2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長も秀吉も家康も愛知県民という事実 [439967154]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/22(水) 05:54:48 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58306710R20C20A4CN8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/22(水) 05:55:33 ID:8SDesENU0.net
岐阜「」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a0-Ww1d):2020/04/22(水) 05:56:52 ID:NDctZsT60.net
安倍もヒトラーも愛知県民

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-+vYw):2020/04/22(水) 05:57:42 ID:hFbTj4ZBd.net
全員出ていって帰ってこなかったという事実

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-rIAo):2020/04/22(水) 05:58:05 ID:gpnY0AoMK.net
>>2
岐阜は実質愛知みたいなもんだからセーフ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-BwM3):2020/04/22(水) 05:58:15 ID:Saz3Wwb+0.net
でもみんな愛知から出ていってしまう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b914-x698):2020/04/22(水) 05:58:53 ID:X5YS9dSd0.net
つーか単に信長の部下だっただけだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa0-dyPg):2020/04/22(水) 06:00:52 ID:HgjWmIkI0.net
家康は故郷より義元との思い出の城を隠居先に選んだしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 06:02:02.47 ID:UENpSf4Pd.net
名古屋人は三河は愛知じゃねえって言ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 06:02:13.78 ID:XnzHATAHr.net
ABフリャーって漫画があったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 06:05:56.94 ID:jaazq/sA0.net
ただ生まれただけの土地に過ぎなかったから
みんな出ていったけどな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-y3yq):2020/04/22(水) 06:10:47 ID:eTfzoiWk0.net
明治以降に出来た県という括りじゃなくて
正確には尾張と三河と言うべきだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Q+zq):2020/04/22(水) 06:15:45 ID:neMeZkcip.net
>>12
それ以前に一緒くたに日本と括られるのも本意ではないね
名前はアレだが河村の言う尾張名古屋共和国も有りと思うよ
天皇トンキン糞食らえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/22(水) 06:16:32 ID:8SDesENU0.net
20代で三河と美濃を手中に治めた信長の軍略が天才的すぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-rJUP):2020/04/22(水) 06:16:50 ID:PS3HGOUPa.net
>>13
こう東京以外みんな死ねみたいな風潮がまかりとおるとさすがにもう分裂するしかない思うわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-0GGu):2020/04/22(水) 06:17:35 ID:0kqKTCmfa.net
家康は静岡の温暖な気候を気に入ったのかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-B/PN):2020/04/22(水) 06:20:28 ID:UWzZq4wM0.net
そいつらが美人を連れて行ったんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae8-D4JN):2020/04/22(水) 06:20:43 ID:big9GfdK0.net
>>14
信長が三河を手に入れたことは無いはず

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe6-CoQz):2020/04/22(水) 06:21:32 ID:BQmumtXr0.net
三河は良い土地だよな
雪害もないし平地が多い
京から遠くないけど近すぎもしない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/22(水) 06:23:21 ID:8SDesENU0.net
>>18
家康とは同盟になってるけど実質舎弟やろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-5Ere):2020/04/22(水) 06:45:10 ID:i/bmW8QL0.net
美濃尾張山超えて三河とまず平野の広さにビビるよね
豊かな土地と経済力が安全な後背地にドーンだよ
やっぱ何やるにしても金がないと

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-u+Zg):2020/04/22(水) 06:48:49 ID:TmA4oXyva.net
家康生誕地の岡崎とかたった五万石だしな
城の下まで舟がつくのがそこまでいい事なのかもよくわからんしw

まあ家康の位牌がある大樹寺がある時点で徳川家にとっては別格の地だけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4a-Z0mv):2020/04/22(水) 07:27:02 ID:HhfP3pTiM.net
基地外だらけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-7fX9):2020/04/22(水) 07:37:00 ID:kmqo7DQa0.net
信長祭りは10月か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-bAup):2020/04/22(水) 07:43:28 ID:MT6jS2vpa.net
最近三河キチガイみてないな
こんなスレ嬉々として来そうなのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sKTV):2020/04/22(水) 07:52:04 ID:WoQxJDb5d.net
しゃちほこの背中にまたがってよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 07:58:16.49 ID:Oeyo6I0Bp.net
信長は安土に落ち着いたし秀吉は大坂に城を構えたし家康は駿府で晩年を過ごしたし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Q+zq):2020/04/22(水) 08:09:08 ID:neMeZkcip.net
他の地域の連中なんか愛知民にしっぽ振ってりゃ幸福だからな
愛知民でなく、天皇とトンキンにしっぽ振るよう教育するようになっておかしくなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 08:12:35.13 ID:bsTtutIN0.net
ノブは岐阜で家康は浜松なんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df5d-1Gce):2020/04/22(水) 08:13:31 ID:usyMVjPs0.net
国が混乱した頃に愛知から傑物が出てくる事多いよな
豊田佐吉が豊田自動織機を、喜一郎がトヨタ自動車を設立しなかったら
日本の戦後復興もここまでうまくいかなかったとおもう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-Q+zq):2020/04/22(水) 08:17:42 ID:neMeZkcip.net
>>29
地方にも権力を分散させる真っ当な政治感覚の賜物だね
天皇とトンキンに全ての権威権力集中させる明治以降の体制がクソなだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-i1SV):2020/04/22(水) 08:28:41 ID:OvB0PMs2x.net
名古屋飛ばし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-eHaU):2020/04/22(水) 10:13:24 ID:qVhOabz/M.net
>>30
今は傑物大村がおる!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/22(水) 13:09:44.42 ID:A8vvbVJo0.net
あんまりアピールしてないよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-0+rL):2020/04/22(水) 13:48:56 ID:Zr/yQXic0.net
>>4
痛烈wwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-KpLH):2020/04/22(水) 13:56:10 ID:e/k/0Lt1r.net
前田利家も加藤清正も愛知民だぎゃー。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce0c-73yw):2020/04/22(水) 14:09:52 ID:ZtuzkgFb0.net
伊奈城跡と本多家墓所とか泣きそうになるくらい寂しいぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:19:10.14 ID:K/BX2pZ20.net
その通りだが、家康は人生の半分以上が静岡県民じゃないか?

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200