2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資格】日本最大の受験者数22万人を誇る、宅地建物取引士の魅力は?【宅建】 [171945306]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b1-2mlm):2020/04/20(月) 19:27:41 ?PLT ID:syWz9C9a0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
★合格点は35点 合格率は17.0% 19年度宅建試験★


不動産適正取引推進機構は12月4日、19年度の宅地建物取引士資格試験の実施結果概要を発表した。
 それによると、合格者は18年度から4121人増の3万7481人(男性2万4188人、女性1万3293人)で、合格率は昨年より1.4ポイント高い17.0%だった。登録講習修了者の合格率は22.9%。合否判定は、35問以上正解(登録講習修了者は45問中30問以上)を基準とした。
 今年度の宅建試験は10月20日に行われ、受験者は18年度を6804人上回る22万797人(男性14万8765人、女性7万2032人)だった。
https://www.jutaku-s.com/news/id/0000026675

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:30:50.19 ID:eNpw6YAf0.net
賃貸不動産屋で今日は資格持ちがオフなので代わりにどう見ても風俗嬢かホストのワタクシが契約書の文言を代わりに説明させても構わんくらい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:35:37.29 ID:rg6HmFel0.net
賃貸不動産屋の連中は宅建すら持ってないのばかりでビビる

重要事項説明になった途端若い姉ちゃんに変わった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:39:24.73 ID:L4+m38vOM.net
ないんだなそれが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 19:47:47.64 ID:doe6o0o4M.net
これを取れば一発逆転だ!って夢を見せながら、実際取ってもほとんど役に立たない資格の筆頭ってこと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-O/g9):2020/04/20(月) 20:05:04 ID:4H4ObBZT0.net
誰でも楽勝で受かるところかな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:56:14.23 ID:W9Dl+P3zr.net
合格率がやたら低いけど昔より難化した?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:12:15.65 ID:NoaibiNX0.net
なんでこんなに合格率低いの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:33:10.29 ID:syWz9C9a0.net
>>2
まじか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-0is8):2020/04/20(月) 22:01:18 ID:L4+m38vOM.net
不動産屋の社員だと嫌々受けてる人が多いのかな
不動産屋なら5問免除あるしそこそこ頑張れば受かりそうだけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-IHcq):2020/04/20(月) 22:05:18 ID:gxL+sSAq0.net
窓口の説明って資格持ちじゃなきゃダメなんだろ
普通に資格持ってないネエちゃんが内見付添から書類作成まで全部やってたわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-0is8):2020/04/20(月) 22:19:20 ID:L4+m38vOM.net
>>11
重要事項説明書の説明以外は資格無しでいいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b1-Skx9):2020/04/20(月) 22:56:51 ID:syWz9C9a0.net
>>3
賃貸業者はヤベェな

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200