2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全在宅勤務の企業は1割 週3回以上テレワークの人も2割に留まる 接触8割減からはほど遠い現状 [459590647]

1 :もちゃこ ◆Moco..9/8c (ワントンキン MM7f-pDgG):2020/04/21(火) 13:46:43 ?PLT ID:YSnEgJsGM.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
週3〜4回以上のテレワークを利用している人は全国で20.0%
https://news.mynavi.jp/article/20200421-1021149/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-Wz7d):2020/04/21(火) 13:47:30 ID:DvHO66PuM.net
だいたい、ただの風邪に対してやること大げさなんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-FBVC):2020/04/21(火) 13:49:30 ID:BcwWQSdi0.net
無理に決まってんだろやりたきゃ憲法改正して強制しろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-r5ID):2020/04/21(火) 13:49:31 ID:rOyFsa4z0.net
もう少ししたらこれも緩んでくるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-FBVC):2020/04/21(火) 13:50:39 ID:BcwWQSdi0.net
重症になるのなんて極々一部なわけでそんな極わずかの人のために経済活動止められるわけがない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-5U8a):2020/04/21(火) 14:00:19 ID:8i3LRipod.net
中途半端にしかできねえならやめちまえよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-qGL9):2020/04/21(火) 14:01:26 ID:dewEmpsF0.net
コロナより経済に殺される人の方が圧倒的に多そう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-jP5o):2020/04/21(火) 14:20:36 ID:nEG56TB+0.net
いくら休日の外出自粛を呼びかけたって
平日になると出勤してるのだから
これくらいは大丈夫だろって自粛も甘くなるよな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-QGc7):2020/04/21(火) 14:54:02 ID:sh0rK1yKp.net
現場が止まらなければ現場に物を卸している会社は止まらない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-i7cQ):2020/04/21(火) 17:44:05 ID:jXNRMBXPa.net
逆に材料あるから現場は動く

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-lT99):2020/04/21(火) 18:15:20 ID:H5hLxjmA0.net
その割合でネットが遅いってことは
回線が足らんってことか
もっと増強せんと繋がらんようなるで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9712-SF4o):2020/04/21(火) 18:19:50 ID:VE7O42GJ0.net
システム開発だから普通に完全在宅勤務だわ。
チャットツールとWeb会議で全部回ってる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-bBIg):2020/04/21(火) 18:59:18 ID:oN/LuD7na.net
>>1
その会社のルール次第だけど、基本的にずっとPCの前に座ってる必要なんかないからな
席外したりTV見たりしながら働けば出勤扱いしてくれるんだから、そりゃお前らも色めき立つよな (・∀・)

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200