2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「インターネットの情報は一生残る!」←これなんだったの?三年前のニュースすら満足に追えない事実。 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-kKmc):2020/04/20(月) 12:36:15 ?2BP ID:CXgmRibTd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
どうすんの?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-qgO0):2020/04/20(月) 12:36:26 ID:IO9QePbir.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-E8zL):2020/04/20(月) 12:36:34 ID:FTy8q39f0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-Df86):2020/04/20(月) 12:36:37 ID:nEM+n1+Ux.net


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-RiY1):2020/04/20(月) 12:37:25 ID:29CV0Ntq0.net
p2pに放流すれば半永久的に残るよ
だから都合が悪いか人達がいる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa8b-xa8R):2020/04/20(月) 12:37:29 ID:UAaP/rpZa.net
野獣先輩はたぶん残ると思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-O/g9):2020/04/20(月) 12:37:35 ID:RDeGwXkPM.net
ケンモートレーサーとかもう誰も覚えてないもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-mcNl):2020/04/20(月) 12:38:09 ID:aZu6K7n6a.net


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:38:29.03 ID:xqeNvR3CM.net
村岡さんやくぱあやのことを覚えている人間ももういない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:38:31.40 ID:bHW2304AM.net
古参のHPサービスが続々と終了して貴重な情報があっという間になくなってしまった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:38:41.95 ID:R5RAaCpFa.net
飯塚幸三さま

忘れてただろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:39:40.17 ID:RJLvtSfP0.net
誰かが保存してればという前提
古文書だって保管されてなきゃ残ってない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 12:40:17.69 ID:NHFAiqtja.net
俺達が語り部になるしかない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-M5pH):2020/04/20(月) 12:41:46 ID:aJy+n4HV0.net


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-Phfu):2020/04/20(月) 12:42:54 ID:Cvs9IkbeM.net


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-2zNU):2020/04/20(月) 12:43:48 ID:mPSSuEylM.net
ヤメタマエ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-tZ20):2020/04/20(月) 12:43:49 ID:1p/I2iG/r.net
ヤメタマエ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-0S4O):2020/04/20(月) 12:50:28 ID:S3fGy+esa.net
Infoseekが潰れたときに過去のフラッシュやブログだとかのネット文化ほぼ失われたしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-qDoA):2020/04/20(月) 12:52:13 ID:rA7NjJtyp.net


20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-nR3I):2020/04/20(月) 12:54:25 ID:2xPnx4kQ0.net
>>18
誰か保存するやろの精神で誰も保存しなかったというね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-OLS1):2020/04/20(月) 12:55:27 ID:QCqF9lU2a.net
チンフェ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-EqTF):2020/04/20(月) 12:58:50 ID:iQUETx3wd.net
>>18
ジオシティーズもな
黎明期のネット文化はもう残ってない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-xa8R):2020/04/20(月) 12:59:48 ID:QIvORjzw0.net
一瞬でもアップロードされれば誰かがそれを保存してる可能性は生まれるわけで
自分の知らない誰かが自分のリベポル持ってる可能性と一生戦うのはそりゃ精神病むでしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-TiJT):2020/04/20(月) 13:00:37 ID:BPf16Ybtd.net
バーガー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-Ho7r):2020/04/20(月) 13:10:06 ID:i9iq5gJPx.net
確かに意外に残ってないよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:12:51.84 ID:fEgUKRQU0.net
千年後の人間って、今の人類がHDDに記録してる情報とか読み取れるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:13:12.59 ID:od/Qg2Ptr.net
残るってのは本来オンライン上で残るって意味じゃなくて
誰かのローカルに一生残るって意味だぞ
誰がコピーしてるかわからないから気を付けた方が良いぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:15:56.44 ID:xYE3H8+na.net
75日とは言わんけど3年もすれば割と消える感じ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-Ho7r):2020/04/20(月) 13:16:57 ID:/SgwxW+Z0.net
まさかこんなに大量のデータがネットにあふれるなんて黎明期には誰も想像してなかったからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b77b-Ho7r):2020/04/20(月) 13:17:06 ID:6P1tUPVN0.net
googleも劣化しちゃったしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-tZ20):2020/04/20(月) 13:18:35 ID:M1hYh3/WM.net
ホームページが消え昔の個人のツクール作品が無くなったのがあって悲しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-qtiT):2020/04/20(月) 13:20:42 ID:oqkWxP8qM.net
ロストされた時代になりそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-9b2f):2020/04/20(月) 13:22:36 ID:9ufL3P/wd.net
おもしろいゲーム日記とか軒並み消えた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:25:30.61 ID:uQRpIq/f0.net
インプレスだけが最後の砦

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 13:26:23.74 ID:kSWSYPX60.net
いかがでしたか?
しかヒットしないしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-5iU2):2020/04/20(月) 13:31:48 ID:IwAmAM8ed.net
おめでてーなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-eO3x):2020/04/20(月) 13:45:16 ID:XlN9/elS0.net
知りたい情報は消えてどうでもいいのは残る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe5-thIy):2020/04/20(月) 13:49:43 ID:6GWNV+Pp0.net
拡散されたら誰かの手元に残ってるからそこから再び出れば一生残るっていう話
常に掲載されるという意味ではないだろう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-2KjN):2020/04/20(月) 13:52:32 ID:8BNXkw0I0.net
だれかのHDDに残ってるけど交換する文化がないから残ってないのと同じだし
そもそも欲しがるやつもいねーっていう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-csEB):2020/04/20(月) 13:53:40 ID:a/qBsNs9M.net
告訴されたら面倒だもんな。

死ぬ間際に一斉放流する奴、いるだろ 「世界に嫌がらせじゃ!」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-sI0i):2020/04/20(月) 13:54:11 ID:vUOBINmPa.net
パソコンの買い換えでハードディスクも変わるんだから
そのうち無くなるよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-ycCE):2020/04/20(月) 13:54:25 ID:MIUibank0.net
?インターネットの情報は一生残る
○お前らの記憶は一生残る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-9YMR):2020/04/20(月) 13:55:23 ID:pnAPj9+P0.net
日々の情報量がスゴイ
あっという間に風化する
村岡さんや米倉の放屁など一部の伝承が残っている

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5743-ycCE):2020/04/20(月) 13:56:04 ID:tanvrDpS0.net
2007年くらいの記事はなぜか残ってるわ
2010年代は消えてるのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-aJ9F):2020/04/20(月) 13:56:52 ID:Aq8rxNV4d.net
しょっちゅう炎上するけど後々まで覚えられてるほうが稀だもんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf45-ItVH):2020/04/20(月) 13:59:03 ID:t0O+DANx0.net
流出モノや炎上ネタも嫌儲で定期スレの口伝によってしか記憶が残ってないのを見ると、データがウェブ上にあっても、その記憶を引き継ぐのは人間同士のアナログなものってよくわかる
データが消えなくても全員の記憶から消えれば存在しないも同じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-Ho7r):2020/04/20(月) 14:08:23 ID:ZBwEWUk40.net
サーバ廃止で古いサイトがバッサリ削除されてて泣ける
引越して復活するサイトもたまにはあるが……

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f72-7wDT):2020/04/20(月) 14:09:04 ID:jgK0s13J0.net
その分印象深かった人は特に残るという地獄
誰とは言わんが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-kit1):2020/04/20(月) 14:10:59 ID:NjnMvtcJa.net
ものすごいケツ毛してる人の写真があったよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/20(月) 14:25:32 ID:Dnu+5MNxa.net
個人的に保存してあるからアップしてもいいぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-fyxq):2020/04/20(月) 14:47:50 ID:eMbnois20.net
>>5
検索手段がない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf45-Ho7r):2020/04/20(月) 14:49:06 ID:kHd0RCMs0.net
村なんとかさん以外は結構メジャーなやつでもネットで画像見つからなくなってきてるよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-nR3I):2020/04/20(月) 14:50:51 ID:IvqhTk6Pr.net
>>50
本田透さんのwebしろはた有りませんか・・・?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-U+S5):2020/04/20(月) 14:53:36 ID:t/aRRMK90.net
村岡さんとか米倉涼子ですらだいぶ飽きられてきてるしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-BqNS):2020/04/20(月) 14:55:48 ID:Z+bdqVxD0.net
金になる個人情報の追跡のためにリソース裂いてるからね
公共インフラとしての情報は紙より貧弱だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-BqNS):2020/04/20(月) 15:00:06 ID:Z+bdqVxD0.net
個人情報が送受信履歴、閲覧履歴、購入履歴、人間関係と紐付いてすべて残ってるから
一生残るというのは別に間違いではないんだよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4b-6Zqy):2020/04/20(月) 15:00:19 ID:knoWAUM00.net
数百年後の人がこの時代を学ぼうとした時にはネット以前の情報の方が残ってるかもな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-eIlj):2020/04/20(月) 15:01:32 ID:QojNznD1a.net
結局紙で印刷して各地の図書館で保管してるほうが残るという

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffa-IHcq):2020/04/20(月) 15:11:14 ID:yOm5LMsT0.net
だいぶ前に気付いたぞ、昔のサイトはほぼ消えてるしな
ヒトの記憶と似てんだよ
新しい記憶は表面、古い記憶は深い場所
それから記憶違いという記憶の書き換え、捏造もあるだろうな
当時の情報とか反応が残ってない場合があるからね
2chのスレなんかは残ってるけど、個人のサイトなんかはほぼほぼ無いね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-9YMR):2020/04/20(月) 15:12:40 ID:+fQsw6ML0.net
こんなもんgoogleのクローラー次第やろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-nR3I):2020/04/20(月) 15:15:10 ID:IvqhTk6Pr.net
結局インターネットって口伝の集合体でしかないんだよなあ
話をしてくれる人が死ねば完全なデータは消えてしまう
ログを残してる人が居ても
その人に出会えて、かつその人が話してくれる人じゃないと実質ないのと同じで
そのログにしたところで改竄されてないとは限らない
結局、現物メディアが1番強いんだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/20(月) 15:33:55 ID:BnflGppNd.net
>>61
改竄不可なのって顔出しした動画くらいか
文字情報とか個人情報はいくらでも改竄できる
⚫流出の時にみたいに直接個人情報渡してた場合は別だが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-iUTa):2020/04/20(月) 16:03:42 ID:kFZ3TUtI0.net
>>62
> 顔出しした動画

イスラム国が湯川遥菜、後藤健二の首チョンパ死刑、アルカイダが香田証生の首チョンパ死刑を執行するビデオは、世界中のホラー残酷サイトに今もコピーされまくってるな
22世紀になっても確実に残るわ、イスラム国の勃興と崩壊って世界史に残る重要イベントだし

香田証生のWikipediaは、ジャップ語は実名出さないよう変更されたが英語は実名のまま
ジャップしか注目しない事件はいくら炎上しても、ほとぼり冷めたらネットから消されてしまうが、ジャップだけでなく世界で注目されると半永久的に残る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffa-IHcq):2020/04/20(月) 16:22:21 ID:yOm5LMsT0.net
その首チョンパで言えば当時のお前らの気持ちだね
当時どんな反応でどんな情報が飛び交ってたかが残ってるか残ってないかってとこ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-ZPPA):2020/04/20(月) 16:23:28 ?2BP ID:UkuMiAnWM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kumori.gif
バーガーはネットじゃなくてお前らの頭の中に残ってるんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/20(月) 16:26:31 ID:2oc19D410.net
肝炎とか全部消しちゃったよ
もう拾えないかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5787-EJz/):2020/04/20(月) 16:27:03 ID:dTDWVQB+0.net
現代の焚書

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-8hQ1):2020/04/20(月) 16:31:15 ID:q2KQ7hT20.net
ええことや 
末代まで残す価値のあるものなくかほとんどない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-h0a4):2020/04/20(月) 16:32:26 ID:uJjATkM5a.net
>>53
本田透っていまなにしてるんだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-AWzi):2020/04/20(月) 16:32:42 ID:0LFVT7/E0.net
情報を残そうという意志がこれほど弱いとは

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-AWzi):2020/04/20(月) 16:37:10 ID:0LFVT7/E0.net
無限記憶などだれも求めていないというのかッ!
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51UDoFp6iCL._SX338_BO1,204,203,200_.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/20(月) 16:39:07 ID:Dqa4JyaDK.net
逆に言えば三年前だから追えないだなw
10年前の記事は出るがここ数年の記事は欠片も存在しないが希によくある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-pNCc):2020/04/20(月) 16:39:51 ID:tfpqgqaj0.net
こつこつアーカイブはしてるが普通の検索じゃ出てこなくなるしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-QI7b):2020/04/20(月) 16:58:48 ID:f/3McL2a0.net
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleted表示
個人サイトは404NOTFOUND
便利な新サービスができてもすぐ終了

最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネットであった
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネットであった


【電子書籍】Microsoft Storeから電子書籍が削除。購入書籍は全額返金
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554275673/
【IT】Yahoo!ブログがサービス終了--黎明期のサービス続々終了
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551370150/
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1288538812/
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1472451809/
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
http://news19.5ch.net/test/read.cgi/news/1062256363/
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1538296178/
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538426761/
個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541513802/
魔法のiらんど、ホームページ・ブログサービス終了 小説投稿サイトにリニューアル [495152168]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579211303/
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538426531/
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552338977/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538708384/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ab-U+S5):2020/04/20(月) 17:08:17 ID:240696Qu0.net
結局情報が情報に押し流されていく。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 17:12:12 ID:8AkR5q940.net
そらエンジンのクローラ次第だろ…
グーグルが糞みてぇなサイト表示しだして歪になってきてるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-Df86):2020/04/20(月) 17:16:09 ID:f/3McL2a0.net
ネットの情報の多くは3年で消えてしまう

ウェブページの寿命: 2001 年に存在した 1000 万ページを対象にした調査
http://user.keio.ac.jp/~ueda/papers/wp2013.pdf

>本調査では,収集から12年を経過したウェブページ群の生存分析と,
>Internet Archive を用いた寿命の調査を行った。
>その結果,2001 年に収集されたウェブページの 9 割以上が消失していることがわかり,
>またウェブページの平均寿命は,1,108.2 日であった。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-nR3I):2020/04/20(月) 17:24:38 ID:IvqhTk6Pr.net
>>76
SEO対策がある限り何をやってもイタチごっこにしかならん
気に入った物はローカルに保存してバックアップを用意
これしかない

>>72
10年前はもっと追えんよ
新聞社の記事も古い記事はどんどん消されてる
あれどうなったんだっけと思って調べようとしても大体消えてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-3y52):2020/04/20(月) 17:35:29 ID:1Ml4B/MD0.net
googleが古い記事は検索に出さないようにしたから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-3y52):2020/04/20(月) 17:37:07 ID:1Ml4B/MD0.net
>>78
新聞社の過去の記事は有料なのが普通なんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-nR3I):2020/04/20(月) 17:41:40 ID:IvqhTk6Pr.net
>>80
有料会員限定とすら出ないでその記事は存在しませんってなるけど
有料会員なら見れるんかね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-csEB):2020/04/20(月) 18:29:26 ID:6abeDqQB0.net
個人ウェブサイトが消えやすいのは、WWW初期でも常識だった
そのときに既存メディアの優秀さに気づけば健全なインターネット文化を
築けたのだろうけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ab-9ac/):2020/04/20(月) 18:30:53 ID:Y4g/iFQ90.net
震災当時のACのCM、高解像度で見たいよ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-csEB):2020/04/20(月) 20:58:59 ID:6abeDqQB0.net
>>61
YouTubeが映像メディアの主力になりつつあるけど、
テレビ局を再評価してもいいのではないだろうか
免許事業だから映像を半永久的に保存する責務があるわけで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-L3tS):2020/04/20(月) 20:59:35 ID:QwbsKxZZ0.net
エロ動画も昔拾えたものが今ほとんど拾えないよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ac-6j/f):2020/04/20(月) 21:01:30 ID:o3xf64Gz0.net
俺が逮捕されたことももう記事に残ってないしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2b-z1+B):2020/04/20(月) 21:03:23 ID:XpOMRo6W0.net
サーバーごと消えてるサイトばっかだよね
ふざけてるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-qGL9):2020/04/20(月) 21:04:31 ID:GDjSjhjI0.net
「おまけの中身が知りたくて」の犯人なんか7年たっても晒されてるぞ
ちなみに朝日の過去記事検索ではちゃんと匿名になってるけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Rn0C):2020/04/20(月) 21:04:34 ID:nZ0fQ9Na0.net
MIYOCO

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-Ho7r):2020/04/20(月) 23:01:16 ID:f/3McL2a0.net
【意識調査】ネット広告「ほとんど読まない」6割 民間調査
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587366320/

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:10:25.42 ID:0qLnvH+v0.net
確率的にゴミみたいな情報が風化するのは当たり前だが
検閲によって消えてるのが問題

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:15:44.25 ID:O8vErTnB0.net
むしろ消える速さが増してる感すらある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:23:30.21 ID:UU+yAM4HC.net
意外と巡集みたいなソフトでDLしてる奴もいるからダメもとで○○持ってる?って聞いてみたらDLした人いるかもよ
あとはinternet archiveくらいしか知らんが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5f-q8fK):2020/04/20(月) 23:24:39 ID:MBZNbaQW0.net
犯罪者の氏名とかのデータベースもすぐ削除されるよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-csEB):2020/04/20(月) 23:49:47 ID:6abeDqQB0.net
ネットメディアにはインターネットで起きたできごとに
検証可能性を与える役割を期待していたのだけどね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d757-A+FV):2020/04/21(火) 05:27:33 ID:kZsFBvxg0.net
amazonがあれば何でも買える!

ゴミばっかだった
本当にいいものは実店舗にしか売ってない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:37:24.59 ID:/gcRd0to0.net
30年前のファミコンなどレトロゲームの攻略サイトも軒並み消滅
今また攻略本が必要になっている

たった9年前の東日本大震災当事の記事や個人の記録も見当たらなくなった来ている

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:41:00.47 ID:45w9Mumv0.net
5ちゃんが検索から外されてるのがなぁ
5ちゃんの書き込みをググれないのは致命的
誰か5ちゃん専用クローラー立ち上げてくれろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-csEB):2020/04/21(火) 10:11:41 ID:jRTnCx9j0.net
>>34
インプレスのニュースは、5年以上前のものに関しては有料化してもいいと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-csEB):2020/04/21(火) 11:38:40 ID:jRTnCx9j0.net
北海道テレビが制作した札沼線の動画だけど
プロの仕事だと感じさせられる
後世に伝えるコンテンツはこうでなければいけないのだろうな
https://youtu.be/bRsB7c6ZbbY

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-hgoR):2020/04/21(火) 11:42:25 ID:wTHQReTna.net
色々なブログサービスが終了したのも地味に痛いよなー
トラックバックのブログを辿ってもページがなくなってる所も多い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-csEB):2020/04/21(火) 12:36:13 ID:jRTnCx9j0.net
>>101
一般人が発信できる情報量は、新聞の投書欄程度だと聞いたことがある
だからTwitterが人気出たのだろうな

総レス数 102
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200