それだけで
税金で給与 
税金で安定のボーナス
税金で寮や社宅
税金で提携企業の割引(ホテルや乗り物)
税金で医療補助金

笑いが止まらんだろうよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-IP4G):2020/04/20(月) 07:55:37 ID:ITnOS9bz0.net
>>343
×駅弁でも落ちた
◯駅弁だから落ちた

まともな官庁は駅弁なんか取らないの、取るとしても非常勤とか期間雇用職員とか事務補佐みたいな非正規でしか取らないの
自衛隊ですら、駅弁なんて一般幹部候補生は門前払い、自衛官候補生しか通さないの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-IP4G):2020/04/20(月) 07:58:00 ID:ITnOS9bz0.net
>>322
飯?ああ美味いな、お前ら底辺の苦しみを眺めながら食う飯の味は格別だよ
ボーナス?貰って嬉しいな、お前らの乏しい懐からかっ剥ぐのは最高だよ

で?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-2Ud7):2020/04/20(月) 08:07:28 ID:Sgxr2Pg20.net
実際、たとえば土木課とかすごくヒマになってるでしょ
働けないもんね
でも同じ給与じゃ他との整合性とれずマズい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-clys):2020/04/20(月) 08:14:56 ID:Mrz9rkjC0.net
態度悪い職員多すぎ名前を表示しろ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-3BIR):2020/04/20(月) 08:19:05 ID:P3pEb2Q/r.net
>>82
お前はそんな奴らに我が子を預けたいか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Dagl):2020/04/20(月) 08:26:13 ID:xmCFFy3ar.net
>>300
平均いくらなの?
最低賃金ってありえん話だろw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-aQcN):2020/04/20(月) 08:26:41 ID:W4KU9V7kM.net
なれる歳じゃないんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-e6t1):2020/04/20(月) 08:28:56 ID:T0qm3+hxM.net
公僕のはずなのに
特権階級なのよね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-rJ6i):2020/04/20(月) 09:11:43 ID:Edj/Xmdu0.net
>>372
僕なんて漢字使って悦に入りたいんだねぇ
実際には君より下なんていないのにね
つまり君がド底辺ということは紛れもない事実ということ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d9-uzj8):2020/04/20(月) 09:23:20 ID:J7itguBO0.net
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【人手不足】大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦 「内定辞退率」は脅威の93% 横浜など都心の海保は人気
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571715579/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554729557/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【社会】国家公務員、志望者11%減 3年連続のマイナス、民間人気で「人材が奪われている」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557906933/
【小学校教職】「多忙な教職」学生敬遠、公立小の採用倍率低迷…教委「質の低下」に危機感 受験者争奪戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558501128/
【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564953300/
【教師になりたくない!】教員採用の競争率、過去最低 公立小、民間好調のバブル期並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577096412/

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:28:18.80 ID:nu3cwh8s0.net
高卒のおっさんたちがウザい職場。
氷河期からはMARCH、早慶がデフォなのでギャップがすごい。話が全然合わない。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7770-Ho7r):2020/04/20(月) 09:57:56 ID:JjDT+leA0.net
>>1
国民は公務員を雇ってる雇い主の立場なのだから納税額の多寡に関わらず厚遇すぎる問題の解決について議員に圧力をかける権利がある。
実際に1人1票あるしな。政治家に公務員の待遇をもっと下げろと働きかけまくって正規公務員の人件費を削って軍事費や民間投資に直接まわすなど国力増強に直接つながる措置を望むのは国民として真っ当な考え。
バス運転手でも保育士でもごみ収集員でもなんでもだが公務員と民間で仕事内容は同じなのに倍以上の年収なのは明らかにおかしいし税金の無駄そのものだからね。
税を取られてイライラしている人は等しく正規公務員にかかっている無駄な人件費の削減をSNS等で積極的に訴えるべきだし、そうしてこそ社会は良くなる。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:19:05.80 ID:0+3ElRLq0.net
>>374
まぁ、今から始めるなら
何も日本で仕事をする必要はないな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:44:55.95 ID:Dn4E82iMa.net
公務員になりたいとは思わん頑張れと思うけど
役所が土日祝締めるなよ営業形態に奉仕精神がねえ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-qEnr):2020/04/20(月) 10:47:49 ID:2O9KgEzI0.net
来年は倍率凄いだろうなぁ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-+dgS):2020/04/20(月) 11:01:01 ID:NL0uCtPz0.net
>>276
何を勘違いしてるのか知らんが単純に公務員から生まれた奴は血と環境により親同様つまらないカスになる場合が多く必然的に同じ公務員になるってだけの話だぞ?
縁故なんて市長県知事レベル(こいつはそもそも公務員じゃない)じゃないと厳しいし最低でも部長級以上じゃないと話にならない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-OLS1):2020/04/20(月) 11:08:15 ID:kH80ZZy00.net
>>365
じゃあまともな大学ってどこだよ?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7707-+ZVK):2020/04/20(月) 11:08:43 ID:2UCpl91e0.net
好きで民間勤務なのにこういう時だけ嫉妬するのはやめなよ
普段は公務員の1.5倍くらい給料貰ってるやろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:13:58.94 ID:NL0uCtPz0.net
>>381
余裕で受かるなら宮廷とかでは?
もっとも木っ端役人試験は大学名より中受経験と法学部か(せめて経済学部か)が有利不利決めるから大学のレベルで語ること自体おかしいが
ついでにいえば役所のボリューム層は言うまでもなく地元駅弁でついでマーチニッコマなので宮廷卒は嫉妬と憐れみ入り交じった嫌な視線を浴びることになる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-OLS1):2020/04/20(月) 11:20:36 ID:kH80ZZy00.net
羨ましいならなれ宮廷出てれば簡単になれるぞって
全然簡単じゃないじゃんか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-W65u):2020/04/20(月) 11:23:07 ID:FZGc0z8j0.net
ブラック勤めの今年27だけど目指すのあかんか
アラサーだし高齢に分類されるんだろな
あと三回しかチャンスないし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-+dgS):2020/04/20(月) 12:30:38 ID:NL0uCtPz0.net
>>385
27なら余裕だぞ
求められるのは言われたことを言われた通りにやる従順さ奴隷精神なのでブラックで培った社畜精神で市の奴隷として貢献しますと言えば普通に好印象
問題は本当に木っ端役人なんかなって幸せなのかという問題
今はコロナが絡んでるせいで一概に言えないが平時なら人売りITの比較的ましなところ入ってエンジニアになって少しずつ上に転職してくのがベター

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-viIl):2020/04/20(月) 12:39:28 ID:R6JMcGM/0.net
実際になってみれば理解できるよ
別に楽しくも美味しくもない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:56:20.36 ID:a5S0+KYfp.net
今回の10万円給付で財布の紐がガバガバになって、ありったけの税収吐いて公務員死亡するだろ。
安倍も金配りゃ国民がおとなしくなるのわかったし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-xa8R):2020/04/20(月) 13:01:32 ID:b+iZx66n0.net
公務員なんかアベノミクスで稼げなかったから
定年まで働くの決定だろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-wY7W):2020/04/20(月) 13:09:44 ID:na7cLtWP0.net
青葉チャレンジ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:30:36.05 ID:Z/XKm9rsd.net
政治家になれば?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-1fuy):2020/04/20(月) 13:39:10 ID:dVTH1cY60.net
なったけど辞めたわ
そっから糞みたいな民間ブラック経験して恵まれてたと理解した

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-pMXG):2020/04/20(月) 14:31:40 ID:klyUPmh7d.net
仕事の関係上たまに奴らと打ち合わせするんだけど仕事をなめすぎ
全ての動作が遅い、だらだら喋ってるやつばっか、挙げ句の果てに自分達が管理しないといけないことも把握しきれてない。いる意味ないからやめちまえよ全員

総レス数 393
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200