2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】正直言うと子供をスーパーに連れてきて欲しくないんだよな 混むし 感染しそうだし [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5778-1nrl):2020/04/21(火) 21:51:53 ?2BP ID:5+4RSqHc0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
子どもとスーパー、ダメなの? 新型コロナ

2020年4月21日 20時25分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012399281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_017

全国に拡大された緊急事態宣言。

あちこちの店や施設が閉まり、不要不急の外出の自粛が呼びかけられる中でも、開いてくれているのがスーパーです。

ただ、もちろんスーパーだって、感染対策のためにできるだけ混雑は避けるべき。

お客さんの中でも、小さな子どもを連れて店を訪れる親に、時に厳しい意見が投げかけられることもあるようです。

一方で、「しかたなく子どもも一緒なのに…」という声も。

「子どもは連れていっちゃダメなの?」「感染拡大を防ぐ工夫は?」 そんな疑問について、調べてみました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-gH4s):2020/04/21(火) 21:54:18 ID:pmuok4xEM.net
うむ

買い物するのと子供の相手するので分担しろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Gyuq):2020/04/21(火) 22:20:32 ID:lMX18p2fd.net
走り周ってるの放置してる馬鹿親は本当に外出んなカス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-10V6):2020/04/21(火) 22:25:09 ID:ADkSOtBpd.net
最近ちょくちょく親マスク、子供ノーガードの親子連れを見るけどなんなん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-THVh):2020/04/21(火) 22:30:21 ID:dhIvB7cq0.net
なんで走り回るのか理解できないわ
お菓子勝手に開けて食ってたり

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-I5AK):2020/04/21(火) 22:34:28 ID:54UVa88w0.net
マトモなのは子供置いてくるか子供も大人しくてさっさと買って帰る
結果として危なくて留守番もさせられないマスクもつけられない多動のマスク無しのオスガキ連れの母親ばかりが目につく事態なってる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-S2yi):2020/04/21(火) 22:37:38 ID:JA2sFPeX0.net
>>3
俺がカートで走り回るのはいいかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:47:50.16 ID:A3NZuiIc0.net
コロナ関係なくガキ禁止にして欲しい
うるせえし走り回るし
連れてくるならカートに縛り付けて買い物してろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 22:50:05.15 ID:kyIU00O30.net
出始めてるエリアなのに子二人連れ夫婦が楽しそうに買い物してるのを見て、クソがと思ったよね

お前らは罹っても死なないかもしれないが、お前らのせいで死ぬ人出るぞと
いや医者にかかれなくなったらガキも死ぬぞと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-vdmV):2020/04/21(火) 22:56:23 ID:Mi81MulG0.net
子供は良い
カート突進させてぶつけてくる糞年寄り共はホント痛いし突放せば店員に嫌な事言われるのコッチだし本当に嫌だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-S2yi):2020/04/21(火) 22:58:12 ID:JA2sFPeX0.net
>>10
店員も老害しねと思ってるから老害は蹴り飛ばしていいぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff40-mYnw):2020/04/21(火) 22:58:56 ID:i8UF6g7J0.net
結婚して子供がいる奴は勝ち組だろ
そんな奴らのことを気にするな
向こうはこっちをゴミだとしか思ってねえよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-k9Jd):2020/04/21(火) 23:21:04 ID:5gRrWxya0.net
分かる。独身おっさんにはあの勝ち誇ったパパは目に毒

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-S2yi):2020/04/21(火) 23:24:15 ID:JA2sFPeX0.net
>>13
俺子供いるけど無職なんだけど逆に引け目あって人避けるよ みんなお仕事何やってるんですか?って聞きやがるからな第1声で

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:32:55.63 ID:36KyEPhl0.net
子供連れはまだ留守番できないとか親のどちらかが不在なら仕方がない場合もある
それより夫婦二人で来てるのがだめだ
特に高齢夫婦は高確率で障害物になっている

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:49:55.02 ID:JA2sFPeX0.net
子供留守番中に窃盗被害が〜って注意換気きてたわ

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200