2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10万円給付金、申請はネットか郵送で オンライン申請にはマイナンバーカードが必要 [504456729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 172f-5DHw):2020/04/20(月) 20:12:48 ?2BP ID:SPrMegGV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
総務省は4月20日、政府が国民に一律10万円を支給する「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定したことを受け、給付金の申請方法などを公表した。申請は郵送かネットで受け付ける。ネットの場合はマイナンバーカードが必要。

給付金は、27日の時点で日本に在住している者に対し、1人当たり10万円を支給する。新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、
迅速に家計の支援を行うため、基本的に郵送かネット上の手続きのみで申請を受け付ける。給付方法は銀行口座振り込み。やむを得ない場合は窓口での申請や給付も受け付ける。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2004/20/mt1626333_10M-01.jpg

ネットの場合、マイナンバーに関する情報の閲覧や電子申請を行えるポータルサイト「マイナポータル」から振込先口座を指定し、確認書類をアップロードして申請する。
マイナポータルのログインには、マイナンバーカードとPC用ICカードリーダー、もしくは近距離無線通信「NFC」に対応するスマートフォンが必要。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2004/20/mt1626333_10M-99.jpg

郵送の場合、市町村から支給対象者に申請書を送付。希望者は振込先口座や本人確認書類の写しなどを添付して返送すれば申請できる。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2004/20/mt1626333_10M-02.jpg

受付は市町村の準備ができ次第始める。申請期限は郵送の受付開始から3カ月以内。申請方法などは20日時点のもので、今後変更する場合もある。



ATM操作、手数料、個人情報を求めるものは詐欺

 総務省は、給付金支給に伴う詐欺にも注意するよう呼びかけている。Twitterではすでに「給付金詐欺に遭いかけた」とする声が上がっている。

総務省によると、給付金支給に際して、市町村や総務省がATMの操作や、手数料、個人情報や暗証番号を求めることはないという。

 これらの情報を求められた場合は、詐欺事件として、最寄りの警察署や警察相談専用電話「9110」に連絡するよう求めている。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2004/20/news145.html

2 :【B:78 W:90 H:86 (A cup) 151 cm age:46】 ゆうきんぐ@障害厚生年金の民 (スプッッ Sddf-XDSy):2020/04/20(月) 20:13:07 ID:gobAv+eod.net
猫ちゃんの命の輝きを見よ❗
🐱🐱🐱
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif
tps://i.imgur.com/zvlTwaW.jpg
tps://i.imgur.com/DtvFIO7.jpg
tps://i.imgur.com/L8hcEPE.jpg
tps://i.imgur.com/nBHh3Ng.jpg
tps://i.imgur.com/KXEdNjJ.jpg
tps://i.imgur.com/SGFoF9S.gif
tps://i.imgur.com/fH7YY24.jpg
tps://i.imgur.com/KCYr5NG.jpg
tps://i.imgur.com/UmlvE13.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-bBwQ):2020/04/20(月) 20:14:03 ID:L/nScKQra.net
オンライン申請が結構アナログで草

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-4e+v):2020/04/20(月) 20:14:22 ID:tMP6xEWwM.net
マイナンバー作ってない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-X0Dk):2020/04/20(月) 20:15:06 ID:jpvPHA0h0.net
オンラインで出来るやつは人口の十数パーセントの中の更に限られたネット使えるやつだけ
郵便局員死ぬなこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-U+S5):2020/04/20(月) 20:15:32 ID:pFZGOI3U0.net
オンライン申請だと一週間
郵送だと半年これくらいか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-Ho7r):2020/04/20(月) 20:15:38 ID:sHh0eyF30.net
確定申告の還付金の手続きを流用するのかね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e6-7v1h):2020/04/20(月) 20:15:52 ID:YEwW6QZm0.net
どうでもいいけど、ネットの場合IEとか以外も使えるようにしろよ
出来ればWindows以外も!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf75-YvxL):2020/04/20(月) 20:16:36 ID:L9lOihQV0.net
カード持っていないやつって未だに役所に行って確定申告してんの?
パソコンの大先生のくせに面倒なことしているんだなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5778-rLgb):2020/04/20(月) 20:16:40 ID:j89w3TPm0.net
確かに詐欺おこりそうだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Fdar):2020/04/20(月) 20:16:39 ID:P1E9FxmpM.net
icカードリーダーなんてねえわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-+VnZ):2020/04/20(月) 20:16:56 ID:pmGUARy80.net
郵送でええよ、半年掛かろーが別に急がんから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-bYnf):2020/04/20(月) 20:17:15 ID:5Ud9XiWaa.net
カードあれば世帯主じゃなくても申請できそうだな
カード作ってないこどおじは残念だったね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c4-DBQb):2020/04/20(月) 20:17:36 ID:T33JFyRr0.net
>PC用ICカードリーダー
まんどくそ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5778-rLgb):2020/04/20(月) 20:17:43 ID:j89w3TPm0.net
>PC用ICカードリーダー


こんなん持ってる奴おらんだろ・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-thIy):2020/04/20(月) 20:19:08 ID:2KvGYb5J0.net
とにかく面倒臭くさせる
毎度のパターン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-/1Nw):2020/04/20(月) 20:19:38 ID:FNNfQVYU0.net
>>5
この程度で死ぬなら選挙の度に死んでんのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:20:34.23 ID:breNJfBY0.net
なぜ何もしなくても振り込みで済ませないのか
年寄りには厳しいだろうし問合わせで役所にしわ寄せくるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:21:02.08 ID:LJXS23vL0.net
iPhoneSEの俺は無理なんじゃ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:21:22.50 ID:TKAG1Iez0.net
>>2
最近よく見るけどなんなのこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:21:41.76 ID:NuO36G4b0.net
書類の写してことは
スキャナーとプリンターも必要に?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:21:51.41 ID:sHh0eyF30.net
>>18
口座複数持ちをどうやって判断住んだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:22:22.85 ID:SwQ3BjiD0.net
>>15
情強ケンモメンはみんな持ってるはず
>>8
さっきやってみたらchromeでポータルログインできるようになってたわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:22:30.24 ID:Sn5NM1e+0.net
次の選挙ってもうどうでもいいのかね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:23:21.96 ID:oZ/EsZU+0.net
eTaxやってるからマイカもカードリーダーもあるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:23:42.45 ID:0BlRk/sm0.net
>>9
毎年申告してる人はIDとパスワードが付与されてるからカードなくてもetaxは出来るんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-ycCE):2020/04/20(月) 20:24:23 ID:kyhOS6rh0.net
マイナンバーカードない場合は役所に出頭か

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-rstR):2020/04/20(月) 20:24:37 ID:RDPZYl280.net
今年分はidで済まそうと思ってたからまだ作ってないのだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-hUCz):2020/04/20(月) 20:25:46 ID:NWWCj7br0.net
フリーオ用に持ってたカードリーダーの出番が来たか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-jP5o):2020/04/20(月) 20:25:57 ID:enz1MxXxd.net
今年始めに携帯変えた俺は勝ち組

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-Ho7r):2020/04/20(月) 20:26:00 ID:bkcZ8Y5Ba.net
自動車免許書もないドヤってたマイナンバーカード持ち
カードリーダーと聞いて黙り

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:27:13.22 ID:axmrAcDL0.net
今度はカードリーダーの転売か
転売屋さんも大変だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:28:25.27 ID:F2RMsVbG0.net
カードリーダーは確定申告してる人は持ってるだろうけどそこら辺の会社勤めはまず持ってないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:28:28.98 ID:0BlRk/sm0.net
>>6
どっちが困窮してる人かって言ったら圧倒的にオンラインで出来ない人だと思うんだけどな
どうすんのかね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:28:56.08 ID:tTJWE1LNM.net
>>2
死ねガイジ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:29:12.00 ID:EjSWHiFF0.net
ま、郵送が楽そうやな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:29:39.74 ID:kyhOS6rh0.net
みんなで役所にピクニックだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-5HvV):2020/04/20(月) 20:30:09 ID:DNYQgWxK0.net
振込先口座の確認書類ってなんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-I1Xj):2020/04/20(月) 20:30:35 ID:G/h2Pd7T0.net
マイナンバーカードとか作ってねえわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-02uC):2020/04/20(月) 20:30:47 ID:D2jccvBfa.net
家賃の支払いにも困ってるヤツにカードリーダー買わせるとか鬼畜すぎて笑う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-veAu):2020/04/20(月) 20:30:48 ID:MvA/jFTy0.net
スマホしかもってないんだか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-dEVD):2020/04/20(月) 20:30:49 ID:Mn/D759g0.net
「コロナ対策で、コロナに感染するために集合してねw」

バカかよ死ね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c5-rWIj):2020/04/20(月) 20:31:10 ID:4LcfX+Ha0.net
詐欺の被害増えそうだなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-UQUR):2020/04/20(月) 20:31:14 ID:Jw8ErEojx.net
なんかカードリーダーあるな。
岡崎に感謝。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nzaX):2020/04/20(月) 20:31:22 ID:+wx0NAdRa.net
スマホで行けそうだな
試してみた方がいいかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-clys):2020/04/20(月) 20:31:45 ID:Lav2IVyIa.net
で、でたーカードリーダーwwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Rn0C):2020/04/20(月) 20:31:57 ID:nZ0fQ9Na0.net
未だ通知カードの状態

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nzaX):2020/04/20(月) 20:32:04 ID:+wx0NAdRa.net
NFC対応してるもんかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-5HvV):2020/04/20(月) 20:32:12 ID:DNYQgWxK0.net
みんながほしいの絶対早いもの勝ちになって売り切れ入荷待ちになるからな
もっててよかったマイナンバーカード

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nzaX):2020/04/20(月) 20:33:15 ID:+wx0NAdRa.net
何となく対応してそうだなー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-ycCE):2020/04/20(月) 20:33:32 ID:kD3g3AjyM.net
両方あるからはよしろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-3Fem):2020/04/20(月) 20:33:37 ID:8j0F5T/2r.net
スマホは対応機種じゃないと専用アプリをインストール出来ないしNFC使えるだけじゃ意味ないな
カードあればカードリーダーだけのpcのが楽なのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nzaX):2020/04/20(月) 20:33:54 ID:+wx0NAdRa.net
初めてまともにマイナンバーカードを使いそうだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-XneL):2020/04/20(月) 20:34:01 ID:3i0Yrsci0.net
ICカードリーダーwwwwwwwwwwww
ジヤアアアアアアアアアアアアアアア

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-jP5o):2020/04/20(月) 20:34:28 ID:TKAG1Iez0.net
マジで明日からICカードリーダ
売り切れ必至だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/20(月) 20:35:19 ID:0zAuOl/L0.net
カードリーダーないから郵送でいいわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-Ho7r):2020/04/20(月) 20:35:28 ID:SwQ3BjiD0.net
>>55
まずカード持ってるやつ絶望的に少ないし売り切れんやろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-jP5o):2020/04/20(月) 20:36:33 ID:TKAG1Iez0.net
>>57
確かに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Ho7r):2020/04/20(月) 20:36:56 ID:OLspZUHH0.net
オンライン申請きつすぎて草
こんなの1%もできねえよ
馬鹿が

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Gyuq):2020/04/20(月) 20:36:58 ID:f4s8xn5Pd.net
役所で感染祭りになりそうだな、本当この糞政府はなにやるにしてもポンコツだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-G7e/):2020/04/20(月) 20:37:07 ID:ON4LeEyzr.net
マイナンバーカードはあるけど電子証明書の有効期限が切れたんだが...
役所に行かないと更新できないとかだるすぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/20(月) 20:37:54 ID:bpwozMxc0.net
簡易書留とかで返送しないと紛失されそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b712-ycCE):2020/04/20(月) 20:39:14 ID:k9F0leXr0.net
明日から役所の職員は防護服着たほうがいいな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-vh+j):2020/04/20(月) 20:39:28 ID:zyCqQp0m0.net
嫌がらせの盗難とか起きるんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-JWg7):2020/04/20(月) 20:39:36 ID:EHF9yvud0.net
マイナポータル、Windows7動作確認してないのかよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-Ho7r):2020/04/20(月) 20:39:57 ID:sHh0eyF30.net
BCASカードのときに買ったやつ結構いるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-Ho7r):2020/04/20(月) 20:40:31 ID:wbOoqc6+0.net
カード番号だけでどうしてダメなんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/20(月) 20:41:07 ID:axmrAcDL0.net
>>61
5年だっけ
ずいぶん早く作ったんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/20(月) 20:41:51 ID:axmrAcDL0.net
カードリーダーなくてもコンビニで何とかなりそうなもんだけど
日本だから無理か

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-IHcq):2020/04/20(月) 20:42:56 ID:HkaOHKKU0.net
もし国民全員がマイナンバーカード持ってたら、確実に初日にシステムダウンするだろ
国民10%でも不安だぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-eexu):2020/04/20(月) 20:42:56 ID:jqTL3Q9d0.net
edyチャージのために昔に買ってたリーダーがあるけど、マイナンバーが通知カードしかねえ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b9-9YMR):2020/04/20(月) 20:43:08 ID:6L/7nZQ00.net
郵送でいいやはよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-aQcN):2020/04/20(月) 20:43:32 ID:s8gz9tjQH.net
通知カードはあるけど今からマイナンバーカード作るのと郵送だとどっちが早いんだろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-EMV4):2020/04/20(月) 20:43:37 ID:8tDFtLTC0.net
ねぇ、なんでマイナンバーだけじゃなくてカードが必要なの?マジレス教えて。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/20(月) 20:43:56 ID:aNO5qeTb0.net
嫌がらせキター

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-Ho7r):2020/04/20(月) 20:44:02 ID:lbe+KpWA0.net
>マイナポータルのログインには、マイナンバーカードとPC用ICカードリーダー、もしくは近距離無線通信「NFC」に対応するスマートフォンが必要。

カードリーダー無しでもスマホでも出来るのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c4-DBQb):2020/04/20(月) 20:44:39 ID:T33JFyRr0.net
普通にフォーム作ってマイナンバー入力するようにすればいいじゃん
同一ナンバー重複したら警告出す

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-Y+W9):2020/04/20(月) 20:44:59 ID:Ipls/bmW0.net
やっぱ頭おかしいな朝鮮自民
選挙落とそうぜ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-Ho7r):2020/04/20(月) 20:45:06 ID:lbe+KpWA0.net
>>73
普段でもカード作るのに1ヶ月以上かかるから郵送の方が早いと思うぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-vh+j):2020/04/20(月) 20:45:17 ID:zyCqQp0m0.net
郵送でおkとか抜け穴じゃねぇか!
何のためにカード作ったと思ってんだ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-2M+e):2020/04/20(月) 20:45:24 ID:JfVzSj4u0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

qwqd

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d1-IHcq):2020/04/20(月) 20:45:42 ID:LJXS23vL0.net
俺のiPhoneSE調べたらNFCに対応してたわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/20(月) 20:45:54 ID:axmrAcDL0.net
>>77
適当に番号入れて自分の口座と紐づければ大金持ちだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/20(月) 20:45:58 ID:aNO5qeTb0.net
よく考えたらスマホがRenoAだからどっちみちオンライン申請できないんだったわ
どうでも良いです

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-G7e/):2020/04/20(月) 20:46:19 ID:ON4LeEyzr.net
>>68
新しい物好きだから無駄に通知カード来てから一瞬で作った
これまで一度も本来の目的で使用したことはない
で、今年の確定申告から対応スマホ買ったから電子申告しようと思ったら証明書期限切れ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe4-Jy0u):2020/04/20(月) 20:46:19 ID:hc3p4s2+0.net
郵送でもOK 役所でもOK カードでもOKなのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5b-a2c+):2020/04/20(月) 20:47:02 ID:FTB8LAmHM.net
スマホで免許証アップロードで発行できるようにしろやそれとも免許証は警察が管理できないぐらい偽造されてんのかね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-EMV4):2020/04/20(月) 20:47:23 ID:lVBevW/VH.net
ワイ、マイナンバーカード民高みの見物

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-G7e/):2020/04/20(月) 20:47:46 ID:ON4LeEyzr.net
オンラインで申請して、同時に郵便で申し込んだら二重で貰えないかな
役所杜撰だし件数多いし3%くらい可能性ありそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-NFaW):2020/04/20(月) 20:47:59 ID:U88qUA4R0.net
カードリーダー持ってる奴ってスカパーただ見してるやつだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-qJFQ):2020/04/20(月) 20:48:07 ID:ncXFurc1M.net
>>33
ふるさと納税でワンストップ特例使わなかったり医療費10万円超えたり住宅ローン減税するときくらいだよね、会社勤めが確定申告するのなんて

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3b-IHcq):2020/04/20(月) 20:48:26 ID:G2AWdeoN0.net
安いICカードリーダー教えてくれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f27-LzhE):2020/04/20(月) 20:48:32 ID:AaGHm1ZZ0.net
>>15
PT2とかPT3持ってる層なら持ってるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 570c-ycCE):2020/04/20(月) 20:48:39 ID:fRL59oM30.net
通知カードしか持ってねーぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ebAL):2020/04/20(月) 20:48:43 ID:Tn6ink1Xa.net
ほぼそれにしか使わないカードリーダー買わないと申請できないっておかしいだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-EMV4):2020/04/20(月) 20:49:02 ID:lVBevW/VH.net
>>81
コロナの流行前に言ってた戯言とズレてるから誰も信じてねーぞユダ公

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-9ghe):2020/04/20(月) 20:49:06 ID:DEzdDaakH.net
じゃあ郵送じゃなきゃ駄目じゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70b-JOlX):2020/04/20(月) 20:49:41 ID:Xz81cMUf0.net
別に郵送でも問題ないんだろ
ちょっと遅くなるだけで
その頃にはSwitch売ってるといいなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-E1uo):2020/04/20(月) 20:49:53 ID:R2AA6vc1d.net
>>89
捕まるだろ
嫌だよ10万ぽっちで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-vdmV):2020/04/20(月) 20:50:23 ID:5F8vb27x0.net
詐欺じゃなくてか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/20(月) 20:50:39 ID:9Vre2Tzd0.net
郵便局員が直接配ればいいけど
どんずらする奴居るだろうなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-DmYq):2020/04/20(月) 20:50:50 ID:cGfy1Tm4r.net
マイナンバーなんて住基ネットとか住民記録のシステム見れる職員とかSEだと参照し放題だからな
もちろん調べられて後からバレるだろうけど、マイナンバーだけだと絶対他人の給付金勝手に受給するやつ出ると思うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-eIlj):2020/04/20(月) 20:51:00 ID:yOO3AvLX0.net
カードリーダー高値待ったなし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Skyv):2020/04/20(月) 20:51:12 ID:q71Cd/Wk0.net
>>74
マイナンバーだけでオンライン認証しようとすると複数アカウントやなりすましを防げないから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 20:51:20 ID:BXho6+da0.net
:(;゙゚'ω゚'):オンライン申請するつもりやけどいつから申し込めるんや?

(´・ω・`)申請開始日は各市町村が決めることになっていて
     受付や浮こう期間は3ヶ月.支給開始日も書く市町村が決める
     ことになっている。

:(;゙゚'ω゚'):いつ頃からもらえるんや?

(´・ω・`)早いとこで今月中に開始できるのではないかと関係者の話.

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-S3Kb):2020/04/20(月) 20:51:38 ID:yS5jTLHu0.net
マイナンバーカードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-0pox):2020/04/20(月) 20:52:17 ID:BpbqeJXR0.net
>>74
給付金10万円との抱き合わせ普及ってやつだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-1WI5):2020/04/20(月) 20:52:46 ID:siZARXsna.net
じょうつよケンモミンならbカスで買ったはずだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 20:52:55 ID:BXho6+da0.net
>>105
受付や浮こう期間 ⇒受付有効期間

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-ZuvV):2020/04/20(月) 20:52:59 ID:SfkV7OuU0.net
マイナンバー持ってるけどカードリーダーなんて持ってないぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+ZVK):2020/04/20(月) 20:53:06 ID:0k8ib/7ga.net
まず世帯主が申請というのが1人10万という話と全然違うわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-Ho7r):2020/04/20(月) 20:53:39 ID:APUUGgDp0.net
カードというか番号だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-jP5o):2020/04/20(月) 20:53:49 ID:TKAG1Iez0.net
これ世帯主の携帯じゃなくて
家族の携帯からログインしても大丈夫そう?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-9ghe):2020/04/20(月) 20:53:52 ID:DEzdDaakH.net
郵送だとコピー機使いにコンビニ行かなきゃならんのかよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-Ho7r):2020/04/20(月) 20:53:59 ID:APUUGgDp0.net
嘘だろ違うのかよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-vh+j):2020/04/20(月) 20:54:15 ID:zyCqQp0m0.net
>>110
俺のスマホですらnfc付いてるし
今の機種ならだいたいついてるんじゃね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+ZVK):2020/04/20(月) 20:54:20 ID:KQMBrIhda.net
カードじゃなくて番号でいいだろクソかよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-vh+j):2020/04/20(月) 20:54:48 ID:zyCqQp0m0.net
>>112
いやカードがないとオンラインはだめ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tgOV):2020/04/20(月) 20:54:48 ID:0w0gU4DY0.net
>>15
e-taxやってる人は持ってんじゃない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfaf-kbCT):2020/04/20(月) 20:55:35 ID:83lLzL8V0.net
Q 欧米や韓国や台湾では2〜3日で即政府がカネ配れるのに、日本は最短でも1ヶ月以上かかるの?

A 日本は後進国だからです

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 20:55:52 ID:BXho6+da0.net
>>110
富士通ノートPCのように、カードリーダー機能が組み込まれていればそれでも使える。
自分のノートPCで確認済み.マイナポータルにログイン!
なければ別途カードリーダーを買うしかない.

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-R7QW):2020/04/20(月) 20:56:02 ID:29NFoxcod.net
マイナンバーカード読み取り対応したスマホ一覧がこれな
カードーリーダー持ってなくても情強モメンなら対応スマホ持ってるだろ

https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-spgC):2020/04/20(月) 20:56:35 ID:634DsZAAM.net
カードリーダーバカ売れ
なんでそんなもん買わなアカンねん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 20:56:36 ID:BXho6+da0.net
>>119
そそ。持ってる。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f04-p9We):2020/04/20(月) 20:56:58 ID:od/Qg2Pt0.net
iPhoneもってたらカードリーダなんて不要やで
まぁ免許証ないからマイナンバーカードはやめに作って、マイナポータル
ログイン処理完了組の俺は勝組だなww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tgOV):2020/04/20(月) 20:57:01 ID:0w0gU4DY0.net
>>57
カード持ってるやつ15%だっけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:58:26.43 ID:8j0F5T/2r.net
マイナンバーの公式サイトにアクセスすれば何が必要かスマホが使えるかは全部説明されてるぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:59:39.05 ID:83lLzL8V0.net
>>122
ゴミ過ぎワロタ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 20:59:50.77 ID:LJXS23vL0.net
>>122
わいのiPhoneSEないやんけ!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:00:41.17 ID:8m6QeuPx0.net
マイナンバーカード持ち大勝利かと思ったけどカードリーダーなんて持ってねえよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:00:49.47 ID:aq/bzBuz0.net
>>122
なにこれクソ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:01:12.41 ID:Ipls/bmW0.net
現金書留でいいだろカス

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:01:37.92 ID:BXho6+da0.net
>>127
スマホは使える。それであればわざわざカードリーダー買う必要はないな。
オレはIPHONEでマイナポータルAPというアプリをダウンロードして実行.むろんログインには
マイナンバーカードが必要.

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:02:06.60 ID:DZtjYb4d0.net
オンライン申請する奴の中でPCから手続した奴はB-CASカード改造罪と見なすからそのつもりで居ろよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:02:21.47 ID:hXgulx6h0.net
>>114
コピー機能ついたプリンターくらいあるだろ…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:02:26.07 ID:Q+aX8rqy0.net
カード持ってるからどうにか出来ないかとマイナポータルに登録しようとしたけど
うちのネット環境のせいなのか登録すら出来ないわ
多分、カードリーダーを買ったところで変わらんだろうから郵送にするしかなさそう
早めに欲しいんだけどなあ、給付金で飲食店支援でいっぱい色々買うつもりだったから
頑張って生きのびて下さい、今もちょこちょこテイクアウト利用してるけど・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/20(月) 21:02:37.03 .net
アプリダウンロードして
iPhoneをマイナンバーカードの上に置いたら
直ぐに読み込んで登録できた

後は何するん?

ってかマイナンバーカード更新期限が5/18だわw
間に合わないかもw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:03:21.92 ID:A7q+XXvO0.net
個人でカードリーダー持ってるやつどれくらいいるんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:03:52.63 ID:BXho6+da0.net
>>137
各市町村から手続き開始の手紙とか来るから、それまで何も出来ないな.

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:05:09.66 ID:Xz81cMUf0.net
なんで焦ってるのかが分からん
そんなに早く10万が欲しいのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 21:07:52 ID:BXho6+da0.net
いや、前準備だけ先にやっておきたいんじゃないの?
後でどたばたしないように..マイナンバーカードの有効期限切れとか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-+ZVK):2020/04/20(月) 21:09:28 ID:FBPVU5yN0.net
その10万である事業をやるための道具が欲しいけど世代単位だとそれもできないから困る

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/20(月) 21:09:58 .net
>>139
ありがとう

坐して待つわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-Ho7r):2020/04/20(月) 21:11:02 ID:zYKTLuYs0.net
マイナンバーカードって有効期限があるからクソだわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b705-UQUR):2020/04/20(月) 21:11:29 ID:2JvTNQ2H0.net
>>143
その前に即身仏になるわ死ねと言うのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-vh+j):2020/04/20(月) 21:11:29 ID:zyCqQp0m0.net
マイナンバー紐付け口座直接振込とか出来るようにしろよ
世帯主とその配偶者に盗られちゃうじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-9ghe):2020/04/20(月) 21:12:06 ID:D2wnk6bEH.net
結局何かしらの接触は避けられねーじゃねえかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-2ohK):2020/04/20(月) 21:12:52 ID:Sd16PpZY0.net
>>21
コンビニのコピー機でやったらええやん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ae-csEB):2020/04/20(月) 21:12:58 ID:8qzu3S5L0.net
>>137
5月誕生日おめでとう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-tZ20):2020/04/20(月) 21:13:31 ID:YkY1+cEy0.net
マイナンバーあってもICリーダーもNFCスマホもねえんだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-eIlj):2020/04/20(月) 21:13:42 ID:yOO3AvLX0.net
>>122
タブレットはダメなん?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9712-Ho7r):2020/04/20(月) 21:13:59 ID:JF9aSK1m0.net
>>1
どうせ初日に鯖ダウンのお笑い国家だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/20(月) 21:14:29 ID:axmrAcDL0.net
>>146
お年玉はお母さん銀行に預けとけよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-G7e/):2020/04/20(月) 21:14:41 ID:ON4LeEyzr.net
電子証明書の更新手続きについて調べてたら、
役所のHPに不要不急の更新手続きでの来庁はお控えくださいって書いててワロタわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr8b-Ho7r):2020/04/20(月) 21:15:16 ID:MNNyW5gFr.net
iPhone7で利用者登録、ID発行まではできた
これPCでは無理だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7db-Ho7r):2020/04/20(月) 21:15:40 ID:FOjrUJa60.net
マイナンバーを持ってる人にもどうせ郵送で申請書は届く
普通に郵送で処理する奴が殆どだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-2ohK):2020/04/20(月) 21:15:46 ID:Sd16PpZY0.net
>>27
郵送でできる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-2hu8):2020/04/20(月) 21:16:08 ID:yuUCWfZia.net
一家のマイナンバー入力だけでいいだろ
赤ちゃんのマイナンバーカードとかないぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-2ohK):2020/04/20(月) 21:16:45 ID:Sd16PpZY0.net
>>38
預金通帳のコピーとか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-2ohK):2020/04/20(月) 21:17:37 ID:Sd16PpZY0.net
>>67
郵送で可能

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:19:46.52 ID:BXho6+da0.net
>>158
子供が生まれると、自動的にマイナンバーの通知カードが送られてきます。
送られてきた通知カードに付いているハガキに写真を貼って送るか、QRコードを読み込んで
写真をアップロードすれば申請出来ます。
https://nohmiso.com/mynambercard/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:20:52.11 ID:nXUD+jky0.net
俺のXiaomi Mi9Tproは一応NFC対応しているけど使えるんかな?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:21:50.75 ID:BXho6+da0.net
>>161
子供が生まれる⇒出生届けを出す⇒自動的に通知カードが送付される。
https://rtc.okinawa/blog/my-number-card

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:23:07.08 ID:kv65ubtH0.net
27日の時点で

役所に駆け込んで登録しようとする層が現れない?
3月末時点とかで良かったのでは?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:23:44.49 ID:Thnntc6b0.net
ICカードリーダーが必要なのかよ
いやまあBCAS勢は持ってるだろうけどさ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:25:05.13 ID:YupoKw1Q0.net
>>17
よく意味がわからない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:25:07.67 ID:SZ15/ykvM.net
スマホはnfc対応だけどカード持ってない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:26:26.83 ID:37Y2lwPoa.net
オンライン申請の給付を優先的にやりそう
ドイツみたいに2日で振り込まれたりしてw
みんなマイナンバーカード作っとこうぜって流れになって普及率アップ!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:26:52.25 ID:+6ruWIdI0.net
>>159
未だに紙の通帳の人居るのか・・?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:26:55.92 ID:Xt1oyNGBM.net
カードリーダー一度も使わねーなって捨てちまったぜ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:27:25.32 ID:BXho6+da0.net
大河内薫@税理士 twitter
@k_art_u

30分
10万円給付の流れがわかったので共有!

●4/27時点の住所
 ↓
●世帯主宛に申請書が届く
 ↓
●口座情報、本人確認書類などを返送
 ↓
●入金

注意点は届いてから「3ヶ月以内に申請」すること。あと、オンライン申請はめんどくさそうってことかな。

でも郵送で簡単に完結しそう!安心した!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:27:50.16 ID:lisX0ozx0.net
郵送で行けるんならそれでええわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:27:54.92 ID:VYviwOU6d.net
>>5
スマホの情報が国にただ漏れとかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:28:01.24 ID:tNRAbcK7a.net
何で公務員にも配ってんだ

カルト宗教の選挙対策でしかねえじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-Y+W9):2020/04/20(月) 21:28:50 ID:Ipls/bmW0.net
確認書類(笑)
何の為のマイナンバーなんですかね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-qJNX):2020/04/20(月) 21:28:52 ID:q/1rxjwc0.net
マイナンバーカードもリーダーも持ってるけど
俺だけじゃなく嫁さんや子どものも考えると郵送で申請するしかないかね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-Y+W9):2020/04/20(月) 21:32:00 ID:Ipls/bmW0.net
>>122
おい、四年前以下の携帯全滅だろ
頭おかしいわこの国(笑)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9701-6awv):2020/04/20(月) 21:32:02 ID:aepQZBkm0.net
マイナンバーカード持ってる意味ねー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f44-d85C):2020/04/20(月) 21:32:08 ID:JHt6hM3f0.net
>>144
そうマイナンバーカードは
作ったらいけない
触らないということ(´・ω・`)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-oUp6):2020/04/20(月) 21:32:43 ID:/yErgWW30.net
確認書類が住民票でいけるならいいけど無理だろな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-6dVP):2020/04/20(月) 21:33:00 ID:vmPMYAdq0.net
やはりマイナンバーカードを全然活用できていない件

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Ho7r):2020/04/20(月) 21:33:05 ID:Jxp+m25q0.net
マイナンバー「カード」なんて普通持ってないだろw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f72-thIy):2020/04/20(月) 21:33:11 ID:2gsA8IjE0.net
通知カードでもネットでできるようにしろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-oUp6):2020/04/20(月) 21:33:38 ID:/yErgWW30.net
マイナンバー付きの住民票でいいじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-5HvV):2020/04/20(月) 21:33:45 ID:DNYQgWxK0.net
ぐぐったら
キャッシュカード、通帳の見開き、またはログイン画面のスクリーンショット
でいいみたい
もっててよかったマイナンバーカード

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5766-h14L):2020/04/20(月) 21:34:07 ID:Brf9DC600.net
この国って昭和から進化してねーな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tgOV):2020/04/20(月) 21:34:40 ID:397BabXD0.net
マイナカード作るくらいなら時間かかっても郵送一択

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e5-Df86):2020/04/20(月) 21:35:08 ID:oUS9Duk10.net
カードリーダー利権

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-Y+W9):2020/04/20(月) 21:35:46 ID:Ipls/bmW0.net
本人確認の書類の写しとかコンビニでコピーしろって事だろ(笑)
プリンターあるが全員持ってる訳じゃないだろうに
市区町村が申請書送る時点で本人確認出来てんだろ

バカだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 21:36:19 ID:BXho6+da0.net
>>186
外国人から、「え? 日本って、まだFAXなんて使っているの? 近代化が進んでいると思ったけど
         驚きだね」

と言われている始末だしな。ニッポンは..これを見ても昭和から進んでいないといえる。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-csEB):2020/04/20(月) 21:36:58 ID:NiqbcMgx0.net
申請期限3か月だとよ
オンラインでできないと
そのままズルズル忘れて期限切れになっちゃうわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-ycCE):2020/04/20(月) 21:37:10 ID:KHZlINsu0.net
銀行口座で本人確認がある程度できてるんじゃねえの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-ZKyg):2020/04/20(月) 21:37:56 ID:mtSvFaBsa.net
ぶっちゃけネットで叩きまくればニュースが取り上げてマイナンバーなしでいけるようになるやろw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-9ghe):2020/04/20(月) 21:38:22 ID:D2wnk6bEH.net
マイナンバーカードを郵送しろボケナス

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5d-xa8R):2020/04/20(月) 21:38:56 ID:W/yJnAOb0.net
郵送の場合は通帳の最初のページの見開きコピーと
住民票の写しで良いの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-xa8R):2020/04/20(月) 21:39:11 ID:rh8YXlmg0.net
確定申告しててマイナンバーカード持ってる俺だがカードリーダーなんて持ってない
今はカードリーダー無しで確定申告できるんだからマイナンバーカードだけでもできるだろ
ふざけんな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-zVVa):2020/04/20(月) 21:39:13 ID:lisX0ozx0.net
>>193
ネットは文句言ってる奴を見つけ出してボコボコにしようぜのタームです

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 21:39:15 ID:BXho6+da0.net
最も簡単な手順方法があるのではと思っても、上から押し付けられた決まった手順で
処理するしかない各市町村.

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/20(月) 21:39:41 .net
オンライン申請
3週間後に入金

郵送申請
2か月後に入金

こんな感じかなw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1785-Ho7r):2020/04/20(月) 21:39:44 ID:MyuinTrc0.net
マイナンバーは世帯主じゃないとだめ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5d-xa8R):2020/04/20(月) 21:39:51 ID:W/yJnAOb0.net
>>195
あるいは本人確認関係資料は免許証か保険証のコピーとか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-9FBw):2020/04/20(月) 21:40:08 ID:ydPezviA0.net
おサイフで出来るのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-w/T9):2020/04/20(月) 21:40:48 ID:f1tv1aFL0.net
ちょうどオークスかダービーか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-XneL):2020/04/20(月) 21:40:57 ID:0iSeR8kAr.net
>>5
免許証がないやつは必然的にマイナンバー持ってるだろ
老害ですらスマホ持ってるのにネット無い奴なんて想定する必要ないわハゲ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff4-xV9O):2020/04/20(月) 21:42:02 ID:Fi8eL2Bp0.net
>>23
ケンモメンはB-CASカード書き換えに使ったの持ってそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-1WI5):2020/04/20(月) 21:42:41 ID:siZARXsna.net
マイナンバーカードは都内は2カ月街やで
1日出遅れたわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5a-Ho7r):2020/04/20(月) 21:43:04 ID:3heb8BeY0.net
コロナ疑惑で自宅待機中だけど、今はもう熱も下がったし、ちょっと前に申請した
マイナンバーの書類来てるし、市役所に取りに行くか

陽性だったら家でじっとしておいたけど、検査してくれない以上仕方ないよね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-xV9O):2020/04/20(月) 21:43:05 ID:D+1fCPhL0.net
なんでもいいからさっさとしろ
そしてさっさと配れ

なんでいちいちこんなおせーんだよ
世界屈指の低生産性を誇るだけあるな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-+ZVK):2020/04/20(月) 21:43:39 ID:4f1ngAt40.net
これは間違いなく引っ込めるだろ
マイナンバーカードとPC用ICカードリーダー持ってる奴なんて10%いたら良い方だろ
そもそもマイナンバーカードの時点で15%とかのはずだし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-9FBw):2020/04/20(月) 21:43:56 ID:ydPezviA0.net
作っといて好かった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-9FBw):2020/04/20(月) 21:44:54 ID:ydPezviA0.net
明日の役所は激込み

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-Y+W9):2020/04/20(月) 21:45:10 ID:Ipls/bmW0.net
いつも検討してゴチャゴチャさせて混乱させるの好きだなこいつら
10万貰って選挙で落とそうぜ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-bwRf):2020/04/20(月) 21:45:15 ID:4HnKhE1c0.net
紙の通帳なんてねぇよ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Lawg):2020/04/20(月) 21:46:20 ID:Qk1Vu5rL0.net
なんでマイナンバーカードがいるんだよ
マイナンバーを使えよカス

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/20(月) 21:46:43 ID:ESRb+nQa0.net
大量の韓国人と中国人が27日までに日本にこようとしてるらしいwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Hxx8):2020/04/20(月) 21:47:56 ID:WTatGc2r0.net
マイナンバーカードの更新は役所のPCでやるから
そのときに感染しそう
郵送のほうが手間がなくていい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c9-aGtj):2020/04/20(月) 21:48:22 ID:iG0cOSMp0.net
如何なる困難があろうと
必ずいただくぜ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e6-Jy0u):2020/04/20(月) 21:48:37 ID:ARevD4OW0.net
固定資産税で1年分で10万円まるまる消えるんだけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-jP5o):2020/04/20(月) 21:48:52 ID:TKAG1Iez0.net
>>207
外出しないでお願い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-A+FV):2020/04/20(月) 21:49:02 ID:fe3SzIBd0.net
総務省の強さがよくわかっただろう


安倍政権では

総務省、経産省>>>>>>>>>>>>>>>財務省

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 21:49:31 ID:BXho6+da0.net
>>218
御意でござる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-A+FV):2020/04/20(月) 21:49:52 ID:fe3SzIBd0.net
>>209
失敗政策を挽回するには最高の手だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-zKpM):2020/04/20(月) 21:49:54 ID:Hnwx9ZQz0.net
持ってて良かったマイナンバーカードとNFCスマホ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-ypNt):2020/04/20(月) 21:50:49 ID:lejomYPkM.net
サーバーがショボすぎてアクセス不能になるに100兆円かけてもいい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-kbzD):2020/04/20(月) 21:51:08 ID:15Z1WI/Q0.net
マイナンバーだけでやれや
カード貰いに行ったらまた外出することになるだろがアホかよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-A+FV):2020/04/20(月) 21:52:40 ID:fe3SzIBd0.net
経済再生担当大臣の西村が否定した直後に、これ
内閣府の経済再生本部なんて、総務省の前ではただのお飾りだということがよくわかったな
財務省の30万円案が蹴られ、経済再生の住基給付が蹴られ
創価学会と総務省が日本の行く末を決める国

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf87-sa3x):2020/04/20(月) 21:53:00 ID:o1sGoLco0.net
カードリーダーって何?
そんなもの誰が持ってるの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-DSeW):2020/04/20(月) 21:53:10 ID:DmMqCrg70.net
郵送パニックおきそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:54:09.39 ID:HXe8ZX+o0.net
オンラインだとマイナンバーカード必須なのか
マイナンバーカードなんて全然普及してないのにどうすんだよこれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:54:33.18 ID:BXho6+da0.net
>>224
あり得るなぁ、これw スマホの予約と同じで、予約画面すら出てこないという...w

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:54:55.84 ID:J3lEo5NH0.net
>>93
これ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:55:24.48 ID:qp3m1tU70.net
>>229
書類でいいだろ何が困るんだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:55:36.69 ID:butWHJ0+0.net
この前、役所行ったら通知カードは廃止されるから再発行できなくなるって聞いたわ

番号のみだったら住民票とかに書いてあるから控えとけばいいが
物理カードが必要にな場合、通知カード紛失したら強制的にマイナンバーカード発行しなきゃいけない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:55:43.60 ID:WjJOK/5O0.net
は?カードリーダーなんか普通持ってねーよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:56:15.32 ID:RLOX5oNpr.net
>>2
死ねクソキチガイ
お前が吊るされろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:56:15.38 ID:q4baup2A0.net
USBのTVチューナーでBCAS読ませてるけどこれ使えねーのかな
NFC機器なんてもってねーわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:56:25.03 ID:HWXYYWpl0.net
マイナンバーって銀行口座と紐づいていないから普通に不正受給詐欺乱発するだろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:56:43.28 ID:ARevD4OW0.net
マイナンバーカードは通常でも発行に最低1ヶ月かかるから、
欲しいなら明日役所にいかないと駄目だよ。
間に合わないよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:57:23.06 ID:NzpnN0ew0.net
独居老人の元に反社が押し寄せてマイナンバーと口座番号集めまくるだろこれ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:57:42.10 ID:DmYa0bIb0.net
もうほんと公務員はバカだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:57:46.56 ID:VJzL+46r0.net
カード持ってるやつですら15%程度のほぼ年寄りしかいないのにリーダー必須とかもうオンラインで申請させる気無いだろw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:57:51.22 ID:uk128by60.net
PC用ICカードリーダーとかいつの時代よ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:57:52.61 ID:L4+m38vOM.net
4/27時点で住民登録してあればいいのか良かった
1/2に海外から帰って来たから1/1時点て言われたら泣いてた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:58:29.14 ID:OabwolU20.net
>>15
平成の龍馬さんのおかげでなぜか年1で今も出番があったような無かったような

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:58:45.09 ID:X9IHCnIF0.net
>>224
今既にこうだよ

只今、繋がりにくい状態になっており、一時的に利用できない可能性があります。
申し訳ございませんが、しばらく経ってからご利用ください。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 21:59:34.26 ID:397BabXD0.net
スマホのおサイフケータイだけで完結させろよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:00:31.10 ID:aaGl5B/Ka.net
nfcに対応してるスマホだからイケると思ったらマイナポータルapとかいうアプリが対応機種じゃなくて無理だったわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:01:36.27 ID:BXho6+da0.net
>>245
ダメダ コリャw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:01:40.14 ID:WjJOK/5O0.net
カードリーダー思いのほか安かった
まあポチってもいいけどさ…

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:01:43.04 ID:gxx7Bfnf0.net
今月頭にマイナンバーカード内の情報更新で区役所行ったけど、その時マイナポイントの話聞いたけど
申請しようとしたらFeliCa付きのスマホかカードリーダーが必要らしいのでカードリーダー買ったわ
SIMフリースマホはほぼ対応してないってのが残念

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:01:49.14 ID:md24SGMSr.net
カードリーダー2000円ちょいか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7788-RJg7):2020/04/20(月) 22:02:03 ID:5ZZqD7W30.net
今のとこオンでやるつもりないけど通知カードじゃだめなのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3705-QHs0):2020/04/20(月) 22:03:29 ID:yNsZdEib0.net
NFC対応のスマホをICカードリーダーとして使う方法とかないのか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7788-RJg7):2020/04/20(月) 22:03:42 ID:5ZZqD7W30.net
住基に送ってるなら本人書類いらんでしょ…めんどくさい
>>79
そんなかかるのかよw…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/20(月) 22:03:48 ID:0BlRk/sm0.net
>>252
番号自体は他人に見られてる可能性あるから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7788-RJg7):2020/04/20(月) 22:04:25 ID:5ZZqD7W30.net
>>255
ふーんそうなのか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78e-wOMF):2020/04/20(月) 22:04:59 ID:rb0qtFGV0.net
iphone6s・・・

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-dJLg):2020/04/20(月) 22:05:21 ID:bODq5Wjvd.net
マイナンバーカード読み取るスマホアプリから申請できるようになれば問題ない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/20(月) 22:05:38 ID:bwfKv8HK0.net
カードリーダー持ってなくてもスマホで行けるぞそういうアプリあるし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78e-wOMF):2020/04/20(月) 22:06:11 ID:rb0qtFGV0.net
>>259
なんてアプリ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ba-A+FV):2020/04/20(月) 22:06:40 ID:cs/ecJYI0.net
>>77
それプラスIDセルフィーで本人確認させればいいのにな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-43By):2020/04/20(月) 22:07:32 ?2BP ID:0ah9Lmmma.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif

sssp://o.5ch.net/1n93b.png

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-csEB):2020/04/20(月) 22:08:34 ID:RT648kXn0.net
前の麻生の給付と同じで
申請メンドクサ!じゃーやーめたってのも狙いだからな

ただ前は一万ちょいで今回はコロナ緊急時での十万だから簡単に諦められないので微妙なとこ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/20(月) 22:09:03 ID:EcZa5AspM.net
給付代行で稼げないかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-43By):2020/04/20(月) 22:09:07 ?2BP ID:0ah9Lmmma.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif

sssp://o.5ch.net/1n93c.png

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/20(月) 22:09:16 ID:nbwp8m6f0.net
混乱しているケンモメンがおるみたいだから言っておくけど
今からマイナンバーカードを作っても発行まで3ヶ月くらいかかる
俺の時通知カード(仮のもの)1ヶ月、本カード(マイナンバーカード)2ヶ月かかった

あー俺みたいなのあんまりケンモメンにいなかったのか
俺は顔写真付きの住基カード持ってたんだけど
マイナンバーカードを作ると住基カードは返却しなきゃならんって言われたんだよ
いいですよって言って住基カード没収されマイナンバーカードになってった
当初身分証の効力が住基カードより低かったが今は住基カードより遥かに上になってる
俺は身分証マイナンバーカードで4つの格安SIM会社でスマホ4契約してる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-43By):2020/04/20(月) 22:09:33 ?2BP ID:0ah9Lmmma.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif

sssp://o.5ch.net/1n93d.png

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-tZ20):2020/04/20(月) 22:10:16 ID:8qLVkKHC0.net
>>236
おそらく使える

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78c-IHcq):2020/04/20(月) 22:10:55 ID:3VNikOQ70.net
>>266
いや住基カードで普通に格安SIM契約できるんだが?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:10:58.91 ID:KHZlINsu0.net
マイナンバーカードなら1万円プラスとかやれよ
あれさっさと普及させるか、普及させないならもうやめろや

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:12:11.36 ID:0ah9Lmmma.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif

http://o.5ch.net/1n93e.png

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:12:25.50 ID:8Rz19lmJ0.net
>>266
いやその4台スマホ購入維持する金で免許とれよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-tK7l):2020/04/20(月) 22:13:54 ID:+ufSvnJa0.net
ああ、たとえカードを発行したとして、カードリーダーが必要なのか
確定申告は税理士任せだし、もう郵送でいいか
郵送の場合は半年とかなら、今すぐカード申請して数ヶ月かかるとしてもやるけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-ycCE):2020/04/20(月) 22:14:06 ID:X9IHCnIF0.net
>>259
今マイナポータルアプリでやっとログインできたけど
スマホケース全部外さないと読み取り失敗すんのな
わざと弱めてあるんだろうけどぜってーわかんないわこれ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f44-IN+z):2020/04/20(月) 22:14:07 ID:WjJOK/5O0.net
カードリーダーポチっといた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:16:43.07 ID:tXvLa3uE0.net
免許なしおじさんだからマイナンバーカード作ってた。
スマホで申請しよう。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:17:17.68 ID:359xYoTl0.net
みんな岡崎に感謝してるんだからICカードリーダー持ってるだろう
eTaxなら源泉徴収票や医療費明細とか税務署に送らなくてすむから便利だよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:18:14.87 ID:gaLcrF3R0.net
ソニーのカードリーダーは学校の先生が使ってるようなステンレスのコクヨの事務デスクでは磁気エラーになるから気をつけろ
下になんかひけばいいけど不良品かと思って別の買ってしまったわ
ここの連中はB-CAS騒動の時使った差し込み式のやつもってるだろうが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:18:20.61 ID:jh6/b1CF0.net
>>122
AndroidならJPKIのアプリapkからインストールすればいけるぞ
持ってる人apkのHash見せてほしい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 22:19:17.55 ID:3VNikOQ70.net
BCASカードはハズレが無くなったのしらなさそう
全部解析できるって

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf1c-JNUR):2020/04/20(月) 22:19:56 ID:wV8AGdAQ0.net
郵送でええやん
おわり

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-IHcq):2020/04/20(月) 22:20:15 ID:q4baup2A0.net
>>268
試しカード刺した状態でログインしようとしたけど無理だったわ
賢モメン頼む

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-ihQL):2020/04/20(月) 22:20:40 ID:jh6/b1CF0.net
>>279
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.jpki.mobile.utility
これね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf45-ycCE):2020/04/20(月) 22:21:03 ID:r3/hauqT0.net
すまん、カードリーダーってなに?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-tK7l):2020/04/20(月) 22:21:44 ID:+ufSvnJa0.net
つか、そろそろ最初期に発行したカード(おもに未成年者だが)が更新期限じゃないか?
これ新規発行と更新発行でさらに遅くなるな
ウチの自治区だと平時で約2ヶ月かかるとか、どんだけ無能だよw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ad-Ho7r):2020/04/20(月) 22:22:50 ID:S1rX0ODl0.net
ワイ、hauwei P30 liteにつきNFC機能が無かったけど、ICカードリーダー持ってるのでネット申請できるも〜ん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-hfgI):2020/04/20(月) 22:23:32 ID:xiUk708r0.net
パスワード忘れた

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-xtK/):2020/04/20(月) 22:23:43 ID:zcRmK/gF0.net
>>281
そうだね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-tPTk):2020/04/20(月) 22:24:46 ID:qTHBpnjB0.net
まんどくさ!郵送でいいや^^

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d750-YvxL):2020/04/20(月) 22:24:48 ID:Et2ipf250.net
スマホがNFC対応してたらカードリーダー要らんのけ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f64-Gjqc):2020/04/20(月) 22:26:22 ID:jS2ubLjS0.net
>>15
7以降のiPhone持っていればICカードリーダー要らないぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ad-Ho7r):2020/04/20(月) 22:26:31 ID:S1rX0ODl0.net
>>290
そだよ
マイナンバーカードが有り、かつNFC対応スマホまたはICカードリーダーな

ってことで、マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧は以下のPDFを見てね
https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf45-ycCE):2020/04/20(月) 22:26:48 ID:r3/hauqT0.net
iPhone8でもできるのか、なら大丈夫だ
世帯主じゃない子供部屋おじさんだが勝手に申請していいの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-PLMC):2020/04/20(月) 22:27:36 ID:fEgUKRQU0.net
>>2
猫を虐殺してネットに画像をアップしてる奴がいるって
警察に通報しとくわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78c-IHcq):2020/04/20(月) 22:28:15 ID:3VNikOQ70.net
これマイナンバー申請と郵送申請同時にやったら
ダブルで振り込まれたりしないのかしら

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ad-Ho7r):2020/04/20(月) 22:28:19 ID:S1rX0ODl0.net
>>293
ええよ
振り込まれるのは貴方の口座ね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf45-ycCE):2020/04/20(月) 22:29:08 ID:r3/hauqT0.net
>>296
やったwwwwwww
マイナンバー作っといてよかったー!
普通免許持ってないのがこんなところで役に立つとは

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d750-YvxL):2020/04/20(月) 22:29:15 ID:Et2ipf250.net
>>122
ワイのHTC U11対応しとらんやんけ
うーん、ゴミw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-ay1w):2020/04/20(月) 22:29:17 ID:sVctWIfP0.net
お前らマイナンバーカード持ってねえの?
マイナポイント始まりゃものすごい混むし
ふるさと納税楽になるのに何で作ってねえの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-xa8R):2020/04/20(月) 22:29:23 ID:rh8YXlmg0.net
>>251
マイナンバーカードも作るとなると写真代も加えて3000円弱

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-+zjl):2020/04/20(月) 22:30:43 ID:HQ5MivXLd.net
>>2
通報したからな震えて待てや
あと死ね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a6-X0Dk):2020/04/20(月) 22:32:07 ID:D8HGzy990.net
申請書類にコロナ菌ついてるぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d750-YvxL):2020/04/20(月) 22:32:53 ID:Et2ipf250.net
>>292
前使ってたXperia引っ張り出さないといかんのか
なんでこんな機種依存アプリつくるんや馬鹿なんか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-ItVH):2020/04/20(月) 22:34:02 ID:8U99X3uxa.net
マイナンバーカード、普通にあるわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75a-A+FV):2020/04/20(月) 22:34:53 ID:G4v0jLrS0.net
>>4
街にある写真機から送れるって面白そうだから作ったわ
役所の手続きがデジタル機器使ってるのになんかアナログなんだよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0iFw):2020/04/20(月) 22:35:28 ID:dKe/gRIZr.net
オンライン申請出来るやん
ラッキー🥺

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9715-6dVP):2020/04/20(月) 22:35:46 ID:nXUD+jky0.net
俺は市役所に別の手続きで行って暇だったからついでにカード申請して作ったけど
車の免許とか持っていたらいらねえよな
毎月10万配ったら作るやつ増えるんじゃね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-ypXv):2020/04/20(月) 22:35:59 ID:0IxnEDdAH.net
無能だなあ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-43xc):2020/04/20(月) 22:36:58 ID:sHj0qBXv0.net
あちゃーネカフェ難民はもらえないのか
こいつらまとめて世帯登録して集められないかな?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d787-gYiw):2020/04/20(月) 22:37:35 ID:t/aRRMK90.net
マイナンバーカード持ってない奴まだいるの

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-ycCE):2020/04/20(月) 22:39:50 ID:KHZlINsu0.net
>>297
受給権者は、その者の属する世帯の世帯主

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-0pox):2020/04/20(月) 22:42:29 ID:zqCZi8ahM.net
すまん、持ってるからネットで速攻申し込むわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-A+FV):2020/04/20(月) 22:45:22 ID:mqe2tu9q0.net
0歳の子供の身分証明ってどうやるの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9715-6dVP):2020/04/20(月) 22:45:54 ID:nXUD+jky0.net
>>300
ネット申請でスマホで撮った写真でもOK。
加工しすぎると別人扱いで市役所ではねられるけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-RPSP):2020/04/20(月) 22:46:57 ID:05naOcAQa.net
マッハでJNBに振込してね♡

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78c-IHcq):2020/04/20(月) 22:47:43 ID:3VNikOQ70.net
>>314
ピチピチ17歳のときの写真でもええの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9715-6dVP):2020/04/20(月) 22:47:46 ID:nXUD+jky0.net
ネット申請できる環境があっても
今度は申請日から数日は鯖落ちで死亡とかいうオチなんじゃねえの

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-IHcq):2020/04/20(月) 22:49:19 ID:BXho6+da0.net
>>317
容易に想定できるw まず間違いない。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-Dahj):2020/04/20(月) 22:49:44 ID:Ee+XaaAy0.net
判子は糞といってる奴らは当然電子署名機能のあるマイナンバーカード持ってるよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e5-1WI5):2020/04/20(月) 22:52:01 ID:nwfBTnGD0.net
拝んでログインしろカスどもw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-ycCE):2020/04/20(月) 22:55:44 ID:vCQSICZq0.net
カードリーダーもゲットしたはw
1月前に申請したんだけどまだ通知書が届かない
仕事してんのか?はよ送ってこいよすぐ取りにいくからさ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-Df86):2020/04/20(月) 22:55:45 ID:3v+7x9wu0.net
申請で郵送?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-Df86):2020/04/20(月) 22:56:11 ID:3v+7x9wu0.net
なおマスクは勝手に送られてくる模様

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-9l5s):2020/04/20(月) 22:58:24 ID:VkolWy6Vd.net
2万で代行して10万貰える仕事でもすっかな
老害どもは出来ないだろうからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-A+FV):2020/04/20(月) 22:59:11 ID:iZlGIThL0.net
岡崎に感謝しっぱなしだなあ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5765-rKk9):2020/04/20(月) 23:02:29 ID:Zk/kUzfa0.net
配る気ねーだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-pZZ0):2020/04/20(月) 23:02:59 ID:R6NktWVW0.net
そろそろ物理カードの発行自体はあきらめて
IDとパスワードと二段階認証の登録にしろよ
そっちのが使い勝手いいだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/20(月) 23:03:39 ID:B5RfbD+ZM.net
ランサーズ土方ってこんな給付にも一刻一秒を争うほど金に困ってんのか

もうナマポと変わらんやないかww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:06:33.05 ID:BED1CRQu0.net
一律だからすっごい手間になるのは確定だけど大丈夫なのか
作業が追い付かずに支給日数か月先にずれ込む未来しか見えないが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:06:41.92 ID:WyBvdpyM0.net
e-tax使ってる自営組が振り込み最速って感じだな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:06:44.77 ID:upWSn5B70.net
マイナンバーカードはたまたま今年の3月に作ってたけど、カードリーダー無いからさっきヨドバシでポチったわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:09:46.59 ID:HauxyXunM.net
オンラインでさっさと貰うわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:10:13.04 ID:B5RfbD+ZM.net
>>330
むしろIDパスワード所得して申告ほうが楽

たかが一回の給付のためにカードリーダー買う情弱ww

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:11:32.62 ID:qa8ldPAm0.net
マイナンバーカードは無料で貰える便利な身分証なのに何で持ってない人が多いんだ
マイナンバーカードがあればコンビニで住民票とか手に入るし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:12:30.62 ID:BED1CRQu0.net
>>334
安倍政権が信用されてないだけじゃね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:14:17.00 ID:B5RfbD+ZM.net
>>334
便利だと思わないからだろ工作員よw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:17:16.52 ID:acVLLW5E0.net
マイナンバーカードの更新って役所行かないとダメなん?
更新しろってきたけど行ってない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-S7js):2020/04/20(月) 23:24:27 ID:yHkFjAkwM.net
>>334
個人情報流出しまくってるの知らんのかハゲw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/20(月) 23:24:47 ID:B5RfbD+ZM.net
韓国や中国はそれこそマイナンバー先進国だからな

ネトウヨは中韓が理想なんだよw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9715-6dVP):2020/04/20(月) 23:28:37 ID:nXUD+jky0.net
カード作っても先だからいらないとか一回のためにカードリーダーとか言ってるけど
この先同じことがあるかもしれないじゃん今からでも用意しておけよ
その時が来たらまた同じこと言うのか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-A+FV):2020/04/20(月) 23:51:43 ID:ErUdaKQi0.net
>>334
結局、海外の給付が迅速なのも
マイナンバーカード的なのが普及してるからだもんな

個人の収入や口座と紐ついてるから
年収なんぼ以下はいくらみたいな感じで即座に振り込みが出来る

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:56:58.60 ID:B5RfbD+ZM.net
>>340
当たり前だ
財務省が牛耳るドケチ国家がそんな大盤振る舞いするわけがない

またアメリカやドイツも個別のセパレートモデルで速攻給付開始してるし現状必然性がない
政権でも代わらない限りセキュリティ面でマージンを確保しようとしないだろうからお断りだw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/20(月) 23:59:28.39 ID:B5RfbD+ZM.net
>>341
欧米では納税者番号や社会保障番号が代わりの機能を果たしてるだけ
何から何まで一括管理されてるわけではない
ただのセパレートモデルだ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-vdmV):2020/04/21(火) 00:03:02 ID:kBBvBYDA0.net
妹にバーコードバトラー渡したらバチボコ怒ってた
直ぐにカッカするよなワレメの癖によ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Skyv):2020/04/21(火) 00:03:49 ID:BFemN0a20.net
流出さいはっしたら自分の責任でもないのに再発行したことが番号でバレる免許証
本人確認はマイナンバーカードを使った方が良いぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fef-sTpU):2020/04/21(火) 00:06:20 ID:gt3R0cYu0.net
身分証ってマイナンバーカードや免許証持ってない場合どうすりゃいいの?
住基カードもちょっと前に期限切れちまったしタイミング悪いわ…保険証とかだと無理っぽい?やっぱ顔写真ないと駄目かなぁ…

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/21(火) 00:12:39 ID:iVEdSlJ+M.net
万が一2回目以降の支給が決定されても
一度もらった本人確認書類の謄本を一定期間保管しとけば
そのまま照合して手続を進められる


金融機関にもやらせてることがなんで役人にできないというんだw
下らん机上の空論を振り回すな



>>346
保険証や住民票つければいいだけ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/21(火) 00:13:39 ID:iVEdSlJ+M.net
通知カード+本人確認書類で充分

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-fVbL):2020/04/21(火) 00:16:01 ID:syDTFFkZ0.net
ルームシェアしてる場合どうなるの?
二通送られてくるの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fef-sTpU):2020/04/21(火) 00:16:50 ID:gt3R0cYu0.net
>>347-348
レスありがとうございます
顔写真付きの身分証じゃなくても大丈夫なんだね安心しました

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/21(火) 00:18:39 ID:iVEdSlJ+M.net
>>345
いまどきの免許証や旅券はICチップ付きで偽造悪用も困難


再発行がバレたら不利益なケースも数えるほどしかない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/21(火) 00:21:49 ID:iVEdSlJ+M.net
>>350
通知カードなくしたらそれも再発行可


まあ本人がナンバーカード好きなら別に妨げる理由はない
そんなもん当人の自由

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-C+cy):2020/04/21(火) 00:22:32 ID:R/xhy0pO0.net
郵送より、ネットの方が早く入金されるのかな。
15%程度しかいないし

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-ztTK):2020/04/21(火) 00:24:32 ID:sCM4sWwU0.net
>>310
85%持ってません

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78c-IHcq):2020/04/21(火) 00:25:36 ID:fUAjzy8Y0.net
>>353
役所で確認して上司の承認印が必要なので
結局同じですね


結局同じ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-XXny):2020/04/21(火) 00:26:01 ID:U9FeQOtI0.net
金なら捨てるほどあるから郵送でも別に構わん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-A+FV):2020/04/21(火) 00:32:59 ID:D3+3PYd90.net
>>353
ネットなら5月中、郵送なら6月以降とかは言われてるね
まぁ確認手続きに雲泥の差がでるんだからしゃーないわな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/21(火) 00:33:44 ID:iVEdSlJ+M.net
むしろ桜を見る会の名簿を毎年破棄するようなことを面倒くさいことをしてるから事務手続が煩雑になるんだよw

分散して厳重に管理しろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/21(火) 00:33:54 ID:abyn7sD50.net
オンライン申請に必要な確認書類ってなんぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-Df86):2020/04/21(火) 00:35:02 ID:Ury7huas0.net
安倍「もう経済とか知らんから、10万やるから生き延びてくれ、以上」

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-BqNS):2020/04/21(火) 00:36:36 ID:6UJ2lKuT0.net
紙wwwwww判子wwwwwwwwwwwwww

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Skyv):2020/04/21(火) 00:44:12 ID:BFemN0a20.net
>>351
例えばクレジットカードや銀行口座の発行フローで再発行回数見てるぞ
ICチップはスマホで見られるがネット経由で使えないし
対面でIC読み取りを使っている企業は見たことないな

番号に意味がある免許証より企業に与える情報はなるべく少ない方がいい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d797-Tm2s):2020/04/21(火) 00:45:35 ID:CeOHKRXe0.net
>>357
さっき繋がらんかったで
DDoS状態で結果遅くなりそうだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-5HvV):2020/04/21(火) 00:54:18 ID:a5o9uc2B0.net
世帯主がマイナンバーカードなんて持ってるか知らねーし色々終わったわ!!!!!!!

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-43xc):2020/04/21(火) 00:55:36 ID:llsaE3Dk0.net
代理申請するからマイナンバーカードとかいらね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-9l5s):2020/04/21(火) 00:57:14 ID:SzZBKL43p.net
試しにやってみたけど、JPKIMobile上で有効期限内なのにマイナポータルログインできねぇわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5710-02Ej):2020/04/21(火) 01:15:38 ID:6P0e5Z830.net
返送された申請書の記載内容と添付書類のチェックって人がやると思うんやけど、人あつまるんやろか?。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5c-rKk9):2020/04/21(火) 01:16:06 ID:fSOJYzO90.net
オンラインでの確認書類ってなんなんだよアホかな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-bDfW):2020/04/21(火) 02:25:00 ID:8hxOEdJXa.net
何で公務員にも配ってんだ

カルト宗教の選挙対策でしかねえじゃん

370 :367 (ワッチョイW 5710-02Ej):2020/04/21(火) 02:28:06 ID:6P0e5Z830.net
>>368
郵送申請の場合のこと。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-Df86):2020/04/21(火) 02:28:48 ID:3ZkR5hdu0.net
親に没収されてこどおじニート発狂して刺殺事件を起こすのであった

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-GM8U):2020/04/21(火) 02:48:26 ID:Ckzrat7OM.net
生活費入れるのは当たり前だからニート仕方ないよなw
働けゴミ!で終わりだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-Df86):2020/04/21(火) 02:53:54 ID:3ZkR5hdu0.net
これまで面倒見てきた分として親に没収されても文句言うなよこどおじニート

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:00:57.53 ID:Yvp4u78Ba.net
こどおじって月々の食費や光熱費や生活用品代も払ってないんだろ?トイレットペーパーだってタダじゃないのに
こんなの手間賃として親に10万やれや

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:04:55.20 ID:3ZkR5hdu0.net
絶対に揉めて事件起こすだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/21(火) 03:28:30 ID:iVEdSlJ+M.net
>>362
その理屈には無理がある
免許証なんてほっといても3〜5年に1回変わるし
逆に口座をあちこち開設するような需要は稀だ

そんなことよりクレヒス綺麗にしてカード管理を厳重にしたほうがよほど信用が寄与するw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-oQ7n):2020/04/21(火) 03:39:52 ID:iVEdSlJ+M.net
>>371-375
いくらこどおじでも通知カードを親に預けてる奴はいないだろ

それともお前らは手帳ごと没収されとんけ?w

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-Wh6W):2020/04/21(火) 04:38:04 ID:K3G2YswO0.net
>>9
カードなくても出来るぞ?
知らないの?w
あー休校中のガキか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-pNrv):2020/04/21(火) 04:39:04 ID:YVG8Zj8f0.net
スマホのNFCで読み取れるのかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-9qf4):2020/04/21(火) 05:03:18 ID:rvsaXOgEr.net
>>379
スマホで申請出来るよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-zzoH):2020/04/21(火) 05:48:38 ID:pd+HmgDL0.net
>>185
これのソースが知りたい。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-eS+z):2020/04/21(火) 06:26:06 ID:sPU8Okz7r.net
マイナンバーないんだけどどうすりゃええのよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:38:51.71 ID:i1jFKSY20.net
昨日試しにやってみたけど、エラー吐きまくって全く先に進めなくてやめたわ
くそシステムすぎ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-i7cQ):2020/04/21(火) 06:46:34 ID:fjLxWUNma.net
今から郵送で住民票移すのって悪手だよな
下手したら転出中に27日迎えることになるし
東京に戻って区役所で直接申請するべきか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-ZA3A):2020/04/21(火) 06:48:29 ID:1u0JET88p.net
図的にXRでいけそうだな☺

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-eARE):2020/04/21(火) 06:51:36 ID:HBgkNpcD0.net
丁寧に解説したマニュアルが欲しいな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-zKpM):2020/04/21(火) 06:53:01 ID:7q/xTZXq0.net
>>386
今まとめサイト作ればアクセス稼げるな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70c-C/qn):2020/04/21(火) 06:53:11 ID:/RT0so760.net
カードの普及率15%なのに
ネトウヨ達持ってないとかありえないとか言ってて笑うわ
どこの世界で生きてるんだあいつら

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:08:51.12 ID:v/SPyXTyr.net
>>92
e-Taxで5000円キャッシュバックキャンペーンやってたのに

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:10:03.15 ID:C468Mbm20.net
PC新調したらカードリーダーが認識されなくなったんだけどメーカーに問い合わせても解決できなくて困ってる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-hp+A):2020/04/21(火) 07:11:50 ID:v/SPyXTyr.net
>>303
NFCとOSのバージョンだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-X0Dk):2020/04/21(火) 07:15:06 ID:q6dAuA6K0.net
社会保障の手続きを煩雑にして額を抑えるってのは、イギリスなんかがやってる手法だな
ホント腐れ政府だわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 07:15:53 ID:y0MNmrOfa.net
国主導なのに民間委託より遥かに手間掛かるってどういうこっちゃ…

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-zoh9):2020/04/21(火) 07:16:31 ID:gPTclbYw0.net
マイナポータルって普通にログイン出来るよな?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-PPcQ):2020/04/21(火) 07:17:55 ID:xI8BV3N30.net
郵送でええわ
郵便局員は死ぬ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-gtSN):2020/04/21(火) 07:18:14 ID:mklhlcA10.net
どうしても郵便局経由にしたいんだな麻生

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-zzoH):2020/04/21(火) 07:21:40 ID:pd+HmgDL0.net
マイナポータルのログイン先に、振込先口座の入力ページへつながるリンクが見当たらない
『マイナポータルから振込先口座を入力した上で〜』ってあるけど、肝心なマイナポータルの「どこ」から振込先口座を入力すればいいか分からん

とりあえず、確定申告で既にマイナンバーと紐づいてる銀行の方へマイナンバーを届出した

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-gtSN):2020/04/21(火) 07:22:07 ID:mklhlcA10.net
国が住基基本台帳見て世帯人数把握してワープロで一人一人名前書いて申請書送りつけるなら最初から現金書留で送れよ。
金額大きくて送れないなら今回ばかりの措置にしてさ。
どんどけ手間と金使うんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 07:24:50 ID:y0MNmrOfa.net
縦割り弊害解消のための国民総番号制をただ使うだけでこの弊害祭り

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:26:30.48 ID:QOTAPdBKa.net
ホントにマイナンバーじゃなくマイナンバーカード使うつもりなんだな。
マイナンバーカード使ってるのに確認書類って何のことやら。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-xV9O):2020/04/21(火) 07:33:08 ID:SE7NaTWV0.net
オンラインはサーバパンクして復旧しなさそう
申請書は紛失が大量に発生しそう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:34:42.75 ID:l0tP4ULj0.net
マイナンバーカードもリーダーもあるから申請しやすいな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:50:36.18 ID:I7XhGl+wa.net
2009年の時は申請書送って振込まで2ヶ月程かかったけど、今回もそれくらいかかりそう
額が大きいから前回より申請が殺到するだろうし今回は試しでオンライン申請してみるわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:18:21.88 ID:dLkFviqIM.net
あの申請書レベルなら世帯ごとに整理番号とパスワードを発行すればWebでできるだろ
マイナンバーカードがなくても水道局や税務署に問い合わせするんだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:23:43.42 ID:MK8/dVAo0.net
PCもソニーのカードリーダーは持ってるけど、マイナンバーカードが無い…

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:25:40.22 ID:eLtqlrIU0.net
じゃ、郵送するわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:28:41.61 ID:OxvDUw4M0.net
何でもかんでもスマホ使わせんなよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:29:57.71 ID:cgaqu6e0d.net
>>394
普通にログインできないポータルサイトなんてあんの?
民間がそんなサービス作ったら殺されるぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:33:28.58 ID:oPyXSU80M.net
マイナンバーカードがあってもカードリーダーか対応スマホが必要です

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:39:25.10 ID:clFmH8b/0.net
確定申告でリーダーいらなくなってようやく進歩したと思ったらまた中世かよ
癒着しすぎ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:40:13.64 ID:Tnsn70ab0.net
>>166
家に投票用紙が届かないの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:45:28.57 ID:OKW+FuDUd.net
郵送用の書類はネットでダウンロードできる?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:46:36.12 ID:iEfGsfmMd.net
>>410
IDパスワード方式のこといっているのなら
あれはマイナンバーカードが普及するまでの数年間の特例だぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d700-Ho7r):2020/04/21(火) 09:13:55 ID:tsWVcZIJ0.net
身分証明書の詳細まだか
家漁ったら通知カードは無いし…あるのは年金手帳と銀行の通帳くらいだから厳しいな、あとは住民票の写しでも送るしかねぇ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a6-IDGA):2020/04/21(火) 09:22:44 ID:MK8/dVAo0.net
マスクしたまま過ごせるからヒゲ伸ばしてたのに、証明写真の為に前ソリすべきか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-xsLP):2020/04/21(火) 09:24:55 ID:W8iedzREd.net
マイナポータルアプリあるんやね
評価が低いけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf01-le2h):2020/04/21(火) 10:07:38 ID:ZShQAdgl0.net
これ世帯主が全員分郵送で申請したけど、そのうちの1人がマイナンバーで申請してたらどうなんの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-oQ7n):2020/04/21(火) 10:14:35 ID:7K120PvjM.net
宮根誠司氏、米国などでの現金給付開始に「諸外国は早いですけどね」
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200420-04200117-sph-soci


無知蒙昧のマイナンバー工作員がさっそく湧いてるなw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-oQ7n):2020/04/21(火) 10:15:48 ID:7K120PvjM.net
>>413
相変わらず普及に失敗したら今度は何すんだw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-oQ7n):2020/04/21(火) 10:19:20 ID:7K120PvjM.net
>>392
その代わりイギリスは消費税に関しては柔軟に上げ下げするし
生活必需品には課税しないw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf71-AeGx):2020/04/21(火) 10:35:21 ID:F8idpz+A0.net
今度はマイナンバー申請や受け取りで役所がコロナクラスターになるのか(´・ω・`)やれやれ愚民どもめ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tPTk):2020/04/21(火) 10:36:57 ID:uC8bZJXdM.net
申請書が公開されたけど郵送する場合は
水道料金引き落とし口座しかダメなのか?
クレジットカード払いにしてて
住民税は会社源泉徴収、児童手当口座は子供がいないから無い

国からの支給や引き落としの口座登録が無いんだが
口座振込は無理なのか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:40:05.63 ID:S3MJqjqz0.net
ICカードリーダーはさすがに草
一方台湾はオンラインのマスク購入システムを構築・運用していた

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-xV9O):2020/04/21(火) 10:50:29 ID:SE7NaTWV0.net
そういや日本政府も日本企業も
一回決めたことは意地でも変えないよな
マジで柔軟性の欠片も無い

例えそれが滅亡に向かってるとして
全員がその認識なのに変えられない
なんか学術的な用語がありそうな現象だよな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a6-IDGA):2020/04/21(火) 10:52:11 ID:MK8/dVAo0.net
>>424
正常性バイアス

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tPTk):2020/04/21(火) 10:58:02 ID:9e1+TzkAM.net
てか敷居高すぎるわw

親と同居でマイナンバーカードは作ってあるが
電子証明書の登録(500円で3年だったかな?)はやってない。
カードリーダー持ってない。

世帯主は親
公共料金の引き落としはオレのクレカ
引き落とし口座名義もオレ

親は免許証無い。

オンラインは諦めるにしても
郵送申請でも身分証明書の不備で何回か返却されそうな悪寒。

親申請だと身分証明書は何付けたら良いんだ?
身分証らしいものはマイナンバーカードか後期高齢者医療制度の保険証くらいしか無いぞ?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-xV9O):2020/04/21(火) 10:58:19 ID:SE7NaTWV0.net
>>425
ちょっと違うニュアンスなんだ

正常性バイアスは都合悪いことを無視したり過小評価することだろ

この場合、全員が絶対これやばいだろ
と思ってても誰も変えようとしない
他力本願の極みって感じなんだろうか
それとも諦めの境地なのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-D/QH):2020/04/21(火) 11:00:39 ID:7U/evEz60.net
おまえら世帯主じゃないから関係無いだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:02:54.38 ID:BFemN0a20.net
>>376
免許証番号は3-5年で更新しても変わらないだろ…
マイナンバーカードは流出しても手続きすれば変えられるし券面からは再発行かどうかは分からない

どちらも番号だけじゃ何も出来ないのは知ってるので
気分の問題と言われたらそうだが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:05:06.19 ID:15BU2NYNM.net
わざと支持率落としにきてるな
あんまり落ちてないから(´・ω・`)

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:05:16.20 ID:iUlRfSF+0.net
>>2
お前の命を輝かせてやる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-oQ7n):2020/04/21(火) 11:06:05 ID:7K120PvjM.net
>>428
お前がそうだからって周りも同じだと思うなウスラw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-oQ7n):2020/04/21(火) 11:08:30 ID:7K120PvjM.net
>>429
悪いな
過去に2回再発行してもらってるが審査落ちたことないわw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-D/QH):2020/04/21(火) 11:16:17 ID:7U/evEz60.net
>>432
クレカ2回も再発行してる奴からウスラ呼ばわりwww

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:20:39.02 ID:7K120PvjM.net
>>434
お前の属性じゃクレカ一枚も取れないだろww

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-oQ7n):2020/04/21(火) 11:25:29 ID:7K120PvjM.net
ちなみに>>433は免許証の再発行後の新規入会の話で
クレカの再発行に審査はいらん

扶養家族の >>434にはなんのことやら分からんだろうがww

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tPTk):2020/04/21(火) 11:29:54 ID:AmCMeWsRM.net
郵送の本人確認書にマイナンバーカードのコピーは使えないの?
いちいちカードリーダーとか買ってたら5000円くらい額減るんだが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-oQ7n):2020/04/21(火) 11:32:48 ID:7K120PvjM.net
>>437
本人確認書類だから問題ない
郵送の確定申告でも使えるから

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:40:52.52 ID:CNDHIGAxM.net
これ世帯主の親任せにしたら「やり方分からない」とか言って放置して権利失効しそうだから
オレがやらなきゃならない。

そんな奴多いだろ?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Lgro):2020/04/21(火) 11:42:37 ID:RRV+2TT70.net
>>437
そんな高かったっけ?
確定申告用に買ったけど1300円ぐらいだった気がするわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-9YMR):2020/04/21(火) 11:43:39 ID:umU5gY3E0.net
二週間家から出なかったら、満額十万。1日外に出るごとにマイナス1万で
10日以上外に出ると、罰金。ってどうだろう?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-yXzu):2020/04/21(火) 11:49:32 ID:clGaiffKM.net
これって世帯主がマイナンバーカード持ってれば、家族の分もネット申請できるんか?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-MGs1):2020/04/21(火) 11:52:15 ID:HpFD6cq0a.net
税金納めるときにマイナンバーと口座番号は通知してるけどまた公務員が無能なの

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-9YMR):2020/04/21(火) 11:55:10 ID:umU5gY3E0.net
>>442
公表されている情報だけすればできる。
>>443
チェックボックスがあって、そこにチェック入れれば口座をわざわざ書かなくても
できる。勿論、上下水道の引き落とし口座をしているするのも可能。
何で出来ないと思ったか知らないけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tPTk):2020/04/21(火) 12:18:15 ID:rswlJY6EM.net
>>442
逆。世帯主しか受け取れない。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-ycCE):2020/04/21(火) 12:37:30 ID:AKmhLlSE0.net
マイナンバーカード持ってるけど、更に必要な銀行の確認書類って何よ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-0pox):2020/04/21(火) 12:40:33 ID:6ejOFD+x0.net
通帳のコピーとかじゃね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:44:40.18 ID:FcCYNxw00.net
この前、前の入居者の税金の督促状が届いたんだが、住民票移してないのかな
どうすんだろ、おれ、かわりに10万円もらっていいかな?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-ycCE):2020/04/21(火) 12:53:55 ID:AKmhLlSE0.net
>>447
ネット銀行は最新の入出金明細とかか
めんどくさいけどまあ良いか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-zzoH):2020/04/21(火) 12:58:21 ID:AGt8pFbrd.net
世帯主がマイナンバーカード持ってないと意味ないのか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-ycCE):2020/04/21(火) 13:02:17 ID:AKmhLlSE0.net
これオンライン申請も世帯主だけなのか

DV受けてる嫁とかいちいち国に申請しないと別で貰えないとか問題多いなw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:04:54.45 ID:A3XS9OAC0.net
>>445
受け取る口座は嫁でもいいらしいぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:05:53.08 ID:KLLoOxQMM.net
>>452
代理人手続きが必要

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf45-ycCE):2020/04/21(火) 13:23:13 ID:pRqFHhtq0.net
は?世帯主に送られるの?
そしたら確実にババアに持っていかれるんだが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf45-ycCE):2020/04/21(火) 13:27:28 ID:pRqFHhtq0.net
おいおい、ありえねーだろこれ
俺みたいなクズ親のもとでバイトしてる底辺ことおじはどうすりゃいーんだよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-G7e/):2020/04/21(火) 13:28:04 ID:2EWADT9tr.net
NFCついてるスマホならいけるっぽいな
マイナンバーカードをNFCで読ませる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-4Kbn):2020/04/21(火) 13:38:49 ID:/N0jW0ffM.net
普通に1人に1枚申請書送ればいいだけなのにな
ほんと弱者のほう向いてないわ安倍政府

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:41:17.04 ID:bYSD7xsxM.net
>>454
そうだよ。世帯主しか申請出来ない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:41:28.49 ID:2zx7/O6x0.net
確定申告をカードとスマホでやろうとしたけど
なんか必要なパスワードの種類が多くてすっかり忘れてたからできなかった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:41:30.72 ID:hNclMXmR0.net
>>456
本当ならそれでいけるんだけど受注したあそことかあそこは絶対やらないだろうな・・・

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:42:29.47 ID:l0CX+WqLM.net
ゆうちゃんの分はカーチャンかちゃんと貯金しとくからね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:42:42.83 ID:SXuvIadJa.net
書いてある対応機種じゃないと無理だぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:43:13.69 ID:VBzGidFW0.net
公務員なら前年度マイナンバーカード取得するよう通知が出てたからまだ持っていないノロマはいないよな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:43:20.53 ID:umU5gY3E0.net
>>457
手間と手数料が数倍になるんだが?馬鹿なの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-Ho7r):2020/04/21(火) 13:44:25 ID:g2Bgq+j+0.net
カードリーダーはあるがカードがない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-4Kbn):2020/04/21(火) 13:46:40 ID:/N0jW0ffM.net
>>464
その切り捨ての考え方がもう無能そのものだな
死んどけカス

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-ef3M):2020/04/21(火) 13:48:13 ID:+Y9VS/z90.net
>>15
e tax用に持ってるけど
最近はiPhoneでも読み込める

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-Ho7r):2020/04/21(火) 13:48:46 ID:VBzGidFW0.net
何で金もらえるはずのこどおじが発狂してるのよw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-IJr6):2020/04/21(火) 13:49:13 ID:q8fphhsfa.net
>>2
死ねクズ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:50:22.76 ID:+Y9VS/z90.net
>>457
ただでさえマスクで郵便パンクしてるのに
そんなことしたらおしまいです
今普通郵便送るとクッソ遅いぞ1週間くらいかかる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:50:44.33 ID:wv0u/xH/0.net
保険証だけでいいの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:50:47.98 ID:pRqFHhtq0.net
>>468
もらえねーからだよ
最近ただでさえ儲かってない自営業から帰ってくんのはえーんだけど、
もしかして全額自分のものにするつもりなんじゃねえかこのクソ親

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tPTk):2020/04/21(火) 13:52:12 ID:4zZM35ULM.net
>>472
オマエ何歳だよ?
成人なら親と話し合いしろよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-4Kbn):2020/04/21(火) 13:52:18 ID:/N0jW0ffM.net
>>470
虫ついてる布マスクいらないし安倍の愚策を言い訳に遅れるとかそっちのほうが問題でしょう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-G7e/):2020/04/21(火) 13:52:37 ID:2EWADT9tr.net
こどおじ親に取り上げられちゃうの?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-ef3M):2020/04/21(火) 13:53:59 ID:aNrt6gyMr.net
>>474
そうだよ安倍が悪い

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-tPTk):2020/04/21(火) 13:55:11 ID:t3vEo1g5M.net
親のペットかよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:57:36.09 ID:AGt8pFbrd.net
>>466
お前がタヒば丸く収まる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:58:15.09 ID:pRqFHhtq0.net
>>473
話し合いが通じる親なら4回も結婚しねえし自営業で1回失敗してるのにまた自営業なんて始めねーよw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-zzoH):2020/04/21(火) 13:59:48 ID:AGt8pFbrd.net
>>479
世帯分離したら自分宛に個別で申請書来るし自分の口座に振り込まれるぞ
扶養に入ってるなら話は別だが
27日時点の世帯に送られるからまだ間に合うし、世帯分離の手続き自体は簡単らしい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H9b-Ho7r):2020/04/21(火) 14:03:44 ID:7KPBvbQgH.net
マイナンバーカードで確定申告を経験したことがある人なら
マイナンカードが絡んだ時点で簡単な手続きなんぞあり得ないことは理解できる
マイナポータルとかマジでなんのためにあるのかわからん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-4Kbn):2020/04/21(火) 14:09:20 ID:CvMd0IhgM.net
>>478
DVや虐待なんかの被害相談けっこうあるし全然まるく収まらんなぁ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/21(火) 14:09:27 ID:myIjMnEW0.net
21092104092104中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-zoh9):2020/04/21(火) 15:31:47 ID:qjzHcOve0.net
外人にも配るんだしマイナン要らないんじゃ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-sewt):2020/04/21(火) 17:47:41 ID:9FjP9LdD0.net
>>15
最近5ちゃんに来たのか?
空前のe-taxブームのときにみんな買ってるぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-yZBP):2020/04/21(火) 19:19:00 ID:I32lGFX60.net
マイナンバーカードアプリにして欲しいんだけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7db-RulI):2020/04/21(火) 21:00:27 ID:1xmXZYqf0.net
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/
マイナンバーカードの交付申請から市区町村が交付通知書※1を発送するまで、概ね1か月間※2となっております。

ダメじゃん
どこが迅速な支援だよ
マイナンバーカードとかなくても住民票の住所氏名と口座紐付けりゃ出来るだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Lawg):2020/04/21(火) 21:06:00 ID:WPDdxgMi0.net
iPhoneならNFCとやらがついてるらしいぞ
記事がアスペで使い方が全く出てこないけどな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:39:18.13 ID:ifCKRxp+a.net
>>487
できないらしいです

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:40:11.89 ID:ifCKRxp+a.net
自治体が給付用の条例を作らなきゃいかんのかな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-9dWS):2020/04/22(水) 00:19:13 ID:5wgOK+ypM.net
>>417
世帯主が優先される

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-9dWS):2020/04/22(水) 00:22:42 ID:5wgOK+ypM.net
>>479
親の扶養から外れられるなら世帯分離しろ
そしたらもらえるから

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eedc-578V):2020/04/22(水) 00:24:04 ID:jJOC4oWh0.net
>>15
E-Taxしたこともないけど何故か持ってるぞ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 466a-0GGu):2020/04/22(水) 00:25:23 ID:E5Yjt6S10.net
役所で感染爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-DBiM):2020/04/22(水) 00:30:42 ID:Dwblnoojr.net
>>4
住民票に載ってるのじゃないの?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:38:42.94 ID:hZQCjShp0.net
マイナンバーカードはオンライン行政で本人証明するのに必要なんです

住民票と口座ひもづけるまえにどうやってオンラインで本人証明するんですか
免許の写しを添付ファイルで送るんですか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:27:07.81 ID:8aiHiX+D0.net
春節をお祝い訪日誘発
外国人労働者受入れ拡大

マイナンバーカードが必要です

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-sVZV):2020/04/22(水) 05:57:38 ID:SlnFxdyc0.net
>>9
役所じゃなくて税務署だけどな
車で数分行って戻ってくるだけだし、別にそんなに面倒とも思わん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-7adH):2020/04/22(水) 06:10:15 ID:7rgMMcrBa.net
iPad買うわ

500 :イモー虫 (ガラプー KK3e-RqDt):2020/04/22(水) 10:30:13 ID:LdywyQW5K.net
いろいろ書いたけど単なる雑記

マイナンバーカードの維持管理にはくそほど金掛かりくそほどめんどう暫定結論
http://ameblo.jp/life2024/entry-12591479101.html

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-qu7c):2020/04/22(水) 13:46:56 ID:0gmaGdYQH.net
実はオンライン認証を簡単にできる機械がある、コンビニにな。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c4ca-LL80):2020/04/22(水) 14:35:00 ID:UTGgm5qA0.net
>>1
また火事場泥棒やってるわ安倍

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-DHVl):2020/04/22(水) 14:54:19 ID:Hlf36hoJd.net
>>9
無職のくせにムリするから恥かくんやで

504 :イモー虫 (ガラプー KKc8-RqDt):2020/04/22(水) 15:18:54 ID:LdywyQW5K.net
セキュリティに異常に固執しているマイナンバーカードシステムに対応するための最新端末を買えない貧困家庭はスピーディな給付を受けられず、すぐさま最新端末を買う余裕ある裕福な家庭だけがスピーディな給付を受けられる致命的な欠陥具合。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/21/news092.html

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec7-pIbU):2020/04/22(水) 15:21:55 ID:DLz1M3FD0.net
パスワード忘れたわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c477-sVZV):2020/04/22(水) 15:36:16 ID:1grKdluG0.net
ポストぱんぱんになりそう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-1Gce):2020/04/22(水) 15:56:47 ID:Y7TZ3FfY0.net
オンライン申請ってもしかしてブラウザはIEじゃないとダメってやつ?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:03:07.41 ID:LT/VhKYe0.net
これが先手なのか…

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:57:21.22 ID:SbRn9MZ+r.net
パスワード忘れたやつが殆どだろ
あれ役所行かないと再発行できないぞ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ac5-QpYc):2020/04/22(水) 16:59:09 ID:6oTcxcUe0.net
オンラインは絶対パンクして一生繋がらないだろうな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-ErIe):2020/04/22(水) 17:06:25 ID:LkFDvjmcr.net
80代以上とか簡単に騙せそう
100人騙したら1000万だろ
新しい詐欺事件増えそうだ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-Te2G):2020/04/22(水) 17:32:28 ID:/CliDMgMp.net

よくわからんがアプリ対象外の古い機種持ってる人は他の人に撮ってもらってそれを使うとか出来るの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa5-Ucep):2020/04/22(水) 19:12:32 ID:ANXFNTps0.net
申請書IDってのが載ってるやつ失くしちゃったんだけど役所行って再交付してもらうしかない?
通知カードはある

総レス数 513
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200