2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ見ていて思うんだが「ロボットの中にいる人」は乗り物酔いしないの?  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-Xbdz):2020/04/21(火) 16:56:43 ?2BP ID:ZglfQNgQ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020年04月20日 ロボット業界ニュースヘッドライン
https://robotstart.info/2020/04/20/robot-news-matome20200420.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Uqc8):2020/04/21(火) 16:57:12 ID:ksDXCIlU0.net
ニュータイプだから大丈夫

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-ypNt):2020/04/21(火) 16:58:09 ID:8Ug2PV1kM.net
2足歩行型は中でシェイキングされる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a0-Ho7r):2020/04/21(火) 16:58:12 ID:UoqV6V/F0.net
ゾイドとかめっちゃ揺れてるよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f65-fyxq):2020/04/21(火) 16:58:33 ID:2WAsvp7a0.net
パトレイバーはその適正がないやつは乗れなかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4b-z1+B):2020/04/21(火) 16:59:08 ID:5MLNB7ZGM.net
まあ酔わない体質なんだろうがマクロスとかはそうも言ってられんよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-6QKD):2020/04/21(火) 16:59:37 ID:0WqdNQ7Lp.net
衝撃のほうがやばそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b77b-Ho7r):2020/04/21(火) 16:59:43 ID:hbr3ie1z0.net
20階建てのビルがぐらんぐらん左右に揺れてる感じ
コックピットは常に大地震だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-j8hV):2020/04/21(火) 17:00:13 ID:EE/7o5R/0.net
衝撃や揺れを打ち消す構造になってるから平気

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-Df86):2020/04/21(火) 17:00:31 ID:3ZkR5hdu0.net
倒れたりしたら衝撃で死ぬだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-BXI8):2020/04/21(火) 17:00:55 ID:t47DogCV0.net
エバーはなんか羊水みたいなのの中にいたっけか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-rLgb):2020/04/21(火) 17:01:53 ID:P+rQdtCC0.net
>>3
ゾイドのエンディングでライオン型がひたすら走ってるときに
コックピットが毎秒数メートルくらい上下してて
なかのやつ無事じゃ済まないだろうなあと思った

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/21(火) 17:02:37 ID:nEUHvIcZ0.net
ダグラムみたいに頭に搭乗するタイプの巨大ロボはマジキチだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-thIy):2020/04/21(火) 17:02:42 ID:rMxVDUzRa.net
バナージはゲロ吐いてた。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-09gg):2020/04/21(火) 17:02:46 ID:umkQYLhta.net
走ったり歩くだけなら重心の高さを一定にとか出来そう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fca-csEB):2020/04/21(火) 17:03:05 ID:VOUIQpnK0.net
常識的に考えて歩くだけで死ぬ
が謎の緩衝装置がついてるらしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-xDFb):2020/04/21(火) 17:03:44 ID:qI4KbA860.net
遠く見てるから大丈夫

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-QUvG):2020/04/21(火) 17:04:46 ID:I7251zzFa.net
頭とか足とか拳とか武器に乗ってる奴は人間じゃない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/21(火) 17:05:09 ID:nEUHvIcZ0.net
全ての揺れを打ち消す謎スタビラウザーが付いてんだろ

映画撮影で使うステディカムみたいに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfca-rBHM):2020/04/21(火) 17:05:11 ID:dlWLCuyr0.net
コックピットがオカモチみたいな構造なんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-kEX8):2020/04/21(火) 17:05:19 ID:u6Ijn7kka.net
倒れてもパイロットは無傷な仕様だからへーき

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Tz4A):2020/04/21(火) 17:05:33 ID:yS+QYeYFM.net
ターンエーは水平移動してるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-eARE):2020/04/21(火) 17:05:39 ID:HBgkNpcD0.net
歩行時の衝撃は絶えずありそう
そしてジャンプなんぞしおるから
ありゃ持たんわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5710-ycCE):2020/04/21(火) 17:05:51 ID:Rtbju5D/0.net
アーマードコアとかプレイしてて
軽量2脚でミサイル回避するためにブースト平行移動する度に
これ横Gでパイロットの首の骨が折れるんじゃね?っていつも思ってた

25 :福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (アウアウウー Sa1b-Dagl):2020/04/21(火) 17:06:15 ID:Ep+Y04bja.net
鉄人兵団見ろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5785-z9dT):2020/04/21(火) 17:06:26 ID:1/RlmPk/0.net
ガンダムは倒れただけで死ぬだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b77b-Ho7r):2020/04/21(火) 17:06:31 ID:hbr3ie1z0.net
巨大ロボの後ろについてくる有人ドローンから操縦するロボアニメつくろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5747-Ho7r):2020/04/21(火) 17:08:24 ID:vX+HUNWS0.net
あのアムロでさえビグロに引っかかって強烈なGがかかってで失神してる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-eARE):2020/04/21(火) 17:08:57 ID:HBgkNpcD0.net
アメリカ映画のメカ物は
基地にコクピットがあって遠隔操作で戦ってた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-Ho7r):2020/04/21(火) 17:09:04 ID:1t7iFSDXa.net
ロボット作れるような科学力があるなら
操縦くらいAIでやれとは思うよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff86-ycCE):2020/04/21(火) 17:09:58 ID:PGYzVLhq0.net
セイラさんは吐いたぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-X0Dk):2020/04/21(火) 17:10:20 ID:MqXhjt+W0.net
乗馬も揺れるけど酔わないよな
慣れじゃね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:10:55.58 ID:C0cJtY+q0.net
遊馬はそれで指揮者になったんじゃなかったか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:11:40.92 ID:EjapdVSFa.net
>>22
ターンエーは超が付くほどの未来技術のはずなのにパイロットの衝撃緩和するために直接空気吹き出してるのは原始的だったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:11:48.74 ID:1dys02O40.net
脳が揺さぶられてヤバイってのをどこかで読んだ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:12:03.21 ID:oks3jmlY0.net
機体がダメージ受けて
コックピット内の計器とかがバチバチいってる描写あるけど
そこまでいったら普通行動不能だよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:12:20.50 ID:wc5+JUWw0.net
>>30
エクセレントじゃない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770e-IHcq):2020/04/21(火) 17:12:36 ID:cqtHU0io0.net
乗り物酔いは、間隔のズレによって発生する
だからバイク運転する人は酔わないし、
車も「運転してる人」だけは基本的に酔わない
戦闘機のパイロットも酔わない

ロボットも、ズレは解消されてるんじゃないかと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-x7Ry):2020/04/21(火) 17:13:36 ID:R/JUnDdoM.net
ロボが転ぶだけで数メートルから落ちる衝撃あると思うけど、イスとシートベルトの性能凄すぎ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-aRtz):2020/04/21(火) 17:13:57 ID:euXzBFlAM.net
ウンコしたくなったらどうするんんだろうって疑問には富野が答え出してくれたよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e8-i+Gy):2020/04/21(火) 17:14:35 ID:lceWqWvq0.net
>>13
ダグラムはロボットだからと上半身をほとんど動かさない走り方させていたような。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-j8hV):2020/04/21(火) 17:14:43 ID:EE/7o5R/0.net
>>30
ガンダムはAIも取り入れてるし
サイコミュで遠隔操作もやってるんだが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-M48G):2020/04/21(火) 17:16:14 ID:dno5YWEB0.net
液体で満たされてる空間にあるコクピットなら大丈夫?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57da-thIy):2020/04/21(火) 17:16:18 ID:2Yx2uH0C0.net
3Dゲームですら1時間もすれば気持ち悪くなるからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-tZ20):2020/04/21(火) 17:17:26 ID:a3NQEkouM.net
廉価型イングラムは足腰グニャグニャで更に酔いやすいってなかったっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-17Ti):2020/04/21(火) 17:18:55 ID:CBVdNWV20.net
地震の避難所に最適だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-vdmV):2020/04/21(火) 17:20:22 ID:Mi81MulG0.net
兜工児君は耳が悪いから平気

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kiq/):2020/04/21(火) 17:23:16 ID:2QOviDOu0.net
でも、巨体ロボットを作れる技術があるのなら完璧な自動操縦のシステムも作れるよね。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:24:20.90 ID:cOdY+V850.net
ゾイドやばそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:24:49.38 ID:9RI4gmGz0.net
挽肉になるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:25:26.18 ID:HVVCxZCQ0.net
>>4
人剥き出しの懲罰席はレッドホーンの尻尾もなかなか非人道的だがサラマンダーの背中はもう処刑席だな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:26:19.12 ID:9RI4gmGz0.net
>>27
有人ドローンってなんだよw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:26:20.73 ID:x/txP3Vw0.net
聖戦士だから余裕だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:26:24.89 ID:ey2IPfakM.net
>>4
一応頭が正解なんだよ
動物は走るとき頭は揺らさない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:26:55.25 ID:UyWYWxo0x.net
集中して命のやりとりしてる時に酔う余裕があるわけない。ロボットに乗ってそんなこと
言う奴はクロ高の竹野内くらいだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:28:30.99 ID:GdE5o1pD0.net
トラベルミン2錠飲むし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:29:02.36 ID:nEUHvIcZ0.net
>>54
こういうことか
https://livedoor.blogimg.jp/aoki1162201/imgs/5/2/52d7e4b0.gif

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:29:17.39 ID:WVGTWdGv0.net
リディ少尉はゲロ吐いてただろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-6gK9):2020/04/21(火) 17:30:06 ID:Y0VCIYz10.net
>>57
笑い止まらんわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-ycCE):2020/04/21(火) 17:30:31 ID:UyWYWxo0x.net
>>57
鶏の気持ちを考えると悲しくなる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-IDGA):2020/04/21(火) 17:31:54 ID:CgRhWEPN0.net
>>54
嘘つき
https://youtu.be/rWYmSRNSbz8

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-ycCE):2020/04/21(火) 17:33:15 ID:iRWYiHr60.net
シンカリオンの発音ミクは乗り物酔いしてた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-xa8R):2020/04/21(火) 17:36:54 ID:9/BYGK8K0.net
テレワークだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b1-8CRg):2020/04/21(火) 17:38:23 ID:xOD/U/Kq0.net
サジくんがオーライザーで刹那とドッキングしたあとめっちゃ苦しそうなのが印象的だった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7766-Ho7r):2020/04/21(火) 17:40:00 ID:yIrclbha0.net
作品によっては酔ってるじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-9dVe):2020/04/21(火) 17:40:55 ID:RmjlAV07a.net
実際ロボット作れる技術があるなら無人だろうな
人が操縦することなんてない。あるとするとリアルタイムvrで
遠隔操作をするとかかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f6-/Fl0):2020/04/21(火) 17:40:57 ID:7OVR2/Pv0.net
結局マジンガーZがリアル

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-AiWA):2020/04/21(火) 17:41:05 ID:GsNrBEYxa.net
クルマも運転手は酔わない。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-NWOS):2020/04/21(火) 17:45:25 ID:VFiOd0jy0.net
パイロットが乗る必要ない
もっと言えば人間型である必要もない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Oaw8):2020/04/21(火) 17:46:03 ID:ey3St+w5a.net
>>34
パイロットの身を守る機能なんだし、そこそこ効果的でメンテも容易い方が信頼性高いんじゃない?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:47:08.65 ID:JA2sFPeX0.net
最近ワタル見てるけど戦陣丸戦王丸の胴がないのに変じゃないデザインすげえわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-xp/T):2020/04/21(火) 17:47:43 ID:n3V5laLc0.net
エヴァは水の中だからセーフ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5710-ycCE):2020/04/21(火) 17:49:39 ID:Rtbju5D/0.net
コンバトラーVで足のつま先にいる人は悲惨だと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-Hi8m):2020/04/21(火) 17:51:19 ID:oUsdv5r70.net
鉄人兵団観なかったの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-j8hV):2020/04/21(火) 17:51:37 ID:EE/7o5R/0.net
>>57
頭がコックピットだと考えるとわかりやすいな
これでダメージを受けるわけがない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9787-VDSp):2020/04/21(火) 17:51:58 ID:G8ZY7Jh00.net
G因子を持ってる特殊な人間だから大丈夫なのだ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb8-ycCE):2020/04/21(火) 17:53:10 ID:Rve8+xPN0.net
20世紀少年に出てくるロボットは縦揺れが酷くてとても乗っていられないって設定だったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78c-Dagl):2020/04/21(火) 17:54:11 ID:/9XEYJ780.net
ロボが転んだだけで死ぬか大怪我

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-9CE2):2020/04/21(火) 17:54:27 ID:1URqs6dI0.net
空想科学読本であったなこのネタ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-z1+B):2020/04/21(火) 17:55:32 ID:ZNHt+Iaw0.net
そんなことより結婚もせずアニメに夢中で自分に吐き気はしないの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-z1+B):2020/04/21(火) 17:57:47 ID:BUvCGHW30.net
イングラムは乗り心地悪いんだゾ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/21(火) 17:57:55 ID:Z2BJ7LFC0.net
遠隔操作でも3D酔いとかするやつは酔うんかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-J68S):2020/04/21(火) 17:58:20 ID:6z+Ff2Di0.net
空想科学読本読んだことない世代か👴

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-rLgb):2020/04/21(火) 18:02:05 ID:P+rQdtCC0.net
>>54
つうか、モチーフにしてる動物の大きさでは問題ないものが
数十数百倍になることで拡大されて、身長1M後半の
人間がなかに入ることでカクテルシェーカーのなかの氷みたいな
ことになるわけだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-j8hV):2020/04/21(火) 18:04:08 ID:EE/7o5R/0.net
>>82
遅延があるからもっと酔うだろね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMdb-LVlG):2020/04/21(火) 18:15:55 ID:A+psM44tM.net
ダイアポロンは理想的

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-XPI6):2020/04/21(火) 18:24:33 ID:xCvjUGbGM.net
>>84
人間ではなく惑星Zi人だから問題ない設定

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:42:04.82 ID:wziZ+vRI0.net
ドラえもんの機甲師団でなんか説明あるのあったな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:42:06.26 ID:pDc6Quh70.net
今更空想科学読本みたいなこと言ってんじゃねーよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kG/N):2020/04/21(火) 18:51:56 ID:MdxVYDEy0.net
このツッコミに対応したのがエヴァ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-nR3I):2020/04/21(火) 18:56:37 ID:KbZutSnV0.net
ゲッターは乗り物酔いどころか死ぬぞ
合体するだけでも人類上位0.1パーセントくらいの身体能力と精神力が無いと死ぬ
強敵と戦おうと思ったら更に人類の上位10人くらいに入るような奴じゃ無いと死ぬ
そんな奴でも運が悪いと死ぬ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-kYmv):2020/04/21(火) 19:04:16 ID:IxHqN4Y6M.net
マブラヴでそういう流れ無かったか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73d-9l5s):2020/04/21(火) 19:05:09 ID:4CKhKeCa0.net
>>74
青ダヌキ結局は説明しきらなかっただろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78a-IHcq):2020/04/21(火) 19:05:23 ID:MjEhR3dn0.net
空想科学読本だっけか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0Tyy):2020/04/21(火) 21:09:19 ID:vR/2+a0ar.net
>>90
書いてあって安心した

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-IHcq):2020/04/21(火) 22:27:01 ID:gFHbtumm0.net
Gでシェイクされて骨と肉に分離されてそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-NWOS):2020/04/21(火) 23:24:00 ID:XkrQkMEM0.net
慣れる
3D酔いとか無縁だと思ってたんだが二ノ国2やったらカメラワーク近過ぎで3D酔いした
が、暫くやってたら慣れた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-OJ3z):2020/04/21(火) 23:27:33 ID:2UwY0Eh30.net
>>88
のび太と鉄人兵団な
のび太と機甲師団なんてあったら読んでみたいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57e8-GcYF):2020/04/21(火) 23:28:29 ID:ExQZw3v80.net
そんなもんリアルに考え出したら酔うどころか歩行型だと数メートルの落差でシェイクされてる状態だし死ぬだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-Dagl):2020/04/21(火) 23:38:00 ID:yvqu+GjH0.net
スパイラル・フローシステムってのがあってな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-vB7G):2020/04/21(火) 23:48:46 ID:qbztblG+x.net
コードギアスのナイトメアフレームがふと頭に浮かんだけど
あのクソ狭いコクピット空間でアクロバットな操作を要求されてるのにみんな平然としている

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35a0-1Gce):2020/04/22(水) 08:01:39 ID:FEAlyWj70.net
>>54
富野はブレンパワードとかターンエーのコクピットは股間に設置してたな
骨盤のあたりはちょっとマシなのか

総レス数 102
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200