2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

料理のお兄さん「味の素使わない奴って、普段何食ってんの? 料理研究家の僕は味の素を使いまくってるよ?」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-fKB3):2020/04/20(月) 15:31:24 ?2BP ID:+Bwih99V0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825

これは純粋に疑問なんですけど、味の素が嫌いって方は普段何を食べているんでしょうか
成分表示に「アミノ酸等」とかかれた食品はほぼ味の素と同じ
旨味調味料が添加されているのですが、それも徹底して排除しているのかな…

ほっとけという方、かなりいらっしゃいますが
未だに味の素を始めとする旨味調味料は迫害され、一部の料理雑誌では評判が悪いからですね「使わないでくれ」とまで言われるのです

僕が素晴らしいと思って使っている、調味料がです
料理研究家にとってこんなに悲しいことはないです

2020年4月20日
2,778リツイート 1.1万いいねの数

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 15:31:32 ID:ItSR49qe0.net
28312004312804ree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾h優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-qGL9):2020/04/20(月) 15:32:15 ID:pkPcYkwi0.net
丸善 ホモソーセージ 300g

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-gM4d):2020/04/20(月) 15:32:48 ID:o33UzRxZp.net
化学調味料って何がいけないの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5782-aeaY):2020/04/20(月) 15:33:04 ID:wF6VePSW0.net
自作物にはわざわざ入れないだけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e8-xgT/):2020/04/20(月) 15:33:46 ID:i2KSJydO0.net
ほっとけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-TkTB):2020/04/20(月) 15:34:17 ID:B/dkPcQsp.net
昆布で出汁とるのと具体的にどう違うのか説明できるやついる?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-9bDX):2020/04/20(月) 15:34:21 ID:GoHf3KvAa.net
>>4
日本国民の聖書「美味しんぼ」を否定することになるのが駄目

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-AItB):2020/04/20(月) 15:34:43 ID:9UBzgDyW0.net
こいつメンヘラだから嫌い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d714-H2Fa):2020/04/20(月) 15:34:48 ID:qmwaAZHG0.net
味の素ってあの赤いキャップのヤツだろ
あんなのいちいち入れないだけじゃん
化調入りの食いもんは普通に食ってるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-O/g9):2020/04/20(月) 15:35:14 ID:UKst0DgX0.net
アル中カラカラくらい使ってんのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-75Kg):2020/04/20(月) 15:35:53 ID:eXwSueSga.net
入れなくてもうまい料理出来るから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-ovJS):2020/04/20(月) 15:36:01 ID:OkePzuVbM.net
俺は使わない!!←使いどころが分からないだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Lawg):2020/04/20(月) 15:36:07 ID:P9BntxCm0.net
めんつゆと味噌と味塩コショーがありゃ十分だよ調味料なんてさ
ゴテゴテいろいろ買い込んだって使いきれずに賞味期限切れになるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc0-ItVH):2020/04/20(月) 15:36:44 ID:fVZEb6eK0.net
高くて買えない 塩なら1kg100円だし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-ypNt):2020/04/20(月) 15:36:47 ID:g1i4pkhXH.net
味の素を使わない家庭で育ったから、味の素がどんな効果あんのか知らん
旨味って言われてもさぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-8pWV):2020/04/20(月) 15:37:21 ID:MYEaMWrK0.net
料理の鉄人って味の素多用しまくってたっけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe5-thIy):2020/04/20(月) 15:37:37 ID:6GWNV+Pp0.net
NHKで化学調味料が忌避される経緯をちょこっと見たけど
最初は化学っていいイメージだったのが公害やらで悪いイメージに変わってしまって
そこから雑誌やらで根拠なき味の素バッシングが始まって今に至るみたいな感じ
悪いものが入ってるわけじゃないのにイメージ先行でそうなっちゃたらしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-3F0R):2020/04/20(月) 15:38:22 ID:pS3mCrKup.net
鶏ガラスープ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-10V6):2020/04/20(月) 15:38:24 ID:NU+ecpREx.net
味の素否定してるのは料理知らないニワカだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-STmS):2020/04/20(月) 15:38:29 ID:vIdWh2yvd.net
食欲がバグるから俺は使わないってだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f01-b4Su):2020/04/20(月) 15:38:52 ID:nEoBXH2e0.net
化学調味料ドバドバのラーメンうまいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-uvDZ):2020/04/20(月) 15:39:24 ID:NPilSq6h0.net
味の素と塩の違いが分かんないからな
ケンモメンの舌はそんなに繊細じゃない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-oUp6):2020/04/20(月) 15:40:36 ID:8H6s3hTod.net
料理研究家なのに既にアミノ酸入ってる加工品買ってるん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-mp+y):2020/04/20(月) 15:40:46 ID:WaFUoXadM.net
味の素じゃなくてもそれだけで済む調味料の類沢山あるしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-zxlF):2020/04/20(月) 15:40:58 ID:vehXkEoW0.net
そういえばめったに使わない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe6-0wsx):2020/04/20(月) 15:41:07 ID:+DafxUj/0.net
うま味って言葉からなぜかホモっぽさを感じるのはなぜ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-X0Dk):2020/04/20(月) 15:41:17 ID:WyBvdpyM0.net
実家はめっちゃ味の素を嫌ってるのに、アジシオ使ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-oEra):2020/04/20(月) 15:41:30 ID:7yUQcMBw0.net
なぜこんなにこの男にイライラするのか自分でもわからない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(京浜急行) (ワッチョイW 97ee-8rwZ):2020/04/20(月) 15:41:57 ID:S7e0gD9f0.net
味の素のサイトで、行列できてるラーメン屋の店主数人が、化調が人気の秘訣って言ってるのみて、まぁそうだよなと思った。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Df86):2020/04/20(月) 15:42:09 ID:/tnTAlqq0.net
他の食品にすでに入ってるものを何故わざわざ買って使わなきゃならんのだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-AI8i):2020/04/20(月) 15:42:12 ID:ZxfquM2o0.net
何が料理研究家だよボケ
塩でも舐めてろカス

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-Rn0C):2020/04/20(月) 15:42:40 ID:ImNP6+/j0.net
旨味調味料への風評被害を起こした
しばき隊活動家「雁屋哲」の罪は重い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf43-zDAV):2020/04/20(月) 15:42:43 ID:c27WEhSQ0.net
>>22
溶けきってなくてラーメン鉢の底がザラザラしてる店の魅力

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe8-bl7K):2020/04/20(月) 15:42:46 ID:594Dn/mG0.net
使い方がよくわからん
なんのためにあるの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-VVhl):2020/04/20(月) 15:42:51 ID:dWGIlUvw0.net
芹沢サンも場合によっては化調を使うと言ってるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-Cj74):2020/04/20(月) 15:43:04 ID:ARF9rgxA0.net
これ五つ星フレンチのシェフに行っても恥ずかしくない言葉?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-Sf8O):2020/04/20(月) 15:43:09 ID:Syn4jPtr0.net
おれはヒマラヤピンクソルトというのを使ってる
ンまいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe1-sA1n):2020/04/20(月) 15:43:35 ID:JqpPBIao0.net
舌がしびれる云々言ってるやつは
ブラインドテストではまず正解できないだろうなあとは思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-aRtz):2020/04/20(月) 15:43:58 ID:fziEOameH.net
味の素は否定しないがこいつのレシピはイマイチ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d739-uhBh):2020/04/20(月) 15:44:33 ID:ssrOMUMv0.net
味の素そのものってどんな味するんだ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faa-VWBN):2020/04/20(月) 15:44:38 ID:+mX3Xx160.net
味の素使うと甘くなるんだよな味が
使い方難しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Lawg):2020/04/20(月) 15:45:00 ID:P9BntxCm0.net
>>29
料理のおにいさんって自称がまずキモい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-BqNS):2020/04/20(月) 15:45:10 ID:ZPQnCjgM0.net
味の素使うのって基本アジア人だけだろ
使わない料理なんて腐るほどある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(京浜急行) (ワッチョイW 97ee-8rwZ):2020/04/20(月) 15:45:26 ID:S7e0gD9f0.net
>>18
アメリカで人種差別含みのチャイニーズレストランバッシングがあって、「中華料理を食べると舌がしびれる」とかイチャモンつけられていたのを、その経緯を知らない美味しんぼ作者が味の素バッシングとして輸入してきたんよね。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff0-ycCE):2020/04/20(月) 15:45:36 ID:Eul3BZak0.net
家だとだし入り味噌とかめんつゆとかになるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-rKk9):2020/04/20(月) 15:45:52 ID:HNzx5LHk0.net
素材の味

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-Ho7r):2020/04/20(月) 15:45:54 ID:F9/l2Mjb0.net
ツイートの文体がキショいし反論意見を晒し上げにしてファンネルさせたりするからコイツ嫌いだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/20(月) 15:45:56 ID:v3mr55gK0.net
こいつの料理、たまに作るけどいまいち微妙なんだよな
不味いわけじゃないんだけど、もう少し何とかならんかなって感じ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe6-0wsx):2020/04/20(月) 15:46:02 ID:+DafxUj/0.net
精製塩とか精製糖は使うのに精製旨味だけは使わないってのはおかしいわな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7770-bVpJ):2020/04/20(月) 15:46:13 ID:fMT4U9i60.net
味の素嫌ったところで各食品に色々含まれてるから一緒なんだよ
忍者の毒食知ってる人なら多くを語らずとも分かるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f01-jop9):2020/04/20(月) 15:46:43 ID:VIvt09VU0.net
たまに化学調味料不使用うりにしたラーメン屋あるよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(京浜急行) (ワッチョイW 97ee-8rwZ):2020/04/20(月) 15:47:24 ID:S7e0gD9f0.net
>>41
塩気のない昆布茶みたいな、味噌の入ってない味噌汁みたいな味

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Ho7r):2020/04/20(月) 15:47:25 ID:7UWV+2D+0.net
https://i.imgur.com/DC56OUH.jpg
週に4回はこれ食ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-thIy):2020/04/20(月) 15:47:29 ID:YX3SrkR90.net
アミノ酸調味料は美味しいけど
なんか依存性があって食べ過ぎてしまうよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5787-n8eg):2020/04/20(月) 15:47:50 ID:hzuYxZA+0.net
刺身食う時醤油に入れる位かな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bl7K):2020/04/20(月) 15:48:17 ID:HBvwOdf2d.net
>>4
基地外撮り鉄がトリミングにキレるのと同じで、決まった手法でコストかけずに俺と並ぶのはズルい!って理屈

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978b-Jy0u):2020/04/20(月) 15:48:24 ID:t/QcdRZQ0.net
炒めものに塩コショウ味の素
これで何でも食える

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc4-QaFD):2020/04/20(月) 15:48:49 ID:QrC93V4+0.net
マックのポテトとか全部そうよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc4-QaFD):2020/04/20(月) 15:49:13 ID:QrC93V4+0.net
>>54
これどこ角ふじ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d739-uhBh):2020/04/20(月) 15:49:33 ID:ssrOMUMv0.net
>>53
はぇ〜
しょっぱくはないんだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b733-Ho7r):2020/04/20(月) 15:49:34 ID:C2+akbOP0.net
自分で塩だけで漬物作って、なんか足りないんだよなぁと思ったら大抵これ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-OLS1):2020/04/20(月) 15:49:39 ID:rn2cXoGV0.net
化学って言葉で、無の状態から薬品調合して生成してるみたいなイメージで嫌ってたわ
違うと知ってから普通に入れてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Ho7r):2020/04/20(月) 15:49:58 ID:S/iYe1ul0.net
塩化ナトリウムが入ってない塩を使わないと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-pODv):2020/04/20(月) 15:50:07 ID:Wq5ljXvt0.net
ものによっては使うけどあれもこれも使ったら味が均一化されてしまうんだよ
和食に至っては出汁取ったら課長使わなくてもしっかり旨いし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/20(月) 15:50:16 ID:Dqa4JyaDK.net
>>45
中国本土で問題になった訳だが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-GsT4):2020/04/20(月) 15:50:22 ID:iTbXhm+cd.net
味の素使ってると口の中に変な甘味が残るから分かる
例えて言うなら、安物の日本酒飲まされてる気分になる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-Bswg):2020/04/20(月) 15:52:10 ID:Mk3oL+kW0.net
半熟卵かけご飯ごはんウマそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bl7K):2020/04/20(月) 15:52:32 ID:HBvwOdf2d.net
無化調をアピールしてるラーメン屋って大抵微妙だよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-Cj74):2020/04/20(月) 15:52:55 ID:ARF9rgxA0.net
>>67
醸造アルコールだってアルコールなのに使ってる酒まずいもんな
なじませるテクニックとか時間のかけかたが難しいのかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-M48G):2020/04/20(月) 15:52:58 ID:L9TyS5YM0.net
めんつゆバターの人か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BF6D):2020/04/20(月) 15:53:21 ID:YXYWjw99a.net
>>7
やってる感がダンチ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-Ho7r):2020/04/20(月) 15:53:26 ID:7bewia+k0.net
>>4
手間暇かけてグルタミン酸を抽出してるのに一振りで出るのは許せん!

っていうだけ 味の素自体もサトウキビか何かから抽出してる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ae-ycCE):2020/04/20(月) 15:53:42 ID:WZH5Amqk0.net
なんでもかんでも化調入れるのもどうかと思うけど
親の敵のように毛嫌いして化調使う人たちを味覚障害とまで罵るやつらもどうかと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-ycCE):2020/04/20(月) 15:53:44 ID:KHZlINsu0.net
キチガイの声が大きいだけで、ほとんどの人が黙って味の素を使ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-GsT4):2020/04/20(月) 15:53:59 ID:Tq0FmorbF.net
まぁ、化学調味料を平気で使う下級家庭に育った人間は気にならないかもしれないな

俺は安っぽい味になるから大嫌い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BF6D):2020/04/20(月) 15:54:10 ID:YXYWjw99a.net
だしの素は常備してるけど、味の素は使ってない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-Bswg):2020/04/20(月) 15:54:12 ID:Mk3oL+kW0.net
安物の日本酒っていうか
いわゆる合成酒が味の素で風味つけてるから、そりゃ似てるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-KSU8):2020/04/20(月) 15:54:18 ID:N/z2dBwD0.net
3月頭頃からコロナ警戒して二郎食いに行くの自粛してたがついに我慢できなくなって寸胴鍋とゲンコツやら背ガラやら背脂やら買い込んで家でスープ炊いて自作してるわ
自作してグルエース(旨味調味料)入れるかどうかでかなり味が変わるのがよく分かった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/20(月) 15:54:27 ID:Dqa4JyaDK.net
>>65
それなw
わざわざ足さなくとも某かに入っている
好き嫌いまで同調圧力かけんなとwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d714-Ho7r):2020/04/20(月) 15:54:34 ID:F1cx1d4i0.net
舌がしびれるからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff09-IHcq):2020/04/20(月) 15:54:36 ID:HXe8ZX+o0.net
レンジで作るレシピは結構重宝してる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Ho7r):2020/04/20(月) 15:55:41 ID:S/iYe1ul0.net
>>76
塩も海水から生成してる裕福な家に憧れる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78c-YYFO):2020/04/20(月) 15:55:54 ID:TCIbaagA0.net
>>9
Twitter活用してる立場の奴がブロックしまくってるってなんなんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74a-PGo+):2020/04/20(月) 15:56:07 ID:/rOPkMxx0.net
アル中カラカラのせいでこれ使うやつは基本的に知的障害者だと思ってるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-YAOb):2020/04/20(月) 15:56:26 ID:BlsTBGSe0.net
>>35
毎日同じ味で大量に出す料理を作る時に、味を安定させる為にある。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f12-hfgI):2020/04/20(月) 15:56:47 ID:LJQQeVr10.net
>>28
こういうのいっぱいいそうだよな

コンソメやほんだし、麺つゆなんかも使ってながら
味の素嫌ってそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78c-IHcq):2020/04/20(月) 15:57:26 ID:3VNikOQ70.net
>>4
塩入れ過ぎた時に塩味を抑えつける効果がある
つまり塩分過剰摂取により死ぬ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78c-IHcq):2020/04/20(月) 15:58:41 ID:3VNikOQ70.net
まさに不可逆だった調味料の入れ過ぎを
それなりにどうにかできるのが味の素なんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-81HS):2020/04/20(月) 15:58:42 ID:Xq7nizWmM.net
美味しんぼか!?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570a-nzaX):2020/04/20(月) 15:58:42 ID:VFri+4nh0.net
>>76
その感覚が間違ってるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 15:59:02 ID:w2vjbe2n0.net
>>66
それは完全に否定されたよ

>>7
実際のとこ味はかなり違う
大量にだし汁使うおでんとか水炊きは昆布で取る
毎日の味噌汁とかはめんどくせーから本だしか味付きの味噌使う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/20(月) 15:59:15 ID:Dqa4JyaDK.net
>>70
上級の醸造入りは味整える為に入れるがワンカップなどはかさ増しでしかないからな
使い方次第だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-DRaa):2020/04/20(月) 15:59:32 ID:TnohlHud0.net
味の素叩く馬鹿だけは本当に軽蔑してる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-XneL):2020/04/20(月) 15:59:35 ID:TENXb3ZGM.net
>>54
ボエ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-Cj74):2020/04/20(月) 15:59:38 ID:ARF9rgxA0.net
不当に弾圧されてたみたいな思い込みのカウンターでこういう極端なこというやつ増えたけど
一般家庭で普通に使われ続けてきたからこそ味の素もアサヒビールも大企業なんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 15:59:44 ID:vcnCbhTv0.net
料理中飲み過ぎだろ
空の缶で飲んでる振りするな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-NFaW):2020/04/20(月) 15:59:53 ID:HjDSRJlIM.net
味の素はいいんだけど人工甘味料アレルギーで口にすると半日以上気持ち悪くなる。
チューハイとか安物の塩辛とか無理

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7f6-Df86):2020/04/20(月) 16:00:12 ID:CUDQ6LuL0.net
あれどれくらいいれたらいいの?
なんか味変わんない気がするんだが足りないのかな
一人分でパッパッぐらいなんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-jai1):2020/04/20(月) 16:00:27 ID:+Bwih99V0.net
味の素ってまさに家にもあるんだけど、使うかと思って買ってみたら全く使わない
というか、使うタイミングが分からないんだよな
いつ使うのコレって感じで

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:00:37.87 ID:jtCcYzYP0.net
少量使う分には構わないが異様な量使う家庭は実在する
味の素で舌が痺れるとか美味しんぼ乙と思ってたけど大量に使うとマジで痺れる
ホテル中華でも大量に入れてるの目撃したが舌の痺れ別に感じないから謎

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:00:38.77 ID:fMT4U9i60.net
>>62
沢庵程度なら要らない
大根の頭と尻切って皮剥き
半切れにして塩、砂糖とウコン粉末(無ければタートラジン)塗って間に昆布を敷き詰める
そして酢を適量振りかけて漬ければOK

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:00:40.95 ID:T+8Tlqvv0.net
昭和50年代の料理本みるとみんな化学調味料いりなんだよな
化学調味料の発明そのものは戦後の3種の神器より先で日本の伝統だったんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:00:51.76 ID:Dqa4JyaDK.net
>>92
中国人が問題視した話を勝手に否定すんなよw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:01:03.29 ID:w2vjbe2n0.net
味の素は使い過ぎなきゃいいだけ
それよか「料理酒」とかいう謎の調味料の方がヤバい
そんなものはない
混ぜ物だらけの粗悪な偽日本酒
安くても普通の酒使った方がいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:01:09.96 ID:DmMqCrg70.net
化学調味料使ってない店なんてほぼない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9l5s):2020/04/20(月) 16:01:21 ID:BctV/QC1d.net
粉の形が悪いよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-Bswg):2020/04/20(月) 16:01:28 ID:Mk3oL+kW0.net
やしきたかじんの味の素でキレる回は笑った

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Ho7r):2020/04/20(月) 16:01:34 ID:dmDvadfY0.net
>>4
楽してるのが許せない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-rKk9):2020/04/20(月) 16:01:38 ID:KR+3w35Od.net
何か舌に後味が残るしつこいさはあるな
高いだしパック使えば課長はいらん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:01:47 ID:vcnCbhTv0.net
>>92
おでん→白だし
水炊き→ねこぶだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-GYE4):2020/04/20(月) 16:01:48 ID:VgCBRf480.net
電通案件かな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:01:50 ID:w2vjbe2n0.net
>>104
ああ、ごめん
医学的に否定されたって話
頭痛がどうとかつまり気のせいってこと

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-SG2x):2020/04/20(月) 16:01:58 ID:Y+8S3Ac+0.net
>>29
料理人版Daigo

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-Tz4A):2020/04/20(月) 16:02:24 ID:aud+Vqob0.net
化学調味料で舌がしびれるとか言う奴は新型コロナ陽性

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 16:03:19 ID:kD47uQ8T0.net
こいつ誰か知らんけど
グルタミン酸ナトリウムの害知らんのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-IHcq):2020/04/20(月) 16:03:21 ID:J8wrXuAt0.net
砂糖 塩 酢 醤油 味噌

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-eS+z):2020/04/20(月) 16:03:30 ID:gH/WIPGH0.net
>>4
出汁のくせに塩分が入ってるから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:03:39 ID:vcnCbhTv0.net
>>114
DAIGOは意識高い系
こいつは低い系

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-GT5D):2020/04/20(月) 16:03:48 ID:X/u/djCY0.net
本だしとハイミーとニンニクがあれば大抵の料理は旨くなるよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-IHcq):2020/04/20(月) 16:03:55 ID:wWiNnx+L0.net
こいつ味の素中毒だろ。味の素だけ食ってろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-rKk9):2020/04/20(月) 16:04:04 ID:KR+3w35Od.net
>>115
二郎並にお玉でドバドバ入れると痺れるのかもしれんw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-tZ20):2020/04/20(月) 16:04:04 ID:6u3wnoWXM.net
>>99
味変わった気がしないから入れすぎちゃうよな。
だいたい瓶の半分くらいは俺は入れてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Dagl):2020/04/20(月) 16:04:12 ID:iNl75hGvM.net
Twitterでは>>1より>>1に噛み付いて炎上してる@kohakutonboが目立ってるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-BtgQ):2020/04/20(月) 16:04:18 ID:jtCcYzYP0.net
>>115
嘘だと思ってたけどマジ
あの赤い味の素をしこたま入れると舌が痺れる感覚ある
普通に使う分には感じない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:04:53 ID:w2vjbe2n0.net
>>100
ほんとこれ
本だしはともかく顆粒の味の素、いつ使えばいいのかよくわからん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-MN0D):2020/04/20(月) 16:04:55 ID:i1/6aO27a.net
昔は何にでもかけたんだろうけど今はあっても使い方わからん。別に嫌いじゃないしインスタント食品とかほんだしとかめんつゆとか普通に使うんだけどアレ単品で旨くなるって言われても。CMで卵かけご飯にかけてたけど別にかけなくても醤油だけでも旨いし。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a7-Ho7r):2020/04/20(月) 16:05:08 ID:PoTr+1Fx0.net
化学調味料たって、なにも石油から生成するわけじゃないのにね
いまだに批判してるやつって、結局何十年も前の美味しんぼの知識をいまだに振りかざしてるだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-1nYG):2020/04/20(月) 16:05:34 ID:Q3OGNoxYd.net
卵がけご飯には味の素と醤油だなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:05:36 ID:vcnCbhTv0.net
最近めんつゆとか使いすぎて味の素使う隙がない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/20(月) 16:05:54 ID:Dqa4JyaDK.net
>>98
ああ確かに味の素より人工甘味料の方がヤバイのあるよなw
こいつら量に関係無くヤバイ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:06:05 ID:w2vjbe2n0.net
元中卒ニートのリュウジくんをイジメるなよ
ハードコアゲーマーでいい奴だけど、
たまにちょっとイキっちゃうだけだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7762-UPEV):2020/04/20(月) 16:06:09 ID:ghwItfPx0.net
>>116
中華料理症候群は否定されてるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-itKd):2020/04/20(月) 16:06:17 ID:2N7sVBi3r.net
>>64
それな油断すると入ってるからなぁ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/20(月) 16:06:33 ID:kOUPC8J60.net
コイツいつもバターとめんつゆ使ってんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-u9Ta):2020/04/20(月) 16:06:56 ID:Lt0DO3DG0.net
>>4
安物は添加物ごちゃまぜだから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-hfgI):2020/04/20(月) 16:07:06 ID:p+0YGC/b0.net
こいつは味の素無しで美味い料理作れないのね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:07:54 ID:vcnCbhTv0.net
こいつのつぼニラ動画
コメントがもっと簡単に作れるコメだらけでワロえる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6d-ESbY):2020/04/20(月) 16:08:05 ID:YSBwBG0h0.net
味の素ってそんなに美味しいの
アル中カラカラのおっさんもめちゃくちゃ突っ込んでるよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a7-Ho7r):2020/04/20(月) 16:08:43 ID:PoTr+1Fx0.net
>>116
結局こいうのな。古い間違った知識更新してないの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 16:09:12 ID:kD47uQ8T0.net
>>133
ググっても賛否両論あるだけのようだけど
明確なソースあるの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 16:09:28 ID:kD47uQ8T0.net
>>140
ソース提示してくれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-ZPPA):2020/04/20(月) 16:09:33 ?2BP ID:UkuMiAnWM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kumori.gif
大企業が様々な制限規制を何重も乗り越えて世の中に出してるのに
添加物ガーで一蹴するのは研究開発の人たちを愚弄してるとおもう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978b-Jy0u):2020/04/20(月) 16:09:52 ID:t/QcdRZQ0.net
>>139
騙されたと思って>>129やってみろ
くっそ美味いぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/20(月) 16:10:01 ID:Dqa4JyaDK.net
>>122
市販食品は入れりゃいいが問題になり改善されたが
二郎は知らんw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:10:11 ID:vcnCbhTv0.net
>>139
自分では入れなくても市販の調味料や食品には大抵入ってるからまあ美味いんじゃないの
海外行くと味が足りなく感じる原因や

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdd-9YMR):2020/04/20(月) 16:10:19 ID:T+8Tlqvv0.net
グルタミン酸ナトリウムってひょっとしてコロナウイルスがアジアで軽症になる理由
なのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7705-8MzL):2020/04/20(月) 16:11:36 ID:tM77Vt5Q0.net
味の素に毒されると何にでも味の素入れるアホになるからなアホ舌製造調味料

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-91ya):2020/04/20(月) 16:11:56 ID:5baWZ1Nfa.net
化学調味料なんて言われてるけど自然由来
美味しんぼのせいだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:12:08.87 ID:FF+4LVdKr.net
こいつレシピ紹介するときの文章が大げさすぎるわ
しかも思ってたよりおいしくなかったとか言われるけどそういう人は情報を食べてるのかもしれませんねとか言ってたけど
パクリの上に逆だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:12:27.05 ID:8tKQ8uFpM.net
まあなんか味の素ないと物足りなく感じるようになるというのはある
うますぎるんだよね味の素は

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:12:31.36 ID:EiuD92AP0.net
昔鳥越シェフかなんかいたけど生きてるの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:12:40.48 ID:3GVfSNHE0.net
チャーハンに味の素大さじ2杯くらい入れてみ
店の味になるよ
客が食うならいいけど、自分で食べるのは気が引けるから
家で再現するのは諦めた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-DQfI):2020/04/20(月) 16:13:27 ID:mCjKLFztx.net
だしの素を使うと味の素の味がする

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-ycCE):2020/04/20(月) 16:13:40 ID:KHZlINsu0.net
>>153
ご飯なんグラムで大2だよ、舌ベラがベラベラしそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff8-LzhE):2020/04/20(月) 16:13:46 ID:+r/7SsrF0.net
何処だったかで、塩なら入れすぎると辛くなりすぎ食べられなくなるが
グルタミン酸は入れすぎても味が変化しなくなり、入れすぎが分からなくなって過剰摂取してしまう

みたいな話を聞いた覚えが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe3-ycCE):2020/04/20(月) 16:13:48 ID:tr1h5rFA0.net
コンソメ
粉末だし
鶏ガラスープの素

この辺も仲間だろ?気にすんな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc4-0xnq):2020/04/20(月) 16:13:56 ID:tKP/GRjm0.net
美味しんぼでやってる
スーパードライの味がするスプーンはどこで手に入るんだい?
仕事中に使いたいから是非売って欲しい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-cR3X):2020/04/20(月) 16:13:59 ID:Da3/PLG6d.net
またリュウジかよ
コイツのレシピめんつゆ多すぎ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:14:48.00 ID:HWGvPyqB0.net
味の素って摂りすぎると塩分過多?みたいになったりしない?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/20(月) 16:15:36 ID:Dqa4JyaDK.net
>>144
それ不味いんだが…出汁汁なら分かるが醤油と味の素では生臭さが際立つだけだ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-ha9j):2020/04/20(月) 16:16:02 ID:ZxsDkt7wd.net
味の素は使わないけどだしパックは使ってるな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 16:16:23 ID:kD47uQ8T0.net
ソース無しで「明確に否定されてる」とか改竄大好き頭安倍晋三かよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-gA73):2020/04/20(月) 16:16:24 ID:7bRIg5uA0.net
昆布の粉 にぼしの粉を入れてる
味の素は健康に悪いイメージあって使ってないな
ええんか使って

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-mcNl):2020/04/20(月) 16:17:20 ID:qDTPna4x0.net
>>70
まーだこんなこと言ってる純米信者がいるのかよ死ね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-NNJE):2020/04/20(月) 16:17:26 ID:J2pEXSMo0.net
料理研究家は別にプロの料理人じゃないからねぇ
自称料理研究家の中で自分で繁盛店を構えてる奴何て殆ど居ねーよ
味や香りの伝わらないメディアで適当な事を言ってるだけじゃん
台本ありきの中では予定調和の「美味い」しか言えねーし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-mtH+):2020/04/20(月) 16:18:13 ID:L9lOihQV0.net
美味しんぼ曰く

味の素はサトウキビの絞り粕を発酵させて作ってて危険
ラム酒はサトウキビの絞り粕を発酵させて作っててエコ

うーん、この馬鹿っぷり

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-vd0q):2020/04/20(月) 16:18:40 ID:lLae/Kkd0.net
あれ味すんの?生まれた時から味覚コロナってるからわからん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-91ya):2020/04/20(月) 16:18:50 ID:5baWZ1Nfa.net
>>163
味の素ホームページにあったぞ
サトウキビを発酵させてつくるらしい
https://okyakusama.ajinomoto.co.jp/qa/umami/ajinomoto/

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fdf-Ho7r):2020/04/20(月) 16:18:55 ID:JR1AP33n0.net
ラーメンハゲも使う時は使うしな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b1-fsWv):2020/04/20(月) 16:19:01 ID:78vTdJfh0.net
>>54
豚の餌

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e6-csEB):2020/04/20(月) 16:19:24 ID:IDV9qb8I0.net
顆粒だしとかコンソメの素とか普通に入ってるからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:19:59 ID:w2vjbe2n0.net
だから昆布や煮干しと味の素の違いは
天然塩と精製塩の違いみたいなもんだって

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:20:26 ID:vcnCbhTv0.net
>>161
分かる
卵がけご飯は醤油オンリーが一番うまい
めんつゆもダメ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-j50+):2020/04/20(月) 16:20:29 ID:tgWRkp8ma.net
プロテインは危険ってのと同じだろw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-BVBM):2020/04/20(月) 16:20:42 ID:Dqa4JyaDK.net
>>173
かなり違うな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e0-ycCE):2020/04/20(月) 16:20:57 ID:0p8pUBVF0.net
味の素否定する奴って醤油や味噌も否定するのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bl7K):2020/04/20(月) 16:21:09 ID:HBvwOdf2d.net
>>167
味の素否定するなら同じ原料の砂糖も使うなって話だよな
砂糖だって科学的に同じ原料で抽出されたものなんだから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7797-ycCE):2020/04/20(月) 16:21:19 ID:h2EgvgvT0.net
だしの素が便利すぎてこれがなかったら料理なんか出来ない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:21:33 ID:vcnCbhTv0.net
>>173
出汁とはまた違うんだよなぁ
味の素は味の素

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Ho7r):2020/04/20(月) 16:21:55 ID:CnhlNtOp0.net
>成分表示に「アミノ酸等」とかかれた食品はほぼ味の素と同じ
>旨味調味料が添加されているのですが

これ
味の素否定しておいてちゃっかり享受してる奴らがほとんど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978e-9YMR):2020/04/20(月) 16:22:01 ID:D7dZx8Lp0.net
味の素より大麻のほうが天然で安全なイメージあるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9d-TkTB):2020/04/20(月) 16:22:36 ID:uJzY7fOo0.net
ラーメン屋で何の化学調味料使ってるか尋ねたら何故か怒られるよ笑

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978e-9YMR):2020/04/20(月) 16:22:44 ID:D7dZx8Lp0.net
CMで化学調味料って言いまくったツケを今払ってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-csEB):2020/04/20(月) 16:23:13 ID:RRL9KeTr0.net
和食→だしのもと
中華→ガラスー
洋食→固形コンソメ
味の素→????

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-iIJj):2020/04/20(月) 16:23:33 ID:Wq5ljXvt0.net
>>161
わかる
醤油と卵が至高

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-ycCE):2020/04/20(月) 16:23:48 ID:4MODaS1t0.net
イノシン酸、グアニル酸多めの奴はマジで何に入れても美味いわ。
業務スーパーで売ってるハイミーのパチもんでもね!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-aVuY):2020/04/20(月) 16:24:02 ID:BYSKdKZZ0.net
料理研究家が使ってるから何なんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:24:02 ID:vcnCbhTv0.net
最近久原のあごだしつゆばっか使ってるわ
角煮もこれで作った
うまうま

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-rChz):2020/04/20(月) 16:24:04 ID:FN/Jz6qj0.net
アミノ酸がガン生み出してるって研究まだかよ
アスパラギン酸はそれっぽい論文あったが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-CyF1):2020/04/20(月) 16:24:25 ID:Upi1fw3BM.net
無化調をやたら強調してるラーメン屋あるけど、
それで不味かったら意味ないよ。
客には店の無駄な努力とかどうでもいいから。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 16:24:42 ID:kD47uQ8T0.net
>>169
それは知ってる
というか製造元が都合悪いこと言うわけないだろ
論文とかないの?

ID:PoTr+1Fx0
みたいなやつの根拠を知りたいんだが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:24:53 ID:w2vjbe2n0.net
出汁パック大好き
一生分欲しい
誰かくれよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-rNDt):2020/04/20(月) 16:25:40 ID:ITnOS9bz0.net
味の素の瓶は持ってない、ガチで使い方わからん
どうせ化学調味料なんてめんつゆにも味覇にもその他いろんなもんに入ってるからキニシナイ

TKGにかけたら美味いというが、今度瓶買ってみるか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7797-ycCE):2020/04/20(月) 16:25:52 ID:h2EgvgvT0.net
味の素はほんのちょっと入れるだけでいいぞ、直接舐めてみればわかるけど舌が麻痺してしびれるからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-Bswg):2020/04/20(月) 16:25:55 ID:Mk3oL+kW0.net
あっ自然派ママだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3f-Ho7r):2020/04/20(月) 16:26:10 ID:OI5GMiHc0.net
この人ハイミーは使わないよね
味の素使うのはいいんだけど最近アンチと戦うために味の素使うメニューばっかりになってる
のが気持ち悪い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-PNy/):2020/04/20(月) 16:26:26 ID:h7yCfFti0.net
化学調味料は身体に悪いよ
実際、アメリカでは味に繊細で健康に気をつけてる人はグルテンフリーの食品を買ってる
http://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/6/3/63609157.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bl7K):2020/04/20(月) 16:26:36 ID:HBvwOdf2d.net
>>191
オカルト愛好家の客が喜ぶという意味では意味あるよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-Bswg):2020/04/20(月) 16:26:54 ID:Mk3oL+kW0.net
俺の親なんてご飯にふりかけ代わりにして食ってたよ
流石にちょっと引いたけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:26:58 ID:vcnCbhTv0.net
>>192
お前が使わなければいいだけだよ
何買うにしても原材料にアミノ酸等がないのを選べばええ
それで安心だろ?
他人につっかかるな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 16:27:00 ID:ItSR49qe0.net
55262004265504hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってfddh

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d0-Uu66):2020/04/20(月) 16:27:17 ID:Ss7KK8Im0.net
漬け物には醤油と一緒に使う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:27:41 ID:w2vjbe2n0.net
>>192
イワケンが味の素擁護記事書いてて草
https://dot.asahi.com/amp/wa/2019022300022.html

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-DRaa):2020/04/20(月) 16:27:43 ID:TnohlHud0.net
>>192
お前みたいな馬鹿は石油由来だと妄信して死んでいけばいいだけだから安心しろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-Ho7r):2020/04/20(月) 16:28:02 ID:4Mprojvm0.net
>>7
昆布と化調は全くの別物だぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-Ho7r):2020/04/20(月) 16:28:14 ID:LJQQeVr10.net
色々な物に入ってるんだからワザワザ追加しないわな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-Ho7r):2020/04/20(月) 16:28:18 ID:9PChZ3Ke0.net
グルエースをレンゲで2,3杯

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-SbO3):2020/04/20(月) 16:28:40 ID:vcnCbhTv0.net
>>197
ハイミーて関西圏?
愛知ではスーパーで売り出したの最近だわ
置いてないとこも多い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3793-3jGK):2020/04/20(月) 16:28:54 ID:uVixd6pR0.net
嫌っているわけでも食わないわけでもないが
昔から親が使わなかったので一人暮らししてからも買う習慣がない
創味シャンタンは買う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e0-ycCE):2020/04/20(月) 16:28:55 ID:0p8pUBVF0.net
>>198
化学調味料とグルテンフリーに何の関係が?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-RaIR):2020/04/20(月) 16:29:38 ID:qdaVJvHF0.net
>>4
単調な味
松屋の味噌汁みたいなもん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-h114):2020/04/20(月) 16:29:54 ID:Q4LsvknEa.net
料理研究家って歌手と名乗れない歌い手みたいな名称なのに恥ずかしくないの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-csEB):2020/04/20(月) 16:30:33 ID:RRL9KeTr0.net
1回買った事あるけど明確な使い方がわからなかったから
あの小瓶使い切るのに3年くらい掛かった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 16:30:56 ID:yzOJXj5g0.net
課長信仰の奴が白だしだけの塩っぱいスープをうめえうめえ飲んでるの見てから信用してない
普段から課長ぶっかけないと味を感じられなくなるまで味覚嗅覚が死んでる可愛そうな人たちなんだろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973f-SF4o):2020/04/20(月) 16:31:14 ID:pwigfQR/0.net
使ったほうがうまくなるから使う
昆布からいちいち出汁なんてとってられるか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:31:39 ID:w2vjbe2n0.net
>>213
お前は料理研究家を誤解している
こいつがどうかはともかく、料理研究家というのは家庭で料理をする人のために作りやすくて美味しいレシピを考案する立派な職業だ
ことおじらしい無知なレスを反省しろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-8MzL):2020/04/20(月) 16:32:28 ID:sJ03Iout0.net
ジャンクな味出したい時に使うものだろ
チャーハンとかオムライスとか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc2-LzhE):2020/04/20(月) 16:32:55 ID:ynw8xxF10.net
味の素は昭和オッサンの間じゃジャンクの代名詞みたいになってるから
化調全般じゃなく味の素って製品が嫌いな年寄りは多い
ここでワーキャー言ってるオッサンもその”味の素嫌い世代”のアンタイって意味で根は同じ
30代くらいになると味の素もウェーバーもいの一番もどうでも良くなる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-ycCE):2020/04/20(月) 16:33:28 ID:KHZlINsu0.net
>>217
なるほどね
料理が下手な人が、料理が下手な人の目線で料理を教えてるわけだね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-Wh6W):2020/04/20(月) 16:34:29 ID:8y7rOaZw0.net
>>49
筋肉料理人のだれうまのほうが旨い
マジおすすめ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-/+wx):2020/04/20(月) 16:34:35 ID:QkSFh/6T0.net
避けはしないけどわざわざ使わないな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d714-H2Fa):2020/04/20(月) 16:34:58 ID:qmwaAZHG0.net
調味料増やすならハーブソルトとかワサビ塩みたいな単体でガツンと来るヤツの方がいいよ
鶏胸グリルなんかにかけるだけでおかずにもつまみにもなる
味の素みたいなよく分からない余計な調味料は手に余る

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 16:37:01 ID:yzOJXj5g0.net
課長信仰奴が目玉焼きに課長と醤油ドボドボぶっかけて食ってたから真似してみたら不味すぎて吐いた
そいつ白米炊くときに課長ドバドバ入れててドン引きしたわ
やっぱ味覚がぶっ壊れてんだよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-xt6D):2020/04/20(月) 16:37:04 ID:452756nD0.net
>>4
よくあんなまずいの食えるな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-Wh6W):2020/04/20(月) 16:37:06 ID:8y7rOaZw0.net
醤油や塩で味が尖りすぎたときに味の素入れると馴染む

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-bl7K):2020/04/20(月) 16:37:29 ID:VOUzI/Jc0.net
>>222
定番商品のほんだしにも入ってるけどいちから出汁取ってるの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-h114):2020/04/20(月) 16:37:48 ID:Q4LsvknEa.net
>>217
修行もしてない料理研究家って料理人から見たらそんなもんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:38:00 ID:w2vjbe2n0.net
>>220
それも違うな
小林カツ代や栗原はるみの著作に触れたらそんな言葉は出てこない
オークラで総料理長やってた根岸規雄や石原洋子みたいな人たちもいる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-tZ20):2020/04/20(月) 16:38:31 ID:Q0QG3i4n0.net
味の素の味が分からんのよ
だから味の素使わない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:38:31 ID:w2vjbe2n0.net
>>228
だからリュウジの話はしてないよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-xt6D):2020/04/20(月) 16:38:36 ID:452756nD0.net
>>37
こういう自称料理のやつがステマしてるだけ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f66-BxW9):2020/04/20(月) 16:39:03 ID:0Uj+1qGs0.net
使わないと料理できないやつ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3788-Ric/):2020/04/20(月) 16:39:04 ID:TZ/i0WM70.net
味の素の使い処がわからん
そもそも旨味の無い素材だけで料理とかしないし旨味が足りないと感じたことなんて無いな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc2-LzhE):2020/04/20(月) 16:39:07 ID:ynw8xxF10.net
味の素の失敗はあれを塩や砂糖と同じ容器で販売して食卓に置かせた事
裏方として「料理中に使う美味しいけど謎の薬」ポジションならやり玉に挙げられる事も無かったのに
食卓までシャシャってきた結果当時の意識高い系から袋叩きにあった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-xt6D):2020/04/20(月) 16:39:15 ID:452756nD0.net
>>45
え、下痺れないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kiq/):2020/04/20(月) 16:39:25 ID:qPr7TIxS0.net
創味シャンタン最強

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 16:39:59 ID:kD47uQ8T0.net
自称料理評論家の発言とか何の担保も信頼性もないからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-KdW/):2020/04/20(月) 16:40:29 ID:p0NCTWpOM.net
にぼしこんぶはなかつを
三種の神器だろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-whH8):2020/04/20(月) 16:40:52 ID:eTEGTfjg0.net
まぁとりま入れとけば少し上手くなると思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 574b-whH8):2020/04/20(月) 16:41:30 ID:9O5O2s9n0.net
母ちゃんは味の素否定派でハイミー派だった
ハイミー高いよね
ハイミーの方がおいしいらしいが比べたことないのでわからない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-ycCE):2020/04/20(月) 16:43:06 ID:KHZlINsu0.net
>>229
そういう人もいるのだね
なんで料理研究家にそんな詳しいんだよ
栗原って人の名前くらいしか知らねえわ
料理研究家を研究してんのかよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 16:43:38 ID:6PhnCjWu0.net
>>1
徹底して排除してるよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-Ho7r):2020/04/20(月) 16:43:42 ID:UMiFIxYna.net
ぬか漬けよく食べるけど、ハイミー多めにかける

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-xV9O):2020/04/20(月) 16:44:29 ID:gOqrPKhf0.net
>>4
無課金でコツコツやってたのに、課金して俺つえーされたら悔しいじゃないですか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-h114):2020/04/20(月) 16:44:42 ID:Q4LsvknEa.net
>>231
いや俺はハナから>>1にあるリュウジってやつが
料理研究家としてとか言ってるから恥ずかしくないの?ってレスしたわけで
そこをリュウジの話はしてない言われても

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 16:44:47 ID:yzOJXj5g0.net
課長信仰奴が釜揚げうどんに課長ぶっかけてたから真似してみたらゲロ吐いたわ
旨味というより舌にまとわりつくクドイ甘味なんだよね課長って
課長信仰奴はその舌にまとわりつくクドイ甘味中毒なんだよ
そういや課長信仰奴が人工甘味料ドバドバのストロング酎ハイ飲んでうめえうめえ言ってたもんな
俺は焼酎と炭酸とレモンだけのクソうめえの飲んでたけど
それ飲ませたら味薄っすて言ってたからやっぱ味覚嗅覚がいかれちまってんだと思うよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcf-8GIq):2020/04/20(月) 16:45:12 ID:Tq+RVwl20.net
>>7香りが違うんじゃないか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7d-fhFG):2020/04/20(月) 16:45:19 ID:kj2ybB/u0.net
謎の否定派ってまじで毎日何食べてるの?
毎回出汁取ってるの?それとも和食や中華は一切食わないのか?
加工食品も食わないんだよな?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b797-Jp3j):2020/04/20(月) 16:45:23 ID:Jjg3YkUr0.net
この人の何が人気なの?
下膨れの気持ち悪い顔してるけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-cORH):2020/04/20(月) 16:45:44 ID:zlrRwaotd.net
無添加ババアがくるぞー

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Fkzb):2020/04/20(月) 16:45:48 ID:GRt8l5tzr.net
>>17
周富徳は多様とまではいかないまでも使ってはいたね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-PeJw):2020/04/20(月) 16:45:51 ID:sl+F++Y60.net
親が使わなかったから買おうと思わんのよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-bl7K):2020/04/20(月) 16:46:06 ID:VOUzI/Jc0.net
>>245
正確には廃課金してたのに微課金で実力並ばれて腹立つって感じだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77e-ItVH):2020/04/20(月) 16:46:30 ID:yILnspOc0.net
出汁って形で似たようなもの使ってるから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-CtXX):2020/04/20(月) 16:46:31 ID:9NeEAmO/0.net
化学調味料は否定しないけど、色々バリエーション使ってるよな
創味シャンタンだとか鶏ガラスープの素とか和風だしの素とか
味の素自体は使ったこと無い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:46:37 ID:w2vjbe2n0.net
>>242
普段から料理が好きでやってるから

少し料理する人だとリュウジのレシピは鼻にもかけないと思う
でもこの人の狙いは普段全然料理しない人だから、別にそれでいいんだと思うんだよね
ちなみにリュウジ自身は昔やってたブログ見ればわかるけど、
普通にめちゃ凝ったおいしそうな料理作れる人だよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-VYkj):2020/04/20(月) 16:46:49 ID:iwKm7sfAa.net
使ったことないわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3f-Ho7r):2020/04/20(月) 16:46:56 ID:OI5GMiHc0.net
>>250
登録者とRT数が多いから流行ってるんだと思ってそれに釣られて登録するやつが多い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 16:47:22 ID:6PhnCjWu0.net
>>4
不味いから
まずい理由は純粋なグルタミン酸なので味が単調になる
天然の出汁はもっといろいろなものが入っている
俺が嫌いな理由は、高濃度のグルタミン酸を摂取すると味覚が麻痺してその後に食べたものの味がわからなくなるから
因みに喫煙者はもとから味がわからないので化学調味料使っても被害が少ない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 570c-ycCE):2020/04/20(月) 16:47:34 ID:fNmfmlX40.net
さしすせそがあって、味の素って必要になるか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e5-Fzgz):2020/04/20(月) 16:47:46 ID:w2vjbe2n0.net
>>246
料理研究家って言葉は昔からまともな職業として成立してるから
お前の>>231はおかしいって話をしてるじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:48:48.98 ID:5baWZ1Nfa.net
敵「舌が痺れるんだよ」

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:48:58.52 ID:0k89MPd80.net
>>205
昔は本当に石油から作ってた
チャイニーズレストランシンドロームが問題になって
石油由来不純物の有害性が否定できなくなったのでこっそり原材料を変えた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:49:30.56 ID:8y7rOaZw0.net
>>261
せとそってなんだっけ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:50:15.73 ID:Jjg3YkUr0.net
>>265
(せ)うゆ
み(そ)

なんで味噌だけ後ろやねんというツッコミは無しだ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:50:29.06 ID:jgaBV5Hb0.net
雑味がするんだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:50:31.65 ID:FiAVW3Y40.net
オーガニックママがケンモにまで進軍してる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:50:41.32 ID:j1zehWm8M.net
舌がピリピリするんだよなぁ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:51:00.84 ID:yS5jTLHu0.net
市販の出汁系調味料にはほぼ化学調味料入ってるからな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:51:01.37 ID:6PhnCjWu0.net
>>7
昆布で出しを取ると多分食物繊維だと思うんだけどなんかネバネバしたやつが微量溶け込むので食感が変わる
あとグルタミン酸の他に微量成分もある
極めつけは香りが全然違う
香りを補おうとして化学調味料+香料とすると香料自体の味が全体の味を損ねる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 16:51:08.19 ID:GRt8l5tzr.net
>>100
ご飯炊く時にパッパッてちょっとかけてみ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-A01Y):2020/04/20(月) 16:51:28 ID:bTVcb+N+0.net
白だしと味の素つかってるよ俺は

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-pvLX):2020/04/20(月) 16:51:31 ID:jTYVZt9+H.net
>>65
日本中どこ行っても同じ味だからなあ
味の平均値は上がったんだろうけど面白みに欠けるのも確か

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-rAHt):2020/04/20(月) 16:52:14 ID:MuCvOMV0a.net
>>4
本当は化学調味料なんてないんだよ、何故ならあれはただの糖が元の成分だから
化学調味料嫌だって言うのは実は笑える失言なのさ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-DcQa):2020/04/20(月) 16:52:17 ID:0Nd1DTL2M.net
>>4
料理は努力の結晶だから楽は許さない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Ho7r):2020/04/20(月) 16:52:33 ID:ef0dU7490.net
味の素の味って未だにわからん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-XtDD):2020/04/20(月) 16:52:33 ID:/spSj4nAM.net
カレーも中華も市販の素みたいな家庭には
めんつゆやほんだしが限度
それだけだぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 16:52:39 ID:6PhnCjWu0.net
>>19
化学調味料抜きを謳っているものもある

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 16:52:53 ID:yzOJXj5g0.net
課長信仰奴は生まれつき味覚嗅覚が鈍い可愛そうな人なんだと思うよ
課長ドバドバぶっかけるのって塩や砂糖ドバドバぶっかけてるのと同じだからね
そら不味いよ
でもそうしないと味を感じられない人もいるんだよ
出汁をひいたら複雑な味がするのは当たり前だけど
複雑な味を感じられない人もいるんだよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 16:54:06 ID:yzOJXj5g0.net
>>272
居たよ白米を炊くときに入れる奴w
お前の味覚は犬以下だ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 16:54:24 ID:6PhnCjWu0.net
>>34
春木屋はレンゲスプーン一杯化学調味料を入れてたわ
吐きそうになった
この件で西原理恵子のファンになった(過去完了形)

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf01-r/0J):2020/04/20(月) 16:54:30 ID:3BueIsPy0.net
入れなきゃ気がすまないのはおかしい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Fkzb):2020/04/20(月) 16:55:00 ID:GRt8l5tzr.net
舌が痺れたりはしないけど科調多いと奥歯が浮く感覚にはなる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-A+FV):2020/04/20(月) 16:55:41 ID:h+7jdPiG0.net
うちの親が子供のころなんかは家で使ったりしてたらしい
あと大阪ではよくつかわれるイメージ
今は基本味濃いから使わなくてもいいんだろう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 16:55:55 ID:6PhnCjWu0.net
>>25
味噌おすすめ
煮干しで出汁を取って味噌を溶かすだけで美味しい味噌汁になる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-THVh):2020/04/20(月) 16:57:25 ID:goEVdMRD0.net
実際昆布で出汁取ってもそこらのスーパーの昆布とかだと味わかんなくないか?

鰹節とかもすりたて使えば解るけど、すってあるやつだとあんまり解んないわ
まぁ味の素入れてもそんなに解んない気がするけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa8b-R0o5):2020/04/20(月) 16:57:33 ID:LtM6h7fda.net
>>65
バカが死ねよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-Bswg):2020/04/20(月) 16:57:36 ID:Mk3oL+kW0.net
世田谷自然左翼
ノーステロイド、ノーワクチン

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-Ho7r):2020/04/20(月) 16:57:37 ID:h+VdFk1b0.net
何食ってるって普通に自炊してるだけだけども・・・。
自炊してる分には化学調味料なんか必要ないし。

ただ「加工商品は一切食べてない」なんてこともないので、計測したら自分の年間化学調味料摂取量はかなりのもんだろな。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-bl7K):2020/04/20(月) 16:57:42 ID:VOUzI/Jc0.net
>>280
うま調適量入れるのって塩や砂糖適量入れるのと同じだからね
うま調そのものを否定するなら塩や砂糖そのものも否定しないとダブスタだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 16:57:51 ID:ItSR49qe0.net
47572004574704hf中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってss

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-Wh6W):2020/04/20(月) 16:58:05 ID:8y7rOaZw0.net
>>266
サンクス
せうゆは思い付かなかったわ
せうゆすげえ
でも酢ってそんなに使わなくね?
むしろ俺は味の素のほうが使うから
さ砂糖
し塩
す素
せ醤油
そ味噌
これでどうよ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-N7L9):2020/04/20(月) 16:58:10 ID:0k89MPd80.net
>>100
卵焼き
家で漬けた浅漬け
野菜炒め
ごく少量かけると味がまろやかになる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa8b-R0o5):2020/04/20(月) 16:58:25 ID:LtM6h7fda.net
>>67
旨味と甘みの区別もつかないアホは黙ってろよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-ycCE):2020/04/20(月) 16:58:26 ID:4MODaS1t0.net
血糖値対策で主食を押麦100%ご飯にしてるんだけど、
ハイミーもどきを1合辺り2振りほどすると割と食える味になるよ。
もともと味が無いからね……。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-1fuy):2020/04/20(月) 16:59:15 ID:b5K05Er/a.net
こいつのレシピで前作ったらクソ不味かったわ
新玉葱とコーンビーフのやつ
あんな不味いレシピでよく美味すぎるなんて嘘つけるよな
コロナ感染してんのか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa8b-R0o5):2020/04/20(月) 16:59:17 ID:LtM6h7fda.net
>>76
安いのはお前の舌と人格だよクソゴミ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Fkzb):2020/04/20(月) 16:59:31 ID:GRt8l5tzr.net
>>281
ちょっと入れるだけで安い米が美味しくなるなら正義だろ
ケンモメンなんて良いとこ5kg2000円くらいの米しか食ってない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9712-Ho7r):2020/04/20(月) 17:00:13 ID:eOjmb9C30.net
スパイスやハーブを使いこなせないバカ専用調味料
調理師免許すらもってない自称料理研究家の間抜けな言い訳

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-f8ut):2020/04/20(月) 17:00:37 ID:c0Up5vPvd.net
この人のハンバーグは試してみたら美味かったな、味の素使わなかったけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 17:00:42 ID:kD47uQ8T0.net
昆布と鰹節で出汁とってるよ
製氷皿でブロック冷凍してる
自炊でわざわざ化調入れる奴味覚めちゃくちゃになってると思うわ
外食ではほぼ避けられないからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 17:01:12 ID:6PhnCjWu0.net
>>39
多分わかると思う
東京の佐竹通り商店街にある手作りのせんべい屋は化学調味料を使ってないと思う(化学調味料の味がしない)
これは浅草の豆屋でも売っている
それ以外のせんべいはほとんど化学調味料が入っている
もしかしたら京成立石にある奥戸せんべいも無化調かもしれない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-Ho7r):2020/04/20(月) 17:02:24 ID:h+VdFk1b0.net
そういえばお茶に化学調味料入れたら体感的に美味しくなるのかな。
試したことないからわからん・・・。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-nOEd):2020/04/20(月) 17:03:00 ID:JFY59sSK0.net
ハイミーだろ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 17:03:12 ID:6PhnCjWu0.net
>>51
自然界に放射能はあるから放射能漏れを気にするな
っていう理屈に似ている

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e6-dzCy):2020/04/20(月) 17:03:50 ID:7m3vM1oO0.net
いつ使っていいのか分からない
必要ない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-Lawg):2020/04/20(月) 17:03:52 ID:SgwVNCB0d.net
味の素などを入れても違和感の無い味わいになるものであれば全然入れて良いと思う

例えば身近なところで言えばボロネーゼ
トマトの主な旨味成分はグルタミン酸、それに加えて肉の旨味はイノシン酸
味の素はグルタミン酸が主なわけだからトマト本来の風味や旨みを膨らませる用途で使ったりなどは問題がないと考える

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 17:04:13 ID:6PhnCjWu0.net
>>62
昆布刻んで入れるとけっこうごまかせるよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:04:55.14 ID:yzOJXj5g0.net
課長信仰奴がきゅうりの浅漬けに課長ぶっかけて輝かせてたときはドン引きした
そいつは慢性鼻炎だったな
ちなみに醤油もぶっかけてた

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:04:56.64 ID:s7pGYnrU0.net
俺は化調苦手だなあ
店で売ってる漬物とかどれもくどくて同じ味に感じる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa8b-R0o5):2020/04/20(月) 17:05:53 ID:LtM6h7fda.net
>>180
違わねえんだよボケが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Zuei):2020/04/20(月) 17:06:12 ID:6PhnCjWu0.net
>>83
塩、そんなに使う?
醤油や味噌を使わない?
中華だったら豆板醤とか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-H2LW):2020/04/20(月) 17:06:20 ID:MB9NCOOaM.net
祖母は大量に投入でメシマズ、そんな飯を食って育った母親もおじはどちらも使わないし料理がうまい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-THVh):2020/04/20(月) 17:06:54 ID:goEVdMRD0.net
>>294
漬け物に醤油とか味の素かけるやついるな

何もかけないって言ったら日本人かお前?っていわれたわ
そんなもんなんかね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-gEDN):2020/04/20(月) 17:07:41 ID:q7t8/pzd0.net
味の再現をするために人工的なものが入るのが許せないとか?
でも醤油とか酒や酢はいいのかという疑問の余地があるよな

味の素の功績はノーベル賞レベルだと思うよ
ノーベル賞とれたら日本人は手のひら返すよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-75td):2020/04/20(月) 17:08:43 ID:a8C76Ao7r.net
>>40
イマイチっていうか、めちゃくちゃ普通だよな。
不味くはないがめちゃくちゃ旨くもない。
動画でいちいち唸りながら食ってるけど大袈裟すぎる。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-THVh):2020/04/20(月) 17:08:51 ID:goEVdMRD0.net
>>313
家によるだろうが醤油味噌はあまり使わないな
特に醤油はほぼ使わない
塩、こしょうやらスパイス、酒くらいか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 17:09:29 ID:kD47uQ8T0.net
味の素やウェイバー入れたらお前ら好みの味になるから売れるんだろ
でも煽りじゃなくてキツくないか?
喉渇くわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qNOO):2020/04/20(月) 17:10:39 ID:jCwNy+GE0.net
>>319
糖尿

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-BXI8):2020/04/20(月) 17:11:21 ID:Bvs8AqxJ0.net
わざわざ味の素買わなくてもいろんなもんに旨味足されてるから要らんということだろう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-75Kg):2020/04/20(月) 17:13:21 ID:vAocXoQHa.net
昔はペペロンチーノとかも塩のみだったけど
味の素入れたら糞うまくていままでこだわってたのが馬鹿だと思ったわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-O/g9):2020/04/20(月) 17:14:11 ID:clZp3RYs0.net
嫌いなら使わなきゃいいだけなのに「味の素」という言葉を見かけただけでシュバってくるからウザイ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 17:15:35 ID:yzOJXj5g0.net
>>322
あー
きみの味蕾が死んでいくのが見える

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qNOO):2020/04/20(月) 17:17:05 ID:jCwNy+GE0.net
今だに味の素石油製品だって思ってるやつ多いからな50年前で認識が止まってる
今のサトウキビ発酵で作ってる味の素否定すると発酵食品全否定やで醤油も使えん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe9-kdDP):2020/04/20(月) 17:17:17 ID:L+uE48Td0.net
親が家庭料理作る時しっかりダシとってたという彼女が
俺が作ったほんだし使った味噌汁を飲んでおいしい!どうやってダシとったの?って言ってて
あんま変わんねんだなって思った

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f4-Jyy8):2020/04/20(月) 17:17:50 ID:kD47uQ8T0.net
>>320
もちろん色々試してるよ
塩胡椒は当然大丈夫
醤油や味噌みたいな糖質入りでも何ともないんだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Dagl):2020/04/20(月) 17:18:19 ID:B2B58EO20.net
どの料理も味の素入れると劇的に美味くなるよな
ただほんとに少量でよい
店で食う料理は入れ過ぎだと思う

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-MfDr):2020/04/20(月) 17:18:46 ID:mkvPURS7d.net
>>8
美味しんぼの作者が科学調味料を使ってない本場の本当の味を確かめるって現地に行って、
美味しいって評判のお店に作り方聞いたら化学調味料沢山使ってた話好き。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Prop):2020/04/20(月) 17:18:56 ID:1DdtLxTDd.net
旨味がわからない奴っているからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c2-Ho7r):2020/04/20(月) 17:19:25 ID:/cxqBPSO0.net
楽して旨くなるのが駄目なんだよ
マクロ組んで仕事楽するのがズルなのと同じ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9727-fhIp):2020/04/20(月) 17:19:26 ID:QU1pXm+B0.net
だしの素はよく使うけど味の素は使わないなあ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-Dagl):2020/04/20(月) 17:19:34 ID:tvxaRm2Z0.net
入れると旨くなんの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 17:19:35 ID:yzOJXj5g0.net
>>323
逆逆
すきあらば課長ぶっかけてくんのはてめえらだろ
課長ガイジがクッソうんめえ赤身のステーキに課長ぶっかけて輝かせてた時は殺意すら生まれたね
コクが足りないとか言って赤身のステーキに課長ぶっかけてたよ
普段から課長の濃い味に慣れてるから脂ないとダメなんだろうね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-ifTI):2020/04/20(月) 17:19:51 ID:QGA8ruPl0.net
塩コショウ
醤油
柚子胡椒

最近こればっかり

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-ifTI):2020/04/20(月) 17:19:59 ID:QGA8ruPl0.net
あと酢

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:21:19.50 ID:jCwNy+GE0.net
>>327
なら思い込みやな
人間思い込みでも喉が渇く 特定の食べ物嫌いすぎでジンマシンが出る人ってのもいるしな
分類でいや味噌醤油と同じ発酵へた調味料やしサトウキビ由来のものならなんでもって訳じゃないなら普通に成分的な話でもなくなるから

あ、話の前提として使い過ぎ味付け濃すぎそれ以外の塩分大杉って訳じゃないんだろ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:22:36.21 ID:MB9NCOOaM.net
昔、親がなんかの本で読んだのか
人食い人種は味の素が大好き、味が似てるからって話をしてた出処はなんの話なんだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:22:45.45 ID:L+uE48Td0.net
あと王将でバイトしてたけど王将の料理は9割味の素でできてるよ
味の素+油+刻みニンニク+醤油or甜麺醤で殆どの王将料理を完璧に再現できる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:23:43.76 ID:pRDA4Jh6d.net
>>147
それならイタリア人も軽症じゃないと
あいつらトマトとチーズでグルタミン酸たっぷりよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:24:19.01 ID:jJN2h3Dt0.net
舌がwwwwピリピリwwwwするwwwwww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 17:27:11 ID:yzOJXj5g0.net
課長ガイジは人工甘味料モリモリのストロング酎ハイを飲んでろよ
うめえんだろ?
俺は焼酎と炭酸とレモンだけのクソうんめえ酎ハイ飲むから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DalH):2020/04/20(月) 17:27:25 ID:iHiUjlKtd.net
レシピに味の素って書いてないから使ったことないわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa8b-R0o5):2020/04/20(月) 17:27:28 ID:LtM6h7fda.net
>>324
お前の味覚と品格はすでに死んでるけどな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-ypNt):2020/04/20(月) 17:28:39 ID:TN67U8AZH.net
味の素ってほんだしやコンソメキューブなんかと同じ枠なの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-s3xK):2020/04/20(月) 17:30:55 ID:3Wah2cPn0.net
味の素は使ってない
アジシオとクレイジーソルトだけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/20(月) 17:31:44 ID:eki0zu+Ld.net
味の素は何に、どれくらいの量使えばいいかが分からん
シャンタンはよく使う

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-f8ut):2020/04/20(月) 17:32:35 ID:c0Up5vPvd.net
結局否定はされど味の素って売れてるんだろ?売れてなきゃ会社名とっくに変えてるだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-M48G):2020/04/20(月) 17:32:45 ID:mc6iB3pC0.net
塩酸と水酸化ナトリウム混ぜ合わせたら食塩になりました!って記憶の延長なんだろうな
どっちも劇薬だって教えられたから出来上がった塩を舐めたらイケマセンって教えられたから拒否反応出るんだろ
味の素は砂糖精製するのとそう変わらないのに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:34:08.24 ID:F0mdzjQq0.net
味の素はあんまり使わねえなあ…
イリコのカリカリはやっぱなんだかんだでうまい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:34:38.76 ID:B2B58EO20.net
>>345
ちょっと違うかな 
ほんだしとかコンソメには原料としてグルタミン酸ナトリウム(=味の素)が入ってる
だからダシ調味料使うなら味の素は不要
塩とか醤油だけで味付けする料理には味の素入れた方がよい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:35:35.82 ID:cN1kR45Da.net
なくてもいいもんを一々買わないだろ
栄養があって食える味ならそれでいいよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-AeGx):2020/04/20(月) 17:36:31 ID:iTbXhm+cM.net
https://i.imgur.com/wTMUW2w.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Dagl):2020/04/20(月) 17:37:31 ID:B2B58EO20.net
>>347
シャンタンみたいな中華ダシにはそもそも味の素いっぱい入ってるから追加で入れなくていいよ
入れるとうまみ過剰で変な味になる

355 :  (ワッチョイ 97f0-g/pp):2020/04/20(月) 17:37:55 ID:CULv55Y60.net
中華料理=味の素、なんて素人でも知ってる。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9712-Wm6q):2020/04/20(月) 17:38:07 ID:FWu44FW10.net
砂糖すら使わないわ
大体塩とか醤油かけりゃうまいし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:44:00.49 ID:Nf2kf7uy0.net
>>76
化学調味料を使わないだけで違う自分になれると思い込みたかったんだな。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:44:06.65 ID:czBOUZWK0.net
ほぼ毎日味噌汁作ってるけど味の素も出汁粉末も使ってない
業務スーパーの昆布で十分旨い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:44:34.97 ID:H5ix7vqr0.net
茹でTMGとかアジシオの有る無しで全然違げーからな
おれその為にアジシオ買ったしぃ
ただ袋ラーメンぐらいブーストすると後味悪いのも判る

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:45:12.94 ID:nUvfDXDT0.net
昆布や鰹節を煮出して旨味成分を抽出とかそれもう化学だろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:45:56.33 ID:kZrpeHmc0.net
この人のレシピたまに作るけど
味の素ないから鶏ガラスープの元使ってるわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe9-Ho7r):2020/04/20(月) 17:47:07 ID:PRykxlPQ0.net
おばあちゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-oVB3):2020/04/20(月) 17:48:23 ID:DmJtP6F+d.net
精製塩や精製糖と一緒よな
海水とかサトウキビ使ってる家なんかないわけだが

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 572d-O/g9):2020/04/20(月) 17:49:00 ID:rr/oIvCG0.net
トマトに味塩使うのは嫌い
トマトの味が濁る
トマト純粋な食、食卓塩がいい
高い岩塩とかじゃなくて

365 :くまじょ (スッップ Sdbf-oUp6):2020/04/20(月) 17:49:22 ID:5NekbQd9d.net
>>41
変な味
あれのどこが旨味調味料なのかわからん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Dagl):2020/04/20(月) 17:50:28 ID:B2B58EO20.net
>>364
トマトはグルタミン酸ナトリウム豊富な野菜だからな
天然の味の素入ってるようなもんよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-90Is):2020/04/20(月) 17:51:57 ID:1y8nMaSt0.net
味の素は使ってないけどだしパックは使ってるよ
だしパックないときはだしつゆ使ったりもするよ
鶏ガラスープの素を入れる時もあるよ
シャンタンは高いのであんまり買わん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-lUsL):2020/04/20(月) 17:52:24 ID:O4XPjOk80.net
>>4
何もいけなくないよ
強いて言えば名前

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-C5G/):2020/04/20(月) 17:52:55 ID:TWefOQAf0.net
チャーハンつくるときなんかとても重宝するね
昔のチャーハンレシピには「うまみ調味料」の文字は絶対載らなかったから(基本、醤油と塩コショウだけだった)
どうして中華屋さんのチャーハンと全然味が違うんだろうねと不思議がられていたが
何のことはない、うまみ調味料を使うか使わないかの差だったのだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-eIlj):2020/04/20(月) 17:53:34 ID:A/9ApNUj0.net
>>1
昆布 鰹 塩 酒 醤油 あとは具材から出るうまみ

うす舌なんでそれで充分かな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-NwgU):2020/04/20(月) 17:54:00 ID:FddNag3LK.net
料理は疎いから化調の是非は判らないが味の素KKが自動車で云うところのVW的な広告戦略を執っているのは理解した



原料が昆布百パーならこんなに叩かれないだろうに…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-QUvG):2020/04/20(月) 17:54:28 ID:w4rDusXq0.net
コイツの動画いつもおもしろくて重宝してる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-bXYs):2020/04/20(月) 17:55:05 ID:ex0ELO0Ya.net
味の素は使うけどこいつのレシピは味覚障害おこしてるレベルで味が濃い

374 :くまじょ (スッップ Sdbf-oUp6):2020/04/20(月) 17:56:12 ID:5NekbQd9d.net
たんぱく加水分解の小瓶の調味料とか出来ないのかな
醤油の粉末とか気になるけど使いきる前に湿気てダメになりそう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e5-ycCE):2020/04/20(月) 17:59:10 ID:w2vjbe2n0.net
味が強烈で下品だから味の素は使いどころが限られるってだけで
コンソメや顆粒鶏ガラスープは使うしなあ
あとカレールウもな
病的な味の素嫌いは美味しんぼ信者なのか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3d-IrCD):2020/04/20(月) 18:03:13 ID:u4DHN4ET0.net
は?cook doだが?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-rBHM):2020/04/20(月) 18:16:03 ID:TjKPLvuKd.net
食品添加物を否定するオーガニックママの家に生まれたら初めて友達の家に泊まった次の日くらいで首吊ると思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-eQ3Y):2020/04/20(月) 18:17:20 ID:tv7N8FSOd.net
道場六三郎が卵かけご飯の卵に味の素入れろと言ってたの見てからずっと使ってる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-ogaU):2020/04/20(月) 18:17:44 ID:3vpdRBLia.net
味の素はたまに使うから有り難みが分かるよな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-U4Yx):2020/04/20(月) 18:18:38 ID:ktyAUvdj0.net
自炊でつかうやつはそういないだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-cb/7):2020/04/20(月) 18:24:06 ID:wE/TRhD40.net
味の素てんこ盛りの味の素の冷凍食品が日本一売れてるんだから
味の素アンチなんてビーガンブスくらい少数派じゃんよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ae-IHcq):2020/04/20(月) 18:24:50 ID:lD5AZNEC0.net
味の素嫌いじゃないけど使ったところで旨味がそこまで出ない
結局素材の味と塩で済む

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-id+1):2020/04/20(月) 18:25:18 ID:2JKbS3vNM.net
すでに国民総バカ舌化計画はほぼ完了しているからな

素材の味がわからなくなること、それどころか素材自体の旨味を打ち消すこと、どれも似たような濃い味になること、とかでメリットばかり

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 171c-YvxL):2020/04/20(月) 18:25:44 ID:o/U+dtTP0.net
旨味というより、手軽に味が整うんだよ
「なんか今ひとつだな」って時にいいの

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:29:57.26 ID:O68GmQa90.net
上白糖大好きなくせにw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-a9d4):2020/04/20(月) 18:33:55 ID:qfTJorMv0.net
他人の食の趣味に口出してる時点で変わらないだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57dd-AKYr):2020/04/20(月) 18:35:52 ID:XzPnALF50.net
本物の料理家クラスタからは全く相手にされてないゴミ野郎
「きょうの料理」にも「おかずのクッキング」にも呼ばれない
コイツのは料理じゃないから

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 971c-+ZVK):2020/04/20(月) 18:39:53 ID:co9pX0gZ0.net
おばあちゃんのもと

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+dgS):2020/04/20(月) 18:42:04 ID:NmGlnZ6y0.net
実際舌にツンとくるし一度に多量に摂ると頭クラクラするだろ
しばらく外食してないから化調絶ちできてて味覚が正常になってるおかげで生野菜が甘くてうまい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 18:43:34 ID:sN/32Dbs0.net
スポンサーかスポンサーになる可能性高いしな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-7GkO):2020/04/20(月) 18:43:44 ID:P9v8FdxV0.net
>>11
あれでなんともなかったら大丈夫だよな

なんともなかったらだけどw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-NCvX):2020/04/20(月) 18:44:33 ID:tYQFqrFm0.net
>>17
道場六三郎もランチでは使ってたってな「さしガツオ」とかって隠語で

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-IHcq):2020/04/20(月) 18:47:00 ID:dL2QcJqFa.net
他の人はそうならないと思うけど、味の素かけたものを食べると、強い頭痛が数時間持続するんだよな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-YjQ4):2020/04/20(月) 18:47:43 ID:KoTpqwtj0.net
まぁ使う事自体は否定しないが舌おかしくなる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-B45S):2020/04/20(月) 18:48:43 ID:HQwKpWEqd.net
ネットで異様に目の敵にする人がいるのはなんでだろうなとは思ってた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-E8zL):2020/04/20(月) 18:51:23 ID:ajwCUMrC0.net
>>260
だからプロはハイミーを使う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fda-Enuy):2020/04/20(月) 18:53:57 ID:xGQLJUAJ0.net
スーパーのプライベートブランドの味塩胡椒で大体間に合う
味の素単体自体40年くらい使ってない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+dgS):2020/04/20(月) 18:55:11 ID:NmGlnZ6y0.net
精製塩は全然塩辛さが足らないんだよな
ヒマラヤ岩塩みたいな意識高すぎなもんは買わなくてもいいけどせめてキロ200円台の海外の天然塩ベースの物買った方がいい 
同じ量使っても味の濃さが全然変わってくる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Qcx6):2020/04/20(月) 18:56:05 ID:Pd7XHBWI0.net
味の素は毒!味覚障害!昭和生まれのお母さんと美味しんぼが言ってたから間違いない!
だしの素ザラー!鶏がらスープの素ザラー!コンソメザラー!
うんめええええええ!
それはそうと旨味調味料は毒なんだぞ!!!

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-S3Kb):2020/04/20(月) 18:56:15 ID:p6C59hxe0.net
ごはんにも味噌汁にも入れまくれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f58-Uqc8):2020/04/20(月) 19:05:08 ID:WDeOOHjm0.net
科学調味料は至高

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:09:48.49 ID:UgBc7iOKd.net
>>7
昆布で出汁取ったら旨味とは別に昆布の味する

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:11:40.03 ID:f1JzAo/fM.net
課長はいいんだけどいつも同じ味になるからな
グラタン作ると味の素のコンソメの味だなってなるのが嫌でな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:12:53.16 ID:B/sOMQCQ0.net
味の素から金もらってるな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:13:00.73 ID:9yptxM0D0.net
化学調味料肯定派だが味の素はシンプルに不味い

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:13:51.01 ID:2LC5y1jsd.net
味覇で良いです

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:13:57.99 ID:qfTJorMv0.net
>>398
精製塩は雑味がなくて刺すように辛くないか?
ゲランドとかの方がゆったり辛いと思うけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:16:44.66 ID:2qHwRKWy0.net
味の素を使うのは料理ではない
酢昆布でもかじってろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:17:21.47 ID:PStUSa0or.net
味の素はグルタミン酸やぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:18:10.75 ID:5uPevjrXr.net
味の素ってそんな旨いか
入れると味がもやっとした感じならん?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-UVPt):2020/04/20(月) 19:18:49 ID:HkmkoUKSM.net
使ったことないよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6e-7Des):2020/04/20(月) 19:18:50 ID:iGL/rnY10.net
美味しんぼという作品の影響が大きすぎる
買ってはいけないという悪書もあったな
実際は誰も化学調味料と化学肥料と農薬と除草剤から逃れる生活はできないんだが、にも関わらずこういう思想が生き延びる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-qf3f):2020/04/20(月) 19:19:03 ID:PWS1D1HR0.net
味の素を異様に恐れるオーガニック信者はキチガイだと思うけど
それはそれとしてリュウジとかいうツイッタラーは嫌いだわ
こいつのレシピは口調がくどくて目が滑る
twitterバズり構文使わなきゃ喋れないのか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c5-Ho7r):2020/04/20(月) 19:20:34 ID:igRYcEHH0.net
卵かけ御飯に味の素ちょっと振ったらメッチャ旨くなった

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-yZBP):2020/04/20(月) 19:27:42 ID:GLns4GA0d.net
>>4
楽して結果を出すなんてゆるせん!
ズルするな!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:37:47.02 ID:3g2xXIkU0.net
>>412
ネトウヨ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:38:06.06 ID:GXLi8T8o0.net
>>4
命が無いから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-vOaB):2020/04/20(月) 19:38:36 ID:/jKxQDJv0.net
化学調味料使わない俺カッケーしたいけど、バカ舌すぎてなにもわからない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-vOaB):2020/04/20(月) 19:40:46 ID:/jKxQDJv0.net
>>54
排水口にすら流せないものを食わせるってなかなかヤバいな

420 :くまじょ (スッップ Sdbf-oUp6):2020/04/20(月) 19:43:21 ID:5NekbQd9d.net
天然塩ってそんにいいのかなあ
地面に落ちてたり埋まってたり
おっさんが踏んづけたり
おっさんがペタペタ触ったり
うんこついてたりしないの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-U+S5):2020/04/20(月) 19:47:53 ID:wJYZhFA3a.net
俺は有機栽培認定農家の新鮮な野菜しか使わないから味の素どころか調味料も一切使ってない
味の素なんてスーパーとかで売ってる野菜しか食えない貧乏人が不味い野菜を仕方なく食うための道具だろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 19:48:04 ID:ItSR49qe0.net
59472004475904中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:48:35.71 ID:wJYZhFA3a.net
>>1
スーパーとかで野菜買ってそう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:52:03.00 ID:yGC9LoJua.net
使い方がわからん
塩胡椒しょうゆ味噌だけで味付けじゃだめなん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd5-9xf3):2020/04/20(月) 20:13:06 ID:Aq0Cjv900.net
こいつの料理、自画自賛ツイート見て期待して作ると大抵「うん、そうか…なるほど」って感じの絶妙に微妙な感想に落ち着く

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f82-VGQu):2020/04/20(月) 20:14:38 ID:fvRZkH9O0.net
昆布だしを凝縮しただけなのにね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-/+wx):2020/04/20(月) 20:18:59 ID:QkSFh/6T0.net
>>227
避けないって言ってんだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe0-C/qn):2020/04/20(月) 20:21:30 ID:a8XpD2eo0.net
リュウジは酒飲みすぎてて正直引いてしまう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-RZUS):2020/04/20(月) 20:23:43 ID:YK9HblLNp.net
味平でもみんな同じ味になるって言われてたな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7770-Ho7r):2020/04/20(月) 20:25:29 ID:JjDT+leA0.net
>>1
ラーメン屋だってドバドバ使ってるんでしょ味の素みたいなやつの業務用でグラム単価がめっちゃ安いやつ
外食は中国産とそういった化学調味料のかたまりばかりだと心得たほうがいい
なのでスーパーでひとつひとつ産地と状態を見て自分の健康診断の数値とにらめっこしながらメニューを決めて料理するのがいちばんいい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:27:45.63 ID:D7dZx8Lp0.net
顔出しするなら歯の矯正するべきだな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:27:48.74 ID:1r3c7rz9a.net
>>425
すっげーわかる
よくいいねしましたで流れてくる
何食うか考えてない時に材料が単純なのでとりあえず昼飯に作ってみる
料理研究家???一人暮らしの学生創作メニューでは??と思うけどまあ食える
材料がだいたい家にあるもんだから三回は騙されてる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:28:54.30 ID:1r3c7rz9a.net
>>159
とりあえずめんつゆ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:30:16.12 ID:9CStsDvRa.net
味の素、実家にも今の一人暮らしの家にもないな
別に拘って買ってないんじゃなくて特に使う機会が無いから買うこともないだけ
コンソメとか中華の素はあるからこれは似たようなもん?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-Ho7r):2020/04/20(月) 20:32:55 ID:75KTLWAg0.net
こいつのレシピは140文字に収まるように工程省きまくって簡単にしてるから
ケンモメシレベルで食わなくても不味いとわかる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-cHJ7):2020/04/20(月) 20:34:11 ID:3aANuOX70.net
>>434
一緒
味の素だけやたら目の敵にされてるけど「スープの素」とか「顆粒だし」とかぜーんぶ化学調味料

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-X0Dk):2020/04/20(月) 20:34:34 ID:2ZWSyqkH0.net
料理研究家って自称だろ?なんか国家資格でもあんの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-RZUS):2020/04/20(月) 20:38:28 ID:YK9HblLNp.net
売ってる食べ物がみんな化学調味料使ってるなら
なおさらせっかく自作する時は無しでやるべきだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 20:38:37 ID:ItSR49qe0.net
32382004383204中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:01:14.93 ID:xGQLJUAJ0.net
>>426
今は廃蜜を発酵させて造るんじゃなかったっけ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 21:07:45 ID:yzOJXj5g0.net
めんつゆ大好きなやつの料理って全部めんつゆ味ですぐ飽きる
課長ガイジも同じだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Df86):2020/04/20(月) 21:14:36 ID:AoUR0krb0.net
味の素だとガツンと効きすぎるから顆粒だしくらいマイルドにブレンドした方が使いやすい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d721-X0Dk):2020/04/20(月) 21:19:06 ID:6rKMfR1c0.net
ラーメン屋を思い浮かべると
無化調だと旨味が物足りない店が多いな
逆に化調ドバドバだと旨味は感じるが単調な味で途中で飽きやすく、後味もスッキリしない

出汁と化調をうまく組み合わせられれば手軽でそこそこ美味しい味になる
バランスの問題じゃないか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-RkkS):2020/04/20(月) 21:20:15 ID:me0ncvMh0.net
味覚異常では?
あっ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:31:25.08 ID:VOUzI/Jc0.net
>>427
わざわざ使わないって言ってんじゃん
うま調なんて身の回りの調味料に溢れてるからほとんどの人が使ってるよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:36:36.85 ID:1UYHQIEkd.net
この人の料理簡単なレシピばかりだし写真でみると凄く美味しそうだけど実際作ってみるとそうでもない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:38:28.27 ID:XzPnALF50.net
>>446
ゴミなんだよゴミ
普段料理しないゴミどもしか評価しないゴミレシピ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:40:28.39 ID:yzOJXj5g0.net
課長ガイジがステーキに課長かけてたときはさすがにびびった
本当に中毒なんだなって

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hlgj):2020/04/20(月) 21:44:29 ID:yzOJXj5g0.net
人工甘味料と課長は同じカテゴリーだからねえ
大量生産品以外で好んで使うもんじゃない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdb-vRbN):2020/04/20(月) 21:50:30 ID:/6RE3mTh0.net
廃油から精製してるんだろ?人間の食べ物じゃない
味の素も反論しないところを見ると真実だし

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378c-m4QJ):2020/04/20(月) 21:51:22 ID:5pHKkGtR0.net
ユーチューブの素人料理研究家wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
>>1

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdb-vRbN):2020/04/20(月) 21:52:05 ID:/6RE3mTh0.net
>>426
今はサトウキビの搾りかすから凝縮してるよ
それって奈良時代くらいの作り方でしょ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-w7y9):2020/04/20(月) 21:56:15 ID:ESGAouwad.net
>>1
具材多いしいらんわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-ycCE):2020/04/20(月) 21:59:32 ID:H2UF8Z4X0.net
そんなに社名連呼すると何か関係があるんじゃないかと思ってしまう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:09:38.33 ID:g52EpvQf0.net
だし巻き卵は入れる入れないで劇的に美味さが変わるよ
玉子との相性は最強

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:10:56.16 ID:8y7rOaZw0.net
なんかこのスレで「俺は絶対砂糖も使わん!」厨がおるけどなんなん?休校中の小学生かや?w

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:12:42.38 ID:AnPy4vyt0.net
使わなくても大して変わらない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-jaTR):2020/04/20(月) 22:13:56 ID:Q+aX8rqy0.net
料理系ユーチューバーも今は沢山いるんだなあ
一つ見ると、アレもコレもとおすすめ動画に上がって来るしそのどれもが数万〜数十万視聴稼いでやんの
1人前食堂のお姉ちゃんなんか可愛いしこれだけで馬鹿みたいに金稼いでんのかねぇ、うらやましい
コウケンテツも最近はいっぱいアップしてんのねw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-rNZR):2020/04/20(月) 22:14:32 ID:1C9OOEQ00.net
逆に料理番組で味の元なんて使ったらそれ以上表現できるのか?
なに作っても味の素の味で終わるだろ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-U/Jp):2020/04/20(月) 22:19:13 ID:m94dO/1h0.net
化学調味料使い過ぎて依存症になったのでなければ
味の素から金もらってるようなステマトーク多過ぎ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-hlgj):2020/04/20(月) 22:28:11 ID:WcQyBgNmp.net
化学調味料はマズイ
顆粒だし不味いじゃん
うまいと思うなら味覚障害か味覚が幼稚だよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-JgEf):2020/04/20(月) 22:28:23 ID:GHc2uwsgp.net
>>260
天然の出汁をさらに強化するために使うという認識なんだけど
味の素100%のスープなんてないよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:31:00.04 ID:GHc2uwsgp.net
>>419
お前米とか肉とか排水溝に流すのかよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-hlgj):2020/04/20(月) 22:34:05 ID:WcQyBgNmp.net
化学調味料をいっぱい使う料理
ラーメン
焼肉のたれ
中華
東南アジア料理
うーん貧乏人の味方だよねw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-hiM3):2020/04/20(月) 22:51:18 ID:KN9mhh9Sd.net
ペペロンチーノって市販ソースと手作りソースだと全く違う味なのが不思議だったけど、手作りペペロンチーノにたっぷり味の素を入れたら見事に市販ソースのペペロンチーノになった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/20(月) 22:51:23 .net
>>260
ミック知らない中卒

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-IHcq):2020/04/20(月) 22:55:54 ID:Xe+gDlWn0.net
そこらへんのモノに入ってるからこそいちいち味の素味のものなんて研究して作らないくていいんだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:04:17.58 ID:TKW5lqWC0.net
市販のだしみたいな感覚で言ってるんだろうけど味の素は全く違うだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-w50D):2020/04/21(火) 00:07:28 ID:qyHe3X7B0.net
>>4
健康被害という点では最早気にする方が遅いしエビデンスも微妙

味の面でいうと面白みがなくなる
味の素の味だなってわかってしまう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-qGL9):2020/04/21(火) 00:07:48 ID:8DU6qnPy0.net
50さい 死刑にしろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-7wDT):2020/04/21(火) 00:09:17 ID:rPBK7ry80.net
出た「料理のお兄さんりゅうじ」

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f22-ycCE):2020/04/21(火) 00:10:17 ID:/wpEHAF20.net
味の素は使った事ないわ

いやスティックのを何度か使った事あったかな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-Qcx6):2020/04/21(火) 00:52:17 ID:I8uUG+07p.net
旨味調味料入れると同じ味になる!!


wwwwwwwwwwww



これ舌が痺れる並みに笑い話だって事に本人は気付いてないのが凄い

ステータスがバレないネットで何とか海原雄山になりたいこどおじグルメ本当きっついw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/21(火) 00:58:06 ID:RvnreY/l0.net
>>450
ラム酒と同じ廃糖蜜だろ
廃油ってなんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/21(火) 00:59:04 ID:RvnreY/l0.net
味を万人向きにするから他人に料理出すなら入れたくなるな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5f-nhQr):2020/04/21(火) 01:00:02 ID:0P/2KpE60.net
味の素反対派の嫁が味覇普通に使ってるんだけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-KLcL):2020/04/21(火) 01:00:47 ID:2zx7/O6x0.net
味の素単体をわざわざ買うことがないだけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e5-vide):2020/04/21(火) 01:01:29 ID:qLGvcQ+y0.net
化学調味料ってバカ舌を生み出すだけやん
自分で美味しいと感じるなら必要ない調味料だぞ

あんなもんぶっかけてたら舌が覚せい剤漬けになってるのと
同じじゃねーか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973f-FD65):2020/04/21(火) 01:08:57 ID:2pMU8iDo0.net
>>469
塩を入れるとみんな同じ味になるからつまらないよね
とはならないのだろうか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/21(火) 01:34:59 ID:W2YeeTWZ0.net
調理することを否定してるよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 01:58:02 .net
>>479
>>>469
>塩を入れるとみんな同じ味になるからつまらないよね
>とはならないのだろうか

それな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-ZlTL):2020/04/21(火) 02:21:23 ID:dgDRqrR60.net
>>343
塩こしょうって書いてあったら味塩こしょう使ってしまうw。一回で両方入れられるの便利。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb1-tPTk):2020/04/21(火) 02:27:03 ID:vR7/gqxD0.net
料理研究家を名乗ってる奴にまともなのがいた試しがないが
その例に漏れずこいつも白だし、バター、味覇あたりを多用した雑なレシピばかり
自炊覚えてイキってる男子大学生とやってること大して変わらん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-Urre):2020/04/21(火) 03:39:58 ID:tqGqMaiI0.net
塩入れたらなんでも塩味になるし
砂糖入れたらなんでも砂糖味になるし

使い方次第だろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/21(火) 03:40:14 ID:4z+FQbvH0.net
09402104400904hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってhdd

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-75Kg):2020/04/21(火) 05:50:16 ID:1cxyQJHja.net
化学調味料嫌ってるやつってどういう理屈で悪いと考えてるの?
どういう風に作られてるか知ってるの?
ちなみに俺は知らない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-3bNY):2020/04/21(火) 06:04:43 ID:Ob1bJfnU0.net
>>486
サトウキビから砂糖をとったカス(廃糖蜜)を発酵させてグルタミン酸ナトリウムにする

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Ho7r):2020/04/21(火) 06:06:11 ID:RvnreY/l0.net
>>486
天然の出汁だろうと化調だろうとうま味過剰はまずい
で化調料理は大抵うま味過剰

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 06:14:19 .net
>>486
味がわかる俺偉いマウント
なおダブルブラインドテストしたらわからない模様

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9714-aFKA):2020/04/21(火) 06:18:56 ID:Ss1yeYTv0.net
味の素原料、タピオカにも入っているだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d710-Ho7r):2020/04/21(火) 06:27:27 ID:Kb6+11QY0.net
お前は料理研究家じゃなく味の素料理研究家だ。
味の素に雇ってもらってHPのレシピでも考えだしたらいい。

492 :自己顕示欲の塊 :2020/04/21(火) 08:24:49.70 ID:wHmRUnd50.net
>>16
使ってない家庭ならば、使ってる味には敏感になれるんじゃね?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 08:48:13.14 .net
>>16
こういうバカはほんだし顆粒に入ってる事すらわかってない
とにかく知恵遅れ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-emvX):2020/04/21(火) 09:18:24 ID:kH6u1hLlx.net
ほんだしや鶏ガラスープの素とかは使うけど味の素そのものはなぜか全く使わない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 09:23:24 .net
>>494
こういうバカが居るからアミノ酸調味料という表記にしてちょっと出汁の素と混ぜてやれば簡単に釣れる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-E8zL):2020/04/21(火) 09:26:20 ID:yggfJqyo0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b8-YVH7):2020/04/21(火) 09:30:25 ID:bZwzOSLV0.net
味の素ってまじで使ったことないし多分親も全く使ってなかったから自覚して食べたことないんだけどそんなに美味いの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1712-IHcq):2020/04/21(火) 09:34:00 ID:A0iJKdmm0.net
× 料理のおにいさん
○ パクリレシピ料理のおっさん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 09:35:34.68 .net
>>497
こういうバカはほんだし顆粒に入ってる事すらわかってない
とにかく知恵遅れ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73d-g1OS):2020/04/21(火) 09:38:10 ID:HaXrrjOI0.net
研究家って中国の市井の発明家ってイメージ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbf-IHcq):2020/04/21(火) 09:38:14 ID:az78kf3AM.net
山岡さん何とかしてください

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-Ho7r):2020/04/21(火) 09:38:21 ID:mxRHzsDO0.net
>>497
単体だとむしろまずい
俺も使ったことがなかったけど卵かけご飯に一振りするとうまいと聞いて興味本位で買ってなめてみたら
うまくもないのにツバがドバドバ溢れてきてあ、やばいとなった
ただ確かに卵かけご飯は格段にうまくなったよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-Ho7r):2020/04/21(火) 09:40:39 ID:mxRHzsDO0.net
>>499
自覚して、と書いてあるから俺は十分状況を理解できたけど君の脳には難しかった?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-xtK/):2020/04/21(火) 09:40:43 ID:LjqnpoXo0.net
>>497
チャーハンで使うと味の素味になるけどうちもそれ以外では使わない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-X0Dk):2020/04/21(火) 09:43:52 ID:l44lvaTe0.net
>>1
お金もらってんのかな
もっと具材から味を引き出せよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-uDv1):2020/04/21(火) 09:54:08 ID:JBLjIAJj0.net
>>462
これ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 09:54:43 .net
>>503
使ったことないという嘘をついてる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:01:27.10 ID:sj8ceqEP0.net
添加物ガー

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-qNOO):2020/04/21(火) 10:08:11 ID:hjRBvPpH0.net
なんかレス見てると味の素そのものに調味料としての味がついてると思ってる人が多そうだな。
あれは単体で味わうもんじゃなくて他の調味料や出汁の旨味を引き出すもんだぞ。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-NhYZ):2020/04/21(火) 10:09:15 ID:sj8ceqEP0.net
>>509
(笑)

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-Eiii):2020/04/21(火) 10:56:42 ID:++7tnfGx0.net
料理兄さんのサバ缶みそ汁は重宝してる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-Ho7r):2020/04/21(火) 11:02:00 ID:5OX8Ri1E0.net
>>509
この種のうま味調味料って大概どんな「味」にも効果あるの?

お茶とかコーラとかに入れても効果ある?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:07:41.43 ID:hyFowN1o0.net
>>512
まああるっちゃーあるがそれを美味しいと感じるかは別
うまみを足すわけだからその足す先がうまみで美味しくなるものかどうか次第

お前がコーラの出汁割りとかを好むのなら

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-Qc9R):2020/04/21(火) 11:21:05 ID:ErdFFPsg0.net
うちの親父が石油で作ってるから
使うなと言ってからお目にかかってないな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qNOO):2020/04/21(火) 11:24:07 ID:hyFowN1o0.net
>>514
親父に言ってやれ
今はサトウキビに変わってんぞ石油で作ってたのお前の世代ん時だけだぞジジイって

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-Ho7r):2020/04/21(火) 11:27:03 ID:5OX8Ri1E0.net
>>513
日本ペプシが毎年「これの企画会議ってみんなでトリップしながらやってるのかね?」っていう感じの「変なコーラ」だと思えばいけるかもな・・・。
コーラはともかく味の素は家にないので、試すためにわざわざ買ってくる気はしないけども。

緑茶に入れたら昆布茶みたいな味になるのかしらん。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qNOO):2020/04/21(火) 11:30:39 ID:hyFowN1o0.net
>>516
昆布の風味が無いから昆布茶みたいにはならんな風味大事
昆布茶に足すのはありっちゃあり

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-S4mu):2020/04/21(火) 11:35:44 ID:Djj/dthwM.net
>>4
温もりが感じられない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-004v):2020/04/21(火) 11:37:24 ID:coo08Yo9M.net
化学調味料って名前だけで毒々しいイメージになってる
旨味調味料とか別の呼び方に変えないとな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:40:44.39 ID:bkkGTu7j0.net
味塩コショーなら使うけど味の素単体は使う理由がない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:42:28.29 ID:RvnreY/l0.net
>>512
美味しんぼで玉露に化調の話出てくるじゃん

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:43:06.24 ID:54rixWP+0.net
中華には味覇でいいやおじさん「中華には創味シャンタンでいいや」

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:43:58.16 ID:JHPDnrGU0.net
>>522
今これで炒飯作ったらマジで旨かった

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-SldD):2020/04/21(火) 11:53:23 ID:54rixWP+0.net
ユウキの味王(ウェイユー)の無化調を試してみたい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-Ho7r):2020/04/21(火) 11:55:07 ID:emsWzL8B0.net
ドバドバ入れてるよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-SldD):2020/04/21(火) 11:55:35 ID:54rixWP+0.net
このお兄さんみたいに
チャーハンで味の素8振りはしないけど使うよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:59:40.65 ID:m2RkwzF00.net
味の素否定はしないが、既に化学調味料入ってるものを入れた後に追加で味の素入れようとは思わない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-5M7y):2020/04/21(火) 12:03:00 ID:vVkBZjWa0.net
味がスーパーの惣菜になる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3788-Ric/):2020/04/21(火) 12:04:25 ID:SAm06YD30.net
>>486
化調使おうが美味しいなら問題ないんだよね
美味しくないからやり玉に上がるんだよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xhAZ):2020/04/21(火) 12:06:09 ID:ClQtdSXCa.net
>>7
昆布=グルタミン酸
化調=グルタミン酸ナトリウム

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xhAZ):2020/04/21(火) 12:10:13 ID:ClQtdSXCa.net
化学調味料無添加の食品にもタンパク質加水分解物が入ってるし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-JOlX):2020/04/21(火) 12:22:12 ID:l5qkhu3/0.net
鍋で米も炊けない自称料理研究家

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-emvX):2020/04/21(火) 12:42:01 ID:el9ketIBd.net
味噌汁とかちゃんと出汁取るけどそれじゃ足りないからほんだし入れちゃう
ほんだし入れないと物足りない
別に味の素でもいいのかも知れないが

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-75Kg):2020/04/21(火) 12:45:47 ID:1cxyQJHja.net
>>487
自然由来やんけ
どこに悪要素あんの
舌がピリピリするとかぬかすやついるけど逆におかしいんじゃないか
電磁波過敏症並みにカルト染みてる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:48:39.75 ID:nJm/MMqQ0.net
>>521
堂々と化学調味料入ってのを表示してるお茶も少しだけどあるな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:50:25.52 ID:S4TDL6BXa.net
使い方がわからん

ラーメンとか大好きだし
別に化調が嫌いなわけではないと思うが
どうやって使うものかがわからない
海外住みのときはほぼ自炊だけど
別になくて困ったことはないな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/21(火) 12:51:20 ID:LuIXL+U+0.net
>>534
「化学」調味料だから石油から作ってる、と思い込んでる人が多い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qNOO):2020/04/21(火) 12:56:17 ID:hyFowN1o0.net
>>537
昔実際に石油由来だった時期があるのが一番の問題やな
知識の更新できないバカがその頃のままだと思ってる

539 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロ Sp8b-3F0R):2020/04/21(火) 13:03:56 ID:Ul7ts5nqp.net
だしの素は使うけど、単品として味の素は使わないし使ったことが無いって人に対して、
だしの素にもアミノ酸調味料として入ってるのにって的はずれな噛みつき方をしてる奴が結構な数居るのはなんなん?
白菜の浅漬けにドバドバかけて食ったら美味いよって教えてやれば良いのに

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:23:00.81 ID:Slut4t7C0.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180811/51/5598221/93/394x1136xcdd76d90fdec67b73b462ca.jpg

これのせい。味の素は訴えていいよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-2hu8):2020/04/21(火) 14:25:26 ID:oWnyB8VUd.net
味の素の使い方よくわからんのよな
何でも食べる前に一振りしたら良いの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9712-75Kg):2020/04/21(火) 14:29:29 ID:A9jPwQMb0.net
塩化ナトリウムはOKでグルタミン酸ナトリウムがダメというのも変な話だしな

543 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロ Sp8b-3F0R):2020/04/21(火) 14:56:34 ID:Ul7ts5nqp.net
>>541
自分で作った食い物の塩味の角がたち過ぎてるなと思ったらひと振りしてやれば良い

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f22-IHcq):2020/04/21(火) 15:02:32 ID:MxOGc4B70.net
>>495
>>499

味の素使うとこういう攻撃的な人間になるのか
やだやだ やめとこ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qNOO):2020/04/21(火) 15:24:24 ID:hyFowN1o0.net
>>541
なんか一味足りないなor欲しいなって時に少量振ると良い
何にでもはする必要ない別に食材から同じような物出てる訳だし十分足りてるなら不要

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-X1C0):2020/04/21(火) 15:27:36 ID:DPvS70sGa.net
白ごはんにかけて食うとめっちゃうまいよな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-MiVz):2020/04/21(火) 15:28:21 ID:Jsgp+hYi0.net
めっちゃ昔、スタービーチで出会った女が作ってくれたオムライスが味の素の味だった
なに言ってんだって思うかもしれんが
ケチャップ味じゃなくて味の素だった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 15:39:46.83 ID:/j3aVPvBM.net
>>88
逆だよ馬鹿
出汁効かせたほうが塩分少なくて済むんだよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb1-U+S5):2020/04/21(火) 15:54:55 ID:E4JR5hiK0.net
>>548
ほんこれ
薄味派だから顆粒だしちょっとだけかければ何でも食える

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-dQSi):2020/04/21(火) 15:58:12 ID:/Q8XNskc0.net
科学肥料否定
科学調味料否定
科学製品否定

でも自分達は科学的共産主義

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-Ho7r):2020/04/21(火) 15:58:48 ID:pKET7CIS0.net
粉末の出汁で良いだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-aQcN):2020/04/21(火) 16:02:05 ID:tsN555ab0.net
創味のつゆだけで大抵の物は事足りる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Dr2x):2020/04/21(火) 17:24:30 ID:oQ0Y5NUC0.net
醤油や酢はどこまで信用していいもんなのかね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf19-IHcq):2020/04/21(火) 17:51:05 ID:w8VeWfTo0.net
>>550
調味料ウヨ爆誕

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-D/QH):2020/04/21(火) 18:42:56 ID:xBQZtn48M.net
ゆで卵は普通に味塩だがトマトに味塩はアカン

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-KdW/):2020/04/21(火) 20:48:33 ID:61pnfrfPM.net
べつに通ぶってるわけじゃなくふつうに出汁に移行したな
調味料の当たりがやわらかくなる何か上品になる感じめんどくさくもないだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/21(火) 20:49:21 ID:3MBv0IQd0.net
あれってそんな味変わるか?

総レス数 557
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200