2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMD、物理4コアの第3世代Ryzenエントリーモデル「Ryzen 3 3100/3300X」発表 [223673315]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5712-9Mwx):2020/04/21(火) 22:51:05 ?2BP ID:zyI5dpKe0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0421/345742

これまでのモデルと同じくコアアーキテクチャには「Zen 2」を採用し、プラットフォームはSokcet AM4に対応。
さらにRyzen 3シリーズでは初めてSimultaneous Multi-Threading(SMT)搭載モデルが用意され、
マルチタスク性能は従来モデルから最大2倍に向上しているという。

上位モデル「Ryzen 3 3300X」のスペックは4コア/8スレッド、ベースクロックは3.80GHz、ブーストクロックは最高4.30GHz、トータルキャッシュは18MB、TDPは65W。
下位モデル「Ryzen 3 3100」のスペックは4コア/8スレッド、ベースクロックは3.60GHz、ブーストクロックは最高3.90GHz、トータルキャッシュは18MB、TDPは65Wで、いずれもオーバークロックに対応する。

またPCI-Express4.0に対応する下位チップセット「AMD B550」も同時リリース。
詳細スペックについてはいまのところ明らかにされていないが、ASRock、ASUS、BIOSTAR、Colorful、GIGABYTE、MSIなどから搭載マザーボードが登場する。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-3eBr):2020/04/21(火) 22:51:53 ID:zsdpru9pM.net
本当の意味でインテル消えちゃったな
別にええけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/21(火) 22:51:58 ID:XuJvJulFp.net
RYZENノート欲しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/21(火) 22:51:59 ID:myIjMnEW0.net
54512104515404dfdndd中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe8-D/QH):2020/04/21(火) 22:53:23 ID:HV58hwQ+0.net
gpuはない感じか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-NFaW):2020/04/21(火) 22:53:29 ID:YibXnb6X0.net
99ドルで8スレッドCPUを?!🥺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-hbqs):2020/04/21(火) 22:53:40 ID:CrYUnIX+a.net
珍テルをこれ以上いじめるのはやめろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf67-lI4K):2020/04/21(火) 22:53:58 ID:gvcHQOES0.net
マジか!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-rChz):2020/04/21(火) 22:56:27 ID:u3w52Y8t0.net
めちゃくちゃ安いな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-I8+T):2020/04/21(火) 22:56:29 ID:QIVHBKed0.net
i7 7700k以下のCPUがもはやゴミになってしまった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9726-Ho7r):2020/04/21(火) 22:56:46 ID:H0GBTFuD0.net
3500は149ドルじゃなかったけ
120ドルは高い気がする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-IHcq):2020/04/21(火) 22:56:54 ID:LMOq67A20.net
> PCI-Express4.0に対応する下位チップセット「AMD B550」

やっとか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-wN0K):2020/04/21(火) 22:58:10 ID:EsvIF08yM.net
久々にPC組みたくなってきた
資金もそれでやりたい事もないけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 176e-V2ey):2020/04/21(火) 22:58:27 ID:UMld9m+N0.net
エントリーで4コアとか
すごい時代になったもんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-+4NQ):2020/04/21(火) 22:59:52 ID:hqGHfsj+0.net
あれ?9月じゃないのか
コロナで遅れるかと思ったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-I8+T):2020/04/21(火) 23:00:10 ID:QIVHBKed0.net
でも4コアでいいならzen2APUまったほうがいいね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a0-MN0D):2020/04/21(火) 23:00:29 ID:z2EzZ2jo0.net
うわやべーな
3600以上のコスパCPUになるのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-Df86):2020/04/21(火) 23:00:36 ID:neIdHQTr0.net
シングル性能は第三世代でインテルに追いついたんだっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0c-Y+9N):2020/04/21(火) 23:00:40 ID:6vjJpe3o0.net
Gはよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KVnp):2020/04/21(火) 23:01:28 ID:f8hXtjPMa.net
zen2 8コアAPUいつになったらでんだよ
もうかわねーぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d712-Jy0u):2020/04/21(火) 23:01:33 ID:KJtETqyf0.net
ローエンドのgpuレスって一番需要ないところじゃないの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 771e-EJAM):2020/04/21(火) 23:01:42 ID:hZECmDbR0.net
4/8のi7現役のやつ今どんな気持ち?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d738-Ho7r):2020/04/21(火) 23:02:25 ID:wSo9kzJD0.net
> Ryzen 3ではじめてSMTが有効になっているため、AMDによれば下位の3100でも競合のCore i3-9100(4コア/4スレッド)と比較し、
> ゲーム性能で20%、クリエイター向け性能で75%高いとしている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1248558.html

つよいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-Ho7r):2020/04/21(火) 23:02:55 ID:fFyEphrt0.net
>>21
ほんとだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf00-wN0K):2020/04/21(火) 23:03:43 ID:u2Ps2T1u0.net
せっかくRyzen買うなら8コアとかにするわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9707-ubdj):2020/04/21(火) 23:04:17 ID:Uc8un0B10.net
>>6
できらぁ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/21(火) 23:04:26 ID:W2YeeTWZ0.net
SMTあるのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/21(火) 23:04:33 ID:myIjMnEW0.net
28042104042804hf中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってss

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d738-Ho7r):2020/04/21(火) 23:04:43 ID:wSo9kzJD0.net
>>21
競合がCore i3なんだから
需要は多いんじゃねえの
ゲーマー向けはそこまで大きな市場でもないし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9733-U3ro):2020/04/21(火) 23:04:50 ID:xnkhwy7g0.net
>>22
余裕だけど?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9798-OXXh):2020/04/21(火) 23:05:05 ID:dEIzAbZQ0.net
IntelはいまだにPCIe4.0に対応出来てないという現実

仮にIntelの脆弱性がなくても、単純な性能で負けてるんだよね
Intelのストレージ部門がAMDで開発してるとか、もう情けなくて見てられないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Ho7r):2020/04/21(火) 23:05:20 ID:eFBvbmAM0.net
新チップセットはファンなしになるの?俺的に問題そこなんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9743-YvxL):2020/04/21(火) 23:05:24 ID:OtcXiiTv0.net
Ryzen7 1700だが今や5 3600のほうが性能上ですげぇわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b701-jk/p):2020/04/21(火) 23:05:26 ID:iGVwGkKB0.net
そんなの良いから第四世代早くだせ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970c-OXXh):2020/04/21(火) 23:06:05 ID:DGyXYFAk0.net
apuだろ
apuしかクソスペcpuはゆるされない
amdなら3600が最低ライン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf30-LrUM):2020/04/21(火) 23:06:31 ID:9+WSjjJk0.net
>>21
需要がないわけではないからな
ラインナップ幅が広がるのは良いこと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-e309):2020/04/21(火) 23:07:05 ID:pWZVVAGZ0.net
Ryzen5 3500が¥16000なのにいるか?
刻みすぎでIntelになっても知らんぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-2KjN):2020/04/21(火) 23:07:12 ID:s1AKnz7H0.net
時期が悪い
組んでる場合じゃない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7762-+ZVK):2020/04/21(火) 23:08:04 ID:fnRSyuQi0.net
3世代APUいつ出るんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-e309):2020/04/21(火) 23:08:31 ID:pWZVVAGZ0.net
>>33
スコアはあんま変わんないけどね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-LkpS):2020/04/21(火) 23:08:32 ID:+prFCbmf0.net
b550まだなの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e6-7v1h):2020/04/21(火) 23:08:46 ID:XfBnhpJ60.net
B550やっとくるのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fac-Ho7r):2020/04/21(火) 23:08:57 ID:+09vzysY0.net
ええやん8000円くらい?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/21(火) 23:09:41 ID:W2YeeTWZ0.net
>>35
さすがに文字くらい読めよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576b-soT8):2020/04/21(火) 23:09:51 ID:myIjMnEW0.net
45092104094504hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってhdd

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-D4nI):2020/04/21(火) 23:09:51 ID:5vcmtOZ00.net
>>38
どうせコロナで死ぬんだから今組んで楽しまないと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa9-Wd9+):2020/04/21(火) 23:10:54 ID:4aG5sfCe0.net
CPUの熱でコロナ倒せる?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 778f-Ho7r):2020/04/21(火) 23:11:58 ID:Il3RTDvr0.net
4790Kとどっちが性能上?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-Ho7r):2020/04/21(火) 23:12:21 ID:efswJmLr0.net
エントリーで8コアはよ
インテルが糞すぎて、このままじゃいつになるかわからんな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970c-75Kg):2020/04/21(火) 23:13:07 ID:eI5PObHw0.net
そろそろサンデイおじさんから引退したい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-e309):2020/04/21(火) 23:13:22 ID:pWZVVAGZ0.net
>>39
8月

>>41
6月16日

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 572f-osKR):2020/04/21(火) 23:13:28 ID:hlFrKkWk0.net
エントリーはAPUじゃないと
内蔵GPUはゴミ性能でもいいからさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74a-PGo+):2020/04/21(火) 23:14:47 ID:PbZ+gJbw0.net
vega8より性能の良いGPU積んだやつまだ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe0-HRUc):2020/04/21(火) 23:15:01 ID:PkZeZb860.net
i3-9100Fで組んだばかりの俺涙目

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:15:36.38 ID:UIEPyVsS0.net
3500で良くない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:15:53.90 ID:7UXxFFO70.net
cpuはライゼンがいいのは分かってるんだがグラボはどれがいいんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:16:20.94 ID:wpDGJM7p0.net
ゲームやらないなら全部これでいいだろ
こういうのでいいんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:18:25.34 ID:25gny1+Q0.net
MB買っちまったから安いZEN2繋ぎにしてZEN3買うか
3700X買うか悩む

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:18:28.13 ID:OtcXiiTv0.net
>>40
クロックとIPCの向上でシングルマルチ両方で3600が上じゃ?
1700はベース3GHzしかないし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:18:31.43 ID:IpbFcBgh0.net
Officeを使うレベルならこれでも十分すぎるからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:18:36.85 ID:Slut4t7C0.net
いくら安くても時期悪すぎるわ。
自作PCどころじゃない。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-BopD):2020/04/21(火) 23:21:41 ID:HQLevlhG0.net
Ryzenでてから自作がたのしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-+mu1):2020/04/21(火) 23:22:08 ID:ft0s/E590.net
一万切ってる9100Fの対抗だと厳しいなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe8-D/QH):2020/04/21(火) 23:22:10 ID:HV58hwQ+0.net
>>61
室内だからコロナ向きなんだけどな
まだ裸になるには寒いか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-IHcq):2020/04/21(火) 23:22:11 ID:ehwGjgYS0.net
4900はよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+ZVK):2020/04/21(火) 23:22:24 ID:JsLcVVRw0.net
DDR5目前だから時期悪だぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-IHcq):2020/04/21(火) 23:22:54 ID:ehwGjgYS0.net
>>62
nvidiaがうんこなのがなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 572f-osKR):2020/04/21(火) 23:23:14 ID:hlFrKkWk0.net
>>56
ローエンドとハイエンドはNVIDIA一択かな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-IHcq):2020/04/21(火) 23:23:15 ID:ehwGjgYS0.net
第4世代って5nm?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-Ho7r):2020/04/21(火) 23:24:48 ID:8mUOogUY0.net
Ryzen3000シリーズは全然値下がりしないよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-IHcq):2020/04/21(火) 23:25:01 ID:b4v4e0Ee0.net
インテル4コアセレロン5000円ぐらいで出さないと勝ち目ねーわこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-K0gt):2020/04/21(火) 23:25:35 ID:ILobdZZz0.net
B550やっと出るのか
ファンなしでPCIe4.0実装してほしいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Df86):2020/04/21(火) 23:26:19 ID:BHluYjsE0.net
APUなのけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d744-e21e):2020/04/21(火) 23:26:46 ID:ETnfU6cI0.net
まじかー😾

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:27:52.77 ID:sKy+MOOV0.net
EPYC 7F52のL3キャッシュが256MBでWindows XPならキャッシュ上で動きそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:28:39.28 ID:VzKsWMlcr.net
sandyだけど買い替えていいか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:28:41.68 ID:ETnfU6cI0.net
>>50
すげー早くなるぞ


サンディは過去のものだ😹

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-QaFD):2020/04/21(火) 23:29:27 ID:KB7ID7ZLa.net
PCIついてるの出して

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Y+9N):2020/04/21(火) 23:31:20 ID:PPmmMCl+r.net
ryzen 3600とrx5700で組もうかと思ってたけど、待った方がいい?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-thIy):2020/04/21(火) 23:31:54 ID:b6h0ikLI0.net
リーベイツの次の20%キャンペの時にHPかレノボのライゼンモデル買うわ
6月のスーパーセールでやるんかな
給付金ももらえるしちょうどいいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:34:49.72 ID:Uy55FLrR0.net
>>22
6年前のcpuで現役だぞw
コスパいいわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:35:11.69 ID:LDyMMsD00.net
VRやるならCPUとグラボはどれがいいの?
両方ともAMDでOK?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:35:18.68 ID:MDWY55ik0.net
4900Hのノートパソコンはよ売ってくれや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:35:50.64 ID:5ylQl3jr0.net
インテルファンボーイ心停止

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:36:03.67 ID:elt4NGLh0.net
APUで1060相当まで行ったら買いかえる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ec-RmPC):2020/04/21(火) 23:37:20 ID:kl83mN4p0.net
大半の人には3600で事足りるよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc4-vnu3):2020/04/21(火) 23:38:31 ID:kc3szHwH0.net
簡単なゲーミングPC組むならこれでええな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Wgkn):2020/04/21(火) 23:39:32 ID:muMlIO84a.net
>>6
これだよなー(´・ω・`)
すごい時代だよ(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-+4NQ):2020/04/21(火) 23:39:54 ID:hqGHfsj+0.net
てか結局B550はPCIE4.0使えるのか
B450で妥協するか迷ってたからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-ULO5):2020/04/21(火) 23:40:02 ID:PaGbs4ZJ0.net
これにGPU付いてればなって思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Wgkn):2020/04/21(火) 23:40:41 ID:muMlIO84a.net
>>21
CPU安くしといてグラボでGPGPUするとか色々あるよ(´・ω・`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-jy4l):2020/04/21(火) 23:41:50 ID:JnL6YD530.net
はやくrenoir出せや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-ojwP):2020/04/21(火) 23:41:54 ID:SwjzbjyE0.net
Zen2のGシリーズはよせんかい!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:42:13.15 ID:pWZVVAGZ0.net
RyzenとRadeonで組むヤツ
チップセットドライバは2.03.12.0657
adrenalineは20.2.2
にした方がええよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:42:59.52 ID:muMlIO84a.net
>>90
GPUついてない分、熱的に余裕が出るからCPU側をフルまでブン回せるよ(´・ω・`)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:43:24.83 ID:ILobdZZz0.net
B550出て投げ売りされたB450に3300X載せたらコスパ最強じゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:44:07.25 ID:XkUNXkuG0.net
安いけど2600が13000円ぐらいで買えると考えると、
第2世代が売り切れるまではそこまで需要はなさそうだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f94-Ho7r):2020/04/21(火) 23:46:13 ID:SnSjAS270.net
モバイル用のRenoirがDTと大差ないレベルのすげー出来だしなあ
APUはよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6e-VzHx):2020/04/21(火) 23:46:56 ID:v+f8i0Kd0.net
インテルが消えると価格競争が無くなって困る

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-ItX0):2020/04/21(火) 23:48:21 ID:YncrN0K00.net
Renoirが出たら俺もRyzenおじさんデビューするわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376d-1fuy):2020/04/21(火) 23:48:22 ID:wNnFf5md0.net
ホンマにB550出るんかい!?
X570みたいな電気食いじゃないことを願うわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770f-nABx):2020/04/21(火) 23:50:18 ID:Fu3qmbeQ0.net
えっGPUついてないのか
チンコ付いてないぐらいのショックだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:51:05.60 ID:St8E0qZSp.net
ベース3.8は最強やな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-jk/p):2020/04/21(火) 23:52:38 ID:8Y/BUDkL0.net
RyzenはTDP45Wくらいのデスクトップ向けの出せよ
省電力分野は弱いよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-Ho7r):2020/04/21(火) 23:56:02 ID:YotArJ6A0.net
Ryzenの一覧表(代表的なモデル)

       arch  Desktop APU   Mobile
第1世代 Zen1 1700X  2400G  2700U
第2世代 Zen+ 2700X  3400G  3700U
第3世代 Zen2 3700X  4400G  4700U

APUとMobileは千の桁が1つ大きい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/21(火) 23:58:37.74 ID:1Vdbgubh0.net
もうすぐ出るCometはi3もSMTが有効になるから、iGPUがない分微妙っぽい。
CPU部の性能的には3300Xで10300、10320辺りと近い感じになると思われるけど。
このレンジはiGPUの需要が大きいはず。
まあ、相手の値付け次第ではあるのか。
本番は、デスクトップ版Renoirの下位をどこまで安く出来るかだろうな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a28a-PB9K):2020/04/22(水) 00:01:56 ID:GFdJhG9w0.net
B550でPCIe4.0マザーも格安になるのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 963f-1Gce):2020/04/22(水) 00:03:04 ID:YO9abDDT0.net
3500値下げの方が嬉しい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-GHE+):2020/04/22(水) 00:09:48 ID:dI8nve9fM.net
刻み過ぎや
3モデルで十分

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:11:57.51 ID:LJ2H4Csb0.net
>>109
想像以上に歩留まりが悪くて
下位モデルを出さないと駄目なんだとさw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:13:49.19 ID:zgG1ujQ60.net
1600AFのほうがいいやん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:14:12.95 ID:ZajGOCZR0.net
9100Fと比べてゲームで20%クリエイター向け性能で75%速いってよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fae-ooG+):2020/04/22(水) 00:15:01 ID:MJo6bNEt0.net
>>104
これ
TDP絞ってファンレス運用できるようなニッチな製品展開してほしいわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-1Gce):2020/04/22(水) 00:15:34 ID:H644votj0.net
去年3700X買ってしまったしこれであと5年は戦うわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f11c-SQbg):2020/04/22(水) 00:16:27 ID:ET+PpqRU0.net
どうせやるゲームが作られなくなるだろうし
もう適当なのでええやろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 00:18:47 ID:LJ2H4Csb0.net
>>113
流石にファンレスって程にはならんけど
UEFIの設定でTDPを絞れば
Intelの末尾Tモデル同然って位で
運用出来るで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac4-YsVJ):2020/04/22(水) 00:21:12 ID:xU/pJXTf0.net
>>113
ECOモード用意したから自分で絞れってのがAMDの考えみたいだから出ないだろうなぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa08-1Gce):2020/04/22(水) 00:22:09 ID:ZZj4+DeGa.net
グラボは3000シリーズ出るまでGTX1660Superでお茶濁しとけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cee5-KFky):2020/04/22(水) 00:25:59 ID:fe6+pQZf0.net
4200Gを早く頼む(´Д` )

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6ca-96Tp):2020/04/22(水) 00:30:17 ID:c2Cjg5jg0.net
時期が悪い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-4xNP):2020/04/22(水) 00:31:25 ID:6Iyu7zrb0.net
2700xで後3年は戦う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-1Gce):2020/04/22(水) 00:31:58 ID:DsbB6rMB0.net
まだcTDPだっけ?TDPベースでクロック設定できるやつあるの?
てかAMDもNUC出さんかなー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf0c-JoWc):2020/04/22(水) 00:32:05 ID:DiXjiobK0.net
aha

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-/an2):2020/04/22(水) 00:32:27 ID:Qf+92TE00.net
Nvidiaの次シリーズはいつ出んの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb7-z0SL):2020/04/22(水) 00:32:38 ID:sTDjMCPY0.net
まだ組み立ててないのに新型が3500はともかく
ラデ570なんて買うんじゃなかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c2-QpYc):2020/04/22(水) 00:33:01 ID:HG2PwkhP0.net
9700Kかった
ゲーム用

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-aPLg):2020/04/22(水) 00:34:20 ID:W7kiEhPI0.net
もう10年したら32コアが当たり前になってそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-b4pc):2020/04/22(水) 00:36:16 ID:64lysxNZ0.net
インテルはどんだけ負けても潰れそうにないし
これくらいのバランスが丁度良い気がする

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a98-i0du):2020/04/22(水) 00:36:22 ID:XZLGxKVS0.net
なんでintelは死に続けるの?
ゴミばっかり作って楽しいのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfaa-QpYc):2020/04/22(水) 00:38:34 ID:gCN4P9YH0.net
ゲフォ3000番台はよ出して
4kいれてからブラウザ勝手にクラッシュしたりする
メモリ32GB積んでるのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a98-i0du):2020/04/22(水) 00:39:02 ID:XZLGxKVS0.net
>>21
わりと需要あるぞ
特に企業はローエンドモデルメインだし嫌儲みたいな客層にも「最新の」ローエンドモデルは人気だよ
ハイエンドは利益もでかいし目立つけど引っ張るのはローエンドモデル

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 00:39:09 ID:LJ2H4Csb0.net
>>127
既にメモリの帯域がボトルネックになっていて
結局同じ価格帯で売る以上は
マザボも4層基板だし
メモリもデュアルチャンネル止まりなんだから
メインストリーム向けCPUは
物理16コア仮想32コア程度で
頭打ちだったりする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-nmek):2020/04/22(水) 00:45:32 ID:TsnGUiy5d.net
CPUもグラボもAMD製は不安定だって聞いたけど
ベンチマークばかりで実用にならないって

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:51:05.70 ID:sBxXTqt50.net
>>122
モバイルAPUで出るでしょ
待ってる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:52:10.63 ID:CpZHfhya0.net
>>110
2600をいじめないでください死んでしまいます

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 00:52:10.70 ID:sBxXTqt50.net
>>132
GPUのような一定単位をワンボード化してつなぐ方向になりそう
CPUも

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-/ZgK):2020/04/22(水) 01:02:08 ID:jeCnLfJp0.net
もうやめて!インテルのライフはもう0よ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70e9-5Ere):2020/04/22(水) 01:06:42 ID:2VD+VbQ70.net
B550クソクソの糞おせええいい加減にしろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ed-n1eQ):2020/04/22(水) 01:17:54 ID:0civiMvs0.net
値段Celeron、性能Pentiumってところか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2de-puln):2020/04/22(水) 01:23:42 ID:sBxXTqt50.net
>>139
シングル性能はほかのRyzen 3000シリーズと同じ
スレッド数の差

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-1Gce):2020/04/22(水) 01:24:18 ID:AQzWghqq0.net
ITハンドブック「Ryzenはクソ」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-1Gce):2020/04/22(水) 01:25:06 ID:AQzWghqq0.net
脆弱性がひどくて価格の割に性能が良くないインテルのCPUは完全に終わった感あるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2de-puln):2020/04/22(水) 01:26:55 ID:sBxXTqt50.net
>>142
4コアでトドメやな
この間の3500でもあーあって感じだったのに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f05-AEdL):2020/04/22(水) 01:28:37 ?2BP ID:F5dK+iit0.net
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
Ryzen1300のような2+2構成ではなく、1つのCCXを無効化した4コア構成
CCX跨ぎが発生しない分、低速メモリでも性能出やすいかも

低価格帯は1600AFとか1200AFもあるけどiGPUないからIntel対抗にはちょっと厳しいと思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea7e-ubXg):2020/04/22(水) 01:34:52 ID:ngqXyM8X0.net
もう一捻りしてシングル性能ぶち抜いてくれたら2400Gから買い換える

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-hR2K):2020/04/22(水) 01:49:41 ID:VoSA1sNk0.net
X570はぜんぜん売れてなくてB450が売れてるやっぱ価格なんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2de-puln):2020/04/22(水) 01:55:28 ID:sBxXTqt50.net
オーバースペックだからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-ywsR):2020/04/22(水) 02:03:11 ID:wA6agLzd0.net
6コアの安いやつ出した後だと今更感あるな
ってか物理6コアと物理4コア/8スレッドってどっちがいいんかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx88-mgjt):2020/04/22(水) 02:04:17 ID:geUP8MGYx.net
>>56
ミドルハイなら5700XT
ローエンドハイエンドならNVIDIA
安定性重視ならNVIDIA
古井戸使いたいならRadeon?

5700XT使ってるけど最近ドライバがメジャーアップデートされてから不具合が酷いわ
未修正不具合一覧をちゃんと出してるのは評価できるけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:06:48.54 ID:VoSA1sNk0.net
5700XTは2070にちょい負けてるよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Z0mv):2020/04/22(水) 02:19:49 ID:mlV220pvM.net
>>148
物理6コア

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c40-zAxQ):2020/04/22(水) 02:21:10 ID:nPwaE/kc0.net
9400fちゃんは6コアだし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2de-puln):2020/04/22(水) 02:21:44 ID:sBxXTqt50.net
>>148
多分プログラム次第
物理6コアだとあるプログラムを振り分ける際は全部のコアに送って
中のデコーダがuop変換するんだが
4C8Tの場合例えばある物理コアがすでにuop化してるあるプログラムを
SMT側でも処理する場合uopは共通で参照できる
CISC側のキャッシュの効率も同じ
でもここまで差が出るほどつめる処理あるのかしらとかプログラムでそこまでハードしばくなら上位のCPU変えよとか本末転倒な話になりそうで気にしないほうがいいと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4e9-1Gce):2020/04/22(水) 02:25:07 ID:WxyxA+5p0.net
>>148
断然前者

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-QpYc):2020/04/22(水) 02:28:24 ID:rhZII/PhM.net
古井戸使える最後のAPU

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70ca-QpYc):2020/04/22(水) 02:32:41 ID:4NqAXqo+0.net
>>50
俺はSandyおじさんから3700Xおじさんになったぞ
今変えなくていつ変えるんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-QLNU):2020/04/22(水) 02:32:57 ID:vXlIJVHZ0.net
B550も今さらだよなあ、zen2でてから9ヶ月経ってるんだぞ
AM4もあと1年半で終わりだしで時期悪すぎ

一万円で電源周りしっかりしててVRMよく冷えるようヒートシンク盛り盛り、m.2のスロット3つ以上くらいしてくれないと

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2de-puln):2020/04/22(水) 02:33:53 ID:sBxXTqt50.net
>>157
製造請け負ってるところが春節からの移動規制とかで無理やろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2de-puln):2020/04/22(水) 02:34:57 ID:sBxXTqt50.net
というかRyzenはチップセットなしでもPCとして成立するんだし
チップセットなし自作マザーボードだせや

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7997-Xk7o):2020/04/22(水) 02:38:03 ID:wsWMF9PU0.net
>>157
コロナで伸びるんじゃね?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:52:35.66 ID:8SDesENU0.net
B550はPCI4.0対応しないとか言ってたのにけっきょく対応するんだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6cb6-W7RL):2020/04/22(水) 03:29:36 ID:4XGbCIl40.net
ryzenはadobeとの相性が悪いからな〜

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aae-qGx8):2020/04/22(水) 03:30:01 ID:lnbILdl+0.net
マジで5万くらいで良さげな自作作れそうだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d905-BE4G):2020/04/22(水) 03:40:37 ID:IJQ+ebBW0.net
3600は今でも2万ぐらいやろ?

自作する奴がわざわざ選ばんやろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a62-Gclu):2020/04/22(水) 04:06:58 ID:8SDesENU0.net
3600買うなら3600X買う方がコスパ良いからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f622-YYf6):2020/04/22(水) 04:13:00 ID:/qr0dfhT0.net
4000シリーズのデスクトップ版はでないの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-JhX2):2020/04/22(水) 04:43:52 ID:aRcRQ12B0.net
b550はminiitxで安いやつだしてくれ
X570のASRockのやつほしいけど35000円って流石にねえよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ed-7m1I):2020/04/22(水) 04:48:37 ID:bIa/s7ct0.net
>>50
ここまで来たら来年のAM4最終まで引っ張っていいだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd88-Q2nH):2020/04/22(水) 04:50:30 ID:lDP6yXxo0.net
これAPUじゃないのかよ
グラボ必須なエントリーモデルとか需要あんのかね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2c5-1Gce):2020/04/22(水) 04:52:05 ID:ZyNlHKTz0.net
もう4000番台出てるのにまだ3000番台の話してんのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/22(水) 04:53:37 ID:8SDesENU0.net
GPGPUなんてなんてゴミカスみたいな性能だから
ローエンドでも買ったほうがマシだぞ
intelもAMDもGPUに関してはいまだにゲフォの足元にも及んでない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-KsCt):2020/04/22(水) 06:07:32 ID:oZNMGOv20.net
>>131
iGPUならそうたがオンボなしは要らね
ゲーム用なら4コアはもはや性能不足だしどこを向いてる商品なのかわからない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-KsCt):2020/04/22(水) 06:10:37 ID:oZNMGOv20.net
>>148
SMTの仮想スレッドはマルチ性能+25%程度だから
4コア8スレッドは5コア相当

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 06:15:19.20 ID:ngqXyM8X0.net
50、60系のグラボが一番売れてるしそれらと釣り合わせるなら4コアでも十分でしょ
Intelへの当て馬だけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3845-az/u):2020/04/22(水) 07:00:54 ID:nwALrORt0.net
RadeonでファンレスGPUを出してくれョ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-WBq8):2020/04/22(水) 07:04:02 ID:qBcCeVR1d.net
>>157
X570についてたファンがなくなるぼいが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d8a6-heEG):2020/04/22(水) 07:16:25 ID:zXyiy5Ax0.net
グラボの安売り情報欲しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-k+MZ):2020/04/22(水) 11:05:52 ID:rFWdYK7a0.net
B550、やっと来たか
これ待ちだったんよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-4hDo):2020/04/22(水) 13:49:40 ID:qMqtwTcXd.net
deskminiは元々チップセット付いてないし新型はでないよなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-B/PN):2020/04/22(水) 14:29:40 ID:Fa2leWcO0.net
Ryzen 3 3200Gでよくない?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:22:01.11 ID:sBxXTqt50.net
今のデスクトップAPUはzen+
これはzen2

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9605-2GWd):2020/04/22(水) 16:06:44 ID:uMrYOFpa0.net
>>133
そうだよw
だからAMDなんて絶対に買わない
ちょっとベンチ性能劣ってもintelとnvidiaしか買わない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-B/PN):2020/04/22(水) 16:12:43 ID:lLovp8ZU0.net
B550はどうせ電気食いなんだろ?アイドル低いB450で十分ですわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0de-6AMx):2020/04/22(水) 16:16:27 ID:b8uJdvcI0.net
>>133
うん、まあそうだ
わずかに不安定
それが値段として現れてるだけだ
安いわけじゃない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c888-ypbU):2020/04/22(水) 16:54:58 ID:KPMNPhDF0.net
>>180
安く組むならそれで十分

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-bGtm):2020/04/22(水) 17:10:19 ID:gK6WNjMz0.net
10万のゲーミングPC組みたい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-nZ/F):2020/04/22(水) 17:12:33 ID:9DzRa8QLd.net
2600kから変えても良いんか?
https://imgur.com/a/EOPcaQk

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-sVZV):2020/04/22(水) 18:01:17 ID:slDfdX3f0.net
>>181
これAPUじゃないからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4e9-1Gce):2020/04/22(水) 18:08:12 ID:WxyxA+5p0.net
>>133
CPUは今は寧ろAMD安定じゃね
グラボはラデだとやけにフレームレート落ちたりするゲームが一部存在する事は確か

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:58:30.81 ID:6Iyu7zrb0.net
>>187
何してんだよこれ…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:03:51.57 ID:zsBEho7f0.net
8年前のケースと電源流用して、これ積みたいけどいけるかな…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-ZgtJ):2020/04/22(水) 19:12:36 ID:Wv4XPVvcM.net
ロークラスでi7 7700超えは凄いがRYZEN5 3500が16,000円だからなぁ
内蔵グラフィック無しでこの値段だと微妙だわ
APUの4200Gを待った方が良さそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:16:53.14 ID:bT8KTkV/0.net
>>170
こいつモバイルとデスクトップの区別もついてないぜw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:17:49.53 ID:B0vTg4kK0.net
マジかよインテルマジメルダだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:18:54.54 ID:cLT7gmr1M.net
3300Xで3500の3000円安ぐらいらしいけど3500は要らない子になっちゃうのかな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:21:59.63 ID:oZNMGOv20.net
>>195
4コアGPUなしはイマイチ
ゲームは6コアが最低ラインだし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:24:07.83 ID:cLT7gmr1M.net
>>196
マルチレシオじゃ6コア程度だよね4C8Tって
ブーストクロックで勝ってんだから差ないでしょ

総レス数 197
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200