2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールの魔人ブウ編がつまらない理由ってなんでなの? [977261419]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-EegU):2020/04/20(月) 16:48:45 ?2BP ID:NRaEnIl/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ドラゴンボール」悟空とブルマの“出会い”のバイクのフィギュアが登場!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000001-anmanmv-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe8-O/g9):2020/04/20(月) 16:49:14 ID:io+8bWZb0.net
アルティメットご飯のところがつまらん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a0-NFaW):2020/04/20(月) 16:49:49 ID:/To/W6z00.net
ゴテンクス好きだからブウ編そこそこ好き

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-cGKI):2020/04/20(月) 16:49:55 ID:taNBinu8d.net
作者のやる気がなかったから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-CnWj):2020/04/20(月) 16:51:10 ID:DDDLuE0la.net
確かにな

人造人間編もフリーザのあとで蛇足だなぁと思ったが持ち直した

サイヤマンは若干つまらなかったが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b771-oQ7n):2020/04/20(月) 16:51:28 ID:XFuA0foI0.net
何回が変身してその度修行してのパターンに飽きた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ff-ycCE):2020/04/20(月) 16:51:44 ID:SSfcVNeM0.net
もうその頃はほとんど読んでなかったけど、なんかテンポが悪かった気がする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-mLKJ):2020/04/20(月) 16:51:56 ID:zBeqHE9e0.net
ラストがちょっと面白いだけでどうしようもない
プイプイとかあの辺りが最悪

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-1vNf):2020/04/20(月) 16:51:58 ID:+YoahxjJ0.net
人造人間、セルのほうが強そうだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-nex3):2020/04/20(月) 16:52:03 ID:cBuAetK40.net
ベジータが出てきて戦闘力を数値化した時点でもう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf97-Rn0C):2020/04/20(月) 16:52:33 ID:ZY+snZwc0.net
悟飯のせい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-/zZG):2020/04/20(月) 16:52:57 ID:nIWHit3s0.net
魔ジュニアで終わった漫画

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-6Ft2):2020/04/20(月) 16:53:16 ID:+1NLDkfa0.net
オレは好きだけどな
ちなみにワンピースでは空島編が好きだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-hgoR):2020/04/20(月) 16:53:45 ID:0pbktNfIa.net
これは人造人間編でも思うが
コロコロと戦うべき相手が変わってくあたりがなんともな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-6j/f):2020/04/20(月) 16:53:49 ID:sYZCqMGBp.net
セル編より好きだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-Ho7r):2020/04/20(月) 16:53:56 ID:W+Y0cCfd0.net
世界が狭い
人口が100人ぐらいしか居ない世界に見える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f36-Df86):2020/04/20(月) 16:53:57 ID:AjPn6mgN0.net
ギャグっぽい感じで本人は好きみたいだけどね
読者に求められていなかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f88-Df86):2020/04/20(月) 16:54:24 ID:UYgVpjzD0.net
なろうみたいなことやってたから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-DzcS):2020/04/20(月) 16:54:53 ID:J5aibRUt0.net
人の命が軽くなりすぎ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-LzhE):2020/04/20(月) 16:55:08 ID:4pe68Rh70.net
フュージョンだのピッコロさんギャグキャラ化だのブウのキャラだのノリが軽いから
編集から解放された鳥山明が手がけた超を見るにそういうのやりたかったみたいだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978e-IHcq):2020/04/20(月) 16:56:15 ID:hz+lTWky0.net
逆張りガイジ「面白いけど」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7776-9YMR):2020/04/20(月) 16:56:22 ID:ZThwRHfM0.net
ドラゴンボールで地球すら治っちゃうなんでもありの世界になったから
危機感緊迫感がまったくなくなった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-jy4l):2020/04/20(月) 16:56:28 ID:R+xxarvIp.net
締めはよかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-mc/a):2020/04/20(月) 16:56:49 ID:hMDYc0mr0.net
敵に新鮮さや魅力がない
サタンはいい味出してたけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-WsBT):2020/04/20(月) 16:57:02 ID:6uppAQg90.net
ラストが作者の謝罪文とか今なら炎上してるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM4f-X0Dk):2020/04/20(月) 16:57:19 ID:ZAsSn+aXM.net
ビーデルが殴られたから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-43By):2020/04/20(月) 16:57:34 ?2BP ID:rfsQMt0ra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
俺ナメック星のフリーザ以降知らない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-ycCE):2020/04/20(月) 16:57:43 ID:vwbWHtz3x.net
セルゲームあたりからつまらない。悟空ギブアップでなんだこれって思った記憶ある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tZ20):2020/04/20(月) 16:58:26 ID:JpggoZnX0.net
ご飯は大人になっちゃだめだわ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-XJP9):2020/04/20(月) 16:59:18 ID:tsgWo1L30.net
出てくる新キャラたちに魅力がない。
強さに理屈と説得力がない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-csEB):2020/04/20(月) 16:59:27 ID:XJxt1Zj90.net
サンドランドは良かったよな
戦車が描きたくて出したけど
描くのが地獄になってしまったというエピソードが良い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:00:19.41 ID:6xUNWYmS0.net
フリーザで終わっていれば

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:00:26.03 ID:dWlZ8yTFM.net
クッキーになれ
あれ呆れたわ。魔法マンガかよ
読んでてアホらしくなった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-0upL):2020/04/20(月) 17:00:50 ID:gMJnkP0J0.net
なんだかんだで余裕があって危機感が全くない戦いという雰囲気

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:01:09.14 ID:AjPn6mgN0.net
もうちっとだけ続くんじゃよがなかったら超サイヤ人も生まれてなかったから
編集が無理やり続けさせるのも一長一短だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:01:47.42 ID:U2ppgNEb0.net
フリーザが何度も変形してる時に子供ながらにもういいよと思い始めてた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:01:57.18 ID:ZNsh4Xsk0.net
いや面白いだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:02:19.29 ID:qI4Ceu4XM.net
プイプイとか言われてもまったくわからないからその頃はまったく読んでなかった
たぶん17号18号が出た辺りからつまらなくなってあまり読まなくなってきてゴテンクスがオバケになった回で、あーこれはもう限界だと思って読むの止めた
最終回は読んだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:02:45.20 ID:7H8brvEQa.net
序盤に悟空悟飯ベジータ3人一緒に組んでダーブラとバビディ倒しておけば済んだ話だから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:03:18.94 ID:yWo+rhcha.net
行き当たりばったりの展開多すぎるからだろうな
ブウが仲間吸収するあたりとかアホかと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:03:48.64 ID:E26geRjY0.net
強さの理屈がよく分かんなくなったから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:04:46.77 ID:z2h4g4kI0.net
面白いけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:05:01.91 ID:RhfN0wL70.net
ピッコロ大魔王が出てくるまでの子供時代編が一番嫌い
そこよりはブウ編のがまだマシ
フリーザ編は面白いと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-/Lo/):2020/04/20(月) 17:06:05 ID:ZrxThy9x0.net
スーパーサイヤ人のバーゲンセール

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff89-PKvT):2020/04/20(月) 17:06:44 ID:79+MhKDy0.net
ブウ編ってそんなつまらんか?
それよりセル編の方がつまらんだろ
みんないつも神妙な顔してばかりで、雑魚キャラまでぞろぞろとついて回って、なんだかなあと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-CyF1):2020/04/20(月) 17:07:07 ID:kDbzs96Gr.net
悟り飯の落ちぶれ方が悲しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr8b-Ho7r):2020/04/20(月) 17:07:18 ID:FF+4LVdKr.net
お前らいつも文句ばっか言ってるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-O/g9):2020/04/20(月) 17:07:33 ID:Cbk0CmdC0.net
フリーザ編でおわりだから
メカフリーザで冷え冷え

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-0wsx):2020/04/20(月) 17:07:57 ID:p15mxy3E0.net
盲目の少年の目を治すところとか犬やサタンと仲良くなったり、
結局サタンがベジータを運んだことが勝利の決定打になったりとか力で解決じゃなかったあたり面白いと思うけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-q1d7):2020/04/20(月) 17:08:29 ID:GcFNs0Ty0.net
ブウのキャラが好きになれなかったから黒ンボのウーブも嫌いだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-0upL):2020/04/20(月) 17:08:31 ID:gMJnkP0J0.net
>>47
これは普通につまらないとこだからな
荒探しで言ってるわけではない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-3F0R):2020/04/20(月) 17:09:36 ID:swVNB+rM0.net
作品の質はやっぱり下がった頃だけどブウ編のベジータは最高だから好きだわグレートサイヤマンも面白い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ae-IHcq):2020/04/20(月) 17:09:58 ID:lD5AZNEC0.net
鳥山明がやる気が無いから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-APd3):2020/04/20(月) 17:10:01 ID:SP6TDTLfd.net
セルもブウも再生能力頼りでフリーザみたいな強敵感ゼロだったな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff70-ycCE):2020/04/20(月) 17:10:19 ID:rQr8jrd90.net
右往左往の果てに悟空でフィニッシュするためにかなり不自然な無理をしてる
ラストなんて悟飯呼びつけるだけで終わるしな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ed-/v5+):2020/04/20(月) 17:10:20 ID:rjU+hfFH0.net
悟飯の学校編とか今の俺tueeeなろう系だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fca-liys):2020/04/20(月) 17:11:02 ID:K/SSzitu0.net
でも日本漫画史上同率一位の名ゼリフ「がんばれカカロット、お前がナンバーワンだ!」が生まれたのもブー編なんだよな〜

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-DBQb):2020/04/20(月) 17:11:13 ID:z9sXY7F10.net
連載が終了したキッズの頃DBと出会ったから最後まで夢中で読み切ったわ
リアルタイムで追いかけてるかどうかの違いもありそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-csEB):2020/04/20(月) 17:12:52 ID:XJxt1Zj90.net
ミスターサタンはセル編とブウ編で別もんになったよな
アラレちゃんに出てきても違和感ないわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-oMn+):2020/04/20(月) 17:13:09 ID:+rKHNkdo0.net
最初のハイスクール編好きなやつ少ないけど平和な中でサイヤ人やってるのが好きだった
本編はブウがそこまで強くなくて味方がいい戦いしながらバタバタ負けていくのが続くのが嫌だったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6c-123n):2020/04/20(月) 17:13:12 ID:6uYRP4Ye0.net
鳥山が飽きたからだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ff-ycCE):2020/04/20(月) 17:14:18 ID:SSfcVNeM0.net
>>31
ワロタ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Df86):2020/04/20(月) 17:14:38 ID:zJCNpaHY0.net
>>57
そもそも悟空が死んでるのに生き返ってまた出張ってくるのがおかしい
悟飯が完全にピエロ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-gEDN):2020/04/20(月) 17:14:42 ID:q7t8/pzd0.net
サイヤ人もナメック星人もセルもブウも地球外生命
最後(ブウ編)は地球を地球人自身が救ったというのは最高の締め方だったし決して駄作ではない(いっぺん地球破壊されちゃったけどねw)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e8-0wsx):2020/04/20(月) 17:14:43 ID:DytEFeEf0.net
そうか?
ベジータは相当良かった印象だけと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-MUuL):2020/04/20(月) 17:14:49 ID:upDY9PPvd.net
兎人参化までは面白かった
そこから先は惰性

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-ycCE):2020/04/20(月) 17:15:34 ID:Hj0jzyO7a.net
ブウがチートすぎてなんか萎えた
魔法はズルいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 17:15:35 ID:E++JBSit0.net
背景が真っ白だから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-sAi/):2020/04/20(月) 17:15:59 ID:74zbKPyF0.net
連載当時はあんま面白くなかったが、後からアニメで見て結構楽しめた。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-S5dd):2020/04/20(月) 17:16:13 ID:C0q63m7u0.net
さらにつまらんGTとか出しやがったからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-DBQb):2020/04/20(月) 17:16:14 ID:z9sXY7F10.net
ベジータ人気は半分ブウ編のおかげだろ
フリーザ編で完結してたらライバルキャラになれず死んだまま
セル編だったらピエロで終了だった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e5-Ho7r):2020/04/20(月) 17:16:42 ID:xgtG0IMt0.net
ピッコロ大魔王編の使い回しだからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f36-Df86):2020/04/20(月) 17:17:01 ID:AjPn6mgN0.net
ハイスクール編好きだったからもっと続いてほしかったわ
あれがなろうって奴ですね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-wOMF):2020/04/20(月) 17:17:10 ID:xnVHgH0Yr.net
既に絵の劣化が始まってるよな
全体的に小さい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5a-ZTja):2020/04/20(月) 17:17:13 ID:Ri5JCMGj0.net
悟飯の学園編短いから
バレるバレないかの感じが初期DBぽくて好きだった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4f-bbom):2020/04/20(月) 17:17:26 ID:SPvII+u/K.net
>>63
アニメでは学園編は視聴率上がって人気だったが、
ジャンプでは人気なかったから、復活

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-2hu8):2020/04/20(月) 17:17:34 ID:e0/WMwgK0.net
ご飯が覚醒してブウと戦う所は凄いよかったと思うけどなあ。
ご飯が悟空と同じ道着をまとうとか熱いじゃん。
そこがピークでそのあとは微妙だね。

最後とかご飯呼べば勝てるのに、責任とか抜かして元気玉使う当たり周りくどくてな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-hgoR):2020/04/20(月) 17:17:44 ID:0pbktNfIa.net
>>60
俺は嫌いじゃないぜ
スーパーサイヤ人になると悟飯は妙にイキりキャラに変わるから悟飯ってキャラはイマイチ好きじゃないが
あのあたりの平和なノリはわりと好き

ビーデルは短髪より髪伸ばしてた方が可愛かったと思うが
あの学校の展開も終わってみれば悟飯の嫁を作る意味でも必須だったしな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-L8h6):2020/04/20(月) 17:17:49 ID:jaRgSb1M0.net
ご飯やねー
あのまま主人公になってたらなってたで成功したのかか気になる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-DBQb):2020/04/20(月) 17:18:24 ID:z9sXY7F10.net
>>63
読者「悟空出して」鳥山「悟飯じゃ筆が乗らない」

読者と作者の意向が一致した結果

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-ycCE):2020/04/20(月) 17:18:25 ID:4FIxNNzXx.net
>>31
戦艦すぐ壊した和月は正しかったな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Dagl):2020/04/20(月) 17:18:52 ID:4COQbqTPd.net
絶望感が全くなかった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-IHcq):2020/04/20(月) 17:18:57 ID:y0qcpihz0.net
>>60
俺もあそこめっちゃ好きだった
鳥山明的にはああいうの描いてたほうが楽しいんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ff-ycCE):2020/04/20(月) 17:19:56 ID:SSfcVNeM0.net
>>70
パンちゃん可愛いからええやろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Lyij):2020/04/20(月) 17:20:42 ID:epPXImCLM.net
ドラゴンボールでなんとでもなりそう感

フリーザ編はナメック星のドラゴンボールの奪い合いでなんだかんだスリルがあった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff70-ycCE):2020/04/20(月) 17:20:44 ID:rQr8jrd90.net
というか原作までしか知らない身からすると
ベジータってあくまで強さの序列だと完全に置いてけぼり
超3悟空には遠く及ばないし悟飯は遥か彼方
続編でまだライバルポジで悟飯は雑魚キャラらしいけども

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-IHcq):2020/04/20(月) 17:20:51 ID:y0qcpihz0.net
ブウ編から変身合戦になったんだよな
スーパーサイヤ人3とかフュージョンとか
ブウも何回変身したか
ドラゴンボール超も変身合戦

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffd-Mvgc):2020/04/20(月) 17:23:15 ID:VS/L4MUa0.net
悟り飯が調子に乗ったから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Df86):2020/04/20(月) 17:23:15 ID:/4D9LO1v0.net
セル編で絶大な人気を誇った悟飯が影も形もなく
作中あれだけ触れていた世代交代に見事に失敗
主役扱いされてた悟飯はグレートサイヤマンというギャグキャラ化
戦闘力は身内からも舌打ちされるレベルに劣化
悟飯ファンには我慢の時期が続く
待望の覚醒イベントが来るもジジイが周りで踊ってるだけ
劇的さもドラマも何もない これで盛り上がれって言っても無理
悟空の代わりとして山吹色の道着になったのはいいとして1、2週でTUEEEしてボロ雑巾のように退場

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-tgOV):2020/04/20(月) 17:23:37 ID:H60tIqzg0.net
ブウよりダーブラのほうが好き

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-oMn+):2020/04/20(月) 17:24:19 ID:+rKHNkdo0.net
>>78
>>83
今だとスピンオフとかいって別作者が書きそうな感じだけどな
キャラクターが好きで読んでたようなもんだったし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-hgoR):2020/04/20(月) 17:24:47 ID:0pbktNfIa.net
悟飯のパワーアップの方法が老人界王神のお祈りって地味なのもなんだかなー感があったな
悟飯何もやってないわけだし
つか、悟飯のパワーアップはナメック星でもそれだったな

プウ編でいえば悟空とベジータが合体したベジットだけは最強感があってすげー好き

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:26:25.84 ID:RhfN0wL70.net
印象的なシーンは結構多いのに
その多さの割には「うん、まあそこそこかな」って感じの面白さ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:26:28.23 ID:74zbKPyF0.net
悟飯はアルティメットの時だけだからな見せ場は
最後まで主役になりきれなかった。超でも脇役になってた。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:27:35.13 ID:PaxJ+JQA0.net
悟飯がデカくなった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:27:41.74 ID:Y2HbrHvs0.net
悟飯の扱いが滅茶苦茶

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:28:10.08 ID:z9sXY7F10.net
鳥山って悟飯に冷たいよな
逆にブルマとピッコロは強さの割に特別扱いしてる節がある
ブロリー映画でも登場させて役割与えてた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:28:34.24 ID:CmdorevZ0.net
カカロットやベジータと同格の敵がもう2,3人居たら面白いのに
結局ボスキャラ1人で引っ張るから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:28:37.77 ID:QGA8ruPl0.net
舐めプするやつが増えた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:29:03.06 ID:MvA/jFTy0.net
パワー系池沼

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:29:52.14 ID:8QHNPDsW0.net
>>1
寧ろセル編がつまらない
持ち直したのがブウ編なんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-9YMR):2020/04/20(月) 17:30:34 ID:pnAPj9+P0.net
悟飯のあの髪型何やねん
あれはセル戦の怒髪天で限界を超えてああなった訳で
デフォであの髪型にしてどうする。しかもバランスが変やしSS化した時の変化も乏しい
キャラも変な天然になってるし…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-qGL9):2020/04/20(月) 17:30:36 ID:F9/l2Mjb0.net
幼児向けのメッセージやん。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd7-tZ20):2020/04/20(月) 17:31:16 ID:GcGp2R1p0.net
鳥山が枯れた
ただそれだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7766-Ho7r):2020/04/20(月) 17:31:24 ID:L7Bl7n9e0.net
フリーザ編は漫画はいいけど、アニメが引き伸ばしすごすぎて糞になった
ブウ編は漫画もいまいちなんだよなぁ、アニメは更に酷い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-nHuO):2020/04/20(月) 17:32:47 ID:zIOcloMAr.net
ミスターサタンが魔人ブウと仲良くなるところは良かった

ミスターサタンが真の世界の救世主になるオチも最高だった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/20(月) 17:32:58 ID:eki0zu+Ld.net
形態変化がそれぞれながすぎなんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/20(月) 17:33:51 ID:FU8HEa3w0.net
ブゥに敵キャラとしての魅力がない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77e0-Df86):2020/04/20(月) 17:36:32 ID:E26geRjY0.net
ドラゴンボールとドクタースランプは終わる前のふいんきがちょっと似てる気がする
話自体がダメダメでその中に作者のモラル的な要素がちょっと入ってくる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BgPO):2020/04/20(月) 17:37:02 ID:0ZxdoDpaa.net
サタンと犬とブウの話は良かったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-ycCE):2020/04/20(月) 17:37:09 ID:ineTSdaZ0.net
吸収云々でネタ切れ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-Dagl):2020/04/20(月) 17:37:37 ID:aWtMgvpn0.net
フリーザで終わりでよかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-PYcr):2020/04/20(月) 17:38:09 ID:RSYwHizzr.net
殆どの人が求めてないゴハン主役のストーリーラインを進めたからじゃない?
途中で諦めて悟空を主役に戻して終わらせたけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-thIy):2020/04/20(月) 17:38:14 ID:bzAAOsSxa.net
インフレしすぎた「戦闘力」に代わる新しい単位が出たけど、全く話題にならなかったな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Imud):2020/04/20(月) 17:38:53 ID:1lWrmVR+a.net
>>17
本人に好きに描かせると受けない
マシリト有能

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-ycCE):2020/04/20(月) 17:39:31 ID:ineTSdaZ0.net
界王神が出てきたあたりまでは面白かったよ
その後急激に萎んだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-Ho7r):2020/04/20(月) 17:39:47 ID:q5/slsRV0.net
悟空の舐めプ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-vjia):2020/04/20(月) 17:39:53 ID:1wvA5+tu0.net
ブウ編つまらないとか言ってる奴は別にドラゴンボール好きじゃないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-uKIa):2020/04/20(月) 17:40:04 ID:heySC/jj0.net
セル編がつまらない
正確にはセル編終盤がつまらない
序盤はホラーで面白いんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff28-YVR+):2020/04/20(月) 17:40:56 ID:xc6JowsU0.net
ドラゴンボールって誰が敵であっても
敵パワーアップ→味方パワーアップ→敵更にパワーアップ→……
の繰り返しという基本フォーマットが変わらないのでパワーアップのバリエーションによって物語の面白さが左右されがち
その点ゴテンクスは良かったけどアルティメット悟飯はちょっとネタギレ感が否めなかったような気がする

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-ycCE):2020/04/20(月) 17:41:20 ID:kzMB59nf0.net
どうせ勝つのはともかくどうせ生き返るから全く緊張感がないのが一番問題

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:41:39.88 ID:0pbktNfIa.net
>>117
悟飯はあったけど悟空がナメプした事あったっけ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:42:20.58 ID:8QHNPDsW0.net
てか物語的にはフリーザまでがいいのだろうが
フリーザで終わってたら未消化だろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:43:14.01 ID:ZAsSn+aXr.net
ベビー編面白かった(GTだけど)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f57-bl7K):2020/04/20(月) 17:44:12 ID:KXlNbWP80.net
>>122
セル編以降はほぼ舐めプ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-fhIp):2020/04/20(月) 17:44:26 ID:vRGzjvwI0.net
ブウはラスボスキャラなのに不人気なんだよな
善ブウだけはまだマシか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f57-bl7K):2020/04/20(月) 17:44:38 ID:KXlNbWP80.net
>>123
は?男坂は?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-Ho7r):2020/04/20(月) 17:45:15 ID:q5/slsRV0.net
>>122
SS3でベジータを戦意喪失させるか一気に倒しておけばブウの復活を防げた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-B1hw):2020/04/20(月) 17:45:39 ID:gCQbUhs50.net
鳥山明の本来の作風に戻ったのも賛否両論ありそう
めちゃくちゃドライな感じとか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-ycCE):2020/04/20(月) 17:45:54 ID:ineTSdaZ0.net
悟空なんて無印時代からナメプ
Z以降は敵を過小評価してボコられるってのもある
SS3でデブブウに勝てたとか言ってたけど負けてただろうね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-hgoR):2020/04/20(月) 17:48:20 ID:0pbktNfIa.net
>>125
そんな事ないだろ
対セルの時は現状ではあれで精一杯だったから自分より上の力を持った悟飯に譲ったわけだし
スーパーサイヤ人3は現世ではあれ以上続けるのは無理だったんだし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5a-KInz):2020/04/20(月) 17:48:53 ID:4VjETD2g0.net
いまだに話題にされる、偉大な漫画だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-9YMR):2020/04/20(月) 17:49:08 ID:pnAPj9+P0.net
スーパーサイヤ人の特徴として髪色が金髪になり逆立つ(立ちぎみ)があるが
ご飯のSS1状態なら左の状態が平常時じゃないのか?
始めはこんな感じだった様な気がするがセルを倒した時はただの色違いになってた様な記憶
sssp://o.5ch.net/1n8yl.png

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/20(月) 17:49:15 ID:eki0zu+Ld.net
>>126
悪ブウは吸収が強かっただけだし、
純粋ブウは強いだけでキャラクター性無いし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-p9We):2020/04/20(月) 17:50:10 ID:n8LVGj72x.net
ネタ切れで止めたかったのに
編集部に無理やり引き伸ばしされてるから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 17:51:48.45 ID:47lTrLQ20.net
フュージョンと天津飯の分身って同じ原理?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-J68S):2020/04/20(月) 17:54:34 ID:JtCFsOlSd.net
>>131
・ブウ復活阻止できたのにベジータと超サイヤ人2でじゃれあって復活させた
・超サイヤ人3ならデブブウ消滅させられたのにゴテンクス育てるために放棄
・純粋ブウを前にしてポタラ破壊、タイマンへ

↑この辺りでしょ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3773-NFaW):2020/04/20(月) 17:56:04 ID:L+yoWEUm0.net
ご飯弱体化

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-DBQb):2020/04/20(月) 17:56:14 ID:z9sXY7F10.net
おじいさんとおばあさんが射殺される場面エグすぎだろ
DBで一番胸糞悪いシーンだと思うわ

>>133
絵美味くて草

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-eM4B):2020/04/20(月) 17:56:51 ID:X1FfqxYwa.net
ブウのふざけてる所とか好き

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-XYx1):2020/04/20(月) 17:57:18 ID:kZrpeHmc0.net
悟飯がクソ雑魚化しててセル編と異なる時間軸感が

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-IAcY):2020/04/20(月) 17:57:35 ID:RtAZTz+C0.net
今見てもブウ編も面白いけどな。現代の漫画と比較しても
フリーザ編の絶望感や興奮、セル編には及ばないけどね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-tgOV):2020/04/20(月) 17:57:56 ID:VZEN1yw1d.net
ハートフル話あんま好きじゃないしドラゴボに求めてないからブウとサタンのくだりは退屈だったわ
ブウは悪い奴じゃないですよがくどい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-IAcY):2020/04/20(月) 17:58:23 ID:RtAZTz+C0.net
>>137
真ん中以外ベジータのせいやなw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa8b-H7zk):2020/04/20(月) 17:58:36 ID:5JipA/s5a.net
ブウ編の時のベジータの格好が好き
あのくらいになりたくて筋トレ頑張ってりは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/20(月) 17:58:42 ID:ItSR49qe0.net
38582004583804中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-jy4l):2020/04/20(月) 17:59:20 ID:ldbp6YLld.net
胸糞悪い話が嫌いなんだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/20(月) 17:59:27 ID:eki0zu+Ld.net
>>133
劇場版のボージャック編みとけ

原作じゃ、スーパーサイヤ人になる直前はボサボサのロン毛で修行終わってからは青年編までスーパーサイヤ人解除してない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f83-IHcq):2020/04/20(月) 17:59:54 ID:Rdya+6Ey0.net
「私の戦闘力は53万です」的な絶望感がない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-Ho7r):2020/04/20(月) 18:00:26 ID:q5/slsRV0.net
勝てそうにない相手 → 迷わず合体
勝てそうな相手 → こういうのはやっぱオラたち向きじゃねぇんだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-TLSQ):2020/04/20(月) 18:00:27 ID:7DWXE/8x0.net
連載当時は楽しんでた
ただアニメまで観る気にはならなくなっていった

152 :くまじょ (スッップ Sdbf-oUp6):2020/04/20(月) 18:01:28 ID:5NekbQd9d.net
ドラゴンボールは全部面白い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-J68S):2020/04/20(月) 18:02:01 ID:JtCFsOlSd.net
>>141
悟空のダーブラ評「あいつセルくらいかと思ってたけどずっと強いな」ってセリフから察するに、実は悟飯それなりに戦えてた説ある
SS2少年悟飯>SS2悟空ベジータ>SS2青年悟飯=ダーブラ>セル
って感じじゃないかな。戦闘は迫力なかったけど…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-jy4l):2020/04/20(月) 18:02:12 ID:xCJqH7/xp.net
今は魔人ブウ編は再評価されてセル編の方がつまらないって意見が主流なのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff07-Dezm):2020/04/20(月) 18:02:13 ID:Z5n5dWnF0.net
面白さのパターンだって無限にある訳じゃないんだから
ある程度やり尽くしたらつまらなくなっていくのは当然だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-ycCE):2020/04/20(月) 18:02:35 ID:ydUsQZeIx.net
>>151
当時は気にしなかったがユーチューブでアニメがどんだけ引き伸ばしてたのか
みたいな動画見てこんなに毎回話進まなかったのかってびっくりした

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-IAcY):2020/04/20(月) 18:03:06 ID:RtAZTz+C0.net
>>143
子供のころはサタンと犬のとことか魔人ベジータとか好きだったけど大人になったらありきたりで微妙と感じる
どうせ生き返るし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/20(月) 18:03:17 ID:tgOhWwtda.net
セル編後半よりは全然面白いだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Vh1J):2020/04/20(月) 18:03:33 ID:fAAY27KG0.net
魔人ブウ編や、アニメのGTは蛇足だとおもってたが、神と神や超みたいなゴミに比べたら相当マシだったんだなと気付いた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/20(月) 18:04:26 ID:8QHNPDsW0.net
>>132
てか鳥山ほど見やすい戦闘漫画が無いことに絶望した
当たり前だと思ってたことが当たり前ではなかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-qYFJ):2020/04/20(月) 18:04:27 ID:MM0e+9HM0.net
何をやってもフリーザの絶望感を超えられないから仕方ない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-ycCE):2020/04/20(月) 18:04:31 ID:ineTSdaZ0.net
セルだってクソつまらんだろ
ご飯のみんな手を抜いてるの?云々がウザい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-cb/7):2020/04/20(月) 18:04:43 ID:QkcYvopq0.net
長すぎ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-thIy):2020/04/20(月) 18:04:57 ID:YX3SrkR90.net
マシリトが
ピッコロ大魔王編で今までのおちゃらけた雰囲気を捨てて緊迫感を出してやってるのに
アニメ版がそれを理解出来てなくてアラレちゃんの頃のノリでやってるからプロデューサー首にした

みたいな事言ってったが
鳥山がこの緊迫感出すノリに完全に飽きてしまい
人造人間編の途中からおちゃらけたノリに戻ろうとしてたんだろうね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/20(月) 18:04:57 ID:eki0zu+Ld.net
>>150
一度合体してからの判断だろ
あとの合体は全部ベジータが心折れてる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f36-haX4):2020/04/20(月) 18:05:00 ID:6K2w9nm00.net
フリーザ、セル ってきたらそらつまらんわ
シリーズものでも大体3はつまらない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-c8FG):2020/04/20(月) 18:05:05 ID:6l4TyyzGM.net
>>154
そんな主流聞いたこともねーよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-p9We):2020/04/20(月) 18:06:03 ID:NxzhK2lm0.net
合体が最悪手なんだよ
どこぞのクズのアドバイスで合体させたみたいだが
協力共闘と合体は違う
日本人はマイナスの美学を持つ文化
重ねて重ねて厚みを増す強さより
削いで削いで真髄に到達した強さの方がウケるの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:06:32.55 ID:gt9rn7JR0.net
ブウかっこわるいから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:07:12.71 ID:WFzHyqqEd.net
悟飯をあっさり捨てたから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:07:45.89 ID:QJzUjOVk0.net
別につまらなくなかったし人気もあったと思うけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:08:06.69 ID:6l4TyyzGM.net
>>164
マシトリは有能なときはめちゃ有能やなあ
というか人造人間〜セルって1番シリアスなときじゃね?
アニメも怖いアニオリ回あってびっくりしたわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:08:21.31 ID:bKk1QwtAp.net
セル編はセルが最初に姿を現すまではホラーやミステリー要素もあって最高に面白い
セルが第二形態になってからはゴミ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:08:28.94 ID:pyZ/rj3y0.net
勝てんぜ、おまえは…
ウスノロ…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:09:48.65 ID:vdaN13p+a.net
>>1
ドラゴンボールの魔人ブウ編がつまらない理由wxwxwxwwxwxwxwwxwxwxwwxwxwxwwxwxwxwwxwxwxw
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587368502/

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-OLS1):2020/04/20(月) 18:11:08 ID:2enK81ZO0.net
ブウ編は「ほんとにそうか?」とか悟空がかっこいい場面もあったけどセル編って毒親やってただけじゃね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-IAcY):2020/04/20(月) 18:11:42 ID:RtAZTz+C0.net
ブウ編はギャグだったな。緊張感なかった。

>>170
悟飯捨てたのは読者のせいなんだよなあ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:13:32.54 ID:RtAZTz+C0.net
>>176
そこあげるってことはネットしか見てないニワカやんけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:13:47.47 ID:Xo6t8+JHM.net
御飯を主人公にしようとして失敗したところ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:13:50.81 ID:7AO/8QPd0.net
>>49
ピッコロが褒めてたよな。サタンはオレたちがブウをなんとか倒そうと考えている時に友だちになろうとしていたとか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1766-IHcq):2020/04/20(月) 18:16:29 ID:DmWo6YT10.net
>>154
セル編は序盤の人造人間編に迷走感があるのがな
17号、18号、16号をどうしたかったのかが読んでてもよくわからん

特に16号の最終兵器が爆弾で修理の時にブルマに外されてましたとか
なんだそりゃwって思ったし
あのあたりって当初の予定からの方向転換があったのか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-uNOx):2020/04/20(月) 18:19:56 ID:T33JFyRrM.net
人気はあったけど作者が書くのやめただけじゃないの?
人気なかったらGTなんて作られなかったでしょ
そりゃフリーザ、セル、ブウで比較するならブウ編が落ちるのは仕方ない。なんでも最初が1番新鮮で面白い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-tZ20):2020/04/20(月) 18:20:12 ID:3xSTPB4kM.net
ぐだぐでしてるから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-DBQb):2020/04/20(月) 18:20:17 ID:z9sXY7F10.net
>>181
ジジイとデブかよ→ガキとモヒカンかよ→不細工だから変身させて→完全体セル誕生
鳥嶋(過去)と近藤(現在)の担当2人からダメ出しされた結果だからその認識で合ってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:21:35.01 ID:3xSTPB4kM.net
>>180
それ良かったよな
ブウに勝てたのもサタンの人望だし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:22:35.99 ID:zeLhonBN0.net
一番好きだが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:23:41.75 ID:xsXz/nddx.net
一番好きだが
まあリアルタイムで見てたからってのもある
セルとかフリーザのとこは漫画でしか見たことないは

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:24:27.71 ID:3xSTPB4kM.net
>>128
そんな小細工っつうか、先を見据えた行動が出来るキャラか?
Youはドラゴンボールの何を見てきたんだい?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:25:49.98 ID:q5/slsRV0.net
>>176
悟空があの世に戻る時に悟天を抱っこするシーン好きだわ
ダイ大のハドラー戦でバランが竜魔人化する前にダイにラリホーマをかけるシーンに通じるものがある

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:25:56.00 ID:tv7N8FSOd.net
御飯主役にするなら徹底的にすればよかったのに、やっぱ悟空いないとみたいな風潮で中途半端にしたのが駄目

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1766-IHcq):2020/04/20(月) 18:27:24 ID:DmWo6YT10.net
>>185
そのあたりは悟空の「サタン、お前が世界の救世主かもな」うろ覚えだが
元気玉撃つ時のそんなセリフでまとめられてるわな

その後の最後はこの物語の発端でもある
ドラゴンボールと神龍に助けられて戦闘を終えたってのもいいまとめだと思う

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-vauH):2020/04/20(月) 18:28:04 ID:xsXz/nddx.net
まあブウ編は「ここで油断しなければ勝って終わってた」ってシーン多すぎるんだよな そこがつまらない
例を挙げるとゴテンクスとピッコロのとこでバラバラにして破片を焼いた後に煙にまで気を配ってなくて復活され「しまった!気で吹き飛ばすべきだった!」ってのとか

セルのときもなんか1回あった気がするけど、ブウのときは3か4回あった

子供心にちゃんと「勝て!勝て!これで平和になれ!」と応援してて連載間延びとかの事情なんか知らなかったから、
「おいおい油断すんなよ」と萎えさせられてた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a7-zwHC):2020/04/20(月) 18:28:07 ID:gO7k3i+P0.net
小学生くらいのころいつまで戦ってんだよ長過ぎと思ってた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4f-ycCE):2020/04/20(月) 18:29:14 ID:Gbobuv+E0.net
デザインが総じてイケてなかった
ブゥやゴテンクスのあのアラジンみたいな服飾なんなんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-Ho7r):2020/04/20(月) 18:30:37 ID:q5/slsRV0.net
>>176
ベジータが「今はいい気分だぜ」とか言ってきた時の悟空はどんな気持ちだったんだろうな
あちゃーこんな自分に酔ってる台詞聞かされたらSS3なんて見せらんねーぞとか思ってなのかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-fhIp):2020/04/20(月) 18:31:43 ID:vRGzjvwI0.net
ブウは何やってもキャラとして上手くいかない
超の力の大会編もメインキャラなのかと思ったら途中退場したし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c2-5V35):2020/04/20(月) 18:32:19 ID:5Oq9ROr40.net
この風潮理解できん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-dEVD):2020/04/20(月) 18:32:52 ID:pk6jVPH30.net
ギャグ寄りなのがな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-O/g9):2020/04/20(月) 18:33:44 ID:4H4ObBZT0.net
馴れ合いだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-a9d4):2020/04/20(月) 18:34:52 ID:vsPhe4h7M.net
界王神がダメージエネルギーが云々言ってグズグズになる所
結局魔人ブウ復活するんだから早よしろやって感じだった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffa-6Zqy):2020/04/20(月) 18:34:53 ID:uZURzb7m0.net
もう鳥山もやる気無くしてたのが露骨で、絵も線がヨレヨレになってたな

202 :世界に平和を ホモセックスをやめよう (ワッチョイW bf79-psoe):2020/04/20(月) 18:36:52 ID:qMvQWcOI0.net
チビブウが1番好きなキャラ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c2-5V35):2020/04/20(月) 18:36:55 ID:5Oq9ROr40.net
セル編でセルゲームとか余興はじめて
一気に冷めた覚えがある
最後はよかったけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff86-yYn5):2020/04/20(月) 18:37:13 ID:awyL8t1W0.net
悟飯主役にするならガッツリその路線で行けばいいのに
中途半端に1日だけ悟空復活させたのが間違いだろ
普通に悟空生き返った時点で連載の終了を感じた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-csEB):2020/04/20(月) 18:37:53 ID:XJxt1Zj90.net
>>201
神の神殿がめちゃくちゃ雑な一コマってあったよな…

ブウ編だったかセル編だったか忘れたけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-tmPW):2020/04/20(月) 18:38:18 ID:Mg29ntdDM.net
シリーズで一番好きだけどなあ
次がセルくらい
超は本当のゴミだった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c2-5V35):2020/04/20(月) 18:38:49 ID:5Oq9ROr40.net
>>204
別に終了するんだからいいじゃん

どこまでもインフレする敵、それに対してただ一人だけついていける悟空
ベジータ「お前がナンバーワンだ」
これは読者を代弁している

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1766-IHcq):2020/04/20(月) 18:38:53 ID:DmWo6YT10.net
>>205
それって描くのはアシじゃ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-jUw9):2020/04/20(月) 18:39:33 ID:toCTO3omr.net
前半の悟飯中心のストーリーと終盤の悟空無双の流れが壊滅的に合ってない
物語として破綻しているレベル

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:42:19.92 ID:toCTO3omr.net
>>207
「お前がナンバーワンだ」は名言扱いされてるけどぶっちゃけ「悟飯を主役にしようとしたけど上手く行かなかったので止めます。やっぱり悟空がナンバーワン」という作者の言い訳にしか聞こえない
「流石悟空とベジータだ」みたいな台詞を登場人物にわざわざ言わせてるのも寒い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:42:46.27 ID:DmWo6YT10.net
>>207
実際には付いていけてたのは悟飯だけどね
悟空は戦闘力って意味ではナンバーワンではなくなってる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:44:02.99 ID:IfiTeVSu0.net
ブウ編だけ漫画の方でも時間稼ぎ露骨だったもん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:44:25.03 ID:fsIaIzMjr.net
>>131
セルゲームは本当は全員で一斉にかかりゃ良いんだけど、それはプライドがさせなかったみたいなのを見た

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:44:37.09 ID:e4Rs68VE0.net
嫌儲だと話題に上がらないけどベジータが天下一武道会で観客殺すのは許されることじゃないよな
続編のGTでも超でも贖罪せずに家庭を大事にするイクメン演じてて許せないの俺だけ?
ベジータは死んだら地獄行き

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:44:44.43 ID:vRGzjvwI0.net
セル編で少年悟飯の人気投票が悟空を超えるほどピークに

鳥山も終わらせる気マンマン→ もうちびっとだけ続くぞ!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:46:01.49 ID:gTa+cKnH0.net
勘違いしてるから
ブウ編の主人公はサタンということに気づかないと

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c2-5V35):2020/04/20(月) 18:49:05 ID:5Oq9ROr40.net
セル編までは努力して修行すれば超えられる、
みたいな思想があったけど
ブウ編の最後では無い、鳥山も描かなくなった

俺はこれを評価したい。現実はこちらの方だからね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-DBQb):2020/04/20(月) 18:50:48 ID:z9sXY7F10.net
>>188
悟空は意外と色々考えて行動してるよ
ドラゴンボールで復活させること前提で話を進めてるのが畜生に見えるけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c2-5V35):2020/04/20(月) 18:51:09 ID:5Oq9ROr40.net
超えるのではなく、認めて共存する
鳥山が最後に少年に残したメッセージはこれだった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-rFcE):2020/04/20(月) 18:53:42 ID:Q/OqOMjv0.net
ダーブラあたりは全部いらんだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-sIZf):2020/04/20(月) 18:54:40 ID:lmtsOdF50.net
鳥山はもうこの頃から老害だったわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:56:58.19 ID:OW5hcTsC0.net
精神と時の部屋に閉じ込められたブウがどうやって外に出るのかとワクワクしてたら
気合で時空間に穴を開けてむりやり外に出た時はドラゴボも終わったと思った
そんなんできるならなんでもありじゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:56:59.20 ID:IK41CIabr.net
>>5
いやハイスクール編の方向性でやって欲しかったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:57:14.85 ID:UIhGmT900.net
>>185
別に元気玉にこだわらんくてもボールで魁皇神の体力回復して御飯移動させて戦わせれば勝てたじゃん
つうか糞雑魚の地球人の気を集めたぐらいでブウが死ぬ威力になるのはおかしい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:58:01.02 ID:gVWtDQSw0.net
悟空ってキチガイみたいに言われるけど、シリーズ通して読むと相当な人格者で判断力もあるんだよな
あまりに達観しすぎてるだけで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:58:13.31 ID:5Oq9ROr40.net
ブウに対するサタンの貢献とかも上で書かれてるけど
鳥山はやはり意識してそれまでとは描くもの変えてんだね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:58:52.84 ID:aJd5hDL50.net
ご飯が主役になれなかった理由はご飯にオリジナルの変身をさせなかったからだろ
アルティメットは見た目が変わらんから失敗

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:59:15.91 ID:DmWo6YT10.net
>>224
あれあの世の閻魔も疲弊してたから地球人の気だけじゃないだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:59:42.84 ID:awyL8t1W0.net
>>223
あれすぐ路線戻したけどアンケ悪かったんかね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 18:59:48.74 ID:gTa+cKnH0.net
悟空陣営に足りないものは社会性だからね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-Ho7r):2020/04/20(月) 19:00:44 ID:q5/slsRV0.net
>>213
悟空とベジータのタイマンの基準は何なんだろうな
フリーザやブウには複数人で相手してるのに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6e-7Des):2020/04/20(月) 19:00:51 ID:iGL/rnY10.net
合体とかほとんどアンパンマンみたいな児童書のレベルだからな
みすたーサタンの滑りっぷりも酷い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3d-BqNS):2020/04/20(月) 19:00:56 ID:67yPXdgt0.net
瞬間移動で悟飯連れてくればいいだけの所を無理やり元気玉縛りプレイしてるだけだからな
悟飯最強の状態で悟空に主役を戻してフィニッシュさせざるを得なかった鳥山の苦肉の策

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-+ZVK):2020/04/20(月) 19:01:35 ID:DiNIe3LU0.net
緊迫感がない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70c-C/qn):2020/04/20(月) 19:01:37 ID:Bp9jnMnj0.net
ご飯酷すぎたな
あんだけアルティメットひっぱって速攻やらかして吸収って

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-csEB):2020/04/20(月) 19:03:59 ID:gTa+cKnH0.net
ご飯はサイヤ人モードになると調子こくからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa7-LN8b):2020/04/20(月) 19:04:05 ID:EkbIz++70.net
オレは好き

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-rLgb):2020/04/20(月) 19:04:32 ID:shJp/gZJ0.net
>>234
これ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-cS4c):2020/04/20(月) 19:04:39 ID:RIEGYJr6a.net
あいつセルくらいかと思ってたけどずっと強いななんて言ってたっけ?
セルと同じくらいとは言ってたと思うけど…
あとあの時のご飯以上ってセリフから、SS2 悟空ベジータ>SS2 ご飯だと思う

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf61-tgOV):2020/04/20(月) 19:05:10 ID:fdAEz6K00.net
動物、ガキ、キチガイ
こういうのがメインで出るようになるとうざく感じて爽快感がなくなる
物語の進行の邪魔をするし
これが原因
ドラゴンボールじゃなくても同じ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-Qc9R):2020/04/20(月) 19:06:56 ID:AvLj7ISV0.net
ブゥ編、長すぎて鳥山明死ねと思っていた頃に
やっと終わりそう!と思ったら痩せて尚続くと知った時に
ドラゴボ切ったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-C+YQ):2020/04/20(月) 19:07:05 ID:0cwCSVVqM.net
悟飯のゴミみたいな同級生集団
スポポビッチ、ダーブラ、プイプイ、ヤコンというカスmob
ブウ以外全部消えたなあ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-PLLp):2020/04/20(月) 19:07:33 ID:b1+k0NnEx.net
ビーデルvsスポポビッチ戦を作ってくれただけでも評価する
アレの影響でリョナという性癖に目覚めた人も多いはず

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-csEB):2020/04/20(月) 19:08:12 ID:gTa+cKnH0.net
>>239
セルと同じくらいってダーブラか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-rLgb):2020/04/20(月) 19:08:30 ID:sJ03Iout0.net
最後の元気玉が良かったから許したみたいな空気だがそこまでがつまんねンだわ
見所はすっかり丸くなって悟空に友達みたいに接してるベジータくらいか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:09:39.32 ID:qWJ9xaCN0.net
お前がナンバーワンだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:10:08.84 ID:RIEGYJr6a.net
>>244
すまん>>153宛だ
書き忘れた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:11:19.51 ID:mTuH2d440.net
頭にくるぜ、なぁカカロット

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:11:22.42 ID:gVWtDQSw0.net
ブウ編はスーパーサイヤ人3とかフュージョンとか中二病的な魅力が詰まってる
ただ主役も敵もコロコロ変わりすぎて、フリーザ編やセル編みたいな明確な目標がなかった
ブウが際限なく変身できてご都合主義的展開が目についた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-IAcY):2020/04/20(月) 19:17:14 ID:KX/tb5tFM.net
>>225
まずキチガイって言われてるのがネットの一部でだけだからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f21-ZuvV):2020/04/20(月) 19:18:38 ID:MvqkQb4a0.net
>>247
実際戦ってるのを見たときに思ったよりだいぶやるな的なこと言ってたのは覚えてる
セルよりは強いんだと思う

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b763-pZrg):2020/04/20(月) 19:21:31 ID:C/Q8ZtPt0.net
PS4のカカロットやるとブウ編のラストは
めっちゃ感動するけどな。
フリーザ編で終わらなくて良かった、
超なんて無かったと思えるくらいDBの集大成。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-JnWV):2020/04/20(月) 19:21:44 ID:bSVH6GQJ0.net
引き伸ばしてる感がすごい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Wm6q):2020/04/20(月) 19:23:17 ID:vVh2+XTvd.net
フュージョン

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-NFSr):2020/04/20(月) 19:23:39 ID:r6rElXG9d.net
悟飯が片腕なくした未来悟飯なら主役になれた
あいつカッコ良すぎ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b763-pZrg):2020/04/20(月) 19:24:49 ID:C/Q8ZtPt0.net
悪のブウが無邪気のブウを食うと強くなって
体内にいる無邪気のブウを切り離すと更に強いチビブウになる

みんなサラッと読み流してるけどこれ結構意味分からなくね?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-J++A):2020/04/20(月) 19:25:22 ID:/jxyp3WMa.net
絶望感がないからだよーん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f21-Qqro):2020/04/20(月) 19:25:55 ID:gt9rn7JR0.net
>>256
ピッコロと同じやな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Df86):2020/04/20(月) 19:26:10 ID:/4D9LO1v0.net
>>177
まず初めに鳥山が悟飯を人気があった頃とまるで別人に仕立て上げたこと
そしてバトルでもやられっぱなし覚醒イベでもジジイが踊ってるだけと
読者に対しろくに見せ場も盛り上がる要素を与えなかった結果人気が下がったという極めて当たり前の事象が起きたに過ぎないんだよ
下がって当たり前のそもそもの仕掛け人は鳥山 読者のせいにするのは甘え

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-csEB):2020/04/20(月) 19:26:28 ID:gTa+cKnH0.net
>>256
素体ブウは戦闘力は落ちてるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-wByE):2020/04/20(月) 19:26:52 ID:09n8YZWq0.net
>>148
セル殺した瞬間に黒髪に戻ってンだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-yZBP):2020/04/20(月) 19:26:59 ID:SzG8OdVG0.net
ゴテンクスのバトルあたりはもう見てられないくだらなさ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-ycCE):2020/04/20(月) 19:29:02 ID:xpt4L2nQ0.net
最後に悟飯連れてくれば元気玉なくても余裕で倒せたから

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f21-ZuvV):2020/04/20(月) 19:29:09 ID:MvqkQb4a0.net
>>256
切り離した後の奴は弱い代わりに何するか分からんみたいな説明だったと思う

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-Ho7r):2020/04/20(月) 19:29:43 ID:qHNTx9xs0.net
悟飯をないがしろにしたのは良くなかったな
主人公替えたんならそれなりの活躍させてやらんと

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b763-pZrg):2020/04/20(月) 19:29:46 ID:C/Q8ZtPt0.net
ブロリーの2作目はしょっぱかったよな
溶岩に誘き出す頭脳戦とか、なんじゃそりゃって。
悟飯は主人公の器では無かった。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5a-LzhE):2020/04/20(月) 19:30:39 ID:tfCDOUL30.net
>>201
やる気じゃなく腕に限界が来てた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Scc8):2020/04/20(月) 19:30:49 ID:zt5vsnqc0.net
ドラゴンボールの男性キャラって身長小さすぎだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-3F0R):2020/04/20(月) 19:31:12 ID:swVNB+rM0.net
>>260
大界王神切り離した後か?悟空が強くなってねえか?って言ってるけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178d-e6t1):2020/04/20(月) 19:31:52 ID:FSVAQH290.net
>>115
徳弘もそうだけど バトルで売れたのに
好きに書かせるとギャグばっかりっちゃうんだよね
編集が手綱を握らないとだめな作家

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:35:52.22 ID:AyL9zhZJ0.net
フリーザ編後にあんなしょぼい人造人間が強いようにはとても見えないから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:36:59.29 ID:C/Q8ZtPt0.net
スマートブウからデブブウ取ったらガリブウに戻るだけだよな普通に考えて。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:37:34.98 ID:W4KU9V7k0.net
ベジータの名言多くて割と好き

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:37:53.77 ID:6ysoxGfYd.net
サタンみたいなのいらんわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:38:51.56 ID:rzZz4wyJ0.net
セル偏までが面白すぎたから相対的につまらなく感じるだけだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:39:26.49 ID:8QHNPDsW0.net
セル編はフリーザの細胞無かったら
スーパーサイヤ人より強い理由付けが出来なかったな
サイヤ人の細胞は戦闘力2万程度の弱い頃だし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-fyxq):2020/04/20(月) 19:50:14 ID:xVLJ5H3/0.net
天下一武道会は決勝手前ぐらいまでやるべきだった
キビトと界王神のキャラが立たなくてパワー比較合戦が盛り上がらなかった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-zUx5):2020/04/20(月) 19:52:17 ID:Bbt5FSCa0.net
面白いけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-jInh):2020/04/20(月) 19:53:19 ID:mgdIv41k0.net
ベジットになるとこと最後以外見れたもんじゃない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d5-bl7K):2020/04/20(月) 19:58:42 ID:JTwoQ3jT0.net
>>131
フリーザ
べジータを不老不死にしない
親友を殺害されたのに見逃そうとする

セル
なんか意味不なルールに従っちゃう
敵に仙豆あげちゃう
スーパーべジータ(笑)

魔人ブウ
実は倒そうと思えばSS3で倒せてた
アルティメットで舐めプ
ベジットで舐めプ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:15:07.36 ID:vdaN13p+a.net
>>280
ベジットの舐めプは中の子供たち助ける目的あった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/20(月) 20:28:46 ID:V4Kokt+60.net
ゴジータとベジットは今でもトップ人気キャラ
そいつら生み出しただけでも大きい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-2KjN):2020/04/20(月) 20:29:18 ID:t6Yy3Gp60.net
セル編のがつまんなくね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-jrqf):2020/04/20(月) 20:31:07 ID:GkN7ClSPK.net
株主の意向で嫌々描いてた時期だったから

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-gRfJ):2020/04/20(月) 20:38:37 ID:DlibGF9Ua.net
わりとベジータのホモムーブが酷い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-vd0q):2020/04/20(月) 20:39:20 ID:NlGcMzwL0.net
とても面白い

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-gRfJ):2020/04/20(月) 20:40:49 ID:DlibGF9Ua.net
>>88
さとりメシて

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-IAcY):2020/04/20(月) 20:45:29 ID:Onl9CGAyM.net
>>259
それってもう悟飯てキャラじゃなくて最強キャラ好きなだけなんじゃね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-XneL):2020/04/20(月) 20:46:26 ID:+NFbaFNc0.net
>>49
ミスターサタンみたいに、凡人が世界を救うため、がんばってるのが好きだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-uNOx):2020/04/20(月) 21:03:38 ID:q6rqM8LfM.net
ブウ編始まってすぐバトルしろ悟空だせってうるさくて天下一することにしたからどちらかというと人気さがったから酷い扱いしたの間違いかもな。
セル編でも分かる通り主役交代する場合元主役にはsage描写を入れる。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H3b-Ho7r):2020/04/20(月) 21:05:23 ID:cK5Pfd9BH.net
絵が完全に劣化してるから
まあギリクオリティ保ってたけどあれ以上続いてたらとんでもないゴミになってただろうな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7741-Ho7r):2020/04/20(月) 21:06:30 ID:CsD5ibmN0.net
大界王神の潜在能力を限界を超えて引き出すってのは
あのダンスがどうこうではなく
その相手によって何をどうすればそいつの潜在能力を限界超えて引き出せるか?
ってのを見抜けるのが大界王神の凄い所なんだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-ycCE):2020/04/20(月) 21:10:36 ID:ineTSdaZ0.net
魔女のばあさんの能力じゃなかったか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:30:19.00 ID:YOdMPc+E0.net
敵が少ない
フリーザ編が楽しかったのは惑星戦士達や
キュイザーボンドドリア、特選隊と敵が多かったから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:33:03.78 ID:I6QWE1qk0.net
全く世代じゃないけどバトルの緊張感が無かった事以外は面白かったと思うがリアルタイムで読んでた人はつまらないと感じてたのかな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-MKh2):2020/04/20(月) 21:37:10 ID:scnex+Dxd.net
>>1
デンデがベジータを不老不死にしなかった時にドラゴンボールは終わった
あそこでフリーザ悟空ベジータの三つ巴にして不老不死のベジータどうやって倒すんだ!?的展開にして上手く悟空が両方倒して終わりなら本当に伝説になってた

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-LzhE):2020/04/20(月) 21:37:34 ID:kZMw5Iy6a.net
ご飯が思ったより主人公映えしなかった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:38:36.57 ID:WPeO1ll/0.net
バーゲンセールだから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:40:12.36 ID:IlkTqekXd.net
セルの方がつまらん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Dvc6):2020/04/20(月) 21:56:28 ID:A11lugn4a.net
年や読み始めたタイミングで違うんじゃないの
ジャンプで連載おってくのと単行本でもかなり違うし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-2hu8):2020/04/20(月) 22:04:45 ID:5jXnvdGu0.net
超サイヤ人3とベジットと魔人ベジータのためのシリーズ
ご飯は食べられらために存在している

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-vGz8):2020/04/20(月) 22:32:53 ID:S9OZnf68p.net
ブゥが鳥山の意図から離れて勝手に動くようになったんだと
こんなの初めての体験だと巻末コメントで踊るように書いてあった記憶あるんだが
しかしそれ以降以前のような盛り上がりを見せる事も無く円満に連載は終了した
鳥山は漫画家としてキャラが勝手に動いて成功するタイプじゃ無かったのかもしれない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-DmYq):2020/04/20(月) 22:47:58 ID:ZH5QhA1F0.net
ポタラとフュージョン生み出したんだぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-A+FV):2020/04/20(月) 22:51:10 ID:2enK81ZO0.net
悟天ってブウ編でもぱっとしないしGTではどうしようもなくなってるし超では戦闘しないしなんのためにいるの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-qGL9):2020/04/20(月) 22:51:43 ID:EkbIz++70.net
顔みてるだけで 死にたくなるよこのブサイク

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-Y9fB):2020/04/20(月) 23:06:49 ID:lWIDx12c0.net
界王神がゴミだから
小学生ながらあのクソにはイライラしてたわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:12:29.16 ID:zt5vsnqc0.net
誰も言わないけどぶっちゃけいうとブウ純粋になったからだろ
身長は低いし言葉はしゃべれねえし見ているだけで腹立つわ
冗談チャうで

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-Df86):2020/04/20(月) 23:21:09 ID:3v+7x9wu0.net
悟飯はほんとに酷い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-5lor):2020/04/20(月) 23:21:58 ID:GMydJ6Z/0.net
鳥山が病んでたから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3d-hyYx):2020/04/20(月) 23:48:14 ID:67yPXdgt0.net
最終回でわざわざ10年後を描く必要あったか?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-5Q4G):2020/04/20(月) 23:50:00 ID:gypsTb5s0.net
ナメック星のボール集めが一番面白い
フリーザの100万くらいから戦いが変身ありきで全部狂った

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5710-Cbt0):2020/04/21(火) 00:34:29 ID:5VBQsRPz0.net
でもブウ編がビジネスを飛躍的に加速させたよね
吸収フュージョンポタラ超サイヤ人3アルティメット
このおかげでドラゴンボールというコンテンツが無限に金儲けできるようになったと言っても過言じゃない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-JoUc):2020/04/21(火) 00:35:09 ID:h/OS7KICa.net
本気出したら倒せるとか言いつつ倒せない悟空
無駄死にベジータ
サイコパスな魔人ブウが無知で馬鹿な魔人ブウへ次は雑魚で役立たずの魔人ブウへ
茶々入れまくりのクソガキ、おまえはかてんぜとイキって速吸収される
ウーブは魔人ブウの生まれ変わりというが
どの魔人ブウだよ最後のギャアギャア言ってたガイジか?ガイジよりスマしてた細身のほうが転生しろよ
細身の人格どこいった?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-DBQb):2020/04/21(火) 00:36:36 ID:qREfcRRO0.net
>>312
ジャンプで引き伸ばさせて商業的に大成功したのってDB以外に思い浮かばん
鬼滅がどういうルートを辿るのかが気になる
ヒットしなきゃ何の懸念もなく円満に完結してただろあれ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 00:54:44.62 ID:2C+u5fnvd.net
>>310
あれGTと繋げるように作者なりのフォローしてあげたんじゃないの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-HSuZ):2020/04/21(火) 01:51:15 ID:z6+AmBP30.net
無駄に長い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-rLgb):2020/04/21(火) 01:55:46 ID:jD8XwYKr0.net
魔神ブウ自体が何か練り消しゴムか粘土みたいだから
闘いがメチャつまらんのよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/21(火) 02:20:49 ID:yiORagxh0.net
描いてる方はダーブラみたいな魔人の敵描くより
描きやすいと思うぞ

スーパーサイヤ人も描きやすいからだしな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978b-kH9p):2020/04/21(火) 02:46:02 ID:mkH6GL1y0.net
サタンが唯一の良心

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:49:31.59 ID:NwNTgCZ50.net
パワーバランスの都合による意図した悟飯の弱体化

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-hyYx):2020/04/21(火) 02:53:56 ID:/NBD1SC/r.net
>>320
実際は弱体化すらしてないんだよ、悟飯が圧倒的最強キャラのまま悟空に無双させて締めるという意味不明さ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-YOwX):2020/04/21(火) 03:02:29 ID:eTeDRHKc0.net
悟飯が人気でなさすぎた
これにつきる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff5-u4cm):2020/04/21(火) 03:04:51 ID:ZPfs03KS0.net
サイヤ人〜ナメック星〜セルゲームまでは敵のデザインや展開に不気味さ、スリルが前面に押し出されてたからなぁ
悟空の勝率が低いのも相まってただ殴り合って勝つだけじゃなかった印象がある

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7b-DDU6):2020/04/21(火) 03:05:53 ID:U4HgP5eP0.net
北斗の拳ほどは落ちぶれなかったけど、最後は明らかにスラムダンクに負けてた

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9747-GWyN):2020/04/21(火) 03:10:08 ID:+JtCTJFJ0.net
面白いけど序盤のなあなあでフリーザとセル程脅威を感じなかった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-p9We):2020/04/21(火) 03:13:02 ID:uYaRkM4A0.net
正直ブウよりダーブラ&トワ&ミラの方が面白くなってたかもな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7b-uvDZ):2020/04/21(火) 03:14:27 ID:nehMSGGb0.net
ブウの強さがイマイチよく伝わらなかった
戦慄するシーンがなかったでしょ?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/21(火) 03:23:56 ID:yiORagxh0.net
>>322
そもそもヘアスタイルがダサい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 03:48:29 ID:pDc6Quh70.net
>>56
あんな修行してナメック星行ったりセル倒したり波乱万丈の人生を送ったやつとただのオタクを一緒にするのか…
なろうは糞だがお前もほんと頭悪いな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-l3IR):2020/04/21(火) 05:28:44 ID:85eIxwepp.net
>>324
アンケートで勝ったのか?
スラダン盛り上がったのは時期的にドラゴンボール終わった後だと思うが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-A+FV):2020/04/21(火) 05:32:15 ID:c4mQvMrL0.net
当時最初の頃からドラゴンボール読み続けてた人は末期感半端なかったんだろうな
ああもうドラゴンボールも終わりだなって

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-ccm8):2020/04/21(火) 05:33:25 ID:a17NnR4uM.net
作者の好きにやらせるとすく
ギャグ路線に行こうとするからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-lu9n):2020/04/21(火) 05:35:13 ID:MT7yf25p0.net
暗いだけのセル編よりよっぽど面白いと思うがな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Qqro):2020/04/21(火) 06:15:58 ID:DTwyqbF5r.net
>>328
髪型コロコロ変わってたのはダサい言われ続けたからなんだろな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-l3IR):2020/04/21(火) 06:21:34 ID:85eIxwepp.net
セル編後半あたりはシリアスになり過ぎて殺伐としていたからグレサイ編は面白かった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e6-fwWE):2020/04/21(火) 06:23:24 ID:6nnCxR300.net
作る側の士気の大切さが分かるよね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/21(火) 06:23:41 ID:xUAlV/yQ0.net
みんな超サイヤ人だし人がポンポン死ぬし
なんかバカゲー見てるノリ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-l3IR):2020/04/21(火) 06:34:30 ID:85eIxwepp.net
>>334
もしそうならダサいと思ったのは作者だろ
ネットがないので読者意見はアンケートだけ
流行も今と違う
80年代90年代の流行を写真でみるとめちゃダサいが漫画だけは例外て訳にもいくまい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:39:14.50 ID:j95vG2ER0.net
ファンタジーに振りすぎた
最初の頃はこんなノリだったけどな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:39:19.88 ID:Vxhs013T0.net
15392104391504中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々s5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-jvEx):2020/04/21(火) 06:40:48 ID:qLfTFOvl0.net
孫悟飯が髪型変わるのは地球人だからだろ
ヤムチャもブルマもコロコロ髪型変えてる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/21(火) 06:45:41 ID:VmeWG3wV0.net
フウ編面白かったんだが
文句言ってる層って40台以上のゴミだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-8MzL):2020/04/21(火) 06:48:01 ID:n8/en+mT0.net
実はSS3で倒せてたってのは一番やっちゃいけないわな
舐めプよりもひどい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-JLhs):2020/04/21(火) 06:53:18 ID:RXzspca1d.net
必死感が無かったからな
フリーザ編なんてべジータが極限の方法の永遠の命を欲してまでフリーザ倒そうとしていたのに、それ以降は敵倒すのに永遠の命って発想すら無くなった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-3uRM):2020/04/21(火) 06:55:01 ID:YrlHYsmc0.net
フリーザ編までは、強敵に成長しながら挑む挑戦者ポジションだったから
フリーザより後は、いわゆる王座防衛戦状態だったから

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-A+FV):2020/04/21(火) 07:00:49 ID:hC8/1h1J0.net
SS3はともかくフュージョンやらポタラで萎えたわ
合体なんて裏技を味方側が使ったら駄目でしょ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:06:04.72 ID:xnwUN++70.net
フリーザにさえ卑怯といわれる始末だからな
超ブロリーはゴジータが悪役でチライがヒーローみたいなもんやし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:07:56.01 ID:HLuDYos4M.net
やる気ないから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-XmnX):2020/04/21(火) 07:31:23 ID:Hv28Bfjj0.net
連載初期からの読者が少年漫画卒業した(しかけてた)頃
悟飯を主役にしたけど、悟空主役に戻したり
チビッ子コンビがでてきた様に
主軸がうつりまくる
「これで勝てる」って雰囲気にさせてあっさり敗ける
敵も味方もパワーアップ変身合戦(だれる人もいる)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-3uRM):2020/04/21(火) 07:37:30 ID:Y6bUyT8id.net
ベジータ編が迫力あって面白いのは、肉弾格闘戦がビーム打ち合いの前戯でおわらずに主軸だから

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:54:30.39 ID:pnxNpCb3a.net
フリーザ→最初からどうあがいても勝てない相手だった
セル、ブウ→舐めプのせいで手に負えなくなっちゃった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:55:31.31 ID:DHIUNU4+0.net
武田が悪い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:58:21.19 ID:yggfJqyo0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:15:01.78 ID:fyMlfrBf0.net
ブウがダサい
人造人間編以上に行き当たりばったり
3週先の話すら考えてないやろあれ
緊迫感も皆無
最後のブウも悟空たちが苦戦するくらいなら悟飯連れてくれば即終わった程度の敵

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:17:28.16 ID:fyMlfrBf0.net
>>118
いや擁護出来へんわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:52.20 ID:72ybIhk+0.net
なんだかんだ言って結局最後まで本誌を読んでたよ

ただ、いつの間にか主人公が悟飯から悟空に戻ってしまったのは作者が失敗した都合上なのだと子供心でも気付いてはいた。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:34:15.55 ID:2WAsvp7a0.net
引き出したあとの悟飯とベジット、分離する前後のブウとか、強さの序列がよく分からない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-l3IR):2020/04/21(火) 09:32:28 ID:85eIxwepp.net
スレタイに沿うなら不人気の理由は主人公は誰問題とそれに伴うストーリーの迷走だろうな
導入のハイスクール編は意外性あったし良かったと思うんだ
しかし読者の強い抵抗で悟空を急遽再登場させてブウとの戦いを立ち上げることになった
結果天下一武道会を途中放棄してしまい、主役が誰なのかわからない状態が続いた
読者は主人公に感情移入する事でストーリーを読んでいくから、誰に付いていけばいいのか分からないと迷子になってしまう
ストーリーを迷いなく追うのが難しくなって没入感を阻害する
方向転換を急ぎ過ぎたのかなあと思う

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-IHcq):2020/04/21(火) 09:36:58 ID:ND08DaIM0.net
(自分が倒せるけどあえてそれをせず)若いのに何とかして欲しかったみたいなこと言ってた記憶があるが
少年漫画の主人公がその台詞はイカンでしょ
父親世代や師匠ポジならともかく

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c0-LzhE):2020/04/21(火) 10:27:12 ID:pM1LWkik0.net
時間稼ぎにしか思えなかったZソードの修行もそうだが、超を見てもわかる通り
結局は悟空の主人公補正(覚醒、発想)に頼るしかストーリーの展開進めることできなかったからだろ
何が悟空ならきっと何とかしてくれるだよ

他の連中が全部時間稼ぎの為のゴミにしか思えないからダメだわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:47:28.81 ID:L0g5zi1J0.net
それまで描いてきたことへの自己否定みたいなのが所々に見受けられる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f57-hiM3):2020/04/21(火) 13:13:56 ID:WAIxlT7E0.net
マシリトに無理やり描かされたから
連載終了の後書きみたら分かるだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-SC07):2020/04/21(火) 13:55:10 ID:bbL04C8J0.net
GTだけ黒歴史で別にセルもブウも超も普通に見れるわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-LzhE):2020/04/21(火) 14:08:52 ID:CMnxoknX0.net
ミスターサタンとかフュージョンとか界王神が踊って御飯をパワーアップとか
薄ら寒い展開ばかりだったな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-2VuE):2020/04/21(火) 14:20:09 ID:YZ01wPS8F.net
ドラゴンボールとワンピースは空気感や経過がリンクしてる
中盤まではどんどん盛り上がって面白いけどピークアウトした後は緊張感が失せた

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-a2c+):2020/04/21(火) 14:53:54 ID:C9C9VGQjM.net
戦闘力億超えてる悟天トランクスとそこそこやりあった戦闘力1200のミスターポポ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-l3IR):2020/04/21(火) 15:12:12 ID:wMCjz/wTp.net
>>360
>結局は悟空の主人公補正(覚醒、発想)に頼るしかストーリーの展開進めることできなかったからだろ

主人公補正って主人公だからと言うだけで他に理由なく優位に立つことを言うんやで
覚醒や逆転の発想で勝てるのであれば主人公補正とは言わない

>他の連中が全部時間稼ぎの為のゴミにしか思えないからダメだわ
GTの事かな?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 15:13:42.51 ID:YibXnb6X0.net
海王神が弱い
ゴハンが期待はずれ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-xa8R):2020/04/21(火) 16:22:43 ID:WVGTWdGv0.net
少年悟飯を主人公でセル・ボージャックに続く悪役を描いて続ければ良かったのに、
いきなり7年成長させたから

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:26:09.26 ID:oAi7/Op80.net
青年悟飯があまりカッコよく見えなかったから。
終盤のアルティメット悟飯のデザインでやってればまた違ってたと思う

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Dvc6):2020/04/21(火) 16:42:22 ID:+NdsHbLpa.net
少年悟飯だとボロボロの戦闘服もピッコロのマントも
映画での悟空に合わせた胴着も全部かっこよく見える
未来悟飯も悪くないから髪型と性格問題かもしれない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-C/qn):2020/04/21(火) 18:41:37 ID:hhfaGxDKd.net
アルティメットご飯ってどれくらい強いの?
悟空SS3くらい?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-C/qn):2020/04/21(火) 18:42:25 ID:hhfaGxDKd.net
そもそも悟空SS3と悟空SSGってどっちのが強いの?
SS3も少し引き伸ばせなかったの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:43:34.55 ID:Md1PG3ma0.net
736
>>733
もしかして如意棒とか筋斗雲 が鳥山明の著作物だとでも思ってるの?

739
>>736
もしかして刀や浴衣が吾峠呼世晴の著作物だと思ってるの?馬鹿なの?

>>736
はい自滅確認www
証拠は棒と雲と猿のみw
鬼浴衣刀と変わりませーんwww
馬鹿すぎて草 もうお前死ねよ 生きてる価値ないからw

鬼滅の刃つまらなさすぎワロタァァ!!!! [128740426]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583935256/

ドラゴボ信者バカだったw
↑孫悟空 如意棒 筋斗雲 は性能と名前そのままのパクリ
と言ったら
刀や着物はパクり 鬼滅はパクり漫画だと言い出した って内容ね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:43:51.95 ID:R5+KU5g10.net
>>372
確かss3の倍強い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:44:26.01 ID:hhfaGxDKd.net
>>375
目茶苦茶つえーじゃん
悟空SSGSSくらいか?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-9YMR):2020/04/21(火) 18:46:58 ID:VIp+Pf/e0.net
倒したか…? → 死んでませんでしたw の繰り返しで、
しかも明らかに魔人ブウのほうが弱いけど、無限再生できるから悟空たちの負けみたいな反則パターン

本質的にはDB自体がそういうストーリー構造なんだけど
それでも読者的にはキャラさえ違えば別物と認識されるからね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a5-W/Je):2020/04/21(火) 19:20:28 ID:u6xwMT4a0.net
ギャグ入れるのはいいんだけど悟天とトランクスがあまりに悪ふざけしすぎてて全然緊張感ないからつまらない
あの二人がいなかったらもうちょい面白くなってたと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-ycCE):2020/04/21(火) 19:49:33 ID:HQZEt1w10.net
リアルタイムで連載追えたのはブウ編だけだけど
あの時点で既に伝説の漫画だった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7788-vh+j):2020/04/21(火) 20:32:49 ID:Oh/Ycj3O0.net
キャラの出番増えたらすぐツンツルテンとかボサボサ頭にする漫画家
もっさりビーデルは新鮮味があったのに気付いたら小僧になってた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-Y9fB):2020/04/21(火) 20:45:23 ID:8jakHa9R0.net
フリーザ編が1番殺伐としてて怖いわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c9-ycCE):2020/04/21(火) 20:46:15 ID:LHUkpQ380.net
明の反骨精神

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-Y9fB):2020/04/21(火) 20:50:39 ID:8jakHa9R0.net
>>378あれプラス殺される時もお菓子にしてとかプリキュアとかなんかガキ向けアニメみたいなのもあったと思うわ
生々しさが一切なかった

死んだら死んだで天国?でのんきに観測してるだけだし
なんか必死感も絶望感もたりなかった
ずっとだらだらやってた感じだわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-A+FV):2020/04/21(火) 20:51:23 ID:6aC3d3hA0.net
https://pbs.twimg.com/media/ER8UZMDUEAEI6dC.jpg

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff86-yYn5):2020/04/21(火) 21:04:56 ID:WuH/ojQ00.net
>>383
あの世の描写は完全に余計だったな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-i54x):2020/04/21(火) 21:30:38 ID:a68uGLI60.net
悟空が7年の間に強くなりすぎ
それでも悪ブウにすら足元にも及ばないが
あとベジータは相変わらずアホと言うか
もしジャンケン勝ってたら純粋ブウとタイマンだったが勝てると思ってたのかホントに

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-IHcq):2020/04/21(火) 21:35:50 ID:ND08DaIM0.net
>>383
漫画家は年とると
シリアスな描写が出来なくなるって本当なんだなって思った

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-l3IR):2020/04/21(火) 21:38:44 ID:nf6yTrRIp.net
>>375
漫画にそんな設定はない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a3-IHcq):2020/04/21(火) 21:39:31 ID:GPw2N98H0.net
ドラゴンボールの消費アイテム化
悟空の人間味の無さ
ナメック編から続く融合吸収

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-hfgI):2020/04/21(火) 21:41:18 ID:AInwU6rmd.net
>>372
単体での戦闘力は作中最強
合体ありになると

超ベジット
御飯ブウ
アルティメット御飯
の順

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-l3IR):2020/04/21(火) 21:42:02 ID:nf6yTrRIp.net
>>378
対象年齢下げたからだよ
小学生にゴテンクスはめちゃくちゃ人気だった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff86-yYn5):2020/04/21(火) 21:42:43 ID:WuH/ojQ00.net
>>387
もともと鳥山はギャグ漫画家だが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:48:58.18 ID:JjChE3CJM.net
でも最後の方のベジータのカカロットお前がナンバーワンだ
だけでやる意味はあった物語だよな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:49:08.13 ID:myIjMnEW0.net
02492104490204hf中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってss

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-9ghe):2020/04/21(火) 21:59:37 ID:eNLYUCVv0.net
互角の勝負がなく
ナメプして相手パワーアップされて惨敗
修行してパワーアップするもナメプして相手パワーアップされて惨敗
修行してパワーアップするもナメプして相手パワーアップされて惨敗

これの繰り返しに飽きた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3d-hyYx):2020/04/21(火) 22:36:33 ID:HtGUCDdD0.net
>>393
悟飯の方が圧倒的に強い状況でその台詞をベジータに言わせざるを得ない状況がブウ編の破綻ぶりを象徴している

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ce0-WFwc):2020/04/22(水) 01:11:49 ID:Rq5favMd0.net
ベジータが色々拗らせて遊んでる余裕があるくらいにはみんな余裕あったんだよな

ゴテンクスも最初は余裕ぶってても最後は決死迫る戦いしたのち殴り殺されてバトンタッチしてくれたらな

ゴテンクス自体のキャラデザは全部超カッコいいのにさ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-mwOK):2020/04/22(水) 01:12:52 ID:REshqPuO0.net
サイヤ人は若い時期が長いとかいう無茶な理屈作ってまでおっさんに主人公続けさせた意味がわからない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e5-rJUP):2020/04/22(水) 01:16:34 ID:hCD6Xt8y0.net
担当の差

初回〜マジュニア マシリト
ラディッツ〜セル 近藤
ブウ 武田→こいつのせい

鳥山は好き勝手にやらせたらダメ、厳しくしないと

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:02:05.19 ID:VOzs1I12a.net
セル、フリーザ、人造人間は
会話のやり取りがあったけど、
ブウってあまり喋らないじゃん
だから何かつまらんかった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-4ZKX):2020/04/22(水) 02:11:54 ID:0sPCLBRup.net
>>396
それはちゃうやろ
息子に父親マンセーさせて何がしたいのかってなる

ブウ編はベジータのドラマの完結にもなってる
あの台詞はベジータが辿り着いた境地を語っていて、悟空を追いかけ続けたライバルだからこそ言える台詞でもある
さらに言えば「孫悟空とはどういう人間であったのか」をベジータに述懐させることで、ドラゴンボールという悟空の物語を締める二重構造になっている
そに役割にベジータが選ばれたのが興味深い
悟空自身には語らせないところが粋なんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:39:05.98 ID:0sPCLBRup.net
>>399
それは全てのジャンプ漫画家に言えること
マシリトと近藤は厳しくしてるわけじゃなくて
読者を代弁してるってだけ
武田は鳥山が連載を辞める決意をしていたセル編終盤に担当になって揺るがなかった連載継続に同意させた
集英社にとってブウ編はジャンプの看板を失いたくないがための延命の側面が強かったのだと思う
なくなったら部数落ちるのは確実だったし毎月数千万レベルでスポンサー提供する各社の株価にも影響するとわかってた

存続優先だった武田は読者の代弁者ではなかったかもしれないが、その後のジャンプ長編はこの延命を延々やってる作品が増えた
作家の描きたいものと読者が読みたいもののギャップ解消が重要なのは今も同じ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:44:51.22 ID:tw1CjeNO0.net
実際、どの辺りで連載終了が決まったんだろう?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 03:24:05.68 ID:Fd9BsaHX0.net
あまり取り上げられんけど
瞬間移動取得は悪手だったよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8e-XVUe):2020/04/22(水) 07:03:35 ID:VDlp1Zi90.net
http://imgur.com/wfGoiEq.jpg

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac88-oKov):2020/04/22(水) 08:15:39 ID:Ea56yCMD0.net
原作はそれでもサラッと流れるがアニメは悲惨だよな
セル編最後にヤルヤラナイで葛藤してる主人公がグレートサイヤマンイェーイとか長々やらされて痛々しかった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e86-cH0S):2020/04/22(水) 10:29:35 ID:tw1CjeNO0.net
>>405
DBが終わったから、というわけじゃないけど
俺も97年で買うの止めてるな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be57-BwM3):2020/04/22(水) 12:45:42 ID:xsq+CcQ20.net
>>376
スーパーグレートゴールキーパーかよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be57-BwM3):2020/04/22(水) 12:46:55 ID:xsq+CcQ20.net
>>387
それでウラケンはエログロシールケしなくなったのか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be57-BwM3):2020/04/22(水) 12:47:41 ID:xsq+CcQ20.net
>>390
はまじ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-9QN6):2020/04/22(水) 13:21:51 ID:UbTwJFoFa.net
悟飯は味方で最高戦力となったときにセルブウというボスを
さっさと倒すことが可能だったのをみすみす逃したからな
少年時は悟空が犠牲になり本人もズタボロになりながらもケリつけたけど
青年時は吸収され事態を悪化、そのまま死亡して挽回チャンスなし

総レス数 411
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200