2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twi「議員の給料4000万高すぎ!とか言うけど、私設秘書や選挙や会合などで出ていくお金が無茶苦茶多いんですよ」 ⇐正論じゃん [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-YdlV):2020/04/20(月) 10:14:19 ?2BP ID:OCENyg9VM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/7VZmlAZ.png
https://i.imgur.com/ZWZwnpC.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf66-hfgI):2020/04/20(月) 10:14:52 ID:H5hZafLh0.net
これ叩いてるケンモメンびっくりするほど世間知らずだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-x3yN):2020/04/20(月) 10:14:59 ID:CwW+8pKsa.net
それ以外に入ってくるお金も多いんですよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-hfgI):2020/04/20(月) 10:15:15 ID:Xp2bbRZTM.net
自助の精神は?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c2-9OkI):2020/04/20(月) 10:15:27 ID:B/ytHAFu0.net
自分の給料から出してると思ってるのやばい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7716-DmYq):2020/04/20(月) 10:15:39 ID:EmBGR6y/0.net
そうなんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-x0mT):2020/04/20(月) 10:15:42 ID:f73YsNmiM.net
議員の収入が給料だけと思ってるおじさん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-g7AR):2020/04/20(月) 10:15:51 ID:EkkxL00Zp.net
政務活動費って今無いんだっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-Xd12):2020/04/20(月) 10:15:55 ID:7SOyuIcR0.net
金儲けできない職業なら二世なんていなくなる
二世が多いってそういう事だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-V/vf):2020/04/20(月) 10:15:58 ID:GoDXYT+t0.net
選挙資金は自分で集めるもんやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-/baD):2020/04/20(月) 10:16:15 ID:yHfEjz7d0.net
市議レベルまでならだいたい合ってるが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5a-ZTja):2020/04/20(月) 10:16:26 ID:Ri5JCMGj0.net
そのあり方を見直せって言ってんのにわかんないかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-thIy):2020/04/20(月) 10:16:41 ID:gzXNLWNS0.net
議員が議員報酬で選挙に出たら、現職有利過ぎない?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Ho7r):2020/04/20(月) 10:16:54 ID:OLspZUHH0.net
残るお金がめちゃくちゃ多いから世襲が多いんだよ馬鹿 ゴミカス 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-MSub):2020/04/20(月) 10:16:57 ID:Qytqd3ayr.net
みんな主に国会議員のことを言ってるの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c2-+ZVK):2020/04/20(月) 10:16:59 ID:Utkr92/K0.net
これ塩爺もキレ気味に言ってたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-5iU2):2020/04/20(月) 10:17:08 ID:ilvWH4NVd.net
>>10
ほんとそれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-1fuy):2020/04/20(月) 10:17:10 ID:b5K05Er/a.net
>>9
これ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-lyuk):2020/04/20(月) 10:17:14 ID:yUigwSpea.net
選挙と会合で金使わかねればいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-mc/a):2020/04/20(月) 10:17:26 ID:hMDYc0mr0.net
政党助成金の分配金
利益供与してきた圧力団体から政治資金という形で還元してもらう金
はい終了

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff9-5iU2):2020/04/20(月) 10:17:26 ID:x4rL91YN0.net
この手の金って、自腹で払うのか?
活動費とかを申請して国庫から払うのかと思ってたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-5l/U):2020/04/20(月) 10:17:32 ID:ZE/LLblq0.net
河合夫妻配るほど金持ってたけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-Jy0u):2020/04/20(月) 10:17:46 ID:+BLMp8rw0.net
無駄に金かけられるシステムだから
素人が立候補できないんだよな
だから議員報酬は減らすべきなんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70b-eIlj):2020/04/20(月) 10:17:54 ID:mdtor93z0.net
高いのはそれで不正しないことを含んでるんだろ
実際は不正しまくりだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5709-Ho7r):2020/04/20(月) 10:17:55 ID:21Fm/jA/0.net
一般人は、普段手元にお金が残らないレベルの生活なのに、
今回のコロナ禍で、収支がマイナスになって困ってるって話をしてるんだよ。

なら、国会議員も一般人と同じ苦しみを味わえってことで
給料以外の経費も削減しろって言ってるんだよ。

そうやって国民と同じ水準を味わって初めて国民の側に立った政治ができるって言ってる。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d728-iYwi):2020/04/20(月) 10:18:13 ID:wwfsQ3zS0.net
選挙に金使うってのがもうなんだかねぇ〜w

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-UoqX):2020/04/20(月) 10:18:32 ID:bHBSmymB0.net
野党が削減とかをそこまで頑張らないのには意味がある。色んな点数稼ぐやり方あるけど野党も2割じゃ少ないもっと削減しろとは言わんからな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770c-tZ20):2020/04/20(月) 10:18:33 ID:bZOisrjl0.net
その辺は自腹じゃねぇだろ
給料使うわけねぇアホか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-ycCE):2020/04/20(月) 10:18:42 ID:e68F/4Lv0.net
金持ってるほうが選挙に強いってのがもう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-jSak):2020/04/20(月) 10:18:44 ID:iuwTOssx0.net
>>9
これ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-5iU2):2020/04/20(月) 10:18:56 ID:ilvWH4NVd.net
>>23
ほんとそれ
国会議員って職自体が既得利権の塊

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-GvXc):2020/04/20(月) 10:19:04 ID:JgxM4g+H0.net
>>1
実際にどれくらい経費がかかってるのか具体的に公示するべき

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/20(月) 10:19:05 ID:FBFTJ7QI0.net
俺たちの給料増やせ!じゃなくて議員の給料減らせ!だもんな

リベラルのデフレマインドはヤバい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d8-9ac/):2020/04/20(月) 10:19:16 ID:LLAwWs4I0.net
実際横粂は最後の選挙のあと借金1000万だったかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-Lawg):2020/04/20(月) 10:19:43 ID:REnSQxKzd.net
何言ってんだか

36 :ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu (ワッチョイ 1fe9-ycCE):2020/04/20(月) 10:19:45 ID:ZAbX88Ef0.net
だから議員年数によって削減量を調整すりゃいいじゃん
去年なり立ての奴らからは0%削減、安倍とか麻生みたいな10年以上議員続けてるような奴は50%減、最高値はそれで累進性で年数によって削減量を減らしていく
これで何問題あんの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-135T):2020/04/20(月) 10:19:48 ID:MLNmSXdBx.net
>>1
普段なら正論だけど、今休業要請されてる事業者はそういう状況なんだから国会議員も理解しろってことでしょ
従業員雇って家賃払ってるのに、売上0にしろって言われてるんだから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-3qEb):2020/04/20(月) 10:19:53 ID:rHc38/DHd.net
だから何だよっていう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-ZQGh):2020/04/20(月) 10:20:01 ID:dzOec3BYp.net
見かけ上の給料で
実際は裏金作りに必死だろうな
布マスクとかいい例だよ
どこの誰が作っていくらだったのか
ここぐらいはせめて公表して欲しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/20(月) 10:20:04 ID:3uvMDA+6M.net
議員って給料以外のうまみもでかいだろ
それに議員活動してない時間も多いし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-rKk9):2020/04/20(月) 10:20:06 ID:HNzx5LHk0.net
何故政治に資金が要るんだい?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-xfX5):2020/04/20(月) 10:20:12 ID:s2Sb04MG0.net
なんで選挙に使う金を税金で賄うんだよ
なら他の候補者にも同額支給しろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fca-DmYq):2020/04/20(月) 10:20:24 ID:9daOhkEi0.net
それは一般国民も同じなんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-Wh6W):2020/04/20(月) 10:20:24 ID:LaV9TjLQ0.net
N国の立花が国会議員は日本で最も楽に稼げる仕事だって言ってたじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0mY4):2020/04/20(月) 10:20:37 ID:S4VVKASg0.net
儲からないなら世襲が大量に生まれるわけねーだろゴミガイジ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-4Mq7):2020/04/20(月) 10:20:47 ID:IykErcdrd.net
資金パーティーなんて認めてるからズブズブなるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-5l/U):2020/04/20(月) 10:20:53 ID:vqjtxxEQ0.net
>>1
ほんこれ

こんな風潮だから議員のなり手がいなくなって、
むしろどの就職試験よりも簡単な議員になりたがる無能が増えた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (KRW 0Hdf-7r26):2020/04/20(月) 10:21:02 ID:oZq4aNVSH.net
給料と歳費の区別がつかないヤツが嫌儲に居るとは思えんが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff78-A+FV):2020/04/20(月) 10:21:29 ID:vmk4ojT+0.net
ジューシーな会食

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-IHcq):2020/04/20(月) 10:21:35 ID:k6DIdDHp0.net
任期上限設けたらいいだけ

4年まで

どんどん入れ替えろ

自民党みたいな恋々と権力にしがみつくゴミクズが一番害悪なんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-Ho7r):2020/04/20(月) 10:21:45 ID:mbD5hUBQ0.net
他の国はもっと安い金でやれてんのになんでジャップはできないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 577e-fyxq):2020/04/20(月) 10:21:52 ID:Ow9ewGdO0.net
これ日本は貴族政治だって言ってるようなもんだよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b4-ypNt):2020/04/20(月) 10:21:57 ID:RJLvtSfP0.net
コロナ騒ぎで会合してないよね
私設秘書は議員が勝手に雇ってるだけ

普通に削れるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM4f-6wgH):2020/04/20(月) 10:22:11 ID:2e6mibtHM.net
>>10
と言うか供託金さえ払えばおkにせにゃあいかん
選挙に大金が必要とか言ってるのは集団票を買収してるksだからな
家訪問して選挙活動も出来るようにせにゃいかん
後は公設秘書ももっと何十人も設置出来るようにせんといかんわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Lawg):2020/04/20(月) 10:22:18 ID:v10JmbeU0.net
選挙対策で金使うって言ってる奴は選挙のことを何も知らない馬鹿

選挙で使えるのは供託金だけ
供託金も普通にやれば返ってくる

それ以外の金は原則として使えない
使おうとしたら公職選挙法違反

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-ikng):2020/04/20(月) 10:22:21 ID:kJoxmvayd.net
人付き合いするから利権が生まれる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-ohC6):2020/04/20(月) 10:22:39 ID:SLpqvvztM.net
>>9
二世は給料以外のところで儲けてるだろうから
議員給料減らしたら二世しか残らないだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-2UhL):2020/04/20(月) 10:22:40 ID:WpBLxH0c0.net
山本太郎も私設秘書雇う金含まれてるから全然貯金できないって言ってたぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-tZ20):2020/04/20(月) 10:22:42 ID:pKcyySr10.net
でもリーマンも自分の給料から出してるよね
飲み会多いからその分上乗せされてる?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b771-JOlX):2020/04/20(月) 10:22:54 ID:lC62bOAe0.net
政治資金のパーティーを給料で開催って
話が矛盾してると思わないのかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/20(月) 10:23:48 ID:3uvMDA+6M.net
>>55
お前こそなにも知らないバカじゃん
選挙カーに事務所にウグイス嬢に金はめちゃくちゃかかるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-R0o5):2020/04/20(月) 10:23:57 ID:RVTZRhbY0.net
底辺ネトウヨ「自民党の代議士の先生達の生活を守るぞ!」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-+dgS):2020/04/20(月) 10:24:23 ID:CKBZF9ZW0.net
山本太郎が買収を防ぐ目的もあるって言ってたな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-iFgT):2020/04/20(月) 10:24:24 ID:oCKI58sS0.net
収支全部公開してるならいいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-vnu3):2020/04/20(月) 10:24:30 ID:3fO+huB10.net
パーティーは無駄

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-EhT5):2020/04/20(月) 10:24:47 ID:0VYC1CgBM.net
じゃあそれも削れよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (KRW 0Hdf-7r26):2020/04/20(月) 10:25:00 ID:oZq4aNVSH.net
議員歳費を削るってことは真面目に仕事してる議員の戦力を削るってことだからな
そもそも仕事してない議員は削られても痛くもかゆくもないだろうが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ad-6Zqy):2020/04/20(月) 10:25:04 ID:e1Egohs10.net
議員の給料が安いと資産家しか政治に参加できなくなるって数百年前からいわれてるのにまだジャップの認識はそのレベルで足踏みしてるのか
アメリカ大統領選で金持ちしか選挙戦展開できなかった結果トランプが選ばれたのをつい最近みたはずだが?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-GsT4):2020/04/20(月) 10:25:17 ID:FlbEsF+80.net
支出が大変なのは飲食店も同じだろ
こうなったんだから支出減らせ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbf-a7wg):2020/04/20(月) 10:25:21 ID:mR5dBbfJM.net
>>1
充電しろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Lawg):2020/04/20(月) 10:25:22 ID:v10JmbeU0.net
>>61
ウグイス嬢だけな
街宣車は公費

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-rChz):2020/04/20(月) 10:25:23 ID:FN/Jz6qj0.net
減らせば?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-eIlj):2020/04/20(月) 10:25:27 ID:4o8T36oB0.net
選挙に金がかかるのはわかるとして
なんでお前が受かるための金を税金から出さなきゃならんのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa7-EMV4):2020/04/20(月) 10:25:30 ID:zyt2vMMT0.net
そもそもそんなに秘書いるの?
人任せにしてるだけでは?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-L0ZG):2020/04/20(月) 10:25:40 ID:PHmAc0QL0.net
>>29
ほんとこれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-clys):2020/04/20(月) 10:25:45 ID:/FpVc62ua.net
なら睡眠してるやつらは全員減給だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Lawg):2020/04/20(月) 10:25:50 ID:v10JmbeU0.net
>>73
選挙に金はかからないぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fVbL):2020/04/20(月) 10:26:03 ID:+OF1T96Ma.net
>>68
金持ちが政治家になってなんの問題があるんだ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1a-Ho7r):2020/04/20(月) 10:26:04 ID:qZ5MUxXo0.net
国会なんて、今は世襲の生活保護だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-EhT5):2020/04/20(月) 10:26:07 ID:0VYC1CgBM.net
>>63
今ですらパチンコに買収されまくってんのに?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f90-w50D):2020/04/20(月) 10:26:35 ID:QEQ0D84p0.net
必要な経費はそれはそれで請求すればいいじゃん
まるっと4000万与えてこの中でやって下さいね
なんて、やり方がおかしいし不正の温床になるって話では?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe9-DSeW):2020/04/20(月) 10:26:43 ID:QOJwWoTs0.net
残らないって言うけど
今自粛させられてる民間は残るどころかマイナスなんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-gxzI):2020/04/20(月) 10:26:50 ID:tgArANqi0.net
会合も外遊もないじゃん
移動も
全部返せよ
公設秘書おけて税金から給料でるんだから私設秘書なんか自己責任
地元の後援会のお偉いさんのバカ息子引き取り枠なんか知るか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71a-xa8R):2020/04/20(月) 10:27:32 ID:jyIM5Hqs0.net
政党交付金とかあるのにな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-30iA):2020/04/20(月) 10:27:36 ID:BtpVau1s0.net
他はやりくりのしようもあるが、私設秘書と選挙はどうにもならんからなぁ

選挙なんか完全に囚人のジレンマに陥ってるからな
みんなが金をかけなければ大した金をかけずに済むのに、自分が当選したいからって金をかけることになって結局損をしてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-eIlj):2020/04/20(月) 10:27:43 ID:4o8T36oB0.net
>>77
選挙活動って言い換えればいい?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-kkT4):2020/04/20(月) 10:27:55 ID:wfkOCed4M.net
糞スレタイ
糞ツイッタラー

これに釣られてる奴からは
選挙権を取り上げたほうがいいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-KN4L):2020/04/20(月) 10:28:03 ID:STTv6zcJ0.net
嫌なら辞めたら?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-xfX5):2020/04/20(月) 10:28:17 ID:s2Sb04MG0.net
>>77
じゃあ河合案里が自民党から受け取った1億5000万は何なんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-nex3):2020/04/20(月) 10:28:26 ID:26ObLsVN0.net
ツイ民よりネラーの方が頭良いと証明されたな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1a-Ho7r):2020/04/20(月) 10:28:27 ID:qZ5MUxXo0.net
コロナでいい機会だからさ、いろいろリセットしようぜ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Lawg):2020/04/20(月) 10:28:36 ID:v10JmbeU0.net
>>86
選挙活動で金を使うのは原則として禁止
公職選挙法で決まってる
金持ってる奴が有利になるから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-kiq/):2020/04/20(月) 10:28:42 ID:vikHrl190.net
自己責任じゃね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa5-ycCE):2020/04/20(月) 10:28:43 ID:Hg3zTYfN0.net
ネトウヨ「国会議員の給料を減らすと不正が横行する」
安倍首相「私は7年間ずっと削減した給料で総理をやってます」

そういう事だったのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e9-DSeW):2020/04/20(月) 10:29:05 ID:DKW/Abag0.net
議員や公務員の給料減らせって言うのはマイナスになってこそ初めて民間の気持ちが分かるからだろ
トントンだったら結局他人事だよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-ycCE):2020/04/20(月) 10:29:16 ID:JqTTS4NT0.net
欲街で見かけるいつも閉まってる事務所で何やってるのかがどうしてもわからないんだけど
あれの運営費に金かかってる理屈もわからないし、秘書がなにやってるかもわからない
政治に詳しいやつ教えてくれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hD0D):2020/04/20(月) 10:29:16 ID:uofDnzc4M.net
報酬を安くしたら特定の組織や団体から支援を受けてる議員ばかりになって今よりも酷い利権政治になるだけだよ

お前らが投票に行かないくせに議員報酬下げたら政治が良くなるとかどんな頭して言ってんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5743-ycCE):2020/04/20(月) 10:29:52 ID:tanvrDpS0.net
使った分だけあとから払うようにしろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-brLg):2020/04/20(月) 10:29:54 ID:izks22jcM.net
そっちでお金がでていかないように話ししたら?
日本にはそんな余裕ないんですから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e5-A+FV):2020/04/20(月) 10:29:57 ID:o90Bo2nl0.net
じゃあその仕組み変えろよ
変えられる立場のくせに変えないのは
それは嘘だからだ
あ?
ボケアホキチガイ非国民売国奴が

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-7hcN):2020/04/20(月) 10:29:59 ID:HUFnK2D+d.net
金策ばっかりで政やってる暇ないな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-kH9p):2020/04/20(月) 10:30:11 ID:3Wah2cPnM.net
私設しなきゃいいじゃん
会合で金が出てくてなんでや?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-0O8T):2020/04/20(月) 10:30:23 ID:VhoxVs1N0.net
そりゃ経費だろ

どれだけ使うかは人それぞれなのに
多めに渡してるこれでやってくれってのが間違ってるんだろ

すべて公表して精査すりゃいいだけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-EhT5):2020/04/20(月) 10:30:36 ID:0VYC1CgBM.net
>>97
それいまと変わらんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a8-7yNc):2020/04/20(月) 10:31:00 ID:PIWJJj520.net
減らすのは議員数
今の半分でいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772f-aQF+):2020/04/20(月) 10:31:03 ID:AMH2/roQ0.net
町会議員ですら金持ってるからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1c-R0o5):2020/04/20(月) 10:31:14 ID:odx3zhM80.net
使い方をきっちり決めてカネだせばいいだけじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-PrzH):2020/04/20(月) 10:31:17 ID:RkjnFbeI0.net
>>9
正確には事務所受け継げば相続税対策になるだけで、
大半の議員は後援会潰すのも悪いからなあ、で
継がせてるような実態だぜ、
そこで二世議員がしっかり勉強して働くか
ぼんぼん貴族意識で議員になるかは分かれ目だが

二世だからって濡れ手に粟の儲け話に乗れてる奴は
更に少数だよ、
そりゃ確かに自民党の世襲率40%は異常だが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-KLcL):2020/04/20(月) 10:31:21 ID:c27WEhSQ0.net
議員数を倍に増やして報酬を下げるんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f00-0vnR):2020/04/20(月) 10:31:28 ID:B+8VnN+G0.net
会合とか今やらないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-ycCE):2020/04/20(月) 10:31:39 ID:JqTTS4NT0.net
>>78
金持ちが政治家になることに何ら問題はないが、金持ちしか政治家になれないことは問題がある
代議士はすべての社会階層の意見を反映したものでなければ、国民の意見を反映することはできない
金持ちしか政治家になれなければ、金持ちの意見しか政治に反映されないようになる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-a4WO):2020/04/20(月) 10:31:57 ID:T+eDVkhqa.net
だから何としか言いようがない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e5-A+FV):2020/04/20(月) 10:32:03 ID:o90Bo2nl0.net
維新「自分に領収書を切って政務調査費を懐に入れる改革!」

してるやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM4f-6wgH):2020/04/20(月) 10:32:04 ID:2e6mibtHM.net
>>91
youtubeで政治系のチャンネル見てると
これをチャンスにもっとナショナリズム寄りの社会にしていかなくてはっていう言説を唱えてる人達が多いけど
絶対何も変わらんと思うわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-bpcu):2020/04/20(月) 10:32:11 ID:pPbKnAoq0.net
>>60
どういう意味なんだろう
金集めてるの金が足りないって言われてもな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-o3/d):2020/04/20(月) 10:32:15 ID:bqHlJHCR0.net
どっちが世間知らずだよ馬鹿が...

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-123n):2020/04/20(月) 10:32:15 ID:43QaU5QR0.net
世襲を禁止にしろ
無能なのにコネだけで当選する世襲議員はいらん
世襲はほぼ腐ってる腐敗政治

安倍晋三

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-PrzH):2020/04/20(月) 10:32:33 ID:RkjnFbeI0.net
>>111
異常な高額供託金制度と名簿上位を金で買える
比例復活制度は断固廃止すべきだわな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-R7lJ):2020/04/20(月) 10:32:53 ID:GzJBmVg70.net
税金で選挙の費用出してたら一般人が入りにくいじゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Cbt0):2020/04/20(月) 10:33:00 ID:jXKi+6Ved.net
>>97
報酬下げなくても現状それじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-Ho7r):2020/04/20(月) 10:33:06 ID:jLSdHJnZ0.net
>>97
それ上げようが下げようが今と変わんねぇじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff27-Ho7r):2020/04/20(月) 10:33:10 ID:6cyHYK0O0.net
真面目に政治活動するとけっこうきついみたいだよな
秘書の給与ピンハネとかせこいことするとそれなりに蓄えできるとか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-0is8):2020/04/20(月) 10:33:14 ID:zVpcoWLs0.net
その金が無駄じゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hD0D):2020/04/20(月) 10:33:30 ID:uofDnzc4M.net
優秀な人間が安い給料で働いてくれると思ってるのが笑える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-c3wQ):2020/04/20(月) 10:33:37 ID:Wy9uDkiw0.net
国民に8割減言ってるんなら
給料も8割減だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tZ20):2020/04/20(月) 10:33:41 ID:9cmrpqmBM.net
名前と顔写真だけの選挙ポスターとか、名前連呼するだけの街宣車とか、無駄なことに金かけ過ぎなんだよ。
経歴や政策を記した選挙公報だけ配ってりゃいい。
あと供託金制度は廃止して立候補試験を毎年やって、一度受かれば3年間有効で立候補資格ありとかにすれば良い。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-+ZVK):2020/04/20(月) 10:33:55 ID:ihlZkQC40.net
ひょっとしたら飯を食ったら食費
アパート借りたら家賃
旅行に行ったら宿泊代までかかるんじゃないのか?

それは大変だ議員報酬上げなきゃ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-bpcu):2020/04/20(月) 10:34:04 ID:pPbKnAoq0.net
会合(利権確保)なのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978b-Jy0u):2020/04/20(月) 10:34:11 ID:t/QcdRZQ0.net
謎の素人政治評論家

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-eIlj):2020/04/20(月) 10:34:38 ID:4o8T36oB0.net
>>92
選挙期間中のアレのことを言ってるのね
代議士の先生方は常日頃からいろいろやってんでしょ
今言ってるのはそういう経費のことでしょ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tZ20):2020/04/20(月) 10:34:43 ID:9cmrpqmBM.net
>>97
そう言って政党助成金とかいう税金タカリを始めたのに、相変わらず献金は絶賛受付中なんだよな。
共産党を除いて。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-zCL0):2020/04/20(月) 10:34:58 ID:KHT403070.net
議員の給料が低い街は給料低いから議員になりたい人が出ず、地元の土建屋の社長と定年退職した公務員など給料に頼らなくても生きていける資産を持ってる人たちだけで議員の大半占めてたりする問題がある
高くても低くても何かしらの問題が出る

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-heUn):2020/04/20(月) 10:35:02 ID:h179sOpY0.net
じゃんじゃんうるせえよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-3uRM):2020/04/20(月) 10:35:31 ID:xpKXLwFwd.net
コロナで暗かったけど、安倍の犬みて元気出た🤗

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-ycCE):2020/04/20(月) 10:35:33 ID:JqTTS4NT0.net
>>110
3閣僚、杉田水脈氏パーティー出席認める 自粛要請の夜
https://www.asahi.com/articles/ASN32575NN32UTFK01F.html
やってたよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 10:35:40 ID:s62+05OC0.net
36352004353604ee中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa7-EMV4):2020/04/20(月) 10:35:46 ID:zyt2vMMT0.net
>優秀な人間が安い給料で働いてくれると思ってるのが笑える
優秀…?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Lawg):2020/04/20(月) 10:35:50 ID:v10JmbeU0.net
>>130
それを大っぴらに選挙活動費って表現しちゃうのが馬鹿

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 10:35:53 ID:/Jv8VPWy0.net
維新とかが議員の給料下げろというのはまともな政治家を潰して賄賂もらうクズ政治家しか残れないようにするため

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d728-ESbY):2020/04/20(月) 10:35:57 ID:kv65ubtH0.net
どうして選挙費用まで給料で面倒見なきゃならんのか
非議員は議員になるなということか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-8lzQ):2020/04/20(月) 10:36:05 ID:kVfq2Adr0.net
秘書→いらない
選挙→勝つために必要なら自分でなんとかしろ。
会合→サイゼ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/20(月) 10:36:26 ID:3uvMDA+6M.net
>>97
今もそうなってるし優秀なやつもいないしそれなら下げてもかまわんだろうと
今ちゃんとやってるなら下げるのはまずいってなるけどもう腐りきってるんだから更に腐っても同じだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-Ho7r):2020/04/20(月) 10:36:43 ID:jLSdHJnZ0.net
>>124
高い給料もらっといて無能揃いなんだが?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-SC07):2020/04/20(月) 10:36:51 ID:NPtHWEbp0.net
ほんとに稼げない仕事なら世襲で続いたりしないよ
世襲できるってことはそれだけ後援会に金を残せるということだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc1-7wDT):2020/04/20(月) 10:36:51 ID:L/ywWvKy0.net
金のかからない政治をやれよ
わざわざ金がかかる政治をやってるくせに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-+ZVK):2020/04/20(月) 10:37:25 ID:NoqNz9Qa0.net
それなら議員になって金稼ぐしかないな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-heUn):2020/04/20(月) 10:37:30 ID:cK2IKEG0M.net
知るかよ削減しろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-vauH):2020/04/20(月) 10:38:03 ID:xsXz/nddx.net
え????
自分の給料から歳出されんの????
ちけぇだろ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:38:28.05 ID:Ac7By/hur.net
>>145
これ
そもそも金がかかるシステムのせいで貴族化しちゃってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:38:36.64 ID:aHB8BRjH0.net
でも企業とかが献金してくれるんだろ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:00.09 ID:9oXxCI0g0.net
まず一人でやってみる
どうしても無理な範囲を一つづつアプデしていく

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:17.28 ID:FXcPHsJ50.net
それとは別に、国に金払わせる秘書がおって給料半分ぐらい先生にバックしてんだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:18.07 ID:lD5AZNEC0.net
本当に残らないのか明細出してよ
出す義務がないって拒否ばかりしてるんじゃ話にならんぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:18.36 ID:YzZLep8G0.net
だったら世襲はいくぶんか制限かけたほうがいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:19.33 ID:rKuFR4Upr.net
活動費って議員の給料から出んの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:20.19 ID:pvKlysT9a.net
>>145
そう言って色々削りまくったのがこの30年な

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:39:42.83 ID:n8LVGj72x.net
嫌なら辞めたらいい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:40:26.00 ID:pajOfXGu0.net
ダメです

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:40:33.00 ID:Roluo6CY0.net
>>3
具体的には?
寄付なんかはもの凄い個人差あるぞ?
政治家で金持ち奴って政治家になる前から金持ちの奴だけ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:40:50.56 ID:F5ZiOnr1d.net
これ縮小させてくほど世襲や金持ちが有利になってくという

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-AnTx):2020/04/20(月) 10:41:08 ID:hq4xPnHo0.net
>>1
秘書1人にして同じ日に休ませろ
不服なら自分の事は自分で管理しろ
ザックリ○○費と渡さず詳細付き1円単位の実費支給にしろ
最近は耳にしないがまだ1食○千円まで公費で可なんてやってるんじゃないよな?
トロ弁当見なくなったと言うか食事撮影禁止にしたのか?

国会議員共よ
血税である、控えよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-heUn):2020/04/20(月) 10:41:20 ID:cK2IKEG0M.net
ところで日銀の含み損はどうなった?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b4-Sfk5):2020/04/20(月) 10:41:31 ID:Roluo6CY0.net
>>8
4000万ってのはそういう諸経費込みの金額だから。歳費と言われる議員報酬はそこまでない。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-wZTL):2020/04/20(月) 10:41:34 ID:pvKlysT9a.net
議員の給料削ってもお前らの生活が楽になるわけじゃねーぞ
本当に必要なのは議員の給料削ることじゃなくて俺らの給料や生活費を増やすことだろ
つまりBIはよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-E8zL):2020/04/20(月) 10:42:04 ID:FTy8q39f0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-dkLK):2020/04/20(月) 10:42:12 ID:3PKu0Mxl0.net
議員いらねー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-fUWy):2020/04/20(月) 10:42:17 ID:NsTEzI+40.net
会合?吉野家でやれよ。
秘書?いらんわ無脳。ポケットマネーで勝手にやれ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-eIlj):2020/04/20(月) 10:42:24 ID:4o8T36oB0.net
>>138
後学のためにそういった経費を正しい政治用語でなんと表現するのか教えてもらえませんか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-bpcu):2020/04/20(月) 10:43:10 ID:pPbKnAoq0.net
>>156
利権の方に金をつぎ込んで他を減らしてるんだが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-YIl5):2020/04/20(月) 10:43:22 ID:ets6gMibM.net
個人的な出費を国が面倒見ろと?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Lawg):2020/04/20(月) 10:43:49 ID:v10JmbeU0.net
>>168
交際費

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf2b-ycCE):2020/04/20(月) 10:43:51 ID:gYqlxKWp0.net
小規模の会合なんてのは誰かの家でやれよw
わざわざ金かかるところ行くのが間違いやアホ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-75Kg):2020/04/20(月) 10:43:56 ID:sxnRDjkX0.net
議員こんないらねえだろ
数減らせってもう何十年前から言われてると思ってんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 10:44:02 ID:s62+05OC0.net
58432004435804ee中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Dt04):2020/04/20(月) 10:44:24 ID:wyJw9VoZd.net
ヨーロッパの議員はそんなに貰ってないし
無駄金つかう選挙カーなんか法律で禁止しろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff42-QsZ8):2020/04/20(月) 10:45:07 ID:FIkAeEoR0.net
出ていく金は別に支給されるからな
しかも無税経費まで用意されてるwwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9DVP):2020/04/20(月) 10:45:15 ID:F5ZiOnr1d.net
>>164
まぁ、世襲や金持ちやどっかの企業の息のかかったやつしか政治家にならなくていいということだろうなぁ…
ネオリベ緊縮と日本人の質素倹約(笑)が悪魔合体してこの国は大変なことになってるわな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hD0D):2020/04/20(月) 10:45:23 ID:uofDnzc4M.net
だから投票に行けって毎回言ってるだろ
投票率が低いままじゃ組織票や固定票に支えられた議員が勝つだけ
森喜朗も「馬鹿は投票に行かずに家で寝ててくれたほうが都合がいい」とまで言ってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-tbiN):2020/04/20(月) 10:45:41 ID:uiOxW4BqM.net
実際こいつ等の給与下げた所で給付の額が増える訳でもない
給付額を上げろと声を上げるのが正しいよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b4-Sfk5):2020/04/20(月) 10:45:49 ID:Roluo6CY0.net
>>9
世襲が多いのは地盤、看板という相続税がかからないものを引き継げるから。
これを一代で築くのは成り上がりの個人じゃ無理。
例えば小泉四代目、安倍とかもそんなに金持ちの一族じゃないぞ。
麻生とか、鳩山とかは大金持ちだけど。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf2b-ycCE):2020/04/20(月) 10:46:09 ID:gYqlxKWp0.net
あと車も自分で運転しろw
でなきゃ公共交通機関使えw

無駄金使うなバカども

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-whH8):2020/04/20(月) 10:46:11 ID:iRd+Bi400.net
大臣を民間から登用すりゃええぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-hfgI):2020/04/20(月) 10:46:23 ID:DgL8PwhcM.net
出て行く金が無茶苦茶多いのにたっぷりいる世襲議員は豪勢に過ごしてますねぇ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-YtkJ):2020/04/20(月) 10:46:41 ID:4zRBHbRc0.net
辛いなら辞めろ、お前の代わりは腐るほどいるから心配はいらん。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-30iA):2020/04/20(月) 10:46:43 ID:Zf8YdpHVM.net
政党助成金

政治献金

パーティ券

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/20(月) 10:47:21 ID:/tqNIjRRM.net
ぶりぶりざえもんかよこいつら

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM4f-6wgH):2020/04/20(月) 10:47:23 ID:2e6mibtHM.net
>>156
削る場所が間違ってるんだよなあ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-1vr8):2020/04/20(月) 10:47:32 ID:uKjy44gW0.net
具体的にそれらでいくら出て行ってるの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a7-IHcq):2020/04/20(月) 10:47:47 ID:V6gCuvvv0.net
議員の給料から秘書とスタッフの給料出してんの?
そりゃやべえわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-Mbjg):2020/04/20(月) 10:47:56 ID:78oQfbfu0.net
大臣ならともかく
秘書なんて2人いればよくね?
ザコ議員って普段何してんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:48:19.85 ID:xfe3UFeK0.net
給料じゃなくて予算申告制にすればいいのに
もちろん経費の内訳は公開して私費で活動する世襲を選ぶのか税金を使うけど透明性がある人を選ぶのか
決めるのは有権者

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:48:26.69 ID:/CGhIYC9M.net
議員も国家資格にしろや

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:48:28.73 ID:uiOxW4BqM.net
自分達が貰う額を上げろと声を出すんじゃなくて、自分達と同じ境遇まで落ちて苦しみを味わえってのが非常にジャップらしいわほんとw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:48:36.21 ID:/TALEitz0.net
>>1
悪巧みするためにはお金が必要って聞こえますね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:49:05.07 ID:zcRmK/gF0.net
それ歳費って言うんですよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:49:09.76 ID:tVnDrHNc0.net
報酬下げても安定して当選してる人はそれほどで、何かの拍子に当選した若手のほうが苦しみそう…

当選(安定収入)がもっと不安定になれば
単純に金額減らす場合より
沢山の議員さんに苦しんでもらえそうだし
見てる側も楽しいから、
今は票が散るのが一番かな…と思う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/20(月) 10:49:30.68 ID:pAyoMyjGa.net
4000万でも惜しくない人物に投票しろカス共が

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-xtK/):2020/04/20(月) 10:49:41 ID:zcRmK/gF0.net
>>192
本当にそう思ってるならヤバい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-tfva):2020/04/20(月) 10:49:58 ID:P2/4XagoM.net
全体の給料下げても安倍とか麻生が得するだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 10:50:00 ID:/Jv8VPWy0.net
議員の給料減らして喜ぶのは誰か?
賄賂で暮らせる自民党と維新だけだぞ
マトモなリベラル政治家は落選して極右政治で国民はもっと貧しくなる

201 :「与党のアクセルハンドル役」ってなんだコウモリ (アウアウウー Sa1b-pRMZ):2020/04/20(月) 10:50:00 ID:2YAkDCcLa.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「コロナウイルス継続中」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期

>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480

い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!

「天理市メガソーラー カルトの悪事」


567567567369

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b716-FSMJ):2020/04/20(月) 10:50:13 ID:DUs8Vzti0.net
じゃあ辞めろよ

203 :「与党のアクセルハンドル役」ってなんだコウモリ :2020/04/20(月) 10:50:20.83 ID:2YAkDCcLa.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「コロナウイルス継続中」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期

>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480

い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!

「天理市メガソーラー カルトの悪事」


5675}7567567567666999

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:50:26.42 ID:utzj8fuK0.net
給料なんてどうでもいいんだよ
とにかく無能なやつに政治やらせないような仕組みが必要

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:50:31.88 ID:Npe3NnDza.net
選挙対策費安くすればいいのに。
出馬のハードル下がるからいやなんか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:50:36.89 ID:2F5iCyyM0.net
高級店で会合とか必要か?
そこらへんの会議室でやれよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:50:45.41 ID:w2Xxp/v+0.net
選挙対策の金が含まれてるのおかしくない?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:50:51.27 ID:mPdohSzbM.net
無報酬でもやりたい奴だけがやるべきだろアホが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:50:53.75 ID:3qZ/fD/I0.net
税金つかった給料で補填するのは違うだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-qGL9):2020/04/20(月) 10:51:08 ID:nbgcmDdC0.net
>>180
小泉とかN国から立候補しても選挙区で当選できるだろうしな
こういう自動当選権みたいなのにちゃんと相続税をかけられるようにしてもらいたいわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-PrzH):2020/04/20(月) 10:51:09 ID:RkjnFbeI0.net
むしろこういうふうに議員がカツカツだから
安倍に逆らえないんやで?
この際議員報酬の増額には賛成、
安倍が海外に50兆ばら撒きその他諸々日本経済に
与えたダメージ額に比べりゃ微々たるものだわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-AKYr):2020/04/20(月) 10:51:13 ID:pf6J3pjGM.net
歳費カットの流れ
これはコロナ復興税の布石

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-gDiH):2020/04/20(月) 10:52:10 ID:jPdFJFwCH.net
権力あってお金無いって汚職へまっしぐらだろ
ある程度の給与は認めんと能力あってまともな奴ほどなりたがらない。
学校の先生と同じようなもんだ。
優秀な人材は欲しいけどお金は出さないで志は高くもてってブラック政府だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-THVh):2020/04/20(月) 10:52:14 ID:goEVdMRD0.net
俺も会合に酒に女に必要なんですよと言えば4000万貰えるのか?

4000万貰ってるからそういった金を使うために会合やったりしてるだけで、
無かったら無い生活になるだけだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-+ZVK):2020/04/20(月) 10:52:25 ID:jBNIAFcBM.net
秘書以外は金かけなくてもいい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-E8zL):2020/04/20(月) 10:52:37 ID:xfe3UFeK0.net
>>206
何のための議員会館なんだろうな
議員宿舎や公民館みたいな公営の施設を積極的に活用して少しでも倹約する姿勢を見せてほしい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:52:46.66 ID:KHT403070.net
>>208
それやると金持ちしか議員にならないし、なれなくなる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:53:11.17 ID:2e6mibtHM.net
>>190
スピードの女政治家って普段何してんだろうなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:53:15.43 ID:PcyEw9Oe0.net
だからなに?としか言えない
秘書や家賃だって身の丈にあったものにすればいいだけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:53:19.31 ID:JaW54N/J0.net
全部私的なことじゃん
なんでお前の就職活動の選挙に税金使わなきゃならないんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:53:26.11 ID:TvWfGJUv0.net
で?いくら手元に残るの?
収支表出せよ俺が精査してやる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:53:51.67 ID:okofR290a.net
>>159
通信費

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:54:01.94 ID:j4K7H3LA0.net
高いのは政党助成金だぞ
こんなもんなくせ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:54:15.32 ID:pf6J3pjGM.net
政策秘書は増やす方向の議論が必要

データや分析官は官僚独占
だから官僚が絶大な力を持つ

国民の代表者に優秀なスタッフを宛行うのは当然

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:54:16.63 ID:RkjnFbeI0.net
安倍に逆らって自民の看板降ろされたら次は当選出来ない、
選挙費用も党から回ってこないとなると
安倍に造反しようって議員もそりゃ出ねえって

お前らここで無名議員に嫉妬するのはお門違いやで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:54:18.76 ID:/TALEitz0.net
>>1
ていうか、政党交付金知らないのか?
あと議員特権でグリーン車乗り放題
文書通信交通滞在費、立法事務費もある

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-tgOV):2020/04/20(月) 10:54:23 ID:wZULRtNf0.net
私設秘書が高給取りの有能である必要どこにあるんだ?
国民に選ばれる政治家が馬鹿でも許されてるのは秘書の人件費が高いからでは?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-csEB):2020/04/20(月) 10:54:30 ID:1bWfaham0.net
議員報酬国際比較

国 報酬(USドル) ペイレシオ
日本    201,800 5.25
アメリカ 174,000 2.92
韓国    105,000 3.51
ドイツ 102,600 2.30
イギリス 91.200 2.30

ペイレシオは議員報酬が一人当たりGDPの何倍に当たるかを表したもの

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b4-Sfk5):2020/04/20(月) 10:54:38 ID:p6wInPT10.net
>>221
だいたい公開されているから勝手に精査して報告しろやw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-csEB):2020/04/20(月) 10:54:41 ID:1bWfaham0.net
表を貼るの下手ですまん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:54:59.37 ID:V4Kokt+60.net
>>190
秘書は最大3人まで国から給料出て特別公務員扱いになる
選挙区で当選した議員は地元のイベントに回って顔と恩を売る
政治家は知名度命

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:03.89 ID:n2gSeGNd0.net
国会議員いらないよ
AIでいいから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:21.76 ID:/TALEitz0.net
>>223
文書通信交通滞在費
立法事務費

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:40.15 ID:l5Ofe84n0.net
ヒラ議員にきついのは何より選挙費用でしょ
党が丸抱え、全面支援してくれる党ならいいけど必ずしもそうでもない
秘書やスタッフにしたって選挙に勝つ地盤をつくっていくためには一定数、地元に張りつかせる必要がある

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:40.53 ID:BtpVau1s0.net
>>202はじめ辞めろよと言うのは簡単だけど、それで困るのは若手議員やら泡沫政党や無所属だけだからな
1番やめて欲しい無能な世襲議員にとっては競争相手が減って楽になるまである

世襲議員と成金以外政治家になれない世界が望みなら議員の報酬を減らすのも手だと思うけど、みんなが思ってる方向ってそうじゃないと思うんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:43.50 ID:UZpAS8jE0.net
安倍晋三だけでも自腹にさせればいいじゃん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:55:49.52 ID:78oQfbfu0.net
>>213
お金どんだけあっても汚職まっしぐらしてるけど?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:56:03.26 ID:4pIpjXHOp.net
>>208
格差が広がるばかりだな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/20(月) 10:56:29 ID:V4Kokt+60.net
比例で当選した議員は党員増加=党の収入アップがノルマ
党から公認もらうために党上層部に媚びるのも重要

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 10:56:38 ID:s62+05OC0.net
33562004563304hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b4-Sfk5):2020/04/20(月) 10:56:41 ID:p6wInPT10.net
>>222
4000万ってのはそれら全部含んでるぞ。
歳費は2千数百万とかぐらい。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-8Ugn):2020/04/20(月) 10:56:41 ID:3mlejJZ2M.net
アホに払う金として、高いって事だろ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 10:56:47 ID:/Jv8VPWy0.net
>>237
そりゃ国民が汚職大好き自民党や維新を支持するからだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 172f-aQcN):2020/04/20(月) 10:57:04 ID:li+4HNPI0.net
安倍ちゃん達自民世襲&スガみたいな中学幹部議員達と
維新公明の幹部、その一族郎党やファミリー企業や関連
団体の収入と支出と資産を正確に余さず捕捉したら、
年間数百兆円単位の埋蔵金が出てくると思うわ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c3-qGL9):2020/04/20(月) 10:57:08 ID:H1Ih42Kg0.net
供託金や選挙費用の上限を100分の1にすればいいだけの話
自分や自分のところのアホボンが少しでも次の選挙で有利になるように、飛沫候補が
増えないように敢えて高額にしてきたんだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-jFSe):2020/04/20(月) 10:57:15 ID:iYbNxDEY0.net
何の意味があんのそれ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-Mbjg):2020/04/20(月) 10:57:19 ID:78oQfbfu0.net
>>231
知名度あげるために金使う政治って間違ってるねえ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc1-5HvV):2020/04/20(月) 10:57:38 ID:NrA4+uKf0.net
で、4000万円分の貢献はしてるんですかねえ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-AKYr):2020/04/20(月) 10:58:11 ID:pf6J3pjGM.net
大政党に権力集中するのはよくないと思うよ
幹事長が力持つのは選挙の殆どを握るからだし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/20(月) 10:58:17 ID:4pIpjXHOp.net
>>247
既に知名度を持ってるタレント議員が良いってこと?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-PrzH):2020/04/20(月) 10:58:23 ID:RkjnFbeI0.net
>>234
昔は派閥の領袖が持ってくれたんだが、
脱派閥という名の清和会一強で安倍独裁になっただけ

政治はムチャクチャ金がかかるってのは
古今東西変わらぬ常識よ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:58:45.18 ID:F5ZiOnr1d.net
>>228
アメリカは大半の政治家が熱心に献金してくる大企業やロビイストの言いなりだし、
英独は完全に組織政党で政策の立案は政党のスタッフがやっていて、スタッフが出世すると選挙に出馬したりする
俺は日本の政党も英独みたいな組織政党になるべきだと考えているが、今の日本でやるとやばいことにしかならんと思うよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 10:58:49.50 ID:Rc31OlQv0.net
私設秘書の人件費も必要経費も全部申告すればいい
何で議員の給与に含めないといけないの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778c-EqTF):2020/04/20(月) 10:59:01 ID:TexdsWfx0.net
儲かるからみんなしがみついてんだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-zCL0):2020/04/20(月) 10:59:03 ID:KHT403070.net
>>247
それなりの知名度がないと民衆は話すら聞いてくれない現実がある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 10:59:44 ID:/TALEitz0.net
>>229
収支報告書なんて意味ないわ
進次郎の貯金ゼロがその証明

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-tgOV):2020/04/20(月) 10:59:45 ID:wZULRtNf0.net
だから政治家一人に使う公金を5割減らして人数30%増やしゃいいんだが
ゴミでも分かる簡単な民主主義

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-AKYr):2020/04/20(月) 10:59:49 ID:pf6J3pjGM.net
泡沫候補が勝つような中選挙区に戻した方がいい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-yqe6):2020/04/20(月) 11:00:03 ID:1Apkn8oQ0.net
>>159
そもそも金持ち以外で政治家になれる奴いねぇから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-xa8R):2020/04/20(月) 11:00:07 ID:AnvcRWqX0.net
>>214
削れば与党一党制になるだろうな。
野党はよほどの金持ちじゃないと勢力は弱くなる一方。

この意味が分からないなら黙ってた方が良い。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM4f-6wgH):2020/04/20(月) 11:00:17 ID:2e6mibtHM.net
>>227
そうは言うても秘書にも養う妻子がいるし
雇い主の議員が落選したら自分も職無しになるし
ま〜、かなり危ない橋だと思うで
よほど先祖代々仕えてるようなコネでも無いとそこまで高給と言うわけでも無いだろうしね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-gWi1):2020/04/20(月) 11:00:27 ID:8+EGmMOX0.net
そういう屑も馬鹿も全員コロナだから好きにしろw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-Mbjg):2020/04/20(月) 11:00:41 ID:78oQfbfu0.net
>>255
そんなこと無いと思うのは世間知らずだからかな
議員て名前付けばそれなりに畏怖しそうだけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-1vr8):2020/04/20(月) 11:00:52 ID:LRKxw+BR0.net
じゃあ元々金無いと新規で議員になれないやんけ
本質は保身じゃねーか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 11:00:56 ID:/TALEitz0.net
>>228
地方議員は必要だけど、活動費はいらんわ
野々村みたいなのだらけだろ
地方議員は災害時や緊急時のまとめ役やパシリとして必要

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-Nry4):2020/04/20(月) 11:01:07 ID:1ms5GwOC0.net
コスパの問題だろ

秘書雇って会合行ってこの有様ならやらない方がマシ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/20(月) 11:01:10 ID:l5Ofe84n0.net
>>251
そうなんよね・・・
選挙出るために最低限かかる金ってのは国によって違うだろうけど
金があればあるほど有利ってのは日本に限った話でもない
民主党が短期間で政権交代までいけたのも初期から鳩山一族の金が
さらに政権交代に向かう過程では小沢の金が若手・新人の助けになった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/20(月) 11:01:17 ID:okofR290a.net
>>241
つまり4000万円の部分が高いってことじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-b351):2020/04/20(月) 11:01:20 ID:P+PX9gkNa.net
それ全部私費ならいいけどそうじゃないんだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-Mbjg):2020/04/20(月) 11:01:33 ID:78oQfbfu0.net
>>250
税金無駄遣いして不正してまで知名度が必要かどうかという話

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-5iU2):2020/04/20(月) 11:01:42 ID:FXcPHsJ50.net
>>248
役立たずにも払われるの無駄だよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-ub3n):2020/04/20(月) 11:01:45 ID:Qdf9C5+O0.net
ご丁寧に説明してくれてるお前らは何者なんよと

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-AKYr):2020/04/20(月) 11:02:00 ID:pf6J3pjGM.net
憲法では国民の代表者に政治をやらせると規定している
代表民主制だから本来は政党がデカい面するのは好ましくない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-yqe6):2020/04/20(月) 11:02:17 ID:1Apkn8oQ0.net
>>211
ねーわ
報酬上げてどうすんの?
議席増やすか選挙制度変える方が遥かにマシだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f0-thIy):2020/04/20(月) 11:02:27 ID:uerZIVxS0.net
でもN国の丸山はあじゃーすとかいってキャバクライキまくってるじゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-XtFQ):2020/04/20(月) 11:02:59 ID:niu/Cwkq0.net
貰いすぎやろ
せねて国民の平均年収に倍くらいにしろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 11:03:01 ID:/TALEitz0.net
報酬高くして人材集まるなら良いけど、報酬高いくせに総理アレだぜ?
報酬下げて良いだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9DVP):2020/04/20(月) 11:03:03 ID:F5ZiOnr1d.net
>>275
そういうやつは落選させればいいんだよ、マジで

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d9-kH9p):2020/04/20(月) 11:03:12 ID:ZnPrSBrN0.net
でも麻生が去年1年間で税金で飲み食いした金額は2400万円だったじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-tgOV):2020/04/20(月) 11:03:30 ID:wZULRtNf0.net
>>261
馬鹿なのかな?
高給取りの有能は本来民間企業で働いて能力を生かせる
現状の金食い秘書でしか食えないと言うならそれはその賃金に見合ってない能力というだけの話なんだが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-e3Qt):2020/04/20(月) 11:03:34 ID:g9RQZL4R0.net
その仕組みを変えんかい!じゃあイギリスはどうやってんだ?あ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-qpj1):2020/04/20(月) 11:03:38 ID:qkOgfcc60.net
自民公明維新のゴミカス連中には0円でも高すぎる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:04:03.28 ID:/TALEitz0.net
議員は現職が強く再当選させちゃう文化的というか、心理的なものがあるからな
日本人は変化を嫌う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:04:06.82 ID:kI1pDdff0.net
経費

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:04:27.99 ID:QfpXR04qa.net
文通費
政務活動費
あいつら自分の金使わないで給料丸々残すから
そこにさらに政策の情報までくる
だから世襲で地盤継がせてるんだろ
二代目が馬鹿すぎて地盤すら継げないアホも居るけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:04:41.24 ID:l5Ofe84n0.net
>>278
させればいいっていうか
まあ、本人も次はないと諦めてるよね、すでに
次はもういいよと割り切ることができれば、選挙に勝つためにかける金を度外視すれば
今の議員報酬はそりゃ十分なものだろうと思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:05:11.82 ID:0hpaAx+Ya.net
事務所費とか領収書出したら国費負担だから歳費で賄ってない
そもそも選挙対策に金撒くから歳費を貯金してるんだよ
金撒いたほうが勝つから金持ちや現職の政治家くらいしか当選しない
歳費を減らせば自腹で金撒いて選挙するのなんて馬鹿らしくて減るだろ
全ては選挙が歪なせい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:05:41.76 ID:BNfZNqZQx.net
とってもジュウシー
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-200419X705?fm=topics

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:05:52.32 ID:V4Kokt+60.net
>>279
あれだけ大物政治家になると
パーティー収入だけで億いく
自民党の若手議員や秘書は成り上がるためにがんばってる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:05:54.45 ID:/TALEitz0.net
>>278
罷免できる制度すら無いからな
一定の席は絶対に守られる
うんこ味のカレーかカレー味のうんこの中から絶対に選ばされるのに
適任者なしの枠がないからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:06:08.67 ID:/Jv8VPWy0.net
>>277
報酬下げたらもっと世襲クズしか政治家になれなくなるんだけど
議員報酬下げろって言ってる奴は安倍を助けるために言ってるって理解しろよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-egpq):2020/04/20(月) 11:06:35 ID:gPjM1MhKM.net
金持ちしか出来なくなるぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Uu66):2020/04/20(月) 11:07:06 ID:0hpaAx+Ya.net
>>291
安倍以上の世襲クズなんて世界に存在しないだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-Sfk5):2020/04/20(月) 11:07:07 ID:yyWQyDE5H.net
中選挙区時代に比べると選挙費用は安くなったんだけどねえ。
鳩山、麻生のようの大金持ちじゃない限り安倍でも中選挙区は金では苦労したらしい。
地盤、看板ボーナスが桁違いだけど。
今でも都道府県知事選や参議院の選挙区は億以上余裕でかかる。
だから広島の河井夫婦の件で官邸から億以上の金が行ったってのは出所とかがあやしいだけで金額的にはそれほど驚く金額ではない。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/20(月) 11:07:07 ID:V4Kokt+60.net
>>283
地方交付税や公共事業の配分など
明確なルール作ればいい
現在のように有力議員の地元優先になってるから
地元も議員の当選回数増やす事に尽力する

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/20(月) 11:07:12 ID:l5Ofe84n0.net
>>283
国会議員に関しては
小泉郵政から民主党政権交代、さらに自民党復活の流れで
現職が負けまくったことによって
その辺は否定されてるんじゃないかなあ
小選挙区制度なら当然に変化は大きくなりやすい
ただし、それは当然ながら、二大政党ブロックが機能してる場合のみ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-PrzH):2020/04/20(月) 11:07:25 ID:RkjnFbeI0.net
>>291
これ、ほんこれ

政治資金規正法は希代の悪法

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-30iA):2020/04/20(月) 11:07:30 ID:BtpVau1s0.net
>>247
確実に間違ってるけど、国民の意識が変わらない限り難しいだろうね
普通は投票する前に自分の選挙区の立候補者の政策を調べて、考え方を理解した上で自分の考え方と近い政治家を選ぶもんだと思ってたけど、大半の国民は違うらしい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-dWKH):2020/04/20(月) 11:08:31 ID:QfpXR04qa.net
政治家の経費一切合切公開を義務付けて誰にでも簡単に見れるようにしねーとダメ
庶民が政治に興味がなく監視もし難い状況は民主主義ではない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-xV9O):2020/04/20(月) 11:08:40 ID:YGdjNmv00.net
>>292
金持ちばっかじゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-Ho7r):2020/04/20(月) 11:08:41 ID:Gf3GdZgu0.net
じゃあ公設秘書の数と等級(小間使いレベルまで)を増やして
それ以上は一切使ってダメにしたらいい。
違反者は公民権を生涯剥奪したらいいわ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM4f-6wgH):2020/04/20(月) 11:08:41 ID:2e6mibtHM.net
>>280
本気で言ってんのかそれ?
そんな上手いこと人が回る社会じゃないだろうに・・・

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-Sfk5):2020/04/20(月) 11:09:24 ID:yyWQyDE5H.net
>>298
そもそもそれを調べて理解し、合理的に判断する能力なんて人類史上未知の領域。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM4f-kfjS):2020/04/20(月) 11:09:45 ID:A2S+dUHOM.net
企業献金禁止にしないとだめ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/20(月) 11:09:46 ID:9IqNCtrf0.net
もう議員活動から投票まで全部ネットで完結させろ
まずは選挙カーから禁止にしろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/20(月) 11:10:17 ID:V4Kokt+60.net
>>298
イメージや人柄で選ぶと真剣に答える有権者が多い
政策をしっかり理解していないようなタレント候補が票稼ぎやすいし
民主党がマニフェスト捨てたのも日本の政治不信を進めた一因

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-d9cb):2020/04/20(月) 11:10:36 ID:i4Z7sY9s0.net
>>9
これ
医者も世襲が多いけど
勤務医なんか死ぬほど働いてるから叩く気にならん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-Ho7r):2020/04/20(月) 11:11:01 ID:Gf3GdZgu0.net
>>305
ネット選挙は悪事し放題だからダメ。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-tgOV):2020/04/20(月) 11:11:03 ID:wZULRtNf0.net
JDIで学べ
高スペ高収入を公金でサポートした結果市場原理から外れて競争力を失った
業績悪化しても公金で賄うから能力は落ちる一方

議員もまったく同じ原理で無能に育つんだわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-ycCE):2020/04/20(月) 11:11:08 ID:LQWtnYfz0.net
秘書も選挙も全員一律にして給料減らせばいいだけ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 11:11:57 ID:/TALEitz0.net
>>297
政治資金規正法が悪いんじゃないけどな
外国人からの寄付とか規制されて当然
悪いのは政治団体絡みのお金の流れだろ
相続税とったり、私的なお金の使用は経費計上禁止にすりゃ良い

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-tgOV):2020/04/20(月) 11:11:59 ID:wZULRtNf0.net
>>302
お前こそ頭悪いんだから体動かせ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9775-4NrT):2020/04/20(月) 11:12:07 ID:C0urChz90.net
それが無駄なんだよ
なんで金をいっぱい使わなきゃいけない仕組みをいつまでも続けるんだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/20(月) 11:12:12 ID:V4Kokt+60.net
>>307
死ぬほど働く原因である医師不足は
医師会が作ってる
勤務医の敵は開業医

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-HmGY):2020/04/20(月) 11:12:13 ID:+UUYb1Ln0.net
国会議員には弁護士や医師がだいぶ多いけど、それは落選しても生活は成り立つからだよね
一般の勤め人が会社辞めて選挙に出るのが極めてリスク高いから、政治参加を広めるためにも議員在職中は十二分に歳費を出した方がいいと思う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f73-rwt9):2020/04/20(月) 11:12:18 ID:NPuWJTGl0.net
これを議員本人が言ってるんじゃなく底辺ネトウヨが言ってるんだから終わっとる
肉屋を支持する豚

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-8oNN):2020/04/20(月) 11:12:23 ID:aJ/m9bA30.net
歳費削るんじゃなくてもっと歳費与えて私設秘書増やしてアンテナ広くしろよと思うわ
歳費減らせとか言ってんのはハナから歳費分の仕事する気がない奴か、献金ドバドバの連中でしょ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-ItVH):2020/04/20(月) 11:12:40 ID:S9hzbKxv0.net
公設秘書がいりゃいいだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-thIy):2020/04/20(月) 11:12:42 ID:NX3f5Wna0.net
議員報酬クッソ安くして金に余裕ある人以外立候補できなくすべき

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-dWKH):2020/04/20(月) 11:13:02 ID:QfpXR04qa.net
>>304
これもだな
自民党がやたらとあちらこちらに強いのはこれ
票、議席が集まるところを札束で引っ叩いてるのが今
何が法人の政治参加だよ笑わせんな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-esyo):2020/04/20(月) 11:13:10 ID:9XNwDDMd0.net
会合なんてzoomとかのオンライン会議システム使えよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-egpq):2020/04/20(月) 11:13:30 ID:gPjM1MhKM.net
報酬でなく議席を減らせばいいと思うが

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-xa8R):2020/04/20(月) 11:13:31 ID:3NXsmXUd0.net
ネットで政治活動すればそんな金掛かんないじゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-LT+J):2020/04/20(月) 11:13:39 ID:i3KOniNU0.net
政治家の給料増やせ。
簡単に買収されるぞ。

議員の数も多くしろ。
官僚にやりこめられるぞ。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 11:14:12 ID:/Jv8VPWy0.net
>>313
なんでって自民党が選挙で負けないように日本の選挙制度は作られてるからだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 11:14:17 ID:/TALEitz0.net
>>309
国が入って糞だったのはJDIだけじゃないよなー
ルネサスエレクトロニクスとかも低迷
成功例は再生させたJALくらいか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-MVbY):2020/04/20(月) 11:14:26 ID:OV6kCRYKd.net
まあ実際借金まみれの政治家とか多いしな、金がどっさりある世襲議員との格差は大きい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:15:03.41 ID:niu/Cwkq0.net
国民に4000万は妥当だと思わせるだけの仕事を議員の皆さんがすれば良いだけなのに何言ってんだか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:15:03.90 ID:V4Kokt+60.net
>>323
れいわやN国見ても
支持率低迷してる
まだまだネットだけでは力不足

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:16:19.44 ID:Dq0vmTXa0.net
アニメアイコンみたいな底辺が
格安パスタすすりながら
金持ちの上級を必死になって擁護してたりするの見ると
いじらしくて涙が出てくるね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:16:25.65 ID:+UUYb1Ln0.net
私人昭恵が官僚の秘書5人を従えていた事実

http://asyura.x0.to/imgup/d6/4981.jpg

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:16:36.00 ID:hBG1XuqP0.net
国民に「仕事を8割減らせ。補償はしない!」って言ってるんだから
議員報酬も8割減らすのがスジだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:16:38.71 ID:YG2E3zVc0.net
非課税で領収書出さなくてもいい100万を毎月懐に納めてるよな
いったい何に使ってるんだい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:16:44.06 ID:fs/Sflg10.net
人数多すぎだわな
市議会議員なんて教師ドロップアウトして塾やってるようなヤツの副収入の場になってるし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:17:17.10 ID:o/U+dtTP0.net
そもそも、議員に求められてるのは苦しんでる、困ってる国民を救うことであって
国民が苦しんでるから一緒になって苦しみましょう!団結!とか言ってるアホは1円でも歳費の無駄

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:18:35.61 ID:in2ras9l0.net
井戸塀政治が基本
政治によって生計を立てることは賤しむべきこと

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:18:46.93 ID:XxJzDLQMd.net
私設秘書 ← 公設で十分じゃないなら法改正すれば?
選挙 ← 新人は何も持たずお前と戦うんだが
会合 ← どうせ高級料理食ってるだけだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:18:53.41 ID:c08o7J2V0.net
政治資金のパーティとかで って下りは本人も何言ってんのかわかってないだろう
選挙対策で金かかるって、だったら現職以外はどうすんだ? お前の選挙のために公費払ってるわけじゃないだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:19:02.09 ID:8NqtJMQB0.net
芸人の番組で「政治家」が同じこと言ってたわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:19:27.54 ID:wZULRtNf0.net
>>326
航空業はバフェットですら逆張りするレベルの主要産業だからなぁ
運が良かったと言うか原油先物で会社傾けるほど大損しただけで需要自体は山ほどあったのは確か

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:19:37.57 ID:91UDTeUe0.net
じやあ辞めろよポンコツ
金が減っても政治家やりたい奴は他にもいる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff30-TiJT):2020/04/20(月) 11:20:40 ID:c08o7J2V0.net
そもそも日本の選挙は金がかかりすぎる
一種の参入障壁になってるから、まずそこを改革すべき

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-8oNN):2020/04/20(月) 11:20:56 ID:aJ/m9bA30.net
歳費減らせとか公務員の給料減らせとかってそうしたとして何か意味あるの?一時的に鬱憤が晴れるだけでしょ
歳費減らせじゃなくて俺の給料上げろって言えばいいのにね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-xyXx):2020/04/20(月) 11:21:02 ID:UWokGD1+M.net
>>1
それらは無駄遣いだろ
あと公務員の給料下げろ
あいつはチンタラ仕事して忙しいふりして
この赤字財政でボーナス満額貰いやがって
コロナで国民は苦しみ国会議員ですら二割削減とかいってんのに
それでも満額貰ってんのは明らかにおかしいだろ
国民や国家の奉仕者であるはずがいつのまにか
公務員の給料維持するため実質俺たちが増税の嵐になってるじゃねえか
そんな本末転倒な話あるかボケ
公務員の給料下げろや
ボーナスもカットしろや

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-AKYr):2020/04/20(月) 11:21:19 ID:pf6J3pjGM.net
普段、財務省悪玉論をぶち上げている人は
議員歳費増額に賛成しなきゃ成り立たない

官僚行政機構とバランスする為には国民の代表者たる政治家が政策立案能力を持たなければならない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/20(月) 11:21:19 ID:eki0zu+Ld.net
私設、選挙、会合

自業自得じゃね?🤔

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-tooP):2020/04/20(月) 11:21:24 ID:yewraag7a.net
嫌なら辞めろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-xyXx):2020/04/20(月) 11:23:02 ID:UWokGD1+M.net
公務員はやってもやらんでも給料が同じ
だからどうしても仕事はチンタラする
やらん方が得と言わんばかりに
それは人間の性ではあるがこれだけ国民が厳しい中では異論もでるわそりゃ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-R0o5):2020/04/20(月) 11:23:18 ID:iz4X6+6yM.net
>>108
一回合法脱税したらもう継ぐしか無いんだよね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 11:23:20 ID:/Jv8VPWy0.net
>>342
自民党が勝つために参入障壁高くしてるんだから自民党が政権を持つ限り変えるわけないじゃん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-HmGY):2020/04/20(月) 11:23:33 ID:+UUYb1Ln0.net
>>337
世襲じゃない、地盤のない多くの野党議員にはそれは当てはまらないんじゃ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-PtQ6):2020/04/20(月) 11:23:49 ID:mSzXU7RZd.net
選挙システムについて偉そうなこと言ってる奴多いけど、全候補者の来歴政策きちんと調べて判断してから投票してる奴が嫌儲に何人いるよ
そもそも選挙すら行ってない奴が大部分だろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-30iA):2020/04/20(月) 11:23:52 ID:BtpVau1s0.net
>>341
安倍、麻生「おう、そうだな」

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-fVbL):2020/04/20(月) 11:23:57 ID:FnGyp1cgH.net
>>9
はいロジハラ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-xyXx):2020/04/20(月) 11:24:16 ID:UWokGD1+M.net
テレビは国会議員の給料は無駄だと叩くが公務員のことは一切言わない
これはテレビが官僚支配である何よりの証拠だ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b1-cDBh):2020/04/20(月) 11:24:32 ID:XCgx2JyF0.net
>>4
これな
まずお前らが手本示せって話だ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-tbiN):2020/04/20(月) 11:25:07 ID:EcfI0kbwM.net
わかっててでたらめ言うな
地球何周もできるガソリン代領収書なしで落としてるくせに

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H9b-5U9P):2020/04/20(月) 11:25:16 ID:g3Gzh/APH.net
なるために金使うってこれもうギャンブルだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-dEVD):2020/04/20(月) 11:26:18 ID:n2gSeGNd0.net
肩書ついてる奴らだけでも歳費を返納しろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-yao4):2020/04/20(月) 11:26:24 ID:EMO4VasD0.net
政治家は全て無給でいいよ
タダでもやらしてくれってのいっぱいおるよ

商売じゃなくて国や自治体をなんとかしたいって人だけなればなればいい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-tbiN):2020/04/20(月) 11:26:28 ID:EcfI0kbwM.net
>>97
お前みたいなバカが日本の癌

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5710-nwCy):2020/04/20(月) 11:26:33 ID:b5vMsV/A0.net
選挙対策で出て行くお金について詳しく

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Pwii):2020/04/20(月) 11:27:11 ID:b/wFKXcMr.net
全部自分のためじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-DRaa):2020/04/20(月) 11:27:45 ID:TnohlHud0.net
他所の国をみろよ
馬鹿国家は仕組みを変えろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/20(月) 11:27:56 ID:s62+05OC0.net
52272004275204hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-BgPO):2020/04/20(月) 11:28:19 ID:5Dc3B3Bf0.net
こいつら何してんの?いらなくね?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-thIy):2020/04/20(月) 11:28:56 ID:9DvFPn+40.net
秘書も選挙も会合もいらねーだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM4f-kfjS):2020/04/20(月) 11:28:57 ID:A2S+dUHOM.net
維新なんて文通費を本部が全額集めてるんやで

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9733-Ho7r):2020/04/20(月) 11:29:15 ID:vtwcCE9N0.net
こういう奴に限ってたいした成果上げられないんだよな
国会で寝てる連中もまともな企業ならとっくに解雇だよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/20(月) 11:29:18 ID:l5Ofe84n0.net
>>360
そういう奴がいるだろうことは否定はしないんだけど
政治をするのが好きな奴とか名誉欲だけもりもりの奴とかが集まってきても問題なわけで・・・
例えば自民の議員も金じゃなくそっちタイプはけっこういると思うが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9712-65V/):2020/04/20(月) 11:29:41 ID:Wb/6Lmje0.net
秘書の給料は別に国から支給されることを知らないマヌケ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-dEVD):2020/04/20(月) 11:30:25 ID:pk6jVPH30.net
Twitter臭すぎだろ米国本社に日本支社の腐敗をレポートすべきだわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 11:30:53 ID:/Jv8VPWy0.net
>>369
でも国民は寝てる自民党政治家に投票してまともに働いてる野党政治家は落とすじゃん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-dEVD):2020/04/20(月) 11:31:23 ID:pk6jVPH30.net
>>117
有能ならまだ許せるんだがなあ。。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM3b-m/5w):2020/04/20(月) 11:31:26 ID:YikGqYiBM.net
で、貯金はいくら?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-tgOV):2020/04/20(月) 11:31:42 ID:wZULRtNf0.net
>>355
ヒラの公務員は貧民のセーフティネットなんだが
資本家側から見たら邪魔だろうがお前はそうは思えんぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-4TVR):2020/04/20(月) 11:31:51 ID:NXE5EmdcM.net
給料だけで4000万だっけ?
いろいろ合わせてじゃなかった?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Z+j+):2020/04/20(月) 11:31:52 ID:p+qrBM60d.net
>>362
私設秘書、ポスター代、自動車のリース料、ガソリン代、事務所経費(用具一式、光熱費・電話代等)
地元会合経費(冠婚葬祭等)、新聞代(付き合いで取らされる)

大体こんなもん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-8cWa):2020/04/20(月) 11:31:56 ID:+Rm4wmQ4M.net
高給でもいいけど、何もしていない奴との差はつけるべき
最低限国会サボる奴は減給な

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57d5-6Mvy):2020/04/20(月) 11:32:33 ID:ZNwzlrPA0.net
嘘松
領収書不要の歳費750万もあるよね?
このクソは特定されて家族ごと数されてテロ起こされたいのか?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Z+j+):2020/04/20(月) 11:32:39 ID:p+qrBM60d.net
>>371
それは公設に関してだ
私設秘書やスタッフは議員持ち

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-csEB):2020/04/20(月) 11:32:50 ID:1bWfaham0.net
選挙費用に上限を設ければいいような気がするが
でなければ金がいくらあってもキリがないとなるだけな気がする

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f05-BTzC):2020/04/20(月) 11:33:12 ID:crODAnln0.net
下級国民はマイナスで潰れる寸前なんだが?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 11:34:08 ID:/Jv8VPWy0.net
国民が仕事してない政治家(自民維新)ほど支持して仕事してる野党政治家は選挙で落としてるんだから政治家はそらクズばっかりになるわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fVbL):2020/04/20(月) 11:34:25 ID:1Z6TQsKCa.net
仕事すればするほど赤字になるのが国会議員

金を貯めたいなら自民党の陣笠が一番

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-rJ6i):2020/04/20(月) 11:34:56 ID:dsu1Ov850.net
安給料で見返りも無いけどやりたいって人だけ政治家になって欲しいけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Z+j+):2020/04/20(月) 11:35:00 ID:p+qrBM60d.net
>>383
下級国民は新自由主義好きで、自分で自分の首絞めてるだけだろ
働かない奴は低給にしろ!で自分に帰ってきてる事に気付かないだけで

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e6-7v1h):2020/04/20(月) 11:35:16 ID:gSdaO7960.net
たけえよな 4000万て何だよ
何で国会議員の給与が25%くらい上がってんの

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-mPQA):2020/04/20(月) 11:35:34 ID:tW+3uYOCr.net
国民が政治に関心を持ってまともな議員を選ぼうとしない限り何にも変わらない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-GYE4):2020/04/20(月) 11:37:29 ID:rlKWuH4Qp.net
日本人って既得権益好きすぎるだろ
旨い汁すすってる上級と取り巻きならまだしも
ネトウヨみたいな底辺の馬鹿まで擁護しだすから意味わからん
ネットの一般雑魚が擁護して擦り寄ったところで権益者は何もしてくれねーだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:37:57.13 ID:2e6mibtHM.net
>>386
そんな自己犠牲精神に溢れた人間なんておらんて

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:38:31.66 ID:+UUYb1Ln0.net
>>360
それだと普通の人は議員になれず、金に困らない上級ばっかり議員になっちゃうからな
金積まれて誰かの操り人形になるかもしれないし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-eICi):2020/04/20(月) 11:40:23 ID:b9ERTbDWd.net
支出減らせばいいんじゃね?
つーか給与を3分の1くらいにしてその中でやりくりさせろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-8oNN):2020/04/20(月) 11:40:31 ID:aJ/m9bA30.net
国民は休業補償も僅かなのに議員は貰いすぎてて狡いってのはアホな話よ
選挙に行ってマトモだと思った奴に投票しろよ
それをしないからマトモじゃない奴が当選して与党になり内閣を形成して政府を主導しちゃってんだよ
投票した奴に裏切られたら次の選挙で別の奴に投票しろ、民主主義てのは常に市民が監視しなきゃいけない、投票したらあとヨロシクって訳にはいかないのよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tbiN):2020/04/20(月) 11:41:12 ID:qpKNnVdT0.net
じゃあなんで政治家はそろいもそろって凄くいい暮らししてるんですか?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-gcda):2020/04/20(月) 11:41:54 ID:YMdT5/tXd.net
>1
公設秘書の給与・議員宿舎・政党助成金からの手当・政務活動なども含めると
7000万くらいだと解説してたが
そうするど5%ほどもカットしてないぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 11:42:24 ID:/Jv8VPWy0.net
>>395
いい暮らししてんのは賄賂もらってる右翼政治家だけだろ
まともな政治家は普通の暮らしだぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Xea5):2020/04/20(月) 11:43:09 ID:Zw29lB8h0.net
>>1
使い物になっていればいくらだっていい
今回の事でわかったけど
政治家しいては官僚連中誰一人役に立たない事がわかった
金返せ。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/20(月) 11:43:11 ID:l5Ofe84n0.net
>>395
揃いもそろっていい暮らし、はしてないと思う
特に野党議員なんて献金も少ないし苦労してる人も多いだろう
世襲議員は親からの資産とかあるしな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-dkLK):2020/04/20(月) 11:43:52 ID:dm4ayllba.net
>>1
カスが自分のことのように言ってる時点で煽り以外の何?って感じ
クソスレ立てんな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-34xf):2020/04/20(月) 11:44:09 ID:/6RE3mTh0.net
その支出全部自分が当選する為だけの金だろ
法案作って通すのに幾らかけてんだ?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-tbiN):2020/04/20(月) 11:44:11 ID:lmxB3Xsla.net
内訳出して

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-tbQv):2020/04/20(月) 11:44:32 ID:EgAnnlicM.net
よその国は少ない経費でやっとるが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-GYE4):2020/04/20(月) 11:45:01 ID:n6QlhrTD0.net
>>2
俺たちのほとんどは世間知らずで新聞すら読んでない子供部屋おじさんだぞ。ワイドショーと嫌儲だけが社会との窓口だ!!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-HmGY):2020/04/20(月) 11:45:17 ID:+UUYb1Ln0.net
>>388
単純に議員個人に入ってくる給与という意味では2100万円くらい
文書交通滞在費とかがブラックボックスなのは問題なんだが、それがそのまんま給与になるという訳ではない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2b-tZ20):2020/04/20(月) 11:46:25 ID:XpOMRo6W0.net
嫌ならやめてもらってもいいですよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-Ic0B):2020/04/20(月) 11:46:30 ID:bzJ3lVrcx.net
減らせばその中でやるようになるだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd7-Ho7r):2020/04/20(月) 11:46:56 ID:5m3pK2df0.net
それいらないでしょ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-fhP3):2020/04/20(月) 11:48:10 ID:oCbQGPhGM.net
たとえば民間で
個人的に助手を雇いたいから給料増やせ
出世の工作の資金がいるから給料増やせ
忘年会を開く必要があるから給料増やせ
なんてことを言ったら間違いなく失笑を買うだろう

それらの資金をすでに受け取っていて、それが多すぎると言われたら「全部必要なものだから!」とごねてるのが議員

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-BgPO):2020/04/20(月) 11:48:19 ID:qVL7JXcvp.net
まじで無給でやれよカス

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-75Kg):2020/04/20(月) 11:48:54 ID:Cf54DprK0.net
嫌ならやめろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-dkLK):2020/04/20(月) 11:48:54 ID:dm4ayllba.net
>>1
関係ないのに自分が苦労してるみまいなツイート頭悪すぎる
具体的に誰のこと言ってんの?
議員全員同じ内訳なの?内訳しってるの?
池沼スレ立てるなよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yDmq):2020/04/20(月) 11:49:00 ID:hv/xElQCd.net
これを搾取されてるやつが言うから笑える
まあ働いてないかもしれないけど

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b8-YVH7):2020/04/20(月) 11:49:11 ID:Ay6zjl9L0.net
こいつら議員なの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-GYE4):2020/04/20(月) 11:50:55 ID:rlKWuH4Qp.net
最低時給でやりゃいいよ
無給より底辺の収入ラインがわかるだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-C6oJ):2020/04/20(月) 11:51:06 ID:/z5s2hjS0.net
コロナ真っ最中でも金集めパーティしてる奴らが金が足りないてなんだ?
この非国民め

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3787-2nyA):2020/04/20(月) 11:51:14 ID:rL3U7lAj0.net
【謎】「玉木雄一郎」ってなんで完璧なスペックで一番王道の政策提唱してるのにカリスマ感がないの



【経歴】東大法→財務官僚→ハーバード
【思想】中道右派(日本人浮動層の最大ボリュームゾーン)
【ルックス】50歳には見えない。イケメン俳優顔
【スタンス】政策実現のためなら自民・共産問わず対立せずに交渉
【性格】極めて温厚、失言なし、ヤジに対する煽り耐性高
【カネコネ世襲要素】一切無し

【支持率】全政党中最低
なぜなのか…?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 11:51:23 ID:/TALEitz0.net
>>334
だが緊急時には必要
のはず・・・
緊急時に逃げ出すクズ多そうだがな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 11:51:35 ID:bObUOIwf0.net
でも秘書を身内にしてかすめ取ろうとするんでしょ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/20(月) 11:51:55 ID:l5Ofe84n0.net
>>409
定期的な「就職(継続)活動」がある議員と
普通の民間と比べることはやはり出来ないと思うよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-+H/b):2020/04/20(月) 11:52:20 ID:Mkrf+ZAad.net
しっかり仕事さえすれば4000万は安いもんだよ。
逆に返す奴は4000万分の仕事が出来てないのか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-bVpJ):2020/04/20(月) 11:52:37 ID:A3R3V1Irx.net
>>210
頭悪そうw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fca-GGQ8):2020/04/20(月) 11:53:37 ID:C3g1/3l60.net
秘書なんて公設だけにしとけ。選挙活動とか会合はネットでやれ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/20(月) 11:54:14 ID:l5Ofe84n0.net
まあ、衆議院と参議院でも少し事情は違うよなと思う
参議院は6年に1回、しかもそれが時期が決まってる
金の工面も予定も立てやすいし、そもそも衆議院に比べれば激烈な選挙戦にならない人も多い
衆議院も不定期解散がめったになくなればいいのになと思うことはある

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 11:54:47.61 ID:S4PvhxEYM.net
4000万じゃなくて各種支給金手当て入れたら9000万くらいでしょ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-+ZVK):2020/04/20(月) 11:55:51 ID:t6Yy3Gp60.net
売り上げ4000万手残り1500万くらいか?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-Z+j+):2020/04/20(月) 11:55:59 ID:QQhnt0I4F.net
>>425
それは大臣クラスだな
それでも9000万円は行ってないが

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-cBer):2020/04/20(月) 11:57:01 ID:mMI4yAYOM.net
選挙対策はいらないだろ
新規の立候補者はその金もらってないぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-ZrWO):2020/04/20(月) 11:57:09 ID:oWkMwyFs0.net
収入とは別に使える金があるだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-2Ej2):2020/04/20(月) 11:57:30 ID:40Bjjn2T0.net
入る金(税金)が少なくなってるのに出る金は今までと変えないとかアホちゃう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-XJP9):2020/04/20(月) 11:57:48 ID:3TrNiAOS0.net
>>97
なら献金自体廃止しろよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-LM8e):2020/04/20(月) 11:58:17 ID:/FB+vmhGa.net
>>425
給料が2000万、文書通信費とかその他領収書いらないお金等が2000万で大体4000万
それ以外で宿舎や事務所公設秘書等税金から出るのが4000万
色々ひっくるめて議員一人あたり毎年8000万税金使われている言われてる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/20(月) 11:59:01 ID:l5Ofe84n0.net
>>428
そこは(まともな党なら)党が支援してる、金を出してると思うよ
勝ちたい選挙区、勝たせたい人は特に
河井あんりの件も額が大きすぎるという話はあったけど
ああいうふうに党が重点的に支援するのは珍しい話じゃない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 11:59:27 ID:/TALEitz0.net
>>430
赤字自治体の公務員のボーナスも謎だよな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-LM8e):2020/04/20(月) 11:59:31 ID:/FB+vmhGa.net
>>97
今ですらタバコ、原発、土建、パチンコ等利権ズブズブなんですが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577d-Ho7r):2020/04/20(月) 12:00:05 ID:NsTUKMnN0.net
なんで議員は個人事務所持ったり、ホテルや料亭で会合するのか?
謎すぎる。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-Z+j+):2020/04/20(月) 12:00:50 ID:QQhnt0I4F.net
>>428
無所属出馬なら兎も角、党からの出馬は与野党問わず選挙活動資金渡されとるよ
山本太郎ですら工面している様に、出さない政党は無い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-LM8e):2020/04/20(月) 12:01:16 ID:/FB+vmhGa.net
>>430
そのくせ国民に対しての給付金で条件つけまくるからな
税金チューチューしといてろくな奴らじゃない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-ZxC2):2020/04/20(月) 12:03:49 ID:MmOzGkR10.net
金持ちしか出馬できなから支出のハードルを下げろ
不正を働くかどうかは法で厳しく取り締まれ
法治国家の当たり前の考えが何故できない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-X0Dk):2020/04/20(月) 12:04:27 ID:73tgwMEgM.net
>>1
選挙費用出るのおかしいでしょ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfee-GVqg):2020/04/20(月) 12:05:18 ID:/35rZ9Rl0.net
インターネット選挙のみにして自己アピール欄だけで勝負したらええやろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-DSeW):2020/04/20(月) 12:06:06 ID:R9tMTZPs0.net
>>97
下げても変わらねーんだから下げればいいじゃん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:08:11.24 ID:l1wV8i3fd.net
二世三世とか元々の金持ちしか政治ができなくなるけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:09:32.87 ID:2e6mibtHM.net
>>424
そう考えると野党の衆議院議員なんて空しいもんだよな
自分が影響力を持てない与党の指示でクビにされるんだから

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:09:37.59 ID:DxMiIR5Na.net
無能だから秘書も会合もいらねーじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:09:39.21 ID:aMq6HModd.net
選挙資金は自分で払えボケ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:10:18.54 ID:vDrq3w0g0.net
サボりの野党に高い税金使われるの納得いかねー

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-5iU2):2020/04/20(月) 12:10:44 ID:+5Y+VPxUd.net
じゃあなんでカップラーメンの価格とかパートの給料とか知らないんでしょうか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-nT7V):2020/04/20(月) 12:11:07 ID:HC29x2r/M.net
で、いくら最後に残るの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b4-ESbY):2020/04/20(月) 12:12:39 ID:YJMyw9Rj0.net
具体的に数字で示さないとね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-heUn):2020/04/20(月) 12:12:47 ID:9yz1CkWqM.net
私設秘書って問題起きた時のスケープゴート役じゃん、今の丸山議員の選挙資金のあれもまんま私設秘書の首差し出してるし
保険金みたいな物なんだから後ろめたくないなら身内とかで安くしろよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-B2zV):2020/04/20(月) 12:13:53 ID:ilspm1EnM.net
だいたい議員が多すぎる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-CEsO):2020/04/20(月) 12:14:28 ID:Dm5nXUR2M.net
>>9
それ議員歳費以外から金貰っとるんやで
議員歳費で儲かるからではない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-CEsO):2020/04/20(月) 12:14:40 ID:Dm5nXUR2M.net
>>354
バカ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-/baD):2020/04/20(月) 12:15:22 ID:/Jv8VPWy0.net
>>447
サボってるのは与党やぞ
野党は国民のために働いてる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/20(月) 12:15:39 ID:l5Ofe84n0.net
>>444
空しいっていうか大変な職業だよ
だから当分野党だろうという党にわざわざ入りたいと思う人は多くない
民主党も政権交代前と後で、人材募集・リクルートがものすごく大変になったという話だな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-j50+):2020/04/20(月) 12:15:39 ID:AnlWQRUZ0.net
削れるところがまだまだあると教えてくれたのか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9757-Df86):2020/04/20(月) 12:15:47 ID:RSt3037B0.net
日本の議員の給料は世界一で断トツに高いといわれてるだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-6Zqy):2020/04/20(月) 12:15:52 ID:KkxY/glUd.net
政党助成金はい論破

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Si4Q):2020/04/20(月) 12:15:57 ID:5xOYLR2AM.net
>>1
金がかからない政治のため
小選挙区、ドント方式、政党助成金、2大政党制
セットで導入したんじゃなかったっけ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Si4Q):2020/04/20(月) 12:15:57 ID:5xOYLR2AM.net
>>1
金がかからない政治のため
小選挙区、ドント方式、政党助成金、2大政党制
セットで導入したんじゃなかったっけ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-fVbL):2020/04/20(月) 12:16:02 ID:o7u1nr4+0.net
なんでも経費で落として実質一億以上

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-5U8a):2020/04/20(月) 12:17:45 ID:Xx+eDtLSd.net
>>9
ほんとこれ
嫌なら辞めてる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:20:27.01 ID:LWaR5IEY0.net
あんま給与下げると有能な人政治家やらなくなるだろ
有能なら他で稼げんだから

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:21:25.89 ID:goEVdMRD0.net
>>260
良いじゃんそれでw俺は困らないし

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 12:23:25 ID:/TALEitz0.net
>>260
野党も世襲増えてるけど

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JSyW):2020/04/20(月) 12:24:50 ID:doe6o0o4M.net
私設秘書とか言いながら親族がやってるんだよな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff62-DmYq):2020/04/20(月) 12:25:54 ID:2X9FqaLa0.net
職業政治家の年商って考えると安い

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-LzhE):2020/04/20(月) 12:26:01 ID:Ex/WqQj70.net
そんなこと知らない人がいることに驚く

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-Okxq):2020/04/20(月) 12:27:12 ID:4tgQSlXxH.net
しょっちゅう政治資金パーティーやってんなら歳費要らないね😄

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-JSyW):2020/04/20(月) 12:27:39 ID:doe6o0o4M.net
議員減らすどころか増えたじゃん。
今更すぎるんだよ。
国民は政治に無関心なんだからさ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 12:27:40 ID:SyCmEnara.net
>>466
野党すら世襲じゃないと身が立てられないということか?
じゃあ、ちゃんと金払わないとだめだな。をわり。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a7-twfR):2020/04/20(月) 12:27:53 ID:Ty2fVAgd0.net
金払えば優秀な人材が来るって時代じゃないだろ
むしろ金払ってでもやりたいくらいの奴にやらした方がいい
自己破産が条件くらいでいいだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 12:28:44 ID:SyCmEnara.net
>>458
アメリカみたいに献金漬けじゃないからな。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/20(月) 12:29:26 ID:SyCmEnara.net
>>473
そういうやつがいったいどういう行動に出るのか、火を見るより明らかですね。
想像力ない「小さな政府」論者の小間使いはこれだから困る。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 12:32:04 ID:/TALEitz0.net
>>467
TVで元秘書が暴露してたな
私設秘書の殆どは愛人
中には現役女子大生がバイト感覚で募集してくるのを雇って、下の世話させてたって
ある時、私設秘書の女性が代議士の部屋入ってたの見て、そのあとに部屋に入ったら議員だけ居て秘書は居なかった
おかしいなと思ったが、そのまま議員の先生と用事の会話を済ませた
その議員は椅子に座ったまま動かず不自然な感じで喋っていたと

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-fhFG):2020/04/20(月) 12:33:07 ID:T2YjJUxe0.net
議員の数減らして政務調査費なくせ
その分議員報酬あげてもいい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-PrzH):2020/04/20(月) 12:33:42 ID:iEZK348tr.net
謎の収支

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-gDiH):2020/04/20(月) 12:34:10 ID:jPdFJFwCH.net
>>237
言ってる意図をちゃんと読め
ただでさえ議員のなり手なんていないから競争も起きないし優秀な人材が集まらない(世襲ばかりになる)
議員になりたいって人間が増えれば監視・淘汰されて議員の質が上がる
必要以上に待遇悪くして更に質下げるの?って話なんだが?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-wY7W):2020/04/20(月) 12:34:24 ID:na7cLtWP0.net
なんにも知らなそうなのが詳しい顔して喋っててワロタ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-x2Nr):2020/04/20(月) 12:34:55 ID:l8Ykexf40.net
県議会レベルで秘書とかいる?やろうと思うんだけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 12:35:31 ID:/TALEitz0.net
>>473
これだよ
金で人材は集まらない
なぜかと言えば倫理的に金儲けに使ってはいけない職業だから
民間企業とは違うからな
もし、人材集めたいなら議員を罷免可能な法律にしてから報酬上げるべき
今は当選したら刑事事件で逮捕されない限り何やっても不謹慎なことやっても議員4年6年報酬受け取り続けられる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-fVbL):2020/04/20(月) 12:36:42 ID:gukWJbpOa.net
無報酬の貴族議員復活待ったなしだな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-N+39):2020/04/20(月) 12:37:22 ID:tvveTxjr0.net
そんなに給料高くなくてもやっていけるやろ月40万円くらいでええわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f90-1vr8):2020/04/20(月) 12:38:20 ID:osWIepsD0.net
給料減らしたら余計に
金持ちしかできなくなるし
難しいところ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-ycCE):2020/04/20(月) 12:39:20 ID:/TALEitz0.net
議員宿舎の家賃
公務員宿舎の家賃
官僚は遅くまで仕事してるからタクシーチケットは許すけどこういう国民との差もおかしいよな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-JoUc):2020/04/20(月) 12:40:09 ID:WK+D72cMa.net
へえ…
出ていく金でいうのなら底辺は稼ぎの大半持っていかれるがね
スーツ、靴、ベルト、手帳、印鑑、ポストイット、ノート、カバン、飲み物、クルマ、手土産

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:41:07.58 ID:v3e3DeCIa.net
議員が高給なのは買収抑止もあるだろ
そもそもそれが機能しているか、必要な活動に余すことなく活用されているかという問題はあるが

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:43:27.29 ID:gI1WLbbda.net
根本的に資本主義社会での優秀な人材と、民主主義ベースでの優秀な人材ってのは全く違う
今は民主主義として優秀な人材が求められてるのに、資本主義としての優秀(ということになってる)な人材ばかりになってしまってる
会社で言えば社長が上、平社員が下っていう図式がまんま議員と国民に当てはまっているが本来は全然違う
議員ってのはそのルールの外にいるべきだから例えば社長になるような人が必ずしも適正あるわけではない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-pZrg):2020/04/20(月) 12:44:24 ID:cIU+gztsp.net
>>9
二世は親と同じ選挙区を使えないとかにすればいいのかな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-5l/U):2020/04/20(月) 12:44:51 ID:QPxKeSGXr.net
その理屈なら選挙対策に使える金は候補者全部で均等にするべきだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-XneL):2020/04/20(月) 12:45:01 ID:TENXb3ZGM.net
国会中継見たら寝てばっかだけど私設秘書なんか要らんだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-uvDZ):2020/04/20(月) 12:46:06 ID:khDl4RLk0.net
資金集めのパーティーやって金が足りないならやめろよww

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Ho7r):2020/04/20(月) 12:46:09 ID:wbviuNUa0.net
調子のいい経営戦略語って結果出さなければ普通会社潰れるか従業員居なくなるけど
約束したことをせず結果出さなくても金貰えるんだから法改正で出来なきゃ強制退職か手当一切なしで良いだろ甘えんなや

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-tZ20):2020/04/20(月) 12:46:52 ID:vhPUy/ZOa.net
>>159
政治資金パーティー
https://i.imgur.com/eESRzZf.jpg
https://i.imgur.com/XqB9PfR.jpg
https://i.imgur.com/FzDxROk.jpg
https://i.imgur.com/GFQKqb8.jpg

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-se+H):2020/04/20(月) 12:49:36 ID:U+aR3XFwM.net
右翼左翼関係なく労働経験無いボンボンばっかで笑える

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Zb8+):2020/04/20(月) 12:49:45 ID:W0roj+cw0.net
>>1
政治資金管理団体があるだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-tPTk):2020/04/20(月) 12:49:50 ID:Pf92+X4k0.net
その私設秘書はなんで必要なの?選挙で何に金バラ撒いてんの?
会合って何の会合してんの?なんで金掛かるの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-p9We):2020/04/20(月) 12:50:45 ID:n8LVGj72x.net
相続税も払って無いからな
これが世襲議員のからくり

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Ho7r):2020/04/20(月) 12:51:27 ID:wbviuNUa0.net
>>159
政治資金パーティーは売った枚数より出席者がそれ以下だったらずれた分は買ってもらった側の会計処理は寄付金扱いで非課税なんだよなぁ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-ScrF):2020/04/20(月) 12:51:38 ID:4tADmQAQ0.net
秘書が多すぎるんだよ
選挙対策に税金使うんじゃねぇ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-Dagl):2020/04/20(月) 12:51:56 ID:aWtMgvpn0.net
パーティーと会合なんて禁止しろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-oyzZ):2020/04/20(月) 12:53:04 ID:3ZilXczld.net
金儲けできんわけねーだろ…

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-XILN):2020/04/20(月) 12:53:56 ?2BP ID:zJj+WoY20.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona.gif
歳費半分にして議員の数倍にしろよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr8b-p9We):2020/04/20(月) 12:53:57 ID:Yjz9shpCr.net
ほ〜ん

だからマスク転売してんのかよ?w

「大量に確保」原田前環境大臣がマスクの高額販売をあっせん
https://bunshun.jp/articles/-/37239?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink

火事場泥棒自民党

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-oowC):2020/04/20(月) 12:54:32 ID:3d5j7FLxr.net
>>3
一般人と違って相続税も抜け穴あるしな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:55:26.03 ID:HCgNedpid.net
大臣以外秘書とかいらんだろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:55:55.82 ID:BtpVau1s0.net
むしろ秘書は増やせって思ってるけど、そういう人意外と少ないのね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:57:07.33 ID:Xx+eDtLSd.net
>>464
無能しか居ねーだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:57:22.61 ID:/TALEitz0.net
>>506
政治資金団体な
宗教団体や慈善事業団体同様に闇は深い

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f62-75Kg):2020/04/20(月) 12:57:55 ID:HvN5yqnC0.net
金に見合った優秀な人材がおらんよな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-YZF/):2020/04/20(月) 12:58:22 ID:PxlE3CKG0.net
その会合もなくなるから返せっつってんの!

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-Ho7r):2020/04/20(月) 12:59:03 ID:lNrfBON10.net
給料だけじゃないだろ一人に年間いくらかかるのよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe4-ycCE):2020/04/20(月) 12:59:57 ID:eRP6a0oU0.net
真面目な話な高級料亭で会合する必要ある?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 575d-Ho7r):2020/04/20(月) 13:01:53 ID:in2ras9l0.net
>>514
交際費の見直しは必須だろうな
そもそも地元企業の陳情行為自体が我田引水の原因になるから制限すべき

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-aCgt):2020/04/20(月) 13:02:33 ID:u3ndsW210.net
では諸外国より極端に高いことについてどう答える

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:03:01.53 ID:W2DTfMUe0.net
私設秘書?
選挙?
会合?
必要な費用ぐらいテレビ出演等で稼げよ。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-1fuy):2020/04/20(月) 13:03:55 ID:dVTH1cY60.net
秘書は一人でいいし高級料亭行かなくていいし会合場所は公民館とか使えばいい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6d-ESbY):2020/04/20(月) 13:12:17 ID:YSBwBG0h0.net
つーかしっかり国民のために働いてるなら別にそんなの言われ無いだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fff-ycCE):2020/04/20(月) 13:15:26 ID:Yjor5qgk0.net
>>1
立候補するだけで300万だからな

だったらそれ改正すれば?
安倍政権の独裁っぷりだったらそれくらいの改正、野党が反対してもいけるでしょ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-oQ7n):2020/04/20(月) 13:17:33 ID:SCQratuZ0.net
全部政治資金団体にうつせば税金すら払わなくていいんしょ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:20:55.55 ID:zRVktp3R0.net
議員が言うならわかるがなんで一般人が言ってんだ?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-E565):2020/04/20(月) 13:23:02 ID:lqskdZu20.net
安倍ちゃんの言うことにうなずくだけの仕事に
秘書いらんやろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:25:56.42 ID:HMkPjTep0.net
真面目に政治をやっていれば全然足りないけど
丸山穂高みたいに遊びに徹していればウハウハだろうな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:27:51.14 ID:Cd3ZI8mx0.net
その金今必要なんけ???

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:33:26.95 ID:TI2PrXmlM.net
じゃあ辞めたらええやん
儲かるからやってんだろガイジかよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:33:59.24 ID:sw7RTv42a.net
N国とか純利益高そうだよな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-aFKA):2020/04/20(月) 13:36:06 ID:Qtk825kf0.net
秘書なんて丁稚奉公で師弟関係みたいなもんだからろくに給料なんて払ってねえだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:45:45.62 ID:7QyZNab4M.net
無駄金だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-W65u):2020/04/20(月) 13:46:36 ID:Po0ezTCJ0.net
>>464
まるで今の議員共が有能みたいな口ぶりだな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-0oaW):2020/04/20(月) 13:47:18 ID:mKmasmah0.net
世襲議員が多いのって日本とイタリアだけだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5b-HL9+):2020/04/20(月) 13:49:11 ID:QtsQwZEtM.net
>>1
まるでコミケ運営の擁護者のようだ
じゃあ同じこと聞いてやるよ

へーそれで詳細な収支報告書はあるんですか?
詳細な、ですよ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Mczx):2020/04/20(月) 13:49:57 ID:ors+sAakd.net
選挙に金掛かり過ぎる時点でおかしいだろ
金持ちしか出れないだろが

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-eU5z):2020/04/20(月) 13:50:36 ID:6b2cgrQNr.net
貧乏人が政治家やるなよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-Z+j+):2020/04/20(月) 13:51:01 ID:DEaWf/pGF.net
>>530
そもそも国民側が有能な国会議員の基準を持ち合わせていない
民主主義的な手法で選ぶ以上、有能な国会議員が勝手に出てくる事はない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0xFY):2020/04/20(月) 13:53:35 ID:bPO/arPir.net
他の民主主義国家の議員がどうしてるのか、教わってこいよ無能
そもそもこいつらの大半はいてもいなくても何も変わらない、ただの得票要員だぞ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-857g):2020/04/20(月) 13:56:56 ID:uvUgb6uWd.net
立花孝志いわく供託金すら用意できない奴は政治家として無能って言ってたで
政治家に大事なのは金を集める力=金を集められるくらい信用ある人間だから
お金を集める力がない奴は政治家として資質は無いから諦めろって上杉隆と立花孝志は言ってたで

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-+ZVK):2020/04/20(月) 13:57:25 ID:I5sPyvXUa.net
じゃあ出る金を見直せよwwww

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-Z+j+):2020/04/20(月) 13:57:40 ID:DEaWf/pGF.net
>>533
1選挙500万以下で当選する人間も居るから、金かけなくても良いのよ
述別個別に挨拶周りして、駅頭やり、地域の集まりには顔を出し、アナログとデジタル駆使すりゃ
下手すりゃ名刺とリーフレットだけで済んじゃう
田舎は車が必要になるけど、金使わず選挙活動しようと思えば出来るし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-857g):2020/04/20(月) 13:58:25 ID:uvUgb6uWd.net
立花孝志は供託金300万くらい人脈駆使して努力すれば用意出来るはずって言ってたからね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-0upL):2020/04/20(月) 13:58:59 ID:gMJnkP0J0.net
断言してやるよ
儲からなかったら全員議員やってねえ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-857g):2020/04/20(月) 13:59:34 ID:uvUgb6uWd.net
>>533
横山緑は囲いから出してもらって市議になったで
NERは嫁から金出してもらって品川区義になった

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-857g):2020/04/20(月) 14:01:36 ID:uvUgb6uWd.net
政治家の世界は金を集める人間が尊敬されるんやで
田中角栄があんだけ慕われてたのも金ない議員が角さんから金を工面してくれたからな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 14:05:24.09 ID:GpICysiN0.net
私設秘書 ← 必要無い

選挙 ← 立候補しなくて良い

会合 ←やらなくて良い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-Z+j+):2020/04/20(月) 14:07:36 ID:DEaWf/pGF.net
>>544
自民党独裁で宜しいのか…

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-BiXn):2020/04/20(月) 14:09:52 ID:WG1Chltt0.net
そもそも選挙にもっと大金を使えないようにすれば?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-vauH):2020/04/20(月) 14:16:01 ID:HNQ5juiQa.net
国会議員に比べてほとんど知られていないのが地方議員の実態
年間の活動時間合計しても2週間〜1ヶ月、それで年収2000万円とかだぞ?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-tgOV):2020/04/20(月) 14:17:34 ID:wZULRtNf0.net
>>534
そうだな
貧民が国家に保護された資本家のためにタダ同然で靴を磨き続ける国になると得する人間もいるだろう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 14:19:03.48 ID:DEaWf/pGF.net
>>547
都議会議員クラスじゃないと、その額行かんなw
政令指定都市で、やっとこさ1000万届くか届かないかだから

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-tgOV):2020/04/20(月) 14:20:22 ID:9LKVPFUea.net
私設秘書って自分が楽するために雇ってるだけじゃん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 14:23:23.81 ID:UC2ma6/T0.net
自己責任だろ
嫌なら辞めろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-vauH):2020/04/20(月) 14:25:13 ID:HNQ5juiQa.net
>>549
にせよ浮世離れした待遇なのは間違いないぞ
視察と称して海外旅行で遊び呆けて、全部血税だぜ?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 14:28:27.53 ID:GpICysiN0.net
>>549
あー、こうやって騙されるんだなw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-Xd12):2020/04/20(月) 14:32:46 ID:NcEwMz9u0.net
有事の際は代議士の給与削減するって流れ好きじゃないわ
政策の評価で国民の不満を解消すべきなのに、給与削減して有権者の溜飲を下げるのは良くない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf2b-ycCE):2020/04/20(月) 14:33:42 ID:gYqlxKWp0.net
国会出ずに逃げ回ってるような連中たまに湧くけどそういう奴らには給料出すな
「働かざる者食うべからず」とか自民の連中が言ってたで?w

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174d-iqZZ):2020/04/20(月) 14:33:46 ID:UPscPgWn0.net
その私設秘書雇って何してんのってなるよな、党の言いなりでなんもしてないなら要らんよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-90Is):2020/04/20(月) 14:36:01 ID:1y8nMaSt0.net
そんだけ貰ってたら政党助成金はいらねーよな?
献金もいらねーよな?
給料減らすか上記二つ無くすかどっちかにしろよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-Z+j+):2020/04/20(月) 14:36:25 ID:DEaWf/pGF.net
>>552-553
税金の使い道は今地方自治体煩いから公費の使途に関しては各自治体公表しとるぞ
大体商売やりながらで、商売が斜陽な人の収入源みたいな事になっとるが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 14:37:40.94 ID:KHZlINsu0.net
私設秘書を雇ってない人が殆ど
事務所は月150万円の補助がある
ご指摘はあたらない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 14:38:12.88 ID:DEaWf/pGF.net
ちなみに政党助成金って、地方議員の活動資金になってたりする
最もガツガツ使うと怒られるので、大体翌年繰り越し

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-hT5r):2020/04/20(月) 14:42:29 ID:LdpcezfHM.net
なんで収入だけで判断するの?
支出もあるのに

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 575a-6j/f):2020/04/20(月) 14:44:12 ID:uHIQvzHE0.net
いや秘書は2人まで金出るんだからそれ以上は贅沢ってもんだろ
選挙に金かかるってのもそんな次のことまで知ったことかっての

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-G0c7):2020/04/20(月) 14:45:20 ID:B9+D/+7Na.net
>>2
世間知らずのハゲネトウヨーんw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-ycCE):2020/04/20(月) 14:46:03 ID:KHZlINsu0.net
>>561
なんの支出があるの?
選挙以外に金かからんよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Z+j+):2020/04/20(月) 14:46:04 ID:tURN7ghfd.net
>>562
公設秘書は3人や
新藤義孝みたいに1人しか雇ってないのも居るが

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-ypNt):2020/04/20(月) 14:47:02 ID:XC2pXeviM.net
そんなに大変ならやらなきゃいいのに
別に誰やっても一緒じゃんあんなもん
そのまに雇い主の国民様に意見してんじゃねーよ犬が

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-j45V):2020/04/20(月) 14:48:09 ID:ecbULPN80.net
お小遣い帳で考えるのやめてよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-ycCE):2020/04/20(月) 14:51:23 ID:oC3/VE5i0.net
私設秘書が当たり前に必要かの如く語るのが謎
議員によってはヤリ目で入れてる所もあるしな
運営上確実に必要なら公設の人数増やすよう議会に諮るべき話
給与部分以外の経費をもっと厳格にしろ 1円たりとも不明金出させるなで終わり

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Z+j+):2020/04/20(月) 15:00:50 ID:tURN7ghfd.net
>>568
公設秘書も政策秘書は官僚と同程度の知識学習無いとなれんが、第一秘書は知識無くてもやれちゃうから、そのクラス増えても別に仕事は楽にならない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf30-7kAY):2020/04/20(月) 15:12:45 ID:XtWcSWky0.net
議員歳費削減とか望む声が多くてちょっと絶望したわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-Mbjg):2020/04/20(月) 15:17:47 ID:78oQfbfu0.net
>>479
みんなが議員なりたがらないのになんで世襲も続くと思うの?
美味しい目にあえるから悪いことする人ばかり集まるんでしょ?
今の日本の議員、本当に優秀な人ばかり集まってる?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 15:25:08.49 ID:YQLPjBXJd.net
むしろ公設秘書をもっと増やすべきなんだよな
どうせ人当たりがいいだけの神輿しか当選しないんだから少しでもドーピングさせとけよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 15:26:51.23 ID:wZULRtNf0.net
>>570
俺が絶望する理由はお前みたいなのが国に金で雇われていない可能性が万に一つでもある事だわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 15:26:59.26 ID:k/1eSTHda.net
うん、わかるわかる
だから数減らそうね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-aOdJ):2020/04/20(月) 15:36:42 ID:p+/ZxQsz0.net
そもそも専業で議員やるのがおかしい。
ユダヤ教のラビは宗教指導者と裁判官と研究者でありながら本業を持ってる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-aQcN):2020/04/20(月) 15:36:44 ID:Fnu/3C5qa.net
でも金持ちしかならないよね?
はい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-aQcN):2020/04/20(月) 15:39:37 ID:Fnu/3C5qa.net
金持ちは政治家になっちゃいけないよね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b747-5iU2):2020/04/20(月) 15:43:34 ID:xuZHAlei0.net
その経費おさえればええやん

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-BGaM):2020/04/20(月) 15:45:23 ID:d4i+Tx6K0.net
いつも思うんだけど会合とか、高い料亭で飯食う必要あんのか
税金だぞ
事務所でマック食いながらお話しとけよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-aQcN):2020/04/20(月) 15:45:41 ID:Fnu/3C5qa.net
嫌ならやめろっつんだよ、本気で世直ししたい奴や優秀な奴に席譲れよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-BgPO):2020/04/20(月) 15:52:21 ID:28a4YsdD0.net
N国の丸山も給与・手当もらって国民煽りまくってるだろ
屈託金減らして、気軽にエントリーできるようにしろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b775-DCYU):2020/04/20(月) 15:53:28 ID:HNTHOc1j0.net
杉村太蔵

はい論破

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-hT5r):2020/04/20(月) 16:03:00 ID:LdpcezfHM.net
>>564
ソース読めよ

584 :うんこ大貴族 (ワッチョイW d712-hfgI):2020/04/20(月) 16:04:16 ID:7e7DF69+0.net
むしろ責任ある立場なんだから給料増やせ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-U/Jp):2020/04/20(月) 16:18:46 ID:m94dO/1h0.net
自民党とかだと上納金が何割か持ってかれるんだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-vauH):2020/04/20(月) 16:19:59 ID:HNQ5juiQa.net
>>558
公費の使途云々じゃなしに年間に1ヶ月くらいしか稼働してない癖に給与が異常だって話だよ
市民はその事実を知るべき
選挙の時だけへーコラしてる議員がほとんど仕事してないにも関わらず常識に照らし合わせて異常な高給取りだという事実をな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-nex3):2020/04/20(月) 16:24:09 ID:xQkl052Q0.net
>>584
そのかわり、やらかしたら死んでもらいましょうかね。財産没収の上。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-kiq/):2020/04/20(月) 16:26:35 ID:JMXJvbOo0.net
今困ってる経営者の人たちも出ていく金が滅茶苦茶多いのは変わらんが

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-a2c+):2020/04/20(月) 16:27:32 ID:Mj+EHs+Pa.net
最悪先進国と同じ程度に減らせ

590 :うんこ大貴族 (ワッチョイW d712-hfgI):2020/04/20(月) 16:32:10 ID:7e7DF69+0.net
>>587
そう言わず…優秀な人こなくなったら意味ないじゃん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-Z+j+):2020/04/20(月) 16:34:26 ID:1y27JpZlF.net
>>586
議会は4回開かれていてトータルで90日〜100日程度なので1ヶ月は少ないぞ
あと田舎地元じゃ市議会=生活ボーナス程度の扱いなので、余所者以外は実は異常と見ていないw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-81vy):2020/04/20(月) 16:36:47 ID:xnEEhFO/0.net
無駄な出費しかしてねえだろ
少しは減らす努力しろカス

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-HMll):2020/04/20(月) 16:42:53 ID:0cV2aalO0.net
給与ではなく歳費だと何回言えば。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-MGs1):2020/04/20(月) 17:20:10 ID:xnvuHJdSM.net
>>593
これな
国民馬鹿にされまくり

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-oVB3):2020/04/20(月) 17:54:00 ID:6sAQTHJB0.net
その額を支払うに値しない議員が多いからじゃないの

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xT69):2020/04/20(月) 17:55:52 ID:shZB2tuIa.net
>>1
地元に戻らないから文通費は1200万円も必要ないよな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:56:28.30 ID:83lLzL8V0.net
じゃあ企業献金無くそうか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:02:27.57 ID:7LtJ9T/k0.net
秘書3人分と事務所の家賃代は出るやん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-o1R8):2020/04/20(月) 18:18:32 ID:1Ml4B/MD0.net
議員も足りない人は融資で貸付してあげればいいじゃんw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-yJIM):2020/04/20(月) 18:33:47 ID:SkUbisH80.net
え、収入すらない人達が出てるんだが
それなのに国会議員は支出多いから削れませーんを通そうとしてるのこのバカ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f97-cEPZ):2020/04/20(月) 18:58:35 ID:OkU0xJ2n0.net
Output少ないから叩かれるんじゃボケ
無能政治家は死ね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-vd0q):2020/04/20(月) 19:01:41 ID:qZ+dTRBha.net
私設秘書→身内にカネを還流するのが目的
会合→参加費以外は買収
選挙→交付金の範囲でやれや

簡単に論破できるよね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-M5pH):2020/04/20(月) 19:12:49 ID:1xyoFERK0.net
そんなに儲からんのなら何でやる訳?
人間飯食えない仕事なんてしないよ(人の親と宗教の信者除く)
後、そんなに金かかる選挙制度がおかしいと思わない思考硬直ぶりがダメ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fVbL):2020/04/20(月) 19:13:31 ID:qVInFtlua.net
じゃあ議員の人数を減らす方向でいいじゃん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:36:59.88 ID:h179sOpY0.net
>>451
どういうこと?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-wvhN):2020/04/20(月) 19:51:58 ID:bmvwMu3P0.net

何でこいつは議員の味方してるんだ?
関係者?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:04:45.25 ID:rkNxo+5O0.net
昔は造り酒屋とか庄屋の平民の金持ちどもが私財投げ打って衆院で国政してたのにな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:05:16.75 ID:Hnwx9ZQz0.net
そんなに金掛けて大したことやってないような…

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3701-30iA):2020/04/20(月) 20:32:39 ID:tm9qZ9sS0.net
じゃそれら辞めろよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/20(月) 20:44:09 ID:FXcPHsJ50.net
選挙ポスターも宣伝カーも廃止すればいいね
ネットあるんだし

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-pNCc):2020/04/20(月) 20:45:59 ID:tfpqgqaj0.net
庶民はみんな頭使ってやりくりしてんだよ
クソ議員もちっとは足りない頭使ってやりくりしろや

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:20:53.82 ID:A6fg5cdj0.net
選挙に金がかかる、議員でいるだけで金がかかるのが異常なんじゃねえの
異常を肯定するために金満政治家を肯定してたら一生そのままだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:33:05.52 ID:KygI34jX0.net
選挙に金なんてかけんなゴミ
無駄な金があるなら国民のために使え

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff8-oAAd):2020/04/20(月) 22:22:53 ID:PEVLjsnT0.net
>>605
私設秘書がやった事だから知りません、監督不足でさーせんって謝って済ませる汚いやりかた

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-heUn):2020/04/20(月) 23:47:17 ID:h179sOpY0.net
>>614
丸山議員って?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-IHcq):2020/04/21(火) 01:53:43 ID:RVH/y88U0.net
別にどうしてもやってほしいと頼んでいるわけでもないしなあ
つうか今の中央政治と地方政治(と言っても一部の県知事のみかもしれないが)おw見ていると
国会議員なんて要らなくね?とすらね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-IHcq):2020/04/21(火) 04:47:09 ID:RVH/y88U0.net
別にどうしてもやってほしいと頼んでいるわけでもないしなあ
つうか今の中央政治と地方政治(と言っても一部の県知事のみかもしれないが)を見ていると
国会議員なんて要らなくね?とすらね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-Xq2I):2020/04/21(火) 04:51:43 ID:4FDY+2AwM.net
遊んでんの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-xa8R):2020/04/21(火) 04:52:04 ID:5NexALSA0.net
公務員の給料を上げても官僚はむしろ汚職しまくり

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-9b2f):2020/04/21(火) 04:58:36 ID:rTpracFPM.net
>>619
日本は汚職少ないぞ
まあ中国並みに給料も安く汚職も多くっていうのも効率的でひとつの考え方だが

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-e/7g):2020/04/21(火) 05:01:37 ID:V/6l4oRw0.net
でもそれとは別に活動費ありますよね?
基本給300万でやれよゴミ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-obLR):2020/04/21(火) 05:07:25 ID:Z6iQ0adx0.net
税金を無駄遣いされる側のくせに
なぜする側の立場から偉そうに語ってるんだろう。こういう神経の奴はわからん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:17:41.16 ID:/BM4my83a.net
>>620
公文書偽造

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-vlF6):2020/04/21(火) 05:38:52 ID:btqsN7PIM.net
選挙の資金は選挙の時期に一律で国が候補者に同じ金額を出せばいいんじゃないの

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:41:45.63 ID:GdOaBRQK0.net
じゃあ入出金の明細見せてみって言っても見せないんだよな

総レス数 625
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200