2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIGGERアニメ→初期俺「めっちゃ面白いやん!」中期俺「あれ、なんか微妙だな…」後期俺「もういいや」 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-Kndf):2020/04/21(火) 22:36:23 ?2BP ID:sq+E566b0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
なぜなのか

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-uoJP):2020/04/21(火) 22:37:08 ID:GZz3IJCIa.net
共感してしまった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fc-Ho7r):2020/04/21(火) 22:38:41 ID:uLIh1Qn10.net
パトロールルル子が一番面白いんだよなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b744-BtgQ):2020/04/21(火) 22:39:02 ID:In6CKDJs0.net
3作目→毎回同じじゃねえか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-C9L4):2020/04/21(火) 22:41:33 ID:9lx3m/6J0.net
5分アニメでいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-5U8a):2020/04/21(火) 22:42:22 ID:8i3LRipod.net
2クールものは途中詰まらなくした方が結果面白くなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-EpwU):2020/04/21(火) 22:43:15 ID:yaMysWOqd.net
>>3
短い方が面白い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d788-90Ut):2020/04/21(火) 22:44:49 ID:mk1VaPRE0.net
ガイナの系譜だから最後はスケールおかしくなるんでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-63f9):2020/04/21(火) 22:48:57 ID:/gCQBXo40.net
隠しきれないネトウヨ臭

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-ycCE):2020/04/21(火) 22:49:16 ID:rI9/qPmn0.net
初期に「おもしろい」と思うお前が浅はかなだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f60-/ntb):2020/04/21(火) 22:57:01 ID:cReU1EZd0.net
後半はパロディで埋め尽くして別の作品で見たような話の展開をやっておしまい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-rstR):2020/04/21(火) 22:57:58 ID:fniscJgQ0.net
一部の差異もなく同意

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffed-u5kY):2020/04/21(火) 23:02:19 ID:NgsySG010.net
リトルウィッチアカデミアはマジでこれだったわ
劇場版で終わっておけば…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b727-LzhE):2020/04/21(火) 23:02:48 ID:ZmNrJOws0.net
中期俺は「あれ?なんか同じじゃね?」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d738-Ho7r):2020/04/21(火) 23:03:17 ID:wSo9kzJD0.net
まともな脚本家がいないんだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-WwAI):2020/04/21(火) 23:03:50 ID:BbuVficg0.net
プロメアは良かったよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-csEB):2020/04/21(火) 23:04:15 ID:btwXx0nm0.net
>>7
脚本の内容が うるせえ馬鹿 って趣旨だからな
3話くらいでおなか一杯だろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-uShm):2020/04/21(火) 23:05:16 ID:ymMITDXOK.net
そこそこクラスが1〜2つあったかな
あとはゴミ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-thIy):2020/04/21(火) 23:06:03 ID:WHG6t/LB0.net
普通の頭してたら最初から面白くないから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-nT7V):2020/04/21(火) 23:06:44 ID:lqvkymyCp.net
結局はオタクが作った作品。
レベルの高い文化祭の出し物みたいな
感じ。

パロディはわかるが、
オリジナル感というのがあまりない。
勢いもあるけど、
結局はアニメ観てたやつが
アニメをつくる。
富野だかが言ってた感じ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-SkJB):2020/04/21(火) 23:06:57 ID:y8JQeX2dK.net
>>13
1クール目のEDだけは良かったよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-qlHq):2020/04/21(火) 23:07:02 ID:SGFgodzgd.net
キルラキルがまさにそれだった
前半の学園コメディ本当に面白い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-fsWv):2020/04/21(火) 23:07:42 ID:TqaytIHa0.net
>>3
トリガーの悪いところが一番詰まってる
でっかい星ピカーンさせてドーンこればっか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-xV9O):2020/04/21(火) 23:07:53 ID:9WPlo5560.net
分かるw
いつもこれなんだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d756-IHcq):2020/04/21(火) 23:09:35 ID:U0/yzPdg0.net
グリッドマンは大丈夫だったろ
こっちのノリがついていかない一方的なインフレもなかったし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-6j/f):2020/04/21(火) 23:10:08 ID:oU2/g5Npd.net
放課後のプレアデス級が一個もないの見る限り出て行った方が足引っ張ってたみたいだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-fsWv):2020/04/21(火) 23:12:10 ID:TqaytIHa0.net
>>25
ダリフラとかいう糞の次にしては落ち着いてたと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-pPHZ):2020/04/21(火) 23:13:49 ID:LsUgrBK8K.net
一話から面白いんだけど何か違う感が漂って大体初期1/3くらいで切る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f65-fyxq):2020/04/21(火) 23:14:10 ID:2WAsvp7a0.net
「またタイガーマスク風の作画」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:17:03.90 ID:pjJUa/hO0.net
最終回に近付くに連れて言ったもん勝ちの展開になる。
3話目くらいで頂点を迎えて後は劣化ワンパンマン最終回に進んで行くだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:18:14.46 ID:joCv4BW50.net
グリッドマンよかったよ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:20:26.42 ID:Lik0d11c0.net
ガイナックスの残滓のノリがキツい
キズナイーバーだけはバランス良かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:22:48.79 ID:joCv4BW50.net
ガイナックスは、韓国の日本侵略に早くから気づいてたから

韓国人には評判が悪い。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:23:30.33 ID:joCv4BW50.net
トップの宇宙怪獣の雑魚、ダニニダ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:26:15.65 ID:hy2UPCSX0.net
真の敵は宇宙人だった!→宇宙でドンパチ!



ゴミ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fc-Ho7r):2020/04/21(火) 23:40:38 ID:uLIh1Qn10.net
グリッドマンは二期やるんだっけか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba31-VJO6):2020/04/22(水) 00:19:28 ID:bESAUoe+0.net
結局ガイナも一番はじめのオネアミスだけが良くてあとはどうでもいいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-9L6I):2020/04/22(水) 00:33:12 ID:RQFLAMbT0.net
キルラキルは1クールならよかったのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec5-X4Rn):2020/04/22(水) 00:35:52 ID:MpZdm8jj0.net
グレンラガンはシモン覚醒がピーク

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0c2-xgoe):2020/04/22(水) 00:36:41 ID:fhuqjcyd0.net
プロメアとか正にこれだった

最初の小型ロボで戦ってるシーンが一番丁寧で、ロボがデカくなればなるほど話も映像も大雑把でゴミ化

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:38:50.87 ID:47Fzo9vT0.net
最初のノリでいってくれればいいのに何故かシリアスをやりたがる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:39:25.95 ID:0+D6Aqjf0.net
>>13
途中まで本当に名作だった
魔法集め?みたいなこと中心になってん?って思ってたらドローンオバサンで一気に終わった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:40:47.65 ID:qnz69/AX0.net
どこだったかな、トリガーと組んだらいいんじゃないかって所があったんだが忘れた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:41:21.11 ID:PnWmn5vla.net
キルラキルのことか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-sMdm):2020/04/22(水) 00:43:31 ID:b0i11XBaa.net
岡田麿里のアニメはそんなのばっかり

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-W4bb):2020/04/22(水) 01:06:39 ID:Arnh9lsA0.net
BNAはまぁまぁかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aea7-K2Co):2020/04/22(水) 01:19:52 ID:Fd9BsaHX0.net
>>16
短いからボロがでなかったんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cc2-j9pt):2020/04/22(水) 02:19:32 ID:mePtPold0.net
グレンラガンもキルラキルも終盤インフレし過ぎてめちゃくちゃだからな
グレンラガンはまだ最初だから受け入れられたけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfc2-hR2K):2020/04/22(水) 02:22:05 ID:BCizQ5at0.net
あえて古臭いキャラデザにしてるのかもしれないが、
やっぱり古臭くて受け入れられない。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f640-0GGu):2020/04/22(水) 02:22:31 ID:I3hXXKvL0.net
この会社のアニメほんと嫌いだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:22:55.69 ID:7795woLm0.net
勢いだけだな、ノリだけだな、アニメーターのオナニーだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:25:20.49 ID:MeV+qK2D0.net
アニメーターが主体でやるとこうなるって感じ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:25:30.60 ID:9VZTRDmL0.net
設定は面白いけどシナリオがチープすぎるだろ
とくに終盤は「あーこうなるんだろうなー」って通りにしか展開しない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:25:39.73 ID:jfoSDmGj0.net
監督違うのに似たような感じになるってのが不思議

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:29:24.00 ID:dnixxnziM.net
最初だけは面白い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:29:38.32 ID:S4Zjit1na.net
なんかもうノリが色々古臭くてキツいんだよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:33:20.78 ID:HE5Mqf1l0.net
ここって版権モノ殆どやらないし”自分”を持ってるクリエイターが集まってるとこだよな
そういう好きなものをとにかく追及したいってところが若干同人っぽいんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:33:42.86 ID:GhHgQLGB0.net
異能バトルだけは良作だぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:35:10.79 ID:GhHgQLGB0.net
ダリフラは近年稀に見るゴミ糞

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:36:04.42 ID:6C31d4L70.net
>>25
OPかけて雑な大張パロディ連発しながら怪獣ワンパンするだけで最初から面白くなかったからこの定義には当てはまらないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-6Mjp):2020/04/22(水) 02:44:39 ID:2Ss6nq6K0.net
トリガーアニメってなんであんな終盤適当なんだろうな
せっかく序盤はいいのに勿体ないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e5-XGl7):2020/04/22(水) 02:57:35 ID:FEY/TR0i0.net
自分たちで物語作るの辞めて他のアニメの下請けになればいいのに
ガンダムやプリキュアに参加してよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-qMHq):2020/04/22(水) 03:00:28 ID:J4qqAYhB0.net
>>22
キルラキルの最終話もよかったよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52a2-2TUa):2020/04/22(水) 03:02:49 ID:6zcK+Rp+0.net
だいたい根性で突破するからモメンからすると寒気がする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-Op/G):2020/04/22(水) 03:03:15 ID:WTq98zCY0.net
パンストとかいう数年早すぎたアニメ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 03:10:15.94 ID:rw4JUoZI0.net
>>64
その根性も根拠無き似非だけどな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-jTA6):2020/04/22(水) 03:28:07 ID:KIWRuubLM.net
キルラキル再放送しろ
満願食マコみせろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-phQP):2020/04/22(水) 03:29:11 ID:geB+A9DX0.net
面白かったのはキルラキルだけ
あとは全部30分も見てられなかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 03:30:38.42 ID:u+Uf3x+G0.net
めっちゃ面白いじゃなくて
めっちゃ面白そうやん だろ
実際に面白かったことは無い
最初の絵面と勢いで面白そうな感じは凄いあるけど脚本が軽い
いつものパターン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-mVYy):2020/04/22(水) 03:37:19 ID:1StMAYzwp.net
こいつらパクリ疑惑とかあるし昭和的な根性を語られても言葉が軽いんだよ
お前らの本性はそんな梶原一騎な感じじゃ絶対ないだろって

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-QpYc):2020/04/22(水) 03:40:55 ID:u+Uf3x+G0.net
パンストぐらいの軽いノリでワチャワチャやってんのが1番合ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9605-Op/G):2020/04/22(水) 04:15:24 ID:+mrYVFUH0.net
キャラも制作スタッフも視聴者(オタク)側からの視点しか持ってない
キャラ視点やスタッフ視点よりオタク視点を優先してオタクのために行動する
だからチープなメタ作品メタ言動しか生まれない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-nHuJ):2020/04/22(水) 04:16:51 ID:88j6YJXR0.net
プロメアは堺雅人の演技がよかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a78-vNUr):2020/04/22(水) 05:28:16 ID:CS8m7oje0.net
グレンラガンもキルラキルもプロメアも全部展開が一緒
いがみ合ってた主人公とライバルが真の敵を一緒に倒す
ワンパターンすぎ

総レス数 74
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200