2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCゲーマー「はぁ…はぁ…Wで前進…Dで右…(カタカタ」家庭用ゲーマー「親指でグリングリン!w」  [358267739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f23-p540):2020/04/21(火) 17:22:08 ?2BP ID:zUODE/Nr0.net
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen.gif
プレイステーション 5(PS5)の初期出荷台数はPS4より「はるかに少ない」──Bloomberg報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000034-zdn_n-sci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1775-Ho7r):2020/04/21(火) 17:22:37 ID:HQUJOstG0.net
パパパwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-Ho7r):2020/04/21(火) 17:23:08 ID:1t7iFSDXa.net
キーボードとマウス使うのは卑怯だ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6b-r5jg):2020/04/21(火) 17:23:15 ID:uZWFuZdW0.net
親指はジャンプする為にある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-xHo0):2020/04/21(火) 17:23:22 ID:KmNU21MyM.net
でもパッドじゃまっすぐ走れないじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-3F0R):2020/04/21(火) 17:23:32 ID:3HMfudbV0.net
補正ないとまともにエイムできないパッドwwwwwwwwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-LzhE):2020/04/21(火) 17:23:35 ID:1p+DnyBU0.net
移動マウスでやるゲームとFPS以外じゃ基本パッド使うが?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-XYy2):2020/04/21(火) 17:23:44 ID:8dSYgZH/a.net
>>2
パッドでFPSゥ!?
って言うなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-gEDN):2020/04/21(火) 17:23:47 ID:BgKe1Fn30.net
パッドじゃレレレできないだろww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-ycCE):2020/04/21(火) 17:23:59 ID:ujzZib8H0.net
グリーングリーン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-HvAy):2020/04/21(火) 17:24:17 ID:wgSbmbhC0.net
ぱぱぱぱ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-Qc9R):2020/04/21(火) 17:24:22 ID:ErdFFPsg0.net
パパパパッドでエイミングwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-BxW9):2020/04/21(火) 17:24:34 ID:OOyR03MB0.net
液タブつっついてバンバンバンw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-QWYI):2020/04/21(火) 17:24:46 ID:Fuly1LARM.net
移動は視点操作と組み合わせて行うもの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-edG5):2020/04/21(火) 17:24:54 ID:3HkepU32p.net
慣れるとパパパッドwwwってなるよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-vQ0K):2020/04/21(火) 17:24:58 ID:vWgKNty70.net
チー牛まみれで草

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-ycCE):2020/04/21(火) 17:24:59 ID:5D5NEKpT0.net
射撃するならマウスなんだよな
なんか左手で楽に移動できるマウス作ってくれよ
キーボードマウスじゃなく
マウス×マウスでやりたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-zKpM):2020/04/21(火) 17:25:10 ID:7q/xTZXq0.net
移動パッドで照準マウスがいいんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff50-thIy):2020/04/21(火) 17:25:22 ID:/tOKW5IA0.net
指つるよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71a-Ho7r):2020/04/21(火) 17:25:22 ID:VAUbnEGh0.net
PCカス「カチカチカチカチカチ ふー俺たちeスポーツゲーマー!」

きっしょw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-ycCE):2020/04/21(火) 17:25:39 ID:6WDz7m4P0.net
fortnite→パッドが最強
apex→パッドが最強
マママウスwwwwwwwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-3Fem):2020/04/21(火) 17:25:41 ID:SXuvIadJa.net
コントローラーしか触ったことない奴ってwasdの方が操作性に優れてるの絶対に理解出来ないから困る

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-A+ST):2020/04/21(火) 17:25:52 ID:jSTHFSuI0.net
マイクラをコントローラーでやってる層かな?
あれゴミだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-NhYZ):2020/04/21(火) 17:25:52 ID:hT83G+JL0.net
モンゴリアンスタイルの俺に隙はない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e5-ycCE):2020/04/21(火) 17:25:52 ID:wPA0l69Q0.net
なお右スティックとマウスの比較

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/21(火) 17:25:59 ID:0neRa1p80.net
マンコの世界だがWからSを押す瞬間とスティックを右から左へ倒す瞬間に差が生まれる時点でパは不利
はいロン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-xHo0):2020/04/21(火) 17:26:06 ID:KmNU21MyM.net
パッド「(コマンド入力)右右右右右
○、右右右右○、右右右右右右右右○」
キーボード「I、K、L」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-ycCE):2020/04/21(火) 17:26:15 ID:Sifd5dnC0.net
いやダイヤモンドカーソルなんて単に上下左右方向に押すだけだろ
パパパパpッドの方向キーと一緒

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-8GIq):2020/04/21(火) 17:26:19 ID:XMeQcF4W0.net
移動は2468だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-D2bY):2020/04/21(火) 17:26:30 ID:ZCF5oFsc0.net
チーターと遊べるのはPCの特権

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-BxW9):2020/04/21(火) 17:26:35 ID:OOyR03MB0.net
eスポーツゲーマーって単語だけで煽れるよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-Uqc8):2020/04/21(火) 17:26:52 ID:ksDXCIlU0.net
パッドでカメラ動かす方が難しく感じる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0lLI):2020/04/21(火) 17:26:54 ID:wSNCASN80.net
ジャイロでエイムさせろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-TSCu):2020/04/21(火) 17:27:03 ID:VwkaBIas0.net
スススススススススマホでTPSw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-xwKA):2020/04/21(火) 17:27:07 ID:i7k7cPZc0.net
ジャイロエイムで快適なんだが?@イカ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-eS+z):2020/04/21(火) 17:27:15 ID:Yq7oGJu3r.net
マウス「ボタン連打とか疲れるでしょ〜ニヤニヤ」

僕「連コンあるんだが?」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-csEB):2020/04/21(火) 17:27:25 ID:gPIW5Q220.net
SWITCHライト買ったら
冗談抜きで、意外とエイムが快適でワロタ
久しぶりにバイオハザード4と5やってんだけど、昔はすげーやり辛かった気がする
それとも俺が上手くなっただけかな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-7wDT):2020/04/21(火) 17:27:30 ID:1KkRShIcd.net
https://i1.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2018/11/livejupiter_1542451845_101.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa7-Lawg):2020/04/21(火) 17:27:37 ID:hYG6YYLH0.net
ゲハでやれカス

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-z9pr):2020/04/21(火) 17:27:44 ID:pb6ImNhUd.net
パソコンでゲームしてる時点で気持ち悪いんだよね、外出てまともなコミュニティにいたらわかるとおもうんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-zzoH):2020/04/21(火) 17:27:44 ID:63NDU5GXp.net
パッド使ってるプロゲーマーいないんか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-QWYI):2020/04/21(火) 17:27:55 ID:Fuly1LARM.net
スススススティック押し込みダッシュwwwwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb9-TUJ5):2020/04/21(火) 17:28:10 ID:3dHVgMXh0.net
PCゲームはマイクラしかしてないが左手パッド右手マウスでやってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-G7e/):2020/04/21(火) 17:28:36 ID:KkE3fY+hd.net
>>2
パッパパワー!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 17:28:37 ID:nZHT3APSM.net
パッドのほうが楽しいよね
マウスとかキーボードだとゲームしてる感じがしない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-YvxL):2020/04/21(火) 17:28:38 ID:EP0cOA7Y0.net
パットエイムってなんで進化する兆しがないの?Switchのジャイロエイムはだいぶいいと思ったね
パットのスティックでエイムするのは無理があるわ、スティックをマウスみたいな操作感にできねえのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f22-Mz4B):2020/04/21(火) 17:28:38 ID:MQeFWNiE0.net
コールオブデューティの操作いまだに慣れんのやけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378b-/7CG):2020/04/21(火) 17:28:42 ID:bcPGAg/80.net
絶対高騰する

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 571d-Ho7r):2020/04/21(火) 17:29:09 ID:MfZhnLIP0.net
サイドワインダーなんだよなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-ohC6):2020/04/21(火) 17:29:11 ID:nyTJ266JM.net
>>1
キーボード見ないと打てない人?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 17:29:11 ID:nZHT3APSM.net
>>41
なんかの大会でクソガキがパッドで優勝してなかった?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-+ZVK):2020/04/21(火) 17:29:25 ID:7m0xFOcId.net
>>41
いない
上位はマウスとキーボードしかおらんぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78c-IHcq):2020/04/21(火) 17:29:25 ID:fUAjzy8Y0.net
アサイン機能とか使わないんですか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-6Ft2):2020/04/21(火) 17:29:26 ID:4cF2KoEY0.net
馬鹿言うな
モンゴリアンスタイルが至高だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-kzT1):2020/04/21(火) 17:29:29 ID:mE01GjX70.net
>>22
そか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-EEIe):2020/04/21(火) 17:29:34 ID:Xlo0nEum0.net
エイムアシストオン\wwwwwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0lLI):2020/04/21(火) 17:29:49 ID:wSNCASN80.net
>>22
8方向にしか移動できないゴミじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-phTX):2020/04/21(火) 17:29:51 ID:wh/0bicy0.net
もぐらたたき楽しいか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kciR):2020/04/21(火) 17:29:51 ID:0oqsDPm00.net
ゲームしてる感じがしない とか言ってキーボードプレイ諦めてる奴哀れすぎだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffa-BxW9):2020/04/21(火) 17:29:57 ID:goSpuTzh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=USUu40edeQ8

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Oaw8):2020/04/21(火) 17:30:01 ID:ey3St+w5a.net
ボタン数が足りないからって、ショートカットの類を複数ボタンの組み合わせで無理矢理実装するパッドゲーの多い事

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-ycCE):2020/04/21(火) 17:30:04 ID:17Xd72CY0.net
kenshiは早くパッド対応しろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-10V6):2020/04/21(火) 17:30:08 ID:euNDCBQgd.net
毎回何にたいしてコンプレックス抱いてるんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-xhAZ):2020/04/21(火) 17:30:09 ID:kFEnucAl0.net
使いやすいもの使えばええんやで😅

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-N0vN):2020/04/21(火) 17:30:09 ID:BZ3UTvznd.net
>>41
apexではマウス使ってるプロが無名のパッド勢にボコボコにされた
パッドはエイムアシストついてるからマウスと普通に勝負できる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Ql1v):2020/04/21(火) 17:30:12 ID:+ttRRUWed.net
マウスとキーボードで放った魔法を曲げて影に隠れているヤツを狙い、と同時に襲いかかってきた敵を杖で叩きのめす技術を習得したときにはそんな事が出来るゲームが無くなってしまって悲しんでいる俺が書き込んでみました

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c4-BxFs):2020/04/21(火) 17:30:38 ID:b1gYnePN0.net
まだ脳波で動かしてないん?w

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-tgOV):2020/04/21(火) 17:30:40 ID:1pKnzWmc0.net
エアプ丸出しで草
移動はwasdのみと思ってる奴
視点方向に移動するからパッドより簡単

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1759-IgqR):2020/04/21(火) 17:30:43 ID:eGxpDZOK0.net
ゲームによって使い分けるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b723-qN6i):2020/04/21(火) 17:30:50 ID:hIcfHHLF0.net
久しぶりにPS4でゲームしたけどやっぱコントローラー使ってるほうがゲームしてる感があるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f22-Mz4B):2020/04/21(火) 17:30:54 ID:MQeFWNiE0.net
Skyrimで戦闘中にしゃがんでまうんやけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f60-ycCE):2020/04/21(火) 17:31:06 ID:qPz8ipmr0.net
慣れたらWASDの方がいいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-+ZVK):2020/04/21(火) 17:31:11 ID:7m0xFOcId.net
格ゲーもレバガチャじゃなくてボタンのが優勢すぎて禁止された

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-fsWv):2020/04/21(火) 17:31:18 ID:urfZNGoC0.net
キーボードでやってたら腱鞘炎になったわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-E8zL):2020/04/21(火) 17:31:20 ID:0rEiv0sY0.net
>>65
ただのチートじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-H4EV):2020/04/21(火) 17:31:30 ID:VQ/bv75aa.net
モンゴリアンスタイルが流行らないのは やっぱ操作しにくいんだろうな…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf70-D/MJ):2020/04/21(火) 17:31:32 ID:7pIoJfJk0.net
今パッド優遇でママママウスでFPSになりつつある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-FSMJ):2020/04/21(火) 17:31:38 ID:VuFYjh5LM.net
PCのが総合的に楽だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-gYiw):2020/04/21(火) 17:31:38 ID:pjY1HO6A0.net
>>65
エイムアシストついてる時点で機能的な部分では敗北してるやん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-hbqs):2020/04/21(火) 17:31:39 ID:CrYUnIX+a.net
パパパwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-UVkc):2020/04/21(火) 17:31:40 ID:mJSJanEs0.net
なんでPCにパッド繋げないと思いこんでるんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-CLse):2020/04/21(火) 17:31:41 ID:DQsY7jStd.net
この煽り意味不明すぎて笑うわ
普通両方持ってんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-QWYI):2020/04/21(火) 17:31:51 ID:Fuly1LARM.net
>>68
パパパッドは右スティックが不自由だからそれに気付けないのは仕方ないよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76e-Ho7r):2020/04/21(火) 17:31:56 ID:dkm7Bk680.net
PCゲーやり始めるといつの間にかキーボード入力できるようになってる脳の仕組みが知りたい
キーの場所なんか覚えてないのに文字打てるようになる不思議

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-8q77):2020/04/21(火) 17:31:57 ID:dCU36y1YM.net
逆にコントローラーしか選択肢がないのが家庭用ゲームだろ
PCゲームなんてマウス、キーボード、コントローラー全部使えるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM5b-0is8):2020/04/21(火) 17:32:05 ID:1uuhY5sVM.net
すげえわかる
キーボードの操作だけは慣れないわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9708-aQcN):2020/04/21(火) 17:32:05 ID:QmqTBY/s0.net
wasdってファミコンの十字キーと一緒だよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-v+6N):2020/04/21(火) 17:32:09 ID:CRF6kvpo0.net
家ゴミないけどストラテジーとか以外は横になるかめっちゃリクライニングしてやるから結局PCで箱コン使ってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-A+FV):2020/04/21(火) 17:32:15 ID:6ZhSH+xW0.net
パワプロでスティック操作諦めたわ
あの一瞬で方向力加減強振とか脳がオーバーシュートする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+dgS):2020/04/21(火) 17:32:17 ID:nZHT3APSM.net
>>59
そうか?
結局自分が楽しいかどうかじゃねーの?
勝つことが楽しいって人はどんどん練習すりゃいいけど別に仕事じゃねーしな
楽しければいいだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-2hu8):2020/04/21(火) 17:32:23 ID:Rl7shQ/7a.net
ジャイロとかスプラだから成立してるだけだぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-3F0R):2020/04/21(火) 17:32:26 ID:ZCy8j5qTd.net
>>81
PCなのにパッド使うって障害者かよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-HvAy):2020/04/21(火) 17:32:30 ID:wgSbmbhC0.net
気になる
https://i.imgur.com/5sTa9Pg.png

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-9YMR):2020/04/21(火) 17:32:44 ID:cww1BG9d0.net
家ゴミってフライトシミュレーターとかどうやってプレイしてるの?
キー設定が数十個あるのが当たり前の世界なんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-FSMJ):2020/04/21(火) 17:32:48 ID:VuFYjh5LM.net
>>65
アシストありと無しで同じサーバーにマッチングされるのか?
酷いゲームだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570a-nzaX):2020/04/21(火) 17:33:07 ID:8WRUMumo0.net
>>65
エイムアシストある時点でフェアな基準じゃない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-QWYI):2020/04/21(火) 17:33:07 ID:Fuly1LARM.net
>>92
お前レースゲームもキーボードマウスでやるガイジ?w

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-LzhE):2020/04/21(火) 17:33:13 ID:1p+DnyBU0.net
>>22
それはねーよ
斜め移動の閾値が低すぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2b-z1+B):2020/04/21(火) 17:33:15 ID:JV9iWCLe0.net
アナログスティックついてる左手デバイスでよくね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-VPTy):2020/04/21(火) 17:33:19 ID:plAE3qJUa.net
CoDはモンゴリアン対応してないからダメ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7b-ycCE):2020/04/21(火) 17:33:22 ID:pIFANLYX0.net
MODも使えない箱ゲー貧乏人が嘆いているだけだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b71e-kG/N):2020/04/21(火) 17:33:36 ID:TVGbj1OB0.net
ワンステップオブエデンはパッドの方が楽感あった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-UVkc):2020/04/21(火) 17:33:47 ID:mJSJanEs0.net
>>92
パッド前提の2DアクションゲーもSteam早期アクセスで出てからCSに移植される時代だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-r5Lp):2020/04/21(火) 17:34:00 ID:soY7wqbYM.net
VRプレイ時ワイ「歩けば移動!手を振れば攻撃!ほとんど現実の操作と同じ!」ガンッガンッ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-CLse):2020/04/21(火) 17:34:00 ID:DQsY7jStd.net
>>94
War Thunder出る前にPS3の蒼の英雄やってたけどくそムズい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-FSMJ):2020/04/21(火) 17:34:25 ID:VuFYjh5LM.net
>>97
ここではFPSの話じゃないのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-M6er):2020/04/21(火) 17:34:28 ID:Wv/DJIGir.net
コンソールでしかシューターやったことないのがエイムについて語ってるの笑う
特にイカキッズとかそもそも補正されてるのを分からないようだし
ジャイロで自分の力で狙ってると思ってるからバカ
目に見えて分かる吸い付きや設定項目にアシストあるかどうかでしか判断出来ないなら終わってる
エイムアシスト以前にデッドゾーンすら理解してないだろうが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-xUSZ):2020/04/21(火) 17:34:35 ID:Ak/PS7KC0.net
上級者同士の戦いはマウスで決まるんだよなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-twIE):2020/04/21(火) 17:34:37 ID:rse5AbllM.net
まーたゲハ厨の対立煽りか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-kciR):2020/04/21(火) 17:34:42 ID:0oqsDPm00.net
>>81
誰もそんなこと言ってなくね
つかわざわざPC買っといてパッドってアホだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-5M7y):2020/04/21(火) 17:34:45 ID:8LQbRP5Y0.net
エイムアシスト強すぎてパット最強になってるクソゲー草

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-Zf5p):2020/04/21(火) 17:34:47 ID:wd7Ck1uoa.net
移動だけアナログスティック、狙うのはマウスでやりたいんだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tmPW):2020/04/21(火) 17:35:04 ID:qLcYetej0.net
WASDの方が好き

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-AeGx):2020/04/21(火) 17:35:14 ID:OhJF2JMgd.net
キキキキーボードでゲームwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b705-kODB):2020/04/21(火) 17:35:16 ID:h8psCYL70.net
キーボードのあの歩くと走るの切り替えor押しながらってのが最初苦痛だった
ステルスゲーとかでゆっくり近づかないとバレたりするときとか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-VPTy):2020/04/21(火) 17:35:25 ID:9H7WTYHja.net
>>94
パッドのみだと十字とかをショートカットキーかわりにきっかいな同時入力でどうにかするしかないンだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-vr0e):2020/04/21(火) 17:35:27 ID:E8bT9ccj0.net
PCには箱コンがあるから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-f6qb):2020/04/21(火) 17:35:27 ID:641xl7Jua.net
補助輪つけてFPSたのしいか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d774-Jyy8):2020/04/21(火) 17:35:27 ID:9K98YdQT0.net
>>38
しかも、ってことは手打ちしてること自体もヤベー感じってことだよな。
バスの点呼係りの件といいどんだけ闇深いんだよ原作者。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-UVkc):2020/04/21(火) 17:35:57 ID:mJSJanEs0.net
>>106
FPSのみだったらマウスキーボードのが圧倒的に良いんだから比較する意味なくね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Oaw8):2020/04/21(火) 17:36:19 ID:ey3St+w5a.net
>>94
X4みたいに文字通り必要最低限の操作しか出来なくなっていたりするんじゃない?
試しにパッド突っ込んで遊んでみたけど、不自由すぎて身体障害者にでも変化させられた気分になったわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:36:43.79 ID:8Ug2PV1k0.net
モニタとかヘッドホンとか周辺機器凝っといて
なんで移動はキーボードなんだよ(笑)っていうのあるよな
奴ら疑問に感じないのかよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:37:02.01 ID:R8eGaM3d0.net
パッドって方向キーがたまに意図しない方向に化けるから困る

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:37:14.01 ID:tR5TTtWGM.net
子どおじがゲーム(笑)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:37:29.88 ID:+q9rqYS90.net
エエエエエイムアシストw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:37:37.86 ID:VuFYjh5LM.net
>>120
たしかに��

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:38:05.27 ID:hhKY81H70.net
>>110
そんなことなくね
ゲームのためにPC買ったのなら知らんけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:38:09.45 ID:p3raX3/N0.net
joy to key

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:38:17.79 ID:zoec/h8Gr.net
トラックボール使ってる変態はいないのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:38:33.11 ID:vEIMhbU90.net
キーボードでゲームはチー牛

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:38:43.45 ID:iwr/sw1z0.net
エイムアシストが進化しすぎてもはや
パッドの方が正面からの撃ち合いは強いんだよな
アイツらに殺られてもぶっちゃけチーターとの違いが分からん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:38:53.45 ID:0oqsDPm00.net
今はむしろこの対立じゃなくてマウスvsサイドボタン沢山あるマウスだろ
バトロワのせいでショートカットあるマウスじゃないと無理

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:39:02.37 ID:nrlBYhvya.net
パッドって大量のショートカットどうしてんの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:39:03.90 ID:Nbup2+zDd.net
格ゲーでアケコン勢がパッド勢に蹂躙されたの草

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:39:05.40 ID:jMr5O4Ss0.net
っぱモンゴリアンよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:39:21.03 ID:P2zGaWPmd.net
G13買え 快適だぞ

137 ::2020/04/21(火) 17:39:21.95 ID:RZS/62Izd.net
猫ちゃんの命の輝き を見よ❗
🐱🐱🐱
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif
tps://i.imgur.com/zvlTwaW.jpg
tps://i.imgur.com/DtvFIO7.jpg
tps://i.imgur.com/L8hcEPE.jpg
tps://i.imgur.com/nBHh3Ng.jpg
tps://i.imgur.com/KXEdNjJ.jpg
tps://i.imgur.com/SGFoF9S.gif
tps://i.imgur.com/fH7YY24.jpg
tps://i.imgur.com/KCYr5NG.jpg
tps://i.imgur.com/UmlvE13.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:39:22.08 ID:kpg3f4vHd.net
まあ正直キーボード操作は楽しくない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:39:39.59 ID:+VImPWAt0.net
いやキーボードの操作で全然困らんけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:40:22.11 ID:xyikpB1A0.net
モンゴリアンスタイル最強伝説

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:40:22.62 ID:H0GBTFuD0.net
PCでしかゲームやらないけど、マウスだと中指がつるわなぜか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:40:23.40 ID:izjvYMiDd.net
いまだにshift押しながらの斜め移動出来ない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:40:31.19 ID:G7BInuMP0.net
キーボードで良いんだけど椅子にドサッと座ったときに操作しづらいんだよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:40:44.30 ID:BZ3UTvznd.net
apexに関しては、マウスプロはエイムアシストつきのパッドに余裕で勝てると思ってたのにそこらへんのガキに普通にぼこされちゃったから
そこからエイムアシストは卑怯とか喚き始めて最高にださいんだけどね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:40:45.68 ID:hIcfHHLF0.net
毎回そうだけどPCのほうが優れてるって声を高々にして言う人はここ2、3年でPCゲーを触りだした人なんだよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:40:47.47 ID:a8vHfd6V0.net
今はパッドの方が強いゲームもあるらしいな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:40:53.90 ID:+VImPWAt0.net
寧ろ厳密に8方向への移動ができるから
微調整やりやすいまである

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-Xaac):2020/04/21(火) 17:41:12 ID:bu1wPc6W0.net
WASD移動だけパッド対応できるようにしたキーボードとかありそうなもんだけど
ないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a0-8MzL):2020/04/21(火) 17:41:17 ID:yDjcZLYS0.net
てか普通にPCゲーでもパッド使えるでしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-dEVD):2020/04/21(火) 17:41:45 ID:ejBIQ4TX0.net
ママママウスでエイムアシストにボコられてる奴wwwwwwwwざっこwwwwwwww

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c5-Ho7r):2020/04/21(火) 17:41:48 ID:CyBA722b0.net
いうてPCゲーマーもガチなもの求めてないよね、カジュアルなFPSで腕を競うってよくわからない状態になってる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Q8bE):2020/04/21(火) 17:41:55 ID:hNDenxGId.net
>>65
日本で人気の理由がこれだな
むしろもう日本でしか息してないクソゲー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-tgOV):2020/04/21(火) 17:42:04 ID:s0ayjffJ0.net
>>113
これ
パッドは直線移動できないからクソ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b787-8C+w):2020/04/21(火) 17:42:08 ID:W3qOet210.net
左手はコントローラーで右手はマウスのモンゴリアンスタイルが普通だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7743-Ho7r):2020/04/21(火) 17:42:09 ID:oouphY9+0.net
移動はコントローラーでエイムはマウスでやりたい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-laO+):2020/04/21(火) 17:42:10 ID:aNXc4FhW0.net
>>93
これ使ってる
アプデしないとまともに動かないから注意な

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-tVjT):2020/04/21(火) 17:42:16 ID:5ONS/mUIp.net
パッドかマウスかってマラソンか車のレースかみたいな話だよ
そら車の方が速いけどかと言って車レースの方が面白いと決まってるわけじゃないし
入力デバイスがクソほどあってその選定から既に試合が始まってるPCやマウスよりほとんど統一規格のCS機コントローラーの方がFPSやるなら競技性高いと思うけどな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-yZBP):2020/04/21(火) 17:42:19 ID:2Pl5vJiz0.net
>>119
脳波で文章入力するのが当然になってる中で手入力してる化石お兄様なんだぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-QBg9):2020/04/21(火) 17:42:31 ID:CIZMiAmld.net
移動だけコントローラーでやるスタイルもある

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd6-5eHT):2020/04/21(火) 17:42:31 ID:IPhQ/zUi0.net
最高なのはPS5で公式マウス対応になることやなぁ
今も一部対応しとるゲームはあるけど全部対応したらワイはもうPCいらんと思うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-YvxL):2020/04/21(火) 17:42:34 ID:dNDT3Pl60.net
SwitchのジョイコンBluetoothで繋いで左手用にすればいいんじゃね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-p9We):2020/04/21(火) 17:42:55 ID:CpTBNKI60.net
キキキキキーボードでアクションや格ゲーw
PC98のゲームかよwww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7705-ycCE):2020/04/21(火) 17:43:42 ID:mNyky1FO0.net
行きつく先はジャイロ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-ycCE):2020/04/21(火) 17:43:42 ID:5D5NEKpT0.net
>>35
スプラはそらそうだよ

トゥームレイダーとかアンチャとかでもパッドだと狙ったところに合わせるの時間かかりすぎてリアルじゃなくなるんだよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-BgPO):2020/04/21(火) 17:43:46 ID:gX2A7mO80.net
セキローとかもマウスとキーボードでプレイしてんだろ?PCゲーマーって

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-5HvV):2020/04/21(火) 17:43:49 ID:a5o9uc2B0.net
PCだとDS4Windowsなんですが…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57bd-R4F2):2020/04/21(火) 17:43:51 ID:G7BInuMP0.net
自分が楽しめてるかどうかだろ
マウスが最強とかなんでそんなこと気にするんだ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-VPTy):2020/04/21(火) 17:43:55 ID:Qzc+Uj4ya.net
マウス「ハァハァエイム…エイム…(腕ぶんぶん)」パッド「ADSボタンぽちっwギュン」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-f6qb):2020/04/21(火) 17:44:04 ID:WBeYTpl+a.net
>>145
アクションゲーを120fpsで触ったら戻れないと思うぞ
シミュレーションなんかもPCの方が充実してるしな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-+ZVK):2020/04/21(火) 17:44:07 ID:cZkOx61m0.net
パッドでsrとかほんと無理だと思ってたけどマウスだと普通に当てられて楽しいぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f05-ogaU):2020/04/21(火) 17:44:10 ID:wtgZQeGD0.net
PCゲーマーからすると完全に逆なんだよなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-nT7V):2020/04/21(火) 17:44:14 ID:1fMU+SRod.net
どっちがデバイスとして優れているかって以前に
家に帰った後の余暇時間まで
マウスやキーボード触りたくねぇよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-csEB):2020/04/21(火) 17:44:17 ID:caKdZf1x0.net
パッドの最大の欠点はカメラ操作だよな
これさえ克服できればゲーム的にも大きな進歩があるのになぜゲーム業界は実現できないのか
ファミコン系列のコントローラではもはや限界が来てるんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-rmNs):2020/04/21(火) 17:44:20 ID:HDDe9zlqd.net
ダークソウル3RTAはコントローラーだけでなく正確なポジションとるためキーボード使ってたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3b-hx+d):2020/04/21(火) 17:44:58 ID:FwTjLjzT0.net
モンゴリアンだわ
慣れ親しんだスティック移動は外せない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57dd-9xf3):2020/04/21(火) 17:44:59 ID:TqsEXUxm0.net
PS4でマウスとキーボード使ってFPSのオンラインやるとチート扱いされるってまじ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-cEPZ):2020/04/21(火) 17:44:59 ID:ajbLR2yo0.net
エイムの質が別次元

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-o1R8):2020/04/21(火) 17:45:04 ID:GY0x4T1P0.net
PCはキーボードとマウスでエイムするんだよ ←すげーたしかにそうだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f75-0iQt):2020/04/21(火) 17:45:19 ID:lUPcFoDy0.net
キーボードしか対応してないゲーム買っちまったけど、これなんの苦行だよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-7wDT):2020/04/21(火) 17:45:24 ID:KHWpsqGtd.net
>>119
近未来の時代設定だから多少はね?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-xa8R):2020/04/21(火) 17:45:34 ID:bkkGTu7j0.net
もうパソコンゲーやらエミュやらでWASDに慣れすぎて格ゲーみたいなのでもない限りこっちの方が上手く操作できるわ
一人称視点ゲーはともかくFPSは全くやらんから分からんけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f05-ogaU):2020/04/21(火) 17:45:48 ID:wtgZQeGD0.net
手足のようにキャラ動かせるのはマウスキーボードだわ

コントローラーだとリモコン操作みたいなラグがあってカクカクした動きになる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-tgOV):2020/04/21(火) 17:45:49 ID:1pKnzWmc0.net
格ゲーもヒットボックスの方が強いってバレたしなスティックとかパッドレバーは反応遅いだけのクソってばれてんだよなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7705-fafc):2020/04/21(火) 17:45:51 ID:2PJjjvnJ0.net
キーボードでカメラ回転とかマジで意味分からん
他のキー邪魔じゃね?ww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-X0Dk):2020/04/21(火) 17:45:55 ID:ovxzi3fep.net
pcゲーマー「ハァハァ…高価なヘッドフォンで環境音聴いて敵の足音で察知…」

↑そこまでしてゲームする?もっも気軽にやれやw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-Qc9R):2020/04/21(火) 17:46:06 ID:ErdFFPsg0.net
>>143
そういう時はあえてキーボードでやらずにパッドでイイだろ

本気wの時にキーボードプレイしろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-3Fem):2020/04/21(火) 17:46:07 ID:SXuvIadJa.net
cuphead流行ってる時にtwitchで見たらmnkでやる韓国人ばかりだったな
やっぱりpcでゲームするのが当たり前の国は違う
アクションゲームだろうとコントローラー使ってるのはほぼ見かけない
i wannaとか日本人はほぼコントローラー使ってじゃなきゃクリア出来ないだろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd5-ycCE):2020/04/21(火) 17:46:09 ID:EmgQu9ie0.net
WASD、4時間ぐらいで指が痛い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78b-nT7V):2020/04/21(火) 17:46:11 ID:8AvxBA3v0.net
パッドの方が明らかに便利そうだけどキーボードの方が上手いの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ca-Jy0u):2020/04/21(火) 17:46:25 ID:D/rpAhLg0.net
ジョイスティックじゃ左右同時に押せないじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-osKR):2020/04/21(火) 17:46:31 ID:C4ezyp0za.net
平気か?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-laO+):2020/04/21(火) 17:47:20 ID:aNXc4FhW0.net
>>176
フォートナイトは直挿しだとpc鯖に飛ばされる
apexは直挿しだと使えないけコンバーターがあって目の敵にしてる人たちがマウサーはチートと同じとか色々言ってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576d-Ho7r):2020/04/21(火) 17:47:25 ID:pAjHOfaz0.net
あれってほんと意味分からんよな
パッド対応させればいいやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 17:47:30 .net
>>165
箱コン繋いでんじゃねーの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Df86):2020/04/21(火) 17:47:32 ID:Wf64HfGW0.net
>>57,98
何のためにマウスあんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-r5Lp):2020/04/21(火) 17:47:33 ID:soY7wqbYM.net
>>150
xQc高がアシスト勢にぼやいてて草

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-EqTF):2020/04/21(火) 17:47:54 ID:xI2i5VbVd.net
>>133
そんなショトカ必要なゲームなくね?
流行りもんは大抵パッド前提だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 17:47:55 ID:QVUWO1ZTa.net
キーボードは頭の処理さえ追いつけば斜め移動は的確に出来るけど
パッドだと斜め移動が頭の処理は追いついても精度が落ちる

ってのがあるのでキーボードのガチ勢は結構いますよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-17Ti):2020/04/21(火) 17:48:02 ID:nUH2G7fh0.net
>>30
最近はクロスプレイでPCチーターとCSが戦ってる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-csEB):2020/04/21(火) 17:48:02 ID:caKdZf1x0.net
キーボード+マウスだとスティックを傾けた時に移動量が変化したりする動きや
カメラを滑らかに回しながら眺めるなどの動きが体験できない
斜め移動も45度で固定

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fff-ycCE):2020/04/21(火) 17:48:35 ID:1vGOoQMi0.net
キーボードで動かしてキーボードでショトカ使って
効率ええぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b723-qN6i):2020/04/21(火) 17:48:54 ID:hIcfHHLF0.net
>>169
そんなことないよ
俺もそこそこのPC環境でゲームしてるけどPS4はPS4で十分楽しんでる
まぁ人によるか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 17:49:04 ID:QVUWO1ZTa.net
>>197
最近のゲームはショトカだらけでしょ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-SCOC):2020/04/21(火) 17:49:20 ID:4BW6yzyI0.net
ゲームは寝っ転がりながらやりたい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-S8aR):2020/04/21(火) 17:49:22 ID:/zxBiFCVa.net
格闘ゲーマー「🤗」

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-3F0R):2020/04/21(火) 17:49:23 ID:Q1KNZgeFd.net
どっちかしか使わない奴なんていんのか?
FPSとシム系はマウスキーボード
ACTとかRPGはパッドみたいに使い分けるでしょ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-5HvV):2020/04/21(火) 17:49:30 ID:a5o9uc2B0.net
だからキッズ勢は勝手にパッドでやればいいやん…
PC勢は両方好きなの選べるんだから…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-IHcq):2020/04/21(火) 17:49:45 ID:L95XJCFt0.net
マウスは無視かよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-f6qb):2020/04/21(火) 17:49:54 ID:WBeYTpl+a.net
>>165
パッドの方操作しやすいゲームはパッド繋ぐよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/21(火) 17:49:58 ID:+VImPWAt0.net
>>173
プレステコンのあの板の部分で
カメラ動かせたら大分楽やのにな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Oaw8):2020/04/21(火) 17:50:09 ID:ey3St+w5a.net
>>189
デフォルトだとWASD周辺はクソどうでも良い装備切り替えボタンとかに設定されているけど、そこら辺りに使いやすく自分で変えられるのが利点よ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-iBu0):2020/04/21(火) 17:50:34 ID:+eXei/du0.net
キーボードで移動→まあわかる
WASDで移動→いやおかしくね?WASZにするべきだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d762-cb/7):2020/04/21(火) 17:51:00 ID:eEMVpkp70.net
パパパパパパパパパパパパパパパパパパス

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 17:51:01 ID:nDGNhnlx0.net
なんでどこもジャイロ導入せんのや
マウスに勝てるとは言わんが少なくともスティックのみよりは良いだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ed-z1+B):2020/04/21(火) 17:51:07 ID:5E+melHW0.net
PS5では普通のマウス繋げるようにしろよ たっけえコンバータとか買うわけねえだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5a-i7cQ):2020/04/21(火) 17:51:21 ID:ZSbnj1kB0.net
家庭用ゲーマー「はぁ…はぁ…ボタンポチポチ…ポチポチ…」
スマホゲーマー「画面スゥーw」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-OUkK):2020/04/21(火) 17:51:33 ID:iwr/sw1z0.net
モンゴリアンってエイムアシスト効くん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-csEB):2020/04/21(火) 17:51:52 ID:caKdZf1x0.net
>>212
それだとスペースキー押しにくいだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-YBRt):2020/04/21(火) 17:51:57 ID:XhMuNNord.net
もっぱらPCゲーやるようになったがWASD移動だけは諦めた
完全にモンゴリアンスタイルだわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-uS3r):2020/04/21(火) 17:51:59 ID:syYyhUxfM.net
パッドってスマホ勢にエイムで勝てないよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ho7r):2020/04/21(火) 17:52:17 ID:kdEwNeHt0.net
マウスの親指部分にめっちゃボタンついてるマウスって任意のボタン狙って押せるの?
無理じゃね?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1a-Ho7r):2020/04/21(火) 17:52:25 ID:tgEmDsa70.net
半キャラずらしとかはキーボードの方が捗るだろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-aMl2):2020/04/21(火) 17:52:59 ID:Ob5BnC970.net
>>65
悲しいけどCoDのクロスプラットフォームでも
マウス勢がパッド勢に普通にやられてる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-tgOV):2020/04/21(火) 17:53:06 ID:1pKnzWmc0.net
wasdで操作できないとか言ってる奴ってマウスでlodしてないだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ff-9YMR):2020/04/21(火) 17:53:23 ID:6hd9rFup0.net
パッドでFPS出来るわけねーだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-AeGx):2020/04/21(火) 17:53:52 ID:OhJF2JMgd.net
PCでゲームなんて陰キャすぎるでしょ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-v1Wp):2020/04/21(火) 17:53:59 ID:YUzNgl1v0.net
はいパッドの勝ち
https://i.imgur.com/A90eP0g.jpg
https://i.imgur.com/kXIOdPi.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0lLI):2020/04/21(火) 17:54:04 ID:wSNCASN80.net
>>195
カニ移動できないじゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-SC07):2020/04/21(火) 17:54:07 ID:A8U6IKSEp.net
>>65
エイムアシストありならマウスは勝てねえの?
そんな差あるんだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 17:54:08 ID:URr1qnb60.net
>>22
ほんとそれ
右左の切り替えの早さが段違い
レバーは右から左に切り替えたい場合
右に倒していた状態から、一気に左に倒さないといけない、時間がかかる
キーボードならボタンの切り替えだけ
これは格ゲーでもそうで、もうレバーは時代遅れで
HITBOXってのが主流になりそうになってる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d761-fUFi):2020/04/21(火) 17:54:10 ID:Ax7oFy5e0.net
パパパパパwwwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-7abu):2020/04/21(火) 17:54:15 ID:tvRdMRz2r.net
でもWASDの方が
横移動の切り返しとか絶対早いよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-v3cj):2020/04/21(火) 17:54:46 ID:z84q47Xv0.net
wasdもまともに使えないとかガイジなんじゃね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74a-PGo+):2020/04/21(火) 17:54:47 ID:PbZ+gJbw0.net
そもそもPCでゲームってのが気持ち悪いっす

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ff-9YMR):2020/04/21(火) 17:54:55 ID:6hd9rFup0.net
パッドでゲームなんか出来ないだろ
身体障害者シュミレーターかよ
マウスとキーボードじゃないと快適な動きは無理

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-xLwu):2020/04/21(火) 17:54:57 ID:YXKpbPwV0.net
2dアクションゲームもキーボードだわ
おじさんでごめん😭

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-Df86):2020/04/21(火) 17:55:31 ID:wkuNm3h1a.net
え?このスレ立てたやつコントローラーの方が動かしやすいと思ってんのw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-DmYq):2020/04/21(火) 17:56:26 ID:rwusy1xTM.net
FPSはマウスキーボードに限る
大会見てでCS機の大会はレベル低いしモッサリしてるんだよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97df-IHcq):2020/04/21(火) 17:56:31 ID:/ysxQ9bc0.net
キーボードの左側だけとマウスが一体化したようなアイテムってないの?便利そうだけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-s2mg):2020/04/21(火) 17:56:43 ID:RNqm4JSMa.net
こんな見え見えな対立煽りスレでも顔真っ赤で釣れるから安定して伸ばせるね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-ycCE):2020/04/21(火) 17:56:46 ID:RA6Sa4hyx.net
フォートナイトもパッドで頑張ってるぜ
もうおっさんになるとマウスとキーボードの前に座ってゲームとか無理なんや

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Ry8/):2020/04/21(火) 17:56:54 ID:lv4mvUiW0.net
不毛な争いだなあ
働けよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-ay1w):2020/04/21(火) 17:57:08 ID:Dg10VyRka.net
>>239
G600でいいじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73d-gtSN):2020/04/21(火) 17:57:29 ID:3bxBZTtV0.net
pcでゲームしたら家庭用ゲームに戻れんわw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-5/vZ):2020/04/21(火) 17:57:42 ID:3pgKC2R80.net
まずパッドがコントローラーのことを指すことを知らなかった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:57:49.36 ID:QHwV6j6O0.net
未だにこんな反応するFPSおじさんいるんだな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:57:56.43 ID:z3xVEJ/bp.net
エイム補正という名の半オートエイム

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:58:04.43 ID:lUgkaWXb0.net
パッドFPSは障害者スポーツ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:58:05.83 ID:bq6jl76J0.net
パッドじゃシャゲダン出来んやろwwww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:58:14.64 ID:6dFVvVhMa.net
GTAはパッドでやりたいわ
キーボードだとなんか味気ない気がする

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:58:18.88 ID:gLN1dn7I0.net
>>1
対立煽りはゲハでやれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:58:27.35 ID:lv4mvUiW0.net
てかゲームはiPhoneでいいだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:58:33.52 ID:myIjMnEW0.net
28582104582804dfdndd中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:58:46.74 ID:KYAsqfBg0.net
家庭用でマウス使う卑怯者もいる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:59:04.81 ID:caKdZf1x0.net
マウスを超えるカメラ操作ができるコントローラーって作れないの?
そうすれば場所を選ばずどのような姿勢でも遊べるパッドが最強になるのは必然なんだが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:59:08.31 ID:gX2A7mO80.net
パッドの方が人馬一体的な面白さがある
しかしマウスキーボードの方が競技性は高いこれでいいだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:59:18.74 ID:w0T/i+LN0.net
家庭用FPSは超高性能な義足つけてイキってるカタワのパラリンピック
エイムアシストに介護してもらわないとFPSできない障害者しかいない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:59:28.29 ID:P51ZK1EBd.net
ps4版のwarzoneがどうしても楽しめないのはパッドだから。pc版やりたいけど80Gも空きねーよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:59:46.90 ID:l2HpfUuKp.net
2dアクションのキーボード操作ええよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 18:00:05 ID:nDGNhnlx0.net
キャラコン重視ゲーはパッド有利
エイム重視ゲーはマウス有利

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 18:00:07 ID:QVUWO1ZTa.net
←/↓\→A
こういうのがあったらやめたほうが良いけど
最大でも昇龍拳コマンド程度しか無いならキーボードでもいける

S+SD+Dじゃないと
↓\→にならないとゲームだと難易度上がってカスなんだけど
S→Dこれで判定してくれるゲームならok

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f5a-xa8R):2020/04/21(火) 18:00:13 ID:gPIW5Q220.net
プレステコントローラーの左部分だけの奴とか売ってない?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-d9cb):2020/04/21(火) 18:00:35 ID:Ps5bpYv2d.net
エイムアシスト付きパッドってPS4のコントローラーに付けるアレ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-+xfG):2020/04/21(火) 18:00:38 ID:SywlTnA4d.net
>>119
今どきマニュアル運転 しかも無駄に二速発進!
くらいのノリでは?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-PkIE):2020/04/21(火) 18:01:03 ID:acSpsWuXp.net
パールライス

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-f0KK):2020/04/21(火) 18:01:10 ID:p3IO0Jksd.net
はぁ...はぁ...って何?
エロゲーしてんの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-9ghe):2020/04/21(火) 18:01:21 ID:f5VDeSSJH.net
アナログのキーボードもあるけどな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-E8zL):2020/04/21(火) 18:01:30 ID:0rEiv0sY0.net
>>255
不可能だな
視界移動で早さと精度を両立できるデバイスはマウスしかない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-7txu):2020/04/21(火) 18:02:51 ID:zVa6TO0s0.net
ゲーム下手すぎてcapslock押してしまう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf63-W65u):2020/04/21(火) 18:02:52 ID:Py4hZEWf0.net
>>65
今日あったNAの大会の優勝者もパッドなんだよな
CSでやればいいのにわざわざPCに来てまでパッドって何なんだろうと思って冷めたわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-aMl2):2020/04/21(火) 18:02:54 ID:Ob5BnC970.net
>>262
いわゆるマウス型コントローラーってやつが
大体PCにも対応してるはず

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57bd-R4F2):2020/04/21(火) 18:03:07 ID:G7BInuMP0.net
FPSは絶対にキーボード
Farcryとか一人用ならパッドだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-gM4d):2020/04/21(火) 18:03:12 ID:72kKcvi90.net
>>144
それってエイムアシストの度合いに依らないか?
極論言えば流石にどんなプロでもaim botには勝てないわけだし
そして作る側はそこいらのバランスを取るの大変そうだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-YYnk):2020/04/21(火) 18:03:20 ID:QqYy8cG20.net
スティックとマウスなんだよなぁ…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/21(火) 18:03:24 ID:Z2BJ7LFC0.net
>>212
実際にキーボードに指置いて試してみろよ
クソみたいに押しづらいぞ、それ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-75Kg):2020/04/21(火) 18:03:42 ID:auEG5Emqp.net
スレタイなんか面白い煽り方だな
ゲハも今うまくスレ伸ばせなくて苦慮してるんだな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-Df86):2020/04/21(火) 18:03:43 ID:Wf64HfGW0.net
>>228
ADでできるけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:03:49 ID:URr1qnb60.net
>>274
モンゴリアンスタイルは左手のボタン数が少なすぎる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd1-xa8R):2020/04/21(火) 18:03:50 ID:1IJEsOVC0.net
>>22
レースゲームはパッドの方が有利

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8b-ycCE):2020/04/21(火) 18:03:59 ID:RA6Sa4hyx.net
>>273
だからちょいちょい調整で強くなったり弱くなったりしてるw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc2-LzhE):2020/04/21(火) 18:04:17 ID:D1IZyKkX0.net
pppppp

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-aQcN):2020/04/21(火) 18:04:19 ID:ea2OiQhxM.net
パ〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d790-Ho7r):2020/04/21(火) 18:04:43 ID:EbRtr3uh0.net
エイムはマウスのがはやくね?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970b-csEB):2020/04/21(火) 18:05:11 ID:xIxHD7d20.net
最近は、PCでPSのコントローラーでもXBOXのコントローラーでも使えるだろ
PCを液晶テレビに繋いで、家庭用ゲーム機の様にも使えるのを知らんのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-A4BN):2020/04/21(火) 18:05:13 ID:nrlBYhvya.net
>>197
どうぶつの森とかね!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Qcx6):2020/04/21(火) 18:05:15 ID:tNauGvzy0.net
左手用ゲーミングキーボード使ってる俺が最強って事でいいな?
親指のアナログスティックとキーボードマウスの組み合わせ最強だわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-fwWE):2020/04/21(火) 18:05:19 ID:cRc3vZMIM.net
FPSはエイムアシスト前提だけど格ゲーはガチでパッド強豪がいる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b3-yZhb):2020/04/21(火) 18:05:23 ID:QUKLR0Zr0.net
PCげーやってるけどほぼパッドでやってる
ストラテジー系はマウスでやったけどあのジャンルちまちまし過ぎてそもそも楽しめかぅた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbd-IHcq):2020/04/21(火) 18:05:25 ID:gO5Hdig40.net
俺は、エイムが難しいからこそパッドを使ってるよ
エイムが難しいから難易度があがって、その分ドキドキして楽しいからね
マルチだと負けちゃうだろうけど、シングルならエイムが難しい方が楽しめる
迫ってくる敵になかなか照準が合わないから、怖くて楽しいんだよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-XYy2):2020/04/21(火) 18:05:52 ID:qnjIC+q1a.net
オンラインではコンバーターでアシストありマウスだからオフライン大会は辞退するんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-APd3):2020/04/21(火) 18:05:54 ID:k3zVcenWd.net
レレレとか絶対キーボードのがやり易いよね
パッドしか使ったことないけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-C+cy):2020/04/21(火) 18:05:57 ID:mlyOcrtVd.net
>>5
キーボードだと8方向にしか進めなくね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-IgqR):2020/04/21(火) 18:06:31 ID:R4I5TqxFM.net
色んな体勢でやりたいから基本箱コンだけど
シミュレーション系は今でもマウスじゃないと辛い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 18:06:56 ID:nDGNhnlx0.net
>>268
スティックで高速振り向き
ジャイロでエイム微調整

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Ho7r):2020/04/21(火) 18:07:00 ID:IlhrYcX70.net
ファイファン14はマウスキーボードの方が楽だった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-gM4d):2020/04/21(火) 18:07:02 ID:cLhUvru4p.net
>>284
液晶テレビでゲームってfps出るんか…?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-csEB):2020/04/21(火) 18:07:08 ID:caKdZf1x0.net
犬がお手するみたいなポーズでゲームやる時代は卒業すべき

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qNOO):2020/04/21(火) 18:07:22 ID:hyFowN1o0.net
ゲーミングマウスとジョイスティック

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-dkLK):2020/04/21(火) 18:07:34 ID:UtgyRAxI0.net
でも米軍のドローンはパッドで操作してるやん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fca-DmYq):2020/04/21(火) 18:07:34 ID:JmJ6eZls0.net
コントローラー繋げばいいよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-vr0e):2020/04/21(火) 18:07:50 ID:S/dxyFDg0.net
だらしない姿勢でゲームするときはパッドがいいのよ
キーボードマウスはフォーマルな感じがする

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-Ho7r):2020/04/21(火) 18:07:55 ID:we09oR/20.net
スティック移動は切り返しのせいで反応遅いから弱いんだよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d770-KnAl):2020/04/21(火) 18:08:04 ID:CGmsnhtU0.net
スポーツゲームは家庭用ゲーム機のコントローラーでやってる
他はキーボードやな🤗

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-VPTy):2020/04/21(火) 18:08:11 ID:VRN6uBoSa.net
パオーンWWWWW

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d721-dfII):2020/04/21(火) 18:09:05 ID:whJin4oj0.net
ト、トラックボール、、、

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-UVkc):2020/04/21(火) 18:09:11 ID:mJSJanEs0.net
スティックのエイムは点じゃなくて線になるから原理的に劣ってるのはしょうがない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-5/vZ):2020/04/21(火) 18:09:21 ID:3pgKC2R80.net
こんぴゅーたーでゲーム憧れるなーネットの回線遅くて大丈夫かなー

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-C+cy):2020/04/21(火) 18:09:22 ID:mlyOcrtVd.net
クロスプレイでバレたけど
さんざんイキってたPCユーザも9割は雑魚だったよね
現実はほんの一部の猛者と大量のチーターが無双してるだけだった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-IMc+):2020/04/21(火) 18:09:23 ID:9Ys8k5NPd.net
スティックでエイムww

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-dkLK):2020/04/21(火) 18:09:27 ID:UtgyRAxI0.net
pcゲーマーはpcのスペックで勝ててるだけのカスだよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:10:46.51 ID:wSNCASN80.net
>>228
AとDの間にカニ移動で移動できないっていうのを言いたかったんだけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:11:18.65 ID:wSNCASN80.net
>>277
AとDの間にカニ移動で移動できないっていうのを言いたかったんだけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:11:21.22 ID:JKZgOQdCa.net
>>308
雑魚は嘘だろ
FPSTPSでパッドがマウスに勝てる訳ないじゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:11:26.92 ID:MCfIwr2Q0.net
シミュレーションとかストラテジーしかやらないからトラックボールでやってる
体勢楽になるし最高

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:11:27.27 ID:YJZodmSL0.net
>>41
スマブラとロケットリーグはパッドだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:11:28.31 ID:YZsghWy90.net
>>293
戦略シミュレーションとかRTSとかはマウス操作以外嫌だなw
先行コマンド入力のトラップゲームとかはキーボードとマウス使ってやるのが楽

自分がやるゲームにはリアルタイムの反応をシビアに要求されるものがないんでコントローラーの必要性を全く感じないw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:12:15.77 ID:xIxHD7d20.net
>>296
レグザなら
1920×1080 120Hz
2560×1440 60Hz 対応しているのがある
モニターでFPSとか拘ってなけりゃ、普通に使える

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:12:18.01 ID:tNauGvzy0.net
https://livedoor.blogimg.jp/o0owo0o/imgs/c/1/c1b3250c.jpg
何故使わないんだい?
もうこれ無しでPCゲームとか有り得ないってレベルだよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:13:05.26 ID:TfRH60ZLp.net
左手コントローラーで親指移動
右手多ボタンマウスでエイム
このスタイルなんだが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:13:17.88 ID:JMPIGLTx0.net
>>308
チート同然のオートエイムで勝って「パッドは強い!」って?
しかも自分が強いわけでもなかろうに

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:13:23.52 ID:mlyOcrtVd.net
>>313
ハードが優秀でもプレイヤーがチンパンジーじゃ意味ないよねって話だよ
プレイヤーの質はコンシューマもPCも変わらなかった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:13:26.22 ID:JDao+QH20.net
でもなれるとキーボードのが楽なんだよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:13:26.84 ID:nerV5amAM.net
>>318
ジャップは新しいものを使えないからな
FAXが未だに現役

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:13:41.37 ID:lUgkaWXb0.net
>>308
家ゴミエアプすぎて草

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:13:41.91 ID:/tF60Oon0.net
>>318
うわオタクくせえ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:14:07.76 ID:osOhp5Rs0.net
普通のゲームも全部PCでやる方が楽しいからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:14:39.29 ID:DPTR5ARY0.net
FPSに関しては完全にマウスのが上だろ

PCとPS4 両方でFPSやってるやつならわかる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:14:50.19 ID:hyFowN1o0.net
>>316
鉄騎コンを目の前にしてそんな事が言えるかな?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:14:54.98 ID:Ob5BnC970.net
エイムアシストは原理的にエイムボットと同じで
CoDなんて設定強すぎるから壁越しの相手まで追いかけちゃうときあるからね

ヒットボックスの存在するレイヤーに対して
画面中心から数十ピクセルの範囲にヒットボックスがあるかを判定している

だから最近はエイムアシストの機能をハックして
チートに転用されることまである

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:14:55.46 ID:osOhp5Rs0.net
PCつうかマウスとキーボード

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3b-Lawg):2020/04/21(火) 18:15:42 ID:N/s5HT2J0.net
>>30
asdw派

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf17-7wDT):2020/04/21(火) 18:15:52 ID:YJZodmSL0.net
>>318
キーボードの横に置くスペースがないw
まぁキーボード仕舞えばいいんだけどめんどくさい
普通のキーボードで十分すぎる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fca-9YMR):2020/04/21(火) 18:16:06 ID:JDao+QH20.net
>>318
ロジのはお絵かきよう razerのは使ってる
どっちも絶版で売ってないしレアで値段高騰してるけどな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-xDFb):2020/04/21(火) 18:16:19 ID:fp7Ho9OZM.net
>>332
老害w
そんなんだからいつまでもFAXなんだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-Lh+i):2020/04/21(火) 18:16:24 ID:azpttS/y0.net
パッドだとFPSで煽ってくる外人に対してFUCK YOUとか返せなくね?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-zCL0):2020/04/21(火) 18:16:25 ID:KaL9jAvV0.net
未だにシヴィライゼーションやシムシティをマウスでやってる化石いるんだよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf17-7wDT):2020/04/21(火) 18:16:38 ID:YJZodmSL0.net
>>30
面白いチーターと遊びてぇよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-C+cy):2020/04/21(火) 18:17:02 ID:mlyOcrtVd.net
PC勢シュバっててわろた
普段どんだけボコられてんだよ情けねえ奴らだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b711-Ho7r):2020/04/21(火) 18:17:08 ID:wtN6TJwD0.net
エイムアシストって補助輪かよw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-c3wQ):2020/04/21(火) 18:18:10 ID:vl2bTwFV0.net
>>329
一部壁を貫通する武器があるからその辺はしょうがない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f07-o1R8):2020/04/21(火) 18:18:11 ID:JMPIGLTx0.net
>>338
他人の褌でイキってるお前がキモいから突っ込まれてるんだぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-BRXw):2020/04/21(火) 18:18:11 ID:VXLK8KmT0.net
左手デバイス使えばいいだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-TSCu):2020/04/21(火) 18:18:12 ID:koObQZ4m0.net
codまじで中華圏のやつらチーターだらけだわ
チート使ってなにがたのしいのかわからん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-I8+T):2020/04/21(火) 18:18:27 ID:C8dXyaNTd.net
>>318
g13再販か後継機でないかね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-vr0e):2020/04/21(火) 18:18:30 ID:S/dxyFDg0.net
>>334
キーボードで十分って人が大半だろ
ロジなんて売れなくて廃盤になってる始末だし

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774e-RJg7):2020/04/21(火) 18:18:33 ID:6hd9rFup0.net
なおクロスプレイでは家ゲーマーさん完敗のもよう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-E565):2020/04/21(火) 18:18:47 ID:Npu5papI0.net
半角押して発狂

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf17-7wDT):2020/04/21(火) 18:19:01 ID:YJZodmSL0.net
>>339
GTA5はエイムアシストが強すぎてパッドの方が楽しかったな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-zCL0):2020/04/21(火) 18:19:06 ID:KaL9jAvV0.net
パッド最近高いもんねキーボード勢は金が無くて可哀想��

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f94-S7js):2020/04/21(火) 18:19:38 ID:4SgKixZZ0.net
左手用デバイス買えば

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Tfrj):2020/04/21(火) 18:20:00 ID:mAfdW0ySd.net
>>318
ほんこれ
なぜ使わないのか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Qcx6):2020/04/21(火) 18:20:29 ID:tNauGvzy0.net
>>332
移動が親指だけで済んで他の指を自由に使えるのは結構デカいんよ
値段が少し高いのと場所取るのは確かにデメリットではある

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b4-Zf5p):2020/04/21(火) 18:20:36 ID:FjkQetS60.net
パパパッドでエエエイムアシストwwwwwww

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77e0-G7sF):2020/04/21(火) 18:20:50 ID:7SQyUX4d0.net
>>292
お前キーボードだけでゲームやってんの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-EK9b):2020/04/21(火) 18:21:17 ID:xSeejEvgd.net
>>93
ただのモンゴリアンスタイルじゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-m2lj):2020/04/21(火) 18:22:35 ID:3b6iINXF0.net
此方が動いて無い時は60fpsでも問題無いんだが
動き回りながら視点もと成ると120fps出ないとか話にならんわ
っと言うかコンシューマは60fpsすら安定しないし論外
目に悪すぎる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-yyqJ):2020/04/21(火) 18:23:12 ID:n7O0u+z10.net
240FPSに慣れちゃったからゲーム機ではもうできないわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1f-AOao):2020/04/21(火) 18:23:18 ID:lq0WKy3J0.net
マウスでAIMするのって楽しいのかね?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-YOwX):2020/04/21(火) 18:23:21 ID:eTeDRHKc0.net
モンゴリアンスタイルが最適解

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976d-Jyy8):2020/04/21(火) 18:23:22 ID:MX0oaJzM0.net
FPSはそもそもマウスありきで生まれて育ってきたゲームジャンルだから
マウス有利というか、マウス以外は違和感が出るのが当然だけど
ゲームとしてはゲーム専用機のほうがやりやすいからなあ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:24:26 ID:URr1qnb60.net
>>358
楽しいよ
それと実は、マウスは動かさず
キーボードの移動で相手に合わせることも多いのだ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-4Kbn):2020/04/21(火) 18:24:32 ID:iwr/sw1z0.net
>>254
逆にPCでマウス使いつつパッドとして認識させて
エイムアシスト効かせて効かせてる卑怯者もいる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-DmYq):2020/04/21(火) 18:24:35 ID:fLu+CM2g0.net
いつも思うんだけど、PCと家庭用ゲームじゃ出てるソフト違うんだから比較にならなくない?
PCでどうぶつの森やポケモンはできないけど、家庭用ゲームでPCゲーム(やらないから具体例は挙げられない)はできないじゃん
ゲーム好きならどっちもやるんだろうし、対立構造になってなくない?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-vi5y):2020/04/21(火) 18:25:18 ID:fcQZ6Z5CM.net
>>312
ガイジかな?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-lyOa):2020/04/21(火) 18:25:33 ID:BtwC5hgKd.net
パパパwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-lyOa):2020/04/21(火) 18:25:47 ID:BtwC5hgKd.net
>>1
スレタイワロタ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1f-AOao):2020/04/21(火) 18:25:48 ID:lq0WKy3J0.net
>>361
それはパッドでも有るってか出来るだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8b-S3Kb):2020/04/21(火) 18:26:44 ID:3VolsfYB0.net
joytokey系のソフト使って
左手パッド右手マウスなんだが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/21(火) 18:26:45 ID:TCRTESH/0.net
PS3のナビコンを無理やりPCで使えるようにしてるけど、左手コントローラーもっと出してくれ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-+ZVK):2020/04/21(火) 18:26:46 ID:vrJcMLHMM.net
>>360
チーターわんさかいるせいでpcの対戦ものやれんわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0lLI):2020/04/21(火) 18:26:48 ID:wSNCASN80.net
>>364
ガイジにわざわざ絡んでくるお前もガイジだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qNOO):2020/04/21(火) 18:26:55 ID:hyFowN1o0.net
>>363
こいつらどっちかしか買えない連中やから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbc-ycCE):2020/04/21(火) 18:26:55 ID:w0T/i+LN0.net
60FPSも出ないかくかくの環境でプレイできて
しかもそれで問題ないとか区別つかないとか言える失明寸前のメクラが家庭用のメイン層だからな
健常者とは見てる世界が違うから話が噛み合うわけない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:27:10 ID:URr1qnb60.net
>>363
ゲハはもうオワコンなんだよな
PS3 vs. 箱 vs. 任天堂と三つ巴だった時代は激化してたが
箱が死んでPS vs. 任天堂になったとたんに終わった
無理やりPCを巻き込んで三つ巴にしようとしてるけど
PCゲーマーからどうでもいいことで相手にされない

んで、個別にこうやって同じFPSって土台で、マウス vs. パッドとかで競わせてる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e8-M6Jq):2020/04/21(火) 18:27:29 ID:cO7X3XL+0.net
パw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:27:31 ID:URr1qnb60.net
>>367
だから楽しさは変わらないって事だよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f21-csEB):2020/04/21(火) 18:27:37 ID:9LRE+eLZ0.net
WとD同時押ししつつマウスをやや右に動かしつつスペーススペーススペース
Aを押しながらマウスを左に動かしつつスペーススペーススペース
マウスを高速で右下に動かしてロケットランチャーを撃つと同時にスペース

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe8-hfgI):2020/04/21(火) 18:27:42 ID:vOua+0G20.net
格ゲーパッド勢が出てきた時点でこうなるのは予想できてた
楽しけりゃデバイスなんてなんでも良いんだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:28:02.28 ID:yDjcZLYS0.net
>>363
マウスとキーボードでプレイするPCゲームが家庭用ゲームとして移植されてパッドしか対応してなくてめっちゃ操作しにくくなってるってパターンは結構ある

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:28:07.62 ID:rZzA4vBz0.net
最初WASDどうにも慣れなかったがホラーゲーやったらちゃんと動かさないと怖い思いするからどんどん馴染んでいったわw
マイクラじゃ駄目だ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:28:15.85 ID:y+6p0J580.net
パパパパッドでFPSwww
パソコン買えない貧乏人wwww

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:28:16.10 ID:75btDWIw0.net
もうガチでオンラインとかしないしFPSもコントローラーでええわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:28:22.19 ID:eVBct2B8a.net
リモコンヌンチャクは可能性あったのにね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:28:27.33 ID:GRInUu9Q0.net
でも今のゲームってボタンすごい数使うからキーボードの方が楽だろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:28:54.45 ID:tNauGvzy0.net
パッドは狙ったところに一瞬でピタッとカーソルなり照準なりを合わせられないのが嫌なんよ
パッドはパッドで寝ながら出来るのと疲れ難いっていうメリットもあるけどね

エイムが必要無くてUIがパッドにちゃんと対応してるゲームならパッドで遊ぶと思う
Steam版ダクソなんかは最初マウスキーボでやってたけど途中からパッドにしたわ遊びやすさがダンチでした

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:29:14.69 ID:iwr/sw1z0.net
好きな方でやれやって思ってる方だけど
CS機でイキって動画あげてる奴見るとでもそれエイムアシストのおかげじゃんって思っちゃうのはある

>>260
逆だろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:29:32.97 ID:Shc3RAGV0.net
>>1
FPSのバトルフィールドでもそうだったけどヘリコプターや戦闘機なんかだとアナログ入力装置のほうがいいんだよね
歩兵の場合はデジタル入力のほうがキビキビとした動きができていいんだけどさ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:29:39.09 ID:gLeMM4KEd.net
走ってゆーくー

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:29:41.64 ID:KZyjdauk0.net
PCゲーマーだけど自分は完全にパッド派だなぁ
スターバウンドがパッド対応してなかったからキーボードでやってみたけど腱鞘炎になったし
エイミングの向上よりも手の健康の方が大事

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:29:41.67 ID:40XNjgj7M.net
老害www

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:29:50.56 ID:BH6CJS6F0.net
>>381
PCでもパッドでやるけどな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:30:08.01 ID:BRQn1YcK0.net
どっちでもできるだろ普通

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:30:08.79 ID:7ot/VAdE0.net
サブマシンガン撃ちながら敵の周りピョンピョンできねえだろ!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:30:10.96 ID:XFsA46SHp.net
パッドはトリガーになってるけど
マウスは合わせってカチッてするだけじゃん
ハエ叩きかよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:30:16.99 ID:fcQZ6Z5CM.net
>>371
自分がガイジだと認めた上で引き込むとか強すぎだろお前
負けたわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:30:19.07 ID:72kKcvi90.net
マウスとキーボードよりもfpsよな
60→144に移行した時は正直そこまで感動しなかったけど、144→60を体験すると違いがありすぎてビビった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:30:35.24 ID:URr1qnb60.net
エイムアシストはしらけるよなあ
俺が始めてエイムアシストを経験したのはRainbow Six 3のシングルプレイだったわ
まああれはエイムのプレイヤースキルを競うゲームじゃないって分かってるが
即無効にしたわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:30:51.85 ID:Shc3RAGV0.net
>>41
ストリートファイター5世界大会で優勝経験のある伝説的な黒人プロゲーマーのPunkはプレステの純正パッドだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:30:53.61 ID:AInwU6rmd.net
なんでゲハの馬鹿ってゲームハードの争いだけじゃなくキーボードかパッドかでも意味のない無駄な争いするんだろうな
ゲームの種類によってやりやすいコントローラーなんて変わるんだから適材適所という一言で終わる話なのに馬鹿すぎるでしょ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/21(火) 18:31:10 ID:X1nW4EdJ0.net
WSADは長時間やるのに適してないのがな
指ぶっ壊れる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:32:03 ID:URr1qnb60.net
>>387
BF1942の戦闘機のトップエースはキーボードだったという話がある

俺はもちろんジョイスティック使ってたけどね
ちなみに弱かった……
低空飛行してたときにバズーカで落とされたときは泣きそうになった

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-cS4c):2020/04/21(火) 18:32:31 ID:vazxhnth0.net
エンジョイ勢ならパッドでも良いと思うがな
自称ガチ勢がパッドでイキってるのは素直に見下してる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-IZyA):2020/04/21(火) 18:32:38 ID:FdF6qk5i0.net
パッドとかジャップの未開の象徴のような代物

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1742-78fJ):2020/04/21(火) 18:32:44 ID:cPZaeaau0.net
>>371
お前の言うカニ移動出来ないがマジで理解できないんだけどどういうこと?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b705-UQUR):2020/04/21(火) 18:32:47 ID:7ot/VAdE0.net
デスストランディングとデトロイトがPCで出るの遅くてキレそう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:33:18 ID:URr1qnb60.net
>>394
そのトリガーが重くてつらい
最初はいいんだけど長時間やってるとトリガーが重い重い
TPSのセイントローやっていて指が痛くなった
箱○コンね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a0-8MzL):2020/04/21(火) 18:33:20 ID:yDjcZLYS0.net
PCのRPGは大抵キーボードよりパッドの方が操作しやすい
joytokeyとかで自由にボタン配置決められるのがデカい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/21(火) 18:33:24 ID:TCRTESH/0.net
PCゲーマーならキーボードもパッドも両方繋いであるだろ、場合によって使い分けるだけ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f7b-rn04):2020/04/21(火) 18:33:37 ID:75btDWIw0.net
>>401
その頃まともなコントローラーなかったし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b705-UQUR):2020/04/21(火) 18:33:39 ID:7ot/VAdE0.net
>>192
マウサーがチートならメガネかけてるやつもチートだろマジで

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0lLI):2020/04/21(火) 18:34:03 ID:wSNCASN80.net
>>404
WとDの隙間の角度にカメラを固定しながら最短距離で移動できない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe9-Ho7r):2020/04/21(火) 18:34:11 ID:9Wr4Jcdc0.net
パッド勢がトリガーと振動で没入感が違うとか言ってるの見るけどあれはネタで言ってんのかマジで言ってんのか本当にわからない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-gIk7):2020/04/21(火) 18:34:20 ID:HLCWzD7h0.net
ゲハカスばっかで草

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5785-C6Kq):2020/04/21(火) 18:34:21 ID:r4NAPj4g0.net
PC厨って変な事にこだわりとプライド持ってて仕事の効率も悪そうw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7770-Ho7r):2020/04/21(火) 18:34:22 ID:Shc3RAGV0.net
2D版のダークソウルとも評されている高難易度アクションゲーの「ホロウナイト」でもトッププレイヤーはパッド派とキーボード派で拮抗しているという記事を見たことある

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-lyOa):2020/04/21(火) 18:34:31 ID:BtwC5hgKd.net
単芝の煽りは効果絶大やw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-A+FV):2020/04/21(火) 18:34:33 ID:cwb4Za3Y0.net
CSガイジもコンバーターマウスでチートしてマウント取ってるじゃん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:34:46 ID:URr1qnb60.net
>>409
BF1942はジョイスティック対応してるよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/dd/Joyopis.svg/200px-Joyopis.svg.png
サイドワインダー全盛期だった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-gYiw):2020/04/21(火) 18:34:56 ID:pjY1HO6A0.net
>>410
SONYがPS4でサードパーティー製品サポートしてない機器以外は認めてないからじゃない?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1742-78fJ):2020/04/21(火) 18:35:30 ID:cPZaeaau0.net
>>321
それ偏差値30のプレイヤーが偏差値40に向かって「お前はバカ」って言ってるだけでなにもドヤれる要素ないんだけど理解して言ってるのかな?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-X1C0):2020/04/21(火) 18:35:38 ID:KWq2CNy60.net
5で変わるんだろうけど60fpsはマジでゴミで吐くわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f7b-rn04):2020/04/21(火) 18:35:39 ID:75btDWIw0.net
キーボードマウスがハエ叩き論は全く思わないわ全然ピンと来ない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7730-LzhE):2020/04/21(火) 18:35:45 ID:w+ModBrC0.net
パソコンでゲームとか必死すぎてね・・・

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-7TKW):2020/04/21(火) 18:35:51 ID:qg03nPj6a.net
キーボードとか指が吊って無理やん
あんなん変態専用デバイスだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fc-Ho7r):2020/04/21(火) 18:36:19 ID:uLIh1Qn10.net
モンゴリアンスタイルわい「パwパwパwパwパットサイデリアぱっとサイデリアあ♪」

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-M5pH):2020/04/21(火) 18:36:21 ID:gUaiCCSha.net
お前ら爺さんがゲームなんかやってんのかよ…

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-hfgI):2020/04/21(火) 18:36:36 ID:AInwU6rmd.net
>>415
ホロウナイトって知らなかったけどsalt and sanctuaryみたいでめちゃくちゃ面白そうだなやってみるわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-aQcN):2020/04/21(火) 18:36:53 ID:t/0bJmJsp.net
>>199
PCユーザーが隔離されつつあるよね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:37:00 ID:URr1qnb60.net
>>424
GunzっていうTPSゲームがあったが
腱鞘炎になる人が大量にいた

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff62-yZBP):2020/04/21(火) 18:37:02 ID:kpw9u46D0.net
WASDはいつまで経ってもEscとか押しに指を一回離すと場所見失うからダメだあ…
前に進みたいのにE押すのやめて

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1c-30iA):2020/04/21(火) 18:37:15 ID:hviAMfLn0.net
コントローラー持つとゲームやらなきゃいけない感がしてやる気がなくなる
キーボードだと作業の合間に息抜きに遊ぶかって気軽に始められる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/21(火) 18:37:19 ID:BH6CJS6F0.net
毎度のことだけどPC推し家ゲー憎しおじさんがスマホから書き込んでるのが面白い

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-dQHl):2020/04/21(火) 18:38:06 ID:l/PEUUfWa.net
>>65
apexがパッド強すぎる問題はガチ
ランクマッチの世界一も日本人のパッド使いだし
速攻で敵を溶かすやつ思ったやつ大体パッド使ってる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-X1C0):2020/04/21(火) 18:38:22 ID:KWq2CNy60.net
マウス、キーボード使えるならチーターだらけのPCは捨てるわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1742-78fJ):2020/04/21(火) 18:38:23 ID:cPZaeaau0.net
>>411
言いたいことは分かったけど、それがなんで「カニ移動出来ない」になるの?
その今言ってくれた補足がないと発言した本人以外は誰も理解できないよね?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-thIy):2020/04/21(火) 18:39:09 ID:9nU2uZM70.net
ディアブロ大好き洋ゲクリエイター「移動はマウスクリックのみ!パッド所かWASDも対応しません!!」  ← これマジ止めろや

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-lGOQ):2020/04/21(火) 18:39:14 ID:nlvuxAgR0.net
ゲーム専用よりキーボードの方が使いやすいってどういうことやねん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/21(火) 18:39:23 ID:myIjMnEW0.net
18392104391804hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってfddh

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f67-hbqs):2020/04/21(火) 18:39:46 ID:lHKbHSFN0.net
Steam以外でもプロコンに対応してくれよ
無料のアサクリできなかったわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:39:57 ID:URr1qnb60.net
>>436
マウスすぐにチャタリング起こしてしまう……

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0lLI):2020/04/21(火) 18:40:03 ID:wSNCASN80.net
>>435
君の理解力が足りないだけやで

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa1-jide):2020/04/21(火) 18:40:35 ID:vMfUuplo0.net
どっちがいいかはゲームによるだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM2b-xa8R):2020/04/21(火) 18:40:40 ID:MnhIrUhvM.net
アシスト付きのマウスでPS4のパッドキッズいじめるの楽しいぞ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-gM4d):2020/04/21(火) 18:40:41 ID:/V97eebzp.net
>>433
今そんなんなってるんか…
パッドはCS、マウスはPCって棲み分けじゃあかんのか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-C/qn):2020/04/21(火) 18:40:53 ID:hhfaGxDKd.net
パッドのAIM補正とマウスの強さの差をドラゴンボールで例えてくれ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-2hu8):2020/04/21(火) 18:41:22 ID:XFsA46SHp.net
>>435
俺は理解できたぞ
勝手に代表者になってはいかんぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbf-z1+B):2020/04/21(火) 18:41:26 ID:HRmUX865M.net
ブラボみたいなゲームをキーボードでやる場合も移動はwasdなん?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbc-ycCE):2020/04/21(火) 18:42:16 ID:w0T/i+LN0.net
コンバーターマウスが強すぎて問題になってる時点でパッドとマウスどっちがFPSに最適かは答え出てるからな
同じ補助輪エイムアシストが効いてる環境なら結局マウスが圧勝する
パッドFPSは相手も全員パッドじゃないと成立しない障害者スポーツ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-b4Su):2020/04/21(火) 18:42:17 ID:18KD9n2zH.net
まさかパッドのほうが市民権得て画面ペタペタが主流になるとは誰も思わなかったよね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-thIy):2020/04/21(火) 18:42:35 ID:9nU2uZM70.net
>>426
むしろ日本でWASD移動のゲームやってるのなんて爺さんだけだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:42:40 ID:URr1qnb60.net
まあ移動にスティックは反応が遅すぎる
これだけだな

ウメハラもボタンのすごさを実感してる
ウメハラが語る最強コントローラーhitbox
https://www.youtube.com/watch?v=Kc9BMF47QeE

HITBOX
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0166/4408/products/1_HitBoxPNG_1c26c453-faa2-4a47-a212-182da447507b_1200x1200.png

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-I5AK):2020/04/21(火) 18:43:06 ID:rZzA4vBz0.net
スティックの倒し具合で歩き・走りが出来たりトリガーによるアクセルとかパッドにも良い所はあるよな

しかし久々にパッドでゲームするとまあボタンが足らん
というか握り込む構造上、基本的に中指薬指小指が死んでるんだよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-0lLI):2020/04/21(火) 18:43:10 ID:wSNCASN80.net
>>441
一応、マウスでカメラ傾けて移動しろっていうレスへのアンサーだからね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-ycCE):2020/04/21(火) 18:43:15 ID:RkCyOGtV0.net
そういえばまだスプラは調整アプデやるらしいな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-gIk7):2020/04/21(火) 18:43:15 ID:VP/tsAUX0.net
○「パパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパwwwwwwww」
●「キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキwwwwwwww」

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-+ZVK):2020/04/21(火) 18:44:03 ID:bmgcGNn40.net
マウスでエイミングが優位すぎる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 18:44:24 ID:URr1qnb60.net
>>452
初めて箱○コンでレースゲームやったときは感動したわ
アクセルとブレーキが100?128?256?くらいの細かさで操作できるんだもん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffec-A+FV):2020/04/21(火) 18:46:23 ID:D2uM8SKt0.net
PCでもコンバーターマウス使ってアシスト使うし結局アシストとパッドが害悪だよね
マウスに統一してアシストなんて無くすべき

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-lGOQ):2020/04/21(火) 18:46:35 ID:nlvuxAgR0.net
ゲーム専用よりキーボードの方が使いやすいってどういうことやねん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-QWYI):2020/04/21(火) 18:46:44 ID:es8zNdwB0.net
マウスとキーボードじゃないとmoba遊べないじゃん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-S+8U):2020/04/21(火) 18:46:56 ID:zgQ7EnFor.net
アケコンもキーボードみたいにボタン式が流行ってる
ヒットボックスとか
ひだり移動中に最速で右に切り返しとかアナログスティックだと不利すぎる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:47:14.24 ID:4DMMmG100.net
はいモンゴリアンスタイル

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:47:34.34 ID:qg03nPj6a.net
>>448
それは否定しないけどPCにはチートがいるしどっちもどっちよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:47:38.74 ID:mmbEd7I60.net
スカイリムとかもこれで速攻やめた記憶がある
操作しづらすぎ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:48:13.32 ID:EwNlxgTv0.net
昔はこういうスレには家ゴミ云々言うキモオタがもっとたくさんいたのにどこ行ったん?
基本無料のチョンゲーとかが廃れたのが原因?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:50:00.45 ID:2y1aI2mb0.net
どの指で押したらいいかわからないんだもん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:50:37.84 ID:Mk+2SBxy0.net
WASDなんか3日も触ってたら慣れるよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:51:30.25 ID:hKvX1n1e0.net
まあ今の子はスマホFPSから入るからパッドでAIMしようとは思わんだろ
CSでも絶対コンバーター使おうとする

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:51:30.87 ID:bx3hzQfQ0.net
最近はスマホで遊んでる人も多そうだからスマホ勢も参入させてよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:51:40.63 ID:nfue8qUS0.net
>>192
全員が公平なレギュレーションのマシンとパッドでやってる前提のフィールドで
ハエ叩きにアシスト乗るんだからチートだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:52:02.83 ID:pD/Ewu030.net
言っとくけど慣れればフリック入力並みに圧倒的に楽だからな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:52:30.43 ID:FlqOyi3Y0.net
>>467
10年以上Y軸反転でやってきたけど
矯正しようと思ってやってみたら
3日でなれたわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:53:12.96 ID:Pbfb8Cuo0.net
PCゲーマー「はぁ…はぁ…」
家庭用ゲーマー「親指でグリングリン!w」

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:53:29.08 ID:iwr/sw1z0.net
>>436
ディアブロみたいなんこそパッドでやりたいな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:53:56.84 ID:PK8XnncI0.net
>>354
じゃあパッドでよくね?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-Ho7r):2020/04/21(火) 18:54:31 ID:+bDhUaP00.net
なれると、コントローラーより上手くできるようになってだな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr8b-9YMR):2020/04/21(火) 18:54:40 ID:WfGCuUxir.net
キーボードでゲームしてる人ってすげえなって思うわ

あんなストレスのたまる事続けられん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a0-8MzL):2020/04/21(火) 18:55:10 ID:yDjcZLYS0.net
>>473
PCゲーマー「私だってまさか乳首でイクなんて思っても無かったわよ!」

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-+ZVK):2020/04/21(火) 18:55:12 ID:bmgcGNn40.net
慣れるまで大変だけど慣れたらパッドには戻れないよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-ycCE):2020/04/21(火) 18:55:18 ID:0D2vSxj50.net
>>230
大会使用不可じゃなかった?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b711-Mz4B):2020/04/21(火) 18:55:43 ID:MaKnUmXh0.net
>>436
これほんまこれ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-xDFb):2020/04/21(火) 18:56:08 ID:JxG78wr8M.net
チャットいらないのはモンゴリアン安定なんだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f21-f4T1):2020/04/21(火) 18:57:00 ID:qr49E/Yd0.net
キッズは無理しなくていいよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-jy4l):2020/04/21(火) 18:57:33 ID:AKImWhGFa.net
真横移動できないからダメです

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d789-QWYI):2020/04/21(火) 18:58:12 ID:ViU4Pl1s0.net
操作性は悪いけどハンドルの方がゲームとしては面白いよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-E8zL):2020/04/21(火) 18:58:22 ID:3vdANnfD0.net
パッドでエイムwwwwwwwwwwww

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Ho7r):2020/04/21(火) 18:59:34 ID:6gp9QNOu0.net
慣れると存外気にならん
コントローラーあるけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-IHcq):2020/04/21(火) 19:00:07 ID:UiPUXAO20.net
>>318
こういう親指で移動するやつってジャンプはどの指でやるの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-pqZl):2020/04/21(火) 19:00:15 ID:jSUns7A30.net
モンゴリアンだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78c-thIy):2020/04/21(火) 19:00:15 ID:dd4Zu0200.net
十字キーじゃない独立キーは前進しながら溜められる
格ゲーで不思議な動きが可能

491 :マュ ◆3pn7ql0uPM (ワッチョイ 172f-ycCE):2020/04/21(火) 19:00:21 ID:ub/0XGNt0.net
親指だけで4つのキーを操作する(それも隣接するキーとの境界が曖昧)と独立した4本指で操作するのどちらが精密で素早いか云うまでもないだろ それにパッドなんて性能ゴミしかない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/21(火) 19:01:56 ID:ZEi4Y5Ad0.net
パッドで指6本とか知能低そう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-zrG+):2020/04/21(火) 19:02:15 ID:tnHahFznr.net
fpsでマウスつかうとめちゃくちゃキルレあがるけどfpsとしてはあんま面白くないよね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb5-PkIE):2020/04/21(火) 19:03:30 ID:Sf74aM2m0.net
モンゴリアン最強伝説

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-ycCE):2020/04/21(火) 19:04:42 ID:P6bACrzN0.net
マウスだとマリオペイントのハエたたきみたいになるし

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DSeW):2020/04/21(火) 19:04:50 ID:aPD7jJmLd.net
あのさぁ
パッドという文明の利器があるんだからさぁ
猿みたいにマウスカチカチキーボードカタカタやめような

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbf-3QHn):2020/04/21(火) 19:05:42 ID:cWK8iGu80.net
情弱のそれじゃんw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-qStt):2020/04/21(火) 19:06:53 ID:sWsXWZkJa.net
キーボードのほうが正確なエイムができるんだよなあ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff9-6dVP):2020/04/21(火) 19:07:17 ID:2GMGL1ZT0.net
今は感圧入力できないクソ雑魚キーボード煽りができるじゃん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-mPPG):2020/04/21(火) 19:07:25 ID:yD3IGaAVM.net
マウサーって言葉には呆れた

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-IAri):2020/04/21(火) 19:07:27 ID:URI3yrf50.net
>>387
たしかにBFのヘリはどうしても無理でパッド使ったら簡単だった
BF3のCoopにあったやつね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-UU5H):2020/04/21(火) 19:07:42 ID:ofwFUsB3M.net
マウス「指切り、リコイルコントロール、リロキャン。。。ブツブッ」
パッド「エイムアシストドーンwww」

最近こんなんばっか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-cc61):2020/04/21(火) 19:07:44 ID:Uf8biWlTd.net
ps5でマウスが標準になったらPCのFPSは壊滅するだろう
オフゲーはPCでグラフィックにこだわってFPSはチーターのいないps5でという流れになる
フレームレートを犠牲にしてもチーターがいないことは大きい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-xDFb):2020/04/21(火) 19:08:44 ID:JxG78wr8M.net
そもそも家ゲーマーってなんだよ
AT限定免許みたいなやつか?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-yjhY):2020/04/21(火) 19:08:48 ID:GsvpLvboM.net
左手キーボードのスティックで移動してるわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b9-SoNo):2020/04/21(火) 19:09:21 ID:hhl6aYL10.net
>>498
キーボードってよりマウスだな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7788-Jyy8):2020/04/21(火) 19:09:48 ID:7AyJBy170.net
FPSやりたいけどWASDが無理だったから��付きの左手キーボード買ったら快適すぎてワロタ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-IAri):2020/04/21(火) 19:09:59 ID:URI3yrf50.net
>>427
めっちゃ面白いからオススメ!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-mp3f):2020/04/21(火) 19:10:12 ID:/bOO46Id0.net
恵まれた操作環境からクソみたいなエイム

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-6UIS):2020/04/21(火) 19:11:11 ID:tUF1s40N0.net
スティックの付いたキーボードがあればいいのに

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-DCYU):2020/04/21(火) 19:12:24 ID:uO8+XiGfM.net
この対立煽り懐かしいな
PS3末期は家ゴミとPCの対立が激化してた思い出

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-D0ii):2020/04/21(火) 19:12:50 ID:HN7ph1keM.net
左手パッド右手マウスでいいやん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-GYE4):2020/04/21(火) 19:16:31 ID:z9OXIp7Md.net
WASD移動できなくて悩んだ時期もあったけど

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-BiXn):2020/04/21(火) 19:19:37 ID:y1c3+a880.net
240hzモニターのワイ 
高みの見物

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:21:25.97 ID:ARdxX6To0.net
pcでfpsとかチーターまみれでまともに遊べねーわw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:21:38.05 ID:ROtojE1u0.net
パッドだとストッピングとかバニホきついだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:22:35.95 ID:mg7P9NVO0.net
10万で買おうと思ったけど全然たんねぇじゃん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:24:05.68 ID:+GeOHJHt0.net
PCでゲームってキモヲタしかいねーだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:25:43.85 ID:oFZq2HzC0.net
エイムアシスト(爆)

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:26:01.29 ID:dGhD0NRX0.net
>>318
ジャンプ多様するゲームだとしんどそう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:26:39.69 ID:C4pf89/qM.net
>>374
日本では64、PS、サターンの時代のほうが盛り上がってた気がする

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:28:48.84 ID:DcJDjHf70.net
それより→押したら左行くのやめろよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:29:04.82 ID:HLiTPnpBa.net
>>94
フ、フフ、フライトシミュレーター(笑)
気持ち悪い(笑)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:29:26.91 ID:BcPB4deO0.net
90度直角に曲がるのや180度振り返るのはキーボードでなきゃ無理だスティックでくるーりなんてやってる暇があるゲームならいいけど

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:31:10.33 ID:/5rUL7RF0.net
>>22
何でPC信者ってFPS好きかよく分かるわ
W押しっぱなしでマウスでカメラ調整するから
TPSだとやりにくいんだろうな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-1fuy):2020/04/21(火) 19:31:57 ID:XVELhXw30.net
>>22
俺はapex csでもpcでもやってるけど
やっすいキーボードでやってたから指腱鞘炎になったで
パッとは流石に手に優しいわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-M48G):2020/04/21(火) 19:32:23 ID:/5rUL7RF0.net
>>510
モンゴリアンスタイルなんてどう?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f5a-HMjD):2020/04/21(火) 19:32:38 ID:7QbJ/fkF0.net
コントローラーは、えいむがねぇ、、、

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7744-d9cb):2020/04/21(火) 19:33:17 ID:jeTnv+YV0.net
キーボードは前後の切り返しが遅いのが難

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-M48G):2020/04/21(火) 19:34:00 ID:/5rUL7RF0.net
>>94
流石にシミュレーションゲーム好きな奴はPCだろ
一応補足するとタッチパネルがマウス代わりになったり
PS4にUSBでキーボードマウス繋げれば普通に使えたりする

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-HXZ/):2020/04/21(火) 19:34:05 ID:w5qJrVs+0.net
PCとかチーターだらけでやる気せんわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f83-ycCE):2020/04/21(火) 19:34:35 ID:fmWxfHLk0.net
WASDはまだいいのよ
それ以外のキーでShiftやctrlとか小指で打つの辛い…(´・ω・`)
Zとか手元確認しないと無理ゲーだし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-02Ej):2020/04/21(火) 19:35:53 ID:mg7P9NVO0.net
>>532
マウスのサイドボタンでいいじゃん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f73-ycCE):2020/04/21(火) 19:36:20 ID:vAYlQK2Y0.net
ゆうかりんにぐりんぐりんしたいとかなんとか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 19:37:05 ID:URr1qnb60.net
>>525
TPSもマウスにキーボードが最強だぞ
GunzってTPSがあってだな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-M48G):2020/04/21(火) 19:37:26 ID:/5rUL7RF0.net
>>532
多ボタンマウス使ってる
ジャンプはスペースで
ctrlはマウス側面ボタン
近接攻撃はホイール

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b9-OWkB):2020/04/21(火) 19:37:46 ID:aX4l1cMt0.net
操作し辛すぎて普通にコントローラー使ってるわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-bpDz):2020/04/21(火) 19:38:26 ID:ZSwifYNh0.net
>>33
ジャイロが一番エイムしてる感あるよな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-0iQt):2020/04/21(火) 19:38:29 ID:URr1qnb60.net
操作しづらいってやつは1日我慢してやってみろ
すぐに慣れる
マジですぐに慣れる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-+LGm):2020/04/21(火) 19:41:12 ID:omOm3qAzM.net
PCで仮想Xinputで左手パッド、右手キーボードを実現出来るソフト誰か教えてくれ。
調べてもヒットしない。
モンゴリアン専用コントローラーは高すぎて買う気にならない。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-8EP0):2020/04/21(火) 19:42:45 ID:4DtgacS5d.net
任天堂に慣らされたから親指でゲームが当たり前みたいになってるが
人間の一番器用な指は親指ではないよね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-aMl2):2020/04/21(火) 19:43:44 ID:Ob5BnC970.net
>>436
でもWASD強制されたら
1~6キーのスキル入力間に合わなくなるんじゃね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-A4BN):2020/04/21(火) 19:44:05 ID:kuEU8V4YM.net
かったるくてパッドなんてもう無理

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-M48G):2020/04/21(火) 19:44:06 ID:/5rUL7RF0.net
>>540
ボーダーランズはイケた記憶がある
あのゲーム明らかにコントローラーゲーだから
エイムをマウスでやってる感じだわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-za9M):2020/04/21(火) 19:44:33 ID:ipRqAusn0.net
>>22
オレオレ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-hfgI):2020/04/21(火) 19:45:00 ID:onSd4dXX0.net
>>27
ボンゴレ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-M48G):2020/04/21(火) 19:45:01 ID:/5rUL7RF0.net
>>540
すまん全くレス読んでなかった
ゲームの話じゃないのか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-B/4l):2020/04/21(火) 19:45:21 ID:gPuZgVyFa.net
これキーボードを常に凝視しながら人差し指で
1つずつしかキー打てない人の発想だよね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b727-LzhE):2020/04/21(火) 19:45:22 ID:ZmNrJOws0.net
MMOやってたときよくこんな機敏に動けるなって感心してたわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a7-twfR):2020/04/21(火) 19:45:54 ID:OKznMXr30.net
>>22
移動は正直パッドでもいいけど、照準と武器の切り替え系統が全然違うわな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/21(火) 19:46:17 ID:ky5GKOG90.net
>>540
右手キーボード?
右手でマウス使わないならパッドででよくね?
マウスを使わないといけないから仕方なくキーボード使ってるわけだし

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-BgPO):2020/04/21(火) 19:46:39 ID:XHLVNJnCH.net
そのうちジャイロの時代も来そうだけどな
あれは直感的だし少なくとも右スティックの視点移動よりは速い

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/21(火) 19:47:08 ID:ky5GKOG90.net
>>22
どう考えてもパッドの方が優れてるわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe5-M48G):2020/04/21(火) 19:47:31 ID:/5rUL7RF0.net
俺ゲーミングPC持ってるけど
基本デュアルショック4だぞ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-3WnV):2020/04/21(火) 19:49:17 ID:ERlTzHxGp.net
チャットするためにキーボードのほうがいい
毎回ボイスチャットしてるわけじゃないし

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-YvxL):2020/04/21(火) 19:49:23 ID:EP0cOA7Y0.net
>>554
おかしいんじゃねえの?今は背面ボタンでたからまだマシだが

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 171b-Dr2x):2020/04/21(火) 19:51:54 ID:X8I8jJwq0.net
エイムアシスト強すぎ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-xLwu):2020/04/21(火) 19:52:05 ID:liWJU+Pea.net
>>29
停止の5を忘れるなよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f58-usxr):2020/04/21(火) 19:52:13 ID:TzKb0cfw0.net
俺はダークソウルみたいな3Dアクションはパッドでやってるけど
モンハン持ち(笑)になってるからこういうゲームも多分パッドじゃなくてキーボードの方が結局優れてそう

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-A+FV):2020/04/21(火) 19:52:54 ID:6aC3d3hA0.net
>>552
スプラトゥーンならいいけどリコイルで上に跳ね上がっていくようなゲームだとえらいことになるぞあれ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-rLgb):2020/04/21(火) 19:52:54 ID:GRInUu9Q0.net
ただキーボード最大の弱点はゲームによっては腱鞘炎になる事と肩こりがエライことになる所だな
パッドだと楽な体制でできるからな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:53:39.49 ID:V9XukZPP0.net
でもお前らキーボードは卑怯って怒るじゃん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:53:52.70 ID:wpDGJM7p0.net
マウスのチャタりとスティックのヘタり
をできる限り遅らせるために交互に使う

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:53:59.07 ID:GuMPcM60a.net
WASD移動だけは目地で意味不明過ぎる
昔のPCゲーは矢印カーソルやテンキーで移動してたのに、いつからこんな謎操作になったんだ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:54:03.13 ID:liWJU+Pea.net
>>540
reWASDはダメだったのか?
俺は使ってるがあれでほぼ何でも出来るはずだが

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:54:36.24 ID:Agv+SUgU0.net
モンハンくらいだろfpsやtpsでコントローラとか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:54:43.45 ID:TzKb0cfw0.net
たまにスティック押し込みダッシュから変更できないやつとかあるけどマジでゴミだよな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:55:53.50 ID:Agv+SUgU0.net
>>480
チート扱いになるほど差があるんか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:56:23.56 ID:/5rUL7RF0.net
>>566
武器変更を強要されるゲーム全般アウトだろ
横スクロールやシミュならキーボード
CとVとGの誤爆が何度あったことか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf17-7wDT):2020/04/21(火) 19:58:26 ID:YJZodmSL0.net
>>559
ダークソウルはモンハン持ちしなくても慣れれば余裕

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-aMl2):2020/04/21(火) 20:00:08 ID:Ob5BnC970.net
RTSガチ勢のキーボード捌き見てみろよ
ルルーシュくんみたいやぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-oVB3):2020/04/21(火) 20:01:22 ID:Agv+SUgU0.net
>>93
これ絶対銃にしちゃうやつやん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb6-DSeW):2020/04/21(火) 20:01:27 ID:2vRDW/eD0.net
もうエイムアシストなしでパッドとキーボードマウス組で勝負しとけよ
apexかpubgあたりでいいだろ
買った方が今後デカい口叩けるでいいだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-eTkg):2020/04/21(火) 20:01:38 ID:GuMPcM60a.net
むしろモンハンワールドいつになったらスティック倒して攻撃する操作を追加してくれるんだよ
俺は右手モンハン持ちしたいんだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf93-XYy2):2020/04/21(火) 20:01:50 ID:+ClXEF7W0.net
チーターが嫌でPS4に逃げたけど快適だわ
慣れるまでクソ時間かかったけど…

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Dagl):2020/04/21(火) 20:02:22 ID:uIbonXyH0.net
左手はパッドの方がやりやすいけどモンゴリアンは不便なんよなぁ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-BqNS):2020/04/21(火) 20:04:10 ID:yUZtnuow0.net
家庭用ゲーマー「どういうことだ!?こいつ、勝手に動くぞ!」
対処できないなら解体しやすくしといてくれ接点復活しやすくなる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ac-E8zL):2020/04/21(火) 20:04:16 ID:G3YuUpQ40.net
パッドは右手親指の担当多すぎ問題がな
寝ながらできる利点もあるしゲームによるとしか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-L8h6):2020/04/21(火) 20:04:58 ID:OFUIn9cD0.net
Ryzen5のPC買ったけどやってるゲームは……

PCSX2でギレンの野望とスロット不二子2というのを20年近くやってる更新しないオジサンやわ…

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-hfgI):2020/04/21(火) 20:06:33 ID:WIpdOxbY0.net
>>41
Fortniteはコントローラーだらけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-ZrWO):2020/04/21(火) 20:07:49 ID:umU5gY3E0.net
xbox360のコントローラーをpcにつけているが

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-n74Q):2020/04/21(火) 20:08:25 ID:FyGYkVMhp.net
>>294
ジャイロじゃ高精度にエイムは無理だよ
マウスじゃないと

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-qx8B):2020/04/21(火) 20:08:26 ID:4dDmqbcJ0.net
でも実戦だとPS4のコントローラーで敵と戦ってんでしょ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr8b-xa8R):2020/04/21(火) 20:09:00 ID:I8wq8g0Pr.net
キーボードもコントローラーもマウスも不便なんだけどもっと2020年にもなってなんでこんな化石みたいなアイテムで操作しなきゃいけないんだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-Ho7r):2020/04/21(火) 20:12:26 ID:dEEDSTFK0.net
>>532
これはある
キーボード+マウスが最強だけど
多ボタンマウスが前提だな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-qx8B):2020/04/21(火) 20:13:53 ID:4dDmqbcJ0.net
でもアメリカ海軍はPS4コントローラー使って無人水上艇を操舵してるよね

https://youtu.be/xMZmTZWb0ys

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-y/Pz):2020/04/21(火) 20:14:00 ID:hGWBELxx0.net
左手ジョイコンでfpsやってるやつ感想くれ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-9l5s):2020/04/21(火) 20:16:40 ID:+bdas9kVa.net
エエエエイムに補助輪wwwww

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-qx8B):2020/04/21(火) 20:17:02 ID:4dDmqbcJ0.net
米軍の原子力潜水艦はxboxのコントローラーを使ってるよね
https://www.google.com/amp/s/gigazine.net/amp/20170922-navy-replace-joystick-xbox-controller

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-mkQv):2020/04/21(火) 20:19:01 ID:sF8fguaSM.net
PC「キーボードマウス、箱コン、DS4…何でも使えるでー」
CS「限られたパパパパッドのみ!」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3d-ycCE):2020/04/21(火) 20:19:14 ID:L0otS/SP0.net
qwesに割り当ててるから敵に出会うと前にしか進めなくなる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb5-PkIE):2020/04/21(火) 20:20:02 ID:Sf74aM2m0.net
>>318
凄い欲しい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-tHNm):2020/04/21(火) 20:21:50 ID:B5QbwLUE0.net
15年前からモンゴリアンスタイルなのだが?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f7b-r5jg):2020/04/21(火) 20:22:54 ID:xjsTKkCv0.net
ジェスチャーで

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9707-yGIr):2020/04/21(火) 20:24:08 ID:PKk9PJgF0.net
PCゲーマーは引きこもりの障害者ばかり

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-peK7):2020/04/21(火) 20:24:40 ID:e0ZQWCD80.net
>>535
あれはそらキーボードじゃないと無理だわな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc4-D04q):2020/04/21(火) 20:25:13 ID:ypFUtpyJ0.net
コントローラー奴「カーソルスィー…よしエイムできた撃t」
マウス奴「一瞬でヒュッカチッ」ヘドショ

コントローラー奴「ああああああああああああ!!!!!!マウスずるい!ますうはひきょう!あああああああああああああああああ!!!!!」

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-peK7):2020/04/21(火) 20:26:23 ID:e0ZQWCD80.net
>>535
あれはそらキーボードじゃないと無理だわな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c5-ycCE):2020/04/21(火) 20:26:39 ID:jeyd5wQm0.net
キーボードでゲームとかないわー
お前がやってんのはゲームじゃなくてパソコンだろと言いたい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-D2bY):2020/04/21(火) 20:27:39 ID:KoEAnpT10.net
>>44
ポディソープの妖精かな?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-DmYq):2020/04/21(火) 20:28:04 ID:rwusy1xTM.net
>>579
アスペルガーかな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-IDGA):2020/04/21(火) 20:28:32 ID:4mBCLTdGd.net
アケコンのボタンみたいなのが一番良さそう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-UdO6):2020/04/21(火) 20:34:52 ID:UneKmodw0.net
>>564
Apple2のWizardryの時にはもうあったよ
カーソルキーもテンキーも無かったからな
左にずれてるのはFが既に前進で使われてたから

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-1r9Y):2020/04/21(火) 20:35:14 ID:n7MOFY+00.net
今はノーリコイルコンバーター出回っとるからな
valorantはCSで出さんから楽しみや

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Ho7r):2020/04/21(火) 20:36:27 ID:Yeh1R5n30.net
FPS以外はPCでもパッドやぞ?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-WsX/):2020/04/21(火) 20:37:57 ID:VnV0F2U/0.net
センター戻す関係で移動にラグが生じるからトップ層は使わないんだよな
モンゴリアンスタイル楽だから俺はこれでやってるけど

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-G7e/):2020/04/21(火) 20:38:21 ID:2tM81bLLd.net
今はハードウェアチートだらけだからな。CSのマルチプレイシューティング

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-wED1):2020/04/21(火) 20:38:42 ID:pxNJcCd2a.net
>>541
親指が圧倒的に可動域広いだろ
誰が人差し指で十字キーやスティックをグリグリやってるんだよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-d9cb):2020/04/21(火) 20:39:10 ID:2L41Q2TQ0.net
マスクの不良って今のところ10万個に1個の割合でしょ?
それをさも全部かのように文句つけてるの反日マスコミくらい
報道機関だから10万個に1個しか不良出てないの知った上で大騒ぎだしね

その後に韓国マンセーしてるマスコミってわかりやすいよね
韓国って反日した結果
経済的にも新型コロナ的にも詰んでるのにね↓下記参照

>>1-3bg
>>1000
テロリストのコロナ対応
4/5安倍総理、暗殺未遂
私邸に侵入した女性を逮捕、総理の自宅だと知らなかった、人生をリセットしたかったと供述
→持っていたのはガソリン携行缶、ナタ、催涙スプレーと総理を殺害する気満々。コロナに乗じたテロです。テロリストや反日国家の工作員、暴力革命を目指す共産党などが考えられます。
日本のテロリスト
革マル派(立憲民主党の枝野代表は革マル派)
中核派(令和新撰組を支援)
公安監視対象
共産党(以前から朝鮮人組んで暴動、テロを連発。戦後初の非常事態宣言まで引き起こした。暴力革命=共産党)
反日国家
韓国、北朝鮮
韓国からはホロン部→自民党が政権奪還し対韓関係が悪化しました。それに伴い韓国は予算も大幅に増やして日本のネットで工作活動する部隊増強してます。
北朝鮮からは去年一昨年工作員の密入国つかった船が日本各地で見つかってます。工作員が大量に日本に来てます。

反日マスコミのコロナ対応↓
・必死に対応してる与党を叩き、何もしてない立憲共産非難はスルー 維新の活躍もスルー
・10万個に1個の割合でマスクにカミガーヨゴレガームシガー^q^
・連日韓国崇拝(反日マスコミの方には韓国に都合の悪い事実↓は聞こえません)
※韓国の検査方法、日本式に切り替え後、患者急減、医療崩壊回復(韓国に限らず世界各国日本式に変えてます。検査による感染が示唆されたため)
※韓国 新型コロナ対策の給付金は1“軒”あたり“最大”9万円→生きてけない人続出
※過去最悪の失業率が更に悪化、求人6割切る、
※米国から6兆円借金したにもかかわらずなぜか経済悪化 この状態で9月までに利子付きで6兆円返済 経済崩壊確定
※感染者爆増にも関わらずまさかの自粛解除→3週間後コロナ患者の更なる急増確定(シンガポールは2日で2000人患者が増えました)
※アビガン拒否→国民の命より反日、ある意味天晴
※反日だけで支持率爆上げ、韓国選挙に何故か日韓戦の文字
※中国韓国世界で唯一、患者急増から急減→検査結果の捏造隠蔽と世界から冷ややかな視線gf
f

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:39:52.72 ID:Yeh1R5n30.net
マウスって前のめりでやらないといけないから疲れるんだよね
大体マウスだとエイム正確過ぎてリアルじゃないわ
どいつもこいつも伝説のスナイパーか何かなのかってレベルになる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:40:26.01 ID:TeOm0KlM0.net
パッドだとゲームによってオートエイムみたいなのついてんだろ?マウス勢にもくれよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:40:36.86 ID:3F7Ff8yx0.net
https://i.imgur.com/ec5xnDA.gif

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:40:39.90 ID:yvqu+GjH0.net
>>541
親指だよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:40:46.72 ID:Yeh1R5n30.net
キーボードだとゆっくり歩けないのも嫌だな
何となくチンタラ景色眺めたい時とか不便

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:41:49.95 ID:Z50F+GR5M.net
>>94
フライトシミュレーターってキーボードでやるの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:41:56.04 ID:pihwS9Ukd.net
何でホームポジションの一個左なんだろうな
一回手を離すと迷子になるからデフォルトでホームポジションにしてほしい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:43:06.83 ID:w1MaTb7j0.net
>>616
wasd派とesdf派には長い争いがあるよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:43:18.42 ID:UneKmodw0.net
>>602
アーケードといえば
ハーフライフ2サバイバーのコントローラーはどうだろうか
足も使うから慣れたらかなり強いのでは
と思ったけど振り向き遅いんだよなあれ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:44:07.06 ID:uPtrXjoNr.net
G13のパチモンみたいな吉田デバイスって評判どうなん?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:44:20.90 ID:3Wh10Xo/0.net
エイムは断然、マウスの方が良いけど
それ以外に関してはキーボードがベストとは限らないのよね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:45:02.66 ID:VnV0F2U/0.net
>>610
そんなお前にトラックボール
トラックボールと片手用デバイスの組み合わせは個人的に守備最強

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 20:45:19.57 .net
【速報】RPG界の貴公子こと永井博之(39)がファイナルファンタジー7の配信を開始する!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587469248/

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:45:33.83 ID:AinrLinEM.net
エヌビディアナウどうなるんだろうな低スぺでゲームが出来るしチート使えないしで流行るのかな?
PC代が10分の一で間に合うし定額で全タイトル遊べるんだろ?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:46:48.94 ID:hGWBELxx0.net
調べたらpcジョイコンの繋ぎ方難しい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:46:50.68 ID:MMHwT1N10.net
9801世代ならキーボードで弾幕シューティングをプレイできるよな。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:46:59.15 ID:n7MOFY+00.net
>>623
60fps固定だからマルチシューター以外ならいいかも

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:47:23.15 ID:BH6CJS6F0.net
>>623
遊べるのはSteamで買ったうちの対応タイトルとフリーの対応タイトル

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbf-osKR):2020/04/21(火) 20:51:17 ID:kpvopQs9M.net
結局コントローラーじゃやりにくいからエイムアシストみたいなもんがあるんやろ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a6-N0vN):2020/04/21(火) 20:53:13 ID:l+qiVDW90.net
>>475
アスペ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 20:54:22 ID:K+6IRNu/0.net
>>564
マウスを右手で使わなければならないからだよ
これなにもFPS/TPSに限った話じゃない
https://youtu.be/ZF_zyMLePEE?list=PLCagUJdg-iWqlgMv3XeJF9mO5VdBz6Ood&t=2060
こういうゲームで任意に画面をスクロールさせるときもWASD使う

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 20:55:12 ID:K+6IRNu/0.net
>>616
それは思うな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-aMl2):2020/04/21(火) 20:58:00 ID:Ob5BnC970.net
>>607
俺もコンバータ使ってたからわかるけど
パッドの1.3倍のスコアは出るわ

俺が使ってた頃はみんな影でコソコソやってたけど
今はみんな堂々とやってて笑う

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f04-bYnf):2020/04/21(火) 20:59:44 ID:rLTQxLLE0.net
パッドになれてpcでもps4コン使ってるけど高難度は無理だな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-Ho7r):2020/04/21(火) 21:09:50 ID:0xHOzKne0.net
慣れなのかもしれんがいまだにキーボードでの移動は苦手だわ
マウスでのエイミングやボタンでの武器とかの切り替えは便利だけど
ゲーム用の左手デバイス買うか迷うけど
一度使ったら戻れなくなりそうでためらってるわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Qcx6):2020/04/21(火) 21:10:12 ID:tNauGvzy0.net
>>488>>520
自分はいつも左下のキーに設定して左小指でジャンプする設定にしてる
shiftダッシュやctrlしゃがみはマウスのサイドキー
この辺りは自分のやりやすい位置にキー配置したらいいと思う

>>592
PCでゲーム良くするなら是非試して欲しい
絶対気にいると思う
ただゲーム用のパッドって感覚で考えるとやっぱり値段が高いからその辺りが難しい所

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77cc-IDGA):2020/04/21(火) 21:10:47 ID:z3gauExR0.net
左アナログ
右マウス

こういうのないの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-l2b4):2020/04/21(火) 21:11:29 ID:1cVP8Pk/d.net
>>45
これはある
あと所詮はインドアな娯楽なんだから楽な姿勢でやりてーんだよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-CyF1):2020/04/21(火) 21:11:30 ID:pihwS9Ukd.net
FPS用に左手キーボードの高いの買ったがキータッチが重すぎて糞
15000円ドブに捨てたわ
糞が

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-Ho7r):2020/04/21(火) 21:12:48 ID:0xHOzKne0.net
>>415
車でサッカーするRocket Leagueもキーボード派が台頭してきた聞いて信じられんかったわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-AOao):2020/04/21(火) 21:12:55 ID:XqsKmn0Ka.net
パッドは指がプルプルしちゃって無理

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-9YMR):2020/04/21(火) 21:13:22 ID:umU5gY3E0.net
>>636
少しスレを遡って見ろ

でもPS4でやってもPCでやっても、K/D比が対して変わらないし同一条件なら
やっぱ一緒なんだと思ったわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-X0Dk):2020/04/21(火) 21:13:28 ID:EoX4kmBB0.net
パッド操作とマウスエイミングを合わせたような
最強コントローラーはないのか
steamコン?知らない子ですね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-IHcq):2020/04/21(火) 21:13:28 ID:BquctdPx0.net
>>628
スティックの中立位置から15%程度の傾きデータがデッドゾーンとしてバッサリとカットされている
マウスの様な繊細で素早いエイムは原理的に無理

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f0-ItX0):2020/04/21(火) 21:13:54 ID:hxhu86I50.net
FPS視点のPCゲーでパッド使ったのはミラーズエッジくらいだな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77cc-IDGA):2020/04/21(火) 21:14:10 ID:z3gauExR0.net
>>318
あ、こんなんあるんだ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77cc-IDGA):2020/04/21(火) 21:15:47 ID:z3gauExR0.net
>>641
サンクス
書き込んだ後で気付いた

勝つためってよりやりやすい方法がいいね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-U+S5):2020/04/21(火) 21:15:50 ID:Eq8wcLNB0.net
>>636
モンゴリアンスタイルってのがあるぞ
由来は知らんが

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b788-AGgu):2020/04/21(火) 21:16:44 ID:fJr7Hgcq0.net
>>57
いやマウスの視点変更でどうとでもなるやろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:18:19.10 ID:gqNHrNRM0.net
マウスはオリンピック
パッドはパラリンピック
競うレベルに達してない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:20:30.62 ID:UJZu+5sK0.net
>>3
CS機でコンバーター使ってるクソチーターは死んでほしいが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:21:34.98 ID:K+6IRNu/0.net
>>648
それが要求されるゲームをやったことがないけど視点を一方向に向けたまま微妙な操作となるとマウスキーボードでは難しいのかもしれない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:23:40.40 ID:c5xc+bI9a.net
エイムアシストって対人でやる分には
FPSの醍醐味の殆どを失わせる要素だよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-jk/p):2020/04/21(火) 21:24:37 ID:t32vu2y10.net
パッドでエイムとか何でそんな障害者みたいなハンデ背負ってんの?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97fb-nglD):2020/04/21(火) 21:25:21 ID:iBZeIjsy0.net
PCゲームがやりたいと思えない理由がこれ
移動ゴミすぎ
かといってコントローラー使うとボタン足らない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-fwWE):2020/04/21(火) 21:26:40 ID:UJZu+5sK0.net
>>68
ほんこれ
エアプしかおらん

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-fwWE):2020/04/21(火) 21:27:38 ID:UJZu+5sK0.net
>>71
俺はR3を攻撃ボタンにしてた

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b735-Kdb+):2020/04/21(火) 21:28:02 ID:iuJRf7Iz0.net
マウスキーボードはキャラ動かしてるというよりラジコンを操作してる気分になるわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:30:37.17 ID:dzAeW6Wx0.net
まじでパッドの方が操作性良いとか思ってる奴いるの?
ちょっと理解に苦しむわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-E8zL):2020/04/21(火) 21:33:47 ID:3vdANnfD0.net
パッドvsマウスキーボードだと後者が勝つなんて猿でもわかると思うんだがw
流石バカが知ったかしまくってる嫌儲だわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 21:35:06 ID:K+6IRNu/0.net
>>657
レースゲームの感覚だな
Wがアクセル
マウスがハンドル

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 21:40:35 ID:K+6IRNu/0.net
マウスキーボードだと難しいのは歩く方向じゃなくて歩行速度の微妙な調整だろう

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-ycCE):2020/04/21(火) 21:41:13 ID:Fbsm78gV0.net
ぶきっちょだからPCでもパッドだわ
パッドでも戦えるゲームしかやらん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-RJg7):2020/04/21(火) 21:42:45 ID:K+6IRNu/0.net
>>659
いやこれは知った上で反論によってスレを伸ばしたいからこういうスレタイにしてるんだよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:44:56.51 ID:hGWBELxx0.net
ps4で純粋な撃ち合いできるのcodbfくらいしかない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:48:54.84 ID:PaeNKr+P0.net
DTMの為にデスクトップpc買ったわ
できたらフライトシミュレーターみたいなゲームやりたいけどグラボがいいのじゃないとダメかな?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:50:12.31 ID:A3hwQs1S0.net
>>318
G13試したかったのに絶版したのがなぁ
タルタロスはV2は知らんが初期モデルがぶっ壊れてから触ってない
V2の使い勝手わかる人がいたら教えて欲しいわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:50:18.25 ID:l3c9g0rX0.net
パッドでやるゲームって何であんなに楽しいんだろうな
マウスは真顔でやってる自分の顔が常にちらつくくらい没入感がない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:51:02.05 ID:EYp6V3al0.net
ミルダムでウメハラが雪山人狼やるぞお前ら

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:53:06.98 ID:1sTJRHRQa.net
パッドの利点は高いし脆いからキレたときに投げずに済むくらいだな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:57:33.82 ID:ejM4iQMT0.net
JとかNとか普段は右手の役目だけど、
PCゲーする時は、左手の役目になるから、
左手大忙しだわw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fed-BgPO):2020/04/21(火) 21:58:11 ID:nSfzS/b60.net
結局スプラトゥーンのジャイロシステムが攻守最強なんだよな
反論ある?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-bwRf):2020/04/21(火) 21:59:05 ID:ViY6/1nX0.net
左右に素早く切り替える時ニュートラルな時間がないからキーボードの方が有利

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-UifV):2020/04/21(火) 21:59:07 ID:GoS0tiHu0.net
ジョイコン買えよそれか
クソ箱コントローラー使え
捗るぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-Ho7r):2020/04/21(火) 22:01:29 ID:ejM4iQMT0.net
俺は左手首は机にのせてるんだけど、
収益化させてるプロゲーマーはピアノを弾くかのように
手首は宙に浮かせてるんだよなあ、そっちのが速くできるんだろうなあ
でもスゲー疲れそう
金稼ぐってのは大変だ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf33-WqSP):2020/04/21(火) 22:01:47 ID:oZRODbk40.net
マウスをパッドに偽装してアシストエイム付けてFPSやるカスが家ゲーマー

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/21(火) 22:02:40 ID:bM/C5r4N0.net
最近のFPSエイムアシスト効きすぎで完全にパッドがマウス食ってるわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/21(火) 22:06:28 ID:Ar4cA9Bu0.net
時代の流れはパッドだからね
マウス派は淘汰されていくのさ
5年後にはママママウスwwwって言われてるだろうね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:08:51.87 ID:qet25LIK0.net
最近エイムアシストに文句言う奴増えてきたよな
競技シーンでpadにぼこぼこにされてるからか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 22:09:31.10 .net
マウスはいいけどキーボードはクソ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 22:10:29 ID:y0MNmrOfa.net
HaloはWASDでやると何かを喪失した気になった

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75a-aMl2):2020/04/21(火) 22:13:51 ID:Ob5BnC970.net
>>638
メカニカルは初心者なら茶軸がベター

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f0-ItX0):2020/04/21(火) 22:13:56 ID:hxhu86I50.net
DoomやQuakeみたいバカゲーはパッドでいいかもな
でもシリアスサムなんかはマウスで素早く正確なエイムが出来ないと物量で殺される

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d787-Jy0u):2020/04/21(火) 22:17:42 ID:f/r8KFC+0.net
>>436
ディアブロ3のPS4版やってるけどパッド操作めっちゃ快適だわ
ただ範囲指定ができないのが難点

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-ESbY):2020/04/21(火) 22:19:39 ID:9tct+rmKp.net
スポーツFPS以外はパッドで十分だろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-MFD3):2020/04/21(火) 22:20:10 ID:03MB8Wse0.net
正しいタイピング姿勢はどうあがいても腰をやられるんだよ
俺も数年前まではヘッショバンバン決めてたけど
40過ぎたらもう適当にパッド軸でいい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:20:19.99 ID:mJSJanEs0.net
>>678
PCゲーマーは10年以上前から文句言ってたしPCゲーマーが増えたんだろ多分

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:22:11.66 ID:xKDKze53a.net
>>678
競技としてどうなんだ感は否めない
apexとかaimbotみたくなってて萎える

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:22:46.94 ID:BlRqkM32d.net
チーターの餌がよぉ!?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:23:25.15 ID:JH8Rmkmy0.net
>>638
キータッチは触らんと分からんからな
まずは茶軸から触って、慣れてきたら好みで赤軸や青軸を触ってみるのがいい気はする
ガチ勢はメカニカルのほうが好きでも耐久性の問題で結局Realforceにする人が多いような

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:23:44.88 ID:wW/tfjp80.net
音ゲー暴龍天のコンバーターだけど普通にレレレとかキーボード有利じゃないの

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:24:47.39 ID:Ag7JE79y0.net
エイムアシストがあるとpadのほうが強い

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:26:26.50 ID:raGPKTcf0.net
エイムとか全てアシスト効かせる感じで良い気がするわ

現実だって、装置でロックオンしていく方向になってるんだし
マウス操作の精密さなんて一般人は興味ないと思うわ

どうせチートの対応もできないんだし

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:26:58.31 ID:BA4/h5fz0.net
単に中国での生産の見通しが着かないからじゃねーの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:27:07.03 ID:XYFR1/1I0.net
操作性じゃなくてさあ 『人間性』の問題なんだけどぉ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c5-0vqO):2020/04/21(火) 22:27:58 ID:tqRCzJCW0.net
レースゲームするならパッドの方が遥かに良いからな要はやるゲームしだいや

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-ycCE):2020/04/21(火) 22:29:20 ID:KtOPFi870.net
パット使ってると振動がおちんちんに伝わってエッチな気分になっちゃう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0b-f6qb):2020/04/21(火) 22:29:30 ID:s6pN3fVP0.net
一昔前のエイムアシストはHS狙っても胴に吸い付くアホ仕様が多かったけど
最近はきっちり精密射撃させてくれるから強いわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/21(火) 22:29:54 ID:y0MNmrOfa.net
パッドでARMAチャレンジ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-CLse):2020/04/21(火) 22:30:13 ID:Q91up3T6d.net
>>22
移動速度の調節ができない
あとFPSでも飛行機はパッドの方がいいぞ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-1fuy):2020/04/21(火) 22:31:51 ID:jtay3xXW0.net
キーボードにはたくさんキーがあるから複雑なゲームほど操作が楽
単純なゲームはパッドでいいかもしれんけど

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-9FBw):2020/04/21(火) 22:32:35 ID:trdMmmj60.net
>>94
パパパパイロットwwwwwwwwwwww

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-A+FV):2020/04/21(火) 22:33:14 ID:VnkG8l3v0.net
>>387
戦闘機はゲームコントローラを使ったけど、ヘリはキーボードでやってたわ。
WASDとカーソルキーとを駆使して。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f27-osKR):2020/04/21(火) 22:33:19 ID:D8uxN32S0.net
wasd以外のキーを多く使うゲームだとキーボードのほうが使えるキー多いよね
そうなるとesdf派が嬉々として沸いてくる罠

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-1fuy):2020/04/21(火) 22:34:28 ID:jtay3xXW0.net
ゲームパッドでは限界があるんだよな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fa-C/qn):2020/04/21(火) 22:35:48 ID:Ag7JE79y0.net
マウキーの強みはボタンの多さって言われるけどエイムアシストの前ではゴミだからな

猛者は確かにマウキーに多いけどトップレベルは今はpadのほうが多い

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f27-osKR):2020/04/21(火) 22:37:13 ID:D8uxN32S0.net
マウスでもエイムアシスト入れたらいいんじゃね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Ie7o):2020/04/21(火) 22:37:13 ID:vpdveZdya.net
セレステのRTAはキーボード勢ばかりみたいなことは聞いたな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf33-WqSP):2020/04/21(火) 22:38:34 ID:oZRODbk40.net
>>706
PCだったらもう液タブでペンタッチしたほうが早い

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-1fuy):2020/04/21(火) 22:38:48 ID:8PuSLTLXa.net
フォートナイトとかあんなんキーボードのが早くできると思う

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc2-IHcq):2020/04/21(火) 22:38:58 ID:cPPEkchT0.net
モンゴリアンスタイルってこんな浸透してるのかよ
感慨深いわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fa-C/qn):2020/04/21(火) 22:39:35 ID:Ag7JE79y0.net
padにジャイロきたら止められるやついなくなるな。マウキーの強みの精密なエイムがpadでも出来ちゃう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-RZUS):2020/04/21(火) 22:40:38 ID:Pzj1BJbKp.net
FPSの動作はゲーム機でも左で平行移動、右で方向でパソコンと同じだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-1fuy):2020/04/21(火) 22:40:40 ID:8PuSLTLXa.net
キーボードのが普通の人でも速く正確にエイムできるわな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-1fuy):2020/04/21(火) 22:40:53 ID:8PuSLTLXa.net
マウスか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fa-C/qn):2020/04/21(火) 22:41:01 ID:Ag7JE79y0.net
>>709
フォトナのマウキーでの良さって武器チェンだけじゃん。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f27-osKR):2020/04/21(火) 22:42:01 ID:D8uxN32S0.net
>>708
タッチ機能も実用レベルなのか
そういやタッチした指と腕の下が死角とかそんな話出てたな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-1fuy):2020/04/21(火) 22:43:58 ID:8PuSLTLXa.net
スティックだとちょっと遅くなったり狙いを定めにくいだろな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-UifV):2020/04/21(火) 22:44:30 ID:2bLLcS0fa.net
>>715
建築があるからキーマウ勢がほぼトップ独占してるやん
最近はpad勢も頑張ってるイメージあるけど

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-UVkc):2020/04/21(火) 22:44:42 ID:mJSJanEs0.net
>>706
チートだし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ae-Ho7r):2020/04/21(火) 22:45:39 ID:+4IOg2JU0.net
テラリアで手とマウス壊した時はvita版が羨ましかった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-Df86):2020/04/21(火) 22:46:27 ID:raGPKTcf0.net
マウスでHS合戦って、極端な話、箸で小豆を運ぶのを競うようなものだからな

前者は、画面タッチでいいよね
後者は、指で摘めばいいよね

そういう話
より優れた入力装置が考案されたのなら、そちらに合わせていくべき

自動車に関してもそうだけど

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e5-thIy):2020/04/21(火) 22:47:19 ID:X4q6stsQ0.net
steamコントローラーってどうなん?
使ってる人いる?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-Dagl):2020/04/21(火) 22:47:43 ID:rJ9JQteS0.net
キーボードとマウスに慣れ過ぎていたせいでスプラトゥーンとか最初からぶん投げた

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-D/QH):2020/04/21(火) 22:47:55 ID:ndw5M6YwM.net
でも家庭用はエイミングが糞だぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9733-Ho7r):2020/04/21(火) 22:49:03 ID:VQ+E0wn70.net
FPSをパッドでキーボード並みかそれ以上の動き出来る奴は凄いと思うわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/21(火) 22:49:38 ID:Z2BJ7LFC0.net
スカイリムとかオブリ程度ならキーボード、マウスで良いけど
ダクソとかになるとパッドじゃないと俺は無理だわ
あれも上級者に言わせるとキーボードの方が良いらしいが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-NZ5F):2020/04/21(火) 22:49:55 ID:Hy6IyOsa0.net
格ゲーでもhitboxのが速いんだからキーのが反応速いだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:52:10.67 ID:Nu3iQR/T0.net
>>703
esdf派だが初プレイ時にキーコンフィグとにらめっこするの超めんどい
今更wasdには戻れないので我慢してやってるけど

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:55:34.30 ID:+RdmKI0td.net
WASDはSの後退だけ難しすぎる押し辛い

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-r0HG):2020/04/21(火) 22:58:53 ID:Cws/6iKW0.net
マイクラ5年くらいやってたキーボードのキーを外して掃除したらwasdのとこだけ粉がいっぱい発生してたわ
まあ今でも使ってるが

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6c-q/f8):2020/04/21(火) 23:00:09 ID:FBKKsxWh0.net
ボーダーブレイクの操作好きだったなー

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9733-Ho7r):2020/04/21(火) 23:00:44 ID:VQ+E0wn70.net
>>729
使ってるキーボードにもよるんじゃね
小さい奴とか変形してる奴はWとSが半分以上ズレてるのもあるし

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffa-RJg7):2020/04/21(火) 23:03:46 ID:jJGLtaMR0.net
マウスやゲームパッドの方がエイムとか正確性は良いけど
面白さというか自身の成長が感じやすいのは断然VRだな

弾切れして焦りながら自分の手でリロードするのも楽しい"体験"よ
https://i.imgur.com/fERO2BA.mp4

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5783-sbg9):2020/04/21(火) 23:06:26 ID:ZMQMYb6L0.net
インベントリがI
マップがM
このデフォルト配置はおかしい、見直すべき

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-NhYZ):2020/04/21(火) 23:09:09 ID:EHwFAbY1d.net
>>94
もちろんお前は専用コントローラー使ってるんだろうな?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-tgOV):2020/04/21(火) 23:12:47 ID:j7FVMd/V0.net
パッドよりWASDのが圧倒的にキルレ伸びるが

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/21(火) 23:19:38 ID:W2YeeTWZ0.net
このスレってキーボードで操作してる前提なのか

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-DVTL):2020/04/21(火) 23:29:32 ID:4HqlWRnVa.net
対人は一切しないから360コントローラーメインだが

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-pO4M):2020/04/21(火) 23:42:52 ID:16kha7i00.net
>>651
微妙な操作ほどコントローラーでやりにくくないか?
スティックは精密な操作しにくい

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7df-Ho7r):2020/04/21(火) 23:44:35 ID:Nu3iQR/T0.net
>>739
歩きと通常移動をスティックの倒し具合で調整するゲームとかクソすぎてぶん投げるわな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2f-oYg0):2020/04/21(火) 23:46:30 ID:/zOKIWSO0.net
片手パッドとマウスの併用とかできんの?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:48:45.47 ID:Nu3iQR/T0.net
>>741
出来るしモンゴリアンスタイルとか名前付いてるけど、PCでゲームするならやるべきじゃないと思う

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:50:39.22 ID:HghkNEu50.net
>>733
最初は焦ってマガジン落としたりして面白かったわ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97b1-+ZVK):2020/04/21(火) 23:56:07 ID:LY+rDYwH0.net
つーかパッドだとどうやってAIMするんだ?
コンシューマコンソールでFPSやったことないからわからん
絶対QUAKE3みたいなゲーム無理だろ?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-Ho7r):2020/04/21(火) 23:57:20 ID:13Hyli5L0.net
最近はパッド勢が強いからキーボマウスも怪しい

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-ZX6u):2020/04/21(火) 23:58:30 ID:D0+f9z1j0.net
いい年こいてゲームやってることについては省みないの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Mc6w):2020/04/21(火) 23:58:50 ID:xh/NfN6Q0.net
コントローラー使ってるから問題ないわ
モンハンでキーボード操作とか無理

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e30-NyJa):2020/04/22(水) 00:01:05 ID:e0mILdKW0.net
パッド操作ってむず過ぎへん?
障害者みたいな気分になるわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1de-hR2K):2020/04/22(水) 00:17:21 ID:jAeZ/Wwr0.net
いやいやPCでもコントローラーくらい持ってるだろ
普通はゲームで使い分けるぞ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df98-GI/R):2020/04/22(水) 00:21:13 ID:QbZVjGlP0.net
お前らはDMCとかアイスボーンみたいなゲームもマウスでやるのか?
純粋に疑問

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeca-XYBX):2020/04/22(水) 00:24:14 ID:ZC2Atb0D0.net
>>318
頭悪そう

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1dde-fxM4):2020/04/22(水) 00:25:19 ID:mUTzqt5O0.net
>>558
FM-7/8モメン乙。
俺は88モメンで良かった〜。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-c6AB):2020/04/22(水) 00:26:03 ID:Yd96N33oa.net
FPSほとんどキーボードでやってきたからパッドはイライラする
同じようなことがパッドの奴も感じてる
そんだけ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc21-Op/G):2020/04/22(水) 00:28:36 ID:K4YEuaUr0.net
マウス派がパッド派見る感覚は
パッド派がスマホ派見る感覚といえば分かってくれるだろうか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-X7uD):2020/04/22(水) 00:31:42 ID:n6MsC78iM.net
箱oneコンとマウスとトラックボールとキーボード二台使ってるけど一つのデバイスにこだわるのは馬鹿だと思う

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e5a-g22U):2020/04/22(水) 00:33:42 ID:pNvy6Tja0.net
2000円の中華パッド買ったけどかなりいいわ
エレコムやロジよりはずっといい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7423-QpYc):2020/04/22(水) 00:34:59 ID:tMdvzVcp0.net
やめたれw

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ff-sVZV):2020/04/22(水) 00:35:28 ID:+5WKus/a0.net
>>750
モンハンは遠距離だとマウスだけど近距離だとパッドでやってる

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9edd-QH2T):2020/04/22(水) 00:37:34 ID:VLMh4aPa0.net
昔のゲームって
右手のテンキーで移動
左手のスペースでアクション
だったよな
ジョイスティックも利き腕だったし
左手移動が一般化したのはファミコンのせいかな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:39:43.39 ID:ekWoZVmO0.net
そういや最近嫌儲のPCゲースレにもレノボ君現れなくなったね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-kHHO):2020/04/22(水) 00:41:56 ID:EIb55D8D0.net
どちらでも出来るけどAAなしならやっぱりマウスのがやり易いかなあ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-tMK8):2020/04/22(水) 00:42:09 ID:H4rICUFk0.net
>>642
ハーフライフ2サバイバー

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:47:10.27 ID:H4rICUFk0.net
>>759
スペースインベーダーは?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:47:37.66 ID:bf+PVFEF0.net
MH3Gを2DSLLで始めたけど操作性うんこでイライラしてる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c363-ARQ8):2020/04/22(水) 00:54:13 ID:D/ibO31n0.net
スマホ用ゲーマー「タップでガチャ!w」

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:57:11.56 ID:VLMh4aPa0.net
>>763
ああ、そっちの方が早いか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 01:00:57.56 ID:I2ibKbdX0.net
Cyberpunk2077はパッドでやりたいわ
運転要素あるからマウスキーボードだけでは無理でしょ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bac5-leqq):2020/04/22(水) 01:04:53 ID:wseVdMA30.net
>>759
パソコンについてはそうだったけどアーケードに関しては左スティックだった

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-Op/G):2020/04/22(水) 01:16:16 ID:zzP6MOrB0.net
>>750
DMC4はPC版を途中までキーボードでやったけど、
途中で諦めたな
家ゲーは明らかにパッドでないと無理なゲームがある

今のFPSも、家ゲーが一番多く出荷されるから、PSコンに最適化して
ボタン割り当ててるところが多いね。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90b-8dYh):2020/04/22(水) 01:25:06 ID:pNA3Kvdf0.net
そもそもマウスよりパッドの方がエイム難しいんだからパッドはもっと敬われるべきではないか
アシストあってもマウスの方が簡単だと思うわ
パッドのキノコでパッとエイム会わせられる奴はほんと尊敬するわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 01:28:00.58 ID:pNvy6Tja0.net
DMC4のダンテなら極めるとキーボードの方が楽じゃね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 01:29:45.91 ID:RcOadsoK0.net
お前らゲームの話になると生き生きしてるな
よかったわ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-Op/G):2020/04/22(水) 01:38:13 ID:zzP6MOrB0.net
>>770
パッドエイムは右スティックでざっくり動かし、
左スティックの体移動で微調整するんだよ

そしてゲーム側もパッドだと認識すると、エイムアシスト、オートエイムが
働くので、遠景の敵で、頭の大きさが最小ドットになるような場合でも
上記補正でヘッドショットになる。

ある意味マウスエイムよりイージーな部分がある。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b742-mRgG):2020/04/22(水) 01:45:50 ID:f/IbP98y0.net
>>441
いや「カニ歩き出来ない」は嘘じゃん
AかD押せばそれがもうカニ歩きなんだから
「AとDの間にカニ移動出来ない」ってのはWとDの間の間違いだよな?

不十分な発言に間違った補足が混ざったらもう読んでる側には修正出来ないよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-EfMc):2020/04/22(水) 01:46:10 ID:o6JXowZu0.net
>>763
スペースインベーダーの時はレバーの右左は特に決まってなくて右にある時もあったし左にある時もあった
シューティングゲームが流行っていくと同時に、ボタン連打が右利きに有利な、左レバー右ボタンが増えていった

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 01:46:40.82 ID:lnbILdl+0.net
エペックスは立ち回りゲーだからPS4でも余裕やね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-EfMc):2020/04/22(水) 01:50:01 ID:o6JXowZu0.net
>>774
アスペ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b8-sVZV):2020/04/22(水) 02:20:09 ID:QmtmglnS0.net
わかっていない
パッドでエイムアシスついているのではなく

家庭用ゲーム版のエイムアシストにマウスを組み合わせてるから有利

マウサーという

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:29:11.23 ID:tORGbvbhM.net
wasdとスティックだけでみるとさすがにスティックの方が勝ってるわ
一本の指で解決するからな
キーボードはそれ以外のキーが沢山あるから色んな操作に対応出来るのがメリット
キーボードの親指(スペース)あたりにスティックあるやつが欲しいんだよなあ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:31:26.35 ID:Rp2DlOR20.net
実際やってみるとわかるがマウスエイムの方が微調整やりやすいんだよな
だからこそパッドにエイムアシストがあるわけであって

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:31:40.45 ID:YyEDUZoP0.net
結局マリオペイントのハエ叩きとゲーム性変わらんよな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:44:19.50 ID:aXzjrMqk0.net
ザクコン持ってないの?かわいそうに

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-nxUs):2020/04/22(水) 02:48:04 ID:G98DLQN30.net
戦車を動かすならキーボードのがしっくりくるわ
マウスで砲塔操作も様になってる

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-5Ere):2020/04/22(水) 03:18:08 ID:i/bmW8QL0.net
キーボード壊れるのが嫌
ま設定変えれば良いけど割り当てるキー意外と多いから

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 03:24:01.95 ID:97EGU2t+0.net
codやってて分かったけどpcの方が下手くそが多い

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b84-c7If):2020/04/22(水) 03:36:49 ID:Is1FNvaG0.net
>>480
使用禁止はガフロコン
ヒットボックスはスポンサーなのでok

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2105-iTb3):2020/04/22(水) 03:39:07 ID:0IHV1saj0.net
ギタフリのコントローラーなんだが

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ec27-1Gce):2020/04/22(水) 03:50:28 ID:+DTLRTv/0.net
移動に関してはスティックの方がデバイスとして優れてるわな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ac9-1Gce):2020/04/22(水) 04:11:00 ID:TynhU6dC0.net
え?雀パネとかぱねぇ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp10-o08V):2020/04/22(水) 04:51:30 ID:PHfhUOgMp.net
PCゲーマーの肝はマウス操作やからな
移動はスティックでも構わん
キーボードにそこに拘りはない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-2GWd):2020/04/22(水) 04:53:00 ID:POPJkfxY0.net
コンプ丸出しやな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 05:09:08.07 ID:MLfvUsru0.net
プレステユーザーっていつもPCユーザーに対し強く当たってくるんだけどなんでなん?
そのうち嫌われるぞ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d405-fy9V):2020/04/22(水) 05:21:06 ID:HFRokcsz0.net
NPCの歩く速度に合わせられないのは負けてると思う

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-6Kin):2020/04/22(水) 05:25:39 ID:fOXQL+lXa.net
PCゲームでも家庭用ゲームが基になってる(PC移植)場合はパッドないとキツい
しかもPCはDirectX系統コントローラからXBox規格コントローラへ切り替わったせいで2種類のパッドを持つか、信号の種類を切り替えられるパッドが必要になる
DLLに見せかけた変換プログラムを噛ましてキー入力やパッド入力をコンバートするものもあるが、全てのゲームに使えるわけじゃない。

特にXY軸コントローラーはキーボードでは代替できないからな。マウスはほぼ同じセンサーを使っているから代替できるが、2軸や3軸が必要になるとどうしようもない。
マウス2個つけてもそれぞれを独自のXY軸と認識されられず、1個のマウスを2つのXY軸コントローラで動かすことになるので全く予想しない操作になる。マウス2個繋いだらマウスカーソルが2つ出る仕様ならこんなことにはならないのだが。
結局、2軸以上が必要になったらパッドを接続するしかない。まぁ、そんなに難しいセンサーを使ってるわけじゃないので自作はできるけど、問題はWindowsのWHQLドライバー認証を個人では通過できない点にある。
単なる信号を出すデバイスとして作って、別のパッドの信号に混ぜて認識させるように作るしかない。デバイス新造というより改造に近いが、これならドライバの問題はない。合法かは知らん。

今後、VRゲームが開発されたらXYの二次元ではなくXYZの3次元コントローラが必須になるだろう。既にVR用ハンドコントローラーはそういう操作に対応しつつあるが。お前らが高すぎだろとか言って笑ってたアレだ。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d82-7o+u):2020/04/22(水) 05:26:16 ID:cfR56tu+0.net
>>35
あれなれると戻れない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-OGOd):2020/04/22(水) 05:28:39 ID:5SVmhiTFd.net
FPSのプロゲーマーでパッド使ってる奴見たことないが

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae70-1Gce):2020/04/22(水) 05:31:29 ID:nNi4Uxnl0.net
格闘ゲームでも

全部ボタン式のヒットボックス派
レバーとボタン混在のアケコン派
ソニー純正のパッド派

と分かれてるからね
奥が深い

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 06:02:17.82 ID:ngqXyM8X0.net
wasdなんかよりesdfだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx88-eJmm):2020/04/22(水) 06:15:18 ID:hti6iAimx.net
なんかおれのフレは右左旋回をずるしてWQESで移動してたぞ
PUBGはQEがリーンだからキーバインドに困ってたわ
ああいう人ってなんであんなキー設定にするんだろう?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 06:16:52.36 ID:Lm8VSdhF0.net
HJKLな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba83-KoNa):2020/04/22(水) 06:25:44 ID:6c8siJz/0.net
>>30
家庭用ゲームはハードウェアチーターと遊べるんだよなあ…

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-QFeh):2020/04/22(水) 06:58:09 ID:790RwfINa.net
エイムアシストとかいう補助輪

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a0-Ww1d):2020/04/22(水) 07:02:14 ID:NDctZsT60.net
エイムアシスト使っといて「PCゲーマーは下手くそ!」とか言ってんのほんま草

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 07:03:32.78 ID:9CY7YUqwM.net
メンブレンがヘタったキーボードでやると発狂出来るぞ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 07:05:19.88 ID:nNi4Uxnl0.net
パンタグラフばっかり使ってる
キーストローク短いのが個人的に指が疲れにくくて合ってる

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM2e-Zrcu):2020/04/22(水) 07:06:41 ID:Po20u1PPM.net
ゲーム好きな人はゲームパッドが基本だからそれ以外の物は拒絶する
懐古主義の人なんだよ
キーボードに慣れたらそっちの方が使いやすい
って色んなゲーム実況者が言ってる

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-rGdA):2020/04/22(水) 07:43:13 ID:3Om6sxDNd.net
パッドでFPSやるとなぜかつまらない

808 :デブス好き (アウアウウー Sab5-E60F):2020/04/22(水) 07:45:44 ID:uXLz7Boua.net
ウォーサンダーだとマウスに勝てねえ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e12-OmZK):2020/04/22(水) 07:48:48 ID:peZc5J7M0.net
マウスにエイムアシストつけてくれればいいんじゃないか?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b28c-6fg9):2020/04/22(水) 07:49:28 ID:cy43wNsC0.net
PSはマウスもできるようにしてるから家庭用fpsとか既に差が生まれまくり
なんでマウスも使えるようにしてんだよ
pcに引きこもらせとけよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-Q2nH):2020/04/22(水) 07:50:24 ID:9mTF5F2D0.net
Shiftでしゃがむとか指攣るだろ。ピアニストとかならともかく。
マウスボタンに割り当ててる。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-ARQ8):2020/04/22(水) 07:57:07 ID:/X7+jYbU0.net
pc鯖とcs鯖が一緒にできないのはpc勢が強いからって結論出てたじゃん
所詮csはAIM補正ないとプレイできないんやろ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-dLT3):2020/04/22(水) 08:00:59 ID:CxuQCMnm0.net
アフィゴミスレ伸びまくってんじゃん
ガキしかいないのか嫌儲は

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Q+zq):2020/04/22(水) 08:01:50 ID:neMeZkcip.net
>>788
優れてないだろ
レレレ撃ちとかキツいし

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bac5-leqq):2020/04/22(水) 08:12:55 ID:wseVdMA30.net
>>813
おっさんになるとこらえ性が無くなる
こんなスレタイ反論でスレを伸ばすためのセコイ手段だとわかってても我慢できなくなる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32de-HdmK):2020/04/22(水) 08:14:42 ID:Nglzsxke0.net
>>318
慣れなかったなこれ
オンラインの撃ち合いとかやらんしパッドでいーやってなった

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 08:20:39.41 ID:Z/VxVfYt0.net
>>318
TACTICAL ASSAULT COMMANDER F14買ったけど慣れなくて設定しただけで放置してるわ中華の安い青軸キーボードでじゅうぶん

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 08:21:13.31 ID:2uRm1Pbm0.net
現実の兵器もXboxのコントローラー使ってたりエイムアシストで補正されるからむしろこっちの方がリアル

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 08:22:10.56 ID:ivF14kH00.net
AIM補正ってどんな感じなの?
適当に索敵してても敵居たら引っ張ってくれたりするの?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 08:22:18.65 ID:O7qQTngWd.net
ぱぱぱwwwwwwwwwwwwwwwwwww

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daf1-0P6p):2020/04/22(水) 08:25:50 ID:ivF14kH00.net
>>666
キーの深さによって二段階で機能割り振れるんだけど、そのせいかキーが重くて糞

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a88-RkEl):2020/04/22(水) 08:27:09 ID:zLEqnOOH0.net
キーボードでゲームってなんかPC98時代を思い出して悲しくなってくる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-Q2nH):2020/04/22(水) 08:27:42 ID:9mTF5F2D0.net
>>819
敵に狙いを定めて打とうと思ったら別の敵が射線を横切り、そいつに照準が持っていかれて結局両方外す。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-Q2nH):2020/04/22(水) 08:28:42 ID:9mTF5F2D0.net
DOOMはキーボード&マウスでやった方が面白かった
新生も古いほうも。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e56-EgGO):2020/04/22(水) 08:38:32 ID:MvpCHHui0.net
世界が終わるまでは〜だろ?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c01-7U1P):2020/04/22(水) 09:27:07 ID:KzsfG4AM0.net
基本パッドで、エイム必要な時だけモンゴリアンスタイル

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM7a-K3P8):2020/04/22(水) 11:09:44 ID:vLsCsfI6M.net
>>541
人差し指で触れないだろ
PS配置もDC配置もCG配置も無理

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fbd-bTBZ):2020/04/22(水) 11:15:31 ID:1uvSEisR0.net
TPSはパッド

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:40:50.56 ID:QcwdtLhOa.net
ゲームの楽しさの重要な要素として、直感的に画面の中のモノを動かすっていうプリミティブな部分があるじゃん
そこについてはパッドというかアナログスティックに軍配上がるだろ
もちろんゲームにもよるけど

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2657-dQNw):2020/04/22(水) 11:52:57 ID:trFD1Rpq0.net
>>2
貴殿の指は棒をグリングリンするのがお似合いだ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 526e-QpYc):2020/04/22(水) 12:05:08 ID:rT27xXot0.net
APEXはマウスをパッドと認識させてエイムアシスト使って無双

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dede-QpYc):2020/04/22(水) 12:10:36 ID:lWREOh3h0.net
真のPCゲーマーは状況に合わせて使い分ける、パッドを馬鹿にしたりはしない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Q+zq):2020/04/22(水) 12:15:10 ID:neMeZkcip.net
>>832
FPSやそれに準拠した視点操作のあるゲームでパッド使うのはバカにせざるを得ないわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00c4-fy9V):2020/04/22(水) 12:23:18 ID:ni+i82ms0.net
エイムアシスト許せると許せないが世代で真っ二つになると思う
射撃こそ人力の差がもっとも出る部分だろと、そんなんどうでもええから勝てればOKという奴が大まかに分類される

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:32:04.16 ID:gkk8mHetp.net
真のPCゲーマーだけどゲームパッドなんて20年以上触ってないわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e33-3+ES):2020/04/22(水) 12:40:03 ID:NE9KUQQs0.net
俺「ジョイスティックグイングインw(墜落)」

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-QsL2):2020/04/22(水) 12:42:35 ID:KX3UFAnLd.net
持てる、人差し指中指で多少ボタンついてるよ
くらいのモンゴリアン向けデバイスは無いんか?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74ae-m/9/):2020/04/22(水) 12:42:58 ID:9xfHs74K0.net
PS4でapex楽しいの?
棒立ちでBOX漁ってるんでしょ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df94-RkEl):2020/04/22(水) 12:58:06 ID:aDPULsnY0.net
>>838
PS4でやる分には全員同じ条件だからな
チーターがいないだけで十分

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-PjKL):2020/04/22(水) 15:05:34 ID:elp+zeK/a.net
>>564
全くだな
生粋の洋ゲープレイヤーは全員HJKL移動に慣れてたというのに

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-BFo+):2020/04/22(水) 15:09:00 ID:VdEF8EV20.net
スカイリムとかパッドでやったな
gta v は通常パッドで銃の操作はキーボードとマウス

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-3gHL):2020/04/22(水) 15:09:36 ID:iMaQtoRJa.net
>>839
そのかわりコンバーター使ってる卑怯者多いいじゃない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:23:43.23 ID:elp+zeK/a.net
>>642
WiimoteとかチンコンとかStadiaコンとか
reWASDにジャイロの傾きをマウス移動へ割り当てる機能がある
スプラがジャイロで遊べてるんだからきっといけるべ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:28:30.12 ID:1wDgrv1q0.net
家庭用ゲーマー「はぁ…はぁ…エイム辛い…(スティックグリグリ」PCゲーマー「マウスクイッ!w」

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-OGOd):2020/04/22(水) 15:51:11 ID:Kiu0mPRoM.net
疲れ具合が違う

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:03:31.79 ID:Ck92YE0t0.net
移動はパッドがやりやすいけど、ポインティングはWiiリモコンのようなガンタイプがやりやすいよね?
なんで誰も使わないん?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Q+zq):2020/04/22(水) 16:07:53 ID:neMeZkcip.net
>>846
移動もキーボードだと思うけどな
特にFPSで重要なのは微妙な角度で進めることでなく、迅速な切り返しだろ
ニュートラル状態を経ず即切り返せるキーボードの方が便利だよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:15:30.06 ID:4XGbCIl40.net
>>829
主観視点のゲームをコントローラでやるの直感的じゃないよな
バイオとかはコントローラの方が当てづらくて良い

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-QpYc):2020/04/22(水) 16:18:23 ID:tRXd4qoQ0.net
>>847
キャラが慣性無視して切り返すゲームがそもそも糞

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Q+zq):2020/04/22(水) 16:20:13 ID:neMeZkcip.net
>>849
移動に慣性ありのゲームでも操作上迅速な切り返しが行える事は大事でしょ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-hR2K):2020/04/22(水) 16:27:01 ID:PcRDsIBb0.net
格ゲーがもっと適当で緩いゲームだったらキーボードだけで良かった

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-QpYc):2020/04/22(水) 16:55:23 ID:tRXd4qoQ0.net
WASDは8方向に対してGO/STOPしか指示が出せない上、指を3本も占有するためファミコンの十字キーより劣る
スティックは360度自在、傾き加減で速度調整、ついでに押し込み、これら全てを親指1本で操作可能

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-lMNq):2020/04/22(水) 16:58:34 ID:ZvxdXS350.net
>>852
そのスティック押し込みが糞なんじゃねえか、スティック押し込みダッシュマジで不評だから

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:05:06.44 ID:tRXd4qoQ0.net
>>853
走り始めに1回押すだけじゃん
どうしても嫌なら他に割り当てれば良い

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:05:25.91 ID:LTo8lrosd.net
親指一本てwww
コントローラーを支える指はカウントされないシステムか?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:06:51.81 ID:ZvxdXS350.net
>>854
ゲームのコンフィグで割当できりゃいいが、PSの設定で買えるのは他の操作に関わるからだめだぞ
1回押すだけでも、スティック倒しながら押すっていうのが耐久性の問題にもなるし不評

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:09:04.53 ID:H8Mboxmb0.net
結局大会で勝つのはどっちなの?
それが答えでしょ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/22(水) 17:23:36 ID:3VBCk0CFa.net
理屈で考えたら
スティック倒す→センターに戻す→スティック倒す の処理が必要なパッドと
ボタン入力する→ボタン入力する の処理のキーボードだったら
ラグのないキーボードの方が有利だよね
微々たる差だろうけどコンマ一秒にかかってる対戦ゲームじゃ直感さや快適さよりも性能が優先されるべきだし、キーボードがマストなのは間違いない
俺はそこまでストイックになれんからパッド使うけど、本気で上を目指すならマウスキーボード以外の選択肢はまずないだろうと思うよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:25:57.23 ID:SpDtxHfh0.net
ジャンルによるがFPSに関しては議論の余地がないほどPCに利がある
パッド推しの人は単にキーボード操作に慣れてないだけだよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:26:40.32 ID:Ku6vWEOOM.net
キーボードでも左右はすぐに切り替えられるけど前後はラグがあるよねw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcde-sVZV):2020/04/22(水) 17:29:40 ID:9dw4Bppv0.net
PCゲーマー「自動運転マクロで酒飲みながら」

だろ?w

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b742-mRgG):2020/04/22(水) 17:31:12 ID:f/IbP98y0.net
>>852
コントローラーにぎってる左手の指何本使ってんだよw
3本占有じゃなくて3本以上使えるキーボードの方が優秀じゃん

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:33:08.18 ID:nKgS+c580.net
マウスキーボードがコントローラーに勝ってるのはFPSみたいなエイム要求されるものだけだよ
操作性は圧倒的にコントローラーの方が上だし実際FPSでも航空機や戦車の操作は上級者ほどPCであろうがコントローラー使ってるからね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:33:29.63 ID:S2jkF4lO0.net
家ゴミでイキり散らしてる奴に言ってはならない単語、エイムアシスト

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e10-QpYc):2020/04/22(水) 17:34:39 ID:oIvEwhYD0.net
>>858
レバー廃止してボタンに置き換えたヒットボックスという格ゲー用コントローラーがあるが
レバー式コントローラーより強いって言われてる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/22(水) 17:37:00 ID:3VBCk0CFa.net
パッド支えるために基本小指薬指は使えないから使えるのは実質人差し指と中指だけだな
使える指の数変わらないっていう

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4c5-1Gce):2020/04/22(水) 17:37:40 ID:Ih2rWnXD0.net
>>858
それはそうなんだけどガチのFPSは人気なくなってカジュアルなものばっかじゃん
そうなったら楽しいと感じるほうでやれよって感じ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2fc-1Gce):2020/04/22(水) 17:38:08 ID:S2jkF4lO0.net
>>866
それも次世代機になればパドルが追加されるから薬指と小指も使えるようになる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:39:31.94 ID:3VBCk0CFa.net
>>867
どちらが強いかという話ならマウスキーボードだよね、という話だからね
俺はFPSはモンゴリアンスタイルでやってるよ、快適だからね

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H60-PjKL):2020/04/22(水) 20:09:54 ID:xZmq2G/TH.net
>>846
疲れるから
マウスなら添えるだけだし

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-xxOO):2020/04/22(水) 20:10:17 ID:aN7xyyP60.net
>>863
ストラテジーは殆どCSで出てないからノーカンだもんな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-z0SL):2020/04/22(水) 20:17:17 ID:jRauAm3QM.net
キーボード操作ではぁ…はぁ…とかそいつ病気だから

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:20:34.75 ID:FeT9pV3la.net
パッドに対してマウスの明らかに不利な点は、同じ方向に長時間入力し続けられないこと
BFなんか乗り物のエイム感度を極端に下げてマウスで操作なんかしてられなくしたからな
とは言え一瞬で砲塔が180度振り向くのはおかしいと誰もが理解はしていたから痛み分けだな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:32:34.61 ID:WGr5F0BF0.net
>>829
それならアナログスティックより
デジタルスティックのほうがレスポンス良いから
デジタルスティックに軍配だろう

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:34:11.01 ID:eu4KlU+u0.net
ゲームする予定は無いんだけどゲーミングキーボードにするか普通のロジクールのワイヤレスにするか迷ってる
せっかくだからなんか凝りたいんだけど

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:38:27.66 ID:WGr5F0BF0.net
>>873
トラックボールならできる

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:41:58.95 ID:WGr5F0BF0.net
>>875
バックリング・スプリング式のやつで

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-O8WN):2020/04/22(水) 21:01:31 ID:bq9yA5s/M.net
>>877
やったことあるけど最悪だったわ
普通のゲーミングキーボードと比べると入力が遅れるそして疲れる

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b742-mRgG):2020/04/22(水) 21:22:26 ID:f/IbP98y0.net
>>863
握るのが結構無駄多いんだよな
固定するって意味じゃあ安定するんだけど
操縦桿みたいなのが一番安定しつつインターフェイスも多い

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2685-tfV6):2020/04/22(水) 21:25:09 ID:B0FmfF6Q0.net
>>863
rts、moba

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e5a-g22U):2020/04/22(水) 21:30:59 ID:pNvy6Tja0.net
>>794
XInputライブラリはdirectX9.0cに組み込まれてる
旧来のDInputは軒並み切り捨て

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-hR2K):2020/04/22(水) 23:14:08 ID:PcRDsIBb0.net
ツクールMVでゲーム作ってるとパッドを持つの面倒だから
マウスで操作しやすいようにマップを組むようになった

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-PjKL):2020/04/23(Thu) 00:07:43 ID:g3Xd2RSFa.net
>>876
マウスじゃないし

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-fHHb):2020/04/23(Thu) 02:52:06 ID:TqlUZPVHa.net
今の主流FPSはパッド使うとアシスト強烈でスティックぐりんぐりんする必要がないボタンぽちっとなで吸い付く

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4421-PjKL):2020/04/23(Thu) 08:18:03 ID:SeDy+Zke0.net
は?今の主流はマウスで高速大雑把に当たりを付けたらADSでピタッと合わせ、コンバータ内蔵機能で勝手にリコイルコントロールだが???

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e9-enhv):2020/04/23(Thu) 10:08:45 ID:2jXJ1xPb0.net
>>884
コンバーターでその補正をもらった上でマウス使うハードウェアチートが据置で大活躍中

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bce2-CoQz):2020/04/23(Thu) 10:40:47 ID:4v6djIsI0.net
プレステ5でマウスコンバーターがどうなるかが問題やな
今のところグレーゾーン扱いだったのをホリに公式コンバーター作らせとるからな
なんて馬鹿なことしたんだクソニーはよ
コンバーター規制しないとFPSやTPSおわるで

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a88-WhDd):2020/04/23(Thu) 10:41:58 ID:2b7nVpaJ0.net
なぜかPCはパッド使えないという家ゴミの想像するPCの限界

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98c7-sKsX):2020/04/23(Thu) 10:52:19 ID:tMYY7+/c0.net
公認ホリがまともなマウスコンバータ作ってれば何年続いてんだこのアホみたいな論争はっての終わってる
チーターがいないfpsやりたいから5は期待してる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-viTm):2020/04/23(Thu) 12:24:34 ID:zl7GhJye0.net
ユーロトラックシュミレーターをパッドでやったら超簡単オートマしか設定できないのなwww
足りないボタンは結局キーボードを押す

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee0-bTfE):2020/04/23(Thu) 12:47:38 ID:t7oRzRW80.net
野良でボイチャなんてしたくないからキーボード1択だわ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4421-PjKL):2020/04/23(Thu) 13:42:13 ID:SeDy+Zke0.net
>>889
クロスプレイが主流となりチーターがいないという幻想は崩れ去る

かもね

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-IkET):2020/04/23(Thu) 13:49:02 ID:GUjrmwJXa.net
PS5では直刺でマウス使わせろ
そうすりゃアホな論争が終わる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e9-enhv):2020/04/23(Thu) 14:08:13 ID:2jXJ1xPb0.net
>>893
据置のチーターがやってるのはパット操作と誤認させてエイム補正もらってのパワープレイなんだしマウス直刺しできても変わるわけ無いじゃん

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 14:15:56.19 ID:SzfYRyb6p.net
>>894
ゲームの方でパッド非対応にすればいいんじゃない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-R8uH):2020/04/23(Thu) 14:20:10 ID:u9X7wDdld.net
スレタイの勢い草

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-IkET):2020/04/23(Thu) 14:31:04 ID:GUjrmwJXa.net
>>894
そういうチーターはPCでもおるからどうでもいいわ
デフォでマウス使わせてくれればこんな論争はおきん

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba07-flGH):2020/04/23(Thu) 16:16:50 ID:7qLQ+juZ0.net
デフォでマウス使えるFPSタイトルなんてPS4にもあるからなあ
CSのの問題は結局、パッド使いたいってプレイヤーの方が多いことにあるんじゃないかね

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-v6MF):2020/04/23(Thu) 16:19:21 ID:LHxknotn0.net
はいモンゴリアンスタイル
完全論破されて悔しいねえ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 16:33:52.21 ID:Ln+V12sJ0.net
ことシューターに関しては、トリガーボタンの存在が大きいだろう
やはりマウスクリックというのは引き金を引く動作と根本的に異なる

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-fHHb):2020/04/23(Thu) 17:17:29 ID:TdnKYx7Va.net
パッドでやるなら遊びの少ないR1射撃にするけどね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/23(木) 17:27:17.32 ID:SzfYRyb6p.net
スティック倒して視線移動ってのがいちばん不自然だし
パッドのトリガー感なんかその前には完全に吹き飛ぶ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4421-PjKL):2020/04/23(Thu) 17:30:22 ID:SeDy+Zke0.net
結局Viveコンの前にはマウスもパッドも霞んじゃうんだよナ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc21-Op/G):2020/04/23(Thu) 17:34:53 ID:/I17fL2p0.net
ArmaもQuakeもトリガーじゃないからクソという評価を下すのはもったいないぞ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-xxOO):2020/04/23(Thu) 17:55:48 ID:/xqCQWTN0.net
標準でマウスつけりゃ文句出なくなるのにね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9605-i5UC):2020/04/23(Thu) 20:16:51 ID:pPaCT1Xn0.net
G13絶版と聞いて使えなくなってそのままゲームしなくなっちゃったわ

総レス数 906
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200