2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「遷都構想」が急浮上 滋賀あたりで良くないか [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f82-dmJA):2020/04/20(月) 07:35:03 ?2BP ID:hOWn5bkx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000021-nkgendai-bus_all

首都封鎖で5兆円超の経済損失…コロナ恐慌で「遷都構想」が急浮上

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37da-Vlfa):2020/04/20(月) 07:35:46 ID:8hHlTCXp0.net
岐阜とかでいいんじゃない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-gEkR):2020/04/20(月) 07:35:52 ID:5fz7dV+la.net
長野だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 07:35:54 ID:bObUOIwf0.net
岩手をみんなで汚染しよう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b712-c3Cm):2020/04/20(月) 07:37:01 ID:gRob/Igg0.net
奈良でいいだろ
遷都くんもいるし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f82-gIk7):2020/04/20(月) 07:37:38 ID:hOWn5bkx0.net
福岡・佐賀あたりでいいや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c7-JOlX):2020/04/20(月) 07:38:54 ID:wCMaRcT90.net
京都でええやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-vlF6):2020/04/20(月) 07:38:58 ID:PsVQnVJw0.net
米原辺りでどうかな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-G/Fg):2020/04/20(月) 07:39:01 ID:yByqAC5u0.net
京都どすえ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-oUp6):2020/04/20(月) 07:39:15 ID:8H6s3hTod.net
そこが汚染されるだけだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-MUfn):2020/04/20(月) 07:39:27 ID:EmPAvr5pr.net
放射能から遠去かり再開発し易いとなると香川だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f41-gIk7):2020/04/20(月) 07:40:05 ID:WIc3J0I60.net
>>11
毎年渇水になるイメージだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-o3/d):2020/04/20(月) 07:40:09 ID:bqHlJHCR0.net
京都か愛知か大阪だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-0O8T):2020/04/20(月) 07:40:09 ID:0Z9FLQM7d.net
>>11
ゲーム1時間しかできないけど大丈夫?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DSeW):2020/04/20(月) 07:40:38 ID:zF+ZgSzrd.net
>>11
伊方(・∀・)ニヤニヤ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-Df86):2020/04/20(月) 07:40:55 ID:yrBUnKRw0.net
第2東京から第10東京まで作って分散するべきだわ

北海道札幌市 第二東京
東北仙台市 第三東京
みたいなかんじで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-95hm):2020/04/20(月) 07:41:43 ID:cP6LkZuZ0.net
やっぱ京都だろ
災害すくない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fec-ycCE):2020/04/20(月) 07:42:59 ID:UIBLZ8VE0.net
京都〜山科〜大津には土地がないぞ
遷都しようがない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-LzhE):2020/04/20(月) 07:43:23 ID:pRtRcQXO0.net
>>17
土地あるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-gait):2020/04/20(月) 07:43:54 ?PLT ID:W711YrhYa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
岡山広島辺りの山陽は土地が広い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-ZrWO):2020/04/20(月) 07:43:58 ID:k+pj9uwm0.net
場所としての滋賀はいいと思うけど県民性に難ありだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-k9/3):2020/04/20(月) 07:45:04 ID:2gQKPg/0K.net
長野か松本

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc9-gA73):2020/04/20(月) 07:45:38 ID:+q3x0Ll00.net
川崎がいいと思う

新幹線を武蔵小杉始発にして、羽田空港を川崎沖空港に改名

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c3-IHcq):2020/04/20(月) 07:45:45 ID:X72Ualor0.net
やっぱソウルやね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 575d-Ho7r):2020/04/20(月) 07:45:46 ID:in2ras9l0.net
西日本に遷都するよりも
東北に遷都&西日本独立がバランス良さそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7e-DmYq):2020/04/20(月) 07:45:49 ID:I8VdrKeK0.net
情勢不安もあるし日本海側に近いのは無さそう
奈良もしくは岡山

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1712-IHcq):2020/04/20(月) 07:45:53 ID:at16GtGB0.net
首都機能移転の候補地となってたのは
滋賀でも最南部のあたりだぞ
信楽と三重と奈良の境
それもただ大きな地震が少ないという理由から選ばれただけで
平地面積が狭すぎて現実的とは思えないけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-uBJS):2020/04/20(月) 07:45:58 ID:WLAyHVCg0.net
歴史ある京都か東西の中心名古屋がいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/20(月) 07:46:27 ID:UUvtcRFp0.net
>>2
岐阜と愛知の間あたりの空白地帯やな
土地余ってるし、関西関東からのリニアでの交通に便考えてもここしかない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37da-Vlfa):2020/04/20(月) 07:47:32 ID:8hHlTCXp0.net
>>27
信楽に遷都したら甲賀が首都になんじゃん
忍びの国の誕生だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa0-tz4O):2020/04/20(月) 07:47:40 ID:5Q3f/BzH0.net
奈良県民で奈良を挙げる奴はおらんだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 07:47:44 ID:bObUOIwf0.net
>>11
いまよりさらにIT後進国になってしまう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-di/u):2020/04/20(月) 07:47:49 ID:zcFB6WwY0.net
首都が一つでなくてもいい
平安時代は政治、宗教、軍事で3都あった

だから政治の中心は東京のままでいい
天皇陛下を京都に戻っていただいて、宗教や伝統行事は京都で行う
経済や取引の中心を大阪にして、大企業を日本全国に散らせばいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976d-dDQ6):2020/04/20(月) 07:48:07 ID:mJa1lPDo0.net
米原あたりの平原は最高だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 975d-WieC):2020/04/20(月) 07:48:07 ID:zv188JMV0.net
「首都圏は東京から東濃へ」
まだ多治見市民は諦めていない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf83-YZF/):2020/04/20(月) 07:48:20 ID:YaYq0EaM0.net
陰謀論だけど大阪都構想とか大阪維新とか言ってる人たちが日本のエスタブリッシュメントと仲良いのって最初から大阪遷都の話が現実的に存在するからじゃないの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1712-IHcq):2020/04/20(月) 07:48:27 ID:at16GtGB0.net
まあ歴史的に見ても紫香楽宮があったしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 07:48:31 ID:bObUOIwf0.net
>>27
もうちょっと北のほうはあかんのか
近江八幡とかあのあたり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-2orS):2020/04/20(月) 07:49:09 ID:7YvqYTXx0.net
金沢市はあり。雪も昔に比べて降らん
新幹線駅の近くに広大な土地がほしいならもうちょい南の小松駅の近くにコマツの工場があった公園がある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf2f-nIaD):2020/04/20(月) 07:49:37 ID:2ZdV0vfj0.net
岐阜で結論出てるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-XneL):2020/04/20(月) 07:49:42 ID:h6/idR23M.net
本週なら青森とか鹿児島でない限りは割とどこでもいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 776d-FD65):2020/04/20(月) 07:49:51 ID:ZfXmwHI90.net
東京五輪でレガシィー(笑)作る為に東京に税金ぶち込みまくったタイミングで東京一極集中をあざ笑うコロナとか神がかってるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 971c-+dgS):2020/04/20(月) 07:49:53 ID:GMIT8wlc0.net
さいたまだろ。大宮再開発で大都会や

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37da-Vlfa):2020/04/20(月) 07:50:03 ID:8hHlTCXp0.net
東京には腐った勢力が渦巻いてるから一度リセットした方がいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Xd12):2020/04/20(月) 07:50:06 ID:xPm9IGtrr.net
人が媒介してるのに遷都してなんの意味があるんだ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-AOao):2020/04/20(月) 07:50:13 ID:np9ifg2pa.net
>>2
原発銀座に近いのがネック

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-R0o5):2020/04/20(月) 07:50:19 ID:BvNBSOPE0.net
大本営松代があるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f66-BxW9):2020/04/20(月) 07:51:00 ID:0Uj+1qGs0.net
遷都くんのいるあそこに決まってるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-QHs0):2020/04/20(月) 07:51:07 ID:dQHKQTndM.net
滋賀がいいよ、琵琶湖の水あるしな
気質も京都みたいな余所者に厳しくない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc0-ItVH):2020/04/20(月) 07:51:20 ID:fVZEb6eK0.net
静岡とか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 776d-FD65):2020/04/20(月) 07:51:22 ID:ZfXmwHI90.net
太平洋戦争では長野の松代に仮遷都案があったんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-TiJT):2020/04/20(月) 07:51:42 ID:R2K6V+ni0.net
1位:関東平野  約17000k?
2位:石狩平野  約4000k?
3位:十勝平野  約3600k?
4位:越後平野  約2070k?
5位:濃尾平野  約1800k?
6位:大阪平野 約1600k?

2位3位4位は雪が邪魔だし関西は平野が無さすぎるから現代に首都は無理だし次の首都圏は岐阜エリアやな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-+dgS):2020/04/20(月) 07:51:45 ID:boDKOXk90.net
宇都宮

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-aVuY):2020/04/20(月) 07:51:56 ID:BYSKdKZZ0.net
やっぱ大都会だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 07:52:06 ID:s62+05OC0.net
02522004520204hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-fVbL):2020/04/20(月) 07:52:24 ID:hvGAp63KM.net
岩手に行けよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-+dgS):2020/04/20(月) 07:52:54 ID:boDKOXk90.net
松本なんってフォッサマグマのど真ん中じゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-36Zk):2020/04/20(月) 07:53:07 ID:0iOyUbNGM.net
どこかの外国の保険会社が東京本社のバックアップ用に日本各地の都市の災害とか調べて札幌市に第二本社作ってたな
東京本社が無くなっても業務継続できるんだそうな

首都札幌でよくね?遠くて面倒くさいからみんなおいそれとは行き来しないだろうし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/20(月) 07:53:10 ID:EfAMAoAg0.net
岐阜県関市がいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-1Czp):2020/04/20(月) 07:53:31 ID:9YBiiguKp.net
東京でも青梅とかでいいだろ
あんな一等地独占してんじゃねえよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-v7SW):2020/04/20(月) 07:53:34 ID:gQRbqcHeF.net
さいたま新都心

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-QHs0):2020/04/20(月) 07:54:03 ID:dQHKQTndM.net
>>58
雪降るとこはダメ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/20(月) 07:54:15 ID:V4Kokt+60.net
過密は有事に弱い
人口や企業の地方分散したほうが良い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-XneL):2020/04/20(月) 07:54:20 ID:MyEPwvUX0.net
福島で

震災前は首都機能移転の候補地になってたよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-U4Yx):2020/04/20(月) 07:54:58 ID:ktyAUvdj0.net
台風で水浸しになるとこと南海トラフ、原発も避けたいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-36Zk):2020/04/20(月) 07:55:08 ID:0iOyUbNGM.net
>>62
地球温暖化で雪も減る

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-gait):2020/04/20(月) 07:55:13 ?PLT ID:W711YrhYa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
平野じゃないと駄目なのかな?
神戸とか長崎みたいな立地が首都だとカッコよくない?
香港みたいな感じで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-K+tV):2020/04/20(月) 07:55:18 ID:6NfDa7c1r.net
天皇に見捨てられた京都以外なら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-hpc1):2020/04/20(月) 07:55:26 ID:zL6qwTGJM.net
次回予定地は岡山に決定しました!!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b782-3F0R):2020/04/20(月) 07:55:39 ID:SARtUtA00.net
>>17
バリバリ活断層の上にあるんですが…
ちゃんと地震学者も指摘してるので地震起こってから八つ当たりすんなよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-LzhE):2020/04/20(月) 07:55:45 ID:Rve4YAdl0.net
竹島

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4f-Ho7r):2020/04/20(月) 07:55:54 ID:5btU6e4cH.net
名古屋でいい
道路を見ればわかるが都市としてのポテンシャルは一番高いし周辺に空地も多い
リニアも走る

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-a5CI):2020/04/20(月) 07:56:25 ID:zPm3VES8x.net
地震津波台風の影響がないとこ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 07:56:56.69 ID:d+s7znJpd.net
奈良

京都

鎌倉

京都

東京

次はまた京都だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 07:57:06.34 ID:qhAsGQ8x0.net
岡山定期

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 07:57:09.73 ID:85aBW/EC0.net
日刊ゲンダイ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 07:57:18.46 ID:hcXEperm0.net
岡京

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-csEB):2020/04/20(月) 07:57:44 ID:sV9csh6/0.net
副都作るなら地面の下に遺跡の無い僻地だな
長野山間部なり琵琶湖埋め立てるなりすればいいんじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-DbbR):2020/04/20(月) 07:57:44 ID:d+s7znJpd.net
ぶっちゃけ原発が近くにあるとこはダメでしょ
その視点から考えないと

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e5-989K):2020/04/20(月) 07:57:49 ID:9kPMitDK0.net
原発置いてるところにしろ
福井県とか
もっと安全対策とか真面目にやるでしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e5-989K):2020/04/20(月) 07:58:39 ID:9kPMitDK0.net
>>79
だめだめ
しくったら奴らもぶっ飛ぶ場所に置かないと
絶対にズルや隠蔽やらかす

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-vlF6):2020/04/20(月) 07:58:40 ID:E6RzJGDg0.net
コロナワールド名古屋

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-gait):2020/04/20(月) 07:58:58 ?PLT ID:W711YrhYa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>79
>>80
面白い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-10V6):2020/04/20(月) 07:59:07 ID:EhPqaQ6Yd.net
今の時代一極集中はメリットよりデメリットの方が多いから分散させるのはいいことだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-cR3X):2020/04/20(月) 07:59:21 ID:CRlbHm7Kd.net
せんと君

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-h3wo):2020/04/20(月) 07:59:46 ID:LcPPt9SSd.net
さっさと分散させろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-vu70):2020/04/20(月) 07:59:52 ID:PYQfLPita.net
マジレスすっと長野県の上田市
東京とは新幹線でも車でも3時間
浅間とも離れてて大災害や大地震がない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-obk0):2020/04/20(月) 08:00:12 ID:/spSj4nAd.net
・外国から船で着やすい海沿い
・空港が近い
・新幹線が通ってる
・土地開発がしやすい
・高速道路が通ってる

全て満たす土地やぞ!
どこや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-tZ20):2020/04/20(月) 08:00:16 ID:+YnGS8K7M.net
>>2
東京から東濃へというのがあったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff95-LiyX):2020/04/20(月) 08:00:21 ?2BP ID:XhG9YEns0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
まず大前提を述べさせていただくと、
災害のリスクが小さくて、拡張性のために平地が広がってないとダメだぞ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-FWO5):2020/04/20(月) 08:00:21 ID:VPdYqb6aM.net
栃木・福島地域
岐阜・愛知地域
三重・畿央地域
が候補になったらしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-IHcq):2020/04/20(月) 08:00:40 ID:tjG76AbV0.net
岩手にしろ
コロナ禍を免れているのもあるが
北上山地は50k?に渡り強固な花崗岩に覆われ地震に対してほぼ無敵
国際リニアコライダーが誘致できるほど安定している

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-WVgd):2020/04/20(月) 08:00:54 ID:MeGbqFoqx.net
千葉の真ん中のなにもないところに好きなだけ箱物作れよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-2KjN):2020/04/20(月) 08:01:27 ID:8BNXkw0I0.net
平野の多さが条件とか言ってるのって不動産で儲けたいとしか思ってないのがまるわかりだよな
まさに東京一極集中で儲けてる連中の発想

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-0vnR):2020/04/20(月) 08:01:48 ID:G1bHk2vMp.net
なんで西に行くんだ。
180年先には温暖化で北海道にしか人が住めなくなる。
今遷都するなら仙台あたりだろう。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-PkIE):2020/04/20(月) 08:01:49 ID:BmesgPI+0.net
アメリカみたいに分ければいいのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Wm6q):2020/04/20(月) 08:01:52 ID:S4OAc3zod.net
名古屋がええて、コアラがおるがね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-uvDZ):2020/04/20(月) 08:02:37 ID:9pRx4iXia.net
>>52
人口減るから広い平野は必要ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-gait):2020/04/20(月) 08:02:38 ?PLT ID:W711YrhYa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>88
長崎だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-cBer):2020/04/20(月) 08:03:12 ID:/W3tUkYRM.net
維新が調子乗るから止めておけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6L2O):2020/04/20(月) 08:03:42 ID:HWB5aiFCa.net
福島以外ありえないでしょ
ふくいちが常に視界に入るかたちで
国会議事堂を設計すべき
省庁も全部もって行け

ただでさえクソしょぼい東北と
以南の地域を繋ぐ場所にもなる
マジで遷都ならここ以外ありえない
大阪のキチガイとかみたいに
ただ自尊心を満たすためでもないしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-OLS1):2020/04/20(月) 08:03:47 ID:2rqeo3fg0.net
中央省庁を置くだけならそんなに広大な土地は要らんだろ
アタマ一極集中かよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-+H/b):2020/04/20(月) 08:03:57 ID:Syn4jPtr0.net
これを聞け
そしたらどこが良いか一発でわかる
https://youtu.be/nwxxtYCVOR4

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e0-g+5x):2020/04/20(月) 08:04:41 ID:12mkbYMQ0.net
日本も政治と経済の中心地は分けるべきだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMeb-LiyX):2020/04/20(月) 08:04:42 ?2BP ID:cjPA8QvzM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
>>94
世界を見渡しても平地でないと今の資本主義社会では全く発展しないぞ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c5-CkOB):2020/04/20(月) 08:04:43 ID:Yihj4rvG0.net
岡京定期

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-x3yN):2020/04/20(月) 08:04:48 ID:rcSPMX2Aa.net
静岡でいいんじゃね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-/TVj):2020/04/20(月) 08:05:08 ID:17XtN9SKd.net
>>88
愛媛

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6L2O):2020/04/20(月) 08:05:36 ID:HWB5aiFCa.net
災害に強い平地ってなると
結局東京しかありえないことになる
そういうんじゃねんだよ

東京はサブ機能置いておけばいい
もう出来上がってるからコストもかからん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d0-bpcu):2020/04/20(月) 08:05:58 ID:FkF3CeW+0.net
>>92
地盤は良いけど北上山地に人が住むのはあんま簡単ではないからなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMeb-Dagl):2020/04/20(月) 08:06:33 ID:gngQcMprM.net
首都が関西弁とかないわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-vlF6):2020/04/20(月) 08:06:42 ID:E6RzJGDg0.net
山形の無駄に高いタワマンの隣にもう1棟庁舎ビルでも建てればいいのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d0-bpcu):2020/04/20(月) 08:07:38 ID:FkF3CeW+0.net
山地で、かつ、比較的簡単に住めるとこが良いはずだけど
そうなると中国山地みたいな西になってしまって今後の温暖化考えると場所が悪い感じだから
視点をまったく買えてどっかを探す必要があるだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 08:07:46 ID:s62+05OC0.net
42072004074204sw中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-aeaY):2020/04/20(月) 08:07:54 ID:yYNpFusx0.net
離島でいいだろ
任期中は島から出さない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-bjan):2020/04/20(月) 08:08:08 ID:rVeXYngn0.net
静岡でいいよ
リニアも通して

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-CyF1):2020/04/20(月) 08:08:13 ID:FzaPFdKz0.net
>>27
伊賀の破壊工作が活発化しそうだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 771e-M48G):2020/04/20(月) 08:08:14 ID:NmCqi70B0.net
ドイツみたいに空港フランクフルト首都ベルリン最高裁カールスルーエみたいなのにあこがれるけど
日本と違ってドイツはスクエアで平地だから日本みたいな縦長で平地が点在さするような地形はやはり一極集中しかないと思う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/20(月) 08:08:36 ID:V4Kokt+60.net
長野県第2新東京市(旧松本市)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-gait):2020/04/20(月) 08:08:44 ?PLT ID:W711YrhYa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>111
平城京平安京全無視かよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-uBJS):2020/04/20(月) 08:09:05 ID:WLAyHVCg0.net
一極集中改善されなかったら遷都するメリット少ないから企業や人が付いて行きたいと思う絶妙な場所を選ぶべきでしょ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-eU5z):2020/04/20(月) 08:09:24 ID:6b2cgrQNr.net
>>111


有史以来ずーと関西弁=標準語だった癖に何言ってるの?
無知蒙昧も程があるわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-TE6/):2020/04/20(月) 08:09:44 ID:T8NQRDU7M.net
これは岩手

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-BXI8):2020/04/20(月) 08:10:01 ID:9eVMViOGM.net
奈良に決まってるだろ
遷都君

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:10:40.23 ID:NUquFzxx0.net
しぞーか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:10:59.98 ID:K0H6qH3A0.net
天智天皇かよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:11:09.71 ID:+gnfWuyBM.net
>>1
コロナ「そうか、あかんか。一緒やで」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:11:25.85 ID:DKVqiZBXd.net
東京大阪名古屋の三都物語でいいやん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:11:29.46 ID:jObI6R1Lx.net
長野か山梨の2択だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:12:32.12 ID:CeSBFyei0.net
三重だけど近くに首都なんてきてほしくない
もっと遠くを首都にしてくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:12:35.61 ID:/kxi7LiMC.net
新居浜

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:12:45.63 ID:6Fc2XTDFM.net
これからの海面上昇や地盤の硬さからみて長野やな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:13:01.73 ID:QQsM3uLgM.net
岡京

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:13:15.02 ID:4Ud5naJvd.net
奈良どうや?
天災には日本トップクラスに強いぞ(大地震いまのところ無し・台風めったに無し・大雪無し・津波無し)
道路事情の悪さと建築の難しさも日本トップクラスだが・・・

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:13:20.43 ID:29CV0Ntq0.net
岐阜だろうな立地的に名古屋に近く土地も空いてる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-kUb5):2020/04/20(月) 08:13:40 ID:ZAsSn+aXr.net
意味あるか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-67Dv):2020/04/20(月) 08:14:06 ID:346k+PWia.net
北上だろ
地盤固いし感染症もでない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/baD):2020/04/20(月) 08:14:08 ID:FRvBUwUxd.net
土地が必要なら長野か北海道

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-mYCY):2020/04/20(月) 08:14:24 ID:RxWJTK9Y0.net
大阪の谷町四丁目
大阪城周辺は合同庁舎も多いし土地もある
ここがいいよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-DmYq):2020/04/20(月) 08:14:32 ID:YHgKbYqsM.net
佐渡だな
まだ感染者出てないだろ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1b-DmYq):2020/04/20(月) 08:14:32 ID:KSPSaqCeH.net
京都でいいよ
御所そのまま使えるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7762-UPEV):2020/04/20(月) 08:14:45 ID:ghwItfPx0.net
トンキンで死ね、

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-HfFp):2020/04/20(月) 08:14:45 ID:pW2ROUuR0.net
そもそも一極集中は完全に伸び悩んでたからな
運動会とかクッソクソどうでもいいから政府はさっさと手を付けろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-tZ20):2020/04/20(月) 08:15:05 ID:7SOyuIcR0.net
北海道でいいじゃん
もうソ連もなくなったし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+NIa):2020/04/20(月) 08:15:18 ID:5u858Nrl0.net
本命はつくば市だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-95hm):2020/04/20(月) 08:15:39 ID:ReLsPz8Aa.net
実際に遷都を予定してた所だろ
つまり筑波か松代

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7788-ZJYI):2020/04/20(月) 08:16:22 ID:5yPc0dPS0.net
災害避けるなら岡山

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-Qcx6):2020/04/20(月) 08:16:23 ID:ySjqABzy0.net
琵琶湖の真ん中に作ろうや

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c6-Ho7r):2020/04/20(月) 08:16:34 ID:68NOjFDy0.net
>1

京都府 京都市 祇園商店街 
対令和武漢コロナ肺炎パンデミック防疫、
自主 全隔離 全遮断 全閉鎖 
自主ロックダウン開始

山形県 
対令和武漢コロナ肺炎ゾンビパンデミックゾーン抑止
検温ポイント、検問 
令和の<関所>を設置


もう、
旧ソビエト連邦末期 旧ユーゴスラビア連邦末期
旧ソマリア バーレ独裁政権末期な、
重税インフレ加速 スタグフレーション慢性大不況化な。
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本に
もう、付き合ってられない。

さっさと、日本から分離独立戦争だ!
猟友会を郷土防衛隊にした、
対・令和武漢コロナ防疫関所設置だ、設置!


有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、
首都圏 京阪神メガロポリス、
絶対 隔離 遮断 閉鎖 
ジャパン ギガ ロックダウンが、
いますぐ、できるだろw

閣議決定、解釈改憲だいしゅきな、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本w

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-ms7I):2020/04/20(月) 08:16:59 ID:+VTvO6FF0.net
田舎暮らししてる人は田舎が好きで住んでるんだからだめ
京都大阪あたりじゃね
外国人観光客も多いし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:17:09.72 ID:9PChZ3Ke0.net
那須に遊ばせてる土地があるから那須で

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:17:25.66 ID:/W+3ycJlM.net
>>14
致命的だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:17:39.69 ID:zcFB6WwY0.net
采女の袖ふきかえす明日香風
都をとおみいたずらにふく

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:18:18.41 ID:R0iCLzNGF.net
>>147
側溝に落ちるから危険

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:18:23.78 ID:AlgkzpKA0.net
岡京爆誕

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:18:24.38 ID:a8Vv3R1S0.net
山陽は気候が穏やかで温暖だけど土地がない

関東平野 17000ku 東京
石狩平野 4000ku 北海道
十勝平野 3600ku 北海道
越後平野 2070ku 新潟
濃尾平野 1800ku 愛知
大阪平野 1600ku 大阪
筑紫平野 1200ku 福岡
熊本平野 1000ku 熊本
津軽平野 1000ku 青森
宮崎平野 800ku 宮崎
横手盆地 693ku 秋田
讃岐平野 692ku 香川
庄内平野 530ku 山形
松本盆地 480ku 長野
奈良盆地 450ku 奈良
北見盆地 421ku 北海道
山形盆地 400ku 山形
阿蘇盆地 380ku 熊本
会津盆地 324ku 福島
甲府盆地 275ku 山梨
京都盆地 270ku 京都
福岡平野 250ku 福岡
岡山平野 230ku 岡山
大館盆地 230ku 秋田
名寄盆地 224ku 北海道
秋田平野 180ku 秋田
高知平野 140ku 高知
広島平野 30ku 広島

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:18:35.76 ID:jSGZCzWF0.net
山に囲まれた防衛に優れた場所
新幹線、高速道が通り交通に便利な場所
このあたり考慮すると長野岐阜栃木辺りか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:18:55.54 ID:+riegfZUM.net
わかりきったリスクだったのに
なぜ先手でできないかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:19:32.28 ID:41ycXStt0.net
遷都しても意味ないだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:19:36.91 ID:HNzx5LHk0.net
岐阜滋賀長野辺りで
名古屋は半端に開発しちゃってるからもったいない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:19:38.42 ID:wMH1CqUP0.net
米原でええやろ
北陸新幹線も通せばいい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:19:42.96 ID:Z934443H0.net
北海道の苫小牧が最適
国際空港に近い、平坦な土地が広大、雪が少ない、南海トラフ地震の影響が少ない、食料に困らない、地球温暖化で本州は不適
静岡とか名古屋とかアホかと

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:19:59.82 ID:c34LKm8zM.net
>>111
ほんそれ
でんがなまんがな
勘弁してほしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:20:02.17 ID:ORHSYPmEa.net
ちょうど米原駅が空いてるで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:20:11.03 ID:i+/lQCnd0.net
岡山あたりがええわ。トンキンは富士山大爆発で終わりだし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:20:17.05 ID:Dm5nXUR2M.net
箱根で

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:20:19.85 ID:PkW04ZKxa.net
岡山だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:20:21.35 ID:O2vhTCei0.net
>>31
うん
奈良が都会になると嫌だ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:20:25.20 ID:/W+3ycJlM.net
>>33
これでええわ
頭狂人に任せとくと、アホみたいに東京に集めるだけ。天下国家100年の計どころか先のこと何も考えてない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:20:36.19 ID:mlG42aV50.net
京都遷都でいい気がする東京は見捨てるべきだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:20:46.48 ID:M1LX1uo+0.net
分散せんと意味ないわな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f7-Ho7r):2020/04/20(月) 08:20:51 ID:meU25iPC0.net
岡山は県民の性格悪いからNG

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-lwEn):2020/04/20(月) 08:21:03 ID:Igt1ZOgCd.net
>>33
ドイツみたいでいいな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-6HQV):2020/04/20(月) 08:21:04 ID:DT12KXWv0.net
いや分散させろよ
せっかくテレワークやってんだから
また一極集中の元に戻すとか池沼かよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-DmYq):2020/04/20(月) 08:21:25 ID:cd6eyX+da.net
三河で

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-Dagl):2020/04/20(月) 08:21:27 ID:i+/lQCnd0.net
>>151
那須はセシウムだらけのホットスポット

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c6-Ho7r):2020/04/20(月) 08:21:33 ID:68NOjFDy0.net
>1

【小説 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは
福島原発事故後 アジア大乱後)応化戦争記 
漫画ラノベアニメ シャングリラ AKIRA 
とある、
TRPG サタスぺ! ガンドッグ トーキョーノヴァ、リアル化】


京都府 京都市 祇園商店街 
対令和武漢コロナ肺炎パンデミック防疫、
自主 全隔離 全遮断 全閉鎖 
自主ロックダウン開始

山形県 
対令和武漢コロナ肺炎ゾンビパンデミックゾーン抑止
検温ポイントの検問。
令和の<関所>を設置


もう、
旧ソビエト連邦末期 旧ユーゴスラビア連邦末期
旧ソマリア バーレ独裁政権末期な、
重税インフレ加速 スタグフレーション慢性大不況化な。
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本に
もう、付き合ってられない。

さっさと、日本から分離独立戦争だ!
猟友会を郷土防衛隊にした、
対・令和武漢コロナ防疫関所設置だ、設置!


有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、
首都圏 京阪神メガロポリス、
絶対 隔離 遮断 閉鎖 
ジャパン ギガ ロックダウンが、
いますぐ、できるだろw

閣議決定、解釈改憲だいしゅきな、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本w

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-DmYq):2020/04/20(月) 08:21:46 ID:uVQWJbsXp.net
遷都すんのはいいけどまた一極集中になったら意味ねえから分散させる事のが重要だろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-fVbL):2020/04/20(月) 08:22:07 ID:WgtHwLbf0.net
土地が大量に余ってる福島だろ
除染してもう問題ないんだろ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-Dagl):2020/04/20(月) 08:22:15 ID:i+/lQCnd0.net
>>25
東北は寒い、セシウムだらけで、ダメ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-m3ah):2020/04/20(月) 08:22:17 ID:3NXsmXUd0.net
佐賀で

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 08:22:25 ID:s62+05OC0.net
20222004222004中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Cbt0):2020/04/20(月) 08:22:33 ID:4y5GDzgNa.net
平城京って何があかんかったん?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75a-Ho7r):2020/04/20(月) 08:23:12 ID:9fLo32HP0.net
長野だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-Dagl):2020/04/20(月) 08:23:28 ID:i+/lQCnd0.net
>>111
関西でええやん。元々関西が首都だったんだし。京都弁の響きええで。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd7-fzQW):2020/04/20(月) 08:23:29 ID:3uXAJo830.net
出雲に遷都して国造をやり直そう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-xHo0):2020/04/20(月) 08:23:45 ID:Vk+9Dr3V0.net
首都には人が集まるから意味ねー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/baD):2020/04/20(月) 08:23:58 ID:FRvBUwUxd.net
寒いのが嫌なら宮崎県で
土地もある

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tOHZ):2020/04/20(月) 08:24:06 ID:ZmtKJIOF0.net
政治名古屋県
経済大阪
貧民街トンキンで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9778-NJ0+):2020/04/20(月) 08:24:35 ID:CRAprhgu0.net
???(シュバババババババ)👈真っ先に掛けよってきそうな都道府県

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 377b-Jy0u):2020/04/20(月) 08:24:44 ID:MrhZUk+x0.net
日本で最初の都が滋賀だっけか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Jy0u):2020/04/20(月) 08:24:45 ID:QGGZsV2d0.net
トンキンがまるごと移動するから汚都市が増えるだけだぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-B+Yi):2020/04/20(月) 08:24:49 ID:WnSNXJNuM.net
荒唐無稽な話過ぎると思ったがゲンダイか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-Ho7r):2020/04/20(月) 08:25:19 ID:Wzc/QIav0.net
三家分日
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org643862.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-nHuO):2020/04/20(月) 08:25:34 ID:wRR18Y+Lr.net
とりあえずトンキン封鎖せえ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-Dagl):2020/04/20(月) 08:26:04 ID:i+/lQCnd0.net
>>187
アメリカ、ワシントンみたいにすればええがな。経済の中心はニューヨーク、政治の中心はワシントンみたいに。

日本も田舎に首都移せば、緊急自粛中風俗に行く議員も減るはず

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-oMn+):2020/04/20(月) 08:26:21 ID:LFY3lcEQM.net
ネット上にバーチャル東京作ればよくね?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-uBJS):2020/04/20(月) 08:26:21 ID:WLAyHVCg0.net
次の首都は一極集中しても問題無いぞ
日本の人口が毎年数十〜百万人ずつ減っていく時代がもうすぐそこまで迫ってきてるからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-7Des):2020/04/20(月) 08:26:32 ID:AhaFCvZS0.net
>>1
安全な仙台に

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-Dagl):2020/04/20(月) 08:26:49 ID:i+/lQCnd0.net
三重に首都移転はよ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-ms7I):2020/04/20(月) 08:27:00 ID:+VTvO6FF0.net
西と東で総理大臣2人にした方がいいんじゃね
一人に権力集めるとガイジが頭だった場合、国が終わるというのがよく分かっただろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-lGOQ):2020/04/20(月) 08:27:10 ID:vc5tvwvM0.net
遷都じゃなくそもそも都は京都のままだから天皇は京都に戻ればいいだけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-Dagl):2020/04/20(月) 08:27:14 ID:i+/lQCnd0.net
>>199
セシウムだらけの仙台はあかん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-hfgI):2020/04/20(月) 08:27:28 ID:Vy8XLXuI0.net
奈良でいいよ
土地余ってるでしょ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-EWPm):2020/04/20(月) 08:27:40 ID:fb1REykaM.net
苫小牧でいい。造成して使われていない土地がナンボでもある。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-v7SW):2020/04/20(月) 08:27:47 ID:iG0cOSMpa.net
>>111
チコちゃんかなんかでやってたけど、明治時代に標準語制定するときに
吾妻ことばか京都ことばでバトルあったらしいぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Wh6W):2020/04/20(月) 08:28:41 ID:2cQy9huea.net
やっとかよ早く皇居移転しろ
皇居さえ移動させればそこが問答無用で首都になるんだから他国より遷都は簡単だぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-lGOQ):2020/04/20(月) 08:29:21 ID:vc5tvwvM0.net
そもそも東京は都でもなければ首都でもない
そういう伝統も法律もない
勘違いするなよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-Dagl):2020/04/20(月) 08:29:36 ID:i+/lQCnd0.net
明治維新の時、大久保利通は大阪を首都にしようとした時、前島密が大阪は変わらないが、トンキンが首都でなくなると廃れてしまうから何とかトンキンを首都にしてくれと頼んでトンキンが首都になったんだぜ。

おれ、物知り

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 08:29:45 ID:s62+05OC0.net
41292004294104ee中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 08:29:50 ID:o0y2gM0qM.net
>>42
トンキンが復興五輪のお題目でトンキン再開発のために被災地の金盗んでるのに
もう岩手の被災地の奴はは助けないとか言ってるからな
やっぱりトンキンって糞だわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-q/MK):2020/04/20(月) 08:30:01 ID:hE3NjxCcp.net
滋賀県北部は雪が降るからなあ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-ub3n):2020/04/20(月) 08:30:15 ID:Qdf9C5+O0.net
せっかく狭い国土なんだし10年持ち回りで変えていけば

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-zCL0):2020/04/20(月) 08:30:19 ID:KHT403070.net
首都は京都だぞ
世界に誇る歴史と文化のある京都以外に首都として最適な場所などない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-/TVj):2020/04/20(月) 08:30:24 ID:17XtN9SKd.net
>>105
発展する意味ないだろ
国会置くだけなのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-Dagl):2020/04/20(月) 08:31:44 ID:i+/lQCnd0.net
>>105
大阪にはほとんど山あらへんぞ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:31:56.50 ID:FChNstjA0.net
省庁移転ですら田舎に行くのは嫌という理由で進まないのにな
文化庁を京都に移転できたぐらいだろ

農林水産省とか北海道あたりが良さそうなのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:32:42.49 ID:wMH1CqUP0.net
>>102
ほーんこれ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 08:33:09.02 ID:HIJdouznM.net
都というかもう日本政府がいらん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-CunD):2020/04/20(月) 08:33:47 ID:GYsjApYp0.net
他国や江戸時代の日本のように政治と経済の中心地分けろよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b712-csEB):2020/04/20(月) 08:33:56 ID:8Rh5mZbd0.net
東京は地震で壊滅するから
岡山へ遷都だ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 08:33:56 ID:s62+05OC0.net
52332004335204hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe9-moQT):2020/04/20(月) 08:34:03 ID:rfwEQ/lS0.net
皇居を移す広い土地が必要
札幌ならある

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-c8yP):2020/04/20(月) 08:34:31 ID:f/xgl/EU0.net
花巻〜盛岡あたりじゃない?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9766-ycCE):2020/04/20(月) 08:34:34 ID:IAQZtgyB0.net
ないない
みんな東京大好きだから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 08:34:41 ID:o0y2gM0qM.net
また今でも都市の平野部におくと再現なくスプロールして人口増えまくって新トンキン特権階級と過密スラムができるだけだから
キャンベラ方式の官庁以外ショボショボのでいいわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-75Kg):2020/04/20(月) 08:34:48 ID:CMS7QHUM0.net
別にどこでも良いんじゃない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57f2-G1yz):2020/04/20(月) 08:35:04 ID:+chP5W8e0.net
浮上するだけでどうせ何も決められないよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-+ZVK):2020/04/20(月) 08:35:07 ID:LThbzHRw0.net
滋賀なんて8割、湖だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b77b-Ho7r):2020/04/20(月) 08:35:16 ID:0Nd1DTL20.net
コロナ対応で優秀だった和歌山で
パンダもいるし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-Oe/m):2020/04/20(月) 08:35:47 ID:eu6Je/7/0.net
間違い 遷都
正解  道州制

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 08:36:37 ID:o0y2gM0qM.net
大都会岡山だと水路に落ちて死にそうだからNG

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-fVbL):2020/04/20(月) 08:36:38 ID:GfvSHztO0.net
プサンあたりでいいよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b3-IHcq):2020/04/20(月) 08:36:49 ID:nlBWL0i+0.net
>>11
地震で消え去るじゃろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-zUES):2020/04/20(月) 08:36:56 ID:q8kffTRT0.net
今集中してるとこに移動するのは間違いだろ
西と東との間で災害少ないところ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d728-iYwi):2020/04/20(月) 08:37:01 ID:wwfsQ3zS0.net
父島とかでいいんじゃねぇの?w

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-OXXh):2020/04/20(月) 08:37:21 ID:XtFTG5V0a.net
>>204
開発する遺跡でストップするから無理

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-dOT2):2020/04/20(月) 08:38:03 ID:HRYVnhJXd.net
大事なのは機能分散であって遷都する必要はないでしょ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f64-Gjqc):2020/04/20(月) 08:38:52 ID:jS2ubLjS0.net
国の行政機能を維持するためなら盛岡か奈良だろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-m7RQ):2020/04/20(月) 08:38:54 ID:OqH6flMN0.net
飯田
リニア駅の面目がたつ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-W08F):2020/04/20(月) 08:38:55 ID:RVa1aM+j0.net
>>223
皇居を移すなんてとんでもない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b3-IHcq):2020/04/20(月) 08:39:27 ID:nlBWL0i+0.net
>>27
首都機能だけでいいんだからそんなに土地はいらないし、
今は何より震災時のサバイバビリティが第一でしょ
本州の太平洋沿岸と四国九州はすべて却下しないと

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-IHcq):2020/04/20(月) 08:39:57 ID:Mrl5RWXt0.net
今は2020年だぜ
首都はバーチャル空間に作るべき
そのデータの入ったバックアップサーバーを地方に分散

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Dt04):2020/04/20(月) 08:39:59 ID:wyJw9VoZd.net
福島の原発の近くでいいだろ
どうせ役人しか住まないし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 08:40:26 ID:o0y2gM0qM.net
>>238
そうだけど今のままだとトンキン特権階級がごねまくるからな
明治に北海道の道庁を地理的中心の旭川にしようとしたらすでに開発されてた札幌と小樽が逆ネジ入れて廃案にしたようなもん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-IF+H):2020/04/20(月) 08:41:01 ID:xI3zcyaCx.net
まあ客観的にみて大阪やろな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f84-bGFN):2020/04/20(月) 08:41:40 ID:4ioZZssP0.net
>>169
東京五輪終わったら夜逃げする気満々だったよなあいつら

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb2-3F0R):2020/04/20(月) 08:43:19 ID:ymnE2OVz0.net
遷都はほんまにした方がええわ
こんな東京みたいなやばいところで政治できんやろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-Qp1i):2020/04/20(月) 08:44:34 ID:atJeg5EXp.net
名古屋だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-uBJS):2020/04/20(月) 08:44:50 ID:WLAyHVCg0.net
>>238
そういう風に誤魔化しながら何十年も一極集中解消して来なかったから目に見える行動が必要

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1b-agsA):2020/04/20(月) 08:46:01 ID:Pacji5+qH.net
マジで旭川にしてくれ

もう冬も雪降らないし夏も快適
地下街作れば更に完璧だわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-A1qv):2020/04/20(月) 08:46:20 ID:8ossiXWW0.net
宇都宮だな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c5-Ho7r):2020/04/20(月) 08:46:56 ID:QvVnzQ1u0.net
岡山がいいと思うわ
津波も四国が守ってくれるし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-x3yN):2020/04/20(月) 08:47:05 ID:DBHQPvEWa.net
首都東濃はありだな
皇居を京都御所にすれば、現皇居も半分はいらないだろうから
不動産屋も政治家もニコニコじゃないか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-30iA):2020/04/20(月) 08:47:07 ID:Zf8YdpHVM.net
311のときも釣られたバカが大損こいた

トンキン人は死んでも離れない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f84-bGFN):2020/04/20(月) 08:47:25 ID:4ioZZssP0.net
>>109
災害には世界一脆弱な都市だよ東京は
ただ政府が想定してないだけで

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-t29I):2020/04/20(月) 08:48:06 ID:QJ/tsUSw0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/f19750b3bc29a6c1c4a9be2befeab214.jpg

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-s535):2020/04/20(月) 08:48:08 ID:QGC/3sNe0.net
東京にいっぱい不動産持ってるメディア大手が軒並み反対するのが一番の課題になりそう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-oMn+):2020/04/20(月) 08:48:48 ID:+rKHNkdo0.net
大阪もったいないよね
もっと使えよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-Ho7r):2020/04/20(月) 08:48:52 ID:Wzc/QIav0.net
遷都を確実なものにするには東京が更に破壊される必要がある。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-fVbL):2020/04/20(月) 08:49:01 ID:GfvSHztO0.net
>>245
あんな寒いところあかんやろ
海上交通もないし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71a-xa8R):2020/04/20(月) 08:49:12 ID:jyIM5Hqs0.net
こういう話になるとプラスでもツイッターでも
「4千万人住めるのか!4千万人住めるのか!」
とか大真面目に言うトンキンが大量に沸くから恐ろしい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-FN0N):2020/04/20(月) 08:49:16 ID:3DKJv6Pd0.net
バカだな 福島だろ 復興と合わせてイメージアップや!
空港に近くにでも移転してこい土地が余り放題だぜ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ed-/v5+):2020/04/20(月) 08:49:16 ID:rjU+hfFH0.net
毎回言ってるだけで終わる

東日本大震災の時にも言ってたよね
あの時に一極集中少しでも是正してればコロナでもここまで酷くならなかったよね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-CyF1):2020/04/20(月) 08:49:52 ID:1ECi/5qDd.net
関ヶ原でいいんじゃない?
みんな聞いたことあるし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-x3yN):2020/04/20(月) 08:50:42 ID:DBHQPvEWa.net
>>258
あいつら本業は不動産屋さんだからな
既得権益オブ既得権益に権力の監視なんかできん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 08:50:48 ID:o0y2gM0qM.net
>>261
そう思うけど離宮建設地まで決まってたようだからなあ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-0is8):2020/04/20(月) 08:50:55 ID:L4+m38vOM.net
>>265
新幹線も通ってるしいいね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-Dagl):2020/04/20(月) 08:51:04 ID:GO2gM+y10.net
京阪奈学研都市のとこに作りゃいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-xye1):2020/04/20(月) 08:52:37 ID:85wXW63q0.net
官僚が田舎に行くのが嫌だから遷都なんて出来ないよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb2-zewb):2020/04/20(月) 08:53:13 ID:jgUtnctB0.net
>>27
聖武天皇には先見の明があった(違う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-x3yN):2020/04/20(月) 08:53:52 ID:DBHQPvEWa.net
>>268
その新幹線が一番止まる難所なんだけども…
旧東海道ルートにしなかったばかりに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-FSMJ):2020/04/20(月) 08:55:47 ID:wCd8BJ1Np.net
和歌山にしろ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 08:55:55 ID:s62+05OC0.net
50552004555004中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-zzoH):2020/04/20(月) 08:57:21 ID:aJOLbqjA0.net
福島だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-scJV):2020/04/20(月) 08:58:10 ID:jc7YZ/aaa.net
新首都開発事業が新たな利権になりそう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-DSeW):2020/04/20(月) 08:59:50 ID:kD0Ut3v1r.net
各省庁を移転して、東大を始めとする都心の大学を移転させろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e4-tZ20):2020/04/20(月) 09:00:12 ID:l9KnrMyJ0.net
筑波はそういう話もとからあったんじゃないの?
なんでなくなったの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-MUfn):2020/04/20(月) 09:01:00 ID:EmPAvr5pr.net
四国都構想
四国を一つの首都にしよう!!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 09:01:08 ID:s62+05OC0.net
04012004010404hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 577b-1Rff):2020/04/20(月) 09:02:22 ID:KZGUtZ4S0.net
コロナ以後の世界はテレワーク前提の社会になるから、
災害に強い土地で封鎖が容易な奈良辺りで

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-os0e):2020/04/20(月) 09:02:43 ID:N4VR8wLt0.net
琵琶湖の真ん中にフロート政府作ればいい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Lawg):2020/04/20(月) 09:02:53 ID:5I7XYGHUd.net
立川でおk

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fbjb):2020/04/20(月) 09:03:11 ID:dnbMyS8na.net
京都しかないだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-6S2c):2020/04/20(月) 09:03:17 ID:z+jjSBhB0.net
グーグルアースで見ると殆ど山なのに気づく
関東は栄えるべくして栄えたなあという感じだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-W65u):2020/04/20(月) 09:03:29 ID:1ms5GwOC0.net
立川でいいだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-JtGX):2020/04/20(月) 09:04:41 ID:jndgjEf/a.net
岡京!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMab-kDWR):2020/04/20(月) 09:05:01 ID:I4ha6laWM.net
>>27
商業都市東京・大阪
行政都市○○

これ他国じゃ当たり前のようにやってるのになんで日本ではできないの?
商業がついてくる必要ないじゃん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-Df86):2020/04/20(月) 09:06:12 ID:yrBUnKRw0.net
経済成長ゼロを30年という
世界新記録を成し遂げたのは
東京一極集中が一つの原因

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e0-X0Dk):2020/04/20(月) 09:06:33 ID:sEVWwMBo0.net
秋田行け秋田。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-yZBP):2020/04/20(月) 09:07:27 ID:Xt8+0xWS0.net
つくばでええやん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-CunD):2020/04/20(月) 09:07:35 ID:Pc8jhs4+r.net
>>288
天下の台所大坂ってことで過去にやってはいた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f24-rKk9):2020/04/20(月) 09:07:36 ID:7PlKTH4M0.net
日本海必須やろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f1-R0o5):2020/04/20(月) 09:08:15 ID:Meylhq0B0.net
>>194
利尻・千島交換条約

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-qf3f):2020/04/20(月) 09:08:51 ID:quq+72l/a.net
令和の董卓

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7727-IcnL):2020/04/20(月) 09:09:29 ID:GhYS29Dl0.net
土地がダダ余りしてるのは滋賀だな
田んぼだらけ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-k9/3):2020/04/20(月) 09:09:29 ID:2gQKPg/0K.net
花巻とかいいかも

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fcd-yBgH):2020/04/20(月) 09:09:42 ID:IqCh4Kr+0.net
奈良と京都にまたがるあたりでリニア開通予定のとこでいいんじゃないか
災害が少ないし西に大阪、東に名古屋

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3745-r5Lp):2020/04/20(月) 09:10:52 ID:rXTUoQJQ0.net
東近江市あたりの平地は開発しやすそうではあるけどなあ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7727-IcnL):2020/04/20(月) 09:10:52 ID:GhYS29Dl0.net
>>298
無理
そもそも高度経済成長期から色々やってたのに何も実らなかった不毛の地

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c6-Ho7r):2020/04/20(月) 09:12:03 ID:68NOjFDy0.net
>264 >270 >255
まあ、首都が>1壊滅しないと、
日本人は、>1危機管理しないしなww

鎌倉時代。

元寇後のギガ戦災復興費用、西日本での、軍拡での増税加速、
インフレ激化のスタグフレーション慢性的構造不況激化。
正応の鎌倉大震災、鎌倉壊滅。
債務踏み倒しの公認、徳政令で、経済破たん。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味w

大規模内戦開戦。鎌倉幕府崩壊、南北朝内戦時代。


室町時代。
太平洋上での巨大噴火から、日本全土での、
最大級のギガ飢饉。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味。
重税加速、インフレ誘因なスタグフレーション慢性的構造不況激化。

徳政令要求の、土一揆暴動が多発。室町幕府の威信低下、
統制力減衰。
守護大名の専横で、応仁の大乱、戦国時代。


江戸時代。
明暦の大火で、江戸城の天守閣ふくむ江戸市内全焼。このとき、
当時の老中が、国家非常事態宣言。大減税。
重税加速、インフレ激化のスタグフレーション、
慢性的構造不況激化をまねく、江戸ギガ一極集中要因の、参勤交代を一旦停止。

また、増税加速、インフレ激化の、スタグフレーション慢性的構造不況激化の要因、
ハコモノ粗製乱造の極み、江戸城の天守閣再建を却下 。
  第一次大江戸ロックダウン


江戸時代 黒船襲来後。
安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸大震災、安政江戸巨大台風
での、江戸壊滅。
桜田門外の変など暗殺横行、
天狗党の乱 関東内戦、ロシアの対馬占領未遂、
薩英、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争。
これらから、テラ軍拡 ギガ増税 インフレ激化での
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

文久の改革で、江戸一極集中の極みの参勤交代を3年に1度の、
大幅緩和。
また、大名家族の江戸抑留を、年、100日に大幅緩和。
だが、
第二次大江戸ロックダウン

政情不安、動乱激化から、狂乱物価気味、オイルショック気味 
ブラックアウト気味から、ええじゃないか狂踊パンデミック、
世直し一揆巨大暴動。江戸幕府崩壊。明治維新へ。


日中太平洋戦争後半。大日本帝国後半。
日本本土への空襲激化での、大都市からの、ギガ疎開命令。
敗戦 預金封鎖 デノミ、財産税。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-ycCE):2020/04/20(月) 09:12:19 ID:S6AG+fqO0.net
滋賀の上半分はほぼ雪国だからあまり勧めないな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:12:47.31 ID:iIBdOTe3a.net
首都じゃないのにあれだけ発展し続けてる大阪福岡ってすげえな
トンキンはただの既得権だもんな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-qMb5):2020/04/20(月) 09:13:21 ID:iL8IXBDT0.net
滋賀なら八日市あたりがいいんじゃない
なんもないし高速道路だけ走ってる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ff-L/TI):2020/04/20(月) 09:13:26 ID:U2NYooIa0.net
公務員の奥様方が許さないやろ田舎は

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/20(月) 09:14:15 ID:G3O1gMVN0.net
コロナ程度でまだよかったんだよな
富士山大噴火とか首都直下地震とかだれもが実現性を認識しながらも
考えないことにしている

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-r5jg):2020/04/20(月) 09:14:58 ID:XVYwM3n60.net
岩手がいいんじゃない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-2KjN):2020/04/20(月) 09:15:06 ID:QXITl1Fs0.net
>>36
たいてい日本のネットのムーブメントって体制側が仕掛けてるもんな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-vnu3):2020/04/20(月) 09:15:16 ID:IvuUqnInr.net
>>2
リニアが出来るなら美乃坂本でいいんじゃない?
山間部だから、核兵器落ちても威力減るし、地震も比較的少ない。
冬は雪も少ない。
下呂温泉も近いしね。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5784-3F0R):2020/04/20(月) 09:16:46 ID:we4NnMlJ0.net
地震なし台風水害なし火山なし原発なし雪なし
土地余り そんなとこあるの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FSMJ):2020/04/20(月) 09:16:50 ID:8M2HrGISa.net
日本の真ん中あたりだから集まりやすくていいな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71a-xa8R):2020/04/20(月) 09:17:49 ID:jyIM5Hqs0.net
>>288
「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」    元経済企画庁長官 堺屋太一

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。

(BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送)
https://web.archive.org/web/20130828232127/http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt111031.html

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fcd-yBgH):2020/04/20(月) 09:19:29 ID:IqCh4Kr+0.net
東京をそのまま持ってくるんじゃなく千代田区だけを移すんだろ
広大な土地は必要ないよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-Dagl):2020/04/20(月) 09:20:32 ID:eggkVXXe0.net
>>307
地震多いし、津波も来るからダメだわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c1-/enQ):2020/04/20(月) 09:20:45 ID:wH6PWY0t0.net
行政の許認可権が日本国ではなく東京都にある時点で首都機能移転は不可能

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-pqZl):2020/04/20(月) 09:22:05 ID:9OEngGasM.net
>>306
災害が起こってからじゃないと対策しないんだよな人間って
中韓もSARSMARSの危機にさらされてたから対応策を持ってたけどそれがなかったら他の国と同じように感染を食い止められなかっただろう
地球温暖化も手の施しようがなくなってからようやく対策を始めるみたいなことにならなければいいけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-UwGY):2020/04/20(月) 09:23:13 ID:h16NoE8O0.net
滋賀は雪降るしかなり寒いんだよなぁ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-6kqK):2020/04/20(月) 09:24:59 ID:ziHKoxmU0.net
復興五輪なので福島

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-Ho7r):2020/04/20(月) 09:25:14 ID:Gf3GdZgu0.net
日本大津化計画

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-i+Sc):2020/04/20(月) 09:26:47 ID:AjZj5+hVa.net
>>88
静岡

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-oUp6):2020/04/20(月) 09:27:24 ID:IL7aXDQS0.net
面倒はあるけど分散させておけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-TiJT):2020/04/20(月) 09:28:26 ID:k4WJwmtGd.net
>>29
活断層の巣だから。そのへん
京都の綾部とか園部とかあたりが良いと思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-+VnZ):2020/04/20(月) 09:29:52 ID:2DH/1vsEa.net
岡山

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-oQ7n):2020/04/20(月) 09:35:36 ID:YKTIM2BaM.net
滋賀って地図で見ると平地が多い割には栄えてないよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-u52g):2020/04/20(月) 09:35:38 ID:itVI5zk50.net
土地のポテンシャル優先で交通網なんか首都があるんなら後から作れば良いじゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-tbiN):2020/04/20(月) 09:37:09 ID:Yi011Fg3M.net
言うだけでやらない
本気でやらないとマジで感染症や地震で滅びるわw やらないだろうがな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-2Qtv):2020/04/20(月) 09:37:30 ID:1+a3HtGVK.net
東京遷都令未発令だから首都は京都のまま
第2東京市に遷都すればぁ〜

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-P7Lg):2020/04/20(月) 09:37:55 ID:6NnUs+y2d.net
Bの巣窟だからやめたほうがいいよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-ycCE):2020/04/20(月) 09:38:25 ID:S6AG+fqO0.net
>>324
滋賀の平地はほとんど後からできた埋め立て地で
ややこしい人たちの居場所になってると聞いたな
本当かウソかは知らないが滋賀県で聞いた噂

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f92-a0KV):2020/04/20(月) 09:38:26 ID:0uyr3qRJ0.net
汚染された東京を捨て、清浄なる地へ遷都とか
なんかもうワクワクすんだけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-itKd):2020/04/20(月) 09:38:27 ID:q3d/U8oTr.net
>>33
京都みたいな気候悪いとこに行ったら陛下の健康が心配だわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c5-hT5r):2020/04/20(月) 09:38:38 ID:S+XSmXNv0.net
遷都よりも一極集中から地方分散にシフトすべきだろう
テレワークとか根付けばできるはず
うちの会社も千代田区に事務所構えて仕事してるけどテレワークでイケることがわかったし
クライアントへも行かずにメールと電話で事が足りる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-Df86):2020/04/20(月) 09:38:42 ID:yrBUnKRw0.net
たまごを1つのかごに入れるなって言うけどね
4000万のたまごが首都圏という1つのかごに入ってる状態が今なんだな
つくづく投資が下手な国民性というかエリートもアホばかり

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff7-ycCE):2020/04/20(月) 09:39:39 ID:6oHbV3Fm0.net
>>2
岐阜は雪の心配はあるけど津波の心配がないからいいよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-tbiN):2020/04/20(月) 09:40:19 ID:Yi011Fg3M.net
>>332
俺もこれだな
結局一極集中こそが様々なリスクになってんだから集まるなと

三密三密言ってんだから考えろよと言いたいわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-yfza):2020/04/20(月) 09:40:26 ID:taTZ2NpW0.net
歴史的にも長野だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Mbjg):2020/04/20(月) 09:40:29 ID:hxe32cBi0.net
岡京を信じろ😡
https://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2018/05/C6nZ7dXUwAAsg-l.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-8GMV):2020/04/20(月) 09:40:55 ID:VFzNaV0Dd.net
格、としては京都以外にないな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fca-DmYq):2020/04/20(月) 09:41:15 ID:9daOhkEi0.net
やるのは地方への機能の分配だよ
遷都してもそこに一極集中したらまた同じことが繰り返される

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Ho7r):2020/04/20(月) 09:41:34 ID:pBKXic3W0.net
俺は会津若松がいいと思うよ
日本沈没でも最後まで生き残った
震災の放射能被害も軽微
今回もコロナ出てない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-/baD):2020/04/20(月) 09:41:38 ID:e+mAouoV0.net
岡京だったろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7730-TSCu):2020/04/20(月) 09:43:19 ID:ps2Cnkjs0.net
和歌山か奈良にしろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c0-Jy0u):2020/04/20(月) 09:43:48 ID:MqZOIKcw0.net
岐阜でいいだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1e-V5Ct):2020/04/20(月) 09:43:51 ID:a/Anut7o0.net
>>41

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbb-bDfW):2020/04/20(月) 09:44:09 ID:50vC0NduM.net
岡山

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-Df86):2020/04/20(月) 09:44:25 ID:yrBUnKRw0.net
トン菌都知事が3密とか言ってるの
ギャグでしかないだろトンキンギャグかよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7b-ycCE):2020/04/20(月) 09:44:29 ID:oObc7hUq0.net
>>8
冬は雪で辛そう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-ERRY):2020/04/20(月) 09:45:13 ID:7kEelzmL0.net
岐阜か名古屋でいいだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-thIy):2020/04/20(月) 09:45:31 ID:NX3f5Wna0.net
福島でいいやろ
土地クッソ安いぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7b-ycCE):2020/04/20(月) 09:45:34 ID:oObc7hUq0.net
福島一択
浪江町あたりは土地余ってるだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9751-uXpa):2020/04/20(月) 09:46:34 ID:j+tuFJCL0.net
最初からやり直しの意味も込めて明日香村とかどうだ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-vaXj):2020/04/20(月) 09:47:02 ID:vmzf7kTFr.net
琵琶湖埋め立てたら最高の立地じゃね?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 09:47:10 ID:s62+05OC0.net
06472004470604hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Prop):2020/04/20(月) 09:47:16 ID:u0phcZFdd.net
これは鳥取でw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-oUp6):2020/04/20(月) 09:48:38 ID:XKk0wCepr.net
新潟県だな 平野は雪降らんし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-ZLnR):2020/04/20(月) 09:49:29 ID:UZpAS8jE0.net
つかまろの方が安倍晋三よりはマシか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-AeTU):2020/04/20(月) 09:49:38 ID:hCRpb2woM.net
日本史考えると400年おきに大変動が起きている
そろそろ遷都もありだと思ってる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-EsmS):2020/04/20(月) 09:49:42 ID:zpoP/nlBd.net
安倍さんの地元聖都山口に決まっとろうが

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-rJ6i):2020/04/20(月) 09:50:01 ID:rnavnwpLM.net
20年前、那須に国会を移転するって話が割と具体的に検討されてたな
石原慎太郎が猛反発して立ち消えたけど

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-ld+P):2020/04/20(月) 09:50:14 ID:qowqqYYM0.net
>>1
琵琶湖直下型地震が起こると
5mの津波が沿岸を襲うらしい
いやまじで

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-AeTU):2020/04/20(月) 09:50:23 ID:hCRpb2woM.net
>>16
日本中に東京○○が出来るな(笑)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-mcNl):2020/04/20(月) 09:50:27 ID:gfrt8i95a.net
奈良一択だろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7766-+ZVK):2020/04/20(月) 09:50:33 ID:tkWbOA+f0.net
省ごとに分けろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMeb-V5Ct):2020/04/20(月) 09:50:39 ID:N+mqC96zM.net
>>52
都心集中とかで関東平野のポテンシャルをまるで活かせてないのは笑う

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-Lawg):2020/04/20(月) 09:51:52 ID:2KvGYb5J0.net
>>360
フォッサマグナが動けばありえるね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-eU5z):2020/04/20(月) 09:52:35 ID:6b2cgrQNr.net
>>364


関東平野を贅沢に使ってるなら兎も角現実は神田山を切り崩した埋め立て地や沼地や谷底にしがみついてるのが東京政府だもんな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7b-ycCE):2020/04/20(月) 09:52:44 ID:oObc7hUq0.net
>>363
消費者庁を徳島流しにしようとしたのは、
ジャパンライフみたいな悪徳業者を告発するのをやりにくくする為だった
省庁は一箇所でいいよ
皇居は京都、国会と中央官庁は福島でOK

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-AeTU):2020/04/20(月) 09:52:58 ID:hCRpb2woM.net
>>139
低地だぞ
そこ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-vOJX):2020/04/20(月) 09:53:16 ID:BtRxthrgr.net
旭川

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ed-ycCE):2020/04/20(月) 09:53:31 ID:rjU+hfFH0.net
安全安心の福島だろ
復興五輪のイメージアップもあるしな
国会はJビレッジに移転しろ
霞が関は浪江町でいいだろ
福島は安全なんだし国会議員と官僚が自らそれを証明する
世界中に日本は原発事故を克服したとアピール出来るぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-Df86):2020/04/20(月) 09:53:47 ID:yrBUnKRw0.net
>>364
日本の重要な建物のほとんどが山手線の内側にあるが
山手線の内側の面積は「たった60平方キロ」だからな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:54:20.79 ID:RJLvtSfP0.net
>>52
平野である必要なくね
遷都の目的はリスク分散
また平野にしたらそこに人口集中する

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:54:58.66 ID:K+ia8M8M0.net
消費者庁すら移転しなかったのにw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:55:37.85 ID:CBOjcEqg0.net
皇室
最高裁
国会
内閣

少なくともこれらは分散させないとだめ
国会と内閣は同じとこでもやむをえないけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:56:07.60 ID:CthrdC8mM.net
bm的に高千穂行こう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:56:40.05 ID:XxJzDLQMd.net
東京の地価が下がる政策は上級国民が許しません

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:57:23.24 ID:Lpvj7W1Y0.net
全国行脚したらいいじゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:57:42.44 ID:xi52uQWfM.net
>>374
皇室が権力者の手元から離れると政治利用するパヨクみたいなやつが現れるからダメ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:57:43.86 ID:rjU+hfFH0.net
政治は福島の浪江町
皇居は京都
経済は東京のまま
これでいいだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:57:50.50 ID:s62+05OC0.net
46572004574604hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:57:57.66 ID:C1zmAvyQ0.net
トヨタが裾野に作ってる実験都市を広げてくのかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 09:58:03.73 ID:GsHmnSwv0.net
急浮上(30年計画)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5746-b351):2020/04/20(月) 10:00:06 ID:4PSmlGEA0.net
コロナをばら撒くのやめてくれ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-VDMP):2020/04/20(月) 10:00:25 ID:3GlDVALe0.net
>>366
中野以西に移せばいいのにね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-N0zR):2020/04/20(月) 10:00:28 ID:p2vLg6/y0.net
>>234
香川はトップレベルで地震少ないわね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70e-Dagl):2020/04/20(月) 10:01:53 ID:scc++G9H0.net
ついに首都岡山の爆誕か…
感慨深いな…

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 10:02:04 ID:s62+05OC0.net
00022004020004ee中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-Df86):2020/04/20(月) 10:02:10 ID:yrBUnKRw0.net
首都移転と言っても山手線の内側にあるものだけを移動させればいいだけだから
60km2だぞ 平野で60km2なんてどこの都道府県でもあるだろ
ないなら山を切り開いてもたいしたことないレベルだし
要するにやるきがまるでない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-sfNT):2020/04/20(月) 10:03:00 ID:2tdnXEj90.net
青森県の新幹線の津軽今別駅の辺りに遷都すべきだ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-229F):2020/04/20(月) 10:03:15 ID:emVqjK9Y0.net
パラオと合併して、パラオに首都を持ってゆく話しがあるね。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7741-8MzL):2020/04/20(月) 10:03:27 ID:uZgUgDBq0.net
ついに岡京が実現するのか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3c-Lawg):2020/04/20(月) 10:03:35 ID:xC++13670.net
加古川やな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-xa8R):2020/04/20(月) 10:04:40 ID:b+iZx66n0.net
地震の少なさからいったら京都
治水がいまいちだがそこはお金かければ何とかなる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8a-KSpY):2020/04/20(月) 10:05:08 ID:y7M9nuJp0.net
前に検討されてただろ
石原が騒いで潰したやつ
あれを復活させればいい
それから遷都するなら企業の本社は入れないようにして政経分離を徹底させることが必要

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9751-uXpa):2020/04/20(月) 10:05:11 ID:j+tuFJCL0.net
>>365
フォッサマグナが動かなくても多くの湖底遺跡が物語るように
琵琶湖沿岸はたびたび地震で沈んでる
だいたい琵琶湖自身もともとは伊賀上野あたりにあったのが
地震で北上してるわりとやんちゃな湖

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5747-Ho7r):2020/04/20(月) 10:06:01 ID:r+RX53mb0.net
災害の少ないところやな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-MMz6):2020/04/20(月) 10:06:33 ID:yTUo+Pa00.net
八丈島に押し込めとけ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-xa8R):2020/04/20(月) 10:06:54 ID:b+iZx66n0.net
>>34
新幹線から見る景色最高よな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/20(月) 10:07:41 ID:q2KQ7hT20.net
前から言ってるな
本気出してさっさとやれや
危険な東京にすべて集まってるのが異常なんだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Mbjg):2020/04/20(月) 10:08:26 ID:hxe32cBi0.net
>>378
なにいってだこいつ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:09:42.86 ID:p+oiffMva.net
>>88
一番目の条件要るか?
なんのため?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:10:01.39 ID:Edj/Xmdu0.net
>>7
そんな人でごった返してるところダメだろ
やっぱり滋賀じゃね?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:11:01.28 ID:DNw3IuSC0.net
茨木栃木県

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:12:00.58 ID:5XsUdUMMa.net
北海道にはくんなよ
独立するから

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-a9d4):2020/04/20(月) 10:12:36 ID:D4LhVstx0.net
首都機能だけ移せば良いんだよね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Xd12):2020/04/20(月) 10:12:47 ID:ZgtZ7wIb0.net
遷都より東日本州と西日本州の連邦制にしよう
州都は仙台と岡山でいい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:13:32.41 ID:o2rBZC3H0.net
>>33
大阪はないわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:13:40.74 ID:s62+05OC0.net
36132004133604sw中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-aQcN):2020/04/20(月) 10:14:23 ID:aRI7T2K70.net
広島か岡山でいんじゃね
災害少ないし気候も穏やかやし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:15:52.50 ID:ji7MB4gvd.net
島根県で良いだろ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:15:58.12 ID:K4X7Pt+c0.net
東にあり続けたんだから次は西だろう
岡京なんてネタもあるが広島か岡山あたりは災害も少ないから候補地じゃないか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:16:00.55 ID:S6AG+fqO0.net
>>409
広島は土砂災害だらけなイメージだけど
そうでもないんか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-aFKA):2020/04/20(月) 10:17:56 ID:O33FBdPdM.net
経済機能と切り離して欲しい
そのせいで一極集中になる
ワシントンD.C.みたいな首都が欲しい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-osKR):2020/04/20(月) 10:19:27 ID:9Vl90uI10.net
本州、中央リニア沿線で積雪が少ないところ
政経分離のための政治都市なので大きな平野や港はいらない
空港は別に作れ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-BtgQ):2020/04/20(月) 10:19:48 ID:mmVl2dgrx.net
宇都宮にしよう!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-scJV):2020/04/20(月) 10:20:09 ID:jc7YZ/aaa.net
広島岡山は麻原の涙雨による大水害が記憶に新しい
水害に対する強さなら高知が随一。台風にやられやすく年間降雨量も全国トップクラスゆえに、豪雨や台風への耐性がある街

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-mcNl):2020/04/20(月) 10:21:26 ID:P8zZjPh8a.net
滋賀はいまだに何の行動も起こせない三日月とかいう無能が知事やってるけどいいか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/20(月) 10:21:46 ID:vIae86zu0.net
日本のへそがある西脇で

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-Ho7r):2020/04/20(月) 10:22:13 ID:CBOjcEqg0.net
例えば皇室は京都、最高裁は福岡、国会・内閣は札幌
こういうふうに分散させるのが理想だろう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-rL2a):2020/04/20(月) 10:22:41 ID:L/ywWvKy0.net
名古屋一択だろ
めちゃくちゃ土地余ってるぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-QCIL):2020/04/20(月) 10:22:52 ID:e9xZmNJTK.net
やっぱ岡山だな
津波噴火はなし
地震台風雪害も少ない
洪水だけ気をつければいいだけ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fb-YDQ5):2020/04/20(月) 10:23:36 ID:y+o3oX7q0.net
紫香楽宮あたりで

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-aQcN):2020/04/20(月) 10:24:32 ID:aRI7T2K70.net
姫路もいいかも
城が現存してるってことは災害が少ないってことやし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 10:24:53 ID:o0y2gM0qM.net
>>416
高知って南海地震だと市街地まで津波来る予定なんだろ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-vnu3):2020/04/20(月) 10:25:06 ID:fbebsFrL0.net
東北とか四国でいいだろ
土地が余りまくってるし安あがりだ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-LzhE):2020/04/20(月) 10:25:12 ID:mLVpz4JiM.net
兵庫の真ん中あたりで

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-2KjN):2020/04/20(月) 10:25:41 ID:QXITl1Fs0.net
もう政官財の癒着構造を直さないとダメだから
財は東京のままで政と官をそれぞれ別のところにうつすべき
あとマスコミ大学はそれぞれの地方に点在で

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-LzhE):2020/04/20(月) 10:26:00 ID:u9Z/yV0+M.net
姫路城の横に皇居作ったら見栄えがいい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 10:27:30 ID:o0y2gM0qM.net
ほーん

大正12年(1923)9月1日、東京を中心に未曾有の大震災がおき、政府の一部に壊滅した首都を東京以外の場所に移そうとする遷都論がおきました。

 「今村均・回顧録」(当時の参謀本部少佐、後に陸軍大将)によれば、国土防衛上の観点から首都移転を極秘に検討し、加古川の地を候補地の一つにあげています。

加古川が候補にあげられたのは、第一に災害が少ない地域であるということであったようです。

が、その他に「中国大陸侵略に備え、日本の首都を西に移すべきである」との考えがありました。

 候補地として、加古川の他に八王子(東京都)はともかく、ソウル(韓国)が、あげられていました。

「・・・(首都の候補地は)兵庫県加古川の平地である。
歴史上、(大きな)大地震にみまわれたこともなく、水資源も量・質ともに条件がよい。
防空という観点からも理想的である。

商工業都市としての機能は、阪神に任せ、皇室、政府機関、教育施設のみを移し、ワシントンをモデルに設計する・・・」

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-osKR):2020/04/20(月) 10:27:50 ID:9Vl90uI10.net
>>427
正解

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-Df86):2020/04/20(月) 10:28:51 ID:yrBUnKRw0.net
東京一極を続ける限り
日本は成長できない
これからは沈み続ける

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5733-ycCE):2020/04/20(月) 10:29:23 ID:4PSmlGEA0.net
長野の須坂あたりが良いと思う

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7f-+dgS):2020/04/20(月) 10:29:39 ID:u04FNXG0M.net
マジレスすると神戸〜姫路の間のどこか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xLwu):2020/04/20(月) 10:29:53 ID:cdkBYGaaa.net
富山でいい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a8-gRfJ):2020/04/20(月) 10:29:59 ID:wRD4ej/S0.net
郡山市で

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:30:18.51 ID:Hq2I6uDIx.net
すでに文化庁が京都に移転決まってるし京都でいいやん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3c-Lawg):2020/04/20(月) 10:30:54 ID:xC++13670.net
リニア沿だと、伊賀のあたりか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Z4wW):2020/04/20(月) 10:30:54 ID:HSU7Om2HM.net
各知事に衆参国会で2票ぐらい与えたらいいと思う

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/20(月) 10:31:02 ID:u6tI1+Fa0.net
淡路島が首都だったらちょっとかっこいいよな
現実的ではないけど

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f96-IHcq):2020/04/20(月) 10:31:31 ID:7SaVQ3A60.net
それより道州制だな
国家権力の解体が必要
もっと地元に利益還元する社会がいいわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Phfu):2020/04/20(月) 10:31:34 ID:tTk4aMfA0.net
ないない
土地開発連中が黙ってない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hzhn):2020/04/20(月) 10:32:05 ID:dcEicM20M.net
あんまジメジメしたとこはイヤだな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-Ho7r):2020/04/20(月) 10:32:24 ID:bRsi9uH40.net
はんこ貰いたいからって一極集中はやめろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:33:40.42 ID:Zw2e7c3x0.net
>>15
かなり遠いけど?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-0O8T):2020/04/20(月) 10:33:46 ID:VhoxVs1N0.net
東京より地震が少なく
できるかぎり平野

どこがあるの

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-KwlD):2020/04/20(月) 10:34:36 ID:dF4kNLKBd.net
富山でよくね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfca-Z1SK):2020/04/20(月) 10:34:37 ID:Zw2e7c3x0.net
>答申は移転先候補を3つに絞っている。栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、三重・畿央地域だ。

災害に弱そうな所ばかりやんか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-Ho7r):2020/04/20(月) 10:37:55 ID:v/9veXz50.net
琵琶湖埋め立てて滋賀

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:38:52.87 ID:Ybh+N7LmM.net
>>439
むしろ淡路島独立して新しい国家作ってほしい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:22.14 ID:Hq2I6uDIx.net
>>449
通貨は玉ねぎか?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:26.56 ID:4ioZZssP0.net
>>401
この国は食糧も殆ど輸入だから
まあ東京ほど馬鹿みたいに巨大化しなければ何とかなるかも

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:29.44 ID:i8seAplF0.net
地震津波台風火山と自然災害のデパートみたいな日本で全方位的に強い地域ってどこ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:40:03.57 ID:YcxmHeZ30.net
オリンピックもそっちでやって

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-yao4):2020/04/20(月) 10:41:38 ID:RfbGvs3ya.net
>>10
大本営と霞ヶ関を避難させたいんだろ
自分だけ助かりたい

となると、回りから隔絶できる地域にするはずだよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-5G3c):2020/04/20(月) 10:42:18 ID:CR791NAfa.net
核攻撃に耐えられそうな山間部がいい
あとジャップが集まれ集まれをしないようなところ
ワシントンみたいに静かなとこがいいだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:43:22.55 ID:RfbGvs3ya.net
>>20
いうとくが隠蔽も凄いで?
真偽は分からんがPCR検査待ち4000人とかワケわからん話が出ていたからな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:43:57.30 ID:/7squfE40.net
首都機能は京都に戻して道州制にして地方の権限強化でいいよ
中央政府と東京の足引っ張りはもうこりごりだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfca-Z1SK):2020/04/20(月) 10:45:05 ID:Zw2e7c3x0.net
>>88
岡京余裕でした

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-whH8):2020/04/20(月) 10:45:52 ID:7AO/8QPd0.net
リスク考えりゃ経済の中心と首都機能は分けるべきなんだけど東京一極集中じゃないと困る既得権者がウジャウジャいるんでな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-uN2S):2020/04/20(月) 10:47:45 ID:0GfjIk+Ka.net
長崎とかでいいだろ
中国と防疫しやすい

貿易

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-qtiT):2020/04/20(月) 10:48:25 ID:oqkWxP8qM.net
>>27
紫香楽宮か

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffed-u5kY):2020/04/20(月) 10:48:27 ID:qajKN6Xt0.net
松代に地下大本営残ってるやん
あそこでええやろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-csEB):2020/04/20(月) 10:48:29 ID:xYE3H8+na.net
岡山でええやん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-pEA4):2020/04/20(月) 10:49:31 ID:rtncemqY0.net
北京だろ
日本国家を温存する必要はない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-0upL):2020/04/20(月) 10:49:55 ID:dAsSO+aI0.net
一般人見捨てて上級だけ逃げる気かな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7705-g+5x):2020/04/20(月) 10:50:01 ID:QoCPPWB50.net
核落ちても東京にしがみついてそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-DmYq):2020/04/20(月) 10:50:23 ID:1wvA5+tur.net
立川あたりが現実的

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 10:51:15 ID:o0y2gM0qM.net
>>412
知り合いいるから遊びにいったけどそりゃ崩れるわっていう山が背後の谷筋沿いばかりだな
地元民が市内って言ってるところはなにもなかったみたい
まあ災害報道というのはどこも街まるごと壊滅した勢いで報道するよね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-xV9O):2020/04/20(月) 10:51:44 ID:O2PRkvdNd.net
わざわざ遷都するなら名古屋以西
首都としてのキャパシティと物流を考えると海沿いの平野
条件に合致するのは名古屋か岡山だな
広島は平野が無いし大阪は拡張性が無い

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:16.67 ID:78vTdJfh0.net
首都を京都へ戻す
副都に大阪名古屋福岡
関東は消費に全振りしたらいい
商売も関西人の方が向いてる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:27.78 ID:oObc7hUq0.net
岡山って、「燃えろ岡山」という標語を消防署にも付けてた、基地外県だぞ
加計学園とベネッセの本拠地だし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:40.92 ID:nlBWL0i+a.net
>>1
巨大地震が起きると予測されてる太平洋側は全部アウトだな
津波も来るだろうしね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:56:01.61 ID:Npe3NnDza.net
山口県でいいだろ。
山口に全員集めて山口国として独立してくれ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b1-ycCE):2020/04/20(月) 10:56:59 ID:lu8pUyTD0.net
>>1
八王子か所沢で大丈夫

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8a-zQDV):2020/04/20(月) 11:00:07 ID:y7M9nuJp0.net
道州制は地方経済が弱体化しすぎて無理
これも安倍政治のせいなんだけどね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Ho7r):2020/04/20(月) 11:00:24 ID:FMZQlFDT0.net
広島岐阜新潟のどれか
九州関東はこれから温暖化でゴミ地域になるの確定だし東海地震壊すぎるからこの辺が妥当
次点で北海道

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:04:42.30 ID:Tkx7GGtpd.net
元々、過疎地じゃないと意味ない
人口が多い所からスタートすると直ぐに東京化する

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:06:04.50 ID:NnbEoCXd0.net
滋賀は意外と雪国なので向かないぞ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-ycCE):2020/04/20(月) 11:08:51 ID:t+zdQe8K0.net
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/

静岡

都市圏に挟まれてるわりにコロナ少なくね?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-JgEf):2020/04/20(月) 11:08:54 ID:GHc2uwsgp.net
歴史的に見て今の政府も明治政府も徳川幕府も織田・豊臣も室町幕府も建武政権も鎌倉幕府も藤原政権も市民にとっては悪辣な簒奪者でしかない
政庁など佐渡か隠岐にでも流して好き勝手できないように監視するべき

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-b7JU):2020/04/20(月) 11:09:14 ID:w2aANo1ka.net
歴史的建造物とかある地域も微妙だな
遷都するとなると実際数千万人クラスの大勢の人間がやって来るわけで
そうなると歴史的建造物を大量に破壊しなけりゃならないかもしれない
ビルとか建ちまくるだろうから、少なくとも景観は間違いなく破壊される

京都とか基本アウト
京都人が自分の住む地域がその程度の安い文化だと思ってるなら話は別だろうが、違うだろうしな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-1Ycd):2020/04/20(月) 11:09:59 ID:rq/wmD+3H.net
社会不安があると遷都したがるよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-dOb9):2020/04/20(月) 11:11:25 ID:s1HGrnxMa.net
すでに栄えてる地域は新都市建設にならないから意味がない
東京から有る程度近くて地震津波の影響が少ないとこなら栃木一択だと思う
矢板辺りがええ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-FwFN):2020/04/20(月) 11:11:48 ID:FCj4g8YCd.net
と言うことは、滋賀オリンピックが今年いけるってこと?

よく分かりません。。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8a-zQDV):2020/04/20(月) 11:12:41 ID:y7M9nuJp0.net
>>484
ワシントンで五輪はやらんだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-IN+z):2020/04/20(月) 11:12:52 ID:bPd4eokqM.net
よっしゃ早く消えろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d728-ESbY):2020/04/20(月) 11:13:25 ID:kv65ubtH0.net
札幌でええやろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-Ho7r):2020/04/20(月) 11:14:44 ID:/SgwxW+Z0.net
遷都構想と言うか臨時政府は他県にできそうだよな

国会議事堂とか言ってる場合じゃない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8a-zQDV):2020/04/20(月) 11:15:27 ID:y7M9nuJp0.net
>>483
東京からは離れたほうがいい
それでいて国際空港や大型の港湾施設を持つ都市に近いほうが良い

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-R0o5):2020/04/20(月) 11:16:00 ID:qDskNLZa0.net
濃尾平野だろな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/20(月) 11:16:41 ID:okofR290a.net
京都みたいな裏日本を首都にするのは今の時代無理だろう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d740-eS+z):2020/04/20(月) 11:17:11 ID:WaIZxF9Q0.net
たしかに滋賀はいいかも安土城作ろうずwwww

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9782-KN4L):2020/04/20(月) 11:17:49 ID:ZMDChCTE0.net
広島が無難

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Uu66):2020/04/20(月) 11:18:51 ID:0hpaAx+Ya.net
今から遷都してどうすんだよ
ウイルスばら撒かないように一段落してからにしろ
風邪とか言って国民殺しといて不安になったら自分らだけ逃げるっていう
下痢死ね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/20(月) 11:20:22 ID:u6tI1+Fa0.net
広島と姫路は観光地としてガイジンに人気あるからな
その中間にある岡山なら誰もが納得するだろう
ガイジン「オカヤーマ?それはどこですか?」
僕「姫路キャッソウとゲンバクのビトゥウィーンだよ」

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:23:18.00 ID:h27lPIlIr.net
ワシントンとニューヨークってややこしくならないのかな
ならないなら日本も政治と経済で場所を分けるべき

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:28:24.61 ID:WyJNpnAI0.net
>>33
何で経済の中心を大阪にするんだよ
今度は西日本に偏ってるじゃねぇかよ

やらなくていいねそんな無駄な事

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:30:24.80 ID:yewraag7a.net
え?そこは奈良じゃないのか?
せんとくんいたじゃん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 11:30:51 ID:bObUOIwf0.net
>>111
なんやわれ!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-osKR):2020/04/20(月) 11:31:32 ID:9Vl90uI10.net
火山(破局噴火以外)と積雪、津波、台風は立地で避けられる
日本である限り地震はどうしようもないな
ぜいぜい既知の活断層を避けるぐらいか、でも未知の断層もたくさんあるらしいしな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:37:05.96 ID:aRPOFu/EK.net
幕末の佐久間象山も彦根と言うてた

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:38:27.94 ID:tW+3uYOCr.net
四国全て開発して首都にすればよろしい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:38:40.18 ID:PxlE3CKG0.net
大津京ですね
琵琶湖埋め立てるぞ!

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d9-kH9p):2020/04/20(月) 11:41:28 ID:ZnPrSBrN0.net
経済と観光と政治の街が全部一纏めになってる国なんてイカれてるよな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:45:07.25 ID:j1D+lvBhd.net
琵琶湖埋め立てたらアカンの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:46:07.23 ID:FFktkKhu0.net
>>88
セントレアの近くでええやん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:46:49.46 ID:utJ/P9WF0.net
風水的に首都は国の東側にないとダメなんだぞ
アメリカも中国も東側に首都がある
お前らもう少し頭良くなってくれ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-fhFG):2020/04/20(月) 11:50:50 ID:Z9MrOjpC0.net
ブラジルもナイジェリアも遷都したけど経済の中心はいまだに旧首都とかだし日本がやっても問題ないだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3788-XAVM):2020/04/20(月) 11:51:07 ID:TZ/i0WM70.net
>>483
リスクヘッジの考えが基にあるんだから東京からは離さないとダメだろ
少なくとも関東一円は無いわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-30iA):2020/04/20(月) 11:52:58 ID:Zf8YdpHVM.net
3.11でトンキン利権工作員が流したデマを忘れるな😡


「南海トラフで大阪滅びる」


「黄砂で福岡滅びる」

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-+H/b):2020/04/20(月) 11:53:55 ID:Mkrf+ZAad.net
倭と書いてヤマトと読む。
奈良こそ日本の中心だよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-hlgj):2020/04/20(月) 11:54:28 ID:utJ/P9WF0.net
>>469
以西とか歴史を知らないアホの発想
低学歴しかいねーわここ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Pyyz):2020/04/20(月) 11:55:34 ID:VrhFWhQLa.net
天皇は京都
経済は大阪
国会は名古屋
文化の発信は東京のままで

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Dagl):2020/04/20(月) 11:57:32 ID:xBuDlFD90.net
水上都市か
素敵やん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-tRnL):2020/04/20(月) 11:58:01 ID:NAAuixYUd.net
滋賀の彦根や長浜辺りは交通の要衝で土地もありそう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-1vr8):2020/04/20(月) 11:58:32 ID:3Joa0xr1p.net
>>513
天皇は竹島でいいよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-H7Pb):2020/04/20(月) 11:59:20 ID:/WNLkM2TH.net
岡京定期

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d785-IHcq):2020/04/20(月) 12:00:03 ID:vpqGWjVL0.net
練習県だが良いのか?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b726-IZ/w):2020/04/20(月) 12:00:48 ID:MivY3P+V0.net
福島に行くのが筋やと思うで

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 12:03:26 ID:o0y2gM0qM.net
琵琶湖埋め立ては嫌だな
湖畔の首都とかシャレオツじゃん
まあ地盤がヤバイけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-h3fZ):2020/04/20(月) 12:04:27 ID:FOdTLWMFd.net
>512 ID:y7M9nuJp0

エスニック トロピカル ジャングル GTA-Japan-化する、
日本の新首都は、

アメリカ ワシントンDC
ドイツ ベルリン
ロシア モスクワ

ここらを見倣い、

山形県 寒河江市

北海道 札幌市

ここらでいいなw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-QllU):2020/04/20(月) 12:06:30 ID:kdzE30ye0.net
岐阜か岡山だろうな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d9-kH9p):2020/04/20(月) 12:09:58 ID:ZnPrSBrN0.net
>>88
富山

中国、ロシアとの貿易が盛んで大きな港がある
富山空港は市街地から近い
新幹線通ってる
土地余りまくり
高速道路で東京、大阪、名古屋へのアクセスが良い
遷都後もしばらくは東京が中心になるだろうから東京へ2時間で行けるのも利点

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-BiXn):2020/04/20(月) 12:10:00 ID:DIlCOVptp.net
滋賀なんで基地外渋滞のメッカだぞ。
縁の部分しか車で走れないからな。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:11:05.96 ID:s1HGrnxMa.net
>>509
災害リスクさえ回避できれば
あえて離す必要は無いと思うわ
別地域に大きく移すとかならず利権や反発がデカくて必ずグダる
現状の首都のメリットを活かしつつ政府の基幹的な機能から移転していくべき
別の地域に再遷都するのは50年から100年後だよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:12:09.67 ID:WsGdt0ui0.net
これは福岡だろ
安倍ちゃんの故郷から一番近い大都市圏だし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:13:01.54 ID:PIrfG6Uha.net
首都機能を剥がされた東京はどうなるんだろ
吸い上げ機能も無くなると独自の文化でも産まれるかね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:14:23.60 ID:dV5jNCVT0.net
福島でいいだろ
更地にして作り直せよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-exjS):2020/04/20(月) 12:17:16 ID:uHFYB7dfM.net
実は東京に遷都はされてない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-RkkS):2020/04/20(月) 12:18:14 ID:EW72H94Rp.net
京都は土地持ってる人間とかがゴミ屑だし、ここは宇治南部や城陽にすれば良い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-P87e):2020/04/20(月) 12:18:43 ID:mnTrGGGFa.net
30年前くらいに遷都の話がでたけど、そんときは福島、栃木の那須あたりの名前がでてたな。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 171b-Ho7r):2020/04/20(月) 12:18:52 ID:6LFhAoNb0.net
広い平地があって、端っこすぎないところ

名古屋と岐阜の間あたりとかか?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f96-IHcq):2020/04/20(月) 12:19:49 ID:7SaVQ3A60.net
三河地域がいいと思う

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b72b-5G3c):2020/04/20(月) 12:23:40 ID:tNnoKpj30.net
大都会岡山県しかないな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-iBpm):2020/04/20(月) 12:24:08 ID:BmacA+Ycr.net
東濃へ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 12:24:16 ID:ItSR49qe0.net
11242004241104中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々s5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-LUli):2020/04/20(月) 12:24:34 ID:dV5jNCVT0.net
> 99年には「国会等移転審議会答申」が出された。
> 答申は移転先候補を3つに絞っている。栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、三重・畿央地域だ。

お前らちゃんとこの3候補から選べよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-ACgV):2020/04/20(月) 12:26:44 ID:7bRIg5uA0.net
安倍を逃すな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:27:41.12 ID:4SmXadzD0.net
>>8
アホの彦根民が嫉妬で発狂するぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:28:33.65 ID:pYzF32dBa.net
遷都先がコロナるだけ
逃げられるなどと思うな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:31:18.71 ID:HkmkoUKSM.net
滋賀の甲賀から三重名張の丘陵地一帯に土地余ってる
実際に候補地になってた気がする

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-Scqv):2020/04/20(月) 12:32:03 ID:El+u+TH4M.net
>>58
うち国内だけど東京本社に加えて災害体格に大阪と神戸に拠点おいてるよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f29-DSeW):2020/04/20(月) 12:32:28 ID:tRu8VNml0.net
飯うまいし石川県が良い

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JSyW):2020/04/20(月) 12:33:03 ID:doe6o0o4M.net
色々勘案すると岐阜だと思う

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-MJSA):2020/04/20(月) 12:36:33 ID:82/BoQZTa.net
元々の候補地は3つ

福島と栃木の県境あたり
愛知と岐阜の県境あたり
滋賀と三重の県境あたり

滋賀と三重でいいんじゃないか
伊賀甲賀あたりになるが

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-DSeW):2020/04/20(月) 12:40:04 ID:6PRtZFCZ0.net
遷都となると失敗都市東京を丸々遷都しようとするアホジャップ
小倉辺りに半分でいいやろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Wh6W):2020/04/20(月) 12:41:10 ID:h3LjkSbea.net
縁起悪いからついでに改元

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-maQm):2020/04/20(月) 12:41:28 ID:wXgSAGif0.net
>>88
意外に佐賀がいんじゃね
広い平野があって新幹線駅もあるし高速も通ってるし空港のある福岡にも近い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-SLdd):2020/04/20(月) 12:42:20 ID:tpoJPLlQd.net
遷都をするなら福島一択
日本の政治家は自分に不利益が無いと行動に移さないから放射能汚染された福島を復興する意味でも郡山とかに遷都した方が良い
この国の歴史上、政治的中心地は確実に腐敗するからね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-b7JU):2020/04/20(月) 12:45:39 ID:w2aANo1ka.net
まあ、長野より東側は福島周辺の放射能で全部ダメだろうな
中国だかが輸入規制かけてる日本の都道府県の食料品産地を参考にすると分かりやすい
長野より西側の西日本のどこかだな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-uBJS):2020/04/20(月) 12:45:44 ID:WLAyHVCg0.net
日本の人口は2060年までの40年間で3000万人減少するのに遷都先の一極集中まで気にする必要あるのか?
遷都した所で首都圏は特大消費地として暫くは繁栄続けるだろうし土地を手放すメリットは多くないから首都移転しても現在のような一極集中が次の首都でも起きるなんてことは有り得ない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5744-Uroj):2020/04/20(月) 12:46:05 ID:Xo/imxLd0.net
東京の収入が減るから無理だろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-maQm):2020/04/20(月) 12:47:47 ID:wXgSAGif0.net
トンキンに一極集中なんて愚か過ぎだろ
大災害が起きれば1発で国ごと終わるって311の時に十分分かっただろうに

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-x9By):2020/04/20(月) 12:48:26 ID:QHL/kNFP0.net
松代大本営は

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-osKR):2020/04/20(月) 12:50:44 ID:9Vl90uI10.net
自然災害で最も危険な都市ランキングトップ10は以下の通り。
1 東京・横浜(日本)
2 マニラ(フィリピン)
3 珠江デルタ(中国)
4 大阪・神戸(日本)
5 ジャカルタ(インドネシア)
6 名古屋(日本)
7 コルカタ(インド)
8 上海(中国)
9 ロサンゼルス(アメリカ)
10 テヘラン(イラン)

なお、災害別の危険度ランキング(日本の都市部)は以下の通り。
【地震】 東京・横浜 1位、大阪 5位、名古屋 7位
【暴風雨】 東京・横浜 2位、大阪 4位、名古屋 7位
【洪水】 東京・横浜 6位
【高潮】 大阪・神戸 2位、東京・横浜 4位
【津波】 東京・横浜 1位、名古屋 2位、大阪・神戸 3位

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:52:44.57 ID:CGqT/3bcd.net
長野県なんだよなあ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:53:06.55 ID:4LDuFtGe0.net
関ヶ原あたりでいいんじゃないの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:53:55.77 ID:dV5jNCVT0.net
富士山に近すぎるところは駄目

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-zzoH):2020/04/20(月) 12:58:42 ID:7QdawoTU0.net
>>88
大都会岡山でええやん

地震無いし

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-taCy):2020/04/20(月) 12:59:05 ID:tXZbhUmwr.net
>>548
でも水害のリスクがある

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-IHcq):2020/04/20(月) 13:00:14 ID:eD6bKmYe0.net
西日本に遷都するとのろいによって日本が東西二つに分裂してしまう

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM4f-t29I):2020/04/20(月) 13:00:21 ID:cdsXp/axM.net
災害に強い岐阜らへんを平地にしたらええ
滋賀も京都の子分から脱出できる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Df86):2020/04/20(月) 13:03:24 ID:i5QrcLGT0.net
平地なんかにしたらまた人口集中しちゃうだろ
盆地にしろ盆地に

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:05:20.55 ID:vWZ5tyTP0.net
東京もうコロナで終わるな

あんなに官僚やら土地持ちやらの反対が多かったのにリスク管理せずに人口かき集めるだけやってるからこんな事になるんだわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:05:40.15 ID:GjgZop2h0.net
マジレスしちゃうと京都の南のほうな
北陸新幹線の駅とかリニアの駅もできるし土地が大量に余ってる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:07:46.85 ID:GO2gM+y10.net
>>481
京都とかゴミみたいな一般家屋ばっかりなんだからむしろそのへん潰してくれ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1d-xa8R):2020/04/20(月) 13:08:20 ID:T81MAV6m0.net
コロナから逃れた約束の地岩手しかない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-csEB):2020/04/20(月) 13:08:46 ID:7hIQpQnMa.net
日本みたいな狭い国じゃあどこに都を置いても大差ないだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-2Tyf):2020/04/20(月) 13:09:46 ID:igo8a9HR0.net
とにかく地盤の強いところを最優先にするべき
地盤の弱いところを大都市にしたせいで大地震に怯えるハメになる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-csEB):2020/04/20(月) 13:11:11 ID:7hIQpQnMa.net
>>569
どこの地盤が強いの?
北海道とか?
旭川辺りならいろいろと安全かな?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/20(月) 13:12:38 ID:WuezyzIL0.net
>>2
昔岐阜で決まってたんだろ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:18:27.28 ID:vjw0aJPW0.net
>>2
東京から東濃へ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-0Tyy):2020/04/20(月) 13:19:30 ID:vjw0aJPW0.net
>>34
伊吹おろしがあるからダメです

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-0Tyy):2020/04/20(月) 13:21:59 ID:vjw0aJPW0.net
滋賀が首都になったら、京都人が嫉妬でコロな以上に死にそう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-vlF6):2020/04/20(月) 13:22:07 ID:PsVQnVJw0.net
御殿場とか小山町はどうかな? 日本とは思えないレベルで土地余ってるぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c0-+ZVK):2020/04/20(月) 13:26:06 ID:REpgcbmc0.net
岐阜東濃か滋賀湖南あたりが良いと思う

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-30iA):2020/04/20(月) 13:27:26 ID:uIU19Kb/M.net
埼玉でいいよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d5-A+FV):2020/04/20(月) 13:27:57 ID:SehEEsc90.net
北陸の 金沢 富山 福井のあたり

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-B92I):2020/04/20(月) 13:28:33 ID:qlcuDKk+d.net
これ半分天外魔境ニだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-jy4l):2020/04/20(月) 13:28:37 ID:cxFou5UCa.net
京都に陛下、政府機関大阪で

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c2-BgPO):2020/04/20(月) 13:29:23 ID:T9WNbHJh0.net
吉野に復帰

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-9b2f):2020/04/20(月) 13:29:45 ID:jH1pJEGf0.net
>>58
いきなり道内全域で停電とかあるし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-B92I):2020/04/20(月) 13:30:01 ID:qlcuDKk+d.net
>>11
南海トラフは大丈夫?瀬戸内海だからおk?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:31:49.24 ID:SehEEsc90.net
空港あるところ   火山と断層が無いところ 

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d730-z1+B):2020/04/20(月) 13:33:49 ID:vY5DR6t60.net
都って移動しようと思って移動するもんなの?
自然に移動するんじゃないの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-vd0q):2020/04/20(月) 13:34:02 ID:j/LYH+eRM.net
>>38
滋賀作は土地と水はいくらでもあるけどどこもかしこも道路事情がよくない上に
手近な空港がセントレアか伊丹か関空にしかない
おまけに新幹線駅が米原にしかない

マジでやめといたほうがいいぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-Ho7r):2020/04/20(月) 13:34:19 ID:UMiFIxYna.net
>>584
断層なんて欧州・北米東岸基準にみたら日本全国やばすぎだぞ  強いて言えば海溝から東のマーカス島くらいしかない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:36:31.80 ID:eizWrDZxd.net
米原は自分昔から首都に押してるわ。
北陸新幹線も米原終点にしよう

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/20(月) 13:38:27 ID:LoCO0jh60.net
昔から都市機能移転だのなんだので滋賀が話題になるよな
滋賀と三重と奈良の間あたりに広大な平地があるし第二名神もできて交通の便もそれほど悪くない

もくもくファームのあたりなんて開発し放題だな

590 :& ◆nkr1nYSgRcWB (ワントンキン MM7f-DmYq):2020/04/20(月) 13:42:48 ID:PE16AhIGM.net
こっちくんな死ね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:43:16.74 ID:LdpcezfHM.net
>>335
遷都したってまたそこに一極集中するならなんの意味もないよな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d717-NlF8):2020/04/20(月) 13:44:44 ID:C1zmAvyQ0.net
ネット上の首都みたいなものは作れないの?
書類と印鑑を信奉してるうちは無理か

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe5-thIy):2020/04/20(月) 13:46:57 ID:6GWNV+Pp0.net
副首都大阪が現実味を帯びてきたか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-j45V):2020/04/20(月) 13:47:55 ID:ecbULPN80.net
桔梗が丘で

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7bb-R0o5):2020/04/20(月) 13:49:19 ID:A9V6dODG0.net
もう名古屋でいいよ
大阪から近いし東京まで出張するの疲れるようになってきた

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/20(月) 13:52:31 ID:xy3toWXe0.net
>>111
心配しなくてもいいぞ
イタリアの首都はローマだけど標準イタリア語はフィレンツェあたりで話されてる言葉でローマ弁なんて南部の方言扱い
それと同じになるだけだろう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d761-9YMR):2020/04/20(月) 13:52:53 ID:h+ucUYt60.net
一極集中()自慢してたアズマエビス穢土土人トンキンがコロナに一網打尽にされてるの草

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f74-6wgH):2020/04/20(月) 13:56:58 ID:Ikl8tVYk0.net
奈良でいいだろ
災害に強い
リニアが通る

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffc-6dVP):2020/04/20(月) 13:58:43 ID:NI6S5/Yu0.net
最後の砦、岩手

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-4phT):2020/04/20(月) 13:59:25 ID:lyxVsk/X0.net
八王子とさいたまで分散しろ
北関東なんて人も土地もいくらでもあるだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/20(月) 13:59:34 ID:xy3toWXe0.net
90年代に国会で遷都の答申がでたとき
「栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、三重・畿央地域」の三つに絞ったんだからそのどれかなんじゃないの
ま、最初の栃木・福島地域は実質的にはもう選択肢から外れたようなものだろうがな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-vlF6):2020/04/20(月) 14:00:17 ID:PsVQnVJw0.net
確かに新名神のインターとリニア駅がある地域ならいけそうだな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 14:00:41.56 ID:GO2gM+y10.net
>>111
それ明治以降関西人が関東弁に対して思ってきたことね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb5-PkIE):2020/04/20(月) 14:07:21 ID:xxsyAPmn0.net
分散すべきだと思う

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9762-6j/f):2020/04/20(月) 14:08:34 ID:6HJwtZgV0.net
>>72
名古屋近隣の三河か三重北部が現実的と思う

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-Dagl):2020/04/20(月) 14:09:14 ID:GO2gM+y10.net
マジレスするとロンドンが大陸に近いように日本も大陸近くに首都移転した方がいい
少なくとも鈴鹿山脈以西
人口集中しようとしてもできない淡路島でいいじゃん

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9762-6j/f):2020/04/20(月) 14:09:34 ID:6HJwtZgV0.net
>>523
日本海側はダメ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-RfJc):2020/04/20(月) 14:11:33 ID:cJYNHxeV0.net
長野に大本営作ろう

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7fWa):2020/04/20(月) 14:14:19 ID:+3xvqAPId.net
>>11
正直そのくらい思いきらないとダメだな
鳥取県、島根県、佐賀県、宮崎県
あり得ないでしょってところじゃないと
一極集中の本当の意味は出て来ない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5787-EJz/):2020/04/20(月) 14:14:41 ID:dTDWVQB+0.net
次の首都から腐るのは分かる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/20(月) 14:36:47 ID:xy3toWXe0.net
>>609
これってその一極集中を是正するために遷都をしようという話なんじゃないの
少なくともソースを見る限りでは

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 14:36:59 ID:ItSR49qe0.net
54362004365404hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってfddh

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-ycCE):2020/04/20(月) 14:37:33 ID:tyPqE7fr0.net
滋賀か岐阜あたり?
本州の中心って

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5769-+ZVK):2020/04/20(月) 14:40:49 ID:am7eKqVI0.net
ついに岡京が現実になるのか
ただ実際首都にするなら気温が低い北海道にして欲しい

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XneL):2020/04/20(月) 14:43:19 ID:o0y2gM0qM.net
関東大震災のあとにガチで加古川に移転しとけばよかったのに
これは地盤も調べたしワシントン方式の政都と皇室のみで商都は神戸大阪に担わせるという日本にしては珍しく合理的だった

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778f-ycCE):2020/04/20(月) 14:46:48 ID:HfoaEzSH0.net
湖底都市って
半魚人みたいでなんかかっこいいね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7fWa):2020/04/20(月) 14:55:10 ID:+3xvqAPId.net
>>611
言葉足らずだったな
一極集中を是正しようという効果は無い
中央権力がどこからも不便という立地こそが
地域地域が自主自立した国家体制作りに必要だ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/20(月) 15:20:56 ID:xy3toWXe0.net
>>617
煽ってるわけじゃないが正直言ってることがよく分からん
立法や税制等を今までと変わらず一極がほぼ独占的に担うなら、そこが物理的に不便かどうかとは関わりなく地域の自主自立なんてできないのでは

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-9l5s):2020/04/20(月) 15:22:52 ID:Hq2I6uDIx.net
>>568
日本は以外と広い国なんだぜ ヨーロッパとかむっちゃ狭い国だらけ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf73-gIk7):2020/04/20(月) 15:23:29 ID:D81iMdPP0.net
岩手都

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM2b-LzhE):2020/04/20(月) 15:23:44 ID:AY166z/kM.net
東京と大阪の中間愛知だろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-9l5s):2020/04/20(月) 15:26:34 ID:j+DqEAkgd.net
リニア通る前提なら京都の南 国会図書館辺りだろな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-9bfl):2020/04/20(月) 15:27:28 ID:LwSY1sOBd.net
国として独立させて、連合組むのがいい
首都直下地震でトンキンの道連れにされないし、今回コロナ見てもトンキンから拡散されるのに身を守る術がない
石垣島かわいそう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-jy4l):2020/04/20(月) 15:28:11 ID:bKTPfXFy0.net
京都久御山の田んぼがいいと思ってる。広大な土地あるし物流も不便じゃないし。竹田から延長して地下鉄電車1本通したほうがいいけど

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1707-DcQa):2020/04/20(月) 15:29:11 ID:tnAn8dm90.net
湖東はちょっと狭いかな
岡山もいいけどソコソコ発展してるし
苫小牧とかでいいだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Pyyz):2020/04/20(月) 15:31:39 ID:VrhFWhQLa.net
別の場所に新しい東京を作るだけなら
遷都する意味ないわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-G1yz):2020/04/20(月) 15:32:30 ID:eDHy0PHE0.net
皇居を京都に移転させたい京都人の多いスレだな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe9-7kAY):2020/04/20(月) 15:34:22 ID:D8xFpIv80.net
一箇所に固まらず分散させとけよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75a-ycCE):2020/04/20(月) 15:34:36 ID:CXP2f0GA0.net
リニアが止まらないから厳しい?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9784-bl7K):2020/04/20(月) 15:37:15 ID:LFiyBTaa0.net
奈良県でよくね?
広大な平地と津波や震災のリスクも少ないし
遺跡の多い奈良市内は避けて

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d5-u+J+):2020/04/20(月) 15:38:16 ID:gyU7fR2z0.net
青森

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9754-NlF8):2020/04/20(月) 15:38:43 ID:YA9WCmGd0.net
奈良は面白そうだな
京都民の嫉妬大爆発が見たいという一点において

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f62-mkQv):2020/04/20(月) 15:42:58 ID:zpJYejXh0.net
京都に戻すべき。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-vnu3):2020/04/20(月) 15:52:48 ID:gC4qVgDuM.net
>>630
金しか興味ないジャップ会議や統一教会の紐付き自民ならそのまさかをやるってまだ分からんの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe8-70Uk):2020/04/20(月) 15:54:10 ID:BQoMK1kk0.net
長野岐阜滋賀奈良港が無い県はダメだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-ypNt):2020/04/20(月) 16:01:00 ID:OkkXjucQ0.net
丁未の乱

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-ERRY):2020/04/20(月) 16:08:17 ID:vLnP4P0p0.net
内陸なら岐阜あたりじゃね?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-1vr8):2020/04/20(月) 16:19:26 ID:cxaaGJEjp.net
愛知に遷都するなら本物の天皇でトリエンナーレやろうぜ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-P4F1):2020/04/20(月) 16:25:42 ID:zoA5offd0.net
福島茨城栃木のあたりはどうだ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:38:27.88 ID:S/7H70BW0.net
>>2
岐阜と「日本の中心」を競ってるのってどこだっけ?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-BvKX):2020/04/20(月) 16:48:57 ID:2TadezVp0.net
岡京都で

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/baD):2020/04/20(月) 16:49:18 ID:pXiD0IhOd.net
松本か甲府あたりで良いんじゃない?政治と行政の中心だけ移転で
天皇は京都へお帰りいただいて皇居跡地は再開発

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7730-TSCu):2020/04/20(月) 17:00:18 ID:ps2Cnkjs0.net
三重県にしろ。こっちにくるな。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-VTtZ):2020/04/20(月) 17:02:24 ID:DI9/WPFZ0.net
名古屋の左側でいいじゃん

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f23-ycCE):2020/04/20(月) 17:09:43 ID:LIezWxz20.net
滋賀作やけどプリンスホテルより高いビルとか怖い

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-gULB):2020/04/20(月) 17:11:13 ID:0xIfmswQ0.net
お前らって福島遷都の話とか知らなそう
してたら今頃大変だった
南海トラフが来るのにこれから関西とかないわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-X0Dk):2020/04/20(月) 17:18:24 ID:CtB94TrC0.net
>>25
東北人さん知的財産関係死んじゃうから出しゃばんないで
ノーベルは関西ばっかだぞ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DalH):2020/04/20(月) 17:18:31 ID:iHiUjlKtd.net
平城京に戻そう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-DmYq):2020/04/20(月) 17:20:05 ID:n7d9E2or0.net
トラフも考えて岡山だろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9784-bl7K):2020/04/20(月) 17:21:06 ID:LFiyBTaa0.net
>>646
南海トラフは東日本みたいに内陸部はそこまで被害受けないでしょ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-SLdd):2020/04/20(月) 17:23:22 ID:tpoJPLlQd.net
>>647
そいつが言いたいのは逆だろ
過去の負債は東日本が抱えるから安全な西日本では新国家を設立して失敗ノウハウ諸々活かそうってことだろ
そういう意味で福島遷都は大アリ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-x8ni):2020/04/20(月) 17:25:55 ID:cwZV7mGD0.net
国有地の面積からしたら

100パーセント那須しかない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-4phT):2020/04/20(月) 17:36:14 ID:lyxVsk/X0.net
特定のどこどこにしようではなく東京都市部の大企業や公的機関や大学の数を制限すれば良くない?
後は勝手に散らばればいいよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/20(月) 17:55:25 ID:u6tI1+Fa0.net
>>653
それ既得権益者が喜ぶだけだろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7730-TSCu):2020/04/20(月) 18:00:53 ID:ps2Cnkjs0.net
沖縄にしろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:08:52.77 ID:Icx7Shwia.net
そりゃコロナ杯優勝の岩手さんだろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa8-xyXx):2020/04/20(月) 18:12:40 ID:oPsYMqod0.net
なんだかんだ岡京だな
あそこマジでいいわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-GYE4):2020/04/20(月) 18:30:28 ID:Kh2nUmqFa.net
平城京

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9712-Jy0u):2020/04/20(月) 18:32:22 ID:9azLwjUO0.net
遷都先を決めるとか日本の政治家には絶対にできないタイプの仕事だから無理無理

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMeb-+smH):2020/04/20(月) 18:42:15 ID:mahUOl3TM.net
>>74
細かく言うと大阪(難波京)や滋賀(大津京)や京都(恭仁)を経て奈良なんかも何回も遷都してるよ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-gdEI):2020/04/20(月) 18:43:52 ID:eSRQTTge0.net
東京は死の街だからな…

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-7fWa):2020/04/20(月) 18:44:26 ID:9ISzux9j0.net
完全なる地方分権を行ったうえで東京税と首都圏税をかける
各省庁も地方に分散して、国会も5年おきに開催場所を変えるようにする
札幌、東京、大阪、福岡とか
そうすれば一極集中は是正される

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:57:35.43 ID:C4zOaAql0.net
松江か米子でええで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-vd0q):2020/04/20(月) 19:07:24 ID:i3qaHKK5F.net
>>663
あのさぁ…
頭脳は幼稚園児の65歳児が石破に花持たせるような真似すると思うか?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-scJV):2020/04/20(月) 19:15:44 ID:N8A5AG5Va.net
現実的には福岡とかかね?
田舎県なら首都化や様々な開発によって経済にも好影響あったり、開発利権とかで時の与党の支持固めにもなるかもだけど、
田舎が好きでそこに住んでる人達に開発のために立ち退かせたり、その他色んな忍耐を強いるのは、その地方の激しい抵抗運動が起こりそう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-os0e):2020/04/20(月) 19:26:38 ID:N4VR8wLt0.net
>>2
大規模クラスター発生してるし豚熱も蔓延してるしぱっとしないし無理

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d8-CUwJ):2020/04/20(月) 19:28:02 ID:4Kze4q/c0.net
奈良に大政奉還

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff4-Ho7r):2020/04/20(月) 19:28:28 ID:bn3T27hN0.net
     琵琶湖のフチ県
                  /\
              /ゞ/|/  ヽ
            /   _ |ヽ  |
            /  /ヽ/::|/::::| ヽ-ヘ
           |   |::::::::::::::::::::ヽ    \
           ヽ   ヽ:::::::::::::::::::::ヽ-ヘ◎|長浜
         高島| .◎|:::::::琵:::::::::::::::::/  /
         ┌−┌−::::::::::::::::::::::::/  /
         /  /:::::::::::琶::::::::::::ノ ●ノ彦根
       ./ /:::::::::::::::::::::::::::/  /
       丿 丿:::::::::::湖:::::/ ̄_/ ̄
      |_ |_::::::::::::::::::/ ̄◎/近江八幡
      /  /::::_/ヘ/ _/
      |  .|:::::|   /
      /  /::::::>  >
  大津/●/::::::/ ◎/草津
     \ \::::|  |
       \ ∨  /
        |   /
        \_/

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-IMc+):2020/04/20(月) 19:30:42 ID:zpGoJkkg0.net
戦時中福岡県八女市に遷都しそうって聞いた気がするけど、もしそうなったら嬉しいわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-YeHr):2020/04/20(月) 19:34:37 ID:ZxMneQEza.net
松代やろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-M5pH):2020/04/20(月) 19:35:17 ID:Ii+pOG6U0.net
分散だろ?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:44:54.38 ID:hE4AIX8q0.net
安土か多度で良いだろ。
濃尾平野+伊勢平野、それに近江盆地を合わせて考えれば良い。

天皇は京都へ。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:46:25.38 ID:kG35hNtw0.net
海自で大陸と空自にロシア牽制しやすい所あげて
経済は岐阜周辺
文化は大阪京都奈良辺りに任す

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:47:00.31 ID:fhuyaPedM.net
完全失敗都市東京は更地にしろ
関東平野を穀倉地帯に

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:50:44.09 ID:PhKjzhB0d.net
名古屋人だけど衰退国の首都とか嫌です
日本から大名古屋圏込みで独立させてください

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-nwCy):2020/04/20(月) 19:54:25 ID:LmenXqGB0.net
>>93
ゴルフ場で騒がれた市原のことか?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-nex3):2020/04/20(月) 20:03:08 ID:6Ugwdd6ha.net
>>2
水も綺麗だし場所によっては水道代タダだったし家賃も安くてメシもそこそこ旨くて良かった
人が合わなくて結局定住しなかったが住むにはいいと思う

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976d-+cTg):2020/04/20(月) 20:07:15 ID:lHjc4In20.net
福島で

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-nex3):2020/04/20(月) 20:07:49 ID:6Ugwdd6ha.net
街並みとそこそこ都会で雪も少ないから仙台とかどうよ
駅前とか綺麗で楽しいぞ
行政がきちんとコロナを検査してる山形でもいいぞ
蔵王と米沢以外ならそんなに雪もないし

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:15:14.44 ID:Qma3G7eza.net
いい加減遷都ではなく分散させろ!
一極集中がトンキンクラスタの原因だろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:15:51.91 ID:6abeDqQB0.net
>>288
それに近い青森県(行政:青森、経済:八戸)が全然発展していないからな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:17:45.95 ID:6abeDqQB0.net
>>664
石破茂氏の地元は鳥取市

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-aCgt):2020/04/20(月) 20:21:38 ID:jnHLlJ8fd.net
紫香楽宮かな?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76a-FXwU):2020/04/20(月) 20:24:56 ID:D/F/eaF50.net
>>88
宮城だな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-hUle):2020/04/20(月) 20:25:24 ID:lEL0NjDv0.net
今遷都したら東京ころ奈が漏れなく着いてきて遷都先が汚染されるだけだぞ
必要なのはトン菌ロックダウン

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-30iA):2020/04/20(月) 20:54:53 ID:Zf8YdpHVM.net
3.11でトンキン利権工作員が流したデマを忘れるな😡


「南海トラフで大阪滅びる」


「黄砂で福岡滅びる」

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:20:12.08 ID:PhRX1bMl0.net
岡京の元ネタ
http://fusaya.sakura.ne.jp/sblo_files/fusaya/image/sento.jpg
https://www.wonder-ship.jp/files/c-okayama/files2019121118292131.pdf

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:20:23.17 ID:4aIp33cNa.net
経産省は福一近辺でよろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:21:42.33 ID:FkF3CeW+0.net
>>650
そうでもないぞ
予想震度みてみたほうが良いよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:22:00.72 ID:2e6mibtHM.net
奈良でGO

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:22:15.77 ID:zJCNpaHY0.net
何回目だよこれ
どーせ落ち着いたら有耶無耶にするくせに

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:40:50.51 ID:FkF3CeW+0.net
豪雨とか台風被害とかについては松江が意外なぐらい優秀らしいけど地盤はあんま強くなさそうだよなあ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:42:50.15 ID:LFdbq89yM.net
鉄壁の火計の岩手だろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:45:09.37 ID:7bRIg5uA0.net
遷都なんかより検査しろっての

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-2KjN):2020/04/20(月) 22:12:20 ID:QXITl1Fs0.net
永田町とか霞が関で新コロ蔓延したらってそう遠い話じゃないだろ
遷都は先の話として臨時政府みたいなのも安倍政権じゃ感が得てないだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:38:38.26 ID:wCS2nLWf0.net
愛知県「遷都レア」

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:42:12.88 ID:wCS2nLWf0.net
>>147
> 災害避けるなら岡山

水難の相が

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-DSeW):2020/04/21(火) 00:13:39 ID:3HQ4zSX50.net
京都でいんじゃねーの

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 00:22:50.06 ID:LTLr/kyC0.net
ガチで選ぶなら筑波あたりかと思うんだよねえ
関東平野のど真ん中
でも人口減少時代だから、議論には上がったとしても実現の可能性は低いかなぁ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-U89X):2020/04/21(火) 00:28:22 ID:1H9PWwZZ0.net
政治の中心を福島にして政治家全員福島に住ませろよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff8-l/cE):2020/04/21(火) 00:30:46 ID:UVoQKNHn0.net
距離的に愛知静岡岐阜あたりでいいんじゃねにゃ?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-nzaX):2020/04/21(火) 00:38:14 ID:5QC2NIa/0.net
けいはんなあたり良くね
国会図書館の別館があるんだよな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fca-tE4l):2020/04/21(火) 00:40:02 ID:/D+/0J9g0.net
>>658
あそこはまだ再建途中
建物の復元が終わって首都として使えるようになるまで、
あと1000年ぐらいかかるんじゃないかな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-IoOY):2020/04/21(火) 01:02:16 ID:pMv3oVpa0.net
札幌 農林水産
仙台 厚生労働
新潟 環境
東京 内閣、内閣官房、国会
金沢 総務
名古屋 国土交通
京都 文部科学
奈良 皇居、宮内庁
大阪 財務、経済産業
神戸 法務
広島 防衛
高知 会計検査
福岡 外務

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-9l5s):2020/04/21(火) 01:27:17 ID:VwyDtGJ3x.net
>>704
現状 宮内庁は東京と京都にしかないから京都だろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 04:11:10.10 ID:g7/7mZWf0.net
新幹線・リニアが通る場所
空港作れる場所
ある程度まとまった土地がある場所
さてどこかある?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/21(火) 04:30:37 ID:jtkMygV70.net
>>706

三重県北部の新名神沿線。
新幹線は無理だけど。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-Z1SK):2020/04/21(火) 04:32:38 ID:ivBzPTOf0.net
土地だけなら北海道なんだよな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-BgPO):2020/04/21(火) 04:35:06 ID:DGmKVrr+p.net
ちゃんと調べれば分かるが畿央以外は無理

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 04:35:33 ID:Vxhs013T0.net
28352104352804ee中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Wm6q):2020/04/21(火) 05:42:26 ID:hXlWXjErd.net
ガチで予想すると東京湾 埋立 メガシティ 利権が凄いから金欲者が食い付くし AKIRAで予言されてる

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-SBTt):2020/04/21(火) 07:09:50 ID:ZMK1pm600.net
日本眺めると大きな平野あるの関東と北海道だけなんだよな
徳川先見の明ありすぎ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-rKk9):2020/04/21(火) 07:11:13 ID:2EWADT9tr.net
うつくしまふくしまでいいだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-uBJS):2020/04/21(火) 09:15:06 ID:Kb0lFFwka.net
田舎挙げて一極集中是正主張してるやつはこれから急速に人口減少していくの考慮してないだろ
現在の出生率が維持された場合高齢化率がほぼ一定になるのが30〜50年後だから田舎の開発なんて間に合わない
国家100年計画なんて悠著なこと言う前にまず50年後考えろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-LUli):2020/04/21(火) 09:20:23 ID:nohB187g0.net
首都機能で平野はいらないでしょ
東京でも皇居周だけで足りてる
あとインフラなんてあとでどうにでもなるからそこまで重視しなくていい
地盤が強いとか活火山から距離があるとかそういうのが大事

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-csEB):2020/04/21(火) 10:30:50 ID:jRTnCx9j0.net
日本は立憲君主制でかつ議院内閣制だから
首都機能移転が難しい
韓国は大統領制だから行政機能の多くを世宗市に移転できた

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-JgEf):2020/04/21(火) 10:42:07 ID:4yuEIH2vp.net
>>704
役所の周りに企業集める発想が国畜って感じがしてダメだわ
役人の方から出向くべき

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff9-Ric/):2020/04/21(火) 10:47:07 ID:DbLpdao80.net
陛下は東京でも京都でも何処でもいいやろ
行政機関だけの行政都市を新規に創るだけでいい
津波もない瀬戸内海にでも水上都市創ればいいんじゃね?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-6j/f):2020/04/21(火) 12:01:53 ID:09K2nTbJd.net
無理無理
日本みたいな中央集権で恩恵を受けてる奴がさせるわけない

総レス数 719
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200