2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1〜2ヶ月売上が落ちただけで倒産するってやばくない? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7743-KAjp):2020/04/21(火) 05:39:41 ?2BP ID:oouphY9+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/hikky.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58268810Q0A420C2L61000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:40:42.36 ID:URr1qnb60.net
みんな自転車だったんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:40:55.75 ID:NbKBq/I+a.net
これは思った
みんな日頃貯金してないのな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:41:18.50 ID:/zOKIWSO0.net
資本主義は自転車が基本

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:41:50.09 ID:rSzoqnRp0.net
最低でもあと数ヶ月は持ち直すわけないから
見切りつけたんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:41:52.28 ID:XeR+0oby0.net
じーてんしゃ、じーてんしゃ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:41:59.14 ID:25+/ZI/l0.net
個人経営に内部留保なんてあるはずないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:42:01.51 ID:nehMSGGb0.net
仕事があるならその日暮らしを選ぶ奴は増える
リーマンショックからたった10年でこのザマは笑えるし
自業自得だと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:42:24.21 ID:+jaw6kqw0.net
起業して間もないとかならまだしも何十年やってて追加融資受けられないっていうのはその前からやばいんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:42:58.21 ID:zLNwKCdBd.net
従業員2000人クラスでも自転車操業が当たり前やぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:42:58.82 ID:pIvieH0f0.net
風俗(自称大手)グループのスターグループこと金龍興業か?
年商180億とかいいながら、倒産寸前で社員解雇しまくり。
事務所も閉鎖。
残ってる社員の給料もカット。

会長のTwitterが胡散臭すぎる。
https://twitter.com/chairmansuzuki/status/1252097624787652609?s=21
(deleted an unsolicited ad)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:43:00.14 ID:UDXr1zVa0.net
ギリギリでいつも生きて生きていきたいからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:43:08.62 ID:uSkawqTLM.net
そんな会社、
遅かれ早かれ倒産してたよね?��

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:43:12.81 ID:daNUcuA90.net
ヴァージンとかの航空会社とアメリカの百貨店が破産申請してるみたいだな
日本の老舗百貨店も中国頼りだったけど今どうなんだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:43:32.64 ID:6UJ2lKuT0.net
増税で死にかけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:43:36.25 ID:0RcvWNLxa.net
これがアベノミクスの正体です

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:43:45.32 ID:3cr7x6gdM.net
>>3
日頃必死に働いて貯めてきた金が、何もせず休業してる間にどんどん減っていったらお前は何とも思わないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:44:14.56 ID:fx3q7RtG0.net
いや、これから最低半年はこれなんだから見切り付けたんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:44:20.96 ID:uSkawqTLM.net
人件費削りまくってたのに
貯金してなかったんですか?��

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:44:40.01 ID:KMOd114F0.net
年単位で続くのに店続けてもいいことないからな
近所の飲食店バッタバッタと閉まってるわ
二月に閉店したとこは相当余裕がなかったか経営者の頭がいいかのどっちか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:45:10.35 ID:nehMSGGb0.net
>>13
増税とかもな。
だから政府は休業補償なんかしない。
やるのは個人の生活保障に限る。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:45:13.01 ID:3rfY8WWO0.net
月800万人件費・経費が掛かるのにきついでしょー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:45:14.07 ID:vBxbWf81H.net
キャッシュフローというものがあってだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:45:18.34 ID:aE0enLRI0.net
日本というか世界全体でマジヤバいな
北斗の拳みたいな時代が来るんか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:45:46.74 ID:6nnCxR300.net
一時的に畳んでマスク屋でもやるのが正しい経営

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:45:52.49 ID:FNTugYoN0.net
心が挫けたんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:46:18.12 ID:1vGOoQMi0.net
>>1
消費税増税から考えたほうが良い
つまり半年

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:47:36.62 ID:FrZd3OXz0.net
>>27
消費上がってからつらかった所が、コロナで心折れたってとこか。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:47:50.03 ID:Hw6qpAmU0.net
日本じゃないが俺も仕事畳む
早く畳んだほうが賢いのはわかってるがまだ2ヶ月は粘る

別に金はまだ1年は余裕あんよ
でも多少の支援はあるとはいえ営業続けりゃそれだけ金は飛んでいく
売上がはここ2ヶ月限りなく0だ(ロックダウン中)
ロックダウン解除されたところですぐ売上が戻るとはとても考えられん
支出がいつまで続くかわからない

サラリーマンはまだ他人事と思ってそうだな
企業はどこも同じだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:48:02.74 ID:f2N7x28Zd.net
>>21
>>13
キッズはこの程度のオツム

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:48:07.87 ID:tdEOGYOe0.net
いつ終息するかわからんしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:48:11.82 ID:4LBhkg6I0.net
あんだけアベノミクスのおかげで株価絶好調で企業利益なんてめちゃくちゃ増えたし、あの好景気でがっつり稼げなかった会社って流石に努力不足の自己責任では?
俺の会社もアベノミクスでめちゃくちゃ稼いで体力あるから、テレワークで何もやる事なくて昼からオンライン飲み会とかしてるけど給料フルできっちり出るぞw
普通に努力して普通の会社に勤めれば、今って逆になんも仕事しなくても給料がっぽり貰える天国だよなー、マジでw
テレワークもできず必死こいて働いてるバカは、それだってそんな仕事にしか就けなかった自分の努力不足の自己責任だよなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:48:56.16 ID:D2ohUjHG0.net
昨日吉祥寺のお店が言ってたけど8人雇ってるから800万運用
これ払いたくないからだけだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:49:41.03 ID:KMOd114F0.net
>>19
人件費削ってるのはアベノミクスで不景気だから利益が減って固定費減らしただけ
そもそもあれだけ内部留保は悪内部留保は悪ってワイドショーでやってたんだから
今まで言ってきたゴミクズが補償なりする必要があるのにしないんだもんな
補償がないのわかって今後みんな貯めるだろうからもっと景気悪くなると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:50:24.69 ID:QwaLuus/r.net
止まると死ぬ生け簀の中の小魚やな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:50:46.11 ID:4+3WxHcor.net
トヨタでも完全に事業止めたら数カ月しかもたないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:51:16.31 ID:1vGOoQMi0.net
>>28
8%の頃から中小零細企業の7割は消費税を滞納してる状況だった
それが10%に上がり絶望してる時にコロナショックで先の見通しもなくなった
雇用は遅行指数だから明確に数字に反映されるのは2年後くらいだろうけど
失業率も上がって自殺者数も増える
その頃、誰が政権運営してるのか知らんが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:51:28.96 ID:Hw6qpAmU0.net
>>35
資本主義ってのが基本そういうもんだぞ
企業規模に関係ない

そういう社会に生きていながら他人事のように思ってるのはおめでたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:51:37.28 ID:56UV8y5s0.net
売上が落ちたどころか、ほぼゼロじゃねーか
維持費だけかかって死ぬだろ
テナント料だけ見ても住宅の家賃とは額が違うしな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:51:53.19 ID:V+DbNH8a0.net
安倍の言うV字回復なんてあり得ないし見通しが甘いよな
この落ち込みで世界の価値観も情勢も変わって、元の世界に戻らないのに
米中ロOPEC含めていつ戦争が始まってもおかしくない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6d-sbg9):2020/04/21(火) 05:51:56 ID:3rfY8WWO0.net
コロナが来る前から消費税パンチ
コロナが終わっても消費税パンチ

さすがにまずいんじゃないの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 05:52:36 ID:qOf0rLfWM.net
お前らってすごいよね
計画的に生きてて計画通りにすすんでるんだろ
尊敬するわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f32-Vh1J):2020/04/21(火) 05:53:29 ID:Axsdua7V0.net
飲食の自営業のわかってない奴が世の中に多いことがわかったわ
資産と運転資金の違いとか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-Z1SK):2020/04/21(火) 05:53:31 ID:Eet6wK730.net
中国人がコウモリ食ったら原油がマイナス価格になる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e6-fwWE):2020/04/21(火) 05:53:39 ID:6nnCxR300.net
>>29
先が見えないのがヤバいよな
beforeコロナの事業がいつ再開できるのかは誰もわからない

なのでルールチェンジした今の社会での需要に
大至急応えていく経営に変える必要がある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-LXsL):2020/04/21(火) 05:53:52 ID:NWWeH5ZEr.net
原油ブルモメン完全死亡やんこれw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 05:54:06 ID:Hw6qpAmU0.net
>>36
そこまで大きいところは国有化されるって道があるけどな
実際多くの航空会社は事実上の国有化されるだろう
ロックダウンが長くなればそれが増えてく

1年もこれやるならその後は国家統制経済になると思うよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-ycCE):2020/04/21(火) 05:54:07 ID:nBiXiecB0.net
リーマンでも大震災でもこんな事は無かったら先を見据えて早めに畳んでるだけだぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-1Ycd):2020/04/21(火) 05:54:36 ID:KT3zxHNIM.net
企業の内部留保は?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-XneL):2020/04/21(火) 05:54:42 ID:C5ThafNkM.net
余力は全て無駄と断じられて削られ
人手不足なのに実質賃金が下がる異常環境
儲かるのは株の配当金を受け取れる上級のみ
ガイジ自民党が作った人工地獄

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74a-PGo+):2020/04/21(火) 05:54:55 ID:PbZ+gJbw0.net
手形でごまかして自転車操業してる雑魚な中小企業が多いんだよ
しかもそれ役員報酬を見直せば潰れないようなやつな
社員を奴隷にしてるカス中小企業は潰れてどうぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Jy0u):2020/04/21(火) 05:55:19 ID:AC4Fnpt80.net
元から増税で死にかかってたとこにコロナだから完全に止め刺さった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-sK1S):2020/04/21(火) 05:55:51 ID:QOsVeSti0.net
内部留保なんて
こんな事態想定してねーよ
雀の涙だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d757-A+FV):2020/04/21(火) 05:55:57 ID:kZsFBvxg0.net
人間一人雇用維持するのに月50万
正直上の方の人間はストレスで頭おかしくなると思うぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1763-h0rE):2020/04/21(火) 05:55:59 ID:2y27hdFJ0.net
家賃の高いトンキンだから当たり前だろ
リスクも分からないでトンキンに居た馬鹿は死んで当然
賢い奴はそんな選択をしない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 05:56:02 ID:Vxhs013T0.net
57552104555704hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってhdd

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-UvQ7):2020/04/21(火) 05:56:29 ID:2f5aPd9b0.net
長い間政権をとっていた安倍が殺したようなもんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5719-+wpK):2020/04/21(火) 05:56:37 ID:jceNt0Bn0.net
飲食みたいに毎日金が入るところはせいぜい2ヶ月分しか持ってないぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-/3JS):2020/04/21(火) 05:56:38 ID:kZg3CZa+0.net
元々見通し悪かったお店はこれから悪くなるの分かり切ってるんだから閉める
4月に閉店した飲食は損切り上手い
今後も我先にと閉店するだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-hJZO):2020/04/21(火) 05:56:53 ID:OSYKZeRXa.net
効率を突き詰めるとこうなる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 05:56:58 ID:Hw6qpAmU0.net
中小だろうが大企業だろうが自転車漕いでないと死ぬ
これすらわからない人間が大企業の社員でござーいってやってんだからエコノミックアニマルって昔呼ばれてたのは過大評価もいいとこだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:57:42.94 ID:ZIcANwjYd.net
お前ら昔からそういう中小ははよ潰れろってスタンスやん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:57:43.88 ID:nBiXiecB0.net
>>59
倒産というより自主廃業よな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:58:00.90 ID:AWNtU5+I0.net
君らも無職になっても数ヵ月は生きてけるもんな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 05:59:07.36 ID:4LBhkg6I0.net
>>34
いや、アベノミクスは企業にとっては神のような経済政策だったぞ?
株価は絶好調、企業利益はどこも最高更新、アベノミクスのおかげで日本企業はマジで世界最強レベルの大企業に成長できたわけで
じゃあコロナショックでGAFAが潰れると思うか?なわけないだろ??
それと日本企業は全く同じなんだよ
日本企業は今やGAFAと同レベルの価値があるし、金もある
今、世界中が日本の世界一の技術力や世界一優秀な日本人に注目して、日本企業は確実に世界を牛耳るポテンシャルを見せつつあるわけ
GAFAが潰れないように、普通の日本企業は全部ド安定だよ
これで潰れるような会社はそもそも努力不足の自己責任なわけで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-ycCE):2020/04/21(火) 05:59:38 ID:nBiXiecB0.net
来月後半にはガチ倒産が激増して他人事じゃ済まなくなってくるから
頑として休業補償しなかった政府が糾弾される流れになると思うぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-tZ20):2020/04/21(火) 05:59:49 ID:055mDr+uM.net
日本人は貯金をする民族だったのではw
またホルホル神話崩壊か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-yZhb):2020/04/21(火) 05:59:51 ID:mKThRz950.net
もうこれを機にやめる会社だろ
遅かれ早かれって感じぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-FEQk):2020/04/21(火) 05:59:57 ID:HfVHovDO0.net
だから内部留保が必要

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 06:00:30 ID:qOf0rLfWM.net
>>59
年寄りのやってる店は早い気がするな
もうこれを機にみたいな感じで閉めてんのかなって店ちらほら見かけるわ
知り合いが父ちゃんの代から60年以続けてた洋菓子屋一昨年閉めたけどいいタイミングだったなってこないだ言ってたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b71a-3eBr):2020/04/21(火) 06:00:36 ID:7v6M1zCY0.net
>>17
その為に貯めてたんだから正に使いどころじゃないの?
金とか最低限しか使わないから金持ったまま死んで国に全部取られるんだろうなって思ってたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-xfX5):2020/04/21(火) 06:00:46 ID:HifLYYNE0.net
お前は1~2ヶ月飲まず食わずで生きられるのか?
なんなら1~2日でもいいぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4b-9YMR):2020/04/21(火) 06:01:15 ID:r7T+eoid0.net
まぁそれは思った。

日本に限らず世界的に家賃が高すぎなんだよね。
あと利益率低すぎ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:01:27 ID:Hw6qpAmU0.net
休業補償でなんとかなるもんじゃないよ
あんなもんただの生活保護だ
生活保護を増やしてるだけだ

かりにほんとうに企業の業績を国家が保証するってなったらそれがどういう意味かわかってんのか?
実質的に企業の国有化だ
国家社会主義になるってことだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sadf-ycCE):2020/04/21(火) 06:01:58 ID:20nA3Qcua.net
FXでレバ掛けて博打してる奴等と本質は変わらんってこったな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-ycCE):2020/04/21(火) 06:03:01 ID:LF9SowqQ0.net
元々アベノクソミックスでガタガタのグチャグチャだったからねぇ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b782-HRjY):2020/04/21(火) 06:03:06 ID:5vGpgz3Z0.net
大体事業始める時の借り入れだってあるんだしそりゃそーなるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Dagl):2020/04/21(火) 06:03:22 ID:FrZd3OXz0.net
>>66
株の2番底が早くて来月中旬あたりから来そうだって聞いたからな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ae-Ho7r):2020/04/21(火) 06:05:03 ID:KMOd114F0.net
>>65
認識が20年前で止まってるのにアベノミクスとか言ってて草

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-PuKn):2020/04/21(火) 06:05:26 ID:GwoQmnDmx.net
自転車操業じゃなくても
固定費で何十億もかかれば
そんなキャッシュない会社あるから倒産するわw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-ycCE):2020/04/21(火) 06:05:34 ID:nBiXiecB0.net
>>78
世界的な経済成長急降下を見てもこんな高額帯で止まれるわけないんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8a-ADId):2020/04/21(火) 06:06:05 ID:TV8emeYe0.net
>>3
固定費、税金でやられる
意味わかるか?
解くに飲食は廃棄ロスがあるからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/21(火) 06:06:15 ID:VmeWG3wV0.net
殆どの弱小飲食が事業拡張とか設備投資で金はギリギリのとこでやってたんだろ
内部留保してるとこ少ないんじゃないの?
コロナが来るとは誰も思ってなかったし当然のムーブだよな
社長が浪費家パターンもあるし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-8mxC):2020/04/21(火) 06:06:26 ID:Eu5WUEAYr.net
落ちたんじゃなくて無くなったんでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-ycCE):2020/04/21(火) 06:06:32 ID:VIy3/San0.net
うおおおおおおお
インドカレー屋さん(´;ω;`)

https://pbs.twimg.com/media/EWDUor0U8AMmy_S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWC2Hi4U0AAdDo_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWBOosZU8AA-GTu.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-tooP):2020/04/21(火) 06:06:54 ID:KJokzsW2a.net
落ち方によるだろ想像力働かない馬鹿?
原油先物スレ行ってこいよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:07:16 ID:Hw6qpAmU0.net
ギリギリとかそういう話じゃないんだよなあ
まわしてないと死ぬの
1ヶ月のストップは1ヶ月の利益の損失じゃねーの

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71a-Ho7r):2020/04/21(火) 06:07:30 ID:VAUbnEGh0.net
マウンテンバイク操業してるバカな会社ばかりで笑うよなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-IHcq):2020/04/21(火) 06:07:41 ID:l5aDyUFpa.net
でも、大体の企業がそんなもんだろ
この先、日本人の間では、ますます大企業・公務員志向が高まるだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-mGsS):2020/04/21(火) 06:07:42 ID:yQwesd3za.net
金はあるだろ
なんでも経費で落とせるんだから
人件費、税金、賃貸料、ローンが降ってくる

ローンと賃貸料は半額請求すれば持ちつ持たれつになるのにな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 06:07:56 ID:y429S0Rk0.net
>>85
近所にもインド系のカレーやあるけど客入ってるところ見たことないわ
誰が行くんだろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:08:52 ID:Hw6qpAmU0.net
逆に企業がそうじゃなかったら社会がどうなってると思うんだ
社会に金はまわってねえ
資本主義が成立しねえ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 06:08:57 ID:qOf0rLfWM.net
>>83
今回飲食やらサービス業で休業補償出してるとこあるけど、そういうとこはどんだけ搾取してたんだよって思うわな
ラーメン屋なんかは飲食の中でもわりかし給料いいとこ多いからすぐ潰れる気がするわ
ケーキ屋とかが一番ブラックだから倒産するとこ少なそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-veAu):2020/04/21(火) 06:09:32 ID:6UJ2lKuT0.net
ゲロ不味いチェーン店だけが生き残るか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-8Rg1):2020/04/21(火) 06:11:19 ID:Hw6qpAmU0.net
今に始まったことじゃないけど日本人の経済感覚のなさにはほんといつも呆れる
おまえら公務員を馬鹿にしたり批判したりするけど日本のサラリーマンの9割は公務員感覚で経済感覚0だ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-ddoP):2020/04/21(火) 06:12:13 ID:OpmynFSo0.net
すぐ潰れるようなとこは日本社会に必要ない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/21(火) 06:12:14 ID:xUAlV/yQ0.net
+0はそんだけとんでもないダメージ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:12:23 ID:d9Mffq1Sa.net
>>95
それは給料減りもせずに言うことではないわとりあえず

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:12:58 ID:d9Mffq1Sa.net
>>96
それを患者にいい放てばこんなことにならなかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-2hu8):2020/04/21(火) 06:13:02 ID:6BfHNT4Da.net
一旦閉めて治ってから改めて開業した方ダメージ少ないのにな
業種によるんだろうけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d0-HiaH):2020/04/21(火) 06:13:22 ID:NtvKmilK0.net
>>93
ケーキ屋の自転車操業率は相当なもの
コロナじゃなくてもホイホイ潰れてる
ただ次々とホイホイ出てくるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Dagl):2020/04/21(火) 06:13:51 ID:FrZd3OXz0.net
>>100
あのタクシー屋か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-eARE):2020/04/21(火) 06:14:36 ID:HBgkNpcD0.net
>>15
昨年の10月あたりから危なくなっていて
コロナが留めの一撃やな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-mvOV):2020/04/21(火) 06:14:38 ID:/iz2uZYn0.net
官製相場で株価吊り上げて好景気と言い張ってるだけでほんとはボロボロ
インバウンド頼みの二等国脆くて当然

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfb4-z1+B):2020/04/21(火) 06:14:48 ID:m1X+VnAx0.net
任天堂は働かなくても30年社員を食わせていけるとか言ってなかったっけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-2Ud7):2020/04/21(火) 06:15:36 ID:25+/ZI/l0.net
そういや公務員ってどうなるんだろ
このたび倒産しまくる企業や職を失う人々からとった税金でまかなってるわけじゃん
公務員は無傷というわけにはいかんだろ?
給与20%削減くらいかなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-sK1S):2020/04/21(火) 06:15:46 ID:QOsVeSti0.net
個人の延長で企業と資本主義の社会を考えちゃ駄目さ🙅
貯金あるんだから大丈夫だろー
なんてナイナイ

息止めたらどうなるかわかるだろう
大企業も中小もあんまり変わらん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:16:01 ID:Hw6qpAmU0.net
自己資金だろうが借り入れだろうが企業、自営ってのは必ず投資してんだけど
いったん閉めるって簡単に言うな
いったん会社辞めるとは全然違う

結果的にとっとと閉めたほうが得だというのはそこは否定しない
しかし民間がこれだけぶっこわされて次開業のチャンス見出だせる奴なんて少ないだろうよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-Qcx6):2020/04/21(火) 06:16:08 ID:132YDgsu0.net
売り上げゼロになってるんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-xa8R):2020/04/21(火) 06:17:13 ID:cb8Mw0yv0.net
1,2か月落ちただけじゃなくて来月以降の売上の目途が立たないなら潰した方がいいでしょ。
内部留保が足りないとか言ってる奴はアホ。
いつまで耐えればいいか分からないなら破産しないうちに逃げて再起を目指した方が良い。

従業員だってこのまま潰れて完全に廃業するのと再起で呼び戻すのと
どっちがいいかくらいの判断は出来るだろう。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffda-eIlj):2020/04/21(火) 06:18:03 ID:Vc/1C8RI0.net
>>91
料理人だと技術者扱いになるから在留ビザ取得に有利になる
だから書類上はコックとして来日して店に所属しているけど
実際は別の仕事をしているネパール人とか凄く多い
そういうネパール人からの手数料が主な収入源になっているインド料理屋が多い
だから客が入ってなくても大して困らない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a0-ZDC9):2020/04/21(火) 06:18:13 ID:+GNiClsm0.net
大企業とか、製造業ならなんとかなるが、
中小、飲食サービスとかは本当にやばい。店舗が賃貸なら詰みに近い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-csEB):2020/04/21(火) 06:18:53 ID:3NsPIguX0.net
キャッシュフローの大切さを理解していないようで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+ZVK):2020/04/21(火) 06:18:55 ID:2KfSeXWN0.net
やろうと思えば貯蓄取り崩したり融資受けて存続させるのは簡単だよ
ただ皆やりたくないだけ、だっていつ回復するか分からんし仕事も売り上げないのに何もしてない社員を数ヶ月も食わせるなんて馬鹿らしいでしょ
だったら一回解散して次に備えて金残しといた方が良いに決まってるわな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4Mv5):2020/04/21(火) 06:18:58 ID:a4/4iOi7r.net
>>12
リアルを手に入れたいんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-PZmA):2020/04/21(火) 06:19:08 ID:OQZB+j060.net
落ちたじゃなくてゼロなんよ😭

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b2-kiq/):2020/04/21(火) 06:19:54 ID:aK3KSZpn0.net
0にならないからな
利益が出ないとマイナスになる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:20:23 ID:Hw6qpAmU0.net
これまでの金融マーケット崩壊によるバブル崩壊と違って
今回は実態経済がストップしてしまってる、おそらくこの修復はそう簡単にはいかない
ここが大問題なんだけど
ロックダウンの期間にもよるがたぶん回復できない

また開業すりゃいいって呑気すぎるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-NyCu):2020/04/21(火) 06:20:35 ID:Ns1GHNI00.net
普通の勤め人の俺でも10年くらい引き込もれる金持ってるのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 571b-Jy0u):2020/04/21(火) 06:21:45 ID:AEqPRk1H0.net
廃業できるうちに廃業できれば
次に立ち上げるときに融資してもらいやすいとかあるらしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f92-gIJT):2020/04/21(火) 06:22:11 ID:b744zFyj0.net
>>17
無能すぎるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 06:22:13 ID:y429S0Rk0.net
>>111
また2ちゃんでひとつ賢くなってしまった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f92-gIJT):2020/04/21(火) 06:22:22 ID:b744zFyj0.net
>>82
しらん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-rNb8):2020/04/21(火) 06:22:38 ID:PtlLr9aB0.net
そんなもんだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-OLS1):2020/04/21(火) 06:22:44 ID:td4Nd3sZ0.net
サラリーマンとかフリーターこどおじの目線で経営語られても
大企業でも数カ月売り上げ半減以下となれば倒産の危機やぞ
売り上げさえあれば借金してなんとかしようもあるが
売り上げそのものが消滅したらそれすら難しくなる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ed-MCfS):2020/04/21(火) 06:22:44 ID:vDCDUaIV0.net
売り上げがゼロでも良いだろうが家賃等の固定費ハンパないからな
収入が無いのにこれからマイナス100万とかなってみろよ
貯金なんかあっという間にふっとぶ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-2hu8):2020/04/21(火) 06:23:21 ID:7yTyLQtp0.net
薄利多売でしか商売できないから持たない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa7-ycCE):2020/04/21(火) 06:23:35 ID:8D0Gah5X0.net
銀行は相変わらずこの状態でも普通に返済を要求してきたりするの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-zKpM):2020/04/21(火) 06:23:57 ID:7q/xTZXq0.net
家賃考えたらつぶした方がマシという飲食店多いだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-rBHM):2020/04/21(火) 06:24:19 ID:3/HyXYm80.net
もう戦後だと思ってやり直せよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 571b-Jy0u):2020/04/21(火) 06:25:07 ID:AEqPRk1H0.net
銀行って売り上げしか見てない感じ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-ERRY):2020/04/21(火) 06:25:13 ID:A506kZyw0.net
そもそもがコロナ前に既にリーマンショックベレルの不況に入ってたからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-D5eO):2020/04/21(火) 06:25:14 ID:w3AT1Cwr0.net
破産する前に倒産を選ぶんやろな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-NHYx):2020/04/21(火) 06:25:28 ID:QrtU7axqM.net
地主とか言うクズのせい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-sK1S):2020/04/21(火) 06:25:32 ID:QOsVeSti0.net
>>125
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
企業と個人を同じ土俵で考えたらあかん。

自分は貯金あるから引き籠れば○年はなんとかなる。だから会社もなんとかなるだろー

ていう考えが
お婆ちゃんの卵焼きより甘い考え

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Dagl):2020/04/21(火) 06:25:32 ID:FrZd3OXz0.net
ほんと、田舎が農家やってる単身者は帰って親の跡継いだ方がいい気がする。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 06:25:35 ID:WAIxlT7E0.net
そんな企業要らないから潰してしまえって誰か言ってたけどその通りなんだよな
コロナのおかげでブラック企業の一部が潰れるから喜ばしい事なんだよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-8Rg1):2020/04/21(火) 06:25:42 ID:Hw6qpAmU0.net
>>131
銀行が見てるのは資産

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-dJLg):2020/04/21(火) 06:25:50 ID:JHPDnrGU0.net
中小零細なんて良くて3ヶ月分の運転資金しかないからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4Mv5):2020/04/21(火) 06:26:00 ID:a4/4iOi7r.net
>>102
そういやあそこどうなったの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-i6ga):2020/04/21(火) 06:26:10 ID:axp/uPrf0.net
無職ニートは自分がヤバいことにすら気付いてないから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-aFKA):2020/04/21(火) 06:26:12 ID:gzSNXCfg0.net
外資系は日本から撤退します。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-9CE2):2020/04/21(火) 06:26:15 ID:1URqs6dI0.net
社長のお財布はパンパンのままだけどな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-hApi):2020/04/21(火) 06:26:20 ID:YmXDHpRD0.net
>>122
ナン焼く窯1台につき3〜5人の就労ビザ降りるんだよ
だからどこもナン焼く窯を無駄に2〜3台設置して「ナン食べ放題」作ってフル回転でMAXの人員が必要になります!ってやってんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c2-Xd12):2020/04/21(火) 06:26:21 ID:HJ9GIF870.net
店や企業なんて銀行から金借りてるとこばっかりだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1795-Ho7r):2020/04/21(火) 06:26:35 ID:9F7m+XFI0.net
人雇ってるからなぁ
2か月無収入で給料だしたらきついよそりゃ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Df86):2020/04/21(火) 06:26:35 ID:wXpkR+0q0.net
きのう駅の近くまで行ってみたが2軒3末で閉店してたな1軒は感じのいい喫茶店だったんだが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:26:49 ID:Hw6qpAmU0.net
農家も普通の農家はやばいわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-aFKA):2020/04/21(火) 06:27:26 ID:gzSNXCfg0.net
>>143
お金なんか意味をもたない時代がすぐそこまで来ているのに、何が経済だよ・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5c-G7e/):2020/04/21(火) 06:27:45 ID:fSOJYzO90.net
来月になって深刻な状況を目の当りにしないと実感できなんだろね大企業サラリーマンとかは

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-Ojif):2020/04/21(火) 06:28:00 ID:1ZsJlFD60.net
いつまで続くかわからん中運転資金つぎ込み続けるほどの気力も体力もない
終息しても見えてるのは五輪ドーピング切れた薬中の末路だけだし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-GYE4):2020/04/21(火) 06:28:08 ID:5yZZ8zIia.net
輪番営業が導入されるだろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-CplB):2020/04/21(火) 06:28:14 ID:tJp9HIb9K.net
会社を潰すにも金かかるからな
体力があるうちに判断しないといけない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-aFKA):2020/04/21(火) 06:28:41 ID:gzSNXCfg0.net
公務員、夏のボーナス、満額支給w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-y07s):2020/04/21(火) 06:28:43 ID:i32fxlJNM.net
>>1
この状態が数年続くと予想されるから、おしまいにした方がいいと言うことなんでしょ…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e8-IHcq):2020/04/21(火) 06:29:06 ID:ExQZw3v80.net
トリクルダウンどころか吸い上げてただけですし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-qMl/):2020/04/21(火) 06:29:08 ID:uxLrjpo1M.net
これからずっとだからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f0-Jy0u):2020/04/21(火) 06:29:09 ID:KJ8ixtCs0.net
元々すでに破綻してたんだよこの国

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-aFKA):2020/04/21(火) 06:29:14 ID:gzSNXCfg0.net
>>153
もう夜逃げした会社あるよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 06:29:35 ID:WAIxlT7E0.net
俺ですら貯金1000万はあるのに1〜2ヶ月持たない企業は正直おかしいよ
もうそれ企業じゃなくておままごとだよ
なんで並みの一個人より金持ってないんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a0-ZDC9):2020/04/21(火) 06:29:40 ID:+GNiClsm0.net
休業してる間の費用が0円で、
経営者の生活費さえあれば大丈夫なら、1,2年はいけるだろうが、
実際は休業中も店舗の費用はある程度かかるから、長期の休業は無理ゲー

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Dagl):2020/04/21(火) 06:29:41 ID:FrZd3OXz0.net
>>151
ドーピングといえば、黒田砲ってあれ大丈夫なのか?下駄履かせてるわけだろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/21(火) 06:29:54 ID:VmeWG3wV0.net
なんならさっさと潰した方が良いからな
そういう損切りできる奴は落ち着いてからまた起業するから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-csEB):2020/04/21(火) 06:29:56 ID:CRuAPLeF0.net
企業のサラリーマンは既に諦めてるぞ
増税でダメージ受けた所に稼ぎ時を潰されたからそりゃ駄目だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:30:09 ID:Hw6qpAmU0.net
パンパンじゃないがまあ実際自分だけを考えたら1年程度はたしかに問題ない
その後どうするかは問題だがとりあえずは余裕はある
でも従業員はその前に切るしかない

大企業の経営者なんかもそうだろう彼らも企業潰したって本人は死ぬまで食うものに困るなんてことにはならないだろう
従業員はそうじゃない

しかしおまえらおそらく多くは従業員だろうになぜかざまあやっててどうしようもないわw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-IHcq):2020/04/21(火) 06:30:12 ID:l5aDyUFpa.net
>>106
人事院勧告次第だろう
大企業が給与を下げないなら、公務員の給与は民間との均衡上という理由で、結局下げないと思う
政府としては、各人の自主的な返納を促す雰囲気作りはやるかもしれんがね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c5-csEB):2020/04/21(火) 06:30:34 ID:Blx/oTgr0.net
アクティブ都会人が全員罹るまでということで2年は続くわけよな
この1000倍ぐらい倒産しそう

中国人実習生がやってた最低賃金割れの仕事にすら応募殺到する日も近いな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-lT99):2020/04/21(火) 06:30:35 ID:H5hLxjmA0.net
勘定あって銭足らず 

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-aFKA):2020/04/21(火) 06:31:09 ID:gzSNXCfg0.net
>>160
株主、経営者が今まで通りの暮らしをしたいから、使えない奴隷はいりません。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c5-zzoH):2020/04/21(火) 06:31:11 ID:MhYEKCxw0.net
>>1
利益じゃなく売上だよ?
この違い分かる?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3787-2nyA):2020/04/21(火) 06:31:17 ID:gLM5QWdn0.net
いや普通の社会人でも2か月収入ゼロだと流石にきついやつ多い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6d-Soum):2020/04/21(火) 06:31:37 ID:sJbYUQ7P0.net
小遣いの話してんじゃねえんだぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ed-MCfS):2020/04/21(火) 06:32:27 ID:vDCDUaIV0.net
この状態が半年も続けば大手のチェーン店以外の飲食店が東京から消える
都心の家賃考えたら数千万レベル負債になるから個人事業主で生き残れる所なんてない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 06:32:42 ID:qOf0rLfWM.net
>>160
出ていくお金も桁違いだからね
賃料に人件費に一ヶ月で何億なんてとこもあるでしょ
企業の1000万ときみの1000万は違うよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-aFKA):2020/04/21(火) 06:32:44 ID:gzSNXCfg0.net
カード会社とかかなりヤバイと思う。
誰も残高返済出来なくなる。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/21(火) 06:32:48 ID:xKShPVag0.net
金のあるうちに潰してしまうんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf91-lTBu):2020/04/21(火) 06:32:50 ID:WF38X8LK0.net
大手企業でもこの状況が半年も続けば飛ぶだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d757-A+FV):2020/04/21(火) 06:32:54 ID:kZsFBvxg0.net
>160
働けば時間で金もらえるサラリーマンなんて金貯めるの楽勝だぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 06:33:03 ID:Vxhs013T0.net
58322104325804hf中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってss

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-jop9):2020/04/21(火) 06:33:05 ID:X4GLMqU7a.net
中小企業の資金余力なんて平均で1〜2ヵ月だぞ?
日銭商売は元々あまり持っておかないし
経営者に資産あってもそれを投入するかは別問題

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hfgI):2020/04/21(火) 06:33:16 ID:u3w52Y8t0.net
無職だけどちょっと安心したよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-LzhE):2020/04/21(火) 06:33:19 ID:qIvdWnk20.net
本当に1〜2ヶ月で無理なわけじゃなくて
この先半年とか1年これが続くなら
無理して店やってもいいことないって早めに見切ってるんじゃないか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1b-1fuy):2020/04/21(火) 06:33:30 ID:drcxbYYy0.net
従業員の給料無駄じゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 06:33:39 ID:WAIxlT7E0.net
>>173
チェーン店さえあれば良いからな
半年で終わる訳ねーだろどんな楽観視だよ
どの国も団体も1〜2年は掛かるって言ってるのに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-aFKA):2020/04/21(火) 06:34:01 ID:gzSNXCfg0.net
フリーランスのほうがはるかに得

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 06:34:13 ID:qOf0rLfWM.net
>>182
そういう人も多いだろうね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-OLS1):2020/04/21(火) 06:34:14 ID:td4Nd3sZ0.net
町中そこら中にあるちっさい飲食店や美容室ですら毎月固定費で数十万〜数百万かかっててる
開業の際の借り入れを返し終えてないところもある
売り上げさえあれば借金しながら支払いや返済をしつつ事業を継続出来るけど
今回のように売り上げそのものが無くなったらどうしようもない
銀行も貸してくれないし、万が一借りられたとしても返済の計画が立てられない
じゃあもう損切りして従業員みんな解雇して商売畳んでしまおうとなる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-8xlE):2020/04/21(火) 06:34:26 ID:vcqgakaJ0.net
個人経営貯金しないで贅沢しすぎやろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-aOdJ):2020/04/21(火) 06:34:38 ID:kc1UiQchd.net
デフレを続けてきた政府の責任

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 06:34:48 ID:qOf0rLfWM.net
>>187
そういうこっちゃね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 06:35:13 ID:MdxVYDEy0.net
個人経営のところは業種問わずそんなもんだよ。
大企業でも融資も受けず増資もせず1年耐えられるのはトヨタとかの極一部の企業だけだ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-+eAi):2020/04/21(火) 06:35:15 ID:4LBhkg6I0.net
>>154
悔しかったら、公務員になればよかったんじゃ?w

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:35:28 ID:d9Mffq1Sa.net
貯金してないのが悪なら耐える体力がないのも悪だろ???
同じことなら仕事しよ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d0-HiaH):2020/04/21(火) 06:35:41 ID:NtvKmilK0.net
コロナが引き金なだけで世の中の半分の企業、商店は自転車操業だから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-bl7K):2020/04/21(火) 06:35:43 ID:p3nZC/iT0.net
企業経営って、現在の原資から決済までに増資できるからやるわけで、そうならないならもう精算しましょうというのが基本だから、コロナの影響長期化を予想してさっさと精算したんじゃね
古くからの会社を守りたいって人も多いとは思うけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-g1hs):2020/04/21(火) 06:35:45 ID:XGZpcb0WM.net
今倒産してるのは元々借金があってこの先回復が見込めない会社だろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f60-ddZ4):2020/04/21(火) 06:35:46 ID:HP+agjt90.net
そんな中の虚業のソシャゲは生き残るって皮肉だな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-8xlE):2020/04/21(火) 06:35:57 ID:vcqgakaJ0.net
公務員の給料は毎年上がります^^

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-rKk9):2020/04/21(火) 06:36:17 ID:2EWADT9tr.net
資本主義自体が自転車操業だろ
止まったら終わりなんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 774f-o7WP):2020/04/21(火) 06:36:17 ID:6Hfw7vAE0.net
野党「企業の内部留保ガー」は何だったんだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ed-MCfS):2020/04/21(火) 06:36:46 ID:vDCDUaIV0.net
>>184
コロナが半年で終わるなんて言ってねーわアホ
店が持たないって言ってる
一生マックでも食ってろハゲ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd1-GRHI):2020/04/21(火) 06:37:27 ID:E2ShWhFz0.net
ダメそうなとこはさっさと廃業してコロナウイルス対応型産業に移行するべき

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Df86):2020/04/21(火) 06:37:45 ID:wXpkR+0q0.net
商売やってるケンモメン多いでしょ
みんなどうすんのかね
オレはいい機会だから畳もうかなと思ったけど従業員カネ持ってない奴ばっかだからもうちょっとがんばろっかななんて考え直した

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c5-csEB):2020/04/21(火) 06:38:02 ID:Blx/oTgr0.net
運送のほうが需要あるだろうな
ウーバーイーツとかなw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:38:03 ID:d9Mffq1Sa.net
別に悔しいとかじゃなくて八割未達にイラつくのはこういう層なんだなと
テレビ見てても医者 学者 政治家 売れてる芸人や文化人 歌手 アスリート(やきうサッカー以外がイキってるのが不思議なんだが)あとは公務員やな
やっぱりほとんど影響を受けてない層

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a0-ZDC9):2020/04/21(火) 06:38:04 ID:+GNiClsm0.net
バブル崩壊と、リーマンショック、東日本を切り抜けてきた大企業は、
こういうのを切り抜ける分厚い資本を蓄えてるから平気なんだけど、
個人経営、零細企業はそんな蓄えないしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 06:38:14 ID:WAIxlT7E0.net
>>201
コロナが終わらねーならこの状況も終わる訳ねーだろ
これからどんどん悪化するに決まってんだろハゲ
マックの悪口やめろ関係ないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:38:26 ID:Hw6qpAmU0.net
自己資金だろうが借り入れだろうが資本主義のあらゆる企業は投資して商売してんだよ
投資はある意味で借金みたいなもんだ
回収できそうにないならまだ余裕があろうがやめるしかない
なんかほんと日本人って資本主義がなんなのか理解してないのが多すぎる
みな公務員感覚

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 06:38:42 ID:qOf0rLfWM.net
>>184
チェーンさえあればいいとか
チェーンが一番いらんだろ
つまらん飯に奴隷社員に

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5793-0vqO):2020/04/21(火) 06:38:48 ID:as3MJoHh0.net
終息が見込めなくて収入無いのに出費だけしてたら目減りするだけだから早めの見切りが大事

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-bl7K):2020/04/21(火) 06:38:52 ID:p3nZC/iT0.net
>>160
あんたはサラリーマンだから貯蓄できたんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 06:39:00 ID:63dhpYTs0.net
>>203
うちは太陽さえ出てれば儲かる太陽光発電業だから無問題

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-sK1S):2020/04/21(火) 06:39:14 ID:QOsVeSti0.net
>>203
やさしい(´・ω・`)

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 06:39:24 ID:ir+qZxPu0.net
>>74
GPIFに株買わせまくってる事実上の社会主義国が言うことか?それ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-4h9J):2020/04/21(火) 06:39:34 ID:FJrbuKNEa.net
>>3
自民党が需要を減らすデフレ政策ばっかやってるからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-iaZE):2020/04/21(火) 06:39:37 ID:1WEGBvLma.net
内部留保持ってるような企業は大体安倍友だけ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 06:39:54 ID:qOf0rLfWM.net
>>203
会社都合で解雇にしてやれば?
すぐ失業保険貰えるし
なんの会社かしらんけど社員も危険な目にあってまで働きたくないでしょ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-Jy0u):2020/04/21(火) 06:40:06 ID:I03YEF/80.net
この前まで日本の雇用形態は古い自由な働き方とか個人事業主がイキリ散らしてたのに世界変わりすぎだろ
アホほど利益出してても数ヵ月停止すれば経営破綻これが資本主義

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-xa8R):2020/04/21(火) 06:40:08 ID:cb8Mw0yv0.net
>>153
金もだけど精神的にやられるよ。

たとえ買掛金を全て清算出来たとしても取引先巡りして廃業報告は結構キツい。
相手は自分のところに卸す予定で商品管理してたり生産体制を作ってたりすると完全にお詫び行脚だよ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:40:16 ID:d9Mffq1Sa.net
いや
コロナが終わらなくてもこの状況は終わるぞ
それが別に5月とは言わないが決断の時は来る
お前ら薪で火をおこしたいか?
初めチョロチョロなかぱっぱってできるか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 06:40:21 ID:MdxVYDEy0.net
>>29
この状態は不況じゃなく恐慌だからな
正直この馬鹿馬鹿しい全世界集団ヒステリーを解除しないとどうにもならない。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:40:41.36 ID:XGZpcb0WM.net
一旦畳んで落ち着いたらやり直す方が賢いかもな
やり直すのにどれくらい費用がかかるか知らんが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:40:56.65 ID:d9Mffq1Sa.net
>>160
さすがにそれはお前と月に使うお金が違うのではないのかwww

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:41:16.08 ID:X4GLMqU7a.net
レス見るとサラリーマン感覚が多いけど
こういうのが脱サラでコンビニとか始めて失敗するんだろな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:41:19.84 ID:Hw6qpAmU0.net
>>203
現在仕事はないに等しいが数ヶ月は給与出すと言ってあるしその通りにする
その後はそのときもう一度決めるが畳むことになると思っといてくれとは言ってある

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:41:23.22 ID:pIcnxscrp.net
>>191
個人経営だけど1年は余裕で耐えれるわ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:41:23.47 ID:ZSwifYNh0.net
>>65
戦時中の政府の発表鵜呑みにするタイプだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:41:31.27 ID:iGVwGkKB0.net
考えれば考えるほど中国に都合の良いウイルスだな
一帯一路の進捗鈍化による不況を一気に疫病にすり替えて
力のある民間企業を国営化
ウイルス拡散防止を名目に国民監視強化
世界混乱に乗じて香港及び台湾に圧力及び
地域係争地帯を奪取
欧米の連絡網の破壊及び米軍の弱体化(主に空母打撃群)

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:41:32.93 ID:2sUGLGSP0.net
チキン屋のフローチャートがマスク屋に置き換わってるよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:41:44.32 ID:78u5LN4+0.net
>>196
銀行からの融資であれ実質借金無しでやってるところなんてほとんどねえよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:42:13.08 ID:Mt9AWkHhr.net
社員に還元する良い会社は潰れる
給料安くて内部留保が多い会社は生き残る
ブラックほど生き残る

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:42:29.02 ID:63dhpYTs0.net
実態経済ズタボロなのに日銀が株だけ買って日経平均はコロナ前に戻しそうなの物凄い違和感あるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:42:32.00 ID:FT/9fNMC0.net
言っても店閉めれば税金と社員の補償くらいしかかからんだろ
国が税金関係を免除して補償費出してやりゃいい話じゃないのか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:42:37.87 ID:I03YEF/80.net
>>196
投資集めて事業拡大するのが資本主義なんだから大企業ほど資本もあるが負債もあるっての
走り続けること前提のシステムなんだから凍結されたらどこだって破綻するっての勉強しろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:42:42.18 ID:QOsVeSti0.net
ここでコロナ型事業構築してやるわと思って動いたら、斜め上に経済動き出して焼かれるパターン。まさに地獄。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:42:49.32 ID:Aa4lYMz10.net
>>1
お前らが普段叩きまくってる内部留保をしてないとこうなる

なぜ内部留保が必要かわかったか猿どもw
働いたことすらない猿はこれだから困るわ

237 :スノーボール同志 :2020/04/21(火) 06:42:51.95 ID:MlX+SdO9M.net
>>95
嫌儲でも「潰れるところは自己責任」とか「外食産業なんて社会に不必要」とか言ってるやつの呑気さ加減に呆れる。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:42:56.27 ID:4NRXDOXT0.net
やはり個人・在宅・ネットのみで稼げるのは強みだな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:43:12.59 ID:wXpkR+0q0.net
>>217
社員はそれでもいいんだけど外注さんがね・・・あと労災で休んでるやつもいるしその子が回復するまではと
あとプロのミュージシャンとかバイトできてるんだけど音楽関係の収入ゼロになった人もいるし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:43:17.46 ID:cjJ073UM0.net
自己資本比率は40%くらいか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:43:18.06 ID:ir+qZxPu0.net
>>228
そしてWHOのトップは非常事態宣言を敢えて遅らせる
完全に戦争だろこれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:43:38.03 ID:bs6oJHne0.net
>>200
中小企業に内部留保ってあるの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-idp4):2020/04/21(火) 06:44:08 ID:GRY+NVEa0.net
ほとんどのシャッターが閉まってるアーケード商店街で生き残ってる衣料品店て何なの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 06:44:09 ID:63dhpYTs0.net
>>95
日本の労働者の4割は既に派遣やぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:44:31 ID:d9Mffq1Sa.net
>>233
それが嫌だから要請だの自粛だのと言ってるのでは無いのか
大好き安倍ちゃんの気持ちくらいわかってやれよ
融資ならめんどくさい手続きしたらしてくれるんじゃね
7月頃w

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Ho7r):2020/04/21(火) 06:44:33 ID:6gp9QNOu0.net
だから世界中で休業補償してんじゃねえか
日本だけがそうだと思ったか馬鹿が

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-LzhE):2020/04/21(火) 06:44:55 ID:fSOJYzO90.net
「税金で持っていかれるぐらいなら経費として使うのが情強。
サラリーマンはこれができないから可哀想wwwww」


なんて言ってた個人店が貯蓄なくて死んでそう
こういうのはざまぁとしか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-B92I):2020/04/21(火) 06:44:59 ID:ofnH2a0ud.net
共産党「内部留保吐き出せバー」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:45:13 ID:Hw6qpAmU0.net
内部留保って現金でもないしそれはそこまで関係ない
そりゃ資産切り売りできるほうがもつが、あまりそういう問題でもない
営業続けるってのは投資続けるのとほとんどイコールだが、それがほぼできない(やるだけ損なのが目に見えてる)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-XneL):2020/04/21(火) 06:45:14 ID:6frmX38d0.net
こどおじパヨッチョンは個人経営の飲食などがボロ儲けしてると思い込んでる
職歴も学歴もないこどおじだから社会性がない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-C/qn):2020/04/21(火) 06:45:22 ID:JZvDPQQud.net
こたえ:従業員の給料

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 06:45:24 ID:63dhpYTs0.net
>>243
あれは2階3階が住居で、年金生活の老人が道楽で服売ってるだけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 06:45:32 ID:WAIxlT7E0.net
>>232
やらないと終わりやからね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+ZVK):2020/04/21(火) 06:45:44 ID:2KfSeXWN0.net
>>182
本これ
なんで貯蓄ないのとか言ってるのはアホでしょ
いつまで続くか分からないのが最大の問題なの
社員に下手に情けかけて自分だけ火傷してズルズル損失増やすより早めに見切って解雇して休業してた方が事業主にとってはリスク少ないからな

それでもやっぱり鬼にはなり切れない、あるいはせっかく育てた社員手離したくない社長は5月6日までは様子見るってとこが多いよ
ここで緊急事態宣言が解除されなきゃ決断する奴わんさか出る
実際そう言ってる奴結構おるしな、まぁ無理スジだろうけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Df86):2020/04/21(火) 06:45:57 ID:wXpkR+0q0.net
>>225
やっぱそんくらいの覚悟ないとダメだよね
外注さんには無利子無担保でおかねは貸すつもり

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-6j/f):2020/04/21(火) 06:45:57 ID:+o0rDcuc0.net
日本共産党よ
内部留保の大切さがわかったか
愚か者め

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-9YMR):2020/04/21(火) 06:46:03 ID:VAUbnEGh0.net
庶民はろくに蓄えられない国
そして銀行が最高にクソ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5713-6cKU):2020/04/21(火) 06:46:21 ID:qZmyVF4O0.net
家賃とかランニングコストが

高いねん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-hfgI):2020/04/21(火) 06:46:26 ID:TiNaQy0Ca.net
淘汰やね
4年後のインボイス制度でも
中小企業は潰れるだろうしな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 06:46:38 ID:ir+qZxPu0.net
>>238
だなあ
そっちにシフトする奴増えるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 06:46:38 ID:Vxhs013T0.net
33462104463304hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってhdd

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e8-IHcq):2020/04/21(火) 06:46:40 ID:ExQZw3v80.net
>>226
1年どころか数年に亘る可能性も有る上に耐えたところでその後にV字回復なんて事もまず無いけどな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:46:47 ID:d9Mffq1Sa.net
そもそもコロナが淘汰では?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-+eAi):2020/04/21(火) 06:46:50 ID:4LBhkg6I0.net
>>232
それは「実体経済がズタボロじゃない」からでは?
日本中どこでも普通に仕事はできてるし、生活も回ってる
日本人は世界一優秀な民族だからテレワークとの相性も最高で、あらゆる企業の生産性がめちゃくちゃ上がってるってデータも出てる
このコロナ騒動で、日本企業はお前の知らない間にめちゃくちゃ成長してるんだぞ?w
世界はそういうのに気付いてるから、日本株がこんだけ支持されるわけ
世界中がこのコロナ騒動でも全く動じないどころか、生産性めちゃくちゃ上げて大成長してる日本の事を「ジャパン・ミラクル」って言ってるのを聞いた事ないか?
日本はマジで今一番、世界一凄い国なんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7b0-p9We):2020/04/21(火) 06:46:54 ID:LGzpP88s0.net
>>243
学校の指定制服店

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:47:03 ID:Hw6qpAmU0.net
仕事続けるってのは投資を続けるってことなんだよ
それをやめざるをえないの
回収できないから

大企業も中小も蓄えあるもないもあんまし関係ねーんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 06:47:04 ID:MdxVYDEy0.net
ID:4LBhkg6I0

日本企業は世界最強レベル(笑)

おめー本当に働いてるの?
引きこもりの日本すごい!で妄想してるネトウヨだろ?w

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-U/Jp):2020/04/21(火) 06:47:05 ID:Sg8UW7mr0.net
>>231
社員に全額還元してたメガネ21やばいな
たまにコンタクト買ってたのに

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-e309):2020/04/21(火) 06:47:05 ID:pWZVVAGZ0.net
税金ごまかしてる中小と個人飲食を潰したいんだろうと思う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 570a-Df86):2020/04/21(火) 06:47:07 ID:iJq+qypT0.net
不思議なのは人口は増えてない日本全部のお金の総量はほとんどかわらないのに
お金が動かないだけで倒産してしまういまの社会てなんかおかしくない?
だってお金がうごいてないだけでどこかにはちゃんとあるはずだろ?
え?ちがうの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-BGaM):2020/04/21(火) 06:47:11 ID:FT/9fNMC0.net
>>245
てか日本政府はなんでそうしないんだ?
流石に日本そのものまで自転車操業でしたってオチじゃないよな?

272 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 06:47:15 ID:MlX+SdO9M.net
>>33
売上がゼロに近い状態で、毎月800万円垂れ流しに耐えられる人間がどれだけいるんだよ・・・

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-xHo0):2020/04/21(火) 06:47:18 ID:oPaA6AQTx.net
無能なんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-+ZVK):2020/04/21(火) 06:47:40 ID:KE8doGi7H.net
経営者だけがうまい思いしてる中小企業が潰れてもなんとも思わん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-7eNI):2020/04/21(火) 06:47:46 ID:IE8ZJlGaa.net
むしろ体力がない中小を一掃することが今の政府の狙いではなかろか
日本にはゴミみたいな中小企業が多すぎる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5713-6cKU):2020/04/21(火) 06:47:54 ID:qZmyVF4O0.net
店を叩くんじゃなくて
政府や安倍が原因だろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:48:01 ID:d9Mffq1Sa.net
>>271
金が惜しいから
麻生見たらわかるだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-u5kY):2020/04/21(火) 06:48:23 ID:lUtWx+Gt0.net
資本主義って基本的に自転車だよ
大も小も

なので航空機メーカーも潰れるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7b0-p9We):2020/04/21(火) 06:48:26 ID:LGzpP88s0.net
>>264
本気で言ってたら
お前が最初に死ぬ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 06:48:42 ID:63dhpYTs0.net
>>254
実際5月6日で解除できる条件ってどんな感じなんや?
まともに検査も出来てない現状では無症状感染者考えると解除なんかしたら
今までの自粛そのものが全部無駄になりかねんが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-4Mv5):2020/04/21(火) 06:48:42 ID:mNZnppaT0.net
キャッシュフローがいきなりゼロになるなんて誰も想定できないよ
急に酸素がなくなったようなもの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f66-75Kg):2020/04/21(火) 06:48:42 ID:4X9DDAcJ0.net
資本主義を捨てて共産主義に移行しようぜ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 06:49:09 ID:WAIxlT7E0.net
>>271
金出せば金の価値が下がるからな
出す訳ないだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-Jy0u):2020/04/21(火) 06:49:14 ID:I03YEF/80.net
>>232
すでにリーマンショック超えてるのに破綻しないようにFRBがジャンク債まで購入してんだぞ
このまま放っておくと世界経済破綻するのわかってるから引き受けてるだけだけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Tz4A):2020/04/21(火) 06:49:16 ID:BZgYybp7a.net
まるで泳ぎ続けないと死んでしまうマグロ

286 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW d729-fVbL):2020/04/21(火) 06:49:18 ID:1x7iz/gt0.net
もともと潰れそうなとこだったんじゃないのかね?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1782-MJSA):2020/04/21(火) 06:49:22 ID:Lfq0vxLz0.net
>>11
外社長制度
ただの業務委託だろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-sK1S):2020/04/21(火) 06:49:32 ID:QOsVeSti0.net
どこの企業も売上半減で1年推移すること想定して金ためてるとこなんてありゃせんねん
アメップが1ヶ月で失業申請二千万人出てんやぞ
文化や雇用の考え方違う云々言っても
日本でも数百万の雇用減は全然あり得る

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ed-MCfS):2020/04/21(火) 06:49:33 ID:vDCDUaIV0.net
サラリーマンなら安泰だと思ってる奴らもおめでたすぎる状況だけど
もうしばらくすれば早期退職の募集メールが来てアラフィフの追い出しが始まるよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 06:49:35 ID:ir+qZxPu0.net
>>259
既に税制改正大綱も発表されて免税事業者まわりのインボイス制度改悪されてなかった?
それとは別件?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d723-UlwC):2020/04/21(火) 06:49:43 ID:vN+gV2V30.net
早期の決断ってやつだろ
早期の自粛解除に希望持てる奴なんてポジティブなアホくらいだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-XneL):2020/04/21(火) 06:49:51 ID:6frmX38d0.net
>>272
こどおじパヨッチョンは内部留保()か山程あると妄想してるからね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-+wpK):2020/04/21(火) 06:50:04 ID:2YXpDJ7F0.net
コロナ大不況が終わったら相当数の労働者は個人請負に落ちてるよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff53-3bNY):2020/04/21(火) 06:50:12 ID:Eflg7dyo0.net
>>160
お前固定費カス以下じゃん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:50:25.91 ID:4cN0I3au0.net
政府は収入半減よりもローン組んでる個人や企業を
最優先に救済したほうが良い
経済的自殺も借金から

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:50:35.04 ID:C5ThafNkM.net
>>275
日銀に株買われて半官になった大企業が縄張り独占して全国営化か
どこの劣等後進国だよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:50:38.19 ID:ir+qZxPu0.net
>>266
俺のレス無視するあたり経済学も財政学も公共政策も勉強してないでしょ?君
多分自分で経営やって来た経験からもの言ってるね?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:50:49.94 ID:Vxhs013T0.net
44502104504404ee中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:50:51.02 ID:HBgkNpcD0.net
テナントは大変みたいだね
契約が簡単には切れないようで

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:00.40 ID:WAIxlT7E0.net
>>280
WHOに名指しで手遅れって言われたんだからもう解除して良いんだよね正直
医療崩壊もしてるしもうパンデミックだしこれ
生き残れた人間だけで経済回すのが多分正解

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:03.07 ID:mkH6GL1y0.net
みんな銀行の奴隷なんだ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:16.84 ID:63dhpYTs0.net
>>284
でもwe workもそうだけど最終的には破綻するよね?
日銀もFRBもいっぱい損失抱えたら債務超過なるよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:20.05 ID:LGzpP88s0.net
>>278
連鎖倒産が始まったら健全な会社も逝くからな
バブルの時より酷い事になる
殆どの企業が無くなるよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:25.73 ID:7IOMu9wer.net
自分が生きてくほうにお金残すのは普通だよ
店や会社で掛かるお金は自分の生活費じゃないという判断
だからやめて貯金崩して自分が生きてく
そんだけだよ経営者の頭は

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:27.02 ID:4X9DDAcJ0.net
だからもう資本主義時代は終わりだってば

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:27.94 ID:6frmX38d0.net
>>288
こどおじパヨッチョンは家賃という概念もないからな
なんせ自分はタダだから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:41.15 ID:ux+fm9t00.net
>>2,3
負債になるから見切ったとこもあるだろう
毎月、赤字で賃貸や経費払うなら落ち着くまで潰しといたほうがいいに決まってる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:45.19 ID:o3j95fGY0.net
逆にいま潰れてるような会社は替わりがいくらでもいるようなとこ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:45.81 ID:NjbZYj/N0.net
>>228
老人も罹患するとほぼ死ぬしな
ほんと都合良すぎ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:51:49.19 ID:d9Mffq1Sa.net
別に麻生に含みは無くて
普段自己責任論が服を着て歩いてるようなお前らが急に手のひら返して国家の経済崩壊させてまで赤の他人の命や病気を気にしてるのがさっぱり俺には分からん

で生活が苦しいよとぼやいた人にはなんで貯金してないんだよしるか!といつも通りのお前らが出てくる

なんなの?この矛盾?コロナで死ぬやつは自業自得
民個人より国家が大事!経済を回せ

って何故言わない?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:52:19.92 ID:td4Nd3sZ0.net
>>226
自分一人とか家族経営とかせいぜい従業員数人程度の超超零細なら逆に耐えやすいかもな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:52:48.27 ID:cb8Mw0yv0.net
>>270
何もおかしくないんだが。
使わないってことはモノやサービスが売れない。
売れないから給与に反映されない。
給与が安いから金が使えない。

金は使わないと腐るんだよ。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:52:54.28 ID:LEIUA1240.net
>>144
マジで?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:52:57.02 ID:63dhpYTs0.net
>>278
航空業界はメーカーも運送屋も全部ヤバいな
ANAすら死にかけとる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:53:09.83 ID:I03YEF/80.net
>>275
今の大企業なんて下請けに仕事丸投げてキツイ納期設定して搾取してるだけの
図体でかいだけで威張り散らして何の技術も人材も持ってないゴミだけど本当に大丈夫か

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:53:29.39 ID:SxSDd13O0.net
民主党政権みたいに売国政策で税収が減ったから赤字国債発行なんてことできないしな

317 :スノーボール同志 :2020/04/21(火) 06:53:37.04 ID:MlX+SdO9M.net
>>58
日銭が入ってきて仕入れは掛けでいい飲食が運転資金を過剰に持つ必要なんかないもんな。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:53:38.90 ID:2YXpDJ7F0.net
>>308
連鎖倒産が始まれば所謂優良起業も死ぬからね
皆繋がってるから
そんな事も知らないなんて馬鹿だな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-z1+B):2020/04/21(火) 06:54:03 ID:fC+ko38Ea.net
>>144
ほえー

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/21(火) 06:54:15 ID:/7Pw3Grfa.net
>>237
いやあそれは純粋な参加者かなあ?
TPPの時なんて数年間変わらずbotみたいに農家叩きしてるのがいたけど似たようなものでは
何かあれば自己責任とか

まだまだ気付かないのかな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-BGaM):2020/04/21(火) 06:54:18 ID:FT/9fNMC0.net
>>277
税金免除くらいはしてもいいんじゃないのか
それも無理なんか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:54:20 ID:Hw6qpAmU0.net
まあまだ現時点では数年で回復する見込みはあるだろうが
このまま数ヶ月この現状とかだと資本主義が終わりってのは高確率でそうなると思う

しかしそれがいいことかというとまずそれはないだろう
民間の活力が完全に奪われてるからだ
国家の奴隷として生きる国家社会主義がもっとも可能性高いだろうよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-Jy0u):2020/04/21(火) 06:54:28 ID:I03YEF/80.net
>>302
そうだよでも他に手がないから仕方なくやってるだけ
まあ限界超えたら弾けるだけだから問題を先送りにしてるだけだよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa1b-cYGI):2020/04/21(火) 06:54:38 ID:LTLj7pWDa.net
クズ共が積み上げてきたものが崩れそうでメシウマ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/21(火) 06:54:41 ID:stKVrII40.net
アベノミクスの果実
おいしいお(^p^)

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff53-3bNY):2020/04/21(火) 06:54:44 ID:Eflg7dyo0.net
>>321
出来るけどやらない以外に理由ないよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e8-IHcq):2020/04/21(火) 06:55:09 ID:ExQZw3v80.net
>>275
皆で程々に良い具合に、が一番経済にとって良い状態なのに
土台をぶっ壊しに掛かるほど頭悪い政治家なんて流石に居ねえよ。居ないと思いたい。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdd-l/cE):2020/04/21(火) 06:55:10 ID:n1Z1rBJn0.net
これマジ?

売上30%減ると6ヶ月後に手元資金が尽きる「大企業」は24%
https://pbs.twimg.com/media/EVpr-BwUcAEX14Q.jpg

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-BZGI):2020/04/21(火) 06:55:38 ID:d9Mffq1Sa.net
>>321
普通に督促来たぞ
そのつもりは欠片もないだろ
まあさすがに大臣だけあって収束後を気にしてるんだろうが
アイツらが俺らの心配なぞしてるわけない
それでもいいとおもうがな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ec-ycCE):2020/04/21(火) 06:55:42 ID:fVugbVaJ0.net
一族経営ならそれなりにお金が貯まるだろうが、
株式会社ってのは利潤を求めて集まっただけの薄い連係
儲けられないってわかったらあっという間に解散するレベルの連合体

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Dagl):2020/04/21(火) 06:56:05 ID:FrZd3OXz0.net
>>327
ひょっとこみたいな顔の人は?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-7eNI):2020/04/21(火) 06:56:25 ID:IE8ZJlGaa.net
>>296
欧米に比べても一人あたりの生産性が低いのは事実だからな
大企業の独占が必ずしも正しいかは分からんがその問題はある程度解消される

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-XneL):2020/04/21(火) 06:56:28 ID:6frmX38d0.net
>>311
家賃がほぼ全てだぞ
社員をコロナ休業させても6/10*9/10を助成金としてもらえる
こどおじパヨッチョンはとにかく家が無料という感覚なんだろう

334 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 06:56:52 ID:MlX+SdO9M.net
>>74
短期間ならそれでしのげる。
一度企業が破産なり精算なりしたら、もうもとには戻らないんだから。

中長期だとそのとおりだろうね。近い将来は統制経済の再来になるかも、割とマジで。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-5F6b):2020/04/21(火) 06:56:57 ID:8kBU9SG1M.net
今の状況が続けば企業の内部留保吐き出させられるんじゃね?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d726-Lrud):2020/04/21(火) 06:57:10 ID:KkW/0eYQ0.net
産業ごとに中小大手まとめて
ブリティッシュレイランドみたいに一つの会社にして
国の傘下に置く

これなら救えるとは思うが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-p8qC):2020/04/21(火) 06:57:11 ID:7IOMu9wer.net
>>328
数千億円、数兆円の融資希望してるとこばっかだぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-p4pA):2020/04/21(火) 06:57:17 ID:Fuly1LARM.net
世の中って案外自転車操業なんだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 06:57:17 ID:WAIxlT7E0.net
お肉券だ旅行券だ言ってる政府がまともだと思ってる奴居るのか?
そのお肉の内容も和牛だぜ?
こんな事しか言えない奴らに期待してるなら自分でなんとかした方がいいぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/21(火) 06:58:08 ID:aGh6cFMY0.net
>>321
ジャプは納税の義務があるからw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-OKhj):2020/04/21(火) 06:58:13 ID:a0HiL1yW0.net
>>335
鶏をくびり殺すようなもんだけどな
会社畳んで消えてなくなる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-Jy0u):2020/04/21(火) 06:58:24 ID:I03YEF/80.net
しかしコロナ一つでここまで日常が失われるようなシステムって脆弱過ぎるだろとは考えないんだな
ベーシックインカムとか議論始めてる国はああもう資本主義って限界なんだなって
気づいた国民の数が多いんだろうけど日米はまだ金融緩和で支えようと頑張ってるという皮肉

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-I/mz):2020/04/21(火) 06:58:27 ID:9uAg4ZK40.net
>>1
落ちすぎ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1795-Ho7r):2020/04/21(火) 06:58:33 ID:9F7m+XFI0.net
アーティストみたいに補償しろ! っていうしかねえな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/21(火) 06:58:43 ID:aGh6cFMY0.net
旧任天堂だっけ?10年間何もしなくても平気てやつ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 06:58:55 ID:Hw6qpAmU0.net
>>338
この世のほとんどあらゆるすべてはモノもザービスもある意味での借金で出来てんだぞ
将来回収できるから存在してるものだ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-rBHM):2020/04/21(火) 06:58:58 ID:3/HyXYm80.net
>>339
和牛が無駄死にするからだろ?農家は潰れてもいいのかよw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7743-I8+T):2020/04/21(火) 06:59:01 ID:t+37JTEV0.net
10月に増税もあったしな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576d-Ho7r):2020/04/21(火) 06:59:33 ID:pAjHOfaz0.net
自営業の飲食とかそんなもんやろ
月の売り上げが生活に直結してるようなとこばっかやで

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 06:59:53.16 ID:WAIxlT7E0.net
>>347
農家は大事だからよくはねーけどさ
和牛なんていらねーよ欲しいか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:00:28.76 ID:PxW4/5WG0.net
売り上げが落ちるって言っても
2割、3割ならともかくよくて半減、下手すればゼロなんて事態は未曾有だろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:00:35.95 ID:td4Nd3sZ0.net
>>270
お金の流れは人体でいう血液の流れと考えたらいい
常に循環してないと死んじゃう
お前は会社から給料でないと死んじゃうけど
それだって会社の口座からお前の口座にお金を移動してるだけで、全体のお金の量は変わってない
お金を動かすことそのものに意味がある

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/21(火) 07:00:52 ID:9oxzyRkW0.net
内部留保否定してる政党が政権取ってたら、2ヶ月で国が終わるということ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-sICP):2020/04/21(火) 07:00:54 ID:PluKysax0.net
ゾンビ企業が多すぎる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-Jy0u):2020/04/21(火) 07:01:01 ID:I03YEF/80.net
>>338
そら将来成長して返済することを担保にして金借りて事業やってるわけで
一カ所が壊れれば全ての業界に波及して連鎖倒産するのが今の世界経済だよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5757-1kxt):2020/04/21(火) 07:01:03 ID:DM8nY5k40.net
>>342
実はアメリカも若者層だと共産主義政党あったらそっち支持するって割合のがでかい調査もあったんや
アメリカはゴリゴリの資本主義やけどもう煽り食っとる層も限界来とるしコロナで余計にそうやろな
アメリカで皆保険制の要求が高まるってえらいことやで

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7f6-moQT):2020/04/21(火) 07:01:29 ID:ZhCdq2C90.net
不景気の時に必要なのは有効需要
しかし今回はわざと人が動かないようにしているため有効需要が激減
消費税増税ですでに落ち込んでいたところが一気に止まった
国力とは供給力
需要はなくても供給力は維持しておかなければならない
生産設備だけ残っていてもダメ
それらを動かす組織に優秀な人々がいなければならない
だから組織と人を維持するために政府はお金を使うべき
戦後の日本も組織と優秀な人々が残っていたから復興できたのだ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 07:01:51 ID:ir+qZxPu0.net
>>342
日本でBI導入に賛成してんのなんかネトウヨ(実は経済左派なのに自分を経済右派だと思い込んでいる異常者)と社会保障削減できて喜ぶネオリベだけだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/21(火) 07:02:07 ID:/7Pw3Grfa.net
このスレ「自己責任」「日本にはたいした影響無いから」ってレスを延々続けて世論を作りたいのがいるのかな

増税のスレとか水道民営化とかのスレと似てる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:02:13 ID:MdxVYDEy0.net
>>338
資本主義は基本的に搾取と自転車操業だよ。
このままだと日本は某大手通信キャリアが逝くかもしれんな。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:02:44 ID:Hw6qpAmU0.net
その血液の循環のほとんどを止めちゃうってことを欧米はやった
日本は今のところまだ全然マシだからな?

欧米が簡単にそんなことしたのが未だに信じられん
エリートは金融ばっか見て実態経済をろくに見ないようになったんじゃないか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f23-z1+B):2020/04/21(火) 07:02:46 ID:syYyhUxf0.net
客居ないのに仕入れパンパンにして店開けて
「光熱費も人件費もかかってやばいんだすよ…涙
とか言って泣いてたキチガイ店主のインタビューは笑えた

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-+wpK):2020/04/21(火) 07:02:47 ID:2YXpDJ7F0.net
コロナが収まれば元に戻ると思ってるこどおじには笑えるわ
増税で経済が死にかけたところにコロナでトドメ刺された状況でさ
元に戻る訳ないじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-rBHM):2020/04/21(火) 07:03:01 ID:3/HyXYm80.net
>>350 食べたいが?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d726-Lrud):2020/04/21(火) 07:03:14 ID:KkW/0eYQ0.net
>>352
お金を動かすことは本来は手段であって
目的ではないよね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Dagl):2020/04/21(火) 07:03:24 ID:pCKsiWEya.net
今損切りしないと莫大な借金を背負うからな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:03:32 ID:7tTe8PcR0.net
>>3
自民が吸い上げたからな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57df-24O1):2020/04/21(火) 07:03:47 ID:EcPeQjMm0.net
零細で毎月のキャッシュインの7割くらいを経営回してるところって多いし
会社としちゃ資金ショートするわな
中小でもっともっと内部留保あっても基本下々に対しては切り崩さないし
有象無象の雇われの肌感としては「金無かったんだな」と思うのも無理ない

369 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 07:04:08 ID:MlX+SdO9M.net
>>173
半年続いたら大手チェーンもそんなに残ってなさそう・・・

370 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 3702-Tug8):2020/04/21(火) 07:04:12 ID:Jiw3SIrt0.net
お前ら内部留保は悪!って散々言ってたじゃん。
問題が起きるとすぐにこうなるって事だぞ。

要するに、お前らはまた負けたわけだ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-OKhj):2020/04/21(火) 07:04:37 ID:a0HiL1yW0.net
最前線のサービス業がコケたら入居先の不動産もコケる
家賃収入のない不動産は即時に負債に変わる。オリンピックバブルが最悪のタイミングでクラッシュする

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:04:42 ID:MdxVYDEy0.net
>>347
一般国民に広く安く供給する意思の皆無の和牛専門なんて潰れてもいいよ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa7-2JGN):2020/04/21(火) 07:04:45 ID:XumAxeDG0.net
チェーンも厳しいのに個人が生き残れるわけ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-Ho7r):2020/04/21(火) 07:04:58 ID:PxW4/5WG0.net
>>366
一時しのぎなら借金して耐えるのもありだが
5月、6月以降元通りになる見通しは全くないしな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-ycCE):2020/04/21(火) 07:05:11 ID:HtPXmksr0.net
コロナが起きる前に増税のしすぎでコスト増になってGDPマイナス7%だぞ
瀕死にところにいつ終わるかわからないようなコロナだから、さっさと倒産させて正解

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:05:24 ID:Hw6qpAmU0.net
>>356
ひとついうとそういうサンダース支持してるようなのは、
彼らは労働者の支持を期待していて労働者に支持があるとアピールしてるけども、
実際はそこそこ余裕のあってそこそこ頭のいい若い学生とかが多く、労働者の支持はそれほどでもない

少なからず労働者や自営業なんかの支持がトランプにとられてる
リベラルや左は上ばかり見て下を見てなくてそれに気づいてない
いや気づいてるがなぜ下が上を支持するんだ?下は馬鹿かってなってる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d784-Q7Q4):2020/04/21(火) 07:05:32 ID:2ZtkseGT0.net
いつまで続くか先見えないから、余裕あるとこもさっさと見切りつけて閉めるとこもあるやろな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-OKhj):2020/04/21(火) 07:05:33 ID:a0HiL1yW0.net
>>361
企業はこうしたリスクを織り込んで存在してるから政府は関与しない
ただし人民は救う。人が生きてりゃ上モノは何とでもなるという考え方

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-xa8R):2020/04/21(火) 07:05:36 ID:cb8Mw0yv0.net
>>359
それは似非勝ち組の発言だよ。

少しでも外で働いたことがあれば全て自己責任の事態じゃないことは理解出来る。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-mxML):2020/04/21(火) 07:05:38 ID:DGWyplcS0.net
内部保留どうした?役員で分けたのか?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Dagl):2020/04/21(火) 07:05:54 ID:FrZd3OXz0.net
>>372
そだね。
困るならいきなりステーキにでも卸すとか。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff0-CLse):2020/04/21(火) 07:05:56 ID:1kxKpDJy0.net
コロナがある前提でその社会の中で続けられる仕組みで商売するしかない
いつまで続くかわからんのに

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-Dm4b):2020/04/21(火) 07:05:58 ID:k9BzKJjWx.net
元々借金だらけでパンク寸前
なんだろう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-7eNI):2020/04/21(火) 07:06:06 ID:ZcTny196M.net
浅ましい奴等が給付金を求めているがその後にやってくる超不景気に目が向いてない
本当に浅ましい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-Jy0u):2020/04/21(火) 07:06:14 ID:I03YEF/80.net
>>361
通院できないほど所得がないのは自己責任ってやってた米国がコロナに関しては手の平返したところだな
金持ちだって経済活動あってこその秩序だと気づいていた意外性だよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-38AS):2020/04/21(火) 07:06:20 ID:BWkEcY/Jr.net
倒産だけやないんやで
一時的に店を閉める人もいるんやで
店舗の家賃と従業員の給料を払い続けるより閉めた方がいいからな

先行きが不透明でいつ収束するか分からんからな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:06:45 ID:Hw6qpAmU0.net
血液を循環させることは目的ではないよね

そりゃそうだわ生きるためにやってる
何が言いたいんだ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 07:06:53 ID:I3dPa+MTa.net
資本主義だからな

平時では全力投資してる奴が大勝ちする
全力で投資しなきゃ旧財閥など巨大企業に簡単に潰される
つまり前のめりで終わるときは終わるしかないシステムになってしまった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:07:05 ID:7tTe8PcR0.net
>>374
元に戻せばいいんだよ
コロナなんてリスク小さいのに
コロナ対策はそれ自体が即死リスク

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 771e-aRtz):2020/04/21(火) 07:07:16 ID:MpGTcswh0.net
何だかんだ潰れないいきなりステーキ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 07:07:19 ID:63dhpYTs0.net
中国や韓国が1ヶ月で封じ込め出来たのは
プライバシーガン無視して感染者完全にトレースできたからや
欧米日本みたいにとりあえず自粛で家にいろでは封じ込めなんかできるわけない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-vbij):2020/04/21(火) 07:07:19 ID:yq83nsiNa.net
もともと不景気だったし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-p3gN):2020/04/21(火) 07:07:37 ID:XrVcpJX50.net
その認識が無職おじらしくてすこ🤗

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-xa8R):2020/04/21(火) 07:07:41 ID:cb8Mw0yv0.net
>>380
株式会社ならそんなアホなこと許されるわけがない。
それどころか今の時点で使えない役員は退任だろ。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/21(火) 07:07:51 ID:KV7NM4Cr0.net
3ヶ月も4ヶ月も続きそうだしなぁ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-Df86):2020/04/21(火) 07:08:17 ID:Ury7huas0.net
トヨタは何ヶ月で倒産する?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 07:08:25 ID:63dhpYTs0.net
>>390
監査法人から継続企業の前提に疑義喰らってるぞw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:08:33 ID:MdxVYDEy0.net
>>361
集団ヒステリー。

まあ抗体検査メインに移行して解除の大義名分にするためだが。
無作為で検査して2割ほど抗体出来てたら解除の大義名分がたつ。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f66-75Kg):2020/04/21(火) 07:08:45 ID:4X9DDAcJ0.net
いつ崩壊してもおかしくない所まで来てたからな、アメリカは

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/21(火) 07:08:53 ID:/7Pw3Grfa.net
>>379
いやーもうどこの板もbotみたいに同じパターンを撒き散らすのがいるしちょっとは疑ったほうがいい気もする

純粋な参加者って実は少ないのかも
勿論テーマにもよるが

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7f5-Ho7r):2020/04/21(火) 07:09:12 ID:kSBpmUzC0.net
みんな借金しながら売り上げを当てにして経営してるわけで当てにしてた売り上げなくなったら
更に借金してしのぐか畳むしかない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:09:14 ID:7tTe8PcR0.net
セルフ経済制裁続ける奴が馬鹿

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Dagl):2020/04/21(火) 07:10:00 ID:FrZd3OXz0.net
>>397
どういうこと?
「あんたんとこ、そんな事やってるけど続ける気あるの?」みたいな感じ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-0BWO):2020/04/21(火) 07:10:28 ID:JSIQqeGwa.net
>>395
だよな
終息する見込みもないから無理して借金するより廃業したほうがいい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 07:10:49 ID:ir+qZxPu0.net
>>400
>>359で指してんのは具体的にどのレスか教えてもらえる?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:11:04 ID:7tTe8PcR0.net
>>404
引きこもりの妄言

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:11:05 ID:MdxVYDEy0.net
>>379
国による営業妨害みたいなもんだからなw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-+ZVK):2020/04/21(火) 07:11:30 ID:Qeo2st2T0.net
>>267
ただのレス乞食やろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 07:11:42 ID:Vxhs013T0.net
37112104113704hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってhdd

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-8GIq):2020/04/21(火) 07:11:44 ID:e30FWz5G0.net
>>275
大手や公務員こそがゴミだろ
問題を他人に押し付けてるだけだからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:11:46 ID:Hw6qpAmU0.net
中国が可能だったのは
最初から4月までってロードマップあってその通りにしたこと(これ自体が怪しいが)
強権を持ってること
経済が西側とくらべて強く国家のコントロール下にあること
近年の経済成長で経済力が超大きくなったこと

この条件を持つ国なんて他にないだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-jP5o):2020/04/21(火) 07:12:38 ID:1DZMr3tX0.net
コロナはまだ終わりが見えないし形を変えて更に流行る可能性もあるからこういう事態を経験すると持ちこたえたところも警戒して当分投資は渋くなるだろうし
経済影響はかなり長期化するだろうな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:12:45 ID:7tTe8PcR0.net
>>407
問題はネトウヨが自粛厨となって足引っ張ってることだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:13:52.79 ID:4OUdGKcsd.net
一度潰して再開がベター

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr8b-rLgb):2020/04/21(火) 07:15:29 ID:+CNl94rwr.net
>>413
あれもランサーズ案件だろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-+wpK):2020/04/21(火) 07:15:47 ID:2YXpDJ7F0.net
コロナが終わっても増税の影響は続いてる
それどころかコロナ増税しそうな状況で会社をどうやって再建すんのよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-IHcq):2020/04/21(火) 07:15:55 ID:xvgZ3I1/0.net
余力のあるうち資産逃がして潰すんだろ

418 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 07:16:07 ID:MlX+SdO9M.net
>>336
統制経済はあるかもね。
日本も戦時中は町の米屋さん全部統合して米穀公団、運送屋を統合して運送公団とかやってた筈。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:16:24 ID:7tTe8PcR0.net
>>414
じゃあお前が首つって脳死までいってから人生再開してみせろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-/eHy):2020/04/21(火) 07:16:33 ID:W4ulbvyna.net
消費税10%で冷え込んだときにこれだからなあ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-DSeW):2020/04/21(火) 07:16:40 ID:pxYNOQxHa.net
>>275
これはマジで日本政府の本音かもな
IT投資とかテレワークとか出来ない、自転車操業の生産性低い企業を潰すには絶好の好機

俺が経産相の役人だったら、できるだけ支援策とか遅く対応するわw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e8-IHcq):2020/04/21(火) 07:16:57 ID:ExQZw3v80.net
>>389
そう言うのは死ぬ側になると思ってないからこそ言える事であって
普通の人間は皆死ぬのが怖いし身近なものだと思ってる
メメントモリー

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-xa8R):2020/04/21(火) 07:17:04 ID:cb8Mw0yv0.net
>>388
そら金は物々交換の代替品なだけで金自体に価値があるわけじゃないからな。
金を貯めるってのはある意味、不良在庫。
金はモノに替える時に初めて価値が出る。

常にみんなで消費しないと成り立たないのが資本主義。

だから今は異常事態ってことを理解しなきゃいけないのに
俺は〇〇だから安泰とかっていう見当違いな奴が居るのが謎。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9783-YvxL):2020/04/21(火) 07:17:24 ID:/IfdG7hJ0.net
家賃と固定資産税の固定費用を免除するだけで多勢のやつが助かるのになぜかしないクソ自民
不動産や大家に補償金ぶっこむだけでみんな助かるんだよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:17:45 ID:7tTe8PcR0.net
>>415
それもあるだろうし野良もいそう

どのみち比較的安倍に近い連中なのは確か

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-tN0b):2020/04/21(火) 07:18:19 ID:c1wgfTEDa.net
小売飲食サービスはリーマンショックでも売上ゼロになるなんて事はなかったんだぞ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:18:35 ID:MdxVYDEy0.net
>>411
大多数の国は武漢の真似なんて出来ないのに世界中の政府がヒステリー状態になって中途半端に規制しだしたんだよな。

428 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 07:19:04 ID:MlX+SdO9M.net
>>361
万単位の死者が出てる国はやむを得ないだろ。やんなかったら万単位が10万単位100万単位になる。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:19:14 ID:7tTe8PcR0.net
>>389
1億2000万人の日本で1日400-500人ペース
宝くじに当たるよりありえないレベル

こんなもん恐れるほうがおかしい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 07:19:17 ID:WAIxlT7E0.net
お前らの予想はどうなるんと思うんや?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e0-JzWj):2020/04/21(火) 07:19:19 ID:+q9rqYS90.net
個人でも2ヶ月無収入になったら詰むやつ多いだろ
固定費がかかって基本借金する商売ならなおさら

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:19:26 ID:Hw6qpAmU0.net
金がないんじゃない
金は程度の差はあるが持ってても出せない
出しても回収できないから

それで一番被害受けるのは従業員(サラリーマン)なのにざまあみろみたいな感覚の奴多すぎ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:20:11.65 ID:ir+qZxPu0.net
>>424
まだ分かってないんだお前

この国の官僚と政治家は俺たちに死ねって思ってんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:20:22.49 ID:K1KYmoOL0.net
よりによってこの最悪な時期に総理が安倍と言う日本の運のなさは異常

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:20:38.71 ID:HJ9GIF870.net
まぁ社畜はリストラされるだけだしな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-Df86):2020/04/21(火) 07:20:53 ID:Ury7huas0.net
3000万貯金があるこどおじだけ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:21:13 ID:Hw6qpAmU0.net
>>428
効果出てねえ
むしろ逆効果となってる可能性すらある

欧米は結局もう解除しようとし始めてるが(今解除したらそれこそ意味ねえw)、政治的に失敗だったと認めることは数十年はないんだろうな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-0O8T):2020/04/21(火) 07:21:17 ID:X6alwvnk0.net
うちの会社は三ヶ月もたないな
社長が優しいのがこんな非常時には逆に仇となってるわ

従業員のことを考えて短時間でも正社員、見習い期間も設けずに即正社員とかして儲けを考えないから会社に金がない

約20人いる従業員の半分でもバイトとして雇ってたら毎月の出費は全然違うのに

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:21:40 ID:MdxVYDEy0.net
>>429
若年層は重症化する比率は低いってのはわかってるから実は大して怖いウイルスではない。
これが若年層も大多数が重症化なら人類滅亡コースだがw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c2-qGL9):2020/04/21(火) 07:22:07 ID:HJ9GIF870.net
日本もいつでもコスト削減で切れるように正社員なくすとかそういう斜め上なら速攻でやれるだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-24O1):2020/04/21(火) 07:22:10 ID:0hEFVw/Zd.net
朝からID真っ赤でイキり散らしてるのってマジでちょっと頭?生活?が終わってるぞ
ネット向いてない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:22:44 ID:S0Kv9cmx0.net
>>29
大企業もリストラ始めるもんな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-xa8R):2020/04/21(火) 07:22:53 ID:cb8Mw0yv0.net
>>430
内部留保使わせて補助金を出し渋ってるのを見ると
金持ちの資産をある程度削ってからインフレ政策を仕掛けてくる気がする。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-HiaH):2020/04/21(火) 07:22:59 ID:iGLmMltua.net
>>424
人生結局何が良いか分からないから
とくに今後大恐慌が予想されるから今のうち倒産して次のステップを踏むことは悪いこととも言えない
どうせ元々脆弱な財務体質の会社ってことだし

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMeb-fbjb):2020/04/21(火) 07:23:01 ID:nfE9CYtwM.net
自転車操業やったんやろな
一方、大企業は内部留保たっぷりで安泰

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:23:02 ID:Hw6qpAmU0.net
ロックダウンで生活ぶっこわされてんだけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:23:38.41 ID:50MZyrziM.net
サラリーマンは足し算の給料
起業家は掛け算の給料

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:23:40.92 ID:63dhpYTs0.net
>>403
普通株式会社は永遠に続くの前提で事業やってるけど
あんたのとこは無理かもしれんね、株主の皆さん注意してや!
ってのが継続企業の前提に関する疑義の注記

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:01.75 ID:MdxVYDEy0.net
>>437
愚かな集団ヒステリーの恐ろしさ。
欧州で吹き荒れたユダヤ人迫害と同じだよ。
あれドイツばかり責められるがイギリス意外のほぼ欧州全体で迫害してたからな。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:10.38 ID:lW1weBD50.net
スナックやBARなんてコロナ関係なしで潰れる店なんてゴロゴロあったのに
そこに100万とか無駄だろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:12.77 ID:pxYNOQxHa.net
>>424
あのな、勘違いしてる奴が多いけど
自民党や経産省が本気で中小零細企業を助けたいと思うか?

本音では生産性低い企業を潰したいし、
中小零細企業が潰れても日本政府は痛くも痒くもない
もともとそんな企業から税収なんて期待してないし、自民党の票田は経団連加盟の巨大企業だ。
あふれた失業者は介護とか派遣で安くコキ使えるし
無支援策は日本政府にとってメリットしかない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:23.25 ID:fJmaI7hh0.net
3ヶ月後に戻るってわかってるなら余裕だけど、
長期化しそうだから店を早めに畳んで傷口を浅くする

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:35.69 ID:L4CU4rjAd.net
内部留保溜め込んでるのは大企業だけだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:37.33 ID:pIcnxscrp.net
>>311
従業員は4人しかいないからね。
給料も全額補償しても大丈夫。

雇用調整助成金は無理ゲー

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:40.44 ID:8DU6qnPy0.net
若いだろ

死ね 犯罪者

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:44.11 ID:ExQZw3v80.net
>>429
無対策でそのペースのままで居られると思ってるとかどんな頭お花畑だよ
五輪延期までノーガードに等しかったにも拘らず欧米化してない日本なら大丈夫みたいな?
なぜ欧米化してないのかの確証得てからなら兎も角
今はまだ何も確実な事が無い現状で戻せとか気違いの論だわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:24:58.70 ID:I3dPa+MTa.net
>>441
スマホ時代なのに想像力が欠落してんな
俺午前2時起きだぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:25:04.61 ID:RtRwSfsR0.net
台風で1シーズンの努力が水の泡になっても普通に生活続ける農家ってすごいな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:25:15.03 ID:WRZ11U8jd.net
資本主義の敗北やな…

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71a-Ho7r):2020/04/21(火) 07:25:29 ID:VAUbnEGh0.net
>>438
こういう会社が多すぎるのが日本
このグローバルで競争する時代にのんきな中小が溢れすぎてる
世界視点で見ると、日本の中小零細に勤務してる奴は本来なら大企業の非正規で必死に働いてる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-0BWO):2020/04/21(火) 07:25:45 ID:JSIQqeGwa.net
>>406
友人はバーを廃業したぞ
営業自粛で仕事出来ないのに家賃や経費は払い続けないといけない
個人経営なら借金が増える前に廃業はよくわる事だろ
ニートにはわからないんだろうな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-itPw):2020/04/21(火) 07:26:13 ID:44bBtOvH0.net
失業者対策でみんなで中国殺して製造業呼び戻して雇用作らないとな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-ZVmJ):2020/04/21(火) 07:26:28 ID:4K1o+/TZr.net
>>444
ほんまこれ

464 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 07:26:37 ID:MlX+SdO9M.net
OECDによる成長率予測 −30%
https://i.imgur.com/IqMknzj.jpg

大恐慌時代のアメリカの年毎経済成長率
1931年 −6.5%
1932年 −14%
1933年 −1.4%

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-HLEY):2020/04/21(火) 07:26:46 ID:gEoNXjMxd.net
利益のない仕事にも意味はあるのだ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 07:26:50 ID:WAIxlT7E0.net
個人でも賃貸の奴らとローン残ってる奴らはどうすんだ?
賃貸の奴らは逃げたら助かりそうだけど
ローン組どうなるの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/21(火) 07:26:51 ID:hwtzJHKX0.net
外国人来なくなっただけで傾く日本経済がヤバい
インバウンドなんてなかった昭和以前どうやって経済回してたんや

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 07:26:57 ID:63dhpYTs0.net
実際ロックダウンというか緊急事態宣言解除されても
大多数の一般国民は今までみたいに外食なんかせんやろ
所得減って経済的理由もあるが、社内規制でそういうところ行くなって出てるはず

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f04-+8cC):2020/04/21(火) 07:27:01 ID:AshBoor70.net
まさかあれだけ負け組と言われていた新卒でスーパーに就職組が勝ち組になるとは…
人生って分からないもんやなぁ。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 07:27:03 ID:ir+qZxPu0.net
>>441
誰のこと?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-0O8T):2020/04/21(火) 07:27:07 ID:X6alwvnk0.net
>>460
それをやれるようにリストラしやすくしようとしたり
内部留保高めようとすると嫌儲でも文句の嵐だけどな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-Mz4B):2020/04/21(火) 07:27:09 ID:Q3dxQ9d3M.net
そんなもんでしょ
自分は完璧でも連鎖倒産もあるよ
急に一本仕入先しんで、そんな都合いい仕入先みつからないとかね
経営の前提がボコボコ壊れてるのだから誰にとっても難しい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-OfwC):2020/04/21(火) 07:27:24 ID:DKbi6w4S0.net
ほとんどの店は自転車操業だよ
それで自分と従業員食わせられるなら事業としては成功だしな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:27:24 ID:Hw6qpAmU0.net
>>449
実際欧米は魔女狩りの体をなしてきている

というのもやや大げさでロックダウンなんか知るかってのもけっこういるんだが、ロックダウン求めてる良くも悪くも恵まれた層はヒステリーになってる
反対者はテロリストとか言い出してロックダウンは議論の余地もない正義、宗教みたいになってる

スウェーデンやインドなどに対するメディアの叩きもかなりのもんだった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 07:27:53 ID:63dhpYTs0.net
>>458
農業は被害の補償金国からムッチャ出る

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-ezBp):2020/04/21(火) 07:28:47 ID:G7RuYzO40.net
零細のうちの社長はのんきなもんだわ
GW終わったらなんとかなるやろ位に考えてる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970c-75Kg):2020/04/21(火) 07:28:53 ID:eI5PObHw0.net
一ヶ月どころか何ヶ月自粛するか不明な状態が不安感を煽ってこれなら潰してもいいんじゃないかとなるんじゃないの
金はあるから治ったら一からやり直せばいいし
ただ大手はこの戦略使うより事業縮小してッタほうが得だよね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:29:15 ID:MdxVYDEy0.net
>>438
うちの社長も人格者。
とりあえず2ヶ月はパートも含めた雇用は守るとは言ってる。
組合の役員してるが組合には内々に3ヶ月以上は保証は出来ないと伝えてきた。
万が一の時は組合員を優先するってさ。
御用ではないが労使関係は良好だし。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-yDmq):2020/04/21(火) 07:29:20 ID:2qxZNquUd.net
>>287
どういうこと?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-D8cf):2020/04/21(火) 07:29:30 ID:OiXYTLgVx.net
>>466
物件売って、差額をキャッシングで返して行くしかないな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 07:29:39 ID:63dhpYTs0.net
>>469
やっぱ地に足のついた仕事は鉄板やで
航空業界とか見てみ、総崩れや

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a5-ycCE):2020/04/21(火) 07:29:41 ID:yHpBuTbC0.net
俺もこれは謎だった
いくらなんでも2週間の自粛で生活できなくなる奴多すぎだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-f8ut):2020/04/21(火) 07:29:49 ID:dsn2yVl7x.net
>>307
コレ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:29:52 ID:S0Kv9cmx0.net
>>32
ネトウヨ文章長すぎ
誰も読まないよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1c-fhFG):2020/04/21(火) 07:29:57 ID:jFq+nE4y0.net
資本主義において休むことは許されないんだ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ca-b5Xs):2020/04/21(火) 07:30:12 ID:Pl7q6DO00.net
25日の給料日にATMに並んでる奴いるけど本当にカツカツなんだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:30:16 ID:7tTe8PcR0.net
>>461
作り話でエアマウントとか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71a-Ho7r):2020/04/21(火) 07:30:17 ID:VAUbnEGh0.net
アベノミクスの正体が外人(6割中国人)の金だったのがバレたからね
中国人優遇止めたら日本もアメリカ並みの物価になるのは間違いない
ビッグマックセットが980円くらいになる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe9-Ho7r):2020/04/21(火) 07:30:17 ID:RtRwSfsR0.net
中小企業や新興国の株価がめっちゃ下がってる
体力のある強い企業だけが残るんだろうなあ
これが世界の選択か

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:30:25.19 ID:ir+qZxPu0.net
>>461
木星在住?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:30:30.96 ID:b+unnV4C0.net
>>6
死ねP

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:30:45.74 ID:+CNl94rwr.net
まあ免許返上車処分して公共交通機関に切り替えた高齢者みたいなもんだしな
飯塚一人にヒステリー起こしてボコボコに叩く社会を構成した日本人が
よりハイリスクなコロナを迎えたんだから自粛にちゃんと従わんと

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:30:55.78 ID:xcloyG3aM.net
ならどうしてボーナスとか出したり
車買ったりしてるの

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:31:03.89 ID:s0ayjffJ0.net
やっぱ資本主義はクソだな
コロナで徹底的に壊れろ
共産主義ばんざーい��

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:31:06.58 ID:KzlqYgv00.net
経営陣が馬鹿なだけ
人が減るのがわかってて対策を考えてなかった
それと家賃を取ろうとする不動産屋もクズ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:31:23.73 ID:Y7cB8qHpM.net
増税と五輪中止は狙い撃ちだろうな
原油マイナスはさすがに予想できんがw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:32:05.54 ID:VAUbnEGh0.net
大企業はこれで勝ち組から神になる
麻生セメントも神になり、麻生太郎のあごはさらに曲がる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:32:14.30 ID:T0fjnyn0a.net
>>481
誰が上手いこと言えっちゅうとるんや

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 07:32:46 ID:r+OCx+lq0.net
>>481
笑うわ
一応飛行機も車輪あるけどなw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:32:53 ID:MdxVYDEy0.net
>>456
経済的に死ぬって理解出来ない?
完全に分かるまでこの状態を続けるとか低脳愚民の理屈。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9728-zUx5):2020/04/21(火) 07:33:06 ID:NKZm3EHr0.net
>>481
地に足つくって物理的な意味かよw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 07:33:07 ID:63dhpYTs0.net
>>486
あれマジで意味分からんのやが、ネット振込とかできない層なの?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970c-75Kg):2020/04/21(火) 07:33:11 ID:eI5PObHw0.net
辞めるいい機会になる中小零細企業も多そうやな
特に技術持ってるところがそうなると悲惨

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:33:24 ID:7tTe8PcR0.net
そもそもやる側も行く側も自粛しなけりゃいいだけのこと

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-wXix):2020/04/21(火) 07:33:41 ID:WAIxlT7E0.net
>>480
キッツイな…

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-+ZVK):2020/04/21(火) 07:33:54 ID:cZkOx61m0.net
平時はリーマンより稼いでんだからいいでしょ
株やってれば暴落もあるし不動産持っても自殺もあるし個人ビジネスなら何でもあり得るんだから
甘いとこだけ吸ってんなよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tHNm):2020/04/21(火) 07:33:55 ID:dKTQPJym0.net
自転車こいで海を見に行く

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-jmwj):2020/04/21(火) 07:34:10 ID:X4GLMqU7a.net
ただ、飲食店とかの現状復帰にも結構金かかるからやめるのにも決断いるんだよな
出店や改装したばかりなら尚更

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1c-fhFG):2020/04/21(火) 07:34:18 ID:jFq+nE4y0.net
資本主義でもう十分発展したし便利になったのにいつまで過労し続けるんだろうな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:34:20 ID:S0Kv9cmx0.net
>>439
こういうこと言う奴はよっぽど金に困ってる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-qGL9):2020/04/21(火) 07:34:36 ID:8DU6qnPy0.net
死ぬまで働けばいいだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:35:07 ID:Hw6qpAmU0.net
なんかほんと深刻さ理解してないんだなあ
世界中でほとんど一瞬にして市場がぱっと消えたんだよ
そして消えた市場はそう簡単に復活なんてしやしないよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:35:15 ID:S0Kv9cmx0.net
>>445
リストラ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Jy0u):2020/04/21(火) 07:35:18 ID:wE7pA1Hq0.net
経団連な?内部留保大事だろ?国に支援させるから今回も使わないけどなw」

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-D8cf):2020/04/21(火) 07:35:47 ID:OiXYTLgVx.net
>>495
家賃取らなきゃどうやって不動産屋は給料払うんだよ
レンタカー借りて料金精算の時に無料にしろとレジで言ってるのと同じ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-qGL9):2020/04/21(火) 07:36:04 ID:8DU6qnPy0.net
そして太陽を浴びて

黒くなる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ca-b5Xs):2020/04/21(火) 07:36:06 ID:Pl7q6DO00.net
>>502
あれ本当に謎
並んでる間にスマホポチポチしてたりするけどその端末でオンラインバンキングできるだろと思う

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:36:43 ID:7tTe8PcR0.net
>>510
どうした?マスコミのコロナ扇動に煽られてまだ怖い怖いやってんのか?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-fyxq):2020/04/21(火) 07:36:44 ID:6eXP0DcJ0.net
アメリカの資本主義だとキャッシュを持たず投資するのが正しいってなってるから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:36:49 ID:S0Kv9cmx0.net
>>474
金に困ったウヨ瀕死の抵抗

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-FD65):2020/04/21(火) 07:36:59 ID:HuUM1Wps0.net
それが資本主義

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e8-IHcq):2020/04/21(火) 07:37:05 ID:ExQZw3v80.net
>>500
経済なんてのは元々ただの互助システムでそんなもん無くても人間は生きられるんだよ
国すらそうだ
手段の為に死ねとかアホ臭い
一時停止が必要な時に停められない時点で脆弱性が出ただけだ
殉じたい奴だけで勝手にやってろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 07:37:11 ID:ir+qZxPu0.net
>>517
手数料が嫌なんじゃないの?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:37:20 ID:MdxVYDEy0.net
>>460
どこの異世界の話?
日本は非正規率は世界一だぞ?
逆だ逆。
日本の中小で非正規は外国なら正社員だ。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d764-ycCE):2020/04/21(火) 07:37:36 ID:JyksA/8A0.net
もうコロナ落ち着くまで全国民に死なない程度に金やるしかないだろ
余りに金持ってるやつからは寄付募れ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:37:41.52 ID:cb8Mw0yv0.net
>>497
下請けの中小企業が死ぬと日本の大企業は何も出来なるよ。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-ZWCO):2020/04/21(火) 07:38:16 ID:jfuo0L5V0.net
補償もなしに自粛なんてするべきじゃなかった

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-D8cf):2020/04/21(火) 07:38:28 ID:OiXYTLgVx.net
>>505
良く考えると住宅ローンあるって事は自分の持ち家なんじゃなくて
銀行が持ってる家を借りてる状態
借家と同じ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b1-8CRg):2020/04/21(火) 07:38:31 ID:xOD/U/Kq0.net
会社員の給料と社会保険料だけでも零細企業にとっちゃすげえ負担なんだよな
たまに正社員はどこの会社でもボーナス貰えると思ってるやついるし
雇われリーマンは会社の金のことなんかこれっぽっちも知らねえのがほとんどだから気楽なもんだよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-24O1):2020/04/21(火) 07:38:31 ID:aJLLEaWTd.net
>>457
お前基準の朝の話なわけないだろ😭
2時起きだが?って遠回しな言い草きもちわるっ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMeb-Mz4B):2020/04/21(火) 07:38:35 ID:Q3dxQ9d3M.net
働けってやつ団塊くさいけど、いくらでも仕事あった高度成長期じゃないからいま

働くことができない前提で、収入どうするかというテーマで思考を頼む
まあ洗脳されたワーカホリックだから無理だろうけど

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:38:44 ID:S0Kv9cmx0.net
>>500
これは金のない負け組ウヨがほざく台詞

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Eg/k):2020/04/21(火) 07:38:44 ID:63dhpYTs0.net
>>523
ATMの方が手数料高いんちゃうの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-rBHM):2020/04/21(火) 07:39:11 ID:T0fjnyn0a.net
24時間常に資源を食い潰し目の前の金を貪らないとたちまち立ちいかなくなる資本主義の本質が露呈したわな
中世の疫病やら江戸時代の飢饉にも対応できないシステムのどこが近代的なんや

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:39:12 ID:7tTe8PcR0.net
>>474
>ロックダウン求めてる良くも悪くも恵まれた層はヒステリーになってる
>反対者はテロリストとか言い出してロックダウンは議論の余地もない正義、宗教みたいになってる

これ既に日本でも起きてる
こういう奴らが沖縄戦で自国民殺したんだなって思って見てる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ed-1tZq):2020/04/21(火) 07:39:23 ID:CFVbmfJp0.net
>>3
友達がそこそこ人気なラーメン店やっているけど1件単価低すぎてまじで儲からんらしいね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:39:40 ID:S0Kv9cmx0.net
>>515
解雇

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 07:39:59 ID:ir+qZxPu0.net
>>533
みずほの場合オンラインバンクだと同行でも店舗が違うと手数料取られる
ATMだと同行他店でも取られない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9733-Ho7r):2020/04/21(火) 07:40:09 ID:VQ+E0wn70.net
美しい国ってそういう事だし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e0-ckvl):2020/04/21(火) 07:40:29 ID:V8JgEgkf0.net
これはある

震災とかの可能性だってあるだろよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9728-zUx5):2020/04/21(火) 07:40:58 ID:NKZm3EHr0.net
社員の給料だって中小零細は最低賃金ベースでギリギリでやってて、その最低賃金ベースの人件費ですら物凄い負担なんだよ

542 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 07:41:03 ID:MlX+SdO9M.net
>>515
管理費人件費上物の償却とは別に、純粋な地代は制限する国は出てくるかもね。戦時統制経済で株式配当金が制限されていたように。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-ycCE):2020/04/21(火) 07:41:06 ID:M9jlsEtla.net
自転車操業やってるからしゃーない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ZuvV):2020/04/21(火) 07:41:35 ID:A+J1KJCv0.net
先行きが見えないのが地獄だからな
1ヶ月続くのか1年続くのかもわからん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 07:41:39 ID:ir+qZxPu0.net
>>538
いや、違うかも
訂正

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-rBHM):2020/04/21(火) 07:41:56 ID:T0fjnyn0a.net
>>540
震災とか戦災はまだ復興需要とかむしろ好機が転がっとるからな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-X0Dk):2020/04/21(火) 07:41:57 ID:PNTv1+YFa.net
溜め込まないように税金でぶっこ抜くシステムだから社会が止まると破綻する
けど公務員のボーナスは満額払うから税金は取り続けなければならない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:42:25.85 ID:2vEkEaf+p.net
未だにテレワークも自宅待機もしない弊社wwwと思ってたけど、給料もボーナスもくれるからまだマシだったわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:42:35.31 ID:TLJUm5ER0.net
補償がないんだから自粛する必要なんてなかったのに
お前ら正直者かよw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:42:37.06 ID:BjOWG6SE0.net
いざなぎ景気超えの景気回復だったはずなのになぜ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:43:21.78 ID:dVeXa+ozM.net
煽りとかじゃなくて1〜2ヶ月金入らないとピンチの奴は危機感無さすぎじゃないか
ケガや病気で誰でもあり得るでしょ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:43:25.18 ID:qt7rl/urF.net
>>467
なんでもかんでもどんどんアメリカが買ってくれた
いまそれは中国のポジション

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-XnXB):2020/04/21(火) 07:43:58 ID:b1mZapzNr.net
消費税で死にかけだったから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-tgOV):2020/04/21(火) 07:43:59 ID:s0ayjffJ0.net
>>549
自粛しなくても需要が無いんだから利益が出ない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:44:01 ID:S0Kv9cmx0.net
こういうスレに不動産と大家が沸いて必死でたわごとほざいてる
借金して物件買った奴は投資を煽った安倍と愚かな自分と恨め
自己破産して100万の現金からやり直せばいいじゃん
不動産会社だってずっと景気良かったからそれは自己責任

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:44:08.10 ID:mPTBZ+h40.net
個人飲食店の利益率は高くないのに
売上が8割も減ったら固定費で吹き飛ぶわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:44:31 ID:Hw6qpAmU0.net
>>535
ロックダウンってその性質上異論を認めないからな
異論を許したらロックダウンが成立しない
宗教的になりやすいんだろう

これに欧米が簡単に突入したのが本当に不思議だ
過去そうしてたからというのと中国のアピールからなんだろうがそれにしてもと
今の経済は金融が異常に発達してて金融マーケットの数字ばっか見て実態を忘れてしまったのかな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc1-IHcq):2020/04/21(火) 07:44:49 ID:7tTe8PcR0.net
>>549
な。
今からでもいいから直ちに自粛なんて無視しよう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-Jyy8):2020/04/21(火) 07:44:56 ID:nVxztVKZ0.net
畳めるうちに畳まないと夜逃げする事になるからな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-fVbL):2020/04/21(火) 07:45:06 ID:vR/2+a0a0.net
どうなっちゃうんだこれ
皆纏めてパソナ行きか?これもう戦争だろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-0BWO):2020/04/21(火) 07:45:08 ID:JSIQqeGwa.net
>>487
作り話なわけなーだろ
ちょっとは外に出てみろよ
飲食業がどんだけヤバイことになってるかわからんだろ
このままだらだら自粛だけ続いたらコロナも終息せずに経済も終わるわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Dagl):2020/04/21(火) 07:45:33 ID:DTHSO7xFr.net
こんな会社がたくさんあるのは常識やろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-Qp1i):2020/04/21(火) 07:45:41 ID:ir+qZxPu0.net
>>560
大企業だろうがぶっちゃけリストラする気満々だからね元々

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-+dgS):2020/04/21(火) 07:45:43 ID:zybKBJK+0.net
コロなあ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:46:20 ID:MdxVYDEy0.net
>>549
同調圧力って怖いよね。

お店で冗談でコロナって言っただけでも逮捕されるしw
普段は客とのトラブルで警察呼んでも基本的に民事不介入と面倒くさそうに対応するだけなのに。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 07:47:02 ID:Hw6qpAmU0.net
仮に自分の都合で1〜2ヶ月休むとかならそりゃ余裕だわ
いや影響考えると余裕とも言い切れないかもしれないが今回と全然違うわ

自分だけでなく世界で経済止まってんだ
これでどうして金出せるんだアホか(商売続けるのは金を出すこと)

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 07:47:14 ID:Vxhs013T0.net
09472104470904ree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾h優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5710-Cbt0):2020/04/21(火) 07:47:43 ID:5VBQsRPz0.net
こういう馬鹿って年寄りが持ち家で夫婦二人でやってる定食屋みたいなのしか想像してないんだろうな
そりゃそういう店は固定費も少ないし従業員もいないから個人レベルの貯金でなんとかできるだろうよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-WDuq):2020/04/21(火) 07:47:49 ID:S0Kv9cmx0.net
今裁判所閉まってるから家賃未払いでも大家は追い出せない
通常の3か月プラス裁判所が開くまで1年以上かな
不動産事業にはこういうリスクはあるもの

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-7wDT):2020/04/21(火) 07:47:59 ID:zKHYc3T+0.net
>>549
店開けとくとお前みたいな保菌者が来ちゃうだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:48:45 ID:MdxVYDEy0.net
>>551
それは同意だな。
遊びたい20代前半や家族持ちならともかく中年単身者でその日暮らしとかアホかと思う。

572 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 07:49:33 ID:MlX+SdO9M.net
>>557
経済への影響は当然試算した上で、経済への悪影響と人命とのバランスを考えないと。これ以上感染者が増えれば若くて体力あるやつも治療受けられずに死ぬことになる。
経済は大事だが、数十万(数百万)の人命には代えられない。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9728-zUx5):2020/04/21(火) 07:49:42 ID:NKZm3EHr0.net
>>569
こういう対応だけ早い政府ほんと糞

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf13-B5JC):2020/04/21(火) 07:51:12 ID:gp9tUkIa0.net
>>481
うまい言い回しで草

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffda-eIlj):2020/04/21(火) 07:51:22 ID:Vc/1C8RI0.net
>>563
経団連会長が「我々も動かなくてはいけない」とか囲み取材に答えたろうから
この機に解雇規制の緩和や給料値下げなんかをやり易くする制度改定を一気に進めるかもしれない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-itM6):2020/04/21(火) 07:51:22 ID:kVdae2Hw0.net
東京に住んでたやつは
地方と違ってお洒落な店あるとか粋がってたけど
チェーン店だけになって車も持ってないし地方以下になるなwww

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-fVbL):2020/04/21(火) 07:51:24 ID:lXpN0asO0.net
手形とか知らんのか…
この不景気の煽りを自分が受けないとお思いか?個人貯金があっても俺らも影響受けるぞ

個人としては一年無給でも休み欲しいくらいだけどな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b0-tooP):2020/04/21(火) 07:51:35 ID:3Rv+4RX10.net
>>424
それより企業補償手厚くしろ
ヤバくなってきたわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5710-Cbt0):2020/04/21(火) 07:51:54 ID:5VBQsRPz0.net
>>264
ネトウヨって最早宗教だな
池田太作先生を信仰してる創価のキチガイと何が違うんだ?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73d-hiM3):2020/04/21(火) 07:51:54 ID:RJtopPUJ0.net
売上と利益を一緒にするなよ
売上落ちたんじゃなくて利益がマイナスになったんだよ
弊社だと3月だけでそれまで稼いでた半年分の利益が全部吹っ飛んだわ

4月はもっと酷いから3四半期はマイナスを0にするだけに営業するようなもん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-qGL9):2020/04/21(火) 07:52:06 ID:8DU6qnPy0.net
海行けば日焼けするしな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 07:52:27 ID:MdxVYDEy0.net
>>557
中国ごときに出来たんだから俺らも出来るって驕りからだろうね。
中国は今は市場経済を導入はしたが根本は個人や企業の活動を強制的に制限できる共産主義国。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-/7CG):2020/04/21(火) 07:52:35 ID:2ct+DSX80.net
飲食や旅行の需要はあるんだよ
てめえの店には行く価値がないだけ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-rBHM):2020/04/21(火) 07:52:40 ID:T0fjnyn0a.net
>>571
社会が虚業に軸足置いとるんやからしゃーない
みんなが困ってるときにアパホテルが毎日毎日外人女くねらせて成金趣味全開の下品なCM垂れ流してるのって、なんかおかしいと思わへんか?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b735-JwB7):2020/04/21(火) 07:53:03 ID:N3E2GS990.net
今まで何してたんだ?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b0-tooP):2020/04/21(火) 07:53:13 ID:3Rv+4RX10.net
>>203
ほっこりした

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-GI/f):2020/04/21(火) 07:53:17 ID:MnMKWGo+a.net
これは思うわ

最悪の事態に備えてないんだなどこも

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-f1cR):2020/04/21(火) 07:53:20 ID:fHsSadgH0.net
売り上げが限りなくゼロで
出ていくものはそのままじゃ死ぬ所も多いだろう…

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-242/):2020/04/21(火) 07:53:27 ID:TCrIL0tdM.net
サイレントテロの威力をまざまざと見せつけられているところです

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-75Kg):2020/04/21(火) 07:53:33 ID:iAC7k1iX0.net
商社は今最高に苦しいだろうなw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/21(火) 07:53:48 ID:jzb1d6cUa.net
>>82
売上とか普段から誤魔化して必要でない経費まで計上しておきながら偉そうに

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-vn4z):2020/04/21(火) 07:53:59 ID:qtlTwGJ4a.net
もうコロナ前の世界は終わったんだな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-qGL9):2020/04/21(火) 07:54:02 ID:8DU6qnPy0.net
友達いるしばばあきもい 男もキモイ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5720-Ho7r):2020/04/21(火) 07:54:08 ID:BKvazWmk0.net
確かに1・2か月というのはヤバい。だけど 経済活動が縮小するのだから
長期になれば公務員以外は必ず経済的影響があるだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:54:41.38 ID:Hw6qpAmU0.net
>>572
経済か命かってのは嘘
経済も命に関わるんで命か命かだ
経済的理由の自殺なんてその一部でしかない。貧乏国家も貧乏人も平均寿命が短い。金で命や健康は維持されてるからだ。
経済破壊されたの世界の平均寿命は大きく短くなるわ。

そしてそれより大きいのはロックダウンは格差、差別を助長して不公平感を強くさせることだ。
それはすでに現に起きている。
わかりやすいところでもロックダウンは高齢者の命を守るために若者の将来や低所得者を犠牲にしてるからな。
社会に蔓延する不公平こそがもっとも大きな危険だ。
ペストで多くの人が死んでもそれだけでは乱は起きない。
ペスト災害を理由に領主が農民の移動を禁じて起こったのがワット・タイラーの乱だ。

社会を壊すのは死者じゃない。不公平さだ。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:54:56.56 ID:vG1+I8ER0.net
小規模商店とか好きでやってるだけのやつがいっぱいいるからな
毎月家族が食っていける程度の金しかないだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:55:00.20 ID:aSAJPaig0.net
増税でGDP-7%のあとのコロナだからな忘れたとは言わせんぞ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:55:20.51 ID:3Rv+4RX10.net
>>264
若干滑ったな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:55:39.26 ID:Q3dxQ9d3M.net
>>590
売るもんないもんな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:56:30.04 ID:JtgjZp+80.net
ぶっちゃけ日本は何故か感染拡大ペース緩いから、現状レベルの自粛である程度効果出とる
一方で、効果出とるということは今のまま解除したら元の木阿弥や

つまり、馬鹿みたいにロックダウン叫んどる奴も、馬鹿みたいに経済叫んでコロナ無視しろと言ってる奴も、どっちも外れ
「検査隔離を強化して、感染リスク低いところから徐々に自粛を緩めていく」
を地道に進めていくしかないで

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:56:35.20 ID:ZPiJhS+ZM.net
えっ景気良かったと思ってたわけ?w

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:56:52.53 ID:I6SplK250.net
失業者が世界的に多く出て鎮静化した後は新しい財政出動で支援してまた好景気演出しやすくなったんじゃないの?
今も金ジャブジャブ刷ってるけど

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:01.25 ID:nY6grrjpd.net
二ヶ月で終わるわけ無いという
自分なりの見通しをたてて絶望するところはあるだろう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:01.86 ID:LlA5u9pZa.net
>>1
こういう時それまで無職ニート叩いてたバカ共はどう思うんだろうか?
よくナマポとか叩いてたがあれはいざという時、自分を救うセーフティーでもあった
中小企業のなかにそういうのがいたなら今そいつらはナマポ受けとる資格はないが
まあ、過去の自分の愚かさを悔い改める事だ

底辺ほど他人に不寛容になるんだよねえ、本当あわれ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:20.11 ID:C3S891gY0.net
デフレ競争し続けてるからしょうがないね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:25.50 ID:Ry7RyRVa0.net
大きな実害を被る前に戦略的撤退なのか自転車操業火の車かどっちが多いんだろうな?

607 :スノーボール同志 :2020/04/21(火) 07:57:27.13 ID:MlX+SdO9M.net
>>587
平常時に企業が最悪の事態に備えて現預金を積み上げてたら、市場で資金を調達して投資する企業との競争に負けて退場することになるし、国民経済も収縮して不況になる。良いことは何もない、こんな予測不能の事態がなければね。
隕石の衝突に耐えられるヘルメットを常に被って暮らすやつはいない。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:31.56 ID:7tTe8PcR0.net
>>557
「良くも悪くも恵まれた層」がやってる、ってところがおそらく読み解く鍵だろうな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:37.80 ID:/BkOmgbI0.net
いつ終わるかわからないと、損失が嵩む一方だからな
さっさと倒産した方がいいと考える企業も多いだろう

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:41.32 ID:IX3vjRlOM.net
>>111
本当だろうな
会社で雑学自慢に使うぞ?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:58:15.31 ID:MdxVYDEy0.net
馬鹿テレビ局は喜々としながらコロナ報道して不安煽ってるがアイツら大企業まで影響してスポンサー撤退で収入減を想定してないんかな?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:58:33.21 ID:5VBQsRPz0.net
>>451
本気で言ってるなら知的障害者以下だな
日本に大量に失業者を出してそれを奴隷として運用するって中学生かよ
そういうやつらが全員大人しくしてると思うのか?
確実に何割かは犯罪に走るんだけどその時に自分が襲われない根拠は何?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:58:41.36 ID:56itmFf/0.net
お店を畳むのにも金がかかるからな
原状回復義務を果たさないといけない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:59:03.21 ID:PTGkztO+d.net
今の状況なら長期化を予想して早めに撤退するのが正解
撤退を決めたとマスコミの取材で出てくる経営者はやり手のチンピラみたいな風貌をした人ばかりだ
こういう人は血も情けもない非情な人間ばかりだが自分が損をしないようにちゃんと勉強している
決めかねてズルズルいくのは決められない無能経営者、もしくは従業員の生活を案じて撤退できない温情のある人ばっか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:59:11.75 ID:E/IVZ0qv0.net
無職どもが知ったかするなよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:00:02.71 ID:5D2Nd5nY0.net
結果金貸しの銀行が儲かるんだろ
クソみたいな世界だ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:00:25.70 ID:zvGMOu6U0.net
来月で改善するならまだ手があるけど
1年後もたぶんやばいからな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:00:26.40 ID:2EWADT9tr.net
銀行も潰れるだろ
誰も生き残れない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:00:32.25 ID:7tTe8PcR0.net
要は社会の分断が浮き彫りになった形なんだよ
自粛しても痛くもかゆくもない(と思ってる)層が無責任に自粛真理教を下々に押し付けてる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:00:52.09 ID:S0Kv9cmx0.net
家賃払えない人は裁判所開くまで居座れて
このご時世だから法的ペナルティもないだろうってことです

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:02:25.08 ID:I6SplK250.net
株価だけで言ったらすでに個人は誰が買ってるのかわからん状況だから
政府だけが買い上げていく状況になるんじゃないか?
AIと各国のインチキ買い上げしか存在してないだろもうw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:02:31.55 ID:Hw6qpAmU0.net
なによりロックダウンはもうそれなりの時間がたつのに明確な効果が出てない。
被害が大きい国はロックダウンしてる国ばかりだし、
被害が少ない国はロックダウンしてないか最近までロックダウンしてなかった国だ。
ロックダウンの効果は社会の実態を無視してるため机上の空論でしかなく、むしろ逆効果となってるケースも観察される。

これで疑問を抱かずロックダウンしかないとなってるのはもう宗教。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:03:07.77 ID:QOsVeSti0.net
大丈夫だ
インフラと公務員は生き残るとかなんとか言われてるが
それ以外全部死んだら関係ねえからww

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:03:15.70 ID:RGZGdwFc0.net
というか政府がグダグダ過ぎて収束する目処が立たないからだろ
損切りは重要

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:03:19.41 ID:S0Kv9cmx0.net
>>622
ランサーズのコピペ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:03:23.61 ID:ZF3ExMM/0.net
>>512
まともに働いてない、働いてても何も考えてない人が多いから。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:03:29.14 ID:A3XS9OAC0.net
>>3
だからこれから貯金するようになって経済に金が回らなくなるぞ
海外はそれが分かってるから手厚い補償してるんだ
馬鹿な日本の官僚はそんなこともわからないから放置

コロナ収束した後が本当に日本の終わり

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:03:40.95 ID:HqAxs8GH0.net
普通何日も休む前提で運営しないでしょ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:03:42.90 ID:kSBpmUzC0.net
5月6日できれいさっぱり解除ってのは10000%無くなったわけだからな
次は期限切らない宣言出す可能性も高いしどうすりゃいいんだろうな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:04:04.95 ID:MdxVYDEy0.net
>>619
それな。
完全に落ち着くまで自粛とかキチガイの論理。
あと一部の学者とか言ってるなそういや。
馬鹿と学者は大局的に物事を見れない。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:05:00.84 ID:qBGyvo8Er.net
>>14
インバウンド無くなったらデパート全滅だろうな
そのうち元に戻る見込みがあるから融資で繋ぐだろ

632 :スノーボール同志 :2020/04/21(火) 08:05:08.36 ID:MlX+SdO9M.net
>>595
命か命かってのは同意だが、一番少ない犠牲で済む道を模索するしかないでしょ。そんな「黄金の中庸」なんて存在しない可能性もあるが。
統制経済で生産性も生活水準も下降した社会でも、人間は生きられる。合理的再配分があればね。
飢餓は凶作ではなく不平等な配分から起きる。民間主導の自由経済と公平性を同時に担保することは不可能かもしれないが。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:05:23.99 ID:gJvekSUBd.net
まあ色々限界だろう
ここらで一度リセットされたほうがいい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:05:29.72 ID:S0Kv9cmx0.net
>>595
ランサーズ長い
誰も読まんよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:06:21.27 ID:A7Jlz4kmd.net
韓国は無観客とはいえプロ野球やるんやろ
えらい差がついたな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:06:25.12 ID:y/jqZrzQ0.net
航空会社も国有化されるだろうけど、前回のJALみたいに企業年金とか売上不振とかが原因ならともかく
飛行機を飛ばせず売上作れないのに守り続けるって過酷過ぎない?

1社統合とか大型リストラは避けられないと思う

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:06:31.97 ID:u8RN7A3Id.net
ピンチはチャンスだぞ🤒✋

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:07:06.18 ID:qFwhcLFQ0.net
内部留保のない客や従業員に還元してる会社はもたんわなあ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:07:12.72 ID:7tTe8PcR0.net
>>595
昨今出回っているまやかしの二項対立に対する完璧な反論だな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:07:19.44 ID:i8TPaV610.net
安倍の経済運営が酷いからな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:07:33.13 ID:I6SplK250.net
今の自粛で現代の最低限度の生活が浮き彫りになったよな
単純に食っていくだけなら要らないものが浮き彫りになった
テレワークもあるし人類の価値観のパラダイムシフトが起こるよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:08:14.65 ID:Gf49yMiw0.net
給食の食材卸しが潰れまくってるから
学校再開したら大変だろうな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:08:43.01 ID:MdxVYDEy0.net
>>635
無観客なら日本もやれるよ。
公営ギャンブルとかはやったるしな。
ただ同調圧力の強い国だから延期。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:09:13.81 ID:Hw6qpAmU0.net
>>632
まず現状欧米はロックダウンに失敗している。
今後まだ続ければ効果が出るかもしれないが、それが可能かどうかという問題がある。
そんなの不可能だから欧米は医療専門家の反対にも関わらず解除の方向に舵を切ってきている。
おそらく失敗であったことは認めないだろうがな。
欧米ですらそうで非先進国はもっと無理だ。インドはもう終わった。数十年前に戻ってしまった。

医療専門家は医学のことはわかっても社会のことはまったくわかってない。
医療専門家の言うとおりにあまりにも大きな社会に対する操作を行ったのが愚かでしかない。

この真似をするとかバカでしかない。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:09:25.41 ID:QOsVeSti0.net
>>642
校庭が畑になる日も遠くないかもな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:09:38.93 ID:GdV3IB8BM.net
そりゃデフレで従来品を如何に安く売るかって競争してて、人件費切り詰めて儲けるしか手がなくなってるからな
おまいらがガラパゴスとか言って高付加価値のもの買わなくなったからだぞ
無駄だと思っても経済は回すことに意味があるって早く教育しろよ
無駄なものが当たり前になっていくことで世の中が豊かになるんだよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:09:42.70 ID:cb8Mw0yv0.net
>>616
個人の住宅ローンなんかは担保や保証人を取るが
事業者向けの融資で担保入れるとかもともと潰れそうなところ。
大半の事業者は個人でも事業計画書だけで無担保、無保証で借り入れてるよ。
だから潰れたら銀行も損失を被る。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:09:47.56 ID:dVeXa+ozM.net
終息したとして元の働き方とかライフスタイルに戻ったら無能すぎて笑う

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:09:54.40 ID:01MUG1hZ0.net
社長が無能だと可愛そうだな
うちは俺が社長なので売上は一切下がってないが

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:10:14.66 ID:PHCZaA9dM.net
>>551
金がないんじゃなく金があるうちに辞めるんだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:10:26.49 ID:aSAJPaig0.net
北斗の拳の世界になるんか?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:10:47.28 ID:cAeex2nCa.net
>>2
一応言っておくがお前らが思ってる以上に自転車は多い

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:11:13.45 ID:Ozn3hvIlM.net
医療現場には気の毒だけど
コロナで多少の犠牲が出ても経済を回さないとアカンやろうな
このまま緊急事態宣言で国民総引きこもりのままだと経済死んでコロナ以上に自殺者が何万人と出てしまう

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:11:57.53 ID:ifuG2YKu0.net
5月末に倒産ラッシュ来るらしいけどマジ?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:11:57.74 ID:OxvDUw4M0.net
去年払った法人税返してくれ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:11:59.65 ID:cb8Mw0yv0.net
>>643
あれは野球選手にコロナが出たのが大きいでしょ。
しかもオープン戦か練習試合か忘れたがコロナ出した阪神がドタキャンして
相手のソフトバンクは球場で待ちぼうけ。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:12:54.73 ID:z02BqZZYa.net
これでもちゃんと税金毟られるってすごくね
1年くらい丸ごと免除しろよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:13:07.63 ID:GdV3IB8BM.net
>>649
そりゃ0円から下がりようがないやろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:14:13.89 ID:znMWW1I00.net
業種によっては落ちたじゃなくてねえんだよ
そんな状態で耐えられるわけがない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:14:31.51 ID:Hw6qpAmU0.net
一応ロックダウンしなかった場合の被害予測は具体的数字を持って出されている。
が、ロックダウンした場合の効果についてそのようなものがあったか?
概念的な説明はある。しかし具体的数字なんてどこにもない。
理屈上こうなるはずだってだけ。

こんなんじゃそのへんのラーメン屋ですら商売始めないよ。
損益分岐点すらない。
そんないい加減なものを莫大なリスクを支払って開始したのがロックダウンだ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:14:52.10 ID:OnKxD4SAd.net
周りがテレワーク始めたり交代しながら出勤してるのにまじうちはなんも変わらないぶち切れそう

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:14:57.82 ID:yIdDCRII0.net
会社どころか個人だってそんなもんだろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:15:04.95 ID:qXgrefZZM.net
???「内部留保溜め込む企業は悪!!」

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:15:15.15 ID:m/uhTouo0.net
創業何十年と手堅くやっていた老舗が閉店はびっくりした

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:15:31.70 ID:S0Kv9cmx0.net
>>644
ウヨのデマwwww

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:15:56.94 ID:qXgrefZZM.net
>>661
うちもや
それに妻がぶちぎれで毎日うっとおしい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:16:04.00 ID:Ury7huas0.net
>>663
意味のない内部留保だよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:16:10.95 ID:GdV3IB8BM.net
>>653
みんな同じ状況ならいいやろ
言い訳できる状況下では人はそんなに悲観的にならないよ
寧ろ今まで過競争で殺伐としてたのが焼け野原になって、復興目的で一致団結した方が世の中良くなると思うわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:16:38.27 ID:5UO/6XhIM.net
血を吐きながら続ける苦しいマラソン

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:16:39.02 ID:MdxVYDEy0.net
>>653
ICUと人工呼吸器の拡充
これだけでいいんだよ
>>654
マジ
全うな企業は企業規模問わず2ヶ月はもつ
ただ3ヶ月以上となるとバンザイするしかないとこが多い

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:16:46.20 ID:FaAQwl6Nd.net
>>474
スウェーデンは論外レベルで死者増えてないか?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:16:48.47 ID:yEGmL2RL0.net
おかしいな?
内部留保とやらが凄いことになってるんじゃないのか?
このときの為に溜め込んだんじゃないのか

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:17:01.16 ID:01MUG1hZ0.net
>>658
無能社長つっかかってきてワロタ
せいぜい首釣らないようにな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:17:05.64 ID:S0Kv9cmx0.net
>>660
お金に困った人かな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:17:14.17 ID:ub/0XGNtd.net
>>32
無職臭い

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:17:33.73 ID:Hw6qpAmU0.net
ロックダウンがみんな同じ状況だと思ってるのか。
平等だからこそ不公平なんだ。
だから世界各地で対立がむしろ激化してんだ。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:17:48.80 ID:FaAQwl6Nd.net
>>660
西浦先生が出してるだろ
知らんのかよw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:18:08.46 ID:RWJRnB1M0.net
>>503
後継者いない中小が黒字倒産ってパターン増えてたようだが
これから加速するだろな

679 :スノーボール同志 :2020/04/21(火) 08:18:12.69 ID:MlX+SdO9M.net
>>644
失敗というのは「まだ充分な効果が出ていない」ということでしょ。今程度の対策さえやめてしまったら大量死になるということへの反証にはならないと思うが。
あなたは>>322でも言っているみたいに、統制経済へのアレルギーが強すぎるんだよ。統制経済は確かに弊害も大きいし、生産性や成長可能性において自由経済には到底およばないだろうが、非常時において最低限の社会的ニーズを満たすにはより適している。
統制経済は「国家の奴隷になる」ことじゃない。西欧諸国は民主主義と統制経済を両立させた経験を持っている。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:18:40.79 ID:MdxVYDEy0.net
>>668
社会システムや慣習が大きく変わるかもね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:18:50.16 ID:JtgjZp+80.net
>>671
ロックダウンした方はその論外レベルを遥かに超える勢いで増えてますやん

ロックダウンそのものに意味が無いのか、やり方がまずいのか、武漢を見る限りおそらく後者だとは思うが、いずれにしてもそのまま猿真似してもほとんど効果無いと考えなあかんのは事実やろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:19:06.42 ID:WkpyjqVaa.net
中小は日銭稼ぎは多いがな
増税もしたばっかやし

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:19:39.60 ID:FaAQwl6Nd.net
>>622
感染症を原理的に理解できてないみたいだな
接触が感染症の原因なのだから
接触を減らすと言うのは隔離と同様の基本的な対策だ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:19:43.93 ID:S0Kv9cmx0.net
>>630
貧乏人が必死で抵抗しています

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:20:04.33 ID:3oeT6AeS0.net
まともなとこが潰れてんだろうな
ブラックは奴隷から搾り取ってるからしぶといだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:20:09.09 ID:OqUjrZEY0.net
売上0で人件費、事務所家賃だけかかって、
借入金の返済してたら大体のところはもたない。
この状況で1、2ヶ月新規の借り入れをせずにもたせるのならすごい優秀。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:20:34.94 ID:OtmFHsIr0.net
月420万飛ぶとか言ってた店あったぞ
さすがにこの額だと収入無しじゃきつい

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:20:42.09 ID:FaAQwl6Nd.net
>>681
ロックダウンしたから増えてるのではなく
感染拡大したからロックダウンしても増えてるということ
イタリアなんかは感染者減ってきたしな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:21:11.21 ID:GuMPcM60a.net
やっぱり内部留保だよな!

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:21:32.50 ID:ExQZw3v80.net
>>646
付加価値足り得ず純然と無駄でしかないから要らないだけで
ちゃんと付加価値が有るなら買われてるだろ。
iphoneseで十分な奴に11買えとか言ってもそっぽ向かれて当然。
要らない物は要らないから要る物を売れっつう話で
そこに更にこれなら買うだろ!と12突きつけてくる様な頓珍漢な事をし続けてる。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:21:36.22 ID:GReMSySvM.net
全部 貸主が悪いじゃん
自民党が徳政令出したらそれで解決

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:21:43.26 ID:cb8Mw0yv0.net
>>672
凄いと言っても1年売上無しで経費だけ払い続ける企業はそうそうない。
事業縮小で資産を売却しようにも一気に資産価値は目減りしてるし
買取手が見つかるかどうかも分からない。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:21:57.21 ID:Hw6qpAmU0.net
>>671
1500人だぞ
欧米においては少ない
スウェーデンは致死率高いのが特徴なのはたしかだ
しかしロックダウンは感染拡大をふせぐもので致死率には関係ない

この大きなひとつの原因は判明している
高齢者施設への感染を許してしまったからだ
高齢者の隔離をもっと厳しくしていれば被害は大きく減った

感染が拡大することは想定通りだ。当たり前だ。感染広がっても死者が多くなければいいんだから。
そして死者が多いと入っても現在まだ想定内だ。スウェーデン政府はあらかじめ数千人は死者が出ると言っている。
だから今もロックダウンする予定はない。
宗教化した欧米メディアがスウェーデンもロックダウンに!と捏造記事出したりしてたが。

被害の大きいイタスペイギリスに比べてスウェーデンの被害が大きいというわけでもない。
ロックダウンの効果のほうこそ疑われる事例だろうよ。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:22:14.29 ID:X4GLMqU7a.net
>>502
引き落としだと朝自動的に金が落ちちゃう
ATMで振込なら午後3時まで金策できる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:22:17.86 ID:KBy8Y4et0.net
実際の現金が大手、中小も持ってないんだよ!

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:23:05.49 ID:LzaOtvmfd.net
>>1
決算書作ったことないバカか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:23:09.71 ID:YTnJLoTD0.net
中小潰れて大企業主体になれば生産性上がりそうだが

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:23:49.92 ID:FaAQwl6Nd.net
>>672
大企業はかなりの期間持つだろうな

内部留保が増えた根本原因は日銀ETFだから
日経225の企業は自粛しても一年以上持つかもね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:24:37.90 ID:28c02sQT0.net
飲食店だとこの自粛状態がいつまで続くかわからないから、大きな赤字になる前に廃業する

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:24:53.48 ID:FaAQwl6Nd.net
>>693
いやもっと増えるだろ?
なんの対策もしないなら中世の感染症と同様に
止まるのは死にきるまでだぞw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:25:12.14 ID:urfZNGoCd.net
銀行がやみなんだよな
普段黒字の優良物件に貸し出し可能なのに貸し渋り
結果計画倒産して収まったら資本あるとこが金だして事業乗っ取るとこまできてるからな
おれの知ってる老舗が何軒も被害あってる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:25:23.05 ID:BZQDliH+0.net
倒産は前向きに考えると仕切り直しなので何も悪い事じゃない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:25:38.20 ID:WkpyjqVaa.net
先があまりにも不透明すぎてリスクしかない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:25:39.38 ID:S0Kv9cmx0.net
サラリーマン大家みたいなのが
必死でロックダウン解除しろって言ってるけど
この人たちの家賃を未払いでも強制退去はできません
裁判所閉まってますから

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:03.74 ID:TtzBzs00d.net
そういうゴミ企業を間引いてくれる天啓なんだよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:05.82 ID:0KCjX3Xkp.net
それだけ地に足がついてない世の中だったんだよ
これが長引けば金さえ価値を失う

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:25.49 ID:9YxHmShTa.net
飲食、風俗は早めに畳んだ方がいい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:58.10 ID:FaAQwl6Nd.net
>>630
自粛やめても死亡統計がハネて自民党が終わるだけだぞw

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:27:17.03 ID:JtgjZp+80.net
>>688
現在の日本でロックダウンすることが本当に必要か、ちゃんと考えろってことだよ
医療体制の強化、検査隔離体制の拡充、感染リスクの大小を踏まえた弾力的な自粛とか、効果が不明なロックダウンに打って出る前にやれること、やっておくべきことが山ほどあるやろ

もちろん、できるだけの手を打ってそれでもダメで、ロックダウンが本当に必要ならやるしかないし、
「ロックダウンに意味は無い。自粛なんかやめて経済回せ」
的な暴論はロックダウンを求めるより何倍も害悪やけどな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:27:25.76 ID:Hw6qpAmU0.net
もっと増えるに決まってる
こればっか
だから宗教なんだよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:27:49.06 ID:BjQF+0p/r.net
店舗「営業してても客こないから金無いよー!」
不動産「賃貸金払え!」
店舗「営業してても客こないから給与すらまともに払えないし賃貸金も払えないんだってば!」
不動産「死活問題なんだからつべこべ言わず賃貸金払え!」

ヤクザかよ…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:28:03.63 ID:aSrh5Y+d0.net
外国人観光客おかげで成り立ってた仕事はもう再起不能だろうな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:28:04.43 ID:GuMPcM60a.net
>>709
そんな悠長なことやってる間に手遅れになるってもう実例が出てるんだが

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:28:27.78 ID:28c02sQT0.net
大手企業でも数ヶ月続けばヤバくなるところがいくつも出てくるんだから、中小零細なんて1ヶ月で倒れた始めるぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:28:34.92 ID:DYE4HYGaM.net
もうマジでどこが潰れてもおかしくないからな
連鎖倒産しまくるし商品供給も不安定になるわ

営業できてるだけで優良
自主廃業なら良
倒産整理で可
夜逃げ自殺は不可

みたいな感じじゃないか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:28:52.22 ID:FaAQwl6Nd.net
>>709
効果不明どころか明確だろ?
全体的に隔離してしまえば拡大は収まる
日本ぐらいの数ならあるだろ
特に東京な
あそこがコロナ流行りすぎで死亡率も高い

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:28:59.93 ID:znMWW1I00.net
>>711
脳みそ幼稚園児?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:29:01.34 ID:0KCjX3Xkp.net
日本は金を今のうちに刷りまくって中国から物資溜め込んだ方がいいな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:29:04.97 ID:X4GLMqU7a.net
今は余裕かましてるテレワーク層もこれから大変だぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:29:57.34 ID:2vEkEaf+p.net
まあ40代以下は死なないんだから自粛すべきなのは老人だけだよな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:30:03.82 ID:Vxhs013T0.net
58292104295804hf中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってss

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:30:05.12 ID:QWz1uNdCa.net
>>40
消費税増税という稀代の愚策を強行した張本人が何を言ってんのボケって感じ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:31:19.58 ID:YH/2yhawr.net
お前らこうなる事も予測出来ずにコロナ騒いでたよな
お前らはいずれ貧困で死ぬ運命なんだよ
だってアホだもんな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:31:23.39 ID:2PJjjvnJ0.net
融通が効かないところはダメだな
誰も外に出れないならネットで売るか…ぐらいに柔軟性がない企業はつぶれる時代よ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:31:54.39 ID:xQN966b70.net
事業の話で貯金持ち出すバカ厨房なんかな?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:32:28.22 ID:3r9kl98k0.net
やばくはない、潤沢な資金運営なんて大手だけ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:32:29.80 ID:FaAQwl6Nd.net
GDPの半分は家計消費だからな
コロナで観光立国とオリンピックという
日本が今まで頼ってたものが完全に壊れて消費激減してる

経済的にはここから破局的不景気が来る
もう人的なリソースぐらいしか守るべきものがないw
企業救うなら国債垂れ流しでいい
100兆円使えw

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:32:37.67 ID:0KCjX3Xkp.net
今のうちに農家にでも弟子入りしておくか

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:32:42.27 ID:SoxwUPQEM.net
暇なら安藤昌益でも読めおまえら

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:33:02.14 ID:Hw6qpAmU0.net
ロックダウンの問題は
・効果の見積もりがいっさいないこと
・逆効果の事例も見られること
・社会の実態を一切考慮してないこと
・1国だけ耐えきっても他の多くの国が耐えられなかったら鎖国続けるしかないこと
・1〜2ヶ月は耐えられても多くの国でそれ以上は耐えられないだろう、要はそもそも無理なこと

特定の条件下でしか効果は期待できず、そもそもその特定の条件に沿うならおそらくロックダウンするまでもない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:33:25.42 ID:qPUI44Moa.net
ちょっと前までケンモメンは余裕でコロナさまさまとか言ってたのに

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:33:35.36 ID:lKhd0v5m0.net
>>536
ラーメン1杯2000円の時代になりそう(´・ω・`)

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:34:26.01 ID:FaAQwl6Nd.net
>>730
感染拡大中にロックダウン解除しまーす

これがまず現実的でない
国民がまともなら本当に暴力革命になるw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:34:32.39 ID:28c02sQT0.net
>>728
今、よそ者が田舎に来たら消されるぞ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:34:49.26 ID:0KCjX3Xkp.net
日本は石油が安い内にどんどん買い漁れ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:35:13.41 ID:UgFYc6wv0.net
銀行は金貸してくれねえの?
事業始める時も運転資金やら設備資金を借金して始めるだろ
一から出直しでええやん
俺はコルセンの契約社員だから関係ないけど
自己申告で37度熱があったら出勤停止で8時間分の時給保障してくれるんだって
まじかよ信じられん。流石に嘘ついてまで休む気はないけどな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:35:40.23 ID:cb8Mw0yv0.net
>>698
自社のみの不振なら持つかもしれないが全社不振だと頼みの綱は現金のみ。
内部留保の全てを現金と思っている勘違いが多いが大半は固定資産と現金以外の流動資産。
株価低迷や地価下落があれば一気に目減りする。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:35:44.20 ID:Ury7huas0.net
もう氷河期は農家に入婿に入るしか無いな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:36:14.83 ID:9JLk9Q7d0.net
いつでも人切れるように従業員をフリーランスと言うことにして
失業保険すれでないカツカツの状態でゆでガエルにしていたブラックだけ
のうのうと生き残るのか
ひどい社会構造だなw
葬儀場とか最大手がそうなんだろ
たまにここでもフリーランスが話題になる職業結構あるよな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:36:33.61 ID:JtgjZp+80.net
>>716
定性的にはね

ただそれは「武漢レベルの徹底的な封鎖をかければ」であって、欧米程度のゆるゆるロックダウンだと、現状の自粛と比べてどの程度の効果があり、一方で経済含めた社会維持にどれだけのダメージがあるのかは全く分からない
というより、これまでの各国の経過と対応を見る限り「ダメージでかい割に効果薄い」と考えざるを得ない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:36:35.26 ID:0KCjX3Xkp.net
とりあえずアビガンが効かないと壊滅的になるな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:36:56.56 ID:FaAQwl6Nd.net
>>737
ここから株価めちゃくちゃ落ちるだろうけど
どこまで内部留保も落ちるもんだろうな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:37:03.53 ID:SlTTr1wLp.net
倒産するにも金がいるからな
状況が良くなる見通しがないならキャッシュ残ってるときに店閉めるしかない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:37:55.04 ID:f1T0GYQuM.net
>>37
これ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:38:19.75 ID:YH/2yhawr.net
お前らクズ共が早く死ねばいいんだよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:38:32.22 ID:Hw6qpAmU0.net
>>733
現実まだまだ死者が多い欧米ですら解除の方向に舵切ってるがな
もちろんロックダウンに効果がある!っていうなら今やめたら意味がない。これからだ。
でも解除しようとなってるのはもはや耐えられないからだ

ロックダウン解除したら革命になる?アホか
だから信者はなにも見えてないんだ
ロックダウン下でこそ様々な格差、差別が助長され対立、分裂が大きく深まってるのに

ついでに表の経済が止まってるから裏社会に金が流れてマフィアが元気になってる
禁酒法時代みたいなもんだ
そうでなくても警察リソース食ってるし(警官の感染者が地味に多い)、治安能力も低下している
社会が止まってるだけに表面上全体の犯罪は減ってるが

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:38:52.48 ID:2ct+DSX80.net
客来ない飲食は何の努力もしていない池沼級だろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:38:58.53 ID:lqEmJsU/0.net
>>271
麻生先生「なんかむかつくからやだ」

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:38:59.11 ID:FaAQwl6Nd.net
>>740
効果ってのが不透明だからな
ロックダウンしなかった世界のデータがないから
ただコロナ放置!医療崩壊!死者数増加!なんて状況は普通の国なら政権が破綻するだけだし
そもそもそんな終わってる国で消費なんて復活するわけない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:39:22.40 ID:XojR2Umf0.net
大企業は余剰金あるんだろうけど中小はそれが出来ないくらい逼迫してる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:39:27.55 ID:q9qR2nG40.net
>>743
小規模飲食のスケルトン返しとか年収くらい要る事もあるからな
仕事辞めるのに年間の稼ぎいるんだぜ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:39:54.80 ID:MdxVYDEy0.net
>>747
普段から自宅待機の引きこもりさんですか?w

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:40:00.14 ID:Rmrqrdpja.net
飲食は持ち帰りかデリバリーか通販に舵切った方がいいんじゃないか?
素人の意見だけどさ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:40:07.90 ID:9JLk9Q7d0.net
>>745
騒いでるときに対応してたらこんなことになってなかった
空港は閉鎖されている状態だったろうけど今頃通常運転出来ていたはず
初期対応に失敗したからこうなってる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:41:45.85 ID:FaAQwl6Nd.net
>>746
そもそもロックダウンしてないブラジルがもっとも支持率下がってるし
コロナみたいな有事に対してなにもできませーんなんてのはそら政権が破綻するだけだ
ロックダウン中止しても不思議なことが起きてコロナ収まればいいが
収まらず増えたらその時は政権に責任がいくぞ?

コロナってのは現実の現象なんだから
現実逃避しても逃げられない
そんなこともわからないのか?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:41:50.44 ID:9JLk9Q7d0.net
そういえばコロナ無視というか検査も出来ないから平常運転してたら
街中死体だらけになってた国も報道されてたよな
どこだったか忘れたけど

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:42:17.57 ID:YH/2yhawr.net
>>754
お前みたいな奴がアホって言うんだよ
アホ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:42:17.77 ID:WhTE9dOD0.net
収束する見通しが立っていれば耐え忍ぶこともできるが、安倍の顔見てれば当分収束しないってわかるからな
余力があるうちに損切りして店を畳むだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:42:33.10 ID:+K/bkXy+0.net
すぐ倒産するとこは下級
上級はぼったくってるからある程度金はあるし
無くても盗電みたいに潰されない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:42:34.47 ID:FaAQwl6Nd.net
>>745
クズはお前だろガイジ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:42:42.60 ID:Hw6qpAmU0.net
>>753
コロナ前からこれからそれが来るって流れはあったのよ
uberとかで

今回それがプラスになるかマイナスになるか微妙だが、全体が駄目だから結局はマイナスのほうが大きいと思う

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:42:52.65 ID:FaAQwl6Nd.net
>>757
クソガイジのお前だろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:43:13.56 ID:paDyQ5FBM.net
倒産するとこは倒産しろって政治家が言ってたが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:43:20.19 ID:MdxVYDEy0.net
>>753
とある店は昼時に店先で弁当売ってたが絶叫しながら呼び込みしてたんで近づくのもはばかられたわ。
まるで電器店ホットプレート焼きそばコピペだった。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f1-6Zqy):2020/04/21(火) 08:44:14 ID:JtgjZp+80.net
>>749
>ただコロナ放置!医療崩壊!死者数増加!なんて状況は普通の国なら政権が破綻するだけだし

これは本当にその通りで、
「ロックダウンに効果が薄いのでは=なんもしなくていい」
なんてことはもちろん無い

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-36Zk):2020/04/21(火) 08:44:15 ID:DYE4HYGaM.net
4月でこれだからな
5月にもし緊急事態宣言延長したら終わり
コロナで死ぬか不景気で死ぬか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-tgOV):2020/04/21(火) 08:44:43 ID:0KCjX3Xkp.net
日本は食料自給率も低いし工場も中国に移しちゃってるからヤバいなあ
この辺を今からでも立て直さないと

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:44:45 ID:FaAQwl6Nd.net
コロナ放置で経済活動再開!は
福島の米を食べて応援!どころじゃないからな
そもそも福島の食品も需要戻ってないのに
コロナ無視したって消費が戻るわけがないだろw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-TrPq):2020/04/21(火) 08:45:00 ID:9JLk9Q7d0.net
>>757
問題を認知する能力が政府に欠落しているから
いまだに感染者が減らない
屋形船の頃にある程度自粛して海外からの渡航をストップさせていたら
確実に終息していた程度の問題だ
情報も法律もあったにも関わらず対応を怠ったための人災

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d5-z/3k):2020/04/21(火) 08:45:05 ID:vvma06f30.net
日本は増税で消費落ち込みコロナでとどめ定期

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-thIy):2020/04/21(火) 08:45:12 ID:aSAJPaig0.net
>>763
いまさらやっと手助けするみたいだけど間に合うのかな?増税があってコレだから実質半年は大不況なわけだけどね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 08:45:29 ID:Hw6qpAmU0.net
>>755
現実現実言うならロックダウンした国こそ大きな死者が出ており、ロックダウンしてなかった国は死者が少ない。
これだけ時間がたってもだ。

疫学と統計学という社会を無視した理論だけ見て現実見てないのはどっちだアホか。

ブラジル大統領はもともとクソだからあれだが、スウェーデンの政権支持率は20%も上昇してるわ
そしてブラジル除き現在社会でトラブル発生しまくってるのはどこもロックダウンした国だ
アメリカ、ベルギー、フランス、イタリア、インド、ナイジェリア、スーダン、南アフリカと。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-A+ST):2020/04/21(火) 08:45:33 ID:nfihHq/lH.net
>>3
法人税知らんのか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174d-iqZZ):2020/04/21(火) 08:45:51 ID:5T+EIF+Q0.net
先行き見えないから損失でかくなる前に畳むとこも多いやろね
特に飲食

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-nex3):2020/04/21(火) 08:45:58 ID:Rmrqrdpja.net
>>761
まぁ全体が貧乏になればみんな自炊しようって考えるしな
でもそれ言ったら農家くらいしか生き残れんな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-xa8R):2020/04/21(火) 08:46:02 ID:cb8Mw0yv0.net
>>742
ソフトバンクが中国の影響で早々に赤字転落したくらいだからな。
日本は株の持ち合いも多いし落ち始めたら一気に無くなるでしょ。
日銀は必死に買い支えてるけど。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-zCL0):2020/04/21(火) 08:46:07 ID:28c02sQT0.net
俺はJAに頼らない、自分で農作物を売る業者や店を見つけて売るってやってた農家も飲食店が潰れまくるとヤバくなる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-D2bY):2020/04/21(火) 08:46:39 ID:NDL0nwlg0.net
ここ1〜2ヶ月で店畳んでるとこはもともといつ辞めようか考えてて
このタイミングになっただけだろ
ほんとに倒産するのは半年後くらいじゃね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:46:41 ID:FaAQwl6Nd.net
コロナなんて無視しろ!といってるのは現実逃避なんだよ
福島の放射能無視しろ!よりはるかに現実逃避だからな
福島の食品は検査とおってるから
コロナは検査してアウト
本物の感染症なんだから

本物の感染症無視して元通りに消費なんてできるわけねーだろwwwwwwww
現実見ろよwwwwwwww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fhP3):2020/04/21(火) 08:46:42 ID:DrKfHbbxd.net
ギリギリジャップ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71c-RJg7):2020/04/21(火) 08:46:58 ID:j3CxNCmY0.net
自分で土地持ってる道楽者くらいしか長期間休業なんて無理だよ
貸店舗なんて奴隷みたいなものだよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-TrPq):2020/04/21(火) 08:47:08 ID:9JLk9Q7d0.net
特措法というちゃんとした法整備があったのだから
それに基づいて適切な対応をしていたらたいした問題では無かった
それをすでに法律を使いたくないから作りかえたり変な事やってたらこうなるだろうよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/21(火) 08:47:12 ID:z02BqZZYa.net
真っ当な経営者なら赤字で取り替えしつかなくなる前に潰すだろう
耐え忍んだところで来年以降に景気が戻る確証が全くないもん
コロナが流行してからもオリンピック特需だインバウンドだと舐めた事抜かしてるアホが与党だから仕方ない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f1-6Zqy):2020/04/21(火) 08:47:14 ID:JtgjZp+80.net
>>775
最悪戦後レベルの生活水準にまで落ちることも覚悟しとく必要あるかもな

安倍政権のままならあり得ん話やないで

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Nepf):2020/04/21(火) 08:48:25 ID:kGTDEOKja.net
こどおじは親に聞いてみればいい
1〜2ヶ月売上がゼロになったら会社と自分たちの生活どうなっちゃうのって

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 08:48:37 ID:Hw6qpAmU0.net
>>765
最優先なのは医療崩壊を防ぐこと。
これはコロナウイルスを異常に警戒してるのがもっとも大きな原因なのでそれを改めればいい。
感染=危険と見るから間違えてるんだ。死者こそが被害だ。
ウイルスが平等ならばこれが難しいが、幸いコロナは差別する。
死者が多いのは高齢者とはっきりすぎるほど出ている。
高齢者への感染を集中して防ぐこと。
これは全員への感染を防ぐよりはるかに容易く効果は大きくコストも低い。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff1-CyF1):2020/04/21(火) 08:48:40 ID:0OsN2ggh0.net
飲食店は金貯めてるイメージ無いな
少しでも貯まったらすぐ支店出しちゃうし

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:49:30 ID:FaAQwl6Nd.net
>>772
武漢もロックダウンしたけど?
ロックダウンしたから死者数増えたなんてのはそもそも感染症の原理に逆らう君の妄想にすぎない
ロックダウンしてない場合の死者数は誰にもわからん

現実的に考えればロックダウンは効果ある
感染原因が人との接触なんだから

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-JUYz):2020/04/21(火) 08:49:40 ID:YH/2yhawr.net
>>769
アホ過ぎて
日本中がアホの集まりだなと思うようになった
一種の宗教にハマった状態
頭で考える力が無いと言う事
与えられた知識を偉そうに振りかざすそういう人間しか大きな声を出さない
お前も含めてアホなんだよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-fUFi):2020/04/21(火) 08:50:24 ID:YxxJytR30.net
そんなもんだろうちは50人規模の会社で人件費だけで月に2000万弱掛かる
事業所の家賃やリース代でさらに月に1000万近くかかる倒産するところも出てくるわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:50:34 ID:FaAQwl6Nd.net
>>786
感染増やしたら医療崩壊する
ロックダウンやめたら医療崩壊するわな
本当にバカなんだなお前

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/21(火) 08:50:35 ID:OKXASoSM0.net
ペヤングのまるかって工場改装して生産半年完全に止めても大丈夫だったんだよな
経営が堅実すぎる

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff1-CyF1):2020/04/21(火) 08:50:36 ID:0OsN2ggh0.net
そいや近所のステーキ屋行って少し話したら
客入りは3割減程度みたいだよ
ただ店開けててコロナ出すのが怖いから早仕舞いするみたい

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/21(火) 08:50:39 ID:z02BqZZYa.net
>>767
こういう状況になって初めて国内自給率が低いのがどれほど恐ろしいことかバカにも分かりだしただろう
非常時はいくら金を出したって外国からモノは買えない
そもそも日本はとっくの昔から発言力はおろか金も持ち合わせていない衰退国家だから見向きもされないと

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-csEB):2020/04/21(火) 08:51:09 ID:YbyZz7WA0.net
結局まだまだ人頼みなんだよなあ
公務員最高すぐる

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:51:22 ID:FaAQwl6Nd.net
>>772
ブラジルのぞき!

キチガイガイジだなこれ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 08:51:42 ID:Hw6qpAmU0.net
>>788
それ現実的に考えればじゃなくて頭の中の単純な理屈ではって言うんだよw
中国はなぜ成功したのか(インチキとは思ってるがそれはおいといて成功したとする)の理由は上に書いてある
それは他の国では不可能だ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-zCL0):2020/04/21(火) 08:52:27 ID:28c02sQT0.net
田舎に多い公務員兼農家が最強なんだ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:53:12 ID:FaAQwl6Nd.net
>>797
頭の中でもなんでもなく
感染症対策の基本は隔離
昔はロックダウンどころか村やいてたw
村焼けないからロックダウンしてる
この現実も理解できてないガイジが一匹ここにいるだけだ

そもそもコロナなんて無視しろ!といってるのは現実逃避なんだよ
福島の放射能無視しろ!よりはるかに現実逃避だからな
福島の食品は検査とおってるから
コロナは検査してアウト
本物の感染症なんだから

本物の感染症無視して元通りに消費なんてできるわけねーだろwwwwwwww
現実見ろよwwwwwwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 08:53:27 ID:Hw6qpAmU0.net
つかもういいや見てわかるだろ
ロックダウン支持者は宗教信者化してるんだ
ロックダウンは異論を認めると成立しないから認められなくなってそうなりやすい
結果欧米でも日本でも魔女狩りみたいなことが起こってる

ロックダウンは協力が必要なはずだが現実には逆だ
対立ばかりを起こしてる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-nex3):2020/04/21(火) 08:54:29 ID:Rmrqrdpja.net
>>784
親戚に農家がおるがあんなストイックな生活とてもじゃないけど貧弱病弱の身ではできんわ
そうなったら淘汰と思って消えるようにタヒぬしかないな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-Df86):2020/04/21(火) 08:54:31 ID:Ury7huas0.net
>>798
政府の米買取価格が高かった時代は専業でも儲かったんだけどな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f1-6Zqy):2020/04/21(火) 08:54:47 ID:JtgjZp+80.net
>>786
それに「検査隔離体制の拡充」を付け加えるなら、方向性としては異存無い

世間が
>感染=危険
になってしまってる淵源は結局のところ大衆の恐怖心だが、その恐怖心を生み出してる最大の要因が
「感染しても検査してもらえないから、重症化しても医療の手助けを受けられない」ことと
「医療が崩壊したら手当てが受けられない」ことの2つやからな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e4-33Ia):2020/04/21(火) 08:55:15 ID:DB3Yr4aR0.net
>>17
いざという時に貯めるものでこれがいざじゃないの?ハイリスクハイリターン選んで儲けた時は節税対策、苦境の時は補償しろって面の皮が厚すぎでしょ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:55:36 ID:FaAQwl6Nd.net
>>800
ロックダウンせずにコロナで死のう!!
確実に現実見てないキチガイの思想だなw
政権が破綻するし医療崩壊で骨折すら死に至るような状況になれば消費が戻るわけない
感染症の歴史を勉強しろガイジ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-jmwj):2020/04/21(火) 08:55:42 ID:wxnomhy90.net
嫌儲こどおじ勘違い
・内部留保は現金
・利益は現金として残ってる
・金が足りないのは自転車操業

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 08:55:51 ID:rzDzXD/ja.net
正確には金の回転がなくなると貨幣経済ってのは成り立たなくなる。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-mjFV):2020/04/21(火) 08:55:56 ID:gyhFI6Uf0.net
自転車こいでる会社が思ってるより多かった

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-kbCT):2020/04/21(火) 08:56:23 ID:+EmoDvcSx.net
現金の流れのシーンです。
電子マネー・クレカ(キャッシュレス)安倍のせいで、
入金まで時間がかかり倒産個人商店もでている。
前日の売上金で材料を仕入れ商品を提供する。
預貯金ほとんどなし。飲食店、八百屋、鮮魚店など。
自分の土地・店舗・駐車場をもつ開業医は患者7名以上で
あれば潰れない。(いつも空いている医院)

810 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 08:56:23 ID:MlX+SdO9M.net
>>746
>現実まだまだ死者が多い欧米ですら解除の方向に舵切ってるがな

それって感染者や死者の増加ペースの鈍化に合わせてロックダウンを緩和してるってことでしょ。彼らが経済と人命の双方を注視して、健全な現実主義に立脚している証拠。
あなたが言うようなファナティックなロックダウン教なんて存在しないってことだよ。むしろあなたのほうが反ロックダウン原理主義で現実を直視することを拒んでるように見える。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 08:56:36 ID:Hw6qpAmU0.net
>>765
まだまともそうだし付け加えるが、最初のその通りってのは全然その通りじゃない
ロックダウンしないことで荒れた国なんてのはない
したことで対立激化してるところは多いが

ロックダウンしない場合の数字はもちろん推測にしろ出ている
した場合の数字はいっさいない

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-VGpC):2020/04/21(火) 08:57:01 ID:wvv582xS0.net
わりとでかめの中小でも2ヶ月くらいしか耐えれないよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-TrPq):2020/04/21(火) 08:57:18 ID:9JLk9Q7d0.net
まずな、安全デマやってたようなやつら
明らかに知恵遅れ
そういうのを量産してしまったのが致命的
実態を把握しようともしないで願望たれながしてるのはみな見てきただろ
義務教育でそういう連中をどうにかするような教育など行われていない
作られてるのさ
どうやったら事実を確認できるのかだとか、根本的な部分が破壊されてるから
全部の発言、行動が間違ってる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:57:50 ID:FaAQwl6Nd.net
>>811
そもそも感染爆発してもロックダウンしてない国家あんの?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-tRnL):2020/04/21(火) 08:58:05 ID:yHapgJTld.net
>>781
そして賃貸料が入らなくなった不動産屋が死んでくのよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 08:58:16 ID:Vxhs013T0.net
11582104581104hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってfddh

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 08:58:40 ID:FaAQwl6Nd.net
>>811
西浦先生が接触減らした場合の感染者数だしてるだろ
ニュースすら見てないガイジかよw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-9cAG):2020/04/21(火) 08:58:40 ID:JM8u5Ss80.net
世の中の大多数が小企業だからな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-P3Zh):2020/04/21(火) 08:59:33 ID:tJgAmzsw0.net
>>804
いざという時のために皆でお金出し合ってるのに
こういうときに助けないで自己責任とかぬかすなら国なんて要らないんだけど?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f1-6Zqy):2020/04/21(火) 08:59:43 ID:JtgjZp+80.net
>>811
その通りってのは
「コロナをほうちしといていいわけが無い」
という点についてのどういであって、ロックダウンの是非とは関係無いよ

ちなみにレスを見てみれば分かるが、俺は現状でのロックダウンには一貫して否定的だからな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 08:59:43 ID:Hw6qpAmU0.net
>>810
医療専門家もロックダウン支持者もその流れに反対してるぞ
当たり前だ。今緩めたら意味ないんだから。

ロックダウンは具体的な数字も準備も計画もゴールもいっさいなく始められた合理性のかけらもないものだが、
それでもあと付けの理屈はついている。感染ピークの山を下げることで医療崩壊を防ぐというものだ。
これまでそれにまったく成功してない。ようやく下がってきた。ロックダウンに効果があるとするならこれからがスタートだ。
しかし解除しようとするわけ?ロックダウンの意味をなんだと?やってる感?
減ってきたからちょっと解除していいよねって?

馬鹿なのか。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-Vd7X):2020/04/21(火) 08:59:45 ID:gO5Hdig40.net
BMWがローバーの工場を1ドルくらいだっけ?タダ同然で買ったけど、
その工場の維持費が1日辺り1億円だったんだよ
売り上げが無ければ、1日1億円ずつ飛んでいく

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-Ho7r):2020/04/21(火) 08:59:59 ID:IFJ2viHN0.net
ウチは零細の個人店舗でスーパー一人親方だからまだ助かってるわ。店舗も自宅だし

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-ZuvV):2020/04/21(火) 09:00:26 ID:GIHzWf0eM.net
自粛要請・客が来ない→休業
   ↓
家賃&経費払えない→廃業・倒産
   ↓
空き店舗・失業者・自殺・夜逃げ・犯罪が激増
   ↓
不動産屋も収入が大幅減で倒産・廃業
   ↓
地価というか路線価が下がる
   ↓
・土地の評価額・資産価値が下がり保有している企業によっては債務超過へ
・路線価が下がるので地方自治体は大幅な税収減
・土地を担保に金を貸している地銀とかも経営悪化

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-AKYr):2020/04/21(火) 09:00:39 ID:JsQdss4op.net
この状況に耐えられる体力が中小にはあるとか思ってるやつを片っ端からこどおじ認定していいのか!?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-U+S5):2020/04/21(火) 09:00:45 ID:nZJc0cjb0.net
内部留保が潤沢な企業は「上がり」の段階
成長企業はどんどん借金して事業規模を拡大するから、こんなことが起きると詰む
今ある優良企業の多くは、一度は倒産寸前を経験している

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-lnT/):2020/04/21(火) 09:00:51 ID:GoMIJHXga.net
>>82
廃棄ロスって休むなら仕入れなきゃいいじゃん

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:01:09 ID:FaAQwl6Nd.net
>>821
ガイジなのはお前だけだぞ
世界中の専門家が接触減らせと言ってる
それが常識
日本でもロックダウンしろと専門家はいってる

なんの専門家でもないガイジ一匹が「ロックダウンなんて無意味!」とわめいてるだけ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-lUsL):2020/04/21(火) 09:02:01 ID:KBJpAqjX0.net
企業の内部留保が如何に正しかったかわかったろ?
ケンモメンの言うように庶民のために吐き出させたら今頃大企業バタバタ倒産してそれこそ地獄絵図だったわ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 09:02:32 ID:Hw6qpAmU0.net
>>820
それは失礼。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-IDYv):2020/04/21(火) 09:02:45 ID:aTHo4bnq0.net
内部留保ってなに?
こどおじワイむせび泣く

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f97-cEPZ):2020/04/21(火) 09:02:58 ID:6p0SJyWw0.net
消費税増税で死にかかってたんやろ
まー自業自得やけどね😂
俺は反対だったから令和に投票したし

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:03:07 ID:FaAQwl6Nd.net
ロックダウンしても感染者増えてる!ロックダウンは無意味!

ICUしても死亡者出てる!
ICUは無意味!

手術しても死亡者出てる!
手術は無意味!

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:03:23 ID:FaAQwl6Nd.net
>>830
う〜んこのガイジ

835 :【B:78 W:80 H:92 (A cup) 147 cm age:28】 ゆうきんぐ@障害厚生年金の民 (スプッッ Sddf-XDSy):2020/04/21(火) 09:04:39 ID:/tZdlTawd.net
猫ちゃんの命の輝 きを見よ❗
🐱🐱🐱
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif
tps://i.imgur.com/zvlTwaW.jpg
tps://i.imgur.com/DtvFIO7.jpg
tps://i.imgur.com/L8hcEPE.jpg
tps://i.imgur.com/nBHh3Ng.jpg
tps://i.imgur.com/KXEdNjJ.jpg
tps://i.imgur.com/SGFoF9S.gif
tps://i.imgur.com/fH7YY24.jpg
tps://i.imgur.com/KCYr5NG.jpg
tps://i.imgur.com/UmlvE13.jpg

836 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 09:04:50 ID:MlX+SdO9M.net
>>821
ロックダウン一切やるな教の原理主義者がそれを言うのは流石に嗤うわ。
国家指導者は医学的疫学的見地と政治経済的見地と両方を見て判断しなきゃならないってだけ。

君、子供みたいだね。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-A4BN):2020/04/21(火) 09:06:02 ID:nrlBYhvya.net
個人商店なんかは家賃がでかいだろうな
初めから自転車操業

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-YNan):2020/04/21(火) 09:06:52 ID:0OQDCJwD0.net
大企業ですら小売系は1年も持たないだろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-GYE4):2020/04/21(火) 09:06:54 ID:iJotAwhu0.net
やったね晋ちゃん!これで一層内部留保が進むね!

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-/v5+):2020/04/21(火) 09:07:20 ID:dk8+8NLXM.net
家賃、人件費、材料費、光熱費
材料費とか光熱費とかも年契約とかしてると無理だし家賃は必ず必要、人件費も非正規で切れないと無理だしな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:07:26 ID:FaAQwl6Nd.net
ロックダウンするなガイジの論理展開があまりにも幼稚すぎる

肺炎患者も
ICUに入ってない患者の死亡率は
ICUに入った患者の死亡率より低い

かといってICUが無意味なわけないだろw
というか死にそうな重症だからICU入るんだよw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a0-a9d4):2020/04/21(火) 09:07:43 ID:1ykxLSEm0.net
ネトウヨはホルホルしてた
内部留保463兆円とはなんだったのか

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e0-X0Dk):2020/04/21(火) 09:08:12 ID:Af5412/F0.net
>>782
そういう余裕ある奴だけが参加していい業界なんだよ経営ってのは本来。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:08:17 ID:FaAQwl6Nd.net
そもそもアメリカはロックダウンおくれたニューヨークが感染爆発で
ニューヨークより先にロックダウンしたところは感染爆発してねえしw

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-TrPq):2020/04/21(火) 09:08:44 ID:9JLk9Q7d0.net
>>829
内部留保がいくらあっても事業が止まってリストラも出来ないなら焼け石に水だろw

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-itM6):2020/04/21(火) 09:09:14 ID:kVdae2Hw0.net
中小企業は人材しか財産ないんだから
そう簡単にクビ切れないわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:10:56.71 ID:Hw6qpAmU0.net
>>836
現実社会をいっさい考慮してない医療専門家(および統計学者)の机上の空論がロックダウン
言い方かえれば社会を無視しないと不可能な対策

医療専門家は緩めることに反対してるぞ?ロックダウンの意味がなくなるから。
意味がなくなっても社会を考えて中途半端にやります!
なにこれ?w

どれだけ緩めたらどれだけ効果が続いてどれだけ緩めたら無駄になるって計算あんの?
いっさいないでしょ
それで緩めちゃうの?

ロックダウンは具体的な数字を持った計算がほとんどない
失敗して当たり前
やってる感だけ

数字あるのは被害の推定ではなくて期間くらいだな
多くは1〜2年と見ている
できんのかよwww

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:11:27.90 ID:FaAQwl6Nd.net
>>797
サンフランシスコ

4月16日現在、LA times の統計 によると、サンフランシスコの感染者数は1019人、死者17人。先週の数字である感染者数724人・死者10人から、爆発的な増加は見られず、横ばいの状態が続いています。
この傾向は全米でも注目されており、全米に先駆けていちはやくロックダウンを行ったこと、IT関連企業が多く、自宅勤務への切り替えが容易だったこと、
運動や食事に気を遣うヘルスコンシャス層が多いことなどが要因ではないのか、と推測されています。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:12:11.60 ID:FaAQwl6Nd.net
>>847
サンフランシスコは真っ先にロックダウンしたからニューヨークと違い感染爆発しなかったぞ
お前なんの情報もないのかよw

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-aQcN):2020/04/21(火) 09:13:27 ID:jNrVBG+7p.net
>>777
今まさにそういう農家出て来てるよ取引き先が
無農薬野菜とかうりのレストランとか閑古鳥で野菜が卸せない。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a7-W+xr):2020/04/21(火) 09:14:48 ID:EuD0x+ef0.net
会社って負債を回して運営するんだろ?
回転止まったらアウトだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 09:17:24 ID:Hw6qpAmU0.net
感染マップ見りゃすぐわかるが今のアメリカのコロナウイルスの感染はヨーロッパから
西のカリフォルニアが感染少ないのは当たり前
NYCなどのぞいてアメリカ全体ではいつロックダウン始めたかに関係なく感染者少ないとこ多いわ

もっともそれ以前の中国・アジアからの感染者もいるにはいる
だから実際のカリフォルニアの感染者ははるかに多いのはすでに確認されている
ではなぜ被害が少ないのかは、これはヨーロッパ経由が危険で中国・アジアのウイルスの危険性は低かった可能性が高いが、まだエビデンスはない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:19:30 ID:FaAQwl6Nd.net
>>852
サンフランシスコは真っ先にロックダウンして感染爆発防いだぞ?
ロックダウン効果ある証明はもうできてる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-mcNl):2020/04/21(火) 09:19:48 ID:dGMRNa13a.net
内部留保叩いてたんじゃないの?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:20:16 ID:FaAQwl6Nd.net
サンフランシスコ一発で論破されてて笑った

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-NQ4N):2020/04/21(火) 09:20:20 ID:CILDbOxUa.net
>>852
君キモイよ

857 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 09:21:29 ID:MlX+SdO9M.net
>>847
「学者は社会のことなんか何もわかってない」と批判してたやつが、同じ口で言うことか?「学者なんかに社会を任せちゃだめだ」と言ってたやつが今度は「学者の言うことを100%は実行してないじゃん」と言って嘲笑うのか?
学者の進言を可能な限り受け入れつつ経済的破局を避けようとするのがそんなに不満なのかねえ。
君は反ロックダウン教に凝り固まるあまり、自分と異なる意見の持ち主がロックダウン教原理主義者じゃなきゃ承知できなくなってるんだよ。
でも、実際にはそんな人間は君の妄想の中にしかいやしないんだけどね。

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/21(火) 09:21:47 ID:z02BqZZYa.net
>>852
西海岸が感染者低いのはどこよりも先に緊急事態宣言と日用品調達以外で外出禁止出したからだよ
あとはニューヨークは地下鉄が中心だがサンフランシスコなどは車がメインの社会だから

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff1-CyF1):2020/04/21(火) 09:21:51 ID:0OsN2ggh0.net
ロックダウンは住民の意識も変わるだろうしやった方がいいよね
日本は危機意識無さすぎるからお仕置きの意味も込めてガッツリ出来るようにしようぜ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Mm+V):2020/04/21(火) 09:21:59 ID:OFPrpKFx0.net
>>12
カツーン(KUN)か

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 09:22:53 ID:Hw6qpAmU0.net
今アメリカでも被害が大きいのは一部と言ったが、これは多くの国でそうだ
被害には偏りがある。まあ当然だが、偏り、言い換えると被害が集中することが問題なんだ。

ロックダウンも後付にしろその理屈でやっている。
時系列で見て感染が集中するのを防ごうというのがロックダウンだ。
なだらかにゆっくり感染させること、集中させないことで医療崩壊をふせぐ。
だからロックダウンは時間がかかるものだし、今緩めるなんてことに専門家は反対してるんだ。

しかし社会のことを知らない医療専門家は時系列しか見なかった。地域の集中を考えなかった。
地理的にウイルス感染が集中しても当然医療崩壊の危機に陥る。
そしてロックダウンはこれを起こしてしまった可能性がある。

インドやシンガポールではロックダウン後、スラムや低所得労働者層での感染爆発を起こしてしまった。
自宅待機がむしろウイルスを集中させ感染を広げた可能性がある。
中国も自宅待機は逆効果だとアドバイスを今さら言っている。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:22:55 ID:FaAQwl6Nd.net
>>852
君「ロックダウン効果ない!ロックダウンして感染爆発防いだ都市はない!」
ケンモメン「いやサンフランシスコはロックダウンして感染爆発防いでるけど」
君「ロックダウンしてない都市でも感染者少ないところはある!」

ケンモメン「ロックダウン効果あると認めたくないからって現実に起きたこと無視してどうすんだ?
ロックダウンせずに感染爆発した都市もあるのに」

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-IHcq):2020/04/21(火) 09:23:45 ID:2ZqkQDcv0.net
>>5
これ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-b9UG):2020/04/21(火) 09:24:46 ID:AhS+vBrUd.net
3割減がニヶ月も続けば自転車操業じゃない会社でもそうなるよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fVbL):2020/04/21(火) 09:25:33 ID:hvgo87xma.net
ケンモメンみたいな質素な生活してないからな

866 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 09:25:43 ID:MlX+SdO9M.net
>>852
西欧諸国みたいに頻繁な陸上交通があるところならともかく、北米と欧州の人的連絡交通はほぼ100%空路なんだから、「東海岸で感染者が多いのはヨーロッパに近いからだ!」ってオカルトでしかないでしょ。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:25:49 ID:FaAQwl6Nd.net
>>861
君のいってることまとめた

?世界中の医療専門家はバカ。自分の方が賢いし感染症に詳しい

?ロックダウンして感染爆発防いだ都市はない。
ロックダウンして感染爆発防いだ都市であるサンフランシスコはノーカンだ

?ロックダウンが有効だとするデータや事実は無視して
ロックダウンが無効だとする理由だけを信じればロックダウンは効果ない

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 09:26:36 ID:Hw6qpAmU0.net
中途半端なロックダウンにロックダウンの意味あんの?w

具体的数字はいっさいないが、いちおうロックダウンの概念的説明はある。
欧米はそのスタート地点にもまだ立ってない。これまでは失敗しかしてないから。
なのに解除緩めるって学者の意見0%も採用してねえよw

そもそも100%ロックダウンは無理なので50%のロックダウンで行きます。
そんなことが可能な理屈なわけ?ロックダウンってww

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73f-ycCE):2020/04/21(火) 09:27:06 ID:ZXTn14Rw0.net
さっさとやめりゃいいだろ
判断早いほうがいい

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:27:09 ID:FaAQwl6Nd.net
>>861
つまり君は事実やデータなどどうでもよく
ロックダウンが有効ではないという結論にしたいので
そのために捏造や事実を無視する
医学知識ゼロの一般的バカってこと?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-U3ro):2020/04/21(火) 09:28:05 ID:QZovL6yM0.net
国が借金大国なのに今更言ってんのかよw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMeb-V5Ct):2020/04/21(火) 09:28:15 ID:sb/PPbEsM.net
>>243
自前の物件で家族のみ働いてるなら固定費なんて知れてる
この手の難易度を決めるのは家賃と人件費がメイン
住居兼なら固定資産税も抑えられるし

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-b9UG):2020/04/21(火) 09:28:16 ID:AhS+vBrUd.net
不換紙幣ってのがそもそも滞留しないために作られたものだからな

それをまるで金本位制度時代の金のように扱っているのが日本の経済だと言える

なんのために裏付け取っ払ってるのかまるで分かってない

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:28:25 ID:FaAQwl6Nd.net
>>868
反論になってないな
あと接触減らすことが感染症対策の基本なので
減らせば減らすほど効果あり

こんな常識も知らなかったのか……

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-+2mN):2020/04/21(火) 09:28:37 ID:YtXG9qKXd.net
>>144
すげえ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-rLgb):2020/04/21(火) 09:30:09 ID:Zt+vabRz0.net
>>627
身を持って「助けてくれない」ってのが分かっちゃったからもう終わりよな
この後どうするんだろう

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:30:10 ID:FaAQwl6Nd.net
ガイジ「ロックダウンで感染爆発防いだ都市など1つもない!」
ケンモメン「サンフランシスコがあるのでは?」
ガイジ「サンフランシスコはとある理由でノーカウントとする!」

このガイジ専用ノーカウント理論やると論理破綻するよな

878 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 09:30:57 ID:MlX+SdO9M.net
>>867
?−b 医療専門家の言うことを100%受け入れて実行してないから、欧米の政治家も馬鹿

も追加で

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d8-w/hN):2020/04/21(火) 09:31:13 ID:KtOPFi870.net
   航空業界終了のお知らせ
 
来月末までには世界中のほとんどの航空会社が倒産する模様
https://www.businessinsider.jp/post-210286

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:32:00 ID:FaAQwl6Nd.net
数字に奇数などない!
3は奇数では?
3は素数なのでノーカウントとする!
9は奇数では?
9は素数である3の倍数なのでノーカウントとする!

これノーカウント理論な

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-X0Dk):2020/04/21(火) 09:32:34 ID:l44lvaTe0.net
でもスーパーに一人で行くか家族で言うかっていうスレで家族連れに激怒してる買い物連中も備蓄すらできていないバカ揃いだったぞ

あいつらは店に置いてるものしか食えるものないと思い込んでるから自分で育てたりとそう言った準備が全くできていなかったよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d76b-Mt8+):2020/04/21(火) 09:32:47 ID:I8jP8FVW0.net
普段から経費で落として私服を肥やしてるんだからポケットマネーで切り抜けろや

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-xa8R):2020/04/21(火) 09:32:54 ID:QTM6HiYb0.net
ニートケンモジサンの中では事業の経営も個人の日常生活も一緒くたなんだろうけど
5chで吠えるだけにして外では言わない方がいいゾ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-IHcq):2020/04/21(火) 09:33:21 ID:YWv6yf3J0.net
銀行が害悪だろこれは
店子が家賃を払えない→大家ローンを払えない→銀行は土地建物をボッシュート
店子は追い出され、大家は所有権を失い来月から収入無し

なんで政府は家賃やローンを緊急事態宣言中は止める等の処置をしないのか?

885 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/21(火) 09:33:48 ID:MlX+SdO9M.net
>>867
?米東海岸で感染者が多いのはヨーロッパから感染しているから

大西洋を船やバスで行き来してるとでも思ってるのかな?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMeb-V5Ct):2020/04/21(火) 09:33:49 ID:sb/PPbEsM.net
>>275
生産性も労働者の待遇もバラツキはあれど企業の規模に比例するからね
人口動態含め改革のチャンスと言えなくもない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 09:33:59 ID:Hw6qpAmU0.net
>>866
空路だから距離関係ない世界中満遍なく拡散するんだ、とでも言うわけ?w
ヨーロッパから入国禁止にしてヨーロッパの諸空港、そしてNYC、あと目立ったのはシカゴとダラスあたりか。
これらの空港が長時間大混雑となっておそらく感染を拡大させた。
LAではそのような混乱は起きてない。

カリフォルニアも実際は感染者(厳密には元感染者つまり抗体持ち)がむちゃくちゃ多かったという事実がある
ロックダウンしたから感染者少ないんじゃ?w

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KVnp):2020/04/21(火) 09:34:09 ID:sCsdCL7Ea.net
>>144
それなら賃量高い駅前や繁華街で見かけない気もするが

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:35:23 ID:FaAQwl6Nd.net
>>887
サンフランシスコという反証がある以上
君の敗けだよ
ノーカウント理論すると「数字に奇数はない」ですら可能だから無意味

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 09:35:30 ID:Hw6qpAmU0.net
ロックダウンこそデータなんてねえのに何いってんだか
イタリアは何%減らせたんだ?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:35:45 ID:FaAQwl6Nd.net
>>890
サンフランシスコがある
はい論破

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-2hu8):2020/04/21(火) 09:36:08 ID:7yTyLQtp0.net
個人資産が目減りする前に全社員一斉解雇するわな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-8mxC):2020/04/21(火) 09:36:30 ID:lM7CXepcM.net
>>850
客が健康志向な無農薬野菜のレストランはヤバいな
スポーツジムとかも。健康オタクは外に出て来ない

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-arO6):2020/04/21(火) 09:36:40 ID:DmB3X6nN0.net
節税か脱税なんかしらんがええ車乗り回してる自営業者がこういう時は苦しいといってるのみたら アホちゃうかとしかおもわんけどなw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fvx6):2020/04/21(火) 09:37:29 ID:FaAQwl6Nd.net
>>890
論破されたガイジが事実を認めたくないために
さらにガイジ言動してるだけじゃん

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-TkTB):2020/04/21(火) 09:37:42 ID:w2QTW2ITa.net
これは思った
みんな思ってる以上に金持ってないのか

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-Ho7r):2020/04/21(火) 09:38:24 ID:q+emSLwP0.net
>>861
横からですまんけど、中国が自宅待機は逆効果ってのにソースある?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c2-y5DI):2020/04/21(火) 09:39:18 ID:qqnq4UYE0.net
ガイジのお店屋さんごっこやろな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:41:16.70 ID:Hw6qpAmU0.net
>>897
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%E8%87%AA%E5%AE%85%E9%9A%94%E9%9B%A2%E3%81%AF%E6%84%9F%E6%9F%93%E5%BA%83%E3%81%92%E3%82%8B%E3%80%81%E6%AD%A6%E6%BC%A2%E3%81%AE%E8%BD%8D%E3%82%92%E8%B8%8F%E3%81%BE%E3%81%AC%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%8D%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB%E8%AD%A6%E5%91%8A/ar-BB11VelS

ブルームバーグ記事

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:41:18.57 ID:OuDabZRU0.net
無職も有職もたいして変わらない時代到来

無職しててよかった。
なんかこんな世の中になる気がしてたんだよね

どうして終身雇用、年功序列なんて守られた事なんてほとんどないのに
みんなそれを信じて人生設計してんだろうって。

70年、100年存続する企業なんてほとんど無いのにどうして
その会社に努め続けられるって前提でローンとか生活設計してんだろうって。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:41:25.87 ID:jdCxGckG0.net
売上5%減とかなら悩ましくはあるけど屋台骨は揺るがない

でも1割2割減が何ヶ月も続くともう根本が揺らいでくるからな
大きい企業なら人手減らすことも真剣に考えにゃ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:41:52.31 ID:XQa+vMCIM.net
そもそも前年度決算がヤバい
そして今年度決算も確実にヤバい
畳むか〜

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:42:00.12 ID:FO5/DAY1d.net
お前ら貯金いくらあるの?
俺は70万円…

904 :スノーボール同志 :2020/04/21(火) 09:42:12.26 ID:YY/dvNYqM.net
>>887
じっさいそのとおりでしょ。地理的距離はあまり関係ない。欧州からの飛行機がアイルランドで給油して、一旦ラガーディアに降りたら国内便に乗り換えて西海岸へ、という時代ならともかく。

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-R0o5):2020/04/21(火) 09:42:52 ID:sXIxGWWua.net
働くのが嫌な怠け者じゃなきゃスーパーとドラッグストアが最強だな ケンモースーパーって名前のスーパー開きたい

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 171c-kODB):2020/04/21(火) 09:43:28 ID:P4JF0mtw0.net
>>3
貯金で草
これがこどおじですか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-hpgh):2020/04/21(火) 09:43:38 ID:jPBLdc/80.net
自己責任

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-arO6):2020/04/21(火) 09:43:51 ID:DmB3X6nN0.net
>>338
なんで世の中に手形なんちゅーもんがいまだにあるか考えたらわかるやろ
そういう奴の事を「金の勘定もできん奴」と言う

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-1zBN):2020/04/21(火) 09:44:16 ID:7JcC2SP20.net
安倍自民党の大増税で瀕死になったところにコロナでトドメになったからな 家賃も税金も高いし解雇しまくって廃業かな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-8Rg1):2020/04/21(火) 09:44:56 ID:Hw6qpAmU0.net
>>904
大混乱となった空港までちゃんと現実しめしてんのに脳内の理屈ばかりだな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Ho7r):2020/04/21(火) 09:45:08 ID:j7mfUwpM0.net
個人の飲食店なら即閉めてバイトはクビにして家賃は補償使えばわりと持つよ
自己所有の店ならなおさら余裕
確かに今までの稼ぎは得られないというは間違いないが食えなくて首吊るという話ではない
一番キツイのは間違いなく店関係じゃなくて一人暮らしの非正規の人
これはすぐに首吊るレベルになる人が圧倒的に多い

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-rLgb):2020/04/21(火) 09:45:11 ID:fK7eVomc0.net
1〜2か月確定ならともかく半年一年先が見えないんだから当然だろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-9l5s):2020/04/21(火) 09:46:01 ID:DWNpkubeM.net
うちの会社は2年くらい仕事なくても社員の給料払えるくらい内部留保してるけど個人商店や飲食なんて殆ど自転車操業みたいなもんだろ
これがアベノミクスの果実ですわ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/21(火) 09:46:05 ID:bqnS93Tjd.net
存在してるだけで金取られるからな
政府が補償しない限り
潰してまた立てた方が安い

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7710-bNhi):2020/04/21(火) 09:46:20 ID:+JLazffe0.net
倒産じゃなくて廃業が多い
借金に陥る前に辞めますって

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-N0vN):2020/04/21(火) 09:47:01 ID:RCg0tOPId.net
単純に、金が無駄に減ってくからさっさと廃業した方が得でしょ?
資産がいくらあるとかの問題じゃなく損切り出来るかどうかだけの話
今の感じだと一年後も終息してるか怪しいじゃん

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c2-y5DI):2020/04/21(火) 09:49:15 ID:qqnq4UYE0.net
>>203
これは優モメンですわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-Ho7r):2020/04/21(火) 09:49:23 ID:q+emSLwP0.net
>>899
軽症患者を自宅待機にするのは逆効果で、中途半端なロックダウンは良くないってことね
逆説的に言えば、検査をしっかりと広範囲で行い、感染の有無で確実に隔離政策を行って、更に強硬的なロックダウンなら効果あるんじゃない?
これをやったから中国は早めに終息したって言えるんじゃないの?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:50:23.80 ID:Hw6qpAmU0.net
>>911
それはそう
まあでも商売それなりにうまくやってたのが無職になるってのはやっぱきついよ
しかも自分の努力ではどうにもならない

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:51:15.99 ID:dAiMq2840.net
>>827
これ

921 :スノーボール同志 :2020/04/21(火) 09:51:34.41 ID:YY/dvNYqM.net
>>910
すまんけど何を言ってるか理解できなかったので、触れなかったんだよ。

>ヨーロッパから入国禁止にしてヨーロッパの諸空港、そしてNYC、あと目立ったのはシカゴとダラスあたりか。
これらの空港が長時間大混雑となっておそらく感染を拡大させた。

これ↑が具体的に何を言ってるのか理解できる人いる?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-EnfZ):2020/04/21(火) 09:52:37 ID:tUvNqJYA0.net
ノウハウあるんだから一回廃業してまた後でやり直した方が良い。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-1IFw):2020/04/21(火) 09:52:51 ID:/4n7qMXD0.net
コロナが落ち着いたとして、いきなり豪遊したり旅行に行ったりとかしないだろうしな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 09:54:28 ID:Hw6qpAmU0.net
>>918
ロックダウンは理屈上では効果あるに決まってる
ただその理屈をどれだけ実際の社会に適応させることができるかだ
それが可能なところはほとんどないだろうよ

それともうひとつ大きいのはそれにかかるコストおより人間の心理だ
中国は最初期から4月に収束するとはっきり言ってロードマップを出してた
これならコストも計算できるし市民も期間が決まってるならと我慢もしやすいだろう
欧米のロックダウンにはこれがない(一応いつまでというのはあるが収束するとはまったく言ってない。事実無理だろうし)

中国がこのように正確に期間を最初から設定できたのはむしろなにか怪しいと思ってるが、それ考えると陰謀論になってしまう
ともあれ中国は計画的にやってその通りに進めた
欧米は計画がない

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff42-IHcq):2020/04/21(火) 09:54:34 ID:0C18omag0.net
結局現金持ってる奴が一番つおいって事だな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-IHcq):2020/04/21(火) 09:54:38 ID:pmTPQHYa0.net
年商数百億の企業でも、客先からの入金が手形で、現金化されるのにタイムラグあってどうしても
支払いを優先させなきゃならない場合は億単位で銀行から融資を受けて廻してる

個人商店やちっさい飲み屋は、稼いだ金から人件費、材料費、その他固定費で残ったお金で、生活するんだから、
よっぽど儲かってなければ、社会保険料や税金、年金なんか払うとカツカツだろ

それで1,2ヵ月売り上げ無しなら、借金⇒倒産 なのは分かりきった事
回復の見込みが無ければ銀行も融資しないし、流石に貸し剥がしもできないだろ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf02-Ho7r):2020/04/21(火) 09:54:41 ID:Pg2Esrvk0.net
会社おこして見ればいいだろ
一円も稼いだことのないクソニートが

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 09:54:45 ID:Vxhs013T0.net
40542104544004ee中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-1zBN):2020/04/21(火) 09:56:13 ID:7JcC2SP20.net
ネトウヨくんがホルホルしてる最近少し緩和された雇用助成金も会社に余裕がないと使えんゴミ制度だからな窓口パンクだし振り込み遅いしw

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7707-9sCN):2020/04/21(火) 09:58:44 ID:+O1zqstq0.net
3月決算のとこは5月に法人税と消費税の納付書来るからな
来月が地獄だぞ
補助金、助成金では申請待ちで間に合わん模様
緊急融資受けて凌ぐしかない

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-Ho7r):2020/04/21(火) 09:59:11 ID:q+emSLwP0.net
>>924
そうだね
全く同意見

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-apo1):2020/04/21(火) 09:59:31 ID:WvBTwyEJ0.net
従業員いるから会社続けてるけど
疲れたし余生を暮らす金はあるから
この際だから会社しめちゃおうって所も多いよね

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf43-zDAV):2020/04/21(火) 09:59:45 ID:2zx7/O6x0.net
>>2
日本もそうだぞ
前に借りたサラ金を返すためにサラ金を借りてる

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-kH9p):2020/04/21(火) 09:59:53 ID:eYXnGSDEa.net
>>442
コロナ前から大手は40代以上の整理を始めてたからな
今は回りの目を気にしてか目立った動きはないけど
どこか大手が始めたら一気に大リストラの流れは来そう

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:02:07.31 ID:Hw6qpAmU0.net
ニュースもろくに見てないのかよ
アメリカは3月半ばにヨーロッパからの入国禁止措置を発表した
それが実施されるほんのわずかな期間にヨーロッパからアメリカに帰国する大量の人間が集中した
ヨーロッパの各空港およびアメリカのいくつかの空港は長時間に渡り大混雑および大混乱に陥った
もろ三蜜だ
ムンバイを脱出するインドの労働者の群れ、大混乱とほとんど変わらない

そして現在広がっているアメリカの感染はこのヨーロッパ由来のものだ
これは西海岸にはあまり届いてない
しかし西海岸が感染していなかったわけではない
カリフォルニアはランダム抗体検査で実際には多くの感染者がいたことが判明した
気づいてなかっただけだったというわけだ
この詳細はまだこれからだが、東海岸のヨーロッパ経由ではなく早い時期にアジアから来たものと考えるのが自然だろう

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-Ho7r):2020/04/21(火) 10:03:51 ID:crwac2vP0.net
ギリギリのほうが人生の今生きているというライブ感を味わえるからな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f90-cc61):2020/04/21(火) 10:04:25 ID:rXhFii7H0.net
コロナに限らず
何かあったら速攻潰れるぐらい
余裕のない企業が結構いることに驚いた

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-nkQT):2020/04/21(火) 10:04:27 ID:Niaj/+ULM.net
近所に普段から客がいる気配の無い飲食店たくさんあるわ
どうやって食ってるのか不明

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-3HSA):2020/04/21(火) 10:05:37 ID:2QgA3w1va.net
今年いっぱいで店閉めるか

コロナで売上やべー!今月で店閉めるわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/21(火) 10:06:17 ID:bM/C5r4N0.net
ニートフリーターには日本が不景気だって自覚ないんだろうな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-fVbL):2020/04/21(火) 10:06:56 ID:AVbR1tf10.net
>>70
60年か
京都じゃ100年から老舗スタートだから老舗名乗れないな
こんな恐慌、1000年に一度レベルなんやろな…

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 10:09:44 ID:Hw6qpAmU0.net
なおカリフォルニアでのランダムサンプリング調査から推定される致死率は0.1〜0.2%
ドイツのある地域でも似たような調査をやったがここから推定される致死率は0.37%
高齢者などでなければもちろん致死率はさらに大きく下がることになる
現在これらが致死率を推測するのにもっとも精度の高いものと思われる

ただしドイツやカリフォルニアの感染時期は少し古い可能性が高くある
要はヨーロッパで拡大したウイルスは変異していて致死率が高くなってる可能性は残る

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-X0Dk):2020/04/21(火) 10:10:34 ID:ZDGfpQV80.net
もうウィルスの脅威は下火だぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978e-IHcq):2020/04/21(火) 10:15:24 ID:9yl7OwvP0.net
もしもの時に備えて内部保留を貯め込んでるとはなんだったのか

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-nzaX):2020/04/21(火) 10:18:06 ID:CY/ELoiyd.net
>>944
そんなの大手だけだろ
ドコモとか数兆あるしな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-IHcq):2020/04/21(火) 10:18:40 ID:VCeViwiW0.net
お前らまだ甘いわ
現実はこうだぞ?
トヨタだって危ないの!

仕事するな家にいろ!トヨタでさえ3ヶ月で倒産
https://youtu.be/U3lMWYa7Ots

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c5-ycCE):2020/04/21(火) 10:19:14 ID:D3Juisj00.net
損切りは早い方が被害は少なくすむ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-aXYz):2020/04/21(火) 10:21:55 ID:/tMZNRLPa.net
半年後何も政府が手助けしなかったら焼け野原だろうな
一部の声でブラックだけが無くなって本物の優良企業が残るらしいけど、呑気な話だ
その本物すら無くなって今後もそれすら出てくることはない状況にまで追い込まれてるのに

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9712-ycCE):2020/04/21(火) 10:21:58 ID:mmbEd7I60.net
大きい店舗は維持費がかかるだろうが
個人でやってるような小さな店がたった1ヶ月で生活があるから!とか抜かしてて不思議だわな
個人手の飲食店が1ヶ月休んで減る売上なんて100万もいかないだろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 10:22:00 ID:Hw6qpAmU0.net
スレタイから脱線してしまったすまんね
仕事もなく外にも出れず(出ても行くとこない)暇なもんでちょっと熱くなってしまった

元にもどすと貯めてる金が関係ないわけではないが、問題は今金を出せないこと
出しても回収できる見込みがないから
お金を出せない=仕事ができないであって、仕事畳むってことになるの

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-Ho7r):2020/04/21(火) 10:22:29 ID:ndCs7iu30.net
普段は「内部留保ため込むな!」って企業に激怒してるやんケンモメン

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/21(火) 10:22:30 ID:/BkOmgbI0.net
ただでさえ増税後で虫の息のところも多かったのに、
これで体力ないところは完全に終わり
終息後すぐに、ハロワはオッサンであふれることになるだろう

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-MJSA):2020/04/21(火) 10:22:58 ID:HHiO3d18M.net
弊社は自転車です

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:23:24.50 ID:n/pmtHo+0.net
>>951
当たり前だろ、内部留保は絶対に許してはならない。
全て労働者に還元すべきだ。

これが全左派の思いだ!!

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-tE4l):2020/04/21(火) 10:23:58 ID:d0w01fvP0.net
元々景気なんてよくなかったからなw
これを機に国民は事実を理解したらどうだ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/21(火) 10:24:18 ID:/BkOmgbI0.net
帝国バンクデータでも隠し切れない倒産件数になるだろうが、
トシヲは朝日新聞読んでる社長を論破できるのか?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b780-oX6x):2020/04/21(火) 10:25:35 ID:kM7qbXyo0.net
コロナ禍終わった後闇市場だらけになりそう

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-3QVb):2020/04/21(火) 10:26:13 ID:ro5NB1HD0.net
俺ぐらい落ちると無敵なんだな
今が楽しいよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-mgxi):2020/04/21(火) 10:26:54 ID:Hw6qpAmU0.net
政府が金を出してくれてもそれはもちろんありがたいが解決にはまったくならない
それで出来るのはせいぜいその間従業員をクビにせずにサラリー出し続けることくらいだろう
仕事はまわせない(=経済がまわらない)ことには変わらない
多くの国での中小企業支援も雇用を可能な限り維持しようってのが結局目的であって生活保護のようなもんだよ
それも十分実施できない国ばかりだが

政府がなにかしら買い取ってくれるなら別だが。サービスを売ってる場合どう買い取れるかはしらんが
でもそうしたらもはや資本主義ではないだろう

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff42-IHcq):2020/04/21(火) 10:27:07 ID:0C18omag0.net
老人と業績の悪い企業が淘汰されるコロナって・・

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-j5k7):2020/04/21(火) 10:27:22 ID:+kdTVwATH.net
内部留保があろうが無かろうが店開けてたら
損失出るんだから閉じるのが当たり前

だから資本家や大企業に無駄金溜め込ませないためには
不景気にしたってあまり意味がない
むしろ、金を貯め込むだけで市場に流さない企業が生き残るから
経済全体で見たら効率を悪化させるだけ

だから不労所得や金融商品の締付けでむりやり吐き出させるのと
実需を拡大させて貯め込むのはバカって状況を作るのが正しい

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-EX9b):2020/04/21(火) 10:28:09 ID:r2YTa7Sg0.net
高みの見物もいいが
連鎖倒産始めるとみんな不幸になるだけだぞ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-ZAc6):2020/04/21(火) 10:28:23 ID:G6RZxg8o0.net
元々自転車操業ばっかりの貧しい国だからな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 10:29:15 ID:HDE+cEuK0.net
ほんとこれ
店長とかオーナーは滅茶苦茶金持ってるだろ?
嘘臭いし同情できない

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-BgPO):2020/04/21(火) 10:29:32 ID:U26iRFZm0.net
多くの会社はとりあえず下っ端従業員のクビ切ったり給料下げたりして会社の幹部の給料減らさないようにするだりう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/21(火) 10:29:43 ID:x2r6mvxW0.net
薄利なら従業員の雇用で速攻潰される

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:30:38.93 ID:VCeViwiW0.net
>>946
これを見ろ
内部留保ってのはトヨタの場合機械とかなんだよ
お前らの会社だってすぐ潰れんぞ?
呑気にテレワークしてられんのも2〜3ヶ月だ
バタバタ潰れんぞ!

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:30:42.78 ID:FrZd3OXz0.net
>>966
だよなぁ、客来ないんだもの。
多売どころか、無売よ。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:31:31.45 ID:0neRa1p80.net
商売は競争だからソフトバンクのように先行投資で博打してるような企業ばかりなんやろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:32:02.13 ID:x2r6mvxW0.net
コロナで集客が原則の資本主義が成り立たなくなってきてる

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:32:28.07 ID:flMlMPui0.net
それは土地建物が自前で自分だけでやってるなら1年だって持つんじゃね?
自宅の転売ヤーとかな

小さな会社に内部留保なんてあるかよ
社長は数年ごろ寝してても大丈夫かもしれんが

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:32:44.31 ID:0C18omag0.net
倒産もそうだけど廃業の方が多そう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:33:56.03 ID:WRihCwNC0.net
白痴アベ一味=ポルポトをこえる自国民大虐殺首謀者

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:33:56.16 ID:dVnOkhQw0.net
家賃も税金も払えないと大企業ですらやべえ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:34:57.76 ID:6bxrFxO20.net
必要な企業は無くなることないし問題無い

今潰れそうな会社=元々存在価値無い会社
今仕事休みの奴=元々存在価値無い人間

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:35:00.91 ID:tP4Upr/Ud.net
日経平均て一回下がってからは下がってないよな
なんでなん?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:35:21.62 ID:x2r6mvxW0.net
社長が大量の私財投下するところは一生ついてっていいぞ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:35:24.41 ID:HDE+cEuK0.net
>>974
大企業は内部留保貯め込んでるからノーダメだよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:35:33.80 ID:flMlMPui0.net
大きな企業なら、銀行との関係性次第だろ
建物立てまくっていたところとか厳しいと思うぞ
急成長って、儲かっているからとは限らないからな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:35:48.11 ID:+kdTVwATH.net
>>959
国が企業に金を出して社長や役員の地位や身分を保証するのは全く意味分からんしな

実労働、とくに農業や技能工など必要な職種の労働者は保証すべきだし
それ以外も生活保護レベルで保証されるべきだと思う

農産物の国家による買上げなんかは大昔から国によっては今でもやってるが
価格調整と生産者の保護、さらに非常用食料の備蓄を兼ね備えた良い政策だぞ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-ZDxk):2020/04/21(火) 10:36:09 ID:/Noq4VpM0.net
昔からこうだったの?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9707-LzhE):2020/04/21(火) 10:36:48 ID:9Fyzb2s30.net
>>962
だよなあ 単に弱い方から消えて誰も助からないわ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-IHcq):2020/04/21(火) 10:37:04 ID:5APbp5So0.net
一旦閉めてコロナ収束後に改めて開いた方が傷が少なそうだな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/21(火) 10:37:53 ID:x2r6mvxW0.net
現代は経済規模が相当大きいから活動止まった時の幅も激しい
コストも高い

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a7-vhLZ):2020/04/21(火) 10:39:03 ID:IESy4qKX0.net
>>1
日産自動車だって危ないのにw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-vOaB):2020/04/21(火) 10:39:03 ID:4dDmqbcJ0.net
へー、自営業やってる人って大変そうだな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5777-fhFG):2020/04/21(火) 10:40:05 ID:nswTr3Qq0.net
>>978
大企業はその分社員も多いんだからなんぼ溜め込んだって切り崩したらすぐに底をつくだろ

988 :@w@ ◆midHd0vyuw (ワッチョイW 9f0b-dSf7):2020/04/21(火) 10:40:13 ID:5aq6z3ma0.net
>>1
トヨタですら3ヶ月泊まったら父さんだぞ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/21(火) 10:41:11 ID:x2r6mvxW0.net
政府がゴミだから体力無いなら先逃げした方がいいぞ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-vOaB):2020/04/21(火) 10:41:36 ID:4dDmqbcJ0.net
企業というか資本主義って常に成長し続けないと死ぬんでしょ
そんなんじゃいつか破綻して地球が終わりそう

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-6wgH):2020/04/21(火) 10:41:39 ID:K/IV6zER0.net
昭和の頃カーチャンが言ってたな
商売するなら半年客が来なくても
持ち応える資金持ってないとダメだって
どこで聞いて来たのか

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-+ZVK):2020/04/21(火) 10:42:15 ID:ZQHIm84G0.net
大半の企業が自転車操業だろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f1-6Zqy):2020/04/21(火) 10:43:36 ID:JtgjZp+80.net
>>983
状況が中途半端すぎるんや

感染爆発しそうなのかそうでないのか
自粛の効果が出とるのか出とらんのか
ロックダウンせなやヤバいのかそれほどでもないのか

検査絞りすぎて感染拡大の実態が全く見えんから誰もかれもが憶測で好き勝手言うだけの状態に陥っとる

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/21(火) 10:45:11 ID:iCXzK1Wn0.net
999999999999999

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/21(火) 10:45:21 ID:iCXzK1Wn0.net
9999999999999999999

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/21(火) 10:45:24 ID:iCXzK1Wn0.net
99999999999999999

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/21(火) 10:45:37 ID:iCXzK1Wn0.net
999999999999999999

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/21(火) 10:45:40 ID:iCXzK1Wn0.net
9999999999999999999

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/21(火) 10:45:51 ID:iCXzK1Wn0.net
999999999999999999

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Ho7r):2020/04/21(火) 10:45:54 ID:iCXzK1Wn0.net
9999999999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200