2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本が西欧のようになってほしい」とか誰も思ってないよな。欧米人からしたらガラパゴス国家はいい実験場だし [813927599]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-/60r):2020/04/20(月) 22:48:23 ?2BP ID:SMJXKnu50.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マレーシア「日本を追い抜いた」感染抑制の成果 | コロナショックの大波紋 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/345587?ismmark=a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-EuEy):2020/04/20(月) 22:48:53 ID:SP1phRiSM.net
安倍晋三の発想

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd5-rwVN):2020/04/20(月) 22:48:55 ID:3/eGSYTx0.net
まず街並みが違うからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-IHcq):2020/04/20(月) 22:53:37 ID:A61UAQ+30.net
なっていいよ

こんなクソみたいな国滅べばいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe9-Df86):2020/04/20(月) 22:55:02 ID:0qLnvH+v0.net
まず人間を白人に入れ替えるべき

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-O/g9):2020/04/20(月) 22:55:22 ID:gHRpmYhX0.net
>>3
高密度、ミクストユース、TOD(公共交通機関志向)、歩きやすさ、アフォーダビリティと、現代の西欧のアーバニズムの志向からしたら、日本の大都市はわりといい線行ってるんだよな
西欧都市に比べて景観がブサイクで歴史性文化性がないってのは否めないけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-ay1w):2020/04/20(月) 23:05:29 ID:gUHFzn+R0.net
今じゃ東アジアを見習うべきやな。

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200