2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜドラゴンクエストは海外で売れないのか? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7743-KAjp):2020/04/21(火) 02:36:26 ?2BP ID:oouphY9+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/hikky.gif
https://www.famitsu.com/news/201912/24189689.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-S3Kb):2020/04/21(火) 02:37:19 ID:dolvRvKx0.net
つまらないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/21(火) 02:37:41 ID:xUAlV/yQ0.net
洋ゲーを不慣れな日本人の一般層向けに食べやすくしたものだし
本場がハマるわけないだろ元ネタのほうやるし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-IuY5):2020/04/21(火) 02:37:45 ID:PAnTMSkE0.net
ちてき用だから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 02:38:11 ID:E4u/oqmDa.net
ガキが主人公だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d764-ycCE):2020/04/21(火) 02:39:59 ID:JyksA/8A0.net
モンスターズとかも毎回主人公ガキなのなんでなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-afFT):2020/04/21(火) 02:40:09 ID:StDSjGg00.net
テレレレッテッテッテー! ふん(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/21(火) 02:40:31 ID:9pWsiALy0.net
ドラクエ11とか小学生向けがすぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 02:41:17 ID:o2gX9pNF0.net
ギャグやノリが日本人向けなうえに寒い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-hhXJ):2020/04/21(火) 02:41:21 ID:fuVfH7900.net
単純につまらん
ストーリーはペラペラ
戦闘はぽちぽちスマホゲー以下

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a0-8MzL):2020/04/21(火) 02:42:39 ID:yDjcZLYS0.net
https://imgur.com/k9ne66K.png
https://imgur.com/CQ6s7eE.png
https://imgur.com/WSdoW1F.png
https://imgur.com/y9dLvk6.png
https://imgur.com/xZ2aw5K.png
https://imgur.com/MwenlGQ.png
https://imgur.com/1jt0TfQ.png

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tZ20):2020/04/21(火) 02:43:36 ID:nZJSDl9x0.net
海外での出荷数は?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-afFT):2020/04/21(火) 02:43:55 ID:StDSjGg00.net
でも必ず会心と分身のブーメラン連射のダメージは感動したわ(´・ω・`)
このまま、ダメージカンストまで行って欲しい(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-Shjj):2020/04/21(火) 02:44:09 ID:Lik0d11c0.net
洋ゲーの「日本語訳」が堀井最大の功績なのに再輸出してどうする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-IHcq):2020/04/21(火) 02:44:47 ID:iQC1aCan0.net
堀井のテキストが理解できないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-BqNS):2020/04/21(火) 02:44:54 ID:6UJ2lKuT0.net
音楽がパクリ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc0-U3ro):2020/04/21(火) 02:45:22 ID:Wk5IPEq50.net
海外受け狙うなら戦闘アクションにせんと無理やろね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-YDGY):2020/04/21(火) 02:45:42 ID:8G+XE1Ycr.net
1のランダマイザーは海外で大人気だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1795-ItVH):2020/04/21(火) 02:45:43 ID:4pgKqkr30.net
つべに上がってるBGMで英語のメッセージ付いてるけど、あれはなりすましじゃなくて本当に英語圏の人なんだろうks

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976d-+cTg):2020/04/21(火) 02:45:46 ID:/AUS91tL0.net
キッズ向けだから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e5-vide):2020/04/21(火) 02:45:54 ID:qLGvcQ+y0.net
日本の忍者やサムライを外人が作る→日本人にウケない

これの逆パターン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-1KIY):2020/04/21(火) 02:45:55 ID:8pwzJDBu0.net
アレンジ(パクリ)商品だからだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d76b-qpj1):2020/04/21(火) 02:46:45 ID:oFLzz3fL0.net
<いいえ
「そんな、ひどい…」
<いいえ
「そんな、ひどい…」
<いいえ
「そんな、ひどい…」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-Ho7r):2020/04/21(火) 02:48:15 ID:cI6hQOIm0.net
いつまで経ってもおつかいゲー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-NhYZ):2020/04/21(火) 02:48:17 ID:TjBZxT4Wd.net
そういえば一回もやったことねえな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:49:33.85 ID:iUEireJk0.net
シロンボはリアルさを求めるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:49:33.90 ID:8ro80va30.net
21世紀にウルティマコピーなんて出されても困惑するだけだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:49:35.39 ID:TcnjJTt20.net
DBの鳥山なのにダメなのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-1fuy):2020/04/21(火) 02:49:58 ID:wmTWXUJSa.net
>>10
FFよりはマシだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-3ay4):2020/04/21(火) 02:50:11 ID:63KnGjxr0.net
もっとキャラデザを悟空よりにして鳥山の名前を全面にだしたプロモーションが必要

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-6dVP):2020/04/21(火) 02:50:56 ID:DNZCH0Nh0.net
>>17
JRPGの脳死戦闘システムが人気ないだけで
アクション以外で人気のWRPGなんかいくらでもある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf25-cehv):2020/04/21(火) 02:51:15 ID:2cyakzJT0.net
FF7はアメリカでエポックメイキング起こしたのにな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf61-tgOV):2020/04/21(火) 02:51:22 ID:y0K+LAct0.net
4あたりからゲームバランスはいいんだけどな
深く考えなくていいし
洋ゲーは頭使わないといけないから大人向けなんだよな
適当にやってクリアできないし
日本じゃFFは人気あるように見えて人気ないからな
話題になってるからとりあえず買うけど新品1000円以下
中古100円がデフォだしな
ドラクエは国内だと人気あるから中古9ですら1000円以上するからな
他は2000円以上するし
何でFFって人気あるように見せかけてんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-ycCE):2020/04/21(火) 02:51:42 ID:elt4NGLh0.net
ストーリーが小学校低学年向けだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f71-Dr2x):2020/04/21(火) 02:51:43 ID:iS/6jOxw0.net
時代遅れの戦闘システム
時代遅れのグラフィック

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/21(火) 02:52:38 ID:xUAlV/yQ0.net
今の洋ゲーをジャパナイズすればまだいいのに
旧い時代のものだもんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-S3Kb):2020/04/21(火) 02:52:56 ID:dolvRvKx0.net
頭キッズの中高年だけがプレイするゲームドラゴンクエスト

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-Ho7r):2020/04/21(火) 02:53:22 ID:mQc2HmZq0.net
悟空出せばいいのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:54:09.84 ID:eYa6gGte0.net
そら向こうに本家があってこちゃパクリだしよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:54:24.03 ID:4z+FQbvH0.net
19542104541904中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:55:31.57 ID:v5fJzngC0.net
当時海外でドラゴンボールが人気だったのに
初期のパッケージでは鳥山明のイラストじゃなく海外のバタ臭いイラストが使われていたらしい
これも原因だろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:56:01.33 ID:Yeqti2N60.net
ドラゴンウォーリアーってタイトルなのに主人公は竜ではないから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7c-ycCE):2020/04/21(火) 02:56:34 ID:BHtX39DM0.net
戦闘がゴミクズ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-LzhE):2020/04/21(火) 02:58:06 ID:VO1fcp6X0.net
FF15 850万本
DQ11 300万本

FFの大人気ぶりを見るとDQのビジュアルとシステムが
古臭い感じがするからだと思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 02:59:27.68 ID:XNgq7Pj60.net
まったく売れないわけではない。

ただ、日本ほど売れない。

海外で頑張って営業してきたファイヤーエンブレムとかゼノブレイド以下の売り上げ。

jrpgだから、といってもオクトパスは大ヒットしたし、ffはご存知のように大ウケしてる。

なんで売れないのかねぇ?可哀想😿

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Lawg):2020/04/21(火) 02:59:45 ID:ppi5AjbQ0.net
むしろドラクエに外人が喜ぶ要素があるのかと??

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b77b-Ho7r):2020/04/21(火) 03:01:09 ID:/KsRebfB0.net
>>46
キモデザのFFやガイジ向けピカチューとか
そういうの欧米人は好んだりするからよく分からない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-n2sS):2020/04/21(火) 03:01:33 ID:vflHL2nE0.net
自由度が無い一本クソだから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-NJgB):2020/04/21(火) 03:02:04 ?2BP ID:7hJw8dyd0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>12
日本の売上がPS4が150万、DSが250万、switchが80万

全世界で約550万なら
海外で約70万しか売れてない計算。
どうやってもガラパゴスシリーズです。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f27-LzhE):2020/04/21(火) 03:02:18 ID:/OrRRUIR0.net
https://i.imgur.com/IcSpKeF.jpg

海外版のパッケージこんなんだしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-vlF6):2020/04/21(火) 03:03:06 ID:btqsN7PIM.net
もりもりマッチョの脳筋と万能型が戦うと万能型が勝つの理解出来ないから〜とか聞いた事あるけど単純に古臭いからだろな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-242/):2020/04/21(火) 03:03:13 ID:dFw47iIi0.net
基本的なシステムがファミコンの時代から進化してないからな
国内でもブランドでかろうじて持ってるだけ
だってドラクエに類似した新規のタイトルが出てもぜった売れないであろうことは想像に難くない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffed-d1Dc):2020/04/21(火) 03:04:09 ID:v4i5/CpM0.net
発売日に買って3日で投げてたRDR2今さらやってるけど
ちゃんと操作方法とか調べてから丁寧にやるとめちゃくちゃ面白い
こんなゲーム日本人に作るの無理やろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-ay1w):2020/04/21(火) 03:04:33 ID:4IlDKdw30.net
なんちゃって西洋中世の世界観だからだろ
西洋人のイメージで日本の武士ゲー作るようなもんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-S3Kb):2020/04/21(火) 03:04:42 ID:dolvRvKx0.net
脳が退化したジジババ向けだからキッズ向けのポケモンより単純な戦闘から脱却できない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-nbKb):2020/04/21(火) 03:04:50 ID:tJgAmzsw0.net
>>23
これって世界中探しても日本人にしか理解出来ないんだって
日本人凄い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-NJgB):2020/04/21(火) 03:06:02 ?2BP ID:7hJw8dyd0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
そもそもあっちはFPSやゼルダ、マイクラ含めて頭を使うことが前提だからなあ
日本のゲームって頭を使うゲーム少ないじゃん

根本的に趣向が違う。最低でもFFやMGSみたいにストーリー性が必用

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7c-ycCE):2020/04/21(火) 03:07:02 ID:BHtX39DM0.net
堀井節ガーとか言ってるアホ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-NJgB):2020/04/21(火) 03:08:00 ?2BP ID:7hJw8dyd0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>52
新規開拓できてないからね。
三十代以降しかやってない印象

しかも、俺みたいにやってない人もいるし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-ay1w):2020/04/21(火) 03:08:02 ID:4IlDKdw30.net
>>50
でもモンスターは鳥山絵なんだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 03:09:17 ID:K+6IRNu/0.net
>>48
FFだって一本道だしSkyrimに自由度なんかないよ
ギルドクエストもメインクエストも同じ過程を踏んで同じ結果しか出ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-9b2f):2020/04/21(火) 03:10:04 ID:cKRVhKnK0.net
8はそこそこ売れたらしい。
似た路線の11はさすがに古臭すぎると叩かれてたが。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-fVbL):2020/04/21(火) 03:11:03 ID:6ILuuNOO0.net
FC,SFCの頃にがっつりローカライズして展開してたらもうちょっとマシだったかもね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7c-ycCE):2020/04/21(火) 03:12:39 ID:BHtX39DM0.net
>>61
和ゲーは話の都合で道封鎖されてるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-Ho7r):2020/04/21(火) 03:12:55 ID:xxoE22A00.net
ウルティマとウィザードリィの合いの子って点で出発時点では悪くはなかったよね
まぁ日本国内に特化した内容だから仕方ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-6dVP):2020/04/21(火) 03:15:57 ID:Mc4+PWZW0.net
洋ゲーのRPGと比べたら戦闘が特に古臭くて全然面白くない
日本だけでも十分売れると完全に日和ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-/0Rd):2020/04/21(火) 03:16:27 ID:a68uGLI6r.net
台湾とかだと大規模マーケティングすればそこそこ受けそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-OUkK):2020/04/21(火) 03:17:33 ID:iwr/sw1z0.net
>>11
なにこれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f45-D+Ke):2020/04/21(火) 03:18:02 ID:EL/iJS8p0.net
さすがにコマンドバトルをやる気はしない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 03:18:25 ID:URr1qnb60.net
ナンバリングでストーリーつながってるからなあ
リアルタイムでやら無いと日本人でも入っていけない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978e-lAN9):2020/04/21(火) 03:21:25 ID:qf7nQhpl0.net
どんなマヌケでも100%勝てる戦闘とか面白くないわ
同人エロRPGのHP80%回復技持ってる主人公1人旅をちょっと面倒にしただけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-gIk7):2020/04/21(火) 03:22:45 ID:rMJkF1jq0.net
FFガイジ死ね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-gIk7):2020/04/21(火) 03:22:45 ID:rMJkF1jq0.net
FFガイジ死ね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-gIk7):2020/04/21(火) 03:22:45 ID:rMJkF1jq0.net
FFガイジ死ね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Df86):2020/04/21(火) 03:23:12 ID:hen/eCpG0.net
大丈夫だFFも全く売れてない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-xa8R):2020/04/21(火) 03:23:29 ID:0Omlaybk0.net
>>1
思い出補正を作るのに失敗したから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-gIk7):2020/04/21(火) 03:24:18 ID:rT5olEAi0.net
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-gIk7):2020/04/21(火) 03:24:29 ID:rT5olEAi0.net
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-gIk7):2020/04/21(火) 03:24:29 ID:rT5olEAi0.net
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-gIk7):2020/04/21(火) 03:24:29 ID:rT5olEAi0.net
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-gIk7):2020/04/21(火) 03:24:31 ID:rT5olEAi0.net
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね
FFガイジ死ね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-FNN0):2020/04/21(火) 03:25:14 ID:JMzIMPKs0.net
普通にあの感じでアクションRPG作ればいいのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fec-bGFb):2020/04/21(火) 03:25:48 ID:sISS9rOY0.net
ドラゴン要素少なすぎだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-L3tS):2020/04/21(火) 03:25:57 ID:tUF1s40N0.net
>>82
ドラクエヒーローズというなんとも微妙なゲームがあってな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5757-4Qn0):2020/04/21(火) 03:26:01 ID:1QUnyImG0.net
なぜと疑問に感じてる時点で相当やばい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 03:27:46 ID:K+6IRNu/0.net
>>82
漫画原作のゲームがそうなる
アニメ展開もするしつまりこれを海外で売りたいってことだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f12-3UdW):2020/04/21(火) 03:28:53 ID:ASrqxsA70.net
主人公がロボットだからだろ

GTAでもなんでも主人公に意思あるやろ海外のは
だからFFやメタルギアソリッドは売れるけどドラクエは相手にされない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778f-Ho7r):2020/04/21(火) 03:28:55 ID:Il3RTDvr0.net
ドラクエ11はメタスコア86、ユーザースコアも8.7っていう高得点なんだが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:29:33.69 ID:T7AAnwZR0.net
運命や人生を切り拓く物だと思うか授かる物だと思うか
人生観の違いがストーリーから操作性から全てに出てる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Fzgz):2020/04/21(火) 03:32:16 ID:AxR+wZ+Y0.net
音楽担当が国粋主義者だから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c2-iBu0):2020/04/21(火) 03:32:45 ID:o7tTTHlK0.net
堀井のテキストが完全に日本人向け
11はファン向けとして頂点だがもう先がないなと思った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3769-UHOq):2020/04/21(火) 03:33:19 ID:g85Uu7mp0.net
11やったけどもうドラクエはやる事ないな。時代にそぐわない遺物だわ。絶賛されてたけど老害しか褒めてないやろ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:33:38.45 ID:tPdE/QDq0.net
FFは割と人気あるのにな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:38:07.03 ID:JHv92E/Z0.net
>>44
FFのほうが倍以上売れてるのか

ドラクエは30年前の思い出込みで成り立ってるものだから
国内の中年向けに作り過ぎた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-C/qn):2020/04/21(火) 03:41:35 ID:JZvDPQQud.net
命令をff12みたいにしてくれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-xa8R):2020/04/21(火) 03:42:37 ID:0Omlaybk0.net
>>94
FF7Rが発表された時のリアクションを見ると
あいつらがどんだけFFが好きなのかよく分かるしな
今や日本人よりも遥かにFF好きだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:45:26.19 ID:qOf0rLfWM.net
子供の頃に学校に来てるアメリカ人だかカナダ人の教師みたいなやつが言ってたけどなにかに突出してるわけでもない平均的なやつが勇者ってのがアメリカ人には理解できんらしい
2みたいなじゅもんも使えない脳筋が勇者なのはいいけどそれ以降の力もそこそこあって回復も攻撃もそこそこできてみたいなのが勇者なのは納得いかんらしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:46:18.25 ID:8hxOEdJXa.net
一人称ゲーだから

99 :ゆいにー :2020/04/21(火) 03:51:16.77 ID:2QgA3w1v0.net
DQ11のスイッチ版買おうか迷ってたが結局買わんかったな
どうせ毎回同じコマンドバトル、単調なレベル上げするだけだもん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-bVpJ):2020/04/21(火) 03:53:27 ID:cWK8iGu80.net
水戸黄門が評価されないのと同じ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fVbL):2020/04/21(火) 03:53:31 ID:hvgo87xma.net
クールじゃないから
ダサくて芋っぽい、その上さして面白くもないから売れないのは当たり前

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:55:38.13 ID:N1FIDOXN0.net
まだFFなんてやってる奴いるんだwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:55:38.17 ID:N1FIDOXN0.net
まだFFなんてやってる奴いるんだwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 03:55:38.19 ID:N1FIDOXN0.net
まだFFなんてやってる奴いるんだwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-QWYI):2020/04/21(火) 03:57:41 ID:dfsPKc4H0.net
>>50
しっかりラスボス書かれててわろたり

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-gIk7):2020/04/21(火) 03:58:03 ID:kft9TwD+0.net
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-gIk7):2020/04/21(火) 03:58:03 ID:kft9TwD+0.net
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-gIk7):2020/04/21(火) 03:58:03 ID:kft9TwD+0.net
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww
まだFFなんてやってる奴いるんだwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 03:58:20 ID:K+6IRNu/0.net
>>105
日本語版もそうだったろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-+hr0):2020/04/21(火) 03:58:29 ID:mUBQ9RT20.net
最新作が出るたび懐かしんでるようなゲームだからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-gIk7):2020/04/21(火) 03:59:04 ID:NNbLA/yA0.net
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-gIk7):2020/04/21(火) 03:59:04 ID:NNbLA/yA0.net
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-gIk7):2020/04/21(火) 03:59:04 ID:NNbLA/yA0.net
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww
FFとかキモオタしかやってないwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-7/d3):2020/04/21(火) 04:00:07 ID:7iQG7IJ+0.net
例えばドラクエの新作がいつの時代でもいいけど400万本売れたとしたら、
そのなかでドラクエだから普段ゲームしないけど懐かしいし買ってやるか、ってライト層が300万いるんだよ
で、海外はその手の人はほぼいないんだな
まあシステムが古臭いとか脳死とかあるけどそれを喜んでやるおっさん層ブーストが大きいのが国内で海外はない、ただそれだけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-S3Kb):2020/04/21(火) 04:01:12 ID:dolvRvKx0.net
認知病予防の老人用リハビリゲームとして売り出せばいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 04:01:34 ID:K+6IRNu/0.net
ドラクエは露骨にプレイヤーを馬鹿にし過ぎてるのよ
今のAAAゲーだって馬鹿にしてるけどプレイヤー自身は自分が下手くそだと感じないで
上級者だと勘違いできるような作りになっている
Skyrimの自由度なんてないけどプレイヤーは自由だと感じるし戦闘もドラクエ同様に攻撃ボタン連打でクリアできるようになってるけど
アクションゲームで自分の実力が反映されてると勘違いできるような作りになっている

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-Ho7r):2020/04/21(火) 04:03:32 ID:xxoE22A00.net
安心して子供にプレイさせられるという意味ではドラクエは良いな
ただしたまに妙な性癖を仕込んでくるけど……そういう意味でも任天堂との親和性が高い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1706-f8ut):2020/04/21(火) 04:04:54 ID:FxxQYo1Z0.net
>>9
寒い、わかるわ。
俺の寒ツボは

まわしげり!(ガガガ!←敵全てにダメージ)

どんな蹴り方だよ…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-itPw):2020/04/21(火) 04:04:57 ID:e3h8JTmBx.net
日本右翼が作ってるから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-7rDr):2020/04/21(火) 04:07:53 ID:4WuB3OCb0.net
堀井のテキストは翻訳すると味がなくなるんだろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-ycCE):2020/04/21(火) 04:08:15 ID:zXz9A+5A0.net
日本人がカリフォルニアロールを好んで食べるかみたいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-AGgu):2020/04/21(火) 04:08:37 ID:tMxm/Q6VM.net
逆にアメリカ人しかやらないゲームもあっただろ
名前忘れたけどテキスト量が異常ってふれこみのダークハリーポッターみたいな世界観のRPGかシミュみたいなやつ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-RJg7):2020/04/21(火) 04:08:47 ID:27KmpA9S0.net
先ずドラクエが何から来てるか考えれば分かるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d0-ycCE):2020/04/21(火) 04:13:55 ID:O43j+gKi0.net
Switchでやったけど、テキストが平仮名のファミコン版が一番面白いんだよな
プレステの7以降はつまらない
外人に面白さが理解できないのが分かる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f22-ZR6j):2020/04/21(火) 04:14:05 ID:WJT7gW5J0.net
堀井雄二や杉山浩一がネトウヨだから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-OTnL):2020/04/21(火) 04:29:43 ID:ra/QbiE10.net
>>29
FFは売れるんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 04:41:50.10 ID:dpFbQvXB0.net
退屈な脳死戦闘が海外で売り込み出来んだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-L174):2020/04/21(火) 04:42:29 ID:6KDVL7dD0.net
なおDQ11のPC版はおま国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 04:43:01 ID:Vxhs013T0.net
56422104425604hf中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってss

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-0Tyy):2020/04/21(火) 04:45:05 ID:zrCglClta.net
全く進化してない古典ゲームを思い出補正で固定層の信者が買ってるだけだから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-rNb8):2020/04/21(火) 04:54:42 ID:TSeWI0anr.net
キャラをムキムキのマッチョマンに変えるところからだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57f0-j+ft):2020/04/21(火) 05:02:04 ID:eZbyDRti0.net
むしろなぜ日本だけ売れ続けているのか謎
そしてその日本を切って世界で勝負しようとしたスクエニのアホさも謎

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-O/g9):2020/04/21(火) 05:04:45 ID:eehQwEGW0.net
そもそも和ゲーのRPGの比較先はスカイリムとかよりもアイソメトリック系のゲームでしょ
昨今ならdivinityとかpath finderとか、今度でるバルダーズゲート3とかな

ここらと比べても濃さの時点で和ゲーは話しにならんからな
話しの筋は単純でも道中含め会話もクソ多いしな
後まぁファンタジーの基本がDnDで確立してるせいかお約束は守られてるというかな
和ゲーはそういうの勝手に解釈しちゃうしね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4b-r3DM):2020/04/21(火) 05:44:30 ID:/Na3IqLh0.net
日本語文学だから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:55:15.66 ID:l3IpbH750.net
つまらないからだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:59:08.31 ID:19xvGBkA0.net
操作性が悪くてイライラするから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9787-Mbok):2020/04/21(火) 06:06:47 ID:nWHrS5YF0.net
ドラクエは老害堀井雄二と老害鳥山明をクビにしたら少しでもFFに近づけるんじゃね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:08:16.54 ID:PbZ+gJbw0.net
お前らほんとにドラクエ面白いと思ったことある?
俺は1と2は思ったけど3以降なんだこれって感じだったぞ
特に4と6がゴミクソだったわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:10:33.55 ID:l5aDyUFpa.net
>>50
かっこいい・・・
日本の影響受けたせいか、最近はこういう絵柄あんまり見かけなくなったな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:13:44.74 ID:llWNKy7T0.net
Xはチャイナの業者に大人気だったろ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-ycCE):2020/04/21(火) 06:14:23 ID:DHIUNU4+0.net
>>54
ナルトやブリーチがウケて
ワンピが全然なのもこれだと聞いた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-FcWb):2020/04/21(火) 06:15:04 ID:oeS3iMhqd.net
変化を肯定するコンテンツと否定するコンテンツであるうちはDQFFの国内国外の売上比は変わらんだろ
どっちもよくやってはいるしスクエニはバカどもが勝手に対立して話題にするからしめたとおもってるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-Ufkp):2020/04/21(火) 06:15:44 ID:VwuvCJLTM.net
まあ時代劇みたいなもんだから…
日本では愛すべきマンネリだけど
そんな思い入れなんて無い海外の人にとっては
ただの古臭いRPG

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-yJqF):2020/04/21(火) 06:16:52 ID:ia7quAcXM.net
>>11
自信満々で糞みたいな関係ない画像はるあたりがアスペつぽい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fca-MV8r):2020/04/21(火) 06:18:26 ID:aM2wUtF10.net
タイトルがドラゴンクエストじゃないから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-vCta):2020/04/21(火) 06:23:44 ID:C468Mbm20.net
宗教感が合わない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74a-PGo+):2020/04/21(火) 06:36:10 ID:PbZ+gJbw0.net
>>141
ワンピは海賊なのもまずいし明らかに犯罪者だから子供の教育に良くないってのもありますねぇ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-APd3):2020/04/21(火) 06:49:41 ID:iI5GOis2d.net
マーベルが日本じゃ大したことないのみたいなもん単なる価値観、感性の違い以外に何かあるの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-75Kg):2020/04/21(火) 06:55:11 ID:l2HpfUuKp.net
クソつまらないから

昭和文化・ジャンプ漫画文化どっぷりのやつは
面白いと感じる(かもしれない)というだけのゲーム

DQ3?ただのゴミ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 971c-+dgS):2020/04/21(火) 06:55:49 ID:2sUGLGSP0.net
>>50
エニックスのロゴかっこいい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 971c-+dgS):2020/04/21(火) 06:57:04 ID:2sUGLGSP0.net
鳥山絵をゲーム中でもバンバン出せよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-2xJS):2020/04/21(火) 06:59:52 ID:PaeNKr+P0.net
>>50
サマルトリアの武器ちゃんとてつのやりなのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:00:53.91 ID:K+6IRNu/0.net
>>133
高難度で多様な選択肢のあるゲームと比べないでくれ
表現方法が違うからウケてないだけでどう見てもドラクエは大衆向けのSkyrimとかに近いよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76d-D+Ke):2020/04/21(火) 07:11:59 ID:sEHFMW/s0.net
8売れてたな
現地法人が戦略ミスったって結論出てたろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-gCrr):2020/04/21(火) 07:12:21 ID:3mWcX6mkp.net
・鳥山明の絵ありきの作品だから
・基本的に作品の価値観が「懐古」「ノスタルジー」だから
・時代遅れのターン性コマンドバトルだから
・グラがしょぼいから
・絵、キャラ、シナリオが子供騙しだから
・誰でもクリアできる脳死ゲーだから
・中世ヨーロッパファンタジーで現地の人間からすると違和感あるから(FFが中世やめた理由)
・外人にはウルティマ、ウィザードリィのパクリにしか見えないから
・宗教観とかがちぐはぐだから

思いつくもの片っ端からあげたけどまだなんかある?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:12:54.19 ID:K+6IRNu/0.net
Pathfinder:Kingmakerに比べればはるかに単純なDragon Age:Originsでさえ
好きな女の子に告白するために狼の毛皮が必要なエルフの若者を助けるクエストで
その女の子を寝取ったりレッドクリフで夜襲に備えなければならない時に街を出て
他の場所にいったりすると焼け野原になったりする

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:13:02.21 ID:fbA+XXL90.net
>>132
そりゃ全盛期のジャンプ使って長年宣伝洗脳したからでしょ
その頃に洗脳された中年おじさんが今でも買ってる訳だ
海外にはそんなものは無いから売れないのは当然の話ではある

そもそもコマンドRPGなんてものはウィザードリィの時点で既に完成形
ドラクエのやってる事は二番煎じ三番煎じであって、底の浅い代物だからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:15:29.14 ID:0v5JyTGp0.net
百姓ジャップ向けだから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-1fuy):2020/04/21(火) 07:27:18 ID:pEDS5oug0.net
オープンワールドにして盗みや殺人も出来るようにすればいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-k9hp):2020/04/21(火) 07:31:08 ID:R9N/Qg8P0.net
>>56
子供の頃からやってるから慣れてるだけで、
大人になって初めて見たら、なんじゃそりゃってなると思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-Mbok):2020/04/21(火) 07:46:11 ID:hWuVw1vna.net
単純にFFの方が面白いよ
特に音楽とストーリーがドラクエとは比較にならないくらいよい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:50:42.71 ID:3PSyHcgW0.net
ウルティマの日本ローカライズなんで違和感ありまくりNINJAみたいな感覚だぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:55:42.86 ID:C9C9VGQjM.net
子供が主人公のゲームはあんま売れんしな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:54.19 ID:9hbzwneB0.net
内容パクリでしょ
音楽パクリでしょ

キャラデザがドラゴンボール

こういうともうちょっと売れてもよさそうだけどなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:58:28.50 ID:zKHYc3T+0.net
エッチなキャラがいないから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:06:40.94 ID:3nSGKAKk0.net
ドラクエは様式美的なとこあるからな
あと思い出補正も
俺は親がプレイしてて楽しそうだと思って始め、そのまま各シリーズの演出なんかが好きになってハマってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:08:13.63 ID:VH80yvEcH.net
キッズ仕様で売れるのは日本だけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:12:51.26 ID:syYyhUxf0.net
老害三人を追放しないと無理

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:15:41.67 ID:K2cO0K3q0.net
子供をバカにしてるような子供向け演出が多くてダサい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:24:52.59 ID:fcD2TAbH0.net
>>57
いつからゼルダが洋ゲーになったんだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:25:51.61 ID:6zFq0Y4d0.net
ドラクエ11とかクソおもんなかったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:25:58.18 ID:y0K+LAct0.net
FF厨って出荷本数の話はするのに
なぜか市場価格と中古価格の話はしないよな
FF15は発売してすぐ新品で980円だろ
それが人気のなさを物語ってるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:20.67 ID:3dSx+fgj0.net
日本語だからじゃない?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:22.03 ID:9F7m+XFI0.net
そらまあwizとウルティマという
海外で流行ったもんをパクッて作ったのがドラクエなのに
それを逆輸入したところで、向こうのユーザーからしたら
「これ〇〇じゃん」みたいな既視感と
よくわからんジャップの糞ノリが合わさった
糞悪魔合体でしかないからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:27:28.75 ID:pB52jw3B0.net
システムがFC止まりだから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:29:07.77 ID:DPTR5ARY0.net
見た目は地味だし いつまでもコマンド戦闘だしな
ジャップは老舗の味としてウケてるけど
はっきり言ってゲームとしてはショボいからな
ウィッチャー3やってみろよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:29:10.11 ID:Ury7huas0.net
呪文と技の名前の翻訳の仕方

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:29:36.29 ID:sIIR1A+Z0.net
>>157
でも、クロノトリガーもFFも
SFC時代からウケてる

エニックスの販売戦略がドメスティックだったんだろう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 08:32:08.55 .net
>>178
当時は娯楽の選択肢が少なくて今よりもメディア扇動が効果あったからなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:39:35.79 ID:vUTuCula0.net
がきくせーから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:42:07.59 ID:/KsRebfB0.net
>>176
コマンド型なのかリアルタイムアクションなのかは優劣要素ではない
浅すぎ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:56:40.30 ID:oflhPTFu0.net
>>178
ジャンプのメディアミックスで売れてるだけだぞ
ドラクエのジャンプマーケティングを仕掛けたのはマシリト

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:57:46.90 ID:8tIvb/GA0.net
言うほどドラゴン出てこないから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:58:00.92 ID:oflhPTFu0.net
>>161
FFは「お前さ、オペラ調べないでオペラの曲と場面作ったろ?」って言われたんじゃなかったっけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:59:18.86 ID:4jFTgBT70.net
ウィッチャー3はゴミだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:59:31.89 ID:BHtX39DM0.net
>>184
それコピペ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:00:56.57 ID:bxYBRdrL0.net
外人はクソゲーが好きだから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:01:45.04 ID:6m3SmEHp0.net
オブリビオンやスカイリムが日本でも受け入れられたから文化の差ってわけでも無さそうだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:04:55.73 ID:K+6IRNu/0.net
ウィッチャー3は戦闘やキャラクタークリエイションなどのメカニックはゴミだけどクエストデザインが雲泥の差だから
あれはむしろ単純であることが是とされるAAAタイトルとしては例外

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:05:47.39 ID:sZ3bcAddK.net
レベル上げみたいな作業を強要するような作業ゲーだもの

ジャップみたいな農耕民族しかやらんだろあんなの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:05:56.03 ID:HBgkNpcD0.net
>>118
何度も回転してるんやろな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:06:47.44 ID:QrxVf+G10.net
任天堂おじさん向けだから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:07:07.18 ID:nZDGdbYF0.net
おいおい、ドラクエ11は大人向けハードのPS4で国内で2番目に売れたソフトだぞ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:07:37.88 ID:S4TDL6BXa.net
Dragon Age Inquisitionに5年ぐらいハマってた
シナリオ型のRPGを十周とか考えたことなかったわw
一周軽く100時間以上遊べるのに

世界観とかキャラの造形が狂ったレベルですごい
凄すぎて続編の出来が不安でやりたくないぐらい
DLCの真エンディングの最後の一秒まで完璧
自分のベストRPGは死ぬまでこれじゃないかと思う


そのあとドラクエ11やってほんと哀しかった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 09:07:53 ID:K+6IRNu/0.net
>>133
The Witcher 3はこういうゲームやる層に唯一好きなAAAタイトルとよく言われてる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f96-IHcq):2020/04/21(火) 09:11:21 ID:QrxVf+G10.net
>>193
精神年齢が低い中年おじさん向けだって言ってるんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc2-LzhE):2020/04/21(火) 09:11:35 ID:D1IZyKkX0.net
水戸黄門みたいなもんだろ
日本のお年寄り向けコンテンツ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-IHcq):2020/04/21(火) 09:13:06 ID:MeTZsqk80.net
>>194
そんなに好きになれる作品に出会えてよかったね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f6-Ho7r):2020/04/21(火) 09:14:04 ID:zSN5nFU10.net
過去作プレイした人しか買わないんじゃね
鳥山絵でシリーズ感すごいし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-242/):2020/04/21(火) 09:14:07 ID:OsLH9jQ+0.net
日本で流行ったゲームはその殆どが海外でも売れてるけど
ドラクエだけ全然受け入れられてないのは逆に凄い

他に何かあるっけ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6L2O):2020/04/21(火) 09:14:17 ID:S4TDL6BXa.net
TESにしてもDAにしても
ドラクエシリーズよりよっぽど
「ドラゴンクエスト」なんだよねえ

OblivionでMartinがああなったの見て
あ、これドラクエじゃんって思った
そしてドラクエって何がドラクエなんだろうって

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:18:47.06 ID:BHtX39DM0.net
>>200
テイルズも大して売れてない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:19:12.85 ID:S4TDL6BXa.net
>>198

今でも毎週一回はエンディング見てる
ラスト会話の全選択肢をソラで真似出来るぐらい
謎のエルフ語も含めてw

またエピローグの音楽が良いんだよねえ
そしてスタッフロールの姐さんが・・・・!
人生最高RPGにしてエンディングなら全ゲームNo.1

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 09:24:54 ID:oflhPTFu0.net
>>186
ああそうか、カルミナブラーナ知ってるのにオペラ知らないってのも考えにくいな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7c-ycCE):2020/04/21(火) 09:26:34 ID:BHtX39DM0.net
>>204
そっちじゃない>>161がコピペ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 09:27:30 ID:K+6IRNu/0.net
https://i.imgur.com/WUi4RhP.png
BethesdaやBiowareにウンコが投げつけられお前らの知らないようなゲームばかり高評価されるようなマニア向けの掲示板で例外的に高評価を受けてるAAAタイトルがThe Witcher 3

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d728-YS1M):2020/04/21(火) 09:27:51 ID:wCRedtv50.net
これが全て
何もかもがダサいんだよ
https://i.imgur.com/358kOok.jpg
https://i.imgur.com/dudkNw7.jpg

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-IQbC):2020/04/21(火) 09:29:23 ID:C2rhe8HTr.net
初期にローカライズに失敗したからな。
まだネプテューヌシリーズの方が有名。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-7wDT):2020/04/21(火) 09:29:29 ID:WiTOKPEwd.net
鳥山の名前全面に出してればDBヲタは釣れた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6L2O):2020/04/21(火) 09:30:27 ID:S4TDL6BXa.net
NHKの番組で時々HALOとかDAIの音楽が使われてて
好きなやつがいるんだなーってちょっと嬉しくなるw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-Jyy8):2020/04/21(火) 09:40:37 ID:aHizX83b0.net
反復的なBGMとバトルシステム。
日本ではこれを伝統というが、これは伝統なんかではなくただの怠慢だ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:43:23.44 ID:tevY98yZ0.net
FC版で売れなかったのがすべてじゃないか
続編ものは思い入れがなきゃ中々着手しない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/21(火) 09:48:15.45 ID:/FHKkcSY9
海外というのはようするにキリスト教圏とイスラム圏の事でしょう?
それらは「アブラハムの宗教」の国々が基本だがこれはロトの系譜
とされる者達の物語という事になっている
「ロトの宗教」とされる宗派は地球上に存在しないが
このシリーズはアブラハムの宗教に対するアンチテーゼと
言えるような言えないような微妙なスタンスだ
アブラハムの宗教の世界観やそのアンチテーゼとしての異教など
持つ海外ではこのシリーズは何の視点に立っているのかを的確に
掴んでいる者達はどのくらいいるのだろう?
歴史に詳しい者ならピンとくるはずだが…しかしプレイヤーの多くは歴史家
ではないから彼等はそれを語るようには出来ていないものと見える…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b77b-Ho7r):2020/04/21(火) 09:46:58 ID:/KsRebfB0.net
>>116
これはなかなか良意見だと思われ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 10:04:32 ID:K+6IRNu/0.net
洋ゲーがすべてマニアックで高度だと思ってるのは幻想持ちすぎ
売れてるもんはドラクエ同様普段ゲームをしない層でもクリアできるようになっている単純で底の浅いもん
唯一といってぐらいマニアにもうけてるThe Witcher 3でさえ戦闘やキャラクタークリエイションやアイテマゼイションは糞といわれてる
ただここでも騙されてる奴が大勢いるようにユーザーをだますのが上手いのよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-x7pU):2020/04/21(火) 10:05:00 ID:aCzwxnibM.net
シナリオが臭いから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a0-Ho7r):2020/04/21(火) 10:07:22 ID:TwUMSSU+0.net
まだ海外で気づかれてないのか
カラオケなんて絶対流行らないと馬鹿にされてたのに今は普及してるからな
ドラクエもそのうち理解されるでしょ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/21(火) 10:11:18.76 ID:5cky6jeey
カイン的視点がFFシリーズだとすればそれはアブラハムの宗教に対する
アンチテーゼとしてドラクエよりも明確な路線だろうから彼等にとって
彼方方が言う所の分り易さが幾分あるが故に一定程度人気があるという事なのでは?
またFFシリーズには反抗期の少年みたいな反キリスト教会的メッセージが比較的シリーズ中に散見されるが…
一方ドラクエシリーズは恐らくキリスト教以前〜キリスト教普及期の中東・ヨーロッパ史に題材あると見られる
教会も毎回登場するが反キリスト教的なシナリオと言えるかと言えば微妙だ
DQとFFの海外での人気の違いはその辺りの事情ではないかと思うが…

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d9-hqiz):2020/04/21(火) 10:09:33 ID:/gcRd0to0.net
すぎやまこういち 「ドラゴンクエスト5の武器を捨てさせようとする怪しい宗教団体と憲法9条は同じ。あと堀井さんも愛国者です」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538483029/


http://i.imgur.com/E7sPzyK.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-de/I):2020/04/21(火) 10:10:16 ID:3veWvKuVd.net
ファイファンよりはおもろいだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-LzhE):2020/04/21(火) 10:11:42 ID:MkSaMn2O0.net
外人はポケモンのが思い入れあるし、ターン制RPGはポケモンで十分
鳥山絵よりポケモンのがPOPで可愛い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/21(火) 10:15:54.72 ID:5cky6jeey
だから日本のゲームというのが海外のキリスト教圏からは
非キリスト教圏の日本で作られた反抗期の少年的反キリスト思想を
眺めながら戦闘して遊ぶ一連の物語群として娯楽的に受容されている
のだとすればドラクエシリーズは単なる西洋ファンタジーのデッドコピー
の雰囲気があるのでプレイし甲斐を感じないのかも知れないですね…
B'z辺りの曲に外人が何か向こうの古典的メタルのオマージュしてるだけといった
反応するのと似ているんでしょうか…?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-ycCE):2020/04/21(火) 10:40:09 ID:eWs7rNJO0.net
絵や内容が子供向けだからでは?
FFみたいに大人向けて感じじゃない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6L2O):2020/04/21(火) 11:27:06 ID:S4TDL6BXa.net
>>215

別に底なんて浅くても良いと思うが・・・・
バルダーおじさんですか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 11:36:42 ID:K+6IRNu/0.net
>>176
いるじゃん

他にもドラクエが脳死ゲーとか
戦闘が脳死なのはSkyrimだってThe Witcher 3だってかわんないよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 11:41:44 ID:K+6IRNu/0.net
加えてSkyrimはクエストがどんなビルドでもどんな選択肢選んでも同じ結果しか出ない脳死ゲームになっている
その点The Witcher 3はセリスを選ぶかヤルマールを選ぶかスヴァンリッジを選ぶか
セリスのクエストでもヒムをだますか戦うかなど選択の余地が高いから評価されている

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:43:24.75 ID:LjqnpoXo0.net
逆にファイアーエムブレムはなんであんなに海外で受けてるんだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:44:37.82 ID:S27sUjTi0.net
本編のナンバーズとかもういらないわ
本編より本編してるビルダーズの続編が絶望的なのがなぁ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-thIy):2020/04/21(火) 11:45:36 ID:1ypMSgC80.net
DBが海外で一定の人気があるのに不思議だよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8c-Ho7r):2020/04/21(火) 11:45:45 ID:nDGNhnlx0.net
あんなレベル上げという苦行、ジャップ以外やらねーよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 11:56:39 ID:K+6IRNu/0.net
Skyrimだって酒場で首長の手下がここにやってきて手配書を置いていったとかなんとか言って何のストーリー性もないランダムクエスト何度でも受けられてあれ反復作業じゃん
でもドラクエの同じ場所行ったり来たりしてランダムエンカウントを待つ作業よりは作業性を感じないようになってるんだよ
そういうちょっとしたごまかしがドラクエはできてない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7c-ycCE):2020/04/21(火) 12:00:49 ID:BHtX39DM0.net
戦闘がつまらないんだからクエで経験値大量入手とかにすればいいのにクソつまらない戦闘を強要させられる
ドラクエ信者ってストーリーと堀井節(笑)しか見てないんだから戦闘なんていらないだろADVにしろよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 12:03:55 ID:K+6IRNu/0.net
https://pics.me.me/dungeon-level-design-comparison-ihe-elder-scrolls-iii-morrowind-giz4-50052400.png
バカ向けになればなるほど売れていくElder Scrolls

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:19:37.89 ID:JpBaPNgU0.net
子供ぽい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:20:38.68 ID:2Y791+hTD.net
>>139
そうかぁ?
スト5とか見てもぉ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-Ho7r):2020/04/21(火) 12:23:55 ID:m0nz4ouU0.net
Archery - Shooting the Persian Panjegan
 https://youtu.be/GtpH_4ExmG8?t=46

Female Archer Enjoying Archery With Her English Longbow
 https://youtu.be/LLls-S4s5Ro?t=125

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:27:58.85 ID:m0nz4ouU0.net
Seated Kneeling Archery Practice Highlight Female Archer
 https://youtu.be/uVZcnTk5yUI

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xLwu):2020/04/21(火) 12:35:09 ID:BCHaFyU1a.net
棒立ちでダメージ受けるのもう止めろよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:36:05.00 ID:pnxNpCb3a.net
奴隷民族ジャップはオープンワールドみたいな自由なゲームの楽しみ方がわからない
思考能力が劣化してるからリアルタイムアクションが出来ずコマンド式しか出来ない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-Ho7r):2020/04/21(火) 12:38:08 ID:m0nz4ouU0.net
#148『ジャパニメーションは何から逃げてきたのか!?
?平成30年間アニメ絵クロニクル!!?』山田玲司のニコ論壇時評
 https://youtu.be/Pre02rfnZoI?t=2165

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-D+Ke):2020/04/21(火) 12:39:54 ID:Y7T2365TM.net
>>196
任天堂ゲーム全般じゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-Ho7r):2020/04/21(火) 12:41:55 ID:m0nz4ouU0.net
 想像力を乗っけるための、基礎的なリアリズムが無い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 12:44:15 ID:K+6IRNu/0.net
>>239
Skyrimに自由度なんか何もないって
同胞団も魔術大学も1つのルートしか存在してないしメインクエストも同様

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6Zqy):2020/04/21(火) 12:44:40 ID:dd6lzlUxa.net
ドラクエのトレーラーについてる酷評コメントでよく見かけるのが「これ、子供向けのゲーム?」なんだよね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8c-7iww):2020/04/21(火) 12:48:37 ID:mgZXPBY20.net
>>201
竜王を探す旅って意味だぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 12:49:31 ID:K+6IRNu/0.net
理由はないがお前は運命に選ばれたドラゴンボーンだなんてストーリーが通用するんだから
ドラクエのストーリーが子供っぽいから通用してないわけじゃない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-75Kg):2020/04/21(火) 12:49:48 ID:l2HpfUuKp.net
Skyrimも勿論ゴミ
オープンワールドはゲームじゃなくてグラボの広告

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/21(火) 12:52:48.79 ID:uykjq2LmB
多分FFの背景にあるのは古代中国ではないかと思いますけどね
対してドラクエは紀元前後の欧州〜中東ですか?
IIIには一応ジパングという国も出てくるが…
海外受けの問題というのは結局FFシリーズなどがアジアンテイストを
漂わせつつ洋風ファンタジーに仕立てているのに対してドラクエは
古典的西洋ファンタジーの世界観だがキャラクター達はあまり東洋人という様子ではない
どうでしょう、彼方方FFには中二病の要素盛り込まれていると指摘するが
DQシリーズに中二病といった評価下さない
DQのキャラというのは反抗期真っ盛りの中学生というよりは企業人的だ
彼等はクエストつまり各種の任務をこなす、傭兵ですか?
DQのパーティは傭兵団でしょうか?天空シリーズや後年の作品にそういった要素感じますが…
IIIはどうでしょう、IIIは特に人気高いと聞くが幾つかの兵種を酒場でスカウトする
それは傭兵制に似ている…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 12:54:07 ID:K+6IRNu/0.net
高難度で有名なゲームの開発者がいってたけど難しすぎるイージーモードをつけてくれと言われて付けたけど無駄だった
みんなハードでやった上で難しすぎると苦情を言ってきて難易度下げなよというとそれはプライドが許さないという
ドラクエっていうのは露骨にイージーモードで露骨に子供っぽいからダメなんだよ
Skyrimだって中身は似たようなもんなんだけどそうは思われないように作ってあってカジュアルゲーマーのプライドを傷つけないから成功してる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9766-ycCE):2020/04/21(火) 12:54:54 ID:N7mlV3ot0.net
日本人は気づかないけどタイトルがド下ネタだから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-wOMF):2020/04/21(火) 12:55:12 ID:VyjyLH3Lr.net
普及してるから違和感を感じないだけで、全く知らない奴から見たらアニメ顔がペチペチやってるキャラゲーに見えるんだろうなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/21(火) 13:06:13.55 ID:xGEDNCIpD
>>200
カービィはDQのパクリのほうがまだ多いぐらいには
日本以外のアジア圏ではまったく受けてない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/21(火) 13:08:09.06 ID:xGEDNCIpD
知名度はある感じ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-dORn):2020/04/21(火) 13:00:18 ID:a4/4iOi7r.net
>>6
おっさんがチマチマ配合とかしてたら哀しくなってくるだろ?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-dORn):2020/04/21(火) 13:01:38 ID:a4/4iOi7r.net
>>11
ツクールゲーのツクール感

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:04:51.97 ID:he/SF5kVd.net
バニーとかハイレグ装備とか昭和のセンスすぎて寒い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:05:30.95 ID:a4/4iOi7r.net
>>159
盗みは最初からできるじゃないか?
むさか人ん家の箪笥や壺から物取るのは盗みじゃないとでも?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:08:41.31 ID:S4TDL6BXa.net
>>245

1はともかくその後はドラゴンそっちのけじゃん

TESは4のラストはMartinがアレだし
5はArdwenだしまさにドラクエだった
DAIだって世界観の根底にドラゴンが関わってるし
だからよっぽどドラクエだなあって

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 13:09:28.74 ID:iI5GOis2d.net
洋ゲー誉めてる俺すごいマンスレ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 13:13:46 ID:K+6IRNu/0.net
>>148
https://twitter.com/felipepepe/status/1171651233763004422
AAAタイトルなんてマーベルみたいなくだらないもんだという視点は大事だな
実際そういってるライターがいたわ
(deleted an unsolicited ad)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d5-ycCE):2020/04/21(火) 13:14:42 ID:ToVBy24j0.net
変わらないことを求められたシリーズだから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f92-ycCE):2020/04/21(火) 13:24:30 ID:YE0K/m0G0.net
>>3
ドラクエの元ネタのウルティマさんが死んでるからなあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 13:32:11 ID:K+6IRNu/0.net
Ultimaは7でファンタジー世界仮想体験ゲームとして行きつくところまで行ってしまったから仕方ない
やることがなくなってしまったからそのあと迷走したし
TESがパクろうとしてるけど全然追いついてない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-3Fem):2020/04/21(火) 13:50:01 ID:SXuvIadJa.net
かなり人気がありますが、あまり人気がない主な理由は、リリースをやめたためです。
DragonQuest 1、2、3、および米国でのDQ4の限定リリースを取得しました。
その後、SNESの時代には1つも持ち込まれなかったので、ファイナルファンタジーシリーズのように、シリーズが本当に離陸して真のクラシックシリーズになる機会はありませんでした。
ドラゴンウォリアー4と次のリリースであるドラゴンクエストVIIの間には、米国で9年間のギャップがありました。
それはヨーロッパではさらに悪いことです-彼らはシリーズの最初のゲームを獲得し、その後DragonQuest VIIIまで何も獲得しませんでした!

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c5-ycCE):2020/04/21(火) 13:59:30 ID:jeyd5wQm0.net
逆にTESは日本じゃ売れてないじゃん
なんでお前ら買わないの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-gIk7):2020/04/21(火) 14:20:31 ID:u134flyc0.net
>>232
FFってキモオタしかやってないよね
陰キャゲーきもい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-gIk7):2020/04/21(火) 14:22:58 ID:u134flyc0.net
いい年してFFなんてやってる奴はガイジ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-GYE4):2020/04/21(火) 14:23:15 ID:Xhb3SE+10.net
シナリオに日本人にしか理解できない感情がある

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-gIk7):2020/04/21(火) 14:23:25 ID:u134flyc0.net
FF信者と洋ゲー信者ははっきり言ってゲームを見る目がない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-gIk7):2020/04/21(火) 14:24:25 ID:u134flyc0.net
洋ゲーは汚いオッサンが銃ぶっぱなすだけのワンパターンだからゴミ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7c-ycCE):2020/04/21(火) 14:24:31 ID:BHtX39DM0.net
>>268
IGNJの外人記者は5絶賛してるんだが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-gIk7):2020/04/21(火) 14:25:01 ID:u134flyc0.net
FFガイジは生きる価値がない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-gIk7):2020/04/21(火) 14:25:52 ID:u134flyc0.net
FFなんてオッサンとキモオタしかやってない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-gIk7):2020/04/21(火) 14:26:32 ID:u134flyc0.net
洋ゲーって何が楽しいの?
リアルな話が見たいなら映画でいいじゃん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f96-IHcq):2020/04/21(火) 14:28:08 ID:QrxVf+G10.net
任天堂ジジイが発狂しとる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-DQfI):2020/04/21(火) 14:29:01 ID:TwwxxOgm0.net
FFも海外で売れるようになったのは7以降
6より前は発売した頃は見向きもされなかったけど近年になって評価するユーザーが増えたらしい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 14:31:52.79 ID:FNTugYoN0.net
ヤンガスみたいなキャラデザはあっちの人からしたら見慣れてるんじゃないのか
ファイファン野村の美形ナルシズムキャラはあっちの人は不気味って評価らしいけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1706-f8ut):2020/04/21(火) 14:53:48 ID:FxxQYo1Z0.net
>>124
ファミコン版1,2,3はさ、思うに造り手は
そりゃ機能の乏しさ限界には苦しめられたろうけど、表現方法の切磋琢磨に没頭させてもらえる環境だったんじゃないかな。
「もっと人間ぽさを感じさせる動きはできないか」「所詮ドット画だけどなんとかハリウッドのワンシーンを想像させたい!感情を揺さぶる魅せ方はないか」的な。
だから面白いゲームが仕上がって。

でも機能がリッチになるにつれ、表現方法を追求してたら完成が遅れるようになり。
期日通りに完成する事が求められ。
それに長けている人が幅を利かせるようになり。「もっと表現を追求したい?いやそこは割り切って進めてw
 ゲ ー ム だ か らw」
なんていう雰囲気で重苦しくなって。

「思ったほど売れなかったな。こういう時は原点回帰!
なに?表現のアイデアがある?ダメそれドラクエっぽくない」
「いま海外で流行りの見せ方をドラクエでやってみましたーw」

とかやりながら今に至るんだろう。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c5-ycCE):2020/04/21(火) 15:12:24 ID:jeyd5wQm0.net
>>278
それあなたの妄想ですよね?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-i6ga):2020/04/21(火) 15:17:29 ID:s4F1DZlFM.net
ドラクエって日本神話のオマージュがあるから日本人にはピンときても外人はポカーンだわな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 15:31:20.37 ID:U9E67udma.net
PS4の完全版として11sが発表された途端露骨にドラクエ叩きが増えたな
11sの仕様が明かされるまでは名作扱いだったのにそれがただのβ版に過ぎなくないことが分かって裏切り者リスト入りか?
テイルズじゃ散々360版やwii版を馬鹿にしてたのにな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-S3Kb):2020/04/21(火) 15:40:22 ID:dolvRvKx0.net
>>278
そもそもファミコンの頃のドラクエは同時代の中でも古臭いゲームでもグラフィックがショボイゲームでもなかったのに
5や7のショボさの言い訳として古臭いのがグラフィックがショボイのがドラクエらしさ!とか言い出して信者も無批判に信じてるだけだからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-de/I):2020/04/21(火) 17:25:43 ID:Foku1bk90.net
>>281
ああなるほどそういうことか
納得

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-STmS):2020/04/21(火) 17:26:37 ID:wlUKJT4id.net
退屈だからな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 571c-Ho7r):2020/04/21(火) 17:29:51 ID:jjtSoKlX0.net
デザインが幼稚だから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-SygH):2020/04/21(火) 18:33:12 ID:dwj9ftox0.net
面白くないから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf73-gIk7):2020/04/21(火) 18:35:38 ID:MG2U9QoR0.net
洋ゲーだと、最初の村の最寄りの洞窟にドラゴンがいたりするね(´・ω・`)

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 19:49:26 ID:K+6IRNu/0.net
そのドラゴンが本当に強かったのは20年前までの洋ゲー
チュートリアルダンジョンを越えただけのキャラが簡単にドラゴンを倒せてしまう接待ゲーになったのが
Oblivionあたりからの大衆化された洋ゲー

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-csEB):2020/04/21(火) 19:52:08 ID:btwXx0nm0.net
指輪物語という大物フィクションがあるから
ドラクエはちゃちく見えるだろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-ycCE):2020/04/21(火) 19:53:18 ID:HQZEt1w10.net
洋ゲーみたいな重厚なファンタジーでもなければ
ポケモンみたいなジュヴナイルでもない
中途半端な世界観だから

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7f-Ho7r):2020/04/21(火) 19:54:12 ID:GHnfEt/K0.net
ポチポチRPGゲーとスマホゲーは日本人にとても合うんだよ
逆に外人には合わないというだけ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5b-osKR):2020/04/21(火) 19:54:18 ID:nohB187g0.net
キリスト教的過ぎる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff42-IHcq):2020/04/21(火) 20:00:59 ID:0C18omag0.net
>>50
セガっぽい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffa-6Zqy):2020/04/21(火) 20:29:38 ID:UhFZEeZ+0.net
>>281
今までにドラクエ信者がFFはオタク向けだ、ポケモンはゆとりガキ向けだとか、他所を馬鹿にしまくってヘイト溜めてたのが悪い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6L2O):2020/04/21(火) 20:33:38 ID:NdPWNBuna.net
>>288

やっぱりお前バルダーおじさんだろw
Oblivionの何処にドラゴン居るんだよ・・・・・
Martinでも殺すのか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-Ho7r):2020/04/21(火) 20:36:49 ID:m0nz4ouU0.net
 出た時にもう古い


【ゲーム語りの基礎教養:第一回】初代ドラクエはRPGへの逆風の中に生まれた――“ドラクエ以前”の国内RPG史に見る「苦闘」の歴史
 https://news.denfaminicogamer.jp/column03/game-gatari01

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970b-Ho7r):2020/04/21(火) 20:39:01 ID:b8LV3xSq0.net
日本人がシンプソンズを見てるようなもんだから

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 20:57:32 ID:K+6IRNu/0.net
>>295
俺お前よりも確実にSkyrimをやってるよ
ここでSkyrimじゃなくOblivionといったのはここからレベルスケールが入ってプレイヤーキャラのレベルに合わせてキャラが強くなったり弱くなったりする接待ゲームになり
マニア層から総スカンを食らうことになるからだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 20:59:04 ID:K+6IRNu/0.net
Fallout 3もそうね
1と2はそういうゲームじゃなく弱いうちに危ないところにいって怖いモンスターが出れば確実に死ぬゲームだった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 21:11:20 ID:K+6IRNu/0.net
実際はクマやトロールよりも弱いドラゴンを倒してドラゴン倒した俺スゲーと息巻くためにあるのがSkyrimというゲーム
それを修正して段取り踏まないと強くなれずいきなりブリークフォール墓地に行くと瞬殺され、そこを這う這うの体で乗り切っても
西の塔のドラゴンのブレスに一瞬で焼かれるような修正が入るオーバーホールにはマゾいだのロールプレイの自由度が減るだのの苦情が来る
彼らにとってのロールプレイとはゲーム開始からなにをこなしても超一流なスーパーマンになれることだからだ
こんなもんFGOみたいなもんと大して変わらないよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6L2O):2020/04/21(火) 21:50:22 ID:NdPWNBuna.net
マニアって怖いしキモいなw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3799-Cbt0):2020/04/21(火) 22:08:31 ID:zzIpxejM0.net
日本でアメコミがさほど広まらないのと同じだろうな
自国のステマと雰囲気作りは重要

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:15:14.27 ID:GHnfEt/K0.net
ゲームとしてはすさまじい糞などうぶつの森が売れてんだもの
FF7Rですら操作難しいとか言われる始末

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fde-SC07):2020/04/21(火) 22:23:30 ID:BcPB4deO0.net
11楽しんだけど戦闘はボタンポチポチでなくアクションしたかった

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:49:48.60 ID:GTs6lJGxM.net
誤解を恐れず言えば
skyrimってかTESシリーズの高評価って
ゲームとしてではなくてライフシミュレータとしての評価だと思うぞ
本来の意味での”ロール” ”プレイング” ゲーム

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:15:30.42 ID:K+6IRNu/0.net
その点で見ても粉を挽き生地をこねてからパンを焼くUltima 7ほど優れているわけではない
Falloutも2なら傭兵にもプロボクサーヘビーチャンピオンにもスタンダップコメディアンにもギャングにもAV男優にもなれた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 23:20:55 ID:K+6IRNu/0.net
だいたいドラゴンがどうしようもないザコな世界でドラゴン退治の英雄になるとか
脳内妄想のようなもんじゃん
現実感がないならライフシミュレターとしても2流だよ
Fallout 2はいろんな自分になれたけど、それでもCHAやCONが低ければAV男優にはなれないし格闘が弱ければボクサーとしては弱い
そしてBethesdaのゲームのように全スキルカンストみたいなことは普通にプレーする以上はできなくなっている

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-Ufkp):2020/04/21(火) 23:32:52 ID:GTs6lJGxM.net
いや、いろんな自分になるとかそんな大仰な話ではなくてさ
MOD突っ込んで”僕の頭にある理想のファンタジー空間”を構築するじゃろ
んでその空間にどっぷり浸るわけだよ
そういう意味でのライフシミュレータね
ドラゴン弱いのが気に食わないってんなら自分で強くすりゃいいんだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 23:47:22 ID:K+6IRNu/0.net
だからそうしてるよ
レベルスケールなくしてドラゴン強くしないとこの馬鹿馬鹿しさに耐えられない
そこまでしてもストーリーとクエストの糞さは修正しようがないので
今度やる機会があったらEnderalに手を出そうかと思ってる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Mz4B):2020/04/21(火) 23:48:08 ID:l8UqPKG4a.net
日本でテコンVが流行らないのと同じ理由だろ
マジで

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bac5-leqq):2020/04/22(水) 00:05:59 ID:wseVdMA30.net
ローカル要素が入った保守本流でないファンタジーといういみでならThe Witcherが流行ってるから
その点でおかしいから流行ってないわけではないはず

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-4Pm+):2020/04/22(水) 00:20:22 ID:p0qqGZaOM.net
まあドラクエはあくまで日本人向けを貫けばいいと思うよ
日本以外で受け入れられる物ではないと思うわ
懐古的な価値観抜きで見たらただの前時代的な古臭いRPGだもの

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-vGs9):2020/04/22(水) 01:04:32 ID:Fcxs272ya.net
バルダーおじさんマジキモい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bac5-leqq):2020/04/22(水) 01:09:29 ID:wseVdMA30.net
もう5年何の動きもないんだからお前も立派なDAおじさんになるし
来年にはBG3が出るんだからDAなんか吹き飛ぶよ
LarianのOriginal Sin 2はすでにDAの最新作よりも売れてるし
ユーザー受け、ライター受けという面でもはるかに評価高い
それでお前はBG3の話題で盛り上がってるところにDAIってのもおもしろいよって
アピールしてお前キモいなって言われることになるんだよ
まあ俺だってBG3なんかBGの名に値しないと思ってるけどな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-vGs9):2020/04/22(水) 01:13:24 ID:Fcxs272ya.net
やっぱりバルダーおじさんだ
キッモ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30de-QpYc):2020/04/22(水) 01:15:46 ID:2+SYqvlB0.net
海外でめちゃくちゃ評価された和製RPGてーとこれ。
ディアブロはコイツのクローンだわな。
https://www.youtube.com/watch?v=YkTfM8TAGdw#t=45

総レス数 316
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200