2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国際機関、ほぼ中国人に乗っ取られていたw 一覧が流出 [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-DLLU):2020/04/21(火) 00:01:35 ?2BP ID:1t7iFSDXd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 ●UNIDO(国際連合工業開発機関)事務局長:李勇 (2013年6月〜)
 ●ITU(国際電気通信連合)事務総局長:趙厚麟(2014年10月〜)
 ●ICAO(国際民間航空機関)事務局長:柳芳(2015年3月〜)
 ●FAO 国際連合食糧農業機関 事務局長:屈冬玉(2019年8月〜)
  ●WIPO(世界知的所有権機関)事務次長:王彬頴(2008年12月〜)
  ●IMF(国際通貨基金)事務局長:林建海(2012年3月〜2020年4月)
  ●WTO(世界貿易機関)事務局次長:易小準(2013年8月〜)
  ●WB(世界銀行)常務副総裁兼最高総務責任者(CAO):楊少林(2016年1月〜)
  ●WHO(世界保健機関)事務局長補佐:任明輝(2016年1月〜)
  ●AIIB(アジアインフラ投資銀行)行長(総裁):金立群(2016年1月〜)
  ●IOC(国際オリンピック委員会)副会長;于再清(2016年8月〜)
  ●IMF(国際通貨基金)副専務理事:張涛(2016年8月〜)
  ●WMO(世界気象機関)事務次長:張文建(2016年9月〜)
  ●UN(国際連合 国際連合経済社会局)事務次長:劉振民(2017年6月〜)
  ●ADB(アジア開発銀行)副総裁:陳詩新(2018年12月〜)
  ●UN(国際連合=国連 事務次長補佐):徐浩良(2019年9月〜)

 こんなに圧倒的な数の中国人が、国際組織の要職を占拠している。
 これはチャイナ・マネーで買収された(という言葉が悪ければ「心を奪われた」)人々によって「選挙で公平に」選ばれているメンバーたちだ。戦略的な中国は、着々と水面下で「仕事」をしてきた。
 特に注目すべきは、今般問題になっているWHOは事務局長のテドロスだけではなく「●WHO(世界保健機関)事務局長補佐:任明輝(2016年1月〜)」にあるように、事務局長補佐の一人は中国人自身なのだ。WHOは中国によって牛耳られていると言っても過言ではない。


トランプ「WHO拠出金停止」、習近平「高笑い」――アフターコロナの世界新秩序を狙う中国
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200419-00174124/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-6dVP):2020/04/21(火) 00:03:11 ID:AzTvIw4C0.net
ユダヤ人も多いぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e8-UPEV):2020/04/21(火) 00:04:05 ID:S00s6j+X0.net
そら世界の5人に1人は中国人だもの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-Sf8O):2020/04/21(火) 00:06:45 ID:JUXsJV2h0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a0-8MzL):2020/04/21(火) 00:07:31 ID:yDjcZLYS0.net
世の中に国際機関ってどれだけあんの?
てか○○次長だの補佐だの含めてんじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-LKZ/):2020/04/21(火) 00:12:27 ID:YUzNgl1v0.net
それだけ他の国が不甲斐ない証左とも言える

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 00:13:28 ID:URr1qnb60.net
中国人は優秀だからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-c3wQ):2020/04/21(火) 00:13:37 ID:Ifl2Hj7V0.net
んなわけあるか、どいつも長い人生かけて着実に成果出してひょんなことで偉い立場になっただけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-GsT4):2020/04/21(火) 00:14:05 ID:KpLfncZwd.net
共産主義国家は国際組織から排除した方がいい。マジでこいつらの倫理観他国と違い過ぎる。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a7-AFhn):2020/04/21(火) 00:16:40 ID:T0InpHuy0.net
やっぱ中国人は排斥しないとだめだな
母屋取られすぎてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-SCOC):2020/04/21(火) 00:18:50 ID:GdAvYZSid.net
中国人に逆らえる人間はこの世にいないからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-IHcq):2020/04/21(火) 00:19:13 ID:rBHClQys0.net
ゴキブリ並みの繁殖力

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-ccm8):2020/04/21(火) 00:21:43 ID:7eHCppZhM.net
やっぱり数って力だわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-+TDD):2020/04/21(火) 00:22:37 ID:gw677KVkH.net
カキ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-mLKJ):2020/04/21(火) 00:23:04 ID:c9qEh+Wr0.net
>>1
こういう状態だからシナ中国人が犯罪紛いの事をしでかしても見てみぬフリの野放しになる訳だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-mLKJ):2020/04/21(火) 00:23:20 ID:c9qEh+Wr0.net
>>7
ないない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-a7D8):2020/04/21(火) 00:23:21 ID:VvMTwWfI0.net
それね
白人たちが何十年もやってきたことなんですよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-PLMC):2020/04/21(火) 00:24:04 ID:qAmLl5gh0.net
よく見たら「次」だの「副」だのも入ってんじゃん
アホか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5778-c3wQ):2020/04/21(火) 00:24:09 ID:ZzUjJTiu0.net
補佐とかも含めたらどの国もこれくらい列挙出来るだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-axqx):2020/04/21(火) 00:25:35 ID:hNIsRF2H0.net
日本人も同じくらいいるやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-YjQ4):2020/04/21(火) 00:26:12 ID:bzQn4kJ3a.net
お、妬みか?w
中国人になれるよう努力しろよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-mcNl):2020/04/21(火) 00:27:30 ID:PdT/PyS80.net
ほんと在日は卑怯ものだな
こうはなりたくないね┐(-。-;)┌

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1795-ycCE):2020/04/21(火) 00:29:37 ID:EncOIydY0.net
日本は在日に乗っ取られてる
世界は中国に乗っ取られてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6e-ycCE):2020/04/21(火) 00:29:38 ID:bNMA0bX40.net
これ見て思ったことはもしこれ中国人排除したら代わりに日本人の名前が並ぶことが容易に想像できた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7bb-R0o5):2020/04/21(火) 00:29:50 ID:FekOoeFP0.net
>>20
残念ながら大していないぞ
これに限らずあらゆる研究機関に中国人多いわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-6j/f):2020/04/21(火) 00:40:09 ID:oU2/g5Npd.net
堂々退場か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-QbFb):2020/04/21(火) 00:47:22 ID:hOB5zKv20.net
人口比から言えば当然?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-fWLO):2020/04/21(火) 00:51:46 ID:gk/dZI1r0.net
ICAOの局長ってリュウホウと読むのかな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-QyrS):2020/04/21(火) 00:52:55 ID:Y8itOp380.net
国際機関とかありがたがっているの
途上国のやつと日本人くらいなものだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-FD65):2020/04/21(火) 00:53:04 ID:JG7RIIL90.net
この調子じゃ安倍さんも乗っ取られてるんだろ
どうりで反日なわけだ…(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71a-Ho7r):2020/04/21(火) 00:54:02 ID:VAUbnEGh0.net
WHOのナンバー2はカナダ人の白人
だけどハニトラ等で中国側に買収されてるの確定

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1706-f8ut):2020/04/21(火) 00:54:14 ID:FxxQYo1Z0.net
>>2
反射的な論点ずらしワロw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 01:00:40.69 ID:1+htdRSD0.net
倭猿が死ねばいいだけだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/21(火) 01:05:12 ID:rNcAPh1u0.net
日本は金を出すだけで全然人材を送り込まないんだよなあ、結局意思決定は組織の人間関係に依るんだから金だけ出してりゃいいってモンじゃないんだよ・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-ehlr):2020/04/21(火) 01:13:43 ID:0r5bbzkC0.net
計画的犯行ですやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3788-BgPO):2020/04/21(火) 01:18:01 ID:xZOTMB+O0.net
遠藤誉は極端(右翼寄り)だから鵜呑みにしたら駄目だよ
国際機関の要職に中国人を就けるなと言いたいんだろうが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 03:31:46 ID:S0Kv9cmx0.net
中国に原爆落とせよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-IHcq):2020/04/21(火) 03:43:11 ID:7R6tTOee0.net
>>1
>WHOは事務局長のテドロスだけではなく「●WHO(世界保健機関)事務局長補佐:任明輝(2016年1月〜)」に
>あるように、事務局長補佐の一人は中国人自身

ていうか1代前が中国人だしそっちも書かなきゃ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B3%E9%A6%AE%E5%AF%8C%E7%8F%8D
7代目が陳馮富珍(2007〜2017年)
8代目のテドロスは元エチオピア外相で中共にべったり

そもそもエチオピアって国がシナ製札束をケツ穴にねじ込まれてる状態
https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53150.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%B5%E5%8B%99%E3%81%AE%E7%BD%A0

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-ttSt):2020/04/21(火) 05:39:13 ID:ZYeH43QM0.net
ちょい前まではアメリカ人だったのが中国に変わっただけだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hD0D):2020/04/21(火) 05:55:34 ID:ZeASwPwsM.net
>>16
君はまずそういう誤った認識を改めることから始めるべきだね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1721-Ho7r):2020/04/21(火) 05:59:13 ID:okCbh8xS0.net
実力で選べ!ってなってもインド人とかになるだけだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-rNDt):2020/04/21(火) 06:23:19 ID:5i5Uvorw0.net
もなにも国連って「連合国」なんだから当然定期

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a4-vd0q):2020/04/21(火) 06:25:18 ID:+q59dybR0.net
人口比で語るならインド人はどうなんだよって話。
価値観が違う土人に金を持たせた世界の過ち

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-qYFJ):2020/04/21(火) 06:26:30 ID:wgSbmbhC0.net
中国系アメリカ人は珍しくないけど
その逆の有力者ってのは聞いたことがない
今の中国の強さは一朝一夕で築ける物じゃないよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-CplB):2020/04/21(火) 06:30:45 ID:tJp9HIb9K.net
アメリカと中国の二大国時代だからな
国際機関の幹部もアメリカ人と中国人が中心や

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:33:31.46 ID:stX9d48bp.net
金も人材も揃ってるからね
アメリカはコロナ禍で派遣国凋落が決定的になる
いまは断末魔の足掻き

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5782-CuYU):2020/04/21(火) 09:22:35 ID:nTOH/BJa0.net
紀子【れいわ新選組・山本太郎を応援】【中国人参政権付与】【列島運営権を中國に譲渡】【中日併合】
@oneteamahroom


私が試算した現日本列島の2055年時の区分予想地図です!
中国ではコロナウイルスという敵に対し政府と国民が一丸となり戦いそして多数の犠牲の上に勝ったのです!
それは国民全員が共通の意識で立ち向かえたからなのですね!
日本はまるで動物園の猿山ではありませんか!
滑稽なのですよ!

国と言う物は中國の様に世論意識が画一化されて始めて国としての一歩を歩み始められるのです!
大衆世論を軸に少数派を悉く除去する事で国をよりスピーディに発展させる事が出来るのですね!
立憲民主党を筆頭に無価値な存在を除去し国の浄化を行う時です!
少数派は全て死刑で万事解決されるのです!
https://pbs.twimg.com/media/EVBlTUTU4AEJKHz.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-8IKq):2020/04/21(火) 09:24:55 ID:W0IDbtg3M.net
今の中国なんて経済大国なんだから乗っ取りもクソとこれくらい影響力持ってるの普通だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff53-1lb/):2020/04/21(火) 09:54:44 ID:SIG1ta540.net
>>17
これ
今さらやり返されて発狂してるの笑えるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-GN8F):2020/04/21(火) 13:25:32 ID:/wUWUCp+0.net
常任理事国なんだからなんかしらのポストには入ってるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f10-rLgb):2020/04/21(火) 13:31:46 ID:cGWC8teC0.net
日本人に優秀さと金があれば
全部日本人に入れ替えられるぞ
無能で金もないからできないだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-IM/U):2020/04/21(火) 18:19:52 ID:+HTT0S0u0.net
国力がどでかいからな
日本はどっち着くか決めんとな

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200