2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FPSのキーボード&マウスvsパッド論争、現実世界は後者、仮想世界は前者ってことなんかな。 [789329966]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-qr7E):2020/04/22(水) 02:36:57 ?2BP ID:+6cQLUbH0.net
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
実際の軍隊はxboxやPlaystationのコントローラーを使ってるわけだし


https://taiwa.nies.go.jp/colum/gairaisyu.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a1c-XclX):2020/04/22(水) 02:38:32 ID:jPKKDgzy0.net
FPSなんて発達ガイジしかやってねえよガイジ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-hb92):2020/04/22(水) 02:39:41 ID:nBmONpHUM.net
ライトゲーマーかどうかなんじゃね
おれはライトゲーマーだから楽しいパッドだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c4-sVZV):2020/04/22(水) 02:39:54 ID:92/NG3mo0.net
PCはチーター排除できないから結局はCSでやんないとしょうがないな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0663-1Gce):2020/04/22(水) 02:42:29 ID:lVs1Ts0d0.net
>>1
xboxやPlaystationのコントローラー「も加えて」使ってるんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:44:28.49 ID:eq+3gMxy0.net
>>4
CSでもマウスコンバータが無双してるしなぁ
マウス使わんと、負けて不愉快になるだけなんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:45:40.10 ID:G/GEWPjy0.net
そもそもエイムなんて人力でやる意味がないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 02:45:53.37 ID:+6cQLUbH0.net
>>5
それはみんなわかってるでしょ
アスペじゃないんならそのくらいは読み取れる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 423b-D+qT):2020/04/22(水) 02:50:57 ID:yzaa2HsB0.net
韓国辺りで直接脳に電極ぶち込んで命がけする奴出てきそうな頃合い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0ae-f+Su):2020/04/22(水) 02:52:54 ID:AmC0hGOh0.net
>>4
はいマウサー
マウス使う上エイムアシストで無双してるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec9d-t4Wj):2020/04/22(水) 02:52:57 ID:r11Eprpk0.net
コッド最新作がクロスプレイなんだが
パッド君に普通に狩られたわ
ギャハハハ

出合い頭は勝てるがそ3、4メートルくらいだと普通に殺される
新鮮な体験だった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5260-QpYc):2020/04/22(水) 02:56:49 ID:R0Q7Yjcg0.net
パパパパパ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b012-8lXM):2020/04/22(水) 02:59:31 ID:3IFGUEBl0.net
Dead by Daylightってのを始めたんだがサバイバー側で板グルするとき常に視点移動しないといけないからマウスだときついな(すぐにマウスパッドからはみでちゃう)
それ以外のときはマウスの方がやりやすい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec2-R0M4):2020/04/22(水) 03:00:02 ID:NQhdcMhS0.net
ppppppp〜〜〜〜〜

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d905-Y1vu):2020/04/22(水) 03:01:09 ID:E+L9gg1D0.net
パッドでエイムアシスト付きでFPSやっておもろいか?
撃つところがテクニックの見せ所なのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM32-CoQz):2020/04/22(水) 03:05:03 ID:Eluj9e0bM.net
PUBGPC版とプレステ版やってるけどプレステ版はパッド用にリコイル調整入ってるからPC版の3分の1くらいのブレだな
それでもパッドのほうが難しい
マウスはビタ止めできるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6c8d-sVZV):2020/04/22(水) 03:07:30 ID:QXMXq56P0.net
兵器の場合はエイム速度も精度もそれほど求められてないからコントローラーで事足りる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c7-PxOI):2020/04/22(水) 03:12:13 ID:XjqKQqRU0.net
アクションゲームなのにマウスオンリーは死ね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0663-1Gce):2020/04/22(水) 03:12:36 ID:lVs1Ts0d0.net
>>8
つまり「現実はKBマウス/パッド、その両方」て当たり前の答えにしかならん、って言ってるの分かる?
無理くり質問捻り出してることを皮肉ってるって理解しようよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0663-1Gce):2020/04/22(水) 03:15:34 ID:lVs1Ts0d0.net
そしてこれがUAV管制室
ttps://www.unmannedsystemstechnology.com/wp-content/uploads/2019/02/MQ-9-Reaper-UAS-Ground-Control-Station-1024x576.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 03:20:20.41 ID:wseVdMA30.net
>>7
なるほど
コンピューターが補正することが不正じゃなくて正しいことになるからパッドでもいいということになるわけか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-jOn1):2020/04/22(水) 03:29:46 ID:jteLsyhia.net
マウサーとか言ってディスる奴いるけどパッドはエイムアシストに頼ってること多いんだし意味がわからん
大会で強い方が強いんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-He5a):2020/04/22(水) 03:32:44 ID:hZFdXH3ca.net
マウスvsパッドって今まで公式で何度かやってるけど
パッド側のエイムアシストの強さで勝ち負け決まる糞試合しかないよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc21-Op/G):2020/04/22(水) 03:48:26 ID:K4YEuaUr0.net
パッドだとできることが少なくて
もっさり移動ゆるゆるエイムなFPSしかない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba07-flGH):2020/04/22(水) 03:54:15 ID:9TlKWutV0.net
>>4
コンバーター蔓延してる時点でハードウェアチートの温床じゃん…
もっといえば最近の強すぎるエイムアシストなんてほぼチートだし

「パッドはデバイスとして欠陥品」ってのがここまで露呈したゲーム機の世代もないと思うんだけど
別の世界のゲームやってんのかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-4xNP):2020/04/22(水) 04:47:04 ID:6Iyu7zrb0.net
>>7
航空機とかロボゲーならそんな感じだしな
エイムがレーダーによる索敵に置き換わるかもな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 05:27:32.72 ID:oZUqECq90.net
後者はエイムやりづらい。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/22(水) 07:09:52 ID:jn4tRDnX0.net
コンバータだのエイムアシストだの言うけどさ、全員がエイムアシスト使えばその中で上手いやつが勝つんだからそれで良いだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bac5-leqq):2020/04/22(水) 07:30:44 ID:wseVdMA30.net
つかエイム必要ないならゲーマー雇う必要もないんじゃないの
結局Eスポーツ盛り上げるためのステマの一環だったりするのかね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa7-QpYc):2020/04/22(水) 07:30:55 ID:zhvIidbH0.net
FPSは全部仮想じゃないのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 07:31:57.83 ID:9+cSt9Aea.net
格ゲーのアケコンみたく殆んどのジャンルでそれ専用のコントローラーあるけどさ
エイムアシストみたいな下駄履かせるのFPSくらいじゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/22(水) 07:40:04 ID:JmypV+9WS.net
>>31
格ゲーだと十字キーを個別のボタンにすることで差別化できるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a5b-yU/S):2020/04/22(水) 07:44:13 ID:/W25YrwO0.net
FPSは人の動きを模倣する必要があり
兵器はそんなに慌てて操作する必要はない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e3d-QpYc):2020/04/22(水) 07:47:32 ID:Zwv9egyh0.net
みんながガチ勢じゃないんでパッド優勢は当たり前

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c369-CPE5):2020/04/22(水) 08:28:31 ID:AGCfMNyZ0.net
パッドは障害者スポーツみたいなもん
でも障害者だって一生懸命やってるんだから馬鹿にするのはよくないね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-F48O):2020/04/22(水) 08:30:07 ID:t8d8CvZQ0.net
Apexは世界一位がパッドやぞ
エイムアシスト強すぎんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df56-FKs8):2020/04/22(水) 08:51:57 ID:4Cb9cQEj0.net
マウス使ってんのにパッドのエイムアシストに負けるって才能ないからやめたほうがいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-4n4A):2020/04/22(水) 12:35:47 ID:dM3U+wZEM.net
左手パッドで右手マウスのワシはどっちを応援すればいいのか

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200