2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー「支払いは電子マネー、クレジットカード、PayPay(キャッシュレス推奨)」 [314851142]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1c-iQAw):2020/04/21(火) 16:07:32 ?2BP ID:0zZyLi6a0.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
現金以外の電子マネーEdy、クレジットカード、PayPayによるキャッシュレス決済を推奨している。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m041754.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:08:19.53 ID:0zZyLi6a0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
Pasmo派

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:09:11.52 ID:0zZyLi6a0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
電子マネーにするだけでレジ待ち解消効果あるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:09:12.94 ID:TbKUO30F0.net
現金はウイルスを媒介してるらしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:09:16.70 ID:eDmbi1ZCa.net
ジジババにできるわけない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:10:08.58 ID:0zZyLi6a0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
クレカはサインで遅くなるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:10:55.57 ID:F1tfsN6g0.net
電マとQR出来ないとこ多いんだよクソが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-DmYq):2020/04/21(火) 16:11:48 ID:2e1bSSVB0.net
最近近所のスーパーは電子決済やめたみたい
消費税の景気対策キャンペーンも終わりに近いし
やっぱり決済手数料がネックになってるのかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-IDGA):2020/04/21(火) 16:12:39 ID:7f4Iyg/70.net
近くに電マ対応してるスーパーねンだわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:13:23.53 ID:N0jQrkrrH.net
Edyがかざすだけでさっさと終わって、
ポイントもたまって便利

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:14:04.55 ID:MWXHq6Hw0.net
きょうまるカードで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:14:17.70 ID:0zZyLi6a0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
サミット 電子マネー使える
東武ストア 電子マネー使えなかった、最近は知らん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9733-U3ro):2020/04/21(火) 16:14:20 ID:xnkhwy7g0.net
現金と電子マネーとクレジットカードでスーパーのポイントが同じならキャッシュレスにしてあげる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe0-C/qn):2020/04/21(火) 16:14:34 ID:+v832bFB0.net
>>6
スーパーでサインはないでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-Ho7r):2020/04/21(火) 16:14:59 ID:zd7RPVLz0.net
最近スーパーがマックのように
クレカ読み取り機器を客側に置いてくれた
カードの手渡しがなくて快適

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Tz4A):2020/04/21(火) 16:15:28 ID:Xc6SkrSjM.net
クレカって渡すから意味ないじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-yJqF):2020/04/21(火) 16:15:39 ID:ia7quAcXM.net
近所のマルエツも電マ対応してくれよなー頼むよー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-yZIv):2020/04/21(火) 16:15:57 ID:zrCglClta.net
クレジットカード支払いにしたらポイントカード対象外にする糞みたいなスーパーやめろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-DmYq):2020/04/21(火) 16:16:06 ID:2e1bSSVB0.net
俺も電子決済は極力やめる方向にしてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-76at):2020/04/21(火) 16:16:08 ID:Db0jIN4br.net
>>3
残高をスマホで入金してめっちゃ遅くしてるわ
すまんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778e-S3Kb):2020/04/21(火) 16:17:43 ID:dolvRvKx0.net
ロー損みたいに客がカードペッってやるようにしてくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-LXsL):2020/04/21(火) 16:17:57 ID:NWWeH5ZEr.net
現金を触るのはQRコード決済未対応のパン屋ぐらいだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:18:21.67 ID:x7TqWiT80.net
>>8
関東だけどロピアが今月末でやめる
邪推だが去年11月の20%キャンペーンのクソ対応が原因じゃないかと思ってる
もうpaypayに慣れたからちょっと遠くの西友に行くことにするわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:18:21.78 ID:0zZyLi6a0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
クレカのポイント欲しい奴はクレカ払いがいいと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:19:15.41 ID:294cHEUp0.net
PASMO払いでって言いにくいからスイカ払いでって言っているんだけどいいよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:19:45.10 ID:4ILAHH9n0.net
100円でもクレカ使っちゃうぜ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 16:20:02.15 ID:2e1bSSVB0.net
>>23
>去年11月の20%キャンペーンのクソ対応

なにそれ
そんなことがあったんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-h8S5):2020/04/21(火) 16:21:27 ID:jsX8IVkJ0.net
紙ベースのクーポン配ったりポイントカードアプリ作ってても決め打ち
が仇で画面にバーコード収まってないとかポンコツ企業多いんだよなー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e4-Ho7r):2020/04/21(火) 16:23:10 ID:vtJZ2A0y0.net
お金や紙幣よりプラスチックのカードのほうがウィルスは持続する。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-30iA):2020/04/21(火) 16:25:18 ID:HLtcf+tD0.net
マジで給付はペイペイでいいんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-1SXS):2020/04/21(火) 16:25:45 ID:6b9nIGBr0.net
暗証番号押す機械めっちゃ汚い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-DmYq):2020/04/21(火) 16:25:49 ID:2e1bSSVB0.net
>>29
10円玉は銅だから新型コロナウイルスも死ぬし
現金の方がきっと新型コロナウイルスに強いんだと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b7-x22y):2020/04/21(火) 16:28:33 ID:U1ch3cau0.net
この危機に乗じてキャッシュレスを推し進めるのって感じ悪い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-oBNc):2020/04/21(火) 16:28:37 ID:9lPQr3G20.net
電子マネーはいいんだけど支払い方法を喋らなくてもいいようにしてほしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b755-k4Tq):2020/04/21(火) 16:29:15 ID:fwPfLvWl0.net
>>20
なんでそんな非効率的なことやってんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd3-csEB):2020/04/21(火) 16:29:23 ID:lLj5atju0.net
ApplePayでEdy使うのって何か手段ある?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5a-Ho7r):2020/04/21(火) 16:29:40 ID:CvbJrIm50.net
俺はマジカ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-9l5s):2020/04/21(火) 16:30:54 ID:Paa82V/70.net
>>6

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-z1+B):2020/04/21(火) 16:30:58 ID:x7TqWiT80.net
>>27
paypay一周年の20%還元祭りだよ
店内大行列のパニック→サーバー障害で決済できない→じゃあいらないと商品そのまま入った買い物かご置いて退店するやつ続出
ユニクロでもヒートテック1000円無料で大行列パニックだったじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-IHcq):2020/04/21(火) 16:31:28 ID:gIWNZ1nja.net
コジカカードだろ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-DmYq):2020/04/21(火) 16:32:43 ID:2e1bSSVB0.net
>>33
オリンピックも中止になったし海外からの渡航者も激減したし
たぶんキャッシュレスを推進してた人たちももうどうでも良くなって諦めたんじゃないかと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c2-8MzL):2020/04/21(火) 16:33:11 ID:F1tfsN6g0.net
Paypay対応しました
→やっぱ止めました!

メジャーなスーパーでこのパターンなったとこ多いよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tgOV):2020/04/21(火) 16:34:47 ID:eomq07OV0.net
手渡しするクレカは不潔
非接触ICだけにしろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-91ya):2020/04/21(火) 16:35:54 ID:R9MnNjpMa.net
クレカも自分で通すようになってたぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-DmYq):2020/04/21(火) 16:37:22 ID:2e1bSSVB0.net
>>39
ありがと
知らなかったよ
PayPayでさえそのざまじゃ電子決済の未来は暗いな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-K/4A):2020/04/21(火) 16:37:39 ID:j4YQQBUN0.net
Edyはもう使わん
IDと間違えられてばっかり

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/21(火) 16:38:18 ID:ujzZib8H0.net
磁気は最近の流れでほぼセルフに切り替わったよな
ICはぶっ刺すのが面倒なんだよな端末裏が固定されてりゃいいんだが
visaタッチ決済流行ってほしいわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xanZ):2020/04/21(火) 16:39:18 ID:MtXBFKsDa.net
スーパーの現金はジジババの汚らしいツバや痰がベットリだからな
キャッシュレス一択だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-9FBw):2020/04/21(火) 16:39:25 ID:101SAj8px.net
>>20
お前になんのメリットがあるんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-16lA):2020/04/21(火) 16:40:12 ID:N0jQrkrrH.net
>>40
持ってるけど近所では某弁当屋でしか使えない😥

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b755-k4Tq):2020/04/21(火) 16:40:29 ID:fwPfLvWl0.net
>>41
オリンピック中止になって海外からの渡航者が減ったことと
キャッシュレスがどう関係するねん

不潔な金に触りたくないからますますキャッシュレス化すべきやろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b755-k4Tq):2020/04/21(火) 16:42:30 ID:fwPfLvWl0.net
>>43
なんでクレカはあんな変なやりかたになってるんや
FeliCaみたいに近づけるだけでピッと行けるようにでけへんのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-Ho7r):2020/04/21(火) 16:42:32 ID:VbBK9yrJ0.net
未だにサインが必要な決済端末やめろと思う。
ICなら暗証不要でいいだろ、あれは見られる方が高リスクだし。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-9YMR):2020/04/21(火) 16:42:55 ID:Jcf8RFr50.net
>>5

電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/

若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/

【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6j/f):2020/04/21(火) 16:43:23 ID:z5gjK5fza.net
スイカみんな持ってるし早いし最強じゃん
もっと金入れられるようにしたらどうだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-DmYq):2020/04/21(火) 16:44:53 ID:2e1bSSVB0.net
>>51
キャッシュレスを普及させたい理由の一つは海外からの渡航者のためだったと思うよ
だからオリンピック中止になって海外からの渡航者も激減したことはキャッシュレスにはかなり逆風だと思うよ
現金が不潔かどうかはキャッシュレスとはあまり関係ないと思うし日本の現金はそれほど不潔ではないと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b755-k4Tq):2020/04/21(火) 16:45:04 ID:fwPfLvWl0.net
>>54
若いのは貧乏で金に余裕なんか全く無くて
チャージしておく余裕すら無い人が多い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b755-k4Tq):2020/04/21(火) 16:46:49 ID:fwPfLvWl0.net
>>56
>日本の現金はそれほど不潔ではないと思う

なら10円硬貨と100円硬貨と1万円紙幣をペロペロと舐めて見せてくれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-bVpJ):2020/04/21(火) 16:47:34 ID:cWK8iGu80.net
クレカ事前に出すとレジの人の顔がやや緩む
現金だと逆に険しくなるね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-ycCE):2020/04/21(火) 16:49:41 ID:WFbNdQQmx.net
ツケでお願いします

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-DmYq):2020/04/21(火) 16:50:15 ID:2e1bSSVB0.net
>>58
嫌だよ
現金をペロペロ舐めたりはしないし
同じようにクレジットカードやpaypayのスマホの画面もペロペロ舐めたりはしないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-iBu0):2020/04/21(火) 16:55:49 ID:q0QgHDHo0.net
>>5
レジでWAONをチャージ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-Y3yL):2020/04/21(火) 16:58:13 ID:7GDEtZ5U0.net
>>6
エアプが捗るね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-hxuF):2020/04/21(火) 16:59:51 ID:0q0YuMx40.net
>>61
えええ…スマホの画面はペロペロするやろ普通に

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5720-DmYq):2020/04/21(火) 17:02:06 ID:2e1bSSVB0.net
>>64
スマホの画面はトイレの便座よりも不潔だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f0-Ho7r):2020/04/21(火) 17:04:01 ID:3boDaE/c0.net
セルフレジが安心

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-qMb5):2020/04/21(火) 17:07:03 ID:cy4aOIJLH.net
クレカやFeliCaでの支払いにあれだけ頑なだったケンモメンを動かしたのは凄い事だと思うわ
「現金で十分!」とか色々長々と能書き垂れながらが一大勢力だったのにさ

やっぱクレカ持ってなくてとかiPhoneで可能になったのが大きいな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-SC07):2020/04/21(火) 17:17:02 ID:oFQi42Vp0.net
PayPayがバーコードで済むパターンならいいけど大抵は面倒な手順踏むやつだしな
0.5%しかないなら他のでいいやとなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-Y+9N):2020/04/21(火) 17:18:19 ID:6vjJpe3o0.net
近所のスーパーは安いけど現金オンリー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/21(火) 17:18:30 ID:XeMgUQ9r0.net
これだけ切実な状況になってもキャッシュレス化が進まないあたりこの国の高齢化は進み過ぎたんだなと思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-8jpd):2020/04/21(火) 17:18:46 ID:qpKE2d1nd.net
コロナ怖いし非接触決済にかぎるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:20:18.24 ID:N7mlV3ot0.net
カードも受け渡しが発生するのはなぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:20:35.77 ID:8zVhp7uea.net
スマホ出してポイントカード出して商品片手にレジに行き
スマホ落とす俺

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Qlx9):2020/04/21(火) 17:21:17 ID:xnugPLPKr.net
現金ってクッソ汚いよな
潔癖症の知人はなぜか現金は平気らしいけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-uhBh):2020/04/21(火) 17:21:24 ID:S33P3w6od.net
コンビニとかスーパーで現金使ってるやつって何が目的なの?
邪魔でしかない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:21:50.77 ID:fUAjzy8Y0.net
楽天落ちたの
どうしたらええの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:22:25.59 ID:c7LyQUgC0.net
現金手数料10%を取るべき

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:22:40.75 ID:i83v2D0B0.net
イオン系列店とかセブンアンドアイ系列店だとWAONやnanaco使ってる高齢者結構見かけるけど
独立系だと現金使ってる高齢者多いな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-BBaD):2020/04/21(火) 17:23:48 ID:r5vYd4vw0.net
来月からロピアは現金のみなの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-7wDT):2020/04/21(火) 17:25:01 ID:1KkRShIcd.net
老人をあまり舐めるなよ、チャージ式電子マネーなんてパチンコで嫌でも覚えるからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-+dgS):2020/04/21(火) 17:25:28 ID:kvTpfCRnM.net
いつの間にかQR支払いが自分で入力して振り込む式から変化して向こうで入力式になっていた
怖かったからありがたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-U+S5):2020/04/21(火) 17:25:36 ID:/vZDrAqW0.net
ロピアが今月いっぱいでPayPay辞める
支払いは自動精算機だが現金のみでクレカ使えない
PayPayは手数料無料期間でお試し期間だけ導入
クレカ導入も手数料の関係でこれからも導入はしないとの事

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b755-k4Tq):2020/04/21(火) 17:30:58 ID:fwPfLvWl0.net
>>82
>支払いは自動精算機だが現金のみでクレカ使えない

サンディと同じやな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-h8S5):2020/04/21(火) 17:39:10 ID:jsX8IVkJ0.net
>>77
金融機関で両替手数料払って店ではレジスタ揃えてレジ締めしてるのに

ポイントカード持ってるスーパーはそのシステム拡張して預かり金システム入れたほうがいいやろうなー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-iBu0):2020/04/21(火) 17:40:00 ID:q0QgHDHo0.net
>>66
タッチパネルは安全じゃないよね

>>72
ポイントカードがバーコードの場合は受け渡しせずに手持ちの端末で読み取ったり
磁気カードの場合は客自身が擦るとかオペレーション工夫してるとこもあるね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e0-U6j1):2020/04/21(火) 17:41:01 ID:X3R1Nr3b0.net
QRコード決済は接触無くて良いと初めて感心した

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/21(火) 17:41:13 ID:abyn7sD50.net
コ、コジカ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-9WOE):2020/04/21(火) 17:45:11 ID:CsPX/Gtxr.net
そういえばコロナのダメージ低い中韓台はキャッシュレス率が高いんだったかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-ycCE):2020/04/21(火) 17:48:18 ID:qUnZDCFY0.net
近所のドラッグストアは元々スケージュールされてたのかもしれないが
セルフレジが1.5倍に増えてたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:50:31.93 ID:1H/K3GSi0.net
ジジババには駅やバスでつかうsuicaカードだろ
edyやpaypayなんてつかえるわけがない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:52:09.14 ID:rjAmgHkHa.net
VISAクレカ
VISAデビカ
manaca
paypay

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:56:38.26 ID:giSvsiGCp.net
>>6
ドンキはサインいるんだよね
イオンもカードによっては求められる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:57:48.27 ID:ziCnWey20.net
でもスーパーでカードしか使えないとこ多くね。そんでもって暗証番号打たせるの。ボタンから感染するっちゅーの。さっさとPayPay導入しろよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:58:37.84 ID:giSvsiGCp.net
>>21
ドンキやオーケーがそうなってるね
あとはレジは店員がやるけど会計はマシンでやれってのも増えてる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-z0DB):2020/04/21(火) 18:01:13 ID:ziCnWey20.net
年末に蕎麦屋に食いにいったら年末臨時雇バイトのババアがどうもレジ打ちの仕方が良くわかんねえらしく、PayPayでって言ったら「こっちの方が簡単でいいわよね」って言ってたわ。払われる側もPayPayの方が楽なんだな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-jSGt):2020/04/21(火) 18:01:16 ID:giSvsiGCp.net
>>45
バーコード決済は交通系を駆逐するかと思われたけど、結局交通系が一番いいってのを再認識させられたここ1〜2年だった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9780-CLm4):2020/04/21(火) 18:01:27 ID:LsOQz0pc0.net
スーパーでpaypay使おうと思ったら
QRコードを読み込んで、金額を入力して
決済画面を店員に見せて
と煩雑すぎたわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-z0DB):2020/04/21(火) 18:03:00 ID:ziCnWey20.net
>>97
QRコードの方が設備投資しなくていいからな。ショボい小売りは大抵QRコードの方やろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-jSGt):2020/04/21(火) 18:03:32 ID:giSvsiGCp.net
>>95
あの決済方法スーパーではクソだけど小さい店だと逆にいいのかもね
店員は金額言って確認するだけだし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:23:22.85 ID:CsPX/Gtxr.net
>>74
汚っさんが小便したあと手を洗わずに、陰毛こびりついた手でジャラジャラやってるのよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:25:35.91 ID:Z9vKJ4cs0.net
ラブラブロピアは今月一杯でpaypyaやめて現金オンリーに戻るんだがどうしたらいい?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-X0Dk):2020/04/21(火) 18:44:37 ID:0bOTDiCf0.net
今日西友行ったら
クレカ払いはサイン必須に変わってた
前はいらんかったのになんで変えた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-FSMJ):2020/04/21(火) 18:48:23 ID:UgDkvpLX0.net
メルペイは降りたっぽいな
LINE PayはQRを切り捨てるっぽいね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-xyXx):2020/04/21(火) 18:58:34 ID:hGifmM010.net
イオン系でポインカ出してから「パスモで」って言ったらポイントつかないと言われた
これ現金使わせようとしてない?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:03:12.20 ID:q0QgHDHo0.net
>>104
イオンダイエーまいばすけっとはイオンカードとWAONに囲い込む方針

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-YvxL):2020/04/21(火) 19:05:25 ID:AYbS7HXM0.net
>>102
おととい行ったけど、普通に渡しただけだぞ
この時期に変更とかありえない

大量に(3万円以上)買ったんじゃね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Jy0u):2020/04/21(火) 19:05:39 ID:QVIeM8HUa.net
ロピアやめるのってやっぱ手数料取り始めるからか?コロナのご時世的に現金なんて汚いだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Jyy8):2020/04/21(火) 19:20:53 ID:WUci43ZH0.net
レジで前の奴が現金→ブチ切れ
レジで前の奴がEdy→ふぅ…
→ボロロローン♪ 「お客様残高不足です」
ブチ切れ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Ho7r):2020/04/21(火) 19:23:08 ID:DZSU78jC0.net
地元のスーパーはEdy使うとポイント増える

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-8EP0):2020/04/21(火) 19:30:37 ID:4DtgacS5d.net
なんで三菱UFJ銀行からはPayPayにチャージできんのや
それとクレカチャージがYahooカードのみっておかしいだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71c-RJg7):2020/04/21(火) 19:30:55 ID:j3CxNCmY0.net
電子マネーで残高不足とか言ってる境界知能って
現金でも同じように支払い時に金足りなかったりしてるの?
マジでギリ健だぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b7-IgqR):2020/04/21(火) 19:36:59 ID:8fJxWyiP0.net
コード読み取り機も客側に固定して欲しい
ファミマのセルフレジみたいに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f16-ynth):2020/04/21(火) 19:39:01 ID:R9N1DzpL0.net
>>5
じゃあ買わなくていいよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-kDy4):2020/04/21(火) 19:39:07 ID:trPsVBJo0.net
>>102
セゾンは本当にやる気ないよね
いまだに磁気スラッシュでしょ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-L8h6):2020/04/21(火) 19:44:05 ID:OFUIn9cD0.net
オーケーは会員カードをスマホで出せるようにしろよ
昔のファミマのTポイントカード出してスマホでおサイフというマヌケな無駄手順が嫌だわ
だったら3%諦めろってんだろうけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-TkTB):2020/04/21(火) 19:46:21 ID:Bzcy+fmJ0.net
カネスエとコスモスがね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf01-p5Zo):2020/04/21(火) 19:55:22 ID:FkTAsz4f0.net
ロピアpaypayやめるのか。なんでだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-c3wQ):2020/04/21(火) 20:04:25 ID:Id49U1ss0.net
>>108
まずお前はそんな事でブチ切れる精神をなんとかするところから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-MKFz):2020/04/21(火) 20:09:06 ID:mTr87kTU0.net
>>92
ドンキはサインじゃなくて暗証番号になってきた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-BBaD):2020/04/21(火) 20:14:42 ID:r5vYd4vw0.net
>>119
ボタン触るのが嫌よね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-jSGt):2020/04/21(火) 20:33:51 ID:wtN3NTx9M.net
>>117
試験導入とか言って読み取り式なんかにするから余計不評だったんじゃないかね
スーパーであのタイプは無理だよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-JgEf):2020/04/21(火) 20:48:35 ID:4yuEIH2vp.net
>>52
スキミング対策

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:17:44.66 ID:wozXZxOMd.net
PayPayはJRAにもチャージできるようにしろよ
競輪10%還元ってぶっ壊れもいいとこだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:26:59.63 ID:3K2G4bkN0.net
>>43
>>52
タッチVISAを知らんのか?
今月はキャンペーン中なんだが外出できないから使えない...
https://www.smbc-card.com/camp/visacontactless/campaign.html

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61a6-vqvY):2020/04/22(水) 01:05:46 ID:SZbYHZQt0.net
>>120
ボタン触るのが嫌とか言ってたら自販機すらも使えないなw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMc2-dyeQ):2020/04/22(水) 01:10:47 ID:r1ik5qolM.net
コスモス死亡wwwwwwwwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 01:17:56.26 ID:t7GOBxaRM.net
>>124
クレカ持ってないんだろ
察しろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d905-BE4G):2020/04/22(水) 04:06:08 ID:IJQ+ebBW0.net
iPhoneでキャッシュレス最強は何だろうな

エクスプレス設定モバイルSuicaとVIEWカードの組み合わせでノンストレスと感じたけど、
dポイントとかも貯まるd払いが良くね?って浮気したい気もしつつ、
モバイルdポイントカード提示してQRコード表示してって手間掛かりそう=乞食みたいで乗り気になれない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-nUa9):2020/04/22(水) 04:10:31 ID:BmUe0/qi0.net
iDが期間限定ポイント使えるようになって最強すぎる
d払いも使える店めちゃくちゃ増えてるしやっぱドコモは強い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-N5VO):2020/04/22(水) 04:18:37 ID:mupYeSht0.net
チョンモメンなんて怪しい品置いてる激安の現金専用スーパーしか行けへんのやろ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-yhJH):2020/04/22(水) 04:26:12 ID:Mccw1gnR0.net
トライアルもクレカか電子マネー使えるようにしてほしいわw
安いとはいえ現金払いだけでイイって時代でもないだろうw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdb-aCnO):2020/04/22(水) 04:26:20 ID:bKcHiFLTM.net
現金モメンなんだけどクレカなんか持ち歩きたくないしQR紐付けや提示も面倒
JRの券売機で電マ買ってチャージすりゃいいのか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61a6-vqvY):2020/04/22(水) 04:30:42 ID:SZbYHZQt0.net
>>124 >>127
あらゆる買い物をクレカのみでやってるが、そんなん全く知らんわ
対応カード会社少なすぎだろ、VISA系3社もってるが全部対応してない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-yhJH):2020/04/22(水) 04:34:02 ID:Mccw1gnR0.net
>>53
磁気の頃はサインレスだった店がIC決済に変わってから暗証番号求められるようになってムカつくw
なんでサービス退化してんねんw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f655-v4yN):2020/04/22(水) 04:35:24 ID:6PtlEl3i0.net
>>133
>あらゆる買い物をクレカのみでやって

八百屋やラーメン屋や屋台でもクレカなん?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 04:37:58.84 ID:Mccw1gnR0.net
>>133
持ってるVISAのカードにWi-Fi横に倒したみたいなマーク付いてないの?w
去年くらいからVISAのカードには必ずつくようになったみたいよw
対応店舗少ないし普通にクレカで払うのと変わんないからまあ使う必要ないよw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61a6-vqvY):2020/04/22(水) 04:54:58 ID:SZbYHZQt0.net
>>131
トライアルは食品以外で3000円以上ならサービスカウンターでクレカが使えるし
独自のプリペイド電子マネーをやってるだろ

そもそも無人化もできるスマート店舗を展開しておきながら現金からしかチャージできない独自の
プリペイド電子マネーのみ対応を貫いているのだから意地でも他社に加盟店数料を払いたくなんだろ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=nP5gDpkS3N0
旧来店でも今後も食品にはクレカを使わせない気だろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 05:11:41.02 ID:SZbYHZQt0.net
>>136
今使っているカードが数年前に更新されたもので全部そんなマークは付いてない
メインのカードはどんなに小額でもあらゆる買い物に使いまくってリーダーと擦れて傷だらけになってる
IC端子もすっかりすり減って一度認識しなくなったよ、接点回復剤塗って直したけどな

通常使用による経験劣化はサポートデスクに電話に問い合わせれば無料で再発行できるらしいが
手続きがWebのみで完結しないなら面倒だからやらん、有効期限はまだたんまり残ってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61a6-vqvY):2020/04/22(水) 05:14:03 ID:SZbYHZQt0.net
>>134
オリンピックに備えてのセキュリティ強化だよ
外国人に盗まれて不正利用されないためのな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-yhJH):2020/04/22(水) 05:22:40 ID:Mccw1gnR0.net
>>137
3000円ルールは知ってるけど日常的に買う食品で使えないのはやっぱ不便だよw
プリカはプリカで有人レジでしかチャージできないから面倒なんだよねw
安いんだから我慢しろと言われたらそれまでだけどもうちょいなんとかならないのかねえw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 05:27:07.88 ID:Mccw1gnR0.net
>>138
数年前に更新されたんじゃ付いてないかw
VISAがカード会社に圧力かけて普及させたのが去年くらいだからねw
次の更新で付くだろうから気長に待ちなよw
まあでもカード擦って読み込ませるかタッチで読み込ませるかの違いでしかないからホント必要ないよw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61a6-vqvY):2020/04/22(水) 05:30:11 ID:SZbYHZQt0.net
>>140
俺はトライアルなんか完全に見限ってるよ
あれほどハイテクで手の込んだスマート店舗でクレカに対応させないのだから
もはや全く期待できない、国が強制でもしない限り対応しないだろ

ドンキとダイレックスがあればトライアルなんか要らんわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-yhJH):2020/04/22(水) 05:31:32 ID:Mccw1gnR0.net
>>139
うーんセキュリティ強化はわかるけどホント面倒だよねw
磁気の頃にもサイン書かせてたならイイんだけど
サインレスだったのが暗証番号求めるようになったから気に食わないw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61a6-vqvY):2020/04/22(水) 05:32:44 ID:SZbYHZQt0.net
>>141
よく利用する店が対応してくれるならカードがボロボロにならんのはメリットだけどな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec3-mEE2):2020/04/22(水) 05:36:00 ID:3ggz5Kl20.net
タッチ式のワオンカードは、なかなか理想的な仕組みだな
クレカは店員の手に1回渡るから、あんまり意味ないだろあれ
近所のスーパーチェーンは独自のプリペイドカードを使えるが、あれも
店員が機械に通すから駄目だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-yhJH):2020/04/22(水) 05:37:04 ID:Mccw1gnR0.net
>>142
なんやかんや言って安いからねw
いや、安かったが正しいかw
最近トライアルもメチャクチャ値上げしてるから行く頻度は減ったw
安けりゃ我慢もするけど安くなくて不便なんじゃ行く理由がないからなw
そのぶんドンキ行く機会が増えたなあw
クレカも電子マネーもほとんど対応してるし今でも袋無料だからイイわw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-CGOt):2020/04/22(水) 05:37:21 ID:4sAx1mLEr.net
>>35
>>49
レジ打って貰うまで正確な金額=最低限必要なチャージ額が不明でしょ
どんぶり勘定で余分な入金をするのならそれは死んだお金と変わらない
つまり無駄使いとなる

自動で必要額をクレカからオートチャージしてくれるやつならそうしているよ
具体的には糞auペイがクレカでオートチャージさせてくんないのが悪い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61a6-vqvY):2020/04/22(水) 05:42:24 ID:SZbYHZQt0.net
>>143
元からハードオフで毎日のように暗証番号を入力しまくっているから慣れて何も感じんよ
あからさまにそっぽ向いてくれる店員と、手を翳して見ないようにしてくれる店員と
何もしない店員がいるが、通いすぎて何人かは俺のコード覚えてるだろうな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-enhv):2020/04/22(水) 05:58:14 ID:f+guH+YVr.net
ペイペイ導入しろクソスーパー

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-TcqG):2020/04/22(水) 06:14:05 ID:dTvR4ZMOM.net
キャッシュレスほんと流行らないよね
みんな小銭チャラチャラいわせてる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e33-whU/):2020/04/22(水) 06:57:09 ID:I4e00GVW0.net
>>147
馬鹿そう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e7-zAxQ):2020/04/22(水) 07:16:40 ID:2A5qqy6o0.net
>>147
チャージ残高が死んだ金と思うならさっさとやめたらいいのに
使い続けようとしてる意味がわからん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-W7RL):2020/04/22(水) 07:23:14 ID:e/lxx+qi0.net
コロナが終息してないのに、
Paypayが使えなくなるロピア。

なにかがズレている。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c7-HPZ2):2020/04/22(水) 07:24:44 ID:F+ixuST40.net
>>147
nanacoやWAONなら不足分は現金使えばいいし
週か10日くらいのサイクルで一定額チャージしておけばいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 07:26:09 ID:HhHAViY00.net
>>150
使えない物が流行るわけないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc1-q4v8):2020/04/22(水) 07:28:54 ID:ZCmib5V5x.net
QR決済対応してなくて自社電子マネーしか受け付けないスーパーは何がしたいんだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a74-v4yN):2020/04/22(水) 11:00:40 ID:/VWFKuCJ0.net
>>147
おまえの財布に入ってる金も死んだ金やから
必要額だけその都度財布にチャージしろよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c2-aVx0):2020/04/22(水) 11:03:39 ID:pFEwPYcd0.net
現金は何千種類ものバイキンがついてるからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5c7-Q2nH):2020/04/22(水) 11:05:26 ID:d2+bOvdH0.net
あのピッピだけやって、現金払いを隣で自動で支払うシステム
あれが最強だろ
愛知ではカネスエが導入している
電子マネーやクレジット端末のコストもかからないし、2・3台併設だからなにより圧倒的に速い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c2-aVx0):2020/04/22(水) 11:05:37 ID:pFEwPYcd0.net
>>102
ウォルマートセゾンが捗る

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a08-Op/G):2020/04/22(水) 11:06:56 ID:w+XFC4SS0.net
>>108
レジで前の奴がPayPay→やれやれ…
→こっち「支払い完了」レジ「支払われてません」
→こっち「いや支払ったって」レジ「いえ支払われてません」
→こっち「ざげんなぁっ!!」レジ「再度確認ください」
→こっち「あっキャンセルされてる…」
周囲、怒号、阿鼻叫喚

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c2-aVx0):2020/04/22(水) 11:07:15 ID:pFEwPYcd0.net
>>159
カネスエは最強だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:09:55.19 ID:f+guH+YVr.net
>>159
最近それ多いな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:10:04.61 ID:RHy3D99I0.net
近所のスーパーはICクレカだとPINが必要
ICなしだとPIN不要でスライドさせるだけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c2-aVx0):2020/04/22(水) 11:13:07 ID:pFEwPYcd0.net
PINやサインがこわいからタッチ決済か、Felicaの電子マネー、コード決済が使えたらそっちのほうがいいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-kHHO):2020/04/22(水) 11:16:45 ID:9OUkR+qcp.net
未だに現金払いが半分以上ってのが信じられないわ
今回のコロナの対応もそうだけど日本って悪い意味でガラパゴスなんだよな
頭の悪い国民のトップにはあのアホが丁度いいんじゃない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08e-0jBP):2020/04/22(水) 11:53:02 ID:MhvxII1N0.net
>>124
VISAタッチの1000ポイントバックすっかり忘れてた
今月末までだからマクドでVISAタッチ決済してきたわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:08:08.24 ID:dxh2x4Gh0.net
ならイオン系スーパーでもnanaco使えるようにしろよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:08:58.81 ID:GhRx5u770.net
カードが別端末の奴、処理が遅くてうざい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:11:57.33 ID:LclOdN920.net
楽天ペイよ、楽天ポイントも楽天EDYも使える店でなぜつかない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-ARQ8):2020/04/22(水) 14:20:05 ID:7R0evmJ2M.net
>>147
意味わかんね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96e0-sVZV):2020/04/22(水) 14:54:54 ID:3+WfpXkX0.net
suica → 駅中以外で使ってもポインヨつかん

クレカ→ 触らせるのが不衛生

paypay→ チャージがほぼ現金のみ、使えるところが限られる



一体、どうしろと?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f082-KpLH):2020/04/22(水) 16:27:36 ID:n3wyBXQY0.net
>>168
素直にWAON使えよ……nanacoと違ってコンビニで使えるし便利だぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:38:46.78 ID:CsmDerma0.net
レジで2000円だけチャージするやつとか死ねばいいのに
定期的に来るんだろうから万札ぶっこんどけよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-CGOt):2020/04/22(水) 16:46:05 ID:4sAx1mLEr.net
>>152
現金やクレカのみよりポイント還元が多いうちは辞めないよ
>>154
現状では現金で払ったら損じゃん
>>157
現金は最低限だよ
現金からチャージとかいうウンコマネーは使わないし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF3a-uIsR):2020/04/22(水) 19:12:43 ID:y8bXOvXjF.net
>>173
WAONてマイナーなんだな
この前カードケース落としたらnanacoは抜かれてたのに浦和レッズデザインのWAONはそのまま残ってたはw
残高nanacoは100円でWAONが1000円だったのにw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4112-vd6T):2020/04/22(水) 21:17:10 ID:ULlQJVcY0.net
>>172
逆にviewカード持ってればSuica一択じゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-2KWA):2020/04/22(水) 22:46:45 ID:AsSkMgb/0.net
>>175
言いたいことはわかるけど君はもうQUICPayかiDだけ使っとけばいいと思う
そんな迷惑なことはやめなさい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40c4-EVzS):2020/04/23(Thu) 00:10:23 ID:tidiM5Hu0.net
>>147
ガイジ

総レス数 179
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200