2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】田中信一郎(立憲民主党ブレーン、熱狂的緊縮論者、給付金絶対反対論者、千葉商科大学准教授・爆笑)が日々晒す醜態がこちら [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 07:57:04.16 ID:miJIUS7H0●.net ?BRZ(11001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/kGtdSri.png
https://i.imgur.com/AaOYC5A.png
https://i.imgur.com/Rfe6cK4.jpg
https://i.imgur.com/HS8a0CW.png
https://i.imgur.com/t7w5tud.png
https://i.imgur.com/OoOV2ZV.png
https://i.imgur.com/FH8lyYx.png

・関学の教授に論争で負けて大学コンプを爆発させて思わず脅迫してしまう
・給付金を払うな!と発狂、それは立憲の考えと同じですか?と問われ発狂
・論争に負けると「お前は障害者だからパズルでもやってろ」と発狂

その他俺の本に書いてあるからその程度は読んでから言え!と発狂するもその本は発売前など

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:00:07.33 ID:5mfGz6A5M.net
ボートの田中信一郎かと思ったら誰やねん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:01:55.17 ID:UEXoL0TD0.net
立憲民主党が政権取ったら自民党以上の緊縮地獄になりそうだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:03:30.54 ID:Ch65gLvp0.net
誰?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:04:22.25 ID:y+z0pgKDa.net
な?立憲だろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:06:18.67 ID:3cr7x6gdM.net
ネコキチかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:09:06.98 ID:/FXSjwr7H.net
タナシンまじかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:10:27.99 ID:33VzB7Xs0.net
ついのこの人のスレが立ってしまったかw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:11:39.69 ID:S0Kv9cmx0.net
自民党って下品なスレランサーズに立てさせるの得意やな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:14:45.53 ID:cO/ErEgBH.net
東大法卒リベラルの私は下等どものミスリードにかからない
その議論部分をもってこい、下等どもと違い物事を常に冷静に価値中立的に正しく判断してる私が見てやろうじゃないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:15:21.38 ID:wEWjUBtz0.net
競艇のたなしん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:17:02.15 ID:s4tzV2r/0.net
その負けた論争をあげなきゃダメよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:17:33.54 ID:zjsSVTLt0.net
れいわガイジが発狂してイチャモンつけてるだけか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:18:18.00 ID:33VzB7Xs0.net
議論の内容ねえ‥‥
去年の夏ごろに薔薇マーク・MMTerとの議論みたけど、データや分析を出してくる薔薇マーク・MMTerに対して
「それは違います、ロジカルシンキング」とだけしか書けなくなった人が
件の関学教授をやり込めるまでに成長したんだろうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:21:41.82 ID:x3ps7lhS0.net
>>1
低能ランサーズはコロナで醜態さらす安部から目をそらそうと必死だなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:22:07.26 ID:Fj+mxO/f0.net
自称経済通が初歩的なケインズ経済学を理解もせずに
大学の准教授になれるんだからいかにブードゥーがはびこっているかを示すものやな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:24:02.18 ID:zlV+I5p20.net
安倍内閣の財務大臣がスーパー緊縮派やんけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:24:16.08 ID:Aozf1sqMp.net
朴勝俊は民進党が勝つ為の経済政策とか提言する一人だったんだぞ

https://economicpolicy.jp/wp-content/uploads/2016/09/report-001.pdf

しかし立憲民主党はどう見てもその正反対に舵を切ったので
松尾や朴は見込みある政治家に一から経済政策をレクチャーするしか無かったんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:30.87 ID:c40ZMvkj0.net
ぐいぐいの人?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:26:36.70 ID:Z9SHAiRWa.net
>>15
乱左ーズさん…w

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:27:00.02 ID:miJIUS7H0.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>15
コロナで醜態晒したのは自民党と立憲民主党
支持率が落ちてるのがその証拠

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:27:53.97 ID:LYMXUD7v0.net
言ってることがそれぞれバラバラマークの政策提言とかどうでも良過ぎるだろ
シノギの営業かけんなら他所でやれよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:30:23.84 ID:Fj+mxO/f0.net
だいたいコロナ抜きでもGDPマイナス7パー成長やらかしているのに
一向に顧みないってのは学派通り越してカルトとしか評価できないんだけどな
これで学問なり科学なりに貢献してると自負してるんだろうからいかにやばいかをしめしてるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:37:37.83 ID:a112f1Eq0.net
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | <  tanasinn
    \∵ | \__ノ .|/  \____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:42:30.10 ID:33VzB7Xs0.net
>>23
自民はもうなんかアレな集団になり果てたから、失敗じゃない転進!てなってるのは理解できるんだけど
なんで立憲までもが消費増税を失敗とみないんだよっていう
まあ石垣など全く正反対の人間もそれないりにいるのが救いだが、執行部がアレ過ぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:43:59.28 ID:cWuOzhQCM.net
アレなのはセクキャバ行ってパンツに射精の高井くんやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:45:20.15 ID:miJIUS7H0.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>25
あんどう裕とか「正反対のことを言う」議員なら実は自民党の方が多いという罠も仕掛けられてる
立憲はよっぽど言論統制されてるんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:45:29.64 ID:1+htdRSD0.net
安倍晋三の方が歩く醜態だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:46:38.95 ID:/bdbl8qQ0.net
立憲ヤクザ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:46:51.19 ID:miJIUS7H0.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>28
ネトウヨ論法だな
韓国の方がひどい!チョーセン人!ってやってるけど向こうのほうがまともっていう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:48:45.69 ID:33VzB7Xs0.net
>>27
割合的にみたら少数じゃね?
まあどっちにせよ、立憲はあの二人の経済ブレーンなんとかせんと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 08:48:52.50 ID:LYMXUD7v0.net
「三つ子の赤字神」という文字列を思い出すなあ
他意はないけどw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-vGz8):2020/04/21(火) 08:49:41 ID:Aozf1sqMp.net
高井くんもそうだけど中村てつじとか
民主党系議員にも反緊縮を唱える議員も居たんだよ
この記事とか貨幣内生供給説を紹介する物としては立派なもんだ

http://tezj.hatenablog.jp/entries/2017/01/11

しかしこういう人たちは尽く失脚するか落選してしまったよ・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-V5+L):2020/04/21(火) 08:52:15 ID:LYMXUD7v0.net
>>33
高井なんか元は希望行くつもりだったんだから本来はそこまでの命だっただろ
雑魚なのは誰のせいでもないぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-V5+L):2020/04/21(火) 08:53:01 ID:LYMXUD7v0.net
「白アリ」は共産党じゃなくてお前らだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Ef2P):2020/04/21(火) 08:57:40 ID:+AqoX84jM.net
>>25
民主党時代のトラウマ
財界と財務省を敵に回したくないんだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf22-DXgU):2020/04/21(火) 09:00:18 ?BRZ ID:miJIUS7H0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>31
比率でも意外とそうでもないのでは
ここで名前をずらずら書けないけど今回のコロナで減税の提言した若手は20人くらいのグループだった
だから自民党に期待するというわけにもいかないが立憲は本当にひどい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-IuX9):2020/04/21(火) 09:13:09 ID:iQzlDQia0.net
立憲も随分タチの悪い輩をブレーンにしてるんだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FSMJ):2020/04/21(火) 09:14:42 ID:4RqP+tpca.net
ネトウヨが「保守」の定義をどんどん極右的なものに変えていったように、れいわ支持してるような層が「緊縮」「反緊縮」の定義をどんどん極端なものに変えてしまって話にならなくなってる
財政均衡にこだわり過ぎずに社会保障政策など必要な財政出動は積極的に行うべきとしてる立憲を緊縮派扱い
俺に言わせれば立憲なんかは反緊縮のカテゴリーだし、れいわまでいくと反緊縮派というより放漫財政派と呼んだ方がしっくりくる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf22-DXgU):2020/04/21(火) 09:15:50 ?BRZ ID:miJIUS7H0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>39
それは「俺」がバカだからだよね
あっごめん言っちゃった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FSMJ):2020/04/21(火) 09:21:32 ID:5IDqxQt5a.net
>>40
バカにバカと言われても気にならないタチなので気にしなくて結構

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:24:47.78 ID:LYMXUD7v0.net
そもそも山さんたちはインフレ達成で緊縮するわけなので
それを声を大にしてきちんと主張していってほしいもんだね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-/zZG):2020/04/21(火) 09:39:15 ID:49QivHs10.net
>>33
陰謀論者は糞

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-ZDId):2020/04/21(火) 09:43:32 ID:q65FHwZGH.net
>>37
これ減税でどうにかなるレベルか?
俺は共産主義推奨する
わりと本気だぞ、20世紀から経済は共産主義でええやん思ってたからな
科学的に計画してそれを推進

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9727-fhIp):2020/04/21(火) 09:44:50 ID:PK8XnncI0.net
こんな逸材がなんで今まで嫌儲の目に留まらなかったんだよw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-ZDId):2020/04/21(火) 09:45:32 ID:q65FHwZGH.net
倭猿は共産主義をタブー化しすぎてる
共産党ですら共産主義捨てとるやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-V5+L):2020/04/21(火) 09:45:42 ID:LYMXUD7v0.net
社会主義的変革を目指す共産党さんは別に財政再建を否定していませんので悪しからず

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf22-DXgU):2020/04/21(火) 09:47:50 ?BRZ ID:miJIUS7H0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>41
その割にはレス返してるよねバカだから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-V5+L):2020/04/21(火) 09:50:18 ID:LYMXUD7v0.net
ポデモスは連立入りしてオワコン、コービンも大敗してオワコン、サンダースは「ディープステートの手先」をエンドース
次に担ぐのは何かな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-7XaT):2020/04/21(火) 09:50:29 ID:Z6KDfewb0.net
田中信一郎先生叩いてるネトウヨどもがいるけどわかってないわ
そもそも経済学の教養がないアホがポリコレとかフェミニズムとか馬鹿でも身につけられる浅い学問をオモチャに遊んでたのが日本のリベラルだぞ
リベラル政党たる立憲民主党の低い程度に相応しい再高の経済学の論客だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/21(火) 09:50:30 ID:Vxhs013T0.net
25502104502504hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってhdd

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf22-DXgU):2020/04/21(火) 09:51:42 ?BRZ ID:miJIUS7H0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
バカが必死にレス返して悔しそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b774-ycCE):2020/04/21(火) 09:52:16 ID:HMVyfcB/0.net
緊縮馬鹿は維新に移籍したらいいのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FSMJ):2020/04/21(火) 09:54:43 ID:b/lZXlCQa.net
>>48
バカにバカと言われるのは気にならないが、言わせっぱなしにしておくと勘違いしたバカがのぼせ上がってバカな言説を撒き散らし続けることになる
それは社会のためにも良くないので「バカはお前だよ」って一言釘を刺しておく必要があるの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf22-DXgU):2020/04/21(火) 09:55:42 ?BRZ ID:miJIUS7H0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
田舎者の鈍臭い低学歴が必死に冷静に分析したフリして中庸のポーズ取ることを冷笑系っていうんだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-V5+L):2020/04/21(火) 09:55:54 ID:LYMXUD7v0.net
まあ、付加価値税を憎悪する「民主社会(社会民主)主義」などどだいありえんということだよ
残念ながらね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:57:06.09 ID:miJIUS7H0.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>54
いいねバカがどんどん伸ばしてくれて助かるよ
俺が伝えたい事実を目にする人がそれだけ増えるから
どうせ中卒から高卒の田舎のジジイで暇だろうからあと50くらいレス伸ばしてくれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 09:57:53.26 ID:BUvCGHW30.net
経済の専門外がなんでブレーンやってんの?って不思議に思ってるけどやたら重用されてんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf22-DXgU):2020/04/21(火) 10:00:46 ?BRZ ID:miJIUS7H0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>54
ほらレスが遅いぞバカ
お前が高卒の頭で考えた珍説に同意してくれる人はいつ現れるんだバカ君
自演でやれば?バカ君

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-xa8R):2020/04/21(火) 10:00:58 ID:iXrLiXBN0.net
レスバ相手がれいわ信者ばっかだから田中が正しいんだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:01:51.76 ID:miJIUS7H0.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>60
そうだといいなあ
もうそうじゃなくなってるんだけどね立憲カルトさん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:02:48.65 ID:iXrLiXBN0.net
>>61
れいわ不支持だけど立憲支持では無いぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf22-DXgU):2020/04/21(火) 10:03:39 ?BRZ ID:miJIUS7H0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>62
それがなんか自慢になると思ってるんだね
かわいそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-xa8R):2020/04/21(火) 10:04:25 ID:iXrLiXBN0.net
>>63
いや自慢とかじゃなくてお前が立憲カルト呼ばわりしたから事実誤認ですよって話しただけ
バカだからわからなかった?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-2M+e):2020/04/21(火) 10:04:51 ID:yaMysWOq0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

えふぇ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-2M+e):2020/04/21(火) 10:05:13 ID:yaMysWOq0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
えwfw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-2M+e):2020/04/21(火) 10:05:33 ID:yaMysWOq0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ が ハ 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 現   は
| ゃ 起 イ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  金
| 間 こ パ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  っ |    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   金
| 合 た イ   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  に   く
っ わ 後  ン  |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  変
!!!! ん    フ    \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  え
        レ   lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l

うぇふぇ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-2M+e):2020/04/21(火) 10:05:57 ID:yaMysWOq0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\

   / ̄ ̄ ̄\
  /      )ー、
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ||      | |
 ||⌒\ /⌒ヽ|
 (V ノ・ | ・ヽ   V)
  |   |     |
  |  (_)    |
  |  ノ|ヽ   | なっちゃんでーす
  人 (  |  )   /
   \<二二>/
   /ヽ__ノ\
  | VL∧/ |
  || V|/ ||

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
うぇふぇ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-2M+e):2020/04/21(火) 10:06:58 ID:yaMysWOq0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、?短期間での大量の銀行券の発行、?それら銀行券の市中への流通、
?著しい供給不足、が必要なのだが、?は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
?も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る?をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

あx

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-2M+e):2020/04/21(火) 10:07:18 ID:yaMysWOq0.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
?貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
?中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
?貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。

えrげr

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-2M+e):2020/04/21(火) 10:07:40 ID:yaMysWOq0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、?日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
?首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

ssdd

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70c-DSeW):2020/04/21(火) 10:09:41 ID:UEXoL0TD0.net
こんな緊縮おじさんをブレーンにしてるから
支持率がチンピラ維新以下になるんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-IHcq):2020/04/21(火) 10:10:39 ID:s5LeIEAr0.net
>>3
立民だって緊縮したいとおもってるのはキチガイ執行部だけだろ

選挙で勝てないとわかったら執行部以外のやつらは立民から去るだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:13:15.12 ID:qblJimYe0.net
ネトサポれいわ信者維新信者の集会所ってここ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:13:17.21 ID:RnrAhKn3M.net
>>39
必要の定義がアレやから立憲はゴミ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 10:14:10 ID:PHPyOHRBp.net
「立憲は緊縮だ!緊縮だ!」とやたらめったら叩いてるけどお前らの言う立憲の緊縮政策ってなんなわけ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfaf-FSMJ):2020/04/21(火) 10:15:25 ID:QUINZhHi0.net
>>75
アレな定義とは?具体的にどうアレなの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970c-YNAx):2020/04/21(火) 10:18:20 ID:kmoBvkmr0.net
>>73
立憲じゃないけど枝野の師匠ポジな元総理が
コロナあっての4月になってるのに赤字国債に批判的だったのが絶望
今ですらそれかって

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfaf-FSMJ):2020/04/21(火) 10:37:35 ID:QUINZhHi0.net
>>78
野田のこと?
「こういう事態だから赤字国債での対応はやむなしだけど先々相当厳しくなることを覚悟しておく必要があるよ」っていう至極真っ当な発言だと思うけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7707-aWdo):2020/04/21(火) 10:53:05 ID:+O1zqstq0.net
>>76
100年でこの世から円を無くすって宣言してるじゃん
キチガイの群れだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b6-5HvV):2020/04/21(火) 10:55:43 ID:Fj+mxO/f0.net
消費税減税さへ認めてくれれば共闘条件丸呑みするよって山本に対して
アレルギー反応起こしていた立憲の幹部たちが反緊縮だなんてどうやって評価できるんですか・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 10:59:27.68 ID:Fj+mxO/f0.net
コロナが起こったから反緊縮のような素振りしてる詐欺師が多いようだが
コロナ起こる前からマイナス7%叩き出して無責任にザイセイガ-なんて騒いでたブードゥーたちが
どうやって整合性取るつもりなんですかね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 11:01:39 ID:PHPyOHRBp.net
>>80
なにそれ?ソースは?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-IHcq):2020/04/21(火) 11:03:03 ID:s5LeIEAr0.net
>>76
PB正常化だろ

経済のことをまるでわかってない馬鹿なんじゃないかとマジで思ってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 11:08:12 ID:PHPyOHRBp.net
>>81
少子高齢化で右肩上がりに社会保障費が膨らんでる
そんな中で年間20兆円もの財源を放棄するのは飲めないよっていう話でしょ
消費税を国の借金返済に充てるというなら緊縮だけど、消費税収を社会保障の拡充に充てることのどこが緊縮なの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 11:11:39 ID:PHPyOHRBp.net
>>84
なんでプライマリーバランスの正常化が「この世から円を無くす」なんて表現になるわけ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b6-5HvV):2020/04/21(火) 11:12:29 ID:Fj+mxO/f0.net
担税力のないところから巻き上げた資金で社会保障の拡充ってこれこそがブードゥーそのものなんだが
結果として年率マイナスな7パーですから、GDP換算で行くと年間500兆としてち35兆を市場から吹き飛ばしてんですが・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-IHcq):2020/04/21(火) 11:19:01 ID:s5LeIEAr0.net
>>86

>「この世から円を無くす」

なんでおれにそんなこと聞くの?
おまえ糖質?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-vGz8):2020/04/21(火) 11:22:01 ID:Aozf1sqMp.net
>>85
えぇ?消費税の使い道なんて借金返済以外にありえんでしょ・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 11:26:21 ID:PHPyOHRBp.net
>>84
プライマリーバランス正常化も急激に進めれば極端な緊縮政策打ち出さなければならないが立憲はそんなスタンスじゃないでしょ
景気見ながら少しずつでも正常化に近づけていこうっていう責任ある政党として当たり前のスタンス
そんなことまで緊縮扱いなられいわ以外全部緊縮派だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 11:26:48 ID:PHPyOHRBp.net
>>88
ごめんアンカー辿り間違えた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 11:27:21 ID:PHPyOHRBp.net
>>89
なんで?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-SldD):2020/04/21(火) 11:28:36 ID:54rixWP+0.net
住之江で強い人かと思ったら
違ってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-xa8R):2020/04/21(火) 11:29:27 ID:mIDCK/r+0.net
よく言われることだけど
この人は地方自治の政策立案のプロで
そっち方面ではそれなりに実績もある
だから、そういう話をしていればそれでよくて
国政における経済、マクロ経済の話は控えたほうがいい
ましてや他者に攻撃的に絡んでいくのは本当にやめてほしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:32:02.19 ID:4X5aZOS70.net
>>72
安心しろ
どうせ誰を立てようが今どき元民主にすりよってくるような奴なんてこいつレベルだ。
辻元を目立させるなと言っても他の奴だって似たり寄ったりなのと同じようにな。

俺を笑わせるため そのために生まれてきたんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-JPsA):2020/04/21(火) 11:36:33 ID:Jvh3I1ZAa.net
国債がゼロになったら、国民のキャッシュがゼロになるってことなんだが
何度説明しても、何も反論せずにマクロ経済学と無関係な自著を読めという人だよね
JKリフレに似てるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-vGz8):2020/04/21(火) 11:38:54 ID:Aozf1sqMp.net
>>92
どうやって消費税収を社会保障に回すのよ?
特別会計にでも計上しない限り国庫に収まった段階で峻別は不可能
結局それは従来の社会保障に当てていた新発債削減のコストに回されてしまうだろう
更に言えば国家の支出は全て銀行を通した借金のカタチで行われる事を思えば
税金の用途とはもう借金返済以外には有り得ないのよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:39:59.44 ID:d0w01fvP0.net
競艇スレじゃないのか
タナシンって今でも一線でやってんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-thIy):2020/04/21(火) 11:44:46 ID:I7I5CK+C0.net
松井繁
太田和美
田中信一郎

大阪三羽カラスや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 11:49:58.28 ID:PHPyOHRBp.net
>>97
そりゃ峻別は不可能だろうけど、消費税増税前に比べて増税して増えた税収分だけ社会保障費への予算割り当てが増額されてたら増税分を社会保障費に使ってもらえたんだなと実感はできるんじゃない?
借金返済以外に有り得ないと言い切ってるけどなんの根拠もない
現に予算の振り分けは政治判断で借金返済にも社会保障にも兵器の購入にも使われてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-IHcq):2020/04/21(火) 11:54:12 ID:s5LeIEAr0.net
>>90

>プライマリーバランス正常化も急激に進めれば極端な緊縮政策打ち出さなければならないが立憲はそんなスタンスじゃないでしょ

立憲民主党全体がそうではないが、立憲のキチギア執行部はそんなスタンスだろ馬鹿

消費増税


はい、論破w

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5750-Df86):2020/04/21(火) 11:56:34 ID:NqiXYN1l0.net
1993年から蔓延る、松下政経塾系の改革風を除去すれば
国民の支持は回復できるんだよ
立民も立国も、そして自民も
維新は…もうどうしようもない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-0S4O):2020/04/21(火) 12:00:13 ID:dRmEiRzJa.net
競艇の田中信一郎はそんなこと言わないぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:01:29.03 ID:6YueuDdNd.net
リッケンランサーズ
立憲は反緊縮
れいわは放漫財政と定義づける

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 12:03:29.99 ID:MfdNs/Iw0.net
>>27
旧民主のときに大橋巨泉が「看板と違い、こんなに民主的とは程遠い党だとは思わなかった」とぃって辞任してしまったが、
その指摘された悪い部分を未だに引きずってる感じはする。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-7XaT):2020/04/21(火) 12:06:26 ID:Z6KDfewb0.net
>>104
アベトモランサーズは金もらってやってるけど
リッケンランサーズはタダでそんな書き込みばっかしてるからな
面構えが違う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 12:22:44 ID:PHPyOHRBp.net
>>101
だから立憲執行部がいつ緊縮策を打ち出すスタンスとったんだよ?
消費税を国の借金返済に充てるというなら緊縮だけど、消費税収を社会保障の拡充に充てることは緊縮政策じゃないだろ

ハイ論破

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-aFKA):2020/04/21(火) 12:50:26 ID:fJB4QSvPx.net
Twitterで #田中信一郎伝説 を検索欄に打ち込んでみよう!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-aFKA):2020/04/21(火) 12:51:48 ID:fJB4QSvPx.net
>>107
じゃあ何で去年の参院選で立憲執行部は消費増税凍結を掲げたんですかぁー?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 13:10:10 ID:PHPyOHRBp.net
>>109
景気が落ち込んでいてとてもじゃないが消費税を上げるタイミングでは無いと判断したから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff6-aWdo):2020/04/21(火) 13:29:56 ID:aOnbFjz70.net
>>86
プライマーバランスの黒字化はおろか
国債残高を0円にするって言ってんだよ
民間信用創造だけで円が成り立つわけねーから円を無くしてウォンか元に移行する気なんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff40-9b2f):2020/04/21(火) 13:57:21 ID:X8guipHo0.net
タナシンスレえぐいてぇ!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 14:00:39.72 ID:KKgGC8Uh0.net
立憲の幹部は緊縮でも反緊縮でもない
また消費税増税に積極的でもなければ消極的でもない
そこにおいての明確な考え方をもってないから
党内でそういうことが議論にもならない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 14:00:52.56 ID:U0LhslNj0.net
>>79
自粛の要請じゃきついとかの話出てるときに
しょうがないけど財政の緩んだ国が安直にやるのはとか
自分のメタボ体型から体重がさらに10kg増えたら大変だ
と例えて語る姿はどうなのかってなった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 14:01:24.37 ID:q19MM2g6p.net
>>110
今すぐTwitterで「今は、不景気なのですか?」と検索!
消費増税出来る環境ではないということは、消費税上げると経済に悪影響を確実に与えるってことを認めてるのに、何で消費税に固執するんですかぁー?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-U+S5):2020/04/21(火) 14:04:49 ID:wLiC0FtN0.net
立憲はMTTがJPGに加えてこんな逸材まで抱え込んでるのかよ
こりゃ日本の未来は明るいな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 14:06:41 ID:PHPyOHRBp.net
>>111
なに言ってんの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-9kpO):2020/04/21(火) 14:08:56 ID:XLPwIj4K0.net
>>82
馬鹿野郎にマジレスするがブードゥー経済学が誰の、どんな政策に対し誰がいったか考えると、緊縮w派に対し使うべきじゃないのは自明。宮崎に影響受けたか?w

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-U+S5):2020/04/21(火) 14:10:10 ID:wLiC0FtN0.net
「税金で借金を返す」とか言ってる奴らは
「借金をしないとお金が生まれない」と言う
経済の基本原理が分かってないんだ
原理が分かってないので議論すら成り立たない
でもそのレベルの人間が国会にすら跋扈してるという
流石は世界一の経済オンチ国

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 14:14:08.65 ID:XLPwIj4K0.net
>>119
貸金の成立より前に経済は成立してたんでそれはタダのトンデモ理論

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-U+S5):2020/04/21(火) 14:18:52 ID:wLiC0FtN0.net
>>120
ではどうやって通貨が発行されているのか持論をどうぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-9kpO):2020/04/21(火) 14:19:31 ID:XLPwIj4K0.net
>>113
これが正解。
財源論として理論武装しておきたいが、他に財源があるならそっちでもいい程度の感覚だろう。但し国債にはなるべく頼りたくないのでこういう形になる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-9kpO):2020/04/21(火) 14:21:44 ID:XLPwIj4K0.net
>>121
もともとは金銀そのものが通貨として成立したのがスタートで金本位制がスタンダードなのはただの事実

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb0-YNAx):2020/04/21(火) 14:21:50 ID:U0LhslNj0.net
>>113
2012年の消費税増税に対しては
肯定的なスタンスで語ってたように見えた 枝野は

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-U+S5):2020/04/21(火) 14:24:36 ID:wLiC0FtN0.net
>>123
商品貨幣論(笑)
やっぱり経済オンチですわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-9kpO):2020/04/21(火) 14:26:58 ID:XLPwIj4K0.net
>>125
オマエがバカなだけだぞw
通貨が借金からしか生まれないと言うツッコミどころ満載なアホ文書いたからバカ扱いされて当然

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-U+S5):2020/04/21(火) 14:32:39 ID:wLiC0FtN0.net
>>126
それでは負債を伴わない通貨の発行手段を具体的に説明してください

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 14:34:43 ID:PHPyOHRBp.net
>>115
まず、少子高齢化で社会保障財源はこの先いくらあっても足りないような状況が続くっていうのが前提としてある
消費税っていうのは上げようと思っても簡単に上げられるものでは無いから、せっかく手にした年間4兆円もの財源をみすみす放棄するよりも有効に使わせて貰うべきだっていう考えからだろう
景気が悪化してる中で消費税上げればダメージ食らうが、逆に戻せば回復するかというとそうも限らない
下げたところでどうせ結局はまたいつか上げざるを得なくなるのは目に見えてるんだから、無駄に上げ下げして混乱招くよりも集めた税金を有効に再分配した方が理にかなってると思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 14:36:52.15 ID:Fj+mxO/f0.net
「チャーチル氏の経済的帰結」をアホ文書扱か
ケインズ経済学にどっぷり浸かり込んでいるに未開社会の遺物を前提に経済を語るんだから
なるほどブードゥーだな〜

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-2KjN):2020/04/21(火) 14:38:55 ID:YRa2MlSA0.net
>>20
ま〜た自分たちのやってることを左に押し付ける様式か

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-aFKA):2020/04/21(火) 15:01:26 ID:q19MM2g6p.net
>>128
上げられる税制が何で「消費税だけ」なの?法人税は?金融所得含めた所得税は?
何で消費税は一般財源なのに使途を社会保障に限定してんの?
消費税をいくらまで上げたら社会保障が拡充されんの?
社会保障拡充出来るくらい消費税上げたら景気はどうなんの?
消費減少対策込みで2%上げたのにGDPは7.1%下がったけど?
マインドが全く事業仕分けから進歩してないけど?
「後で返すくらいなら最初取るな」という共産党の金言は無視、選挙協力で票だけ頂こうって腹なの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 15:05:27 ID:rzDzXD/ja.net
この人緊縮系の人だったか。
こういうのを取り入れてしまったから立憲は勢いなくなったんだな。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c5-OJ3z):2020/04/21(火) 15:25:00 ID:AFE80+Ke0.net
>>127
まあ政府が発行する硬貨はこれにはあたらんわな。

ただし通貨のほとんどが負債なのは間違いない。実際日銀券は日銀の負債。

国債発行した場合は政府小切手と交換で市中銀行で負債(預金通貨)として信用創造される。

つまり基本誰かが借金することで金を生み出し、それを使うことによって誰かの資産になる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-F9pS):2020/04/21(火) 15:43:43 ID:N6ZdqZPH0.net
>>130
乱左ーズさんw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5788-U+S5):2020/04/21(火) 15:48:23 ID:wLiC0FtN0.net
>>133
まあ硬化が占める全体の割合なんて誤差レベルだからな
日銀券もせいぜい110兆円程度で
1000兆円を超える資産の大部分は紙ですら無いただの電子上の数字
そしてそれらのほとんどが政府の債務として計上されている

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-FSMJ):2020/04/21(火) 17:10:07 ID:PHPyOHRBp.net
>>131
>上げられる税制が何で「消費税だけ」なの?法人税は?金融所得含めた所得税は?

消費税消費税と言うから消費税の話をしているだけで法人税なんかもあげたらいいと思うよ
立憲も法人税等の税率見直しを主張してるでしょ
逆にれいわ支持者って減税しろ廃止しろという税制が「消費税だけ」なの?
どうせ赤字国債頼りのデタラメなバラマキ政策なんだから「税金は全部ゼロ!財源は全部国債!インフレ抑制の調整弁としてのみ税金を徴収します!」ぐらいまで開き直れば?



>何で消費税は一般財源なのに使途を社会保障に限定してんの?

納税者の理解を得やすいというのと、そもそも民主党時代に増税分は全額社会保障に充てるからと約束してるから
それと消費税が他の税制に比べて景気に左右されづらい安定的な恒久財源としての側面を持っているというのもある


>消費税をいくらまで上げたら社会保障が拡充されんの?
社会保障拡充出来るくらい消費税上げたら景気はどうなんの?

そりゃいま消費税だけで賄おうと思えば60%とか70%とかに上げなきゃいけなくなるんじゃない?
なにも消費税だけで社会保障を支えろなんて話はしてないし、さっきも書いたけれど、少子高齢化で社会保障財源はこの先いくらあっても足りないような状況が続くっていうのが前提としてある


>消費減少対策込みで2%上げたのにGDPは7.1%下がったけど?

さっきも書いたけれど、じゃあ税率戻せば回復するかというとわからんよね
下げたところでどうせ結局はまたいつか上げざるを得なくなるのは目に見えてるんだから、無駄に上げ下げして混乱招くよりも集めた税金を有効に再分配した方が理にかなってると思う


>「後で返すくらいなら最初取るな」

低所得者には納めた消費税収以上の額を還元したらいいじゃない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-aQF+):2020/04/21(火) 17:13:42 ID:5DrEPzeEa.net
絶対に連合の手前法人税は上げない
消費税で回収するという信念はもう笑えない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf27-ycCE):2020/04/21(火) 17:14:40 ID:MfdNs/Iw0.net
経団連の手前、じゃなく、連合の手前、っつうのがなんとも捻じれてて面白い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-ycCE):2020/04/21(火) 17:20:13 ID:8Ug2PV1k0.net
お前の大学の電源は何だ!
で糞ワロタ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-aFKA):2020/04/21(火) 18:48:06 ID:q19MM2g6p.net
>>136
>減税しろ廃止しろという税制が「消費税だけ」なの?
不公平税制でビルトインスタビライザーも機能しない欠陥があり、デフレ要因だからだけど?

>税金は全部ゼロ!財源は全部国債!インフレ抑制の調整弁としてのみ税金を徴収します!
盛大に自己矛盾してることに気付かないの?バカなの?

>そもそも民主党時代に増税分は全額社会保障に充てるからと約束してるから
いつまでカビの生えた約束にしがみついてるの?民主党政権の反省・総括もロクにしてないのにバカなの?

>消費税が他の税制に比べて景気に左右されづらい安定的な恒久財源
不景気でも容赦なく取り立てられる税制をありがたがるってバカなの?
好景気なら税収増、不景気なら税収減(その分を国債発行でカバー)すればいいだけでしょ?バカなの?

>少子高齢化で社会保障財源はこの先いくらあっても足りないような状況が続く
カネに色はついてないんだから国債発行すればおつりが来るくらい財源確保出来るんだけどバカなの?
何で税収の範囲内だけでやりくりしようと思ってんの?
社会保障が拡充すれば他のインフラや食・水の安全や防災対策は不要なの?バカなの?

>税率戻せば回復するかというとわからんよね
藤井聡とかがシミュレーション作ってるのに何で分からんとか言ってるの?バカなの?

>下げたところでどうせ結局はまたいつか上げざるを得なくなる
何で?それはどんな時なの?イメージだけで語ってるの?バカなの?

>低所得者には納めた消費税収以上の額を還元したらいいじゃない
景気冷やして徴収コストかけるくらいなら、最初から取らずに低所得者には給付金配ればいいじゃない、バカなの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-4h9J):2020/04/21(火) 18:53:48 ID:WfGma8BBa.net
>>1
立憲は執行部もブレーンも気が狂ってる…w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb0-YNAx):2020/04/21(火) 18:55:01 ID:U0LhslNj0.net
そもそも議論もしないと言っていた
消費税の増税分を予算として当て込んでるって時点で
まず約束が違うんじゃ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-4h9J):2020/04/21(火) 19:02:31 ID:WfGma8BBa.net
>>139
マウント取れないと死ぬ病気かな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Ho7r):2020/04/21(火) 19:02:39 ID:EQUZ19wy0.net
立憲支持者はこの人がブレーンでいいと本当に思っているのだろうか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-4h9J):2020/04/21(火) 19:05:24 ID:WfGma8BBa.net
関学の先生、キャラ良いなw

タナシンは犯罪スレスレ

https://twitter.com/psj95708651/status/1252025772522369024?s=19
(deleted an unsolicited ad)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd7-xa8R):2020/04/21(火) 19:07:25 ID:S8aJt2XU0.net
これ読むと田中信一郎が狂っていることがよくわかる
https://economicpolicy.jp/2020/03/12/1201/

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a0-PfFb):2020/04/21(火) 20:18:21 ID:qblJimYe0.net
>>146
ネトウヨやれいわ維新の信者よりはマシだぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b784-Lawg):2020/04/21(火) 20:18:59 ID:x1N09wxx0.net
千葉商科大学は名前を書けば合格できるレベルの大学です

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-LzhE):2020/04/21(火) 21:16:44 ID:a12CpiNt0.net
あちゃー

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-GF8W):2020/04/21(火) 22:31:20 ID:QtUIGHPU0.net
この前の政党支持率調査で全左翼党は目出度く5パーセント以下の統計誤差の世界。一般人じゃない支持者同士仲良く内ゲバやっててね。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-GF8W):2020/04/21(火) 22:35:44 ID:QtUIGHPU0.net
あとこの教授ならキチれいわとのうんこ投げ合いより、須藤議員にネチネチ絡んで立憲重鎮議員から喝入れられた時の方が面白かったけどね。
まあ緊縮左翼の立憲、経済政策まともでもモリカケ桜あきえ検査を口汚く罵るれいわがこれから日の目を見ることは無いだろww

総レス数 151
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200