2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西大学が「関関同立落ち」の危機 最近では「関関近立」なる呼び方も浮上 [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-aOaW):2020/04/21(火) 17:31:46 ?2BP ID:rPJeYnb/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【関西大学】迫る「関関同立落ち」の危機、AO入試の狙い目学部は?

偏差値や就職率など、関関同立の序列において最下位が定着している関西大学。
広報力や改革力を武器とする近畿大学が背後から猛追し、最近では「関関近立」なる呼び方も浮上し始めた中で、関関同立に踏みとどまれるか。
特集『大推薦時代到来!関関同立』#2では、関関同立内での関西大学の立ち位置と、AO・推薦入試の最新事情を探る。(ダイヤモンド編集部 竹田幸平)

背後に猛追する近大の影
関関同立の座を守れるか

 関関同立の中では、最下位のポジションが定着している関西大学。
六つの項目から4校の人気と実力を序列化した次ページのレーダーチャートを見ても、相対的に厳しい立ち位置であることが浮き彫りになっている。

続きを読むには…

この記事は、有料会員限定です。
有料会員登録すると読むことができます。
https://diamond.jp/articles/-/234987

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-xtK/):2020/04/21(火) 17:32:14 ID:LjqnpoXo0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-k1yd):2020/04/21(火) 17:33:34 ?2BP ID:DMyFRfk+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
早慶近だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-F4ei):2020/04/21(火) 17:33:54 ID:UvCpuf1oa.net
落ちてないやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b2-q5yU):2020/04/21(火) 17:34:16 ID:OyLwniHY0.net
関大は立地がクソだからな
近代は大阪の中央にアクセスしやすい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-Df86):2020/04/21(火) 17:34:53 ID:w36j0CTX0.net
関と近が入れ替わったら関近同立じゃね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-qGL9):2020/04/21(火) 17:35:25 ID:rPJeYnb/0.net
>>6
そうやん
記事が間違えてやがる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/21(火) 17:35:31 ID:2x+sqBNA0.net
はあ?
近大理事長世耕の意を受けた糞記事だろこれw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-9YMR):2020/04/21(火) 17:35:33 ID:SPo44bL80.net
同支社が落ちとるww

まあ、あんな性犯罪ラグビー大学はいらんけどな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe4-Ho7r):2020/04/21(火) 17:36:02 ID:o5+k6ayG0.net
近関関立やぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-FcWb):2020/04/21(火) 17:37:52 ID:cuAISgCad.net
何で同志社がw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-0iFw):2020/04/21(火) 17:38:39 ID:VhC6xOet0.net
世耕大学クソワロタ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-qGL9):2020/04/21(火) 17:39:23 ID:rPJeYnb/0.net
「同+関関近立」って表現がある

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2020030400008_3.jpg

【私大志願者ランキング】前年比増2位は明治・政経 1位は青学の?
https://dot.asahi.com/wa/2020030400008.html?page=4

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-eIlj):2020/04/21(火) 17:39:23 ID:i1w+wue7a.net
関大「な、なあ、俺ら『ポンキンカン』だよな・・・?」
近大「悪いけど俺らは次のステージに行くんで、あとうちは医学部もあるから」
日大「……」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-FcWb):2020/04/21(火) 17:39:57 ID:cuAISgCad.net
1がアホなのかと思ったら
元記事がそう書いてるのかw
ダイヤモンドアホだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-bNhi):2020/04/21(火) 17:40:32 ID:xSmwTCVF0.net
落ちてるのは関学の関の方では?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76d-D/QH):2020/04/21(火) 17:40:55 ID:41wOozfG0.net
産関龍甲になるのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9751-uXpa):2020/04/21(火) 17:41:09 ID:e9iyPddq0.net
同志社に対する風評被害ワロタ
関関同立でもずば抜けてたのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-xa8R):2020/04/21(火) 17:41:11 ID:4Z5/EuHS0.net
同志社も一昔前は上智と比べられてたが、今や立教明治に負けマーチ下位と競るような有様
他の関関立も関東だとマーチには及ばず成蹊や明学がライバル

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-A+FV):2020/04/21(火) 17:42:01 ID:x50nOOaD0.net
>>14
それ系のネタでもう20年くらい前の学歴板でみた
「摂南大と組んだからこれからは関摂だ」って書き込みが忘れられない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-ZzIW):2020/04/21(火) 17:42:22 ID:2T8mYXlT0.net
同志社が落ちるんじゃなくて、同志社が一つ上の最高カテゴリーになるんだろ
そもそも同志社が関西学院や関西と同じカテゴリーってのが無理ありすぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-DmYq):2020/04/21(火) 17:42:55 ID:aBntScdNd.net
同志社勝手に落とされてて草

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1775-Ui4U):2020/04/21(火) 17:43:49 ID:pCs44Jlj0.net
近畿大はずいぶんあがったな。fランだったのに
水産学部のおかげで評判良くなったか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-dHtH):2020/04/21(火) 17:44:38 ID:8hb8slmzd.net
近?
昔から関大はお荷物だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-5s13):2020/04/21(火) 17:44:45 ID:09K2nTbJ0.net
世耕枠だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-BiXn):2020/04/21(火) 17:45:06 ID:ABYIkzsZp.net
この話10年前くらいからあるよな。
近大はうまくやって、イメージを上げて行ってるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4e-+9g5):2020/04/21(火) 17:45:45 ID:EBM3gwQm0.net
なお京産大は

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-qGL9):2020/04/21(火) 17:45:45 ID:rPJeYnb/0.net
いろんな単語増えすぎなんだよ
最近出てきた単語「SMART」「GCH」「成成明東日」

SMART→上智、明治、青山学院、立教、東京理科
GCH→学習院、中央、法政
成成明東日→成蹊、成城、明治学院、東洋、日本

https://dot.asahi.com/wa/2019112100012.html?page=1

■SMART+GCH 新しいグループが定着?

 早慶に次ぐ私大グループといえば、長らくMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)や学習院を加えたGMARCHが定着していた。
ところが、現状はSMART+GCHという新しいグループに変わりつつあるのだ。W合格のデータからもその構図が読み取れる。

 SMARTは上智(英名:Sophia University)、明治、青山学院、立教、東京理科の頭文字をとったもの。
予備校関係者への取材や進学校の合格実績をもとに本誌(1月4−11日合併号)でも新潮流として紹介した。これに続くのがGCHで学習院、中央、法政。

 W合格で受験生の選択を見てみよう。上智・東京理科と明治・青山学院・立教のW合格を見ると、上智・東京理科の入学比率が高いが、
明治・青山学院・立教と学習院・法政・中央とのW合格を見ると、明治・青山学院・立教のほうが高い傾向にある。
これらのデータが物語るのは、受験生はGMARCHを一括りとする意識が薄れ、SMART+GCHというグループ分けでとらえるようになってきたということだろう。

(略)

 日大も成蹊、成城、明治学院に対し、10%前後の入学比率になっている。
最近では、現状に即した新しい分け方として「成成明東日」(成蹊、成城、明治学院、東洋、日本)というグループも注目されている。

「W合格データから、日東駒専の人気は日東と駒専で分かれたとみられます。日東が上のグループに食い込みつつあるのは間違いない」(同)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-bNhi):2020/04/21(火) 17:45:51 ID:xSmwTCVF0.net
>>23
医学部あるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:46:55.59 ID:7iOjHd+V0.net
なんで同支社が抜けてんだよw
あ、レベルが違うって意味で同支社がワンランク上に行ったって事かw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:47:08.62 ID:LMOq67A20.net
>>19
> 立教明治に負けマーチ下位と競るような有様
関東人さん、それはねーよw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:48:27.95 ID:7iOjHd+V0.net
近代は医学部あるのが強みだよな、医学部ない大学は海外じゃカレッジ扱いだからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:49:25.33 ID:284CU/Pr0.net
同が少し上に抜けて次に立命館、関関はどっちも近大レベルまで落ちてきてる感じだろ今は
関西より関学のほうがやばい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:49:27.16 ID:5dQrVN+O0.net
大昔の立命だけど近畿と並べられるのはねーわーやだわー
変態KINKY

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 17:49:39.75 ID:Rve8+xPN0.net
近大はマグロのおかげで知名度大分高くなったよなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe5-thIy):2020/04/21(火) 17:55:49 ID:EC5dd8/90.net
同志社が消えてるやんw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-Zn3B):2020/04/21(火) 17:57:15 ID:YvcXr2tA0.net
河合塾大学追跡調査
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

京大受験生 私立合格率
同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

阪大受験生 私立合格率
同志社53%、関学60%、関大61%、立命館72%

神戸大受験生 私立合格率
同志社41%、関学57%、関大65%、立命館66%

大阪市大受験生 私立合格率
同志社28%、関学44%、関大49%、立命館53%

大阪府大受験生 私立合格率
同志社38%、関大39%、関学40%、立命館55%、

京都府立大受験生 私立合格率
同志社27%、関大34%、関学42%、立命館44%、

神戸外大受験生 私立合格率
同志社31%、関大35%、関学37%、立命館41%

金沢大受験生 私立合格率
同志社22%、関学31%、関大36%、立命館45%

富山大受験生 私立合格率
同志社10%、関大11%、関学18%、立命館25%

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-qtiT):2020/04/21(火) 17:58:42 ID:+Ra8i0LwM.net
近大マグロ科の躍進?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c9-gA73):2020/04/21(火) 18:00:27 ID:5CfTXAVk0.net
関西で私学行く奴ってただの低偏差値バカでしょ?
通学圏内に国公立がウジャウジャあるのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-Zn3B):2020/04/21(火) 18:00:51 ID:YvcXr2tA0.net
竹田幸平

記者

たけだ・こうへい/関西学院大学卒業後、大手紙傘下の通信社を経て16年入社。マクロ経済、マーケットを担当。
主な担当特集は「子会社族のリアル」「米中貿易戦争の虚実」「動き出した『総合取引所』構想」など。趣味はサッカー、ボウリング、ピアノ。

関西学院大出身ですか…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe6-ycCE):2020/04/21(火) 18:02:52 ID:nmk847R+0.net
昔は「かん・きん・ぽん」なんて呼ばれてたレベルなんだから
昔に戻るだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-itPw):2020/04/21(火) 18:03:14 ID:8UBHXsLGH.net
4つじゃなきゃ駄目なの?
近大はねえよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-X1C0):2020/04/21(火) 18:03:58 ID:g4IozP+6d.net
同志社かわいそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1712-IHcq):2020/04/21(火) 18:04:41 ID:A0iJKdmm0.net
危機も何も昔からだよ
関大だけ完全に格落ち

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-Zn3B):2020/04/21(火) 18:05:05 ID:YvcXr2tA0.net
この記者が出身の関西学院大の一般率

関西学院

    入学  一般 一般率
教育 349   71  20.3%
国際 288   61  21.2%
神学  28   7  25.0%
総合 568  147  25.9%
経済 616  185  30.0%
福祉 288  101  35.1%
理工 673  244  36.3%
法学 664  259  39.0%
社会 644  286  44.4%
商学 626  291  46.5%
文学 782  370  47.3%

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM3b-KINi):2020/04/21(火) 18:05:35 ID:iZni+W/JM.net
偏差値低いんだから仲良くしとけばいいのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe9-Ho7r):2020/04/21(火) 18:05:37 ID:5eNx7XQL0.net
そもそも同志社が同じカテゴリーに押し込まれてるのがおかしいだけの話
明らかに他より格上

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:06:09.96 ID:eSG57Ijjd.net
旧帝一工早慶近

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:06:51.21 ID:+kdTVwATH.net
同志社「解せぬ」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:07:12.40 ID:+kdTVwATH.net
同志社「解せぬ」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:07:22.48 ID:+kdTVwATH.net
同志社「解せぬ」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:07:34.85 ID:YvcXr2tA0.net
河合塾偏差値

関西大学偏差値

https://passnavi.evidus.com/search_univ/4240/difficulty.html

関西学院偏差値

https://passnavi.evidus.com/search_univ/4390/difficulty.html

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:07:44.69 ID:qlkepBDn0.net
大阪府立大学についてどう思う?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:08:30.93 ID:31d+CvkJ0.net
同志社だけ別格とよく言われるけど、最新の偏差値見ると、MARCH=同>成成明学=関関立になってるよね

法・政治学系
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2020/ks03.pdf
経済・経営・商学系
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2020/ks04.pdf
工学系
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2020/ks08.pdf

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:09:46.45 ID:31d+CvkJ0.net
文・人文学系
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2020/ks01.pdf

他のはここから
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:10:12.86 ID:nMsxdpKT0.net
>>5
そんなに違わないだろ
関大前から一本で梅田いける
ていうか、近大は近鉄沿線で、一番近い盛り場は鶴橋w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:11:51.75 ID:rzDzXD/ja.net
同志社が一歩抜け出してしまったからな。
関関近立 というのもまちがいではないかもな。

昔は関西学院が地味に同志社と対等だったんだが、関西学院が落ちてさらに関学もかなり落ちたため、結果的に近大が伸びた。
理系に強みもって他のいうのも大きい。
むかしは京産大が伸びて立命がだめになりかけたんだが、立命は塾経営みたいなシステムと中央への媚媚姿勢で生き延び、京産も落ちていったのので生き残った。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:11:56.12 ID:yYD1vsOs0.net
この前京都行ったけど同志社って凄く良いとこに立地してるのな
歩いてすぐに御所や鴨川に行けるし
そりゃ人気になるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:13:15.86 ID:nMsxdpKT0.net
>>57
立地の悪さが響いて、衰退してるという点では
京産大が随一だわな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:14:51.88 ID:RunqT3S60.net
同志社…お前と並びたかった…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-e3Qt):2020/04/21(火) 18:15:52 ID:m/laxuMxd.net
ん?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9707-ycCE):2020/04/21(火) 18:15:59 ID:284CU/Pr0.net
上智と関学は一般絞りまくってなんとか入試偏差値維持してる状態
まだまだ落ちるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff89-PKvT):2020/04/21(火) 18:18:28 ID:31d+CvkJ0.net
>>58
逆に言うと、同志社って立地と赤レンガのキャンパスだけで偏差値高いだけにしか思えない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfec-X0Dk):2020/04/21(火) 18:20:24 ID:yidyuQG80.net
同志社は頭ひとつ抜けてるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-G7e/):2020/04/21(火) 18:22:07 ID:ggrksnk/0.net
阪大やと関大生と立命生とバイトかぶるからイキれておすすめやで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f5c-9IXE):2020/04/21(火) 18:22:26 ID:YNIICgBg0.net
同やん涙目w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-Zn3B):2020/04/21(火) 18:29:16 ID:YvcXr2tA0.net
付属校偏差値

関西大学
関西大学第一 68
関西大学付属 67

関西学院大
関西学院高等部 65
関西学院千里国際 58

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-jk/p):2020/04/21(火) 18:29:52 ID:bV67KNgJ0.net
>>64
世耕の弟(近大の総務部長)が同志社出身だから別格にしたいんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:31:54.90 ID:ZLWgyL+l0.net
同志社 → カズレーザー
関西大 → ゆりやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:32:32.60 ID:Fz9yd+fR0.net
同志社は京大や阪大の受験生を取りに行って関西の早慶枠を取りに行っているので頭一つ抜けている
その傾向が顕著になっているので同志社を除いた関西私立大グループトップを関関近立と呼ぶ傾向が強まっている
近大は関大の地位を取ろうとしているが関関近立という謎呼称が定着しつつあるので「関関近立」から落ちることはない
近大を除いた産近甲龍では京産・龍谷に勢いがある (コロナの影響を加味しなければ)

同志社
関関近立 (関西・関西学院・立命館・近畿)
産龍

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:33:04.65 ID:4Z5/EuHS0.net
>>31
マジやで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:33:55.52 ID:8tIvb/GA0.net
韓韓同立

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:35:53.47 ID:nMsxdpKT0.net
>>69
立命→サバンナ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:36:54.46 ID:qlkepBDn0.net
いうて同志社もそこまでレベル高くないやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:38:12.87 ID:tCDqwWWYd.net
近大は色々企業努力やってるからなぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:38:43.93 ID:nMsxdpKT0.net
>>31
衝撃的だが本当

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:39:01.11 ID:rzDzXD/ja.net
>>55
むしろ青学がランクアップしてないかこれ。
俺の頃の青学はもっと低かった気がする。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:40:20.03 ID:rzDzXD/ja.net
>>63
立命も風光明媚って意味ではいいんだがなぁ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:40:28.64 ID:nnTYqbzl0.net
ワイ国立落ちたら関大行くとこだった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:40:57.90 ID:ITT9hloEa.net
これだと死んでんの同支社じゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:41:12.65 ID:H3R9vTohM.net
京阪神
府市同
関関近立
じゃないの
産近甲龍は産があんなことだし近がランクアップしてどうなるんやろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9707-ycCE):2020/04/21(火) 18:41:55 ID:284CU/Pr0.net
青学は全キャンパス都心回帰と箱根優勝で少しずつあがってきた
今マーチは明青>立>法>中な感じだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-Dagl):2020/04/21(火) 18:42:14 ID:4Oc/YE2d0.net
同志社ごときが市大を馬鹿にしてくるのめちゃくちゃ腹立つわ
お前のとこなんか余裕で受かって蹴ってるんだよボケ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-OOqC):2020/04/21(火) 18:43:01 ID:/r2CzNhaF.net
>>6
>>7
同志社が一歩抜けてるってことだろ

関関同立




関関近立

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-QaFD):2020/04/21(火) 18:44:13 ID:QquR2TC10.net
>>5
阪急千里線って梅田にも難波にも乗り換え無しで行けるから滅茶苦茶便利だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/21(火) 18:45:05 ID:da8VaxG50.net
京都産●大学

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-mLKJ):2020/04/21(火) 18:45:38 ID:E7AJi7Fn0.net
>>82
ダウト。理系は相変わらず相撲ケ原キャンパス

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 18:45:45 ID:rzDzXD/ja.net
>>74
もともとボンボン大学だからな。
正直、そんなに有名な学者や研究者だすだいがくじゃあない。

ただ、関西圏で生きていくときに人脈がかなり厚い。
中小企業のしゃっちょさんの息子とかにとってはいい大学。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-maQm):2020/04/21(火) 18:46:26 ID:YGv+v0ir0.net
>>7
同志社が別格すぎて関関同立から抜けるんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+ZVK):2020/04/21(火) 18:47:24 ID:shyIL8MKa.net
我が母校京都産業大学は俺の在学中同様京都産業廃棄物収集場の呼び名を維持し続けてくれてるのにな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-daEB):2020/04/21(火) 18:48:11 ID:i3f67yJN0.net
>>18
いや20年前から頭ひとつ抜けてたのが立命
同志社経営陣はは霞を食べて生きてるレベルの能天気揃い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 18:48:13 ID:rzDzXD/ja.net
>>83
市大と同志社ってそんなに接点なさそうだが。
社会人になったら、よほどじゃない限り学歴なんて話さんし。

そんなに怒らんでも、市大のほうが脳みそランキングでは上だろう。
社会的評価は知らんがな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-C5G/):2020/04/21(火) 18:48:20 ID:ufli6eDw0.net
最近の受験雑誌や週刊誌の同志社推しはちょっと異様なほど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 18:48:26 ID:oflhPTFu0.net
>>55
この偏差値表のマーチの位置づけがよくわからないけど、
今って早慶蹴って青学や立教に行くの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-tZ20):2020/04/21(火) 18:48:39 ID:qlkepBDn0.net
>>81
同志社と同じにされたくない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff67-Ho7r):2020/04/21(火) 18:49:06 ID:rSPvV+qm0.net
>>58
俺もキャンパス見てすげえなあと思ったけど
当時そっちのキャンパスは後半の2年間しか通えなかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 18:49:10 ID:oflhPTFu0.net
>>92
市大って横国とか横市みたいな微妙感がある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 18:49:22 ID:rzDzXD/ja.net
>>91
経営という意味ではたしかにそうだろう。
同志社は寝てても勝手に金が入ってくるから。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-tZ20):2020/04/21(火) 18:49:39 ID:qlkepBDn0.net
関西の大学とか京阪神大以外ゴミ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-QWYI):2020/04/21(火) 18:50:00 ID:es8zNdwB0.net
東から関関同立くる底辺が一番ヤバい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-daEB):2020/04/21(火) 18:50:15 ID:i3f67yJN0.net
>>99
そこは大半の私大出身者を敵に回すから黙っておくのが吉

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 18:50:31 ID:rzDzXD/ja.net
>>93
大方、広告代理店に金出したんだろ。
金だけはあるから。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-7wDT):2020/04/21(火) 18:50:52 ID:oDGlZ1Q0d.net
基地外輩出ランキングナンバーワンの同志社だろ、どうみても

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:51:47.54 ID:xZOTMB+O0.net
同志社そんなにヤバいんか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:51:52.89 ID:ufli6eDw0.net
こないだダイヤモンドか何かで関関同立特集してたんだけど
同志社と関学の学長に立命ネタぶっつけて反応楽しんでたな
「関学の志願者が減ってるのって立命のせいじゃね?」関学学長「はぁ? 殺すぞ」
「立命が早慶に並びたいとか言ってるけど、どう思う?」同志社学長「うちはとっくに早慶同ですけどね」
悪趣味な企画だと思った

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:51:54.40 ID:oflhPTFu0.net
>>95
トンキン人だと市大と府大って正直微妙に見える
早慶蹴って首大/都立大に行く人がいないように
地方だと中央官公庁が遠いから国立や公立を過度にありがたがるのかしら
早慶がいいとは言わないけども

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:52:30.46 ID:qlkepBDn0.net
関関同立行くくらいなら近大の方がまだマシ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:52:48.98 ID:oflhPTFu0.net
>>101
同志社も関学も立命館もその他大勢のマスプロ私大で微妙だものね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:53:22.38 ID:YGv+v0ir0.net
近大抜けたあとは産摂甲龍あたりでええやろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:53:25.89 ID:YvcXr2tA0.net
この記事書いてる記者の学歴が関西学院出身という闇

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:53:38.19 ID:zgQ7EnFor.net
同志社はかなりの確率で立命とかMARCH落ちてるから
普通にMARCH関関同立カテゴリだよ
関大よりもむしろ推薦だらけの関学がやばい
入学者の半分以上が推薦とか一般入試してはいる子が可哀相

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 18:54:34.77 ID:ggrksnk/0.net
>>111
これはガイジリッツくんwwww
まぁ私学のゴミ共で遊んどいてw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-lwEn):2020/04/21(火) 18:58:43 ID:6Jr/J7eDd.net
結婚するなら京大生
彼氏にするなら同志社生
用心棒なら立命館

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f78-IHcq):2020/04/21(火) 18:59:21 ID:2zOefIWE0.net
関東人から見ると、関西で一番有名な大学は京産大だから。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:00:31.35 ID:1br9CtI00.net
同志社:自意識過剰で自称早慶並みだが実績がない。金融就職に強いというが、GSへの採用はない。劣化版の上智。
関学:推薦ばかり。女が推薦で入る大学
近大:付属校上がり多すぎ。四雄の宴にねじ込んできたりして必死w

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:00:46.80 ID:rzDzXD/ja.net
MARCHうける同志社生ってほとんどイメージわかん。
京大阪大落ちは大量にいたが。
基本、この学校は地元枠で生きてる。
立命みたいに全国から学生集める必要ないからな。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-YpYd):2020/04/21(火) 19:01:12 ID:W/ugfVfVM.net
同志社はもはや立教青山明治には敵わないから
中央とどっこい
関東にあるというのはそれだけでメリット

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-y/Pz):2020/04/21(火) 19:02:12 ID:SE7NaTWV0.net
会社の採用関係でいきなり産近甲龍以上とか言い出して
は?ってなったの覚えてる

よく考えたら本社が大阪だったは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 19:03:12 ID:rzDzXD/ja.net
>>106
偏差値ランキングでは上かもしれんが、どっちも極めて地味な大学。
特に大阪府大なんかは橋下が出てきて以降、すごい冷遇されてる。
なお、京都府大というのもあるがこっちはさらに空気。
市大は実はかなり長い歴史があるんだが、大阪が民国化して下層民の巣になっていく過程で没落した感じ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-nkQT):2020/04/21(火) 19:05:06 ID:dIVcqOR+M.net
京都事情詳しくないけど、同志社は京大とキャンパス隣で歯ぎしりしながら格差耐えてるらしいねw
その反骨心がレベル支えてんじゃねえの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-zIXX):2020/04/21(火) 19:05:09 ID:zgQ7EnFor.net
学歴板推奨 【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】
http://gakurekiita.rf.gd/

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-xa8R):2020/04/21(火) 19:05:56 ID:4Z5/EuHS0.net
近大爆上げのタイミングってほぼ安倍政権で世耕が閣僚級になってからだろ?
マグロ養殖成功はもう20年近く前なのに異常なほど話題になり始めたのはつい6〜7年
森友や加計への優遇で騒がれるよりはるか前から安倍は世耕近大を相当優遇してるはず

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:08:37.49 ID:1br9CtI00.net
関学は理系で偏差値50切ってるし、完全に女が推薦で文系学部入る大学
立命は衣笠、BKCは立地とアクセスが悪いぞOICはいいかもしれんが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/21(火) 19:09:51.08 .net
>>28
時代はGMARNな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:10:05.21 ID:UDXr1zVaM.net
団塊世代まではやたら出身校にこだわるよな
穢多非人朝鮮人の考えが残ってる
氷河期以降は専門でしか話さん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:10:22.71 ID:K5KKevKE0.net
摂南大学を入れろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-C5G/):2020/04/21(火) 19:10:58 ID:ufli6eDw0.net
実は同志社はいっぺん死にかけてたんだけど
文系学部を今出川に回帰させたことで一気に人気を取り戻した
そしたらあっという間にもとの慢心体質に後戻りした
長い目で見たら良くなかったかもしれないね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:12:17.13 ID:oflhPTFu0.net
マーチ関関同立でも早慶でもいいんだけどなんで私大って叩かれるの?
偏差値とか試験科目はさておき、マスプロは最上位国立も変わらないから、
田舎の駅弁国立卒からヒガミで叩かれてるの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:12:53.58 ID:zgQ7EnFor.net
>>112
これ昔から言われてる事だぞ
実際同志社の中央法落ちは物凄く多い
学歴板推奨 【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】
http://gakurekiita.rf.gd/

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:13:48.84 ID:1br9CtI00.net
>>128
前にネットの記事で見たけど、氷河期時代の駅弁卒無職非正規アルバイトが私大を叩いて溜飲を下げてるんだってさ
納得

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:14:05.71 ID:hZYVeKS40.net
>>120
隣って言うほど近くはないぞ?
鴨川隔ててるのは大きい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:15:36.74 ID:ufli6eDw0.net
立命が陸の孤島だってことは有名な話だけど(ロケーション自体は悪くない)
関学も意外とアクセス悪いんだよな
駅から歩いたらずっと坂道で死ぬかと思ったわw
キャンパスは天国的に美しかったけど。。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:15:41.69 ID:1br9CtI00.net
同志社って京大がライバル言ってるけど、京大からしたら眼中にないのになんでイキってんのw
関西の地銀を仕切ってるのが関の山なのに、OBが自意識過剰すぎでイタイよイタすぎる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-2K2S):2020/04/21(火) 19:16:58 ID:1br9CtI00.net
早慶上智はモルガンやらGSに入れるけど同志社は入れません、実績無し
なのになんで早慶並みなんですか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 19:17:13 ID:oflhPTFu0.net
>>130
なるほど
早慶とかマーチは地底も駅弁も叩かないし、
事実を述べているだけでしかないから、
1970年台生まれまでが私大をやたらザルだのマスプロだの言い出す傾向が気になっていた
地方民の微妙な国立礼賛って、マスコミの早慶推しと同じくらい必死な理由がわかった気がした

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-2xdL):2020/04/21(火) 19:18:43 ID:nMsxdpKT0.net
>>132
関学は駅から遠いな
付近の雰囲気が結構いいけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d767-Jy0u):2020/04/21(火) 19:18:44 ID:N+A0Kj1q0.net
>>120
京阪の出町で降りて西東

138 :吐露非狩古鬱 (ワッチョイW 17de-75Kg):2020/04/21(火) 19:18:59 ID:iJXLt2mv0.net
ダイヤモンドかよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-Ho7r):2020/04/21(火) 19:20:05 ID:Fz9yd+fR0.net
>>135
地方民の国立礼賛はただの高校教師の洗脳だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d767-Jy0u):2020/04/21(火) 19:22:21 ID:N+A0Kj1q0.net
>>96
今って理系田辺文系今出川で完全に分けてるんだっけ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 19:22:54 ID:oflhPTFu0.net
>>134
これが本音ということか
ゴールドマンサックス・グローバル・リーダーズ・プログラム
https://www.scribd.com/mobile/document/318138330/GSGLP-Universities
日本で参加可能な大学
東大 京大 一橋大 東工大
早稲田 慶応 上智 ICU

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-2K2S):2020/04/21(火) 19:23:10 ID:1br9CtI00.net
>>135
特に自称進学校からすると、国公立大学何名合格、っていう実績を作りたいから
教員は駅弁でも国公立推しっていう事情があるんだってさ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/21(火) 19:23:18 ID:myIjMnEW0.net
13232104231304hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってhdd

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-9b2f):2020/04/21(火) 19:23:32 ID:cKRVhKnK0.net
>>16
昔は明大に匹敵するブランドがあった。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-Ixfq):2020/04/21(火) 19:24:04 ID:EWBP9GuAM.net
大阪市立大学>>>>>>>>>>>>同志社>近大

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 19:25:41 ID:oflhPTFu0.net
>>142
トンキン界隈だと「国公立ならどこでもいい」なんてないもんなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 19:26:46 ID:rzDzXD/ja.net
>>133
???
ライバルなんて思ってないだろ。
今出川の駅を降りてどっちいくかでなんとなく気まずくなるし。
生きてる世界も違う。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 19:27:31 ID:rzDzXD/ja.net
>>141
京大以外、全部東京だな、、、

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff67-Ho7r):2020/04/21(火) 19:28:34 ID:rSPvV+qm0.net
>>140
今田辺は文化情報、理工、生命医科、スポーツ健康科、心理、グローバル・コミュニケーション学部
とその研究科ということらしい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-2K2S):2020/04/21(火) 19:29:07 ID:1br9CtI00.net
>>141
それが実態なんですわ
他にも例があるけど、同志社OBはとにかく自意識過剰でイタすぎる

故金ピカ先生の本で、同志社の英語問題は早慶レベルだスゲーみたいなこと書いてたけど
それって単にコスパ悪いだけだよw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 19:29:21 ID:rzDzXD/ja.net
>>122
それを言い出したら創価大なんてだな
あそこ、国際機関にすげー人出してる。レベルから考えるとあり得ない。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9782-tHNm):2020/04/21(火) 19:29:37 ID:akWPPzO40.net
慶早近理上明やろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 19:29:50 ID:oflhPTFu0.net
>>148
上澄みだけを狙うとそうなっちゃうんだろうね
もちろん研究業績は別として

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 19:30:20 ID:rzDzXD/ja.net
>>147
今出川じゃなくて出町柳だった失礼

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 19:31:48 ID:rzDzXD/ja.net
>>153
つうか、これ単純にGSの利便性の問題じゃないの。
まあ金融系なら一ツ橋や東大ってのが最優先なんだろうけど。
まんべんなく見たら阪大や東北大も入るはず。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-C5G/):2020/04/21(火) 19:32:50 ID:ufli6eDw0.net
京大テーブルと立命テーブルがあって
同志社の人に「自分が仲間だと思うほうのテーブルに座って」って言ったら
本当にテーブルに座って「椅子に座れよ」と注意される定期

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-H9GA):2020/04/21(火) 19:33:20 ID:cuSlczlfr.net
関関近立じゃなくて早慶近だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 19:34:02 ID:oflhPTFu0.net
>>150
早慶はさておき、
上智は普通の大学と同じ構成とはいえイエズス会の息が直接かかったカトリックの雄、
ICUは日銀総裁とマッカーサーと皇族が設立に関わって1回目入試は東大本郷で開催、

同志社は明治とか法政とか立教と大差ないのってやっぱり設立と格式か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-02Ej):2020/04/21(火) 19:34:04 ID:mg7P9NVO0.net
ICUより理科大のがマシだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-mDcZ):2020/04/21(火) 19:34:13 ID:abj0PZm6M.net
神戸大学出身の俺、高みの見物

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-C5G/):2020/04/21(火) 19:34:49 ID:ufli6eDw0.net
>>160
ホントに山の上にあるからなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 19:36:06 ID:oflhPTFu0.net
>>155
利便性とか合理性はありそう
地底は安全パイ組や諦め組を避けるために外したのかもね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d797-sbg9):2020/04/21(火) 19:37:48 ID:66qxzsYo0.net
関関同立内での立ち位置はあるんだろうが
就職の時はこの4つまとめてひとつのグループだから
近場や入りやすいとこ行けばいいんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Df86):2020/04/21(火) 19:38:16 ID:g04kaUG30.net
関関近立なら落ちてるの同志社やろがーーーい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 19:38:25 ID:oflhPTFu0.net
>>159
理科大は昭和・平成の大量マスプロ予備校式だから、
早慶の下位互換とでも見られてるのかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-2xdL):2020/04/21(火) 19:39:50 ID:nMsxdpKT0.net
>>156
京大生がそれなら、さすがってなるが
同大生がそれじゃ先行きが心配だ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6NG6):2020/04/21(火) 19:40:11 ID:osFInMkza.net
経営的には一番儲かるポジションだからな関西大学は

下のやつには目標になるし、上のやつには滑り止めになる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 19:41:20.55 ID:ws22ARr70.net
同志社はMARCH下位レベル
関関立はニッコマレベルじゃん
関西はレベルが低いからこんなFランに片足突っ込んでるような大学出でもデカい面してて呆れる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f23-2hu8):2020/04/21(火) 19:45:10 ID:kaCITEKJ0.net
関は下げてもいいけど近を上げる必要はないかな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/21(火) 19:46:16 ID:cp6K7UuK0.net
少子化で大学自体がオワコン化していってるのにドングリの背比べしててこっちが恥ずかしくなる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-nkQT):2020/04/21(火) 19:48:42 ID:dIVcqOR+M.net
>>156
なにそれ面白い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d767-Jy0u):2020/04/21(火) 19:49:35 ID:N+A0Kj1q0.net
>>149
レスありがと
理系と一部文系も田辺なんだね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5b-LzhE):2020/04/21(火) 19:50:11 ID:6IfVrn9YM.net
世耕先生の実績

塩崎大臣を怒鳴りつけ自分の友達をねじ込みGRIFを運用させる(2015年)
原発輸出で東芝を破綻
官民ファンドでJDIを潰す
西日本豪雨で避難所に大量のスポットクーラーを送りつけて迅速な災害対応アピール
国策捜査でゴーン逮捕、日産壊滅
ファーウェイに余計なもので5G整備遅れる
フッ化水素規制で2019年の利益激減、対馬の観光業を壊滅
千葉大停電(台風17号)時に東電を怒鳴りつけて「早期復旧」と発表させる
関電企業から600万円の贈収賄疑惑
「桜を見る会」の参加写真削除(過去に参加したことをブログなどで報告していたが19年11月12日投稿を削除。)
恫喝して報道ステーションスタッフ大量解雇させる
経済産業省の若手官僚(キャリア職)が2019年、23人も大量退職

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f78-1FlR):2020/04/21(火) 19:52:13 ID:wtQgV/+90.net
学歴スレが伸びてるとは
カス大学生が流入してきたか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-2K2S):2020/04/21(火) 19:55:11 ID:1br9CtI00.net
>>170
たしかに、俺とかケンモメン世代だとKKDRはどこも倍率7倍ほどで、みんな一般入試
関大の最下位学部でも偏差値60だったのにな
正直興ざめしてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-sbg9):2020/04/21(火) 19:55:22 ID:J/ubAx6H0.net
ワタクなんてどれも似たり寄ったりなんだから仲良くしろよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ho7r):2020/04/21(火) 19:57:08 ID:GmT0fVHk0.net
MARCH
日東駒専
大東亜帝国

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 19:58:26 ID:oflhPTFu0.net
地方国立ってマスプロ私大と大差ないからなあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9729-SygH):2020/04/21(火) 19:59:26 ID:x94A6vNh0.net
近本関の癖に

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:01:21.76 ID:mg7P9NVO0.net
岡くんの頃はロー全盛期で法学部人気だったのに今はオワコンになっててかなしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf66-IHcq):2020/04/21(火) 20:04:27 ID:jGigq2zJ0.net
関関同立から関西大学が落ちて
関関近立になるって変じゃね?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-xa8R):2020/04/21(火) 20:05:19 ID:cO/ErEgB0.net
世耕近大なんて行ったらネトウヨにされるぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-cux1):2020/04/21(火) 20:05:20 ID:QDAz26Mea.net
それはないわ。マーチでいえば法政が落ちて日大が入るようなもんだろ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:06:08.02 ID:Mrxzh3Ac0.net
MARCH関関同立って学力よりも就活の括りとしての性質が強くなってるから
いくら近大が伸びても変わらんだろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:06:16.50 ID:jGigq2zJ0.net
>>84
では関西大学が落ちるという謎の文章は要らないのでは?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:07:01.83 ID:ExS2gDwyd.net
近大が上の括りに入ることはまず無いわ
右派的教育をしている大学なんてそれだけで三流
関関同立は腐っても二流

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-aQcN):2020/04/21(火) 20:09:46 ID:DbAl1/9W0.net
>>84
これがしっくり来る

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-75Kg):2020/04/21(火) 20:10:30 ID:xh/NfN6Q0.net
関大生なんか道の端っこ歩くことすらできんしな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-cux1):2020/04/21(火) 20:10:43 ID:QDAz26Mea.net
>>177
早慶上智 

理科大ICU

march(明治 青学 立教 中央 法政) 

成成独国武(成城 成蹊 獨協 国学院 武蔵)


日東駒専(日大 東洋 駒沢 専修) 

大東亜帝国(大東文化大学 亜細亜 帝京 国士舘) 


関東上流江戸桜(関東学院 上武大学 流通経済大学 江戸川大学 桜美林大学) 

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-SLdd):2020/04/21(火) 20:11:04 ID:ExS2gDwyd.net
>>135
ネット記事がソースになっている文面になるほどとかアホかこいつ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:20:02.41 ID:idiudR9x0.net
>>73
関学→哲夫

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:21:13.86 ID:rzDzXD/ja.net
>>158
新島襄自体、ちょっと変な人だからな。
偉人ではあるんだが。
なお、日銀総裁は実は同志社からも出てたりはする。
深井英五ね。英学校時代だけど。
なんにしても、同志社は良くも悪くも地域限定だよ。
中央政界や東京資本の企業ではほとんど役員クラスがいない。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:23:28.82 ID:l8UqPKG4a.net
日大と近大ってそっくりだよな
大学がでかくて経営がうまいだけで、勉強するとこじゃねえよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:27:25.68 ID:ZmCOb5rl0.net
>>33
これ
推薦七割は大学としてヤバい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-kygs):2020/04/21(火) 20:31:01 ID:ZmCOb5rl0.net
>>111
立命落ち同志社はほぼいないしマーチはそもそも受けないぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdb-UXmq):2020/04/21(火) 20:33:06 ID:OTLZg8uC0.net
今一番危機は関学
次に関大
この二つは今後間違いなく近大に抜かれる
全体的にランク入れ替えが起きる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-fFeB):2020/04/21(火) 20:33:23 ID:AEElPsg50.net
京大落ちて泣く泣く行くところじゃないの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-9WOE):2020/04/21(火) 20:34:31 ID:EyDZXIg8r.net
近畿大学が?そりゃ凄いな。


関係ないけど岐阜県出身の俺が石川県の金沢大学に行ったら、原住民どもが金沢大のことをキンダイと言ってて、何言ってるのかわからなかった。

キンダイは近畿大学のことだろうが!と諭しても、裏日本では常識が通用しなかった想い出。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/21(火) 20:36:06.06 ID:tojb0Ouxi
近大の推薦や一般入試は産近甲龍内でも頭抜けた酷さで、
産近甲龍最下位レベルが実体
関学推薦や立命一般入試を足して10倍した感じの必死さだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:36:02.43 ID:kXzaQ/Wz0.net
そもそも関関同立が大したことないやろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:37:27.12 ID:SnDAB71i0.net
マシなのは同志社と立命館の上位学部くらいで他は日東駒専レベルってイメージ
十年前ですらそんな感じだったが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:38:50.17 ID:znZpkLjq0.net
どこも推薦ばっかりだろ今は

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:39:09.69 ID:9udlxaOo0.net
近大と同レベル扱いだけは勘弁な

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 20:40:05.64 ID:zgQ7EnFor.net
>>195
いっぱいいるんだよなあ

http://gakurekiita.rf.gd/1.html

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfee-IHcq):2020/04/21(火) 20:40:42 ID:a0rR5veU0.net
関学って昔は阪大や神大の滑り止めだったのにな特に理学部とか
それより女子大だけど関学の近所の神戸女学院がやばい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf02-Ho7r):2020/04/21(火) 20:43:09 ID:Pg2Esrvk0.net
近大出身が書いてるんやろな
ねーから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-xa8R):2020/04/21(火) 20:45:05 ID:5NexALSA0.net
近大は安倍政権が終わったら一緒に落ちていきそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-xa8R):2020/04/21(火) 20:46:35 ID:5NexALSA0.net
>>122
近大はカルト宗教みたいになってるからな
中学の時点で附属高校に行こうとまわりに誘いをかける生徒がいる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-ycCE):2020/04/21(火) 20:59:25 ID:lk4iGwPUa.net
近大もあれだけ志願者が増えりゃ偏差値も上がるだろうな
知らんけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-vnu3):2020/04/21(火) 21:01:15 ID:gPuZgVyFM.net
近畿は持ち上げ過ぎ
ハリボテのクソウヨ大

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Dr2x):2020/04/21(火) 21:02:33 ID:6EWnLLO8M.net
日大からタックル受けた大学だっけ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:13:18.75 ID:nMsxdpKT0.net
>>211
それは関学

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ddZ4):2020/04/21(火) 21:15:41 ID:c7LyQUgCd.net
でも立命にはRGがいるから、、、

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-i54x):2020/04/21(火) 21:19:49 ID:a68uGLI60.net
南山や西南学院って関関同立マーチと似たようなレベルだろうにいつも空気だな
名古屋、福岡では一番の私学だろうに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-h1e8):2020/04/21(火) 21:26:00 ID:A+CXcf0I0.net
よくわかんないけど法政的なポジションか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:31:15.99 ID:GmT0fVHk0.net
ちくしょー
もう一回大学時代やりたいぜ
お前ら大学時代どうだったの?
ジメジメした4畳半でシコってた感じか?w
でも、それはそれで楽しかったよな、多分

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ho7r):2020/04/21(火) 21:33:33 ID:GmT0fVHk0.net
きったない川に面したアパートでキレイな彼女と朝から晩までセックス
あの時代に戻りたいww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-v9ly):2020/04/21(火) 21:35:50 ID:rzDzXD/ja.net
>>204
こんなの証拠になるんか?水差しで悪いけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1785-PKvT):2020/04/21(火) 21:40:38 ID:jqPgZJ1H0.net
>>214
南山・西南学院はローカル過ぎるからね
よその地方では知名度がほとんどない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/21(火) 21:42:16 ID:oflhPTFu0.net
>>189
icuは学生数少ないから枠外だな
理科大は2万人くらいいるから文系マーチの理工系版と言ったところ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1785-PKvT):2020/04/21(火) 21:42:59 ID:jqPgZJ1H0.net
>>91
大学の実力は立命館の方がだいぶ上って感じする
経営努力してる
同志社はブランドに胡座かいてる感じする

同志社って大学入試以外で全然聞かないじゃん
最近は芸能人や女子アナで少し聞くけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-cux1):2020/04/21(火) 21:46:56 ID:OKHHQhxEa.net
>>205
校舎が綺麗だよね。校舎だけなら神戸女学院>>同志社>>>慶應義塾>>立教

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:48:24.67 ID:jqPgZJ1H0.net
京大生より関大生の方が人間性は上だって京大名誉教授が言ってる

開成から東大…俗物エリートだらけの背景:竹内洋×佐藤優対談
https://gentosha-go.com/articles/-/24323

佐藤 そうそう。どれが良い悪いではなくて、どうしてこういう俗物が3人も生まれてくるのか。
どのコースも行きたいと思わない、自分の子どもに行かせたくないコースですね。

でもこれは、教育の危機を表しているんです。
だから、私が教えている同志社とか先生がいらっしゃる関西大とか、地方に根っこがあって、
学力的にボリュームゾーンにある人たちを受け入れている大学というのは、意外と俗物を生み出さなくて、いいのかもしれません。

竹内 そう言えば、ある時、京大と関大の学生の共同ゼミをしたことがあります。
教室の隅に給湯器があったのですが、京大の学生は自分のお茶だけを入れて持ってくる。
関大の学生は数人で手分けしてみんなの分を入れて持ってくる。それを当然のようにもらっている京大生もいた(笑)。この違いは大きいと思いました。

竹内 洋
京都大学 名誉教授
関西大学 名誉教授
関西大学 東京センター長

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:48:31.83 ID:Yeh1R5n30.net
>>5
お前どこ住みや
吹田と東大阪なんて立地変わらんどころか吹田の方が若干マシやろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:50:45.22 ID:YvcXr2tA0.net
同志社偏差値

https://passnavi.evidus.com/search_univ/3990/difficulty.html

立命館偏差値

https://passnavi.evidus.com/search_univ/4050/difficulty.html

関西大学偏差値

https://passnavi.evidus.com/search_univ/4240/difficulty.html

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:51:21.95 ID:OKHHQhxEa.net
>>198
そういう君だって名古屋大学のことをメイ大と言うだろ?関東でメイ大は明治のことだ。名古屋大学はナゴ大とか呼んでほしいわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:52:02.36 ID:Yeh1R5n30.net
10年ぐらい前やけど関大の下位学部は偏差値50切ってるとこあったな
もう評価されるのは法学部とか上位だけちゃうか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-cux1):2020/04/21(火) 21:55:22 ID:OKHHQhxEa.net
>>193
ポン大と近畿大って経営母体はもともと同じだったんじゃね?戦前とか。難易度&スクールカラーが似るのもむべなるかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-2xdL):2020/04/21(火) 21:55:49 ID:nMsxdpKT0.net
>>233
関大のあたりは北摂も北摂だから環境はいいだろう
土地柄という観点で比べたら東大阪とは雲泥の差

こういっちゃなんだけど東大阪っていう時点で
治安が悪そげ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 21:57:29 ID:2OK8nd/40.net
1昨年なくなったおじいちゃんが関大出てたが校友会誌がごつい立派やったわ、ワイの出た立命館大はいつもペラペラや
ほんでいつも裏表紙が竹中工務店だったんだが、竹中って関学のイメージがあったんだけどなんで毎回関大通信に出稿しとんや

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 21:59:08.60 ID:lYMF2J5o0.net
関西大とか東洋大くらいの偏差値やんけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:00:13.01 ID:/5J6og4K0.net
偏差値44の高校から京産大は指定校推薦なんかな🤔

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:01:01.66 ID:Yeh1R5n30.net
>>229
住環境じゃなくてアクセスの問題な
近鉄でなんば鶴橋よりは
阪急で梅田天六直通で堺筋線乗り入れで北も南も一本で行ける関大の方が
市内アクセス的にも便利やろって意味や

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:01:54.94 ID:nMsxdpKT0.net
>>233
そうそう、そもそもそう思ったわな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9793-5m2i):2020/04/21(火) 22:04:30 ID:ar2W8cyS0.net
>>37
阪大の奴が関大6割とかあり得るのか
問題の難易度に関大と同系列の最上位だと思うが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-csEB):2020/04/21(火) 22:06:25 ID:+pEH2knm0.net
国立滑って落ち込んでたけど「でも一応関関同立だし…」って切り替えようとしたら最初の語学で中学レベルの英単語も知らない奴らと一緒になって心が折られるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f74-IMc+):2020/04/21(火) 22:16:41 ID:5I3mpOOV0.net
ぶっちゃけ近大は経営陣の世襲を止めん限り
永遠に「世耕さん家の大学」以上にはなりえんわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-wL7F):2020/04/21(火) 22:21:58 ID:u2imZ0wJ0.net
>>1
同志社が落ちてんじゃねーか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-r8Fs):2020/04/21(火) 22:22:35 ID:UT/YiB97M.net
関大の立ち位置は昔からこんなものでレベル落ちてるのは関学だろ
近大はマーケティングが上手いだけで学生の質は良くない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-7wDT):2020/04/21(火) 22:22:56 ID:NdIHBEEOr.net
同志社落ちてるやん!

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:26:08.63 ID:cS9YAWvq0.net
産近甲流の産は今回の件でランク下がるんじゃない?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-m8og):2020/04/21(火) 22:30:48 ID:l0tP4ULj0.net
>>85
難波には行けないだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-csEB):2020/04/21(火) 22:34:18 ID:Ji8dKGbX0.net
どこも阪大さえいけなかったあほのあつまりやろ
違いなんかないからなかよくしろよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-xa8R):2020/04/21(火) 22:37:05 ID:xslEu5js0.net
そら俺がセンター推薦で入れた程度の大学だからな
産近甲龍と同程度でしょ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-QaFD):2020/04/21(火) 22:38:05 ID:QquR2TC10.net
>>242
日本橋は十分難波でしょ
あっこから千日前、道頓堀、でんでんタウンは10分くらいの範囲

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5b-Og5Z):2020/04/21(火) 22:38:28 ID:UhutUW7mM.net
産って京産?大産?どっち

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7b-ycCE):2020/04/21(火) 22:39:59 ID:Jrm8flDu0.net
マグロ大学は、安倍一味が下野したらランクが落ちる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579c-aG+j):2020/04/21(火) 22:40:40 ID:3r9kl98k0.net
>>122
これだよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-xa8R):2020/04/21(火) 22:40:56 ID:xslEu5js0.net
>>246
京産
大産は完全なFラン

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 176c-jy4l):2020/04/21(火) 22:43:45 ID:ej0Ed1EY0.net
近大は相変わらずアホばっかやぞ
マグロで名前売れただけや
調子のんな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9707-ycCE):2020/04/21(火) 22:44:27 ID:284CU/Pr0.net
グループでくくられてると偏差値落ちるとお得感出るから受験生集まって下げ止まるんだよな
中央と関関・専修とかはくくりないととっくに偏差値50割ってると思う

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b9-Ho7r):2020/04/21(火) 22:45:55 ID:sCMJo09H0.net
近大って有名なったな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-bdtm):2020/04/21(火) 22:45:59 ID:AYe9DNBpd.net
世耕は早稲田なんだろ
悲しいのう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-ZvIT):2020/04/21(火) 22:51:14 ID:yr5aohWR0.net
>>106
府大は知らんけど市大は国公立のなかでも名門
旧三商大っていって
一橋、神戸、大阪市立がひとまとまりになってる
国公立大は成り立ちで色々括りがあるんだけど
とりあえず旧帝大と旧三商大ってのが特別有名

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-Ho7r):2020/04/21(火) 22:56:52 ID:G8ZY7Jh00.net
関西大学って法政のイメージ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-ZvIT):2020/04/21(火) 23:03:16 ID:yr5aohWR0.net
>>251
関学はなんだかんだ関西財界に強い学閥があるからな
「西の慶應」って言われるくらいの
逆に関西財界の影響力の低下が近年の低落傾向の理由の根本なんだけど
それでも偏差値落ちたらお買い得感強くなる
関西もこれまた「西の明治」みたいなこと言われてて
普通の高校生が背伸びして狙いたい大学
的な立場だから
偏差値が下がるとこれまたお買い得感から受験生が集まってくる
結局のところ、今の二校の偏差値はグループ分けというよりは二校が持ってる本来の実力とかブランド力の反映だと思うよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e5-Z9nW):2020/04/21(火) 23:04:32 ID:iSeI4uec0.net
関学の間違いやろ
関大はそれなりに存在感ある

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:07:46.95 ID:oflhPTFu0.net
>>226
名大ってメーデャアと発音するんじゃないのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:11:16.09 ID:yr5aohWR0.net
関学は宣伝下手なんだよな
まあ出身者もけっこう能力は高いんだけどなんかイメージよりアクが強い感じで出身だってこと宣伝してプラスになるんだかマイナスになるんだかよくわからんかったりするんだけどw


都知事の小池のおばちゃんとか関学なのに
都民ほとんどそのこと知らないんじゃないか
って疑ってしまうくらい言われない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:11:52.16 ID:yr5aohWR0.net
>>258
みゃーだいやで

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c5-7wDT):2020/04/21(火) 23:14:00 ID:coXU+VzE0.net
同志社って西の早稲田って昔言ってたらしいけど、すっかり関関同立の一角に収まってんだな。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:16:36.13 ID:n+HNXqOG0.net
471 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/06/21(土) 00:39:36.85 ID:KIRCyG+50
嫌儲民はバカだから、バカでも分かるように書いて、煽るように書かないと食いつかないからな(´・ω・`)
ニュースの見出しそのまま書くと、全然伸びないこともある
そういう場合は、バカに分かるように、バカが過剰に反応するように書いてあげるんだ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/21(火) 23:36:45.78 ID:tojb0Ouxi
関学爺が繰り返す西の慶応、関西財界の学閥、きれいなキャンパスは
関学以外から一度たりとも聞いたことがない。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-SC07):2020/04/21(火) 23:40:04 ID:oFQi42Vp0.net
定期みたいなもんだろ
昔は京産がそのポジだったけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:43:21.82 ID:6J82rVAx0.net
神大卒だけど私大は全部バカにしてる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3701-30iA):2020/04/21(火) 23:46:43 ID:SnDAB71i0.net
>>259
言ったってプラスにならんからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/21(火) 23:47:16 ID:rzDzXD/ja.net
>>261
早稲田と同志社とは創立者同士から長く学校同士の付き合いがあって、
中央政界官界と距離が遠かったという点で似てた。
最近は双方ともカラーが変わっちゃったから、あんまり言わなくなった。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f31-rQ4K):2020/04/21(火) 23:55:33 ID:PJ7T0IWr0.net
でも近畿なんか行ったら一生後ろ指指されるよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-7Hm6):2020/04/22(水) 00:02:49 ID:gM/fXdKip.net
>>265
俺も神大卒だけど、京大は尊敬してる
それ以外はクソ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-Zrcu):2020/04/22(水) 00:33:49 ID:kqwrWHfL0.net
>>235
記念受験とか国立本番の練習台とかやろ
俺も(母校もそのリスト中にあるが)受験だけして入学金払わずに捨てた

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:43:09.88 ID:ZGifObFh0.net
>>56
違います、八尾です
お前大阪エアプだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7023-f604):2020/04/22(水) 00:44:37 ID:/v4jdgV00.net
>>5
近大の方が僻地やん

273 :田中寛喜:2020/04/22(水) 01:34:53.44 ID:VqIPiotvt
この国難の状況に於いて、フジテレビと警察と官僚と自民党らは、
ニッポンジンを囮にして逃げきるという、ヤクザと同一の手法を採用しきったようだ。
現在までで、なんとニッポンジンを裏で30万人も殺しきったらしい。もちろん警察とテレビ局や新聞社で完全封殺の様子。
破格のドキチガイだ。

完全にイエローモンキー集団過ぎて、世界中が驚くだろう。自国民もビックリ仰天だ。あり得ない酷さだ。
即死級の兄ちゃん姉ちゃん集団過ぎて、爆死し続ける恥ずかしさだ。

東京の方は大丈夫でしょうか!!!!!!!!!完全に真に自由に自浄能力が無いのですが!!!!!!!!
世界中がビックリですよこれは!!!!!!!!世界中のキチガイと綺麗に並びましたよ!!!!!!!!!!


無能警察らから早く全てを社会に公表しろ!!!!!!!必ずだ!!!!君たちは常識を完全に無くしている。


それにしても、東京は自浄能力がないのか。明治維新の時もだろう。明治維新の時はヤクザ整理が出来なかったが、今度こそはだ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 01:53:15.69 ID:/MJOm0J40.net
西の関関同率vs東の総計情痴
西の参勤交流vs東のマーチ
西の摂氏ん追ピンvs東の日東駒専

最近は東のほうが半段階ぐらい上に見られてる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc44-9z0E):2020/04/22(水) 02:24:32 ID:rKyYhtU10.net
全部成蹊以下の馬鹿大学じゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-sKsX):2020/04/22(水) 03:50:59 ID:U4xvFudId.net
>>274
ないない
昔から早慶がツートップ
MARCH=関関同立(若干MARCHの方が上だが)

関東だと関関同立だと、同志社だけは別格。
関関はどっちかが「かんせい」だったかレベルの知名度。それ以下の私大は知られてないし、全く相手にされない。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeee-GPBW):2020/04/22(水) 03:53:12 ID:Hh432pXh0.net
医学部抱えてるってそんなにステータスなわけ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-GPBW):2020/04/22(水) 03:54:10 ID:M8/PIurod.net
そもそも関西って国立信仰強いでしょ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 05:04:41.90 ID:+mrYVFUH0.net
>>256
60年代とか大昔の関学は偏差値高かったらしいな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-a6ai):2020/04/22(水) 07:58:05 ID:6zyIkBVE0.net
大阪大学の俺、京大に頭上がらず

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6ae-zvPA):2020/04/22(水) 10:49:57 ID:tR/RHINi0.net
37の表示のように 国公立受験者の私立合格率で
         同志社>関学≒関大>>立命   はいまや明白
     
                         立命近大OBの兄弟必死の書き込みご苦労さん
                         近大がかんかんと同じだつて なにねぼけてねん



                            

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cea7-0GGu):2020/04/22(水) 11:16:35 ID:AZbxphQR0.net
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyocalendar/trend/tokyocalendar-article_12005
関西人には悪いけど、これマジだわw

>東京では多くの同僚から、関西学院って“かんさいがくいん”って読むんじゃなかったの?と尋ねられ、驚いてしまったそうだ。
>東京出身の彼らにしてみたら、関西学院も関西大学も違いがわからない。

>さらには慶應出身の同僚に、「関学は“西の慶應”って呼ばれているんだ」と親しみをこめて発言したところ、
>鼻で笑われてしまったという。

“西の慶應”は慶應生に言うのはマジに止めとけって思うw 

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr88-r47A):2020/04/22(水) 11:17:30 ID:Mz0chFUwr.net
>>122
10年前
俺が受験の時からすでに昇り調子だったしその頃から関大は落ち目だったよ
立命館も落ちてた

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-2BVJ):2020/04/22(水) 12:14:30 ID:nXDOQbi2M.net
関西人ですらかんさいがくいんって読む奴いると思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-BYln):2020/04/22(水) 12:24:04 ID:DXcVUa3pr.net
残ってるじゃんw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-NXyr):2020/04/22(水) 12:24:54 ID:bavSkGS20.net
>>274
参勤交流はニッコマだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-NXyr):2020/04/22(水) 12:26:55 ID:bavSkGS20.net
>>265
トンキン人「神奈川大学?給費生かな?」

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-c7If):2020/04/22(水) 12:54:41 ID:p5NIRLoB0.net
近大のオープンキャンパスでマグロ食べに行った思い出

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec5-xqnj):2020/04/22(水) 13:04:40 ID:9wExQaGc0.net
なんだかんだ底辺言われてずっと残ってるし続くやろ
20年前に通ってた頃も関関同立落ち云々言われてたで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:08:11.48 ID:p5NIRLoB0.net
関学は学部増やしまくって覇権狙ってるね
少子化の時代はそこまでやらないと厳しい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62d1-Yc32):2020/04/22(水) 13:12:18 ID:bUYd2LOu0.net
>>274
さすがに京大阪大落ちがいる同志社立命の
上澄みに関しては早慶上智クラスだろうけど

March〜成成明学=関関同立
獨国武〜日東駒専=産近甲龍

関東人としては基本的にはこんくらいの認識よ
そもそも産近甲龍とか良く知らんけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30de-sVZV):2020/04/22(水) 13:17:16 ID:ktpE4uLd0.net
関大なんてキンピンカンとか言って
大阪じゃ割とバカにされてるレベルだったからな
元の位置に戻るだけだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp10-OORq):2020/04/22(水) 13:47:07 ID:jSmE4I/Zp.net
近大なんか在日の東大言われとるやんけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6ae-zvPA):2020/04/22(水) 15:14:31 ID:tR/RHINi0.net
ポンキン館

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/22(水) 15:14:38 ID:oFddhES80.net
32142204143204dfdndd中直純 東京プラス取締役 未来検索ブ32142204143204ラジル代表
東京re都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載っra

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e8e-4hDo):2020/04/22(水) 15:33:37 ID:ruYnyKzQ0.net
>>282
東京から見れば大阪はライバルでもなんでもなく
ただの観光地や地方都市の一つだからなぁ

だからその態度が気に入らなくて
余計に大阪の人は東京を敵視する

しかし東京都民の7割は地方出身者で構成されてると言われてるから余計に複雑よな

GDPでいえば大阪、愛知、神奈川までは
ドングリの背比べだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/22(水) 17:09:30.19 ID:KxtnJwdTU
近大の推薦や一般入試は産近甲龍内でも頭抜けた酷さで、
産近甲龍最下位レベルが実体
酷さで言うと関学推薦や立命一般入試を足して10倍した感じの必死さだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d889-GgQh):2020/04/22(水) 18:04:04 ID:tff9HAjP0.net
慶應法学部の数学の授業
内部推薦AO組の頭はこのレベル

http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/7/e/7e9dc3da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/4/c46dade1.jpg
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5048664.html

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-1CvD):2020/04/22(水) 18:19:14 ID:at34J+AZ0.net
関西だとマーチがよく分からんな
明治と中央と法政?は分かるがあと分からん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-dY4Y):2020/04/22(水) 18:23:30 ID:Ycb3nRze0.net
>>299
残り、AとRじゃん
両方とも卒業生にアナウンサーとかが多い大学だ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-dY4Y):2020/04/22(水) 18:25:26 ID:Ycb3nRze0.net
>>296
ここで話題になってる私大で大阪にあるのは
関西大学と近畿大学だけなんだが

関関同立産近甲龍で、大阪にあるのはその2つだけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93c-1Gce):2020/04/22(水) 18:26:15 ID:O4oQ6ojU0.net
関西の私大ってろくなところないよな
何をしても東京に負ける田舎者www

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15f0-hR2K):2020/04/22(水) 20:26:40 ID:VeWGt1Vx0.net
>>299
亜細亜大学とルーテル学院大学だよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d889-GgQh):2020/04/22(水) 20:37:11 ID:tff9HAjP0.net
アメリカ横断ウルトラクイズ全17回の歴史の中で5人の優勝者を輩出している立命館大学

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:44:04.28 ID:EIb55D8D0.net
京大阪大落ちの一部が仕方なく同志社に行ってるだけで普通にマーチクラスだぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:47:12.97 ID:VeWGt1Vx0.net
>>305
そうすると、関西大学は帝京代諾、国士舘大学クラス>?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:48:02.70 ID:Ln3bkuQ6a.net
元からポンキンカンだろ
本来は日大や近大に近いの

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 20:48:20.61 ID:7Rzq5HAq0.net
関関同立は少子化でボリュームゾーンの学力層を合格させざるを得ない状況になってありがたみが一気に薄れた

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4da0-lg7A):2020/04/22(水) 21:02:47 ID:8nwo09Dv0.net
>>306
大東亜帝国はニッコマの下ではなくてはるか下
間に文東立松という大学群がある
豆な

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-Hty+):2020/04/22(水) 21:11:18 ID:lA1Wni280.net
ああ、このダイヤモンドの糞記事だね。
編集者の学歴みてごらん。
竹田**
関西学院卒

つまりだ、大推薦時代が来たと宣伝することで
関西学院の推薦は別に変じゃないと上手く言っているんだよ
一方で、関関同立の最下位にはなってほしくないということから
関西大学をひどく罵る記事は、明らかに変だよ。
そして、関西学院の推薦を肯定させながら、
立命館を立地で少し持ち上げて、
関西学院下げを辞めさせる戦略。
まあ、バレバレだけどね。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-WKpr):2020/04/22(水) 21:15:39 ID:bFY6Vohc0.net
おちてねーし
どういうこと?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e5-FIT5):2020/04/22(水) 21:16:29 ID:xJqZiuxW0.net
東大阪大学(笑)

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-dY4Y):2020/04/22(水) 21:17:14 ID:Ycb3nRze0.net
ちょっと前の新聞読んでたら、
同志社の新学長(この4月から)のこと載ってた
東京生まれでお茶大の院でた
52歳女性という斬新な人選

同大学長というと、ちょっと前に村田が期待された割に
政権と近すぎて失脚してた事件があっただが、新風を起こせるかな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:21:56.20 ID:jmIXXUa0a.net
同志社の話しだすと自称国立大生が鼻息荒くなってて草

同志社の生徒って慶応みたいに地場の金持ちがいく大学だよ。
サラリーマンの大学じゃない。基本はね。
それ以外の人も、もちろんいるけどさ。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:26:28.18 ID:7Cfy0+sM0.net
俺の頃は法学部だと同関関立の順で、司法試験受けるのなら関大にするかって
悩む程度で、一般には関学が上で、最下位が立命だったけどなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:28:35.14 ID:mAHS3TrX0.net
近大はマンモス校なだけだろ。。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:31:25.17 ID:Ycb3nRze0.net
>>316
それは違う
マグロのことは措くとしても
原子炉と医学部があるw
この2つを持っている関西総合私大は他にない

まあ、関東でいうと日大とか東海大ぽいことになるわけだが

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:32:27.30 ID:VeWGt1Vx0.net
>>312
いしいひさいちの漫画「おじゃまんが山田君」に東江戸川大学というのがあったね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 21:55:42.62 ID:3WDq9eaWM.net
立命館って西の早稲田みたいなイメージ
薄っぺらいというか
しらんけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/23(木) 10:29:38.60 ID:Gbkm+o4Oh
関西私大でグローバル大学指定の関学立命がまったく飛躍しない

総レス数 320
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200