2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 ドイツのマスク義務化広がる 導入後、感染激減 [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-rEUf):2020/04/22(水) 10:05:35 ?2BP ID:NhYRYv9va●.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
新型コロナウイルスをめぐる各種制限の緩和が今週から始まったドイツで、買い物時にマスクなどで口と鼻を覆うことを義務付ける自治体が相次いでいる。
連邦政府は、マスクは「推奨」にとどめている。
しかし、全16州のうち首都ベルリンや南部バイエルンなど過半数の州が、買い物時や公共交通機関利用時などでの義務化を決定。都市レベルでの導入も相次いでおり、一部では罰則もある。
求められるのは非医療用マスクで、スカーフなどでの代用も可能だ。
バイエルン州のゼーダー首相は、マスクなどを念頭に、制限の緩和は「予防と同時に実施されなければならない」と強調した。

WHOは、マスクについて、感染者が着用すれば他人への飛沫(ひまつ)感染を一定程度防ぐ効果はあると認めてきた。
一方、感染していない人も含め地域全体で着用した場合の効果に関しては「証拠はない」と説明してきている。

ただ、6日にいち早く義務化した独東部イエナ市では10〜20日、新規感染者はいなかった。
他の制限も導入されているためマスクだけを取り上げて因果関係を立証するのは難しい。
それでも、マスクが「無自覚の感染者によるウイルス拡散」を防いだのではないかと感じる市民は少な
くないようだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042100679

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 64ae-LDHi):2020/04/22(水) 10:06:47 ID:zWJ2a5v30.net
日本もやれ
いまだにノーマスクで出歩く奴は犯罪者

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e0c-OOWh):2020/04/22(水) 10:07:30 ID:l0Itoins0.net
みんなマスクしてれば
無自覚の感染者もマスクするし
自覚ある感染者もマスクしやすい雰囲気になるから
効果あるんだろうね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-Op/G):2020/04/22(水) 10:07:33 ID:EB5LGzn70.net
カビマスク付けてええの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-hR2K):2020/04/22(水) 10:07:45 ID:PcRDsIBb0.net
ハンカチマスクしてる
洗濯も作るのも楽だし素材も簡単に手に入る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-OmZK):2020/04/22(水) 10:07:52 ID:g6coDlSAa.net
>>4
ええよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/22(水) 10:08:16 ID:TZZ1X7+9M.net
マスク嫌儲ではずっと言い続けてきたこと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a97-7nW4):2020/04/22(水) 10:08:17 ID:LVMCJlXu0.net
マスク意味ない厨でてこいよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-yvs4):2020/04/22(水) 10:08:31 ID:1S5/mwaM0.net
WHOって馬鹿だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c72-3AGO):2020/04/22(水) 10:08:33 ID:aPYZgsW/0.net
日本も感染した人は
マスクをつけてなかった人ばかりなんでしょ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec7-OJRJ):2020/04/22(水) 10:08:45 ID:wJ63e2C60.net
マスクを推奨しないとか言ってたWHOの人災だろもう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38bf-/VdI):2020/04/22(水) 10:09:13 ID:Blnk63Kw0.net
ギャングみたいなスカーフでもええか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-hR2K):2020/04/22(水) 10:09:23 ID:My2QA3Ix0.net
ドイツ人はまあ義務化されたら皆しっかり付けるだろうけど
イギリスフランスアメリカははなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-3AGO):2020/04/22(水) 10:09:32 ID:ZcDGElWpd.net
マスクつけてない人が下等動物に見えて仕方がない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-yMs2):2020/04/22(水) 10:09:43 ID:wCXkhk/GM.net
効果あったなら結構な失態だわフーは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2ae-6Mjp):2020/04/22(水) 10:10:05 ID:1Ddn2X1d0.net
ドイツ緩和しとんのか
こりゃ日本も5月6日以降緩和だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7d-1Gce):2020/04/22(水) 10:10:17 ID:GTH7LuOj0.net
マスクと社会的距離と手洗いでかなり凌げそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-cnYI):2020/04/22(水) 10:10:29 ID:47+PN/3vp.net
いまなら3000円も出せば50枚手に入るんだからマスクくらい義務化して欲しいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-+n6J):2020/04/22(水) 10:10:34 ID:lDWyfAsUd.net
>>1
だから、欧米と日本との違いはマスクと靴を脱ぐ文化

これだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee5-lMNq):2020/04/22(水) 10:11:22 ID:kchoGOrH0.net
>>19
いやいや、最大の違いはキスハグ文化だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-DshM):2020/04/22(水) 10:11:36 ID:lALqx0JZM.net
雑魚ウィルスじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 10:11:38 ID:AAWkButs0.net
そらそうよ
マスクはウイルス飛散防止に役立つ、新型コロナは無症状感染者が街中を徘徊する
ここから導き出される結論は、症状がない者もすべて全員でマスクをすることだからな
全員マスク民族かつ手洗い民族の日本で患者の伸びが鈍いのはそれが理由

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-ENLX):2020/04/22(水) 10:11:45 ID:7Hyw+Mhld.net
>>2はコロナ詐欺犯罪者

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-uKmx):2020/04/22(水) 10:11:46 ID:3mWwMaVrd.net
>>19
あとスキンシップの有無な

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/22(水) 10:12:11 ID:TZZ1X7+9M.net
>>20
ドイッチュ人って言うほどやるか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5c7-Q2nH):2020/04/22(水) 10:12:18 ID:d2+bOvdH0.net
対人恐怖症のアイテムだったのに、無駄な需要作るなよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:12:34 ID:/8aJt/Eya.net
マスクは効果はあるやろね
ただマスクしてるから無敵ってディスタンス無視したり家族総出でスーパー行ったり飲み会行ったりとかはバカ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7e2-fOEo):2020/04/22(水) 10:12:56 ID:tOuNvAW10.net
売ってないし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:12:59 ID:/8aJt/Eya.net
>>26
花粉症の俺に謝れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e12-8pil):2020/04/22(水) 10:13:03 ID:OiEKaQN/0.net
>>2
売ってないのに無理言うな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-i0du):2020/04/22(水) 10:13:18 ID:Q3/NcTcuM.net
>>2
売ってねえんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-Ha7z):2020/04/22(水) 10:13:18 ID:6tFbLCg+0.net
ドラックストアとかでマスク買えないっていう奴はさっさと楽天で買ってくれ
品質は保証できないけど時間かかってもとりあえず届くから
それで200枚はゲットしたぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ae-DAaE):2020/04/22(水) 10:13:28 ID:yn0N9+ye0.net
日本のマスクを馬鹿にしてた欧米人
忘れないからな!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 00c7-QpYc):2020/04/22(水) 10:13:32 ID:9+yoo4ZE0.net
そろそろマスク警察がキチガイ化する頃だから
マスク意味ない厨の俺でも外出る時はしてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 10:13:42 ID:AAWkButs0.net
ウイルスは感染防止には役に立たないというなら
医者がマスクすることこそ無意味だと言うべきだった
ところが専門家()は一般人がマスクすることは無意味だと言った

実際は全く逆で、無症状の一般人が全員でマスクすることこそが
ウイルスの感染拡大を止める大事な決め手だった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-6lUx):2020/04/22(水) 10:13:59 ID:BeT1/oPpd.net
>>22
シンガポールはマスクさせないって致命的判断してもうたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-OGOd):2020/04/22(水) 10:14:10 ID:6NFSb91B0.net
ジャーマップwwww
あんだけマスクバカにしてたクセにほんま土人やな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cc0-tCAb):2020/04/22(水) 10:14:28 ID:dS2iZD5B0.net
結局人口密度とマスク率が感染速度低減する要素なのかな
日本が隠蔽含めても広がりが鈍そうなのは花粉症のせいでマスク使用が一般的だったからと言うことかもね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 10:14:38 ID:/1+m/mVy0.net
マスク早く強制しろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eea-Op/G):2020/04/22(水) 10:14:59 ID:VG9BBzNS0.net
マスクの有用性が全世界に知れ渡った訳だが、
逆にいままで日本がどんだけ汚染されてたって思われる鴨

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-ho2D):2020/04/22(水) 10:15:05 ID:Mze0cM6V0.net
だからマスク買えなくても
西部劇の強盗みたいにバンダナ巻くだけでいいって言ってるやろ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-OGOd):2020/04/22(水) 10:15:14 ID:6NFSb91B0.net
世界がようやくジャップに追いついて来てて草

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e3f-w7pO):2020/04/22(水) 10:15:19 ID:U4xvFudI0.net
WHOの逆神っぷりが嫌儲並みで草

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a28a-P2YL):2020/04/22(水) 10:15:24 ID:GFdJhG9w0.net
一方日本はカビノマスクを配った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-2GWd):2020/04/22(水) 10:15:29 ID:POPJkfxY0.net
ジャップはペラペラマスク(笑)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-XpPY):2020/04/22(水) 10:15:32 ID:3E8BFq/i0.net
気温25度超えて付け続けられるかどうか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2c7-VZCy):2020/04/22(水) 10:16:05 ID:BiZ/a68K0.net
WHOってマスク意味ねえって世界的に発信してた団体だよな
コイツラ結構戦犯じゃね

なんでわからないものに対してマスク意味ねえとか言い切っちゃうんだよ
ないよかあったほうがいいくらいにしておけば良かったのに

海外のやつらもとりあえず日本にゴメンナサイしろよ
マスクつける文化がないからって日本人は常に馬鹿にされて来たからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-hR2K):2020/04/22(水) 10:16:15 ID:PcRDsIBb0.net
テドロスがスカーフやハンカチマスクをしろって言ったら
世界の感染者は50万人以下に抑えられたし
インフルエンザの死亡者もだいぶ減らせたな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-MgBW):2020/04/22(水) 10:16:33 ID:xNqbE2nMM.net
お前らみたいにマスクが本体になってるような馬鹿じゃないから俺は一切つけてない
ほんっとーに馬鹿だよねお前らって

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-urfF):2020/04/22(水) 10:16:34 ID:YcXVLZ1bd.net
>>2
多機能ヘッドギア付ければ?
山中センセが薦めてたよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-bE2G):2020/04/22(水) 10:16:36 ID:Oeyo6I0Bp.net
>>20
イタリアでも北部はキスハグはそんなしないぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:16:36 ID:/8aJt/Eya.net
>>2
ノーマスクでも2つに分かれるからな?
マスク買えないから仕方なくノーマスクで口をつぐんでるやつ
ノーマスクで咳払いも大声も遠慮のないバカ

あ、あとヤニカスは間違いなく顎マスクやな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1de0-vHhE):2020/04/22(水) 10:16:52 ID:exG7cvrm0.net
こりゃぁ、「病気野郎!」とか言ってマスクしてる人殴って回ったクロンボ土人が一番被害にあうわけだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdff-YeiP):2020/04/22(水) 10:17:05 ID:z6XKOUKA0.net
コロナ前のチョン「マスクしてるのは日本だけ」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac2-ldMV):2020/04/22(水) 10:17:09 ID:IuphkrxE0.net
ハンカチマスクで良いんだよ愚民共
売ってないとか寝ぼけたこと言う奴がまだいることに驚き

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-KsCt):2020/04/22(水) 10:17:15 ID:9s92iKZpx.net
飛沫防止がウソで泣けるw
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=JP&q=%E9%A3%9B%E6%B2%AB%20%E6%84%9F%E6%9F%93%20%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-1Gce):2020/04/22(水) 10:17:18 ID:/vF7AZ0N0.net
また安倍さん勝ってしまった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-eHaU):2020/04/22(水) 10:17:22 ID:OB5zhHmGM.net
WHOは一切信用できなくなった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-20KX):2020/04/22(水) 10:17:22 ID:uFF5s3bu0.net
400億あったら相当デカいマスク工場作れたな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76f6-enhv):2020/04/22(水) 10:17:44 ID:hPSd+dL50.net
>>30
靴下に4回切れ込みを入れるだけで作れるが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-urfF):2020/04/22(水) 10:18:02 ID:YcXVLZ1bd.net
>>36
なにそれ、集団免疫云々って方向?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-6DNw):2020/04/22(水) 10:18:03 ID:TLRnYxoMM.net
あったかくなって減ったんだろ
風邪だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-eHaU):2020/04/22(水) 10:18:16 ID:OB5zhHmGM.net
>>32
アリエクスプレスで同じ商品が半額で買えるのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Op/G):2020/04/22(水) 10:18:25 ID:EnqsyXRW0.net
( ゚Д゚)「いきなり知らんと死の名前が出て消てさ、感染はなかっただとさ」
('Д')「もともとなかったんじゃないの」
( ゚Д゚)「どうしてどうして?」
('ω')「ドイツは田舎だからコミュニティの出入りが激しくないわけだ」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-0N0R):2020/04/22(水) 10:18:27 ID:xUBdALTja.net
スカーフ巻くだけとかでもいいのに売ってないは甘えだろ
アベノマスクきたら付けろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:18:30 ID:/8aJt/Eya.net
>>38
効果はある
無敵ではない

これが妥当な理解やろね
マスクスンナ派もシーヤ派も極論バカが多いわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d1-eHaU):2020/04/22(水) 10:18:33 ID:Siqhly2K0.net
マスク売ってないって騒ぐケンモメン、Aliexpressも使えない情弱なの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-cM0M):2020/04/22(水) 10:18:37 ID:9nD6pfM0M.net
>>30
>>31
スカーフなどでも代用化

タオルでもいいぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6de-1Gce):2020/04/22(水) 10:18:40 ID:AVvYpUAc0.net
日本も義務化しろ
ノーマスクマン通報したい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76f6-enhv):2020/04/22(水) 10:19:02 ID:hPSd+dL50.net
>>67
あれ2ヶ月かかるし、糞高え

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-cnYI):2020/04/22(水) 10:19:12 ID:47+PN/3vp.net
>>56
ソース貼れてないよ
これは物理的に唾飛ばさないだけマシって話よ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:19:20 ID:/8aJt/Eya.net
>>65
さすがにカビノマスクは重篤な疾患にかかりそうなので嫌です

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e8-QpYc):2020/04/22(水) 10:19:24 ID:AQqAri+x0.net
そもそもつけるマスクすらないからなわーくには

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/22(水) 10:19:31 ID:TZZ1X7+9M.net
>>66
バイクのヘルメットみたいなもんやな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Op/G):2020/04/22(水) 10:19:32 ID:EnqsyXRW0.net
('Д')「裕福なマスクマンはますますマスクを買い占め、貧乏なノーマスクマンはますますマスクを失う」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73f7-Rfd8):2020/04/22(水) 10:19:32 ID:T+HMKG9E0.net
>>65
カビマスクなんかつけた日にはどっちにしろ肺炎になるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1de0-vHhE):2020/04/22(水) 10:19:50 ID:exG7cvrm0.net
>>54
チョンモーでもマスクしてる人笑う風潮有ったよなぁ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-bE2G):2020/04/22(水) 10:19:56 ID:Oeyo6I0Bp.net
マスクは感染予防の役には立たなくとも流行の勢いを緩和させる効果があるんだろう
これだと自分がマスクをする以上に他人もマスクをしてくれないと意味が無い
飽くまでも社会的な効果なんだから
買い占めて大量のマスクを抱えたジジィはむしろそれを周囲に配るべきだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fda-yHQm):2020/04/22(水) 10:20:10 ID:gI1r/Wge0.net
専門家って当てにならんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 00c7-QpYc):2020/04/22(水) 10:20:13 ID:9+yoo4ZE0.net
>>49
バカが絡んで来る確率高くなるし
自衛のために着けといた方がいいんだよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:20:23.13 ID:Iok6PYYCD.net
日本はドイツを見習え

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:20:43.29 ID:pHUt4REi0.net
WHO、伝染病対策を非難

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:20:44.00 ID:cIpFwNIJd.net
ノーマスクのマラソンキチガイがいるから、散歩すら躊躇われる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:20:50.66 ID:/8aJt/Eya.net
>>56>>71
ほらここにも極論が
飛沫をゼロにはできないけど初速を落として量も減らすことはできるんやから、それでええねん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:04.93 ID:xsMgsZXrM.net
原発の時と同じやん
御用学者の事聞いてたら死ぬ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:06.02 ID:Koh2XD4K0.net
白人なんか手洗いうがい文化もろくに無い不潔なんだから
まずそこから覚えさせろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:34.40 ID:GEi4bvWd0.net
マスクがないなら作ればいいじゃない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:36.85 ID:AAWkButs0.net
>>68
そうなんだよな
アパレルが布マスク作らないで、服が売れないとか言ってるの馬鹿じゃないのかと思う
酒造が消毒用アルコール作らないで、日本酒が売れないとか言って潰れるのアホかと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:37.30 ID:pG+LGli0M.net
>>60
図にして

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:41.07 ID:TSd5ws8L0.net
無自覚感染者からの拡大を防ぐ意味でもWHOは最初からマスクを推奨すべきだった
WHOはまた間違えた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:51.28 ID:Smf2TGhO0.net
布マスク配られたら
マスク義務化はしてもいいだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:56.46 ID:TZZ1X7+9M.net
>>77
少数だけどマスク意味無い派根強かったよな
竹槍なのかもしれんが
今頃ドラストに並んでんのかなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:21:57.73 ID:xsMgsZXrM.net
食事で感染するのに効果ないわけ無いだろ
初めから分かってたことや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d910-A1EL):2020/04/22(水) 10:22:05 ID:E9KzpfZA0.net
夏にマスクとか考えただけでもうんざりするよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 10:22:17 ID:pG+LGli0M.net
>>87
もうゴムも売ってない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0cde-opYa):2020/04/22(水) 10:22:22 ID:2JQUursP0.net
https://i.imgur.com/FOwtko1.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-cnYI):2020/04/22(水) 10:22:53 ID:47+PN/3vp.net
>>84
俺のどこが極論だよww
スカーフだろうがピッタだろうが、ノーマスクよりマシだって話しただけだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 10:22:53 ID:pG+LGli0M.net
>>94
ウンザリっていうかするわけ無いじゃん夏に
暑苦しくてびちゃびちゃになるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:23:16.67 ID:eoFe0/La0.net
男女問わずブルカでええな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:23:18.43 ID:yPfEZnWNr.net
>>2
アベノマスクで本来やりたかったのはこれだろ
ダニやらでケチついたから出来るか怪しいけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:23:30.19 ID:UAgluc+a0.net
カビノマスク付けたら逆に病気になりそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:23:29.81 ID:tQFgWpsrM.net
>>68
ウイルスのサイズ理解してるか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:23:37.85 ID:5VdFCvSad.net
非医療用マスクだろ?
馬鹿がまた不織布マスク買い集めるから死ね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:23:38.23 ID:hPSd+dL50.net
>>89
お前のために実際に作って図解してやったぞ

https://i.imgur.com/z29yX3v.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:24:00 ID:5VdFCvSad.net
口にガムテープ貼ってろよ死ね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-fA2T):2020/04/22(水) 10:24:01 ID:s0ktN8LI0.net
義務化ってところがドイツ人らしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-28W2):2020/04/22(水) 10:24:10 ID:fq153wkz0.net
マスクはもう直ぐ室内業務してる人限定になるだろ
暑い日にすると逆に不衛生でウイルス拡散
マスクするなと啓発すべき時期が来る

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:24:20 ID:/8aJt/Eya.net
>>78
専門家がアホやからあかん
専門家の言う「感染予防の役には立たない」っちゅうのはバイオセーフティーレベル2とか3の実験室でウイルスを直接扱うときの話や
そんなもんN95でも阻止でけへんのは当たり前や

生活レベル、疫学レベルになったらリスク100がリスク80になるだけでも効果あり
ほんま総合的思考力のない専門バカの話はゴミ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:24:43 ID:5VdFCvSad.net
不織布よりガーゼよりタオルの方が飛沫を防げる

ガムテープはN100

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-C7Zl):2020/04/22(水) 10:25:11 ID:DcQzqqS6d.net
手洗いとかソーシャルディスタンスとかいうくせに
マスク意味ないって論理破綻してたよな
ガーゼでも飛沫飛びにくくなるの小学生でもわかるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-xR0O):2020/04/22(水) 10:25:22 ID:noLqAFHv0.net
WHO「マスクは効果なし!」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:25:24 ID:/8aJt/Eya.net
>>107
キミ、ウイルスが何者か理解してへんやろ?
暑かろうがどうなろうがウイルスは増えへんで?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6a-AfN0):2020/04/22(水) 10:25:39 ID:xsMgsZXrM.net
マスクの安定供給を真っ先にやった台湾、韓国を見ろ
あれが先進国や

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76f6-enhv):2020/04/22(水) 10:25:43 ID:hPSd+dL50.net
>>102
サージカルマスクもツバ飛ばすのを防ぐ効果しかないぞ
ウィルスのサイズを考えろ

隙間がないN95以外に感染予防効果はない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c08e-ds0I):2020/04/22(水) 10:25:51 ID:FumlfunJ0.net
>>2
こういうヒステリーも大概やぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 10:25:53 ID:/1+m/mVy0.net
岩田がマスク意味ないって言いまくったせいでめちゃくちゃだよ
初期段階からマスクをつけるべきって広めないといけなかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c2-aVx0):2020/04/22(水) 10:25:54 ID:pFEwPYcd0.net
欧米ではマスクを馬鹿にしていたよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:26:03 ID:5VdFCvSad.net
>>27
コスパの問題だろ
素人がN95やら使う理由の正当性にはならない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7d-1Gce):2020/04/22(水) 10:26:05 ID:GTH7LuOj0.net
日本もマスク義務化して、付けていないやつはマスク警察がアベノマスク押し付ければいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-BwM3):2020/04/22(水) 10:26:15 ID:vT9Ss7E1r.net
ジョギングランナー死ねや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 10:26:25 ID:/1+m/mVy0.net
>>2
タオルでもスカーフでもいいから義務付けるべきだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-MgBW):2020/04/22(水) 10:26:36 ID:xNqbE2nMM.net
今は湿度も低く気温も丁度いい

お前ら絶対に真夏でも完璧にマスクしろよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-BwM3):2020/04/22(水) 10:26:42 ID:vT9Ss7E1r.net
ランナーはテロリスト

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c08e-ds0I):2020/04/22(水) 10:26:47 ID:FumlfunJ0.net
>>114
N95ってなんのこと表してるかりかいしてないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-mEE2):2020/04/22(水) 10:27:06 ID:zPaivCvK0.net
また日本人の勝ちか。
BCGとマスクと清潔な日本人のコロナが爆発的に増えない理由は明確だな。
ニューヨークになるイタリアになるじゃねーわw
なるんだったら先になっているわ、スピード的に。
アビガンも日本。半分もう日本は神の国だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:27:11 ID:5VdFCvSad.net
大局的に見て医療崩壊起こしてるんだからマスクに意味ないんだよ
医者以外はガーゼ使えタオル使え

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32de-jRSu):2020/04/22(水) 10:27:13 ID:J0YHsBSC0.net
論文だのエビデンスだの付け焼き刃の知識だけでマウントとってた意味ない厨なんなん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:27:14 ID:/8aJt/Eya.net
>>97
スマン、アンカーの付け方が悪かった
キミを悪く言うつもりはなくて対比しただけやってん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-q5zk):2020/04/22(水) 10:27:21 ID:pzNcBiSoa.net
ドイツ語って単語が長いから140字のTwitterがあまり流行らないみたいな話があったけど
会話でもこの場合関係ありそうだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-sYXx):2020/04/22(水) 10:27:32 ID:1guXviUnr.net
マスクは予防じゃねぇんだよ
感染防止だ
自分の為じゃない、みんなの為につけるんや

わかったかアメカス!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66ae-NXyr):2020/04/22(水) 10:27:33 ID:OHcBX7qw0.net
飛沫防ぐだけでだいぶ効果あると思うけどな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c2-mWY+):2020/04/22(水) 10:27:40 ID:U7ZDO6eb0.net
>>30
お前服着てるじゃん
いくらでも代わりになるものあるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76f6-enhv):2020/04/22(水) 10:27:40 ID:hPSd+dL50.net
>>124
りかい ぐらい漢字で書けよ小学生か?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-vsyf):2020/04/22(水) 10:27:55 ID:TqUg/mtTp.net
マスクあるからコロナの中出勤させられて激務で希死念慮がひどいんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-28W2):2020/04/22(水) 10:27:56 ID:fq153wkz0.net
これからの暑い季節はマスクでは無く
ハンカチ、ミニタオルの時代が来るよ
今もやってる人いるけどね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b733-1Gce):2020/04/22(水) 10:27:57 ID:/Ep3e7L00.net
>>125
最大の要因はノーハグノーキスノーセックスだよ
自覚ないよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f68e-01GK):2020/04/22(水) 10:28:04 ID:xtl/3DN90.net
>>102
新型コロナウイルスは飛沫感染することが分かってるから、会話やくしゃみでツバを飛ばさないようにするだけでも大きな効果があることが分かってる。
だから、例えスカスカだろうが布マスクで十分。
つまり、「感染しない」ためのマスクじゃなく、「人に移さない」ために着けるもの。
理解できました?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:28:05 ID:5VdFCvSad.net
マスク厨って医者の必要分確保できてないことを無視するよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:28:19.73 ID:ktpE4uLd0.net
>>104
良い裁ちバサミ持ってるな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:28:30.56 ID:v4/taAYv0.net
>>100
それだと初動が遅すぎでは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:29:16.39 ID:X5YS9dSd0.net
マスクなんか意味ないって前から言われてるだろ
ほんとにジャップは馬鹿だな

3ヶ月前のおまえら

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:29:22.87 ID:5VdFCvSad.net
>>127
医者の感染リスクがあがるだけだったろ
マスクは有限なんだから馬鹿はマスク使うなってのは今でも一緒

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:29:28.64 ID:NOLi8yhz0.net
世界的にマスク着用が義務付けられて需要により価格高騰
もう二度と500円以下でマスク買えなくなるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:29:33.82 ID:r9OxD4jXr.net
>>137
でもアベノカビマクスじゃ変な病気になっちゃうよ?
朝日ショップで売ってた3300円のならともかく

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:29:36.77 ID:3WY2nK8qd.net
義務と言っても買えない様じゃなんの意味も無いよな、自作するにもだれもができるわけじゃ無いし・・・
だからと言って汚マスク配られても困るし・・・ 海外はどうしてるんだろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:29:46.18 ID:fD/ZdT1g0.net
>>104
すげえ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:30:11.95 ID:9iI82oA70.net
日本ではマスクしないやつのせいで電車止まってたりしたが、
欧米では最初はマスクするアジア人が逆に批判されてたからな
違いがはっきり出たな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:30:26.93 ID:/k386uUN0.net
月曜日にアベノマスク来たけど使っていない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:30:33.36 ID:aio7Wi7AM.net
外人はマスクと手洗いの習慣つけて家の中靴でうろつくのやめるようにしないと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:30:46.57 ID:E2ncqbnRF.net
タオルでも何でもいいから口を覆えってことでしょ
別にマスクである必要はない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-28W2):2020/04/22(水) 10:31:09 ID:fq153wkz0.net
>>116
日本では花粉症が国民病だから影響少なかったけど
有能ならダイプリ告発した時に海外メディアで言うべきだったね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-sKsX):2020/04/22(水) 10:31:22 ID:LOlvAFZga.net
因果関係の立証は難しいと書いてあるやないか

義務化されたらしゃあないが それまではマスクなんぞするつもりはないな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-eHaU):2020/04/22(水) 10:31:23 ID:rIs7F+Os0.net
ウイルスを通すか通さないか

ウイルス入りの唾を通すか通さないか

議論の前提がずれてる事が多くてちぐはぐになってるね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-CmAt):2020/04/22(水) 10:31:31 ID:YY/trGMYa.net
>>104
凄い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 10:31:32 ID:/1+m/mVy0.net
飛沫を飛散させるな→でもマスクないんだもん!
厚労省や安倍政権みたいなバカさ加減だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-A8Fw):2020/04/22(水) 10:31:37 ID:mgWnz+E60.net
スーパー、ドラッグストアあたりはタオルでもなんでもいいから鼻と口を隠してないと入店禁止にしてくれ
持ってない人には入口で手ぬぐい100円で売ればいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-i0du):2020/04/22(水) 10:31:39 ID:smNak9gSM.net
>>143
なんの効果も無いものに金かけて馬鹿だらけだ
マスク買う金で飯食ったほうがマシ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-MgBW):2020/04/22(水) 10:31:48 ID:xNqbE2nMM.net
>>135
痰切るためのンッて咳払いですらハンカチは当てる
普段は口閉じて鼻呼吸
「咳くしゃみが出るときはタオルなど当てて下さい」
と言えばいい
そもそもマスクの中でクシャミしたら一発でビシャって終わるだろ
マスクなんかいらないんだよ
ただの精神薬みたいになってる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1dd5-QpYc):2020/04/22(水) 10:31:55 ID:3b4jQ9gM0.net
やっぱり効果あったんですね
WHOは本当にアテにならないな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8488-ilvS):2020/04/22(水) 10:31:58 ID:FchvzAZ50.net
>>104
すごい!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-gO38):2020/04/22(水) 10:32:00 ID:dO2KR8/g0.net
日本で広まり遅かったのやっぱマスクだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/22(水) 10:32:17 ID:TZZ1X7+9M.net
>>138
それは政府が統制できてないのが悪いw
韓国も台湾もきちんと統制できてるぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 10:32:22 ID:/1+m/mVy0.net
N95マスク以外効果ないなら医療現場でつける必要ないな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:32:24 ID:5VdFCvSad.net
>>156
死ね
ガムテープ貼ってろカス

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d470-JoBq):2020/04/22(水) 10:32:29 ID:SJKvpfYQ0.net
ユニクロや無印もはよ作れ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aac7-DAaE):2020/04/22(水) 10:32:33 ID:AgPjNCxH0.net
元々抵抗あるのにマスクしてまで外に出たくないからだろ
元々抵抗無い日本人に義務化してもあんまかわらんと思うぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0e-kqqz):2020/04/22(水) 10:32:36 ID:HAPxIpxyM.net
>>104
ひらめいた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-AGUX):2020/04/22(水) 10:32:55 ID:D+ksHLL8a.net
>>2
日本の場合マスク買うやつが実質犯罪者だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f68e-01GK):2020/04/22(水) 10:33:10 ID:xtl/3DN90.net
>>144
スカーフやタオルで十分じゃないと言った人に対してレスしました。
カビノマスクはつけたくないのは同意。
布マスク自作するのもいいし、スカーフ巻くだけでも良いと思う。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-gO38):2020/04/22(水) 10:33:16 ID:dO2KR8/g0.net
>>2
もうすぐアベノマスクくるしなw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-6Mjp):2020/04/22(水) 10:33:17 ID:2Ss6nq6K0.net
カビノマスクだけは嫌あああ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0658-QpYc):2020/04/22(水) 10:33:18 ID:MSPfpxZB0.net
やっぱ日本て神の国だは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aef7-zf3y):2020/04/22(水) 10:33:23 ID:1OpQ0WbP0.net
>>138
医者のつけるマスクとおららのマスクは別物なんだが?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-Ha7z):2020/04/22(水) 10:33:27 ID:JfraeOJNd.net
>>104
これの隙間の中にキッチンペーパーを入れるとサージカルマスク以上にウイルスを通さないらしいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b914-jYGG):2020/04/22(水) 10:33:32 ID:X5YS9dSd0.net
晴恵は一貫してマスク着用を呼びかけてた

99 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57aa-+SJY) 2020/02/05(水) 11:07:16
元国立感染症研究所の岡田晴恵ちゃんは
マスクしろマスクしろっていつも言ってんぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c62-lg7A):2020/04/22(水) 10:33:35 ID:ixt8pS7f0.net
💩

























低知能「マスクは無意味!」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-bOS1):2020/04/22(水) 10:33:40 ID:o9y2DgWp0.net
>>150
タオルやスカーフはズレるのが難点
するなら布マスクの方が良い
特に感染者が拡散防止にするなら

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 10:33:43 ID:AAWkButs0.net
>>89
https://i.imgur.com/TTiliiw.png

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-A8Fw):2020/04/22(水) 10:33:43 ID:mgWnz+E60.net
>>164
お前が死ねよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8205-1Gce):2020/04/22(水) 10:33:45 ID:gZTHgF6J0.net
マスク売ってないしな
しかたない。さて、公園に行ってくるわ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72a1-KNAb):2020/04/22(水) 10:33:45 ID:9sWcgpk20.net
>>104
素晴らしい!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-1Gce):2020/04/22(水) 10:33:47 ID:3ZgLR5laa.net
マスクはウィルス通すから無駄って言ってるお利口さんにはわからんだろう
世の中想像以上に喋るときツバを飛ばすバカが居ることを

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac12-KFky):2020/04/22(水) 10:33:48 ID:YmPQwc6x0.net
>>104
これぞ賢モメン

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7334-sLIl):2020/04/22(水) 10:33:51 ID:RvOkoJAu0.net
粉塵用をパンデミックに備えて残してあるが
そろそろ使いたい
というか今使わないと一生使わない気がする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4112-CDkN):2020/04/22(水) 10:33:57 ID:b5AR9gxl0.net
>>104
なぁ すごい言いにくいけど言うてええか? この靴下マスクの方がアベノマスクガーゼよりはるかに良くない?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aef7-zf3y):2020/04/22(水) 10:34:05 ID:1OpQ0WbP0.net
HKマスクでググって自作しろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:34:05 ID:/8aJt/Eya.net
>>153
ウイルスの大きさを理解してない!!!って喚いてるバカって、分子レベルと言っていい大きさのウイルス粒子が単体で口から飛び出すとでも思ってんねやろな
マスク製品の解説図だけのニワカ知識丸出しで、知識と考察のバックグラウンドゼロやわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e23f-s+g5):2020/04/22(水) 10:34:28 ID:CZNUd/xY0.net
0か10でしか語れない人間が多いんだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0e-kqqz):2020/04/22(水) 10:34:32 ID:HAPxIpxyM.net
>>96
重ねることで地味にプリーツマスク感出してんのが腹立つぅ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:34:35 ID:5VdFCvSad.net
>>173
同じだぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-AGUX):2020/04/22(水) 10:35:19 ID:D+ksHLL8a.net
>>125
平気で鼻マスク顎マスクが大量にいて人前で話すときはマスク外すバカも大量にいる低能社畜国家でそれは無理があると思うんだよなー

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-z0SL):2020/04/22(水) 10:35:22 ID:GSwrtMMbx.net
岩田も安倍も厚生省もWHOも信じるな
はるえを信じろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 10:35:23 ID:LJ2H4Csb0.net
ドイツ人は意外とマスクにハマりそうw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:35:30 ID:/8aJt/Eya.net
>>158
こないだ緊張感張り詰めてる電車の中で、へっぶしょい!!って盛大なくしゃみをわざわざマスクずらして放ってるバカがいたわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7310-36JE):2020/04/22(水) 10:35:31 ID:sBKDmHAL0.net
人にうつさせないために義務化しろよ
自分は感染してもいいから着けないなんてどうでもいいんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-KpLH):2020/04/22(水) 10:35:32 ID:ZOHlK2UWd.net
>>104
JCの履き古したやつで頼む

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e23f-s+g5):2020/04/22(水) 10:35:37 ID:CZNUd/xY0.net
>>185
正解

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e8-QpYc):2020/04/22(水) 10:35:39 ID:AQqAri+x0.net
>>141
やめたれw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-v6MF):2020/04/22(水) 10:35:40 ID:anFATQCd0.net
>>104
これツイカスにパクられてバスるぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/22(水) 10:35:41 ID:TZZ1X7+9M.net
>>185
マスク配るよりもマスク使わない馬鹿に罰を与えた方がはるかに早いというw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdb-heEG):2020/04/22(水) 10:35:43 ID:bKcHiFLTM.net
カビノマスクなんか使いたくねーよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:35:51.79 ID:HAPxIpxyM.net
全国で靴下と裁ちバサミが品切れ起こすだって!?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:36:18.66 ID:MSPfpxZB0.net
そのうちジョギングによるコロナ蔓延が顕在化してきそう
密集してるジョギングコース抱えてる地域モニタリングしてみろ
感染の殆どは呼気からによるものだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:36:21.01 ID:AQqAri+x0.net
>>193


205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:36:25.25 ID:5VdFCvSad.net
医者が雨合羽着て診察する国だぞ?
マスクなんか買わなくて良いんだよ死ね

206 : :2020/04/22(水) 10:36:37.75 ID:HnnnSBtmM.net
マスクの転売規制しろよ
この国クソすぎ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:37:16.87 ID:AZbxphQR0.net
石田「靴下着用も義務化しろ」

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:37:36.67 ID:HAPxIpxyM.net
てか転売規制全く効果なかったね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:37:42.79 ID:rI7N5Oai0.net
おれんトコの自治体未だに感染者0やねんけど
マスクせなアカン意味が分からんわ
誰もかかってへんのやもん 何の意味があるんや

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:37:46.97 ID:FumlfunJ0.net
>>133
なんのか言ってみろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:37:57.34 ID:qAKBc+L20.net
土足文化ってドイツもだっけ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:38:17.44 ID:qqRcZI6L0.net
ジョギングしてるクソバカをテレビで早く晒し上げろよ
モザイクかけていいから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:38:28.04 ID:5VdFCvSad.net
必要性
医者>馬鹿

人数
馬鹿>医者

これだから困る

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:38:36.71 ID:TZZ1X7+9M.net
>>208
後手後手のうえいまだに統制できてないというw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:38:49.76 ID:7tRDSYtW0.net
>>2
50枚500円で売ってよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:38:53.70 ID:T+HMKG9E0.net
>>185
気づいてしまったか・・・

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:38:55.81 ID:iMaQtoRJa.net
マスク売ってないし、売ってても高すぎ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:39:03.26 ID:j5Dwv1w10.net
結局マスクが一番感染拡大防止に効いてたってことになるのか
濃厚接触者はどうもならんだろうけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:39:22.18 ID:o6QHdIR0M.net
布マスクは移さない用としてもガバガバすぎて役にたたないってラジオでマスク専門家がいってたぞ
不織布マスクくばれや( ´ ▽ ` )ノ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:39:32.06 ID:LJ2H4Csb0.net
俺たちの晴恵ちゃんは
ドイツのワイドショーにも
出た方がええな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:39:44.27 ID:FumlfunJ0.net
>>104
こういう何の意味もないものさも意味ありげにドヤるバカ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:39:46.45 ID:0sayyZzY0.net
そらそうよ
皆がすればいいと2月から言っただろ
誰が掛かってるか分からないんだから
拡散する方には効果があるマスクを皆がするのが一番
手っ取り早いに決まってんだよ
だからタオルでもバンダナでも巻いてろとあれほど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:39:58.59 ID:/1+m/mVy0.net
>>138
医者はPFEじゃないマスクはつけないだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:39:59.49 ID:L9wjjpui0.net
WHOとかいう嫌儲を超える逆神

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:01.61 ID:rI7N5Oai0.net
感染拡大に一番効くのは
東京の連中を他県に出さない事だと思うんだけどなぁ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:04.28 ID:Cwsfxsf50.net
>>178
俺は好きだぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:07.81 ID:kPaZuLiM0.net
まさにパラダイムシフトだな
毛唐どもは散々日本人がすぐにマスクすることを馬鹿にしてたくせに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:11.36 ID:emNOPsR80.net
>>116
今でもこんなこと言ってるし一貫してるね

https://www.tbsradio.jp/473887

岩田:
とにかくマスクの過大評価は非常に問題で、「マスクはほとんど効果がないんだけどもソーシャルな意味として使っていいですよ」というようなメッセージを政府はちゃんと出すべきです。

アメリカのCDC(疾病対策センター)も街でマスクをしてもいいですよと言ってますけど、それはソーシャルディスタンスの代わりにはならないので、家にいなさいとはっきり言っています。
薬局の店員や、食料品店の店員さんのように、人と人との距離を2メートル以上離しながら仕事するのが難しい人だけ限定的にマスクをつけましょうと。

そこまで限定していることを無視して、「CDCがマスクをつけたらといいと言ってるらしいよ」と矮小化させることはおかしい。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:16.01 ID:W9lWcZPd0.net
マスクすれば予防できると勘違いしてる奴が大量にいてそいつらがマスクを買い占めるせいで店からマスクが消える事態が続いている

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:16.74 ID:Siqhly2K0.net
>>209
外から人入ってこないクソ田舎乙
GWで帰省してくるコロナキャリアに震えろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:18.62 ID:fq153wkz0.net
濃厚接触の定義変えたけど
ジョギングもアウトになるだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:20.04 ID:QqfKDehXd.net
>>176
前後関係無くそれ相応の立場で言っちゃダメだったんじゃないか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:31.04 ID:5VdFCvSad.net
>>218
エビデンスに乏しい
相関関係がありそうとしか言えないレベル
少なくともソースだと非医療用を薦めているようですね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:31.11 ID:C8A8JFQ+0.net
25402204402504hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って4w4w

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:50.57 ID:/1+m/mVy0.net
>>228
ほとんどと言ったが全く効果ないと言った覚えはないと言い繕って逃げるんだろうな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:40:52.59 ID:REshqPuO0.net
>>104
もうちょっとケンモバエしそう奴も頼む

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:41:19.45 ID:5VdFCvSad.net
>>223
全部足りてねえんだよ馬鹿ゴミ死ね
そもそも日本において医療用とかねえから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:41:31.00 ID:zst8V9eP0.net
>>130
これな
だから大事な人に会うときはマスク付ける
外歩いててうつしちまっても安倍のせいだから付けない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:41:31.62 ID:8+WKXiKjp.net
>>104
なんかこの国も落ちたな
マスクが手に入らないからこんなことしないといけないなんて。。。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:41:32.59 ID:IlYw3evDa.net
>>218
大抵の事務所の男たちはは2月から3月までずっとノーマスクでゲホゲホしまくってただろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 10:41:33.22 ID:C8A8JFQ+0.net
27412204412704中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代4w表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってま

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-hemq):2020/04/22(水) 10:41:47 ID:D0ico9Hpd.net
左翼やWHO「マスクは効果ない!ないったらない!」
なお現実は…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-QpYc):2020/04/22(水) 10:42:07 ID:rI7N5Oai0.net
>>230
村八分で反撃するから大丈夫や
相当頭イカレてないとこの時期帰省なんて出来んやろ
マスク無しで出歩くとかそういうレベルの話やないねんから

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-Uwdp):2020/04/22(水) 10:42:10 ID:7Q26AgKYd.net
重ねたガーゼの間に溜まった飛沫が乾燥やら摩擦やらで細かくなって呼吸するたびに拡散しそうなんだが
本当にガーゼマスクに意味あるのか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f697-D1i/):2020/04/22(水) 10:42:25 ID:Olnptm8+0.net
>>142
バカも全員マスクしたほうが医者の感染リスクも減るだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-5SiU):2020/04/22(水) 10:42:26 ID:OqJDNlRDd.net
専門家の立場で効果ないしなくてもいいって言ったやつ責任取るべき
何人も殺してんじゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c08e-ds0I):2020/04/22(水) 10:42:41 ID:FumlfunJ0.net
>>218
飛沫感染防止という意味では結膜保護もすれば効果上がるし石鹸手洗いも有効だから組み合わせてどうぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-DhWk):2020/04/22(水) 10:42:54 ID:Fxh7cxuyr.net
日本が抑え込めてた理由ってほぼこれだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-5SiU):2020/04/22(水) 10:42:56 ID:OqJDNlRDd.net
>>244
マスク抜けて飛ぶは飛ぶけど飛距離が出ないんよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-1MgW):2020/04/22(水) 10:42:57 ID:jVCGkThMr.net
感染予防の効果はほぼないのは事実

だが専門家根性でそっちを強調しすぎて
飛沫飛散を抑えることがどこまで感染拡大防止に効果あるか
というデータがないことを過小評価しすぎたな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d470-JoBq):2020/04/22(水) 10:43:20 ID:SJKvpfYQ0.net
>>221
中に不織布、ティッシュ、キッチンペーパーなど挟むんだよ
ちなみにドヤるような最新情報ではない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-UKr6):2020/04/22(水) 10:43:32 ID:2KsEMsHYd.net
>マスクが「無自覚の感染者によるウイルス拡散」を防いだ

これが一番大きいと思うわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c08e-ds0I):2020/04/22(水) 10:43:37 ID:FumlfunJ0.net
>>239
そいつサージカルマスクが意味ないとか言ってN95の意味から理解してないから触ったらあかんぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-B/PN):2020/04/22(水) 10:43:39 ID:C8A8JFQ+0.net
33432204433304中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a53-QpYc):2020/04/22(水) 10:44:00 ID:sWnw+5pB0.net
やっと世界が日本に追い付いてきた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:44:20 ID:5VdFCvSad.net
>>245
リソースは有限です
馬鹿は口にガムテープでも貼ってください

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-5SiU):2020/04/22(水) 10:44:35 ID:OqJDNlRDd.net
>>218
てか医療崩壊するするいってんなら
全員マスクが正しい
花粉症の季節だったし
花粉症のやつは特にすべきだった

風邪とかの予防も兼ねてんだもんな
湿度保ったり

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c5a-1Gce):2020/04/22(水) 10:44:35 ID:bMWqSWy80.net
>>249
俺は結構それ眉唾だわ
なんで通常の呼吸はすぐに落ちてマスクは大丈夫なんだ?

youtubeとかにあるシミュレーションとか見てもしばらく滞留するみたいなんだが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aceb-ib0H):2020/04/22(水) 10:45:12 ID:M+cCdwoe0.net
マスクつけないと外出不可にしろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f68e-iNOS):2020/04/22(水) 10:45:21 ID:WqiDIFgz0.net
チョンモメンまた負けたのか
マスク意味内とか言ってたくせに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c08e-ds0I):2020/04/22(水) 10:45:29 ID:FumlfunJ0.net
>>251
それだとあくまで飛沫は止めれてもウイルス濃縮されて余計リスク上げるぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df5d-k2Jm):2020/04/22(水) 10:45:31 ID:WU87Fw800.net
>>187
きみさっきから喋り方おかしくて浮いてるよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a85-5EqG):2020/04/22(水) 10:45:36 ID:GKY8UVP90.net
ペストマスクに靴下装着したらええやろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-C7Zl):2020/04/22(水) 10:45:44 ID:8MnT/sCia.net
>>30
カビノマスクがあるだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-QpYc):2020/04/22(水) 10:45:44 ID:rI7N5Oai0.net
マスクしてるから大丈夫っていう
ブラシーボとかやないか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-hCvv):2020/04/22(水) 10:45:53 ID:bUp/bcXUM.net
何もマスクを通り抜けたウイルスが、空気抵抗無視して物にぶつかるまですっ飛んでいくわけじゃ無いからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-FIT5):2020/04/22(水) 10:45:59 ID:DGqQQx5W0.net
マスクっつーか外出規制じゃね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-Lv5c):2020/04/22(水) 10:46:15 ID:Mp06ZLcPH.net
欧米人は意外と民度低めの猿だったな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40ae-eHaU):2020/04/22(水) 10:46:22 ID:1dDfLi4o0.net
日本は平時からマスクマンだらけだったから比較的感染が広がってないのか?
しかし夏はさすがにマスク減るだろうしどうなるかな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:46:28 ID:5VdFCvSad.net
>>244
目の細かさよりマスク自体の厚さが重要
飛沫拡散防止ならサージカルよりガーゼ、ガーゼよりタオルが優秀

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-aObW):2020/04/22(水) 10:46:33 ID:xUxQSsR0p.net
酸素ボンベ必須の世界にしろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/22(水) 10:46:36 ID:TZZ1X7+9M.net
>>233
コロナの伝播の原理的に効果がないわけはないんだけどねw
ただなんの工夫もして無い靴下マスク一枚とかだと、無いよりまし程度になっちゃうんだろうけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f697-D1i/):2020/04/22(水) 10:46:41 ID:Olnptm8+0.net
whoとかいう殺人組織はマジでゴミ屑やったな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef62-QpYc):2020/04/22(水) 10:46:46 ID:3Vo36CkR0.net
>>2
あんなウザいもん絶対にしない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-oKov):2020/04/22(水) 10:46:47 ID:4tXQifxm0.net
カビノマスクジャパン

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-PxOI):2020/04/22(水) 10:46:50 ID:tGeEDNZs0.net
飛沫を防ぐ効果はあるからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-AUOO):2020/04/22(水) 10:46:59 ID:1ne5LyCur.net
反対側からノーマスク来たら90度まがるようにしている

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-5SiU):2020/04/22(水) 10:47:02 ID:OqJDNlRDd.net
>>258
俺とあなた、お互い矛盾したこと言ってないぞ
俺は飛沫の飛距離が出ないってこと言ってるから

マスクで1メートルにうつすことはあっても5メートルのひとまでは広げないのよ

1メートル以内に1人、5メートル以内に10人いたとして、1人は危険だけどっていう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6a-AfN0):2020/04/22(水) 10:47:10 ID:xsMgsZXrM.net
岩田は全力ダッシュで逃げる所だよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 36c5-7F7W):2020/04/22(水) 10:47:17 ID:p2QcEh4s0.net
>>104
これすげーな
利権無かったら首相がこれを会見時に自作すれば国民総マスク余裕だったじゃん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-ldMV):2020/04/22(水) 10:47:25 ID:W4s5WSrx0.net
マスクだけじゃ不十分だろ。手袋もさせろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 037b-NXyr):2020/04/22(水) 10:47:34 ID:vJ/IW4Ng0.net
>>16
ドイツでも反対意見もあるみたいだぞ
緩和は早過ぎるって

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0e-SQpR):2020/04/22(水) 10:47:38 ID:V4Ch7FdmH.net
カビノマスクつけて肺炎になったら訴訟できるの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c7-QpYc):2020/04/22(水) 10:47:38 ID:e6z3Yl8b0.net
マスクバカにしてた欧米wwwwwwwwww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a53-QpYc):2020/04/22(水) 10:47:44 ID:sWnw+5pB0.net
>>102
ウイルス単体が通れるくらいスカスカだからとか言ってるアホがまだいるのか
ウイルスは水分纏って飛沫や飛沫核になってるからサージカルでもスカスカなんてことはない
お前らが言ってるようにウイルス単体で浮遊なんてしてたら乾燥で死んでる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-UfcS):2020/04/22(水) 10:47:52 ID:IIPPnLALp.net
マスク着けてる日本人はキモいとか言ってたのにな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-XpPY):2020/04/22(水) 10:47:59 ID:3E8BFq/i0.net
マスクは無いからしないけどスーパーでは口開けない声出さないようにはしてるよ!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-28W2):2020/04/22(水) 10:48:01 ID:fq153wkz0.net
>>262
だから俺はスルーした

今はマスクが外出の免罪符になってるのが問題だけどな
顎マスクや付けたり外したりするのならしない方が安全

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 966c-qR2G):2020/04/22(水) 10:48:08 ID:HvOPZeWp0.net
マスクに効果があるとすれば日本がクソみたいな対策してるのに感染者が少ない説明がつくんだよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-5SiU):2020/04/22(水) 10:48:12 ID:OqJDNlRDd.net
>>104
これめっちゃいいよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0668-EA+B):2020/04/22(水) 10:48:19 ID:uhGO9xYU0.net
>>100
義務化できるほどの数配れてないんですが…

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 10:48:20 ID:xWg6cKB60.net
マスクの意味はねえよ
ちょっと考えたらこの花粉症大国で
マスクだけで防御できてると考える楽観主義者はいねえだろ
意味がないこと前提でちゃんと広めろ
無知医者連中の教育と設備の充実もはやくやれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/22(水) 10:48:27 ID:TZZ1X7+9M.net
>>256
政府はいい加減ちゃんと統制してくださいw
お友達に配ってる場合じゃありません

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-+5Z8):2020/04/22(水) 10:48:28 ID:ANFoVdq4d.net
whoの言うとおりになったな
マスクは感染拡大防止にはなるが防ぐ効果はないから家でおとなしくしてろ
おとなしくできなかったわーくにはますくしてようがぱんでみくしてるわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc2-UOYy):2020/04/22(水) 10:48:34 ID:YsxEosGH0.net
>>104
JKの使用済みソックスで試したい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-f3HO):2020/04/22(水) 10:48:52 ID:dfvmPxhF0.net
また日本の勝利か
感染者以外はマスクするなぁ!とか言ってた基地外専門家やWHOとかいうクソ機関あったよね
無症状多すぎて誰が感染者かわからないから移さないようにみんなマスクつけてるというのに
ほんとWHOって逆神だな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-0GGu):2020/04/22(水) 10:49:15 ID:dYxH7kUga.net
今はマスクできるけど真夏になったら日本はどうするんだろう
最近マスクつけていると暑くなってきた

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0e-SQpR):2020/04/22(水) 10:49:15 ID:V4Ch7FdmH.net
香港は新規感染者ゼロだけど、二週間の自粛延長だぞ
2月末に収まりかけたのが、ぶり返したからな
これぞ正しい政府の対策だよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f697-D1i/):2020/04/22(水) 10:49:44 ID:Olnptm8+0.net
コロナは空気感染しないって話なのになんてマスクをすり抜けて感染するって話になるのかがよくわからん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:49:50 ID:/8aJt/Eya.net
>>228
だいたい合ってるやん
マスクの過大評価っちゅうのはまさにその通りや
やむをえずお外に出かけないといけないときにマスクするのであって、マスクしてるからお外に出てもいいっちゅうのがあかんっちゅうことや

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7310-36JE):2020/04/22(水) 10:50:02 ID:sBKDmHAL0.net
>>251
嫌儲でも>>104を知らない奴がいて驚くわ
パツキン姉ちゃんがこの方法でマスク作った動画拡散してたのに

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a10-Btmo):2020/04/22(水) 10:50:19 ID:UhEomxUj0.net
ネトウヨ「アベノマスクとか言って批判してたパヨクwwww また負けたのか」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6a-AfN0):2020/04/22(水) 10:50:21 ID:xsMgsZXrM.net
世界が追いついたのは日本の民間予防だよ
岩田を筆頭にマスク効果ないってずっと言ってたし
二木とか晴絵くらいでしょマスク効果ある言ってた専門家って

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec7-AHXV):2020/04/22(水) 10:50:28 ID:eHFp/AIe0.net
こんな記事貼られてもカビノマスクは正当化されませんよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-hemq):2020/04/22(水) 10:50:30 ID:D0ico9Hpd.net
>>20
ドイツ人は外ではクールぶってつーんとしてて家でこっそり変態プレイに没頭するムッツリ型な

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:50:35 ID:5VdFCvSad.net
>>272
靴下でも何でも良いから不織布マスクはもう買わないでね死ね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8e-z0SL):2020/04/22(水) 10:50:54 ID:YhtxVGPQ0.net
>>185
耐久性が段違いだな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c05-JuNk):2020/04/22(水) 10:51:01 ID:wbUlVTTh0.net
>>104
手作りマスクの作り方の情報提供とセットで義務化すれば出来るよな。
それでもマスクが無いから着用出来ないなんて言い訳が通るなら、着る服が無いから裸で出歩きましたって言う言い訳が通るのと同じだろ。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 10:51:04 ID:/8aJt/Eya.net
>>118
N95で歩いてるバカなんか滅多に見かけへんけどバカなの?死ぬの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:51:05 ID:5VdFCvSad.net
>>293
バイキンマンは論外だから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4c5-1Gce):2020/04/22(水) 10:51:12 ID:nLEAHzeu0.net
マスク意味ないってヤツは予防に重きを置いてて自分のことしか考えてない
無自覚だがひょっとしたらもう感染してる可能性もあると意識してマスクすべきだ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-i0du):2020/04/22(水) 10:51:13 ID:XPaMHyA6M.net
外出るのに靴下とか布とかみっともない物付けて出られるかよ
かっこ悪い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 10:51:17 ID:xWg6cKB60.net
>>299
そりゃ焦点がマスクだけだからだろ
こんな脳みそスカスカ連中ばっかだから医者が罹患するんだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0e-SQpR):2020/04/22(水) 10:51:23 ID:V4Ch7FdmH.net
>>297
香港はもう暑いしジメジメしてるけど、ほとんどマスクつけてるぞ
ただ流石にマスクも汗だくで濡れるから、数日使い回すのはしんどい
2日が限界になるか、毎日洗うかしないと逆にカビるから無理

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-B/PN):2020/04/22(水) 10:51:25 ID:eWm1wkwe0.net
自作マスクでも無いよりマシだろ
ウィルスは通すにしても口や鼻から出す風の流れくらいは変わるだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c5a-1Gce):2020/04/22(水) 10:51:38 ID:bMWqSWy80.net
>>278
多分前提が違うから矛盾してないって思うだけじゃないかな

人が微動だにしないんだったらその通りだと思うけど
職場とかスーパーとかって人が動くでしょ?
動いたら空気中に滞留したものは目やマスクの隙間から口に入る

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c08e-ds0I):2020/04/22(水) 10:51:58 ID:FumlfunJ0.net
>>265
そういうことあくまで集団ヒステリー避けでしかない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-5SiU):2020/04/22(水) 10:52:04 ID:OqJDNlRDd.net
>>104

フィルターはさめる分
↓よりいいのよな

https://dual.nikkei.com/article/111/06/?SS=imgview-sp&FD=1868818193

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0e-SQpR):2020/04/22(水) 10:52:34 ID:V4Ch7FdmH.net
マスク意味ない厨は一方の効用しか叫んでないからな
東アジアと欧米比べたときの感染者を見たらマスクの有無が響いてるのは明らか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 10:53:12 ID:pG+LGli0M.net
>>314
暑いと言っても真夏じゃないだろ、真夏に付けてられるか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 707b-qMHq):2020/04/22(水) 10:53:18 ID:IuebA0KY0.net
>>147
マスクしてるやつは感染者!
って叩かれてたのにな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:53:26 ID:5VdFCvSad.net
>>311
口にガムテープ貼ってください

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-7adH):2020/04/22(水) 10:53:37 ID:sWgF3jp30.net
>>261
布マスクは
洗って使うのが基本だよ

キッチンタオル捨てて
ハイターで洗濯して乾かしてまた使うんだ

靴下がほつれないかどうかは知らないけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 037b-NXyr):2020/04/22(水) 10:53:43 ID:vJ/IW4Ng0.net
>>17
だな
もう意識を高めて最大限予防しつつ、日常に近い状態に持って行くしかない
自粛要請しても出掛けるアホが絶えないし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-i0du):2020/04/22(水) 10:53:47 ID:XPaMHyA6M.net
マスクがコロナに有効というデータ無いだろ
専門家はみんな意味ないと言ってるぞ
意味ないものに金使わせるな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f68e-01GK):2020/04/22(水) 10:53:48 ID:xtl/3DN90.net
>>295
自分の脱ぎたて靴下の匂いをかぐのが習慣になってたオッサンが、肺炎おこして入院した事例があるとテレビで言っていたぞ
マジレスすると使用済み靴下はコロナウイルスより怖いからやめた方がいい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:53:52 ID:5VdFCvSad.net
>>315
自作で済ませてください
お医者さんが死んじゃいます

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 10:54:08 ID:xWg6cKB60.net
>>303
どっちも合ってはいるんだがな
知能が高い連中は意味がないこと前提に話すと通じる
知能が低い連中はバカで理解ができないから
とりあえずマスクをさせておく

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6a-AfN0):2020/04/22(水) 10:54:15 ID:xsMgsZXrM.net
スイスだと語圏で感染割合が差が出ていた
どういう事かというと喋り方で感染していたと言う事だ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-4DB0):2020/04/22(水) 10:54:16 ID:nif2wj7yM.net
東京の満員電車ほぼ全員マスクしてるからな。
つか、マスクしてないで乗ろうとしたら
多分追い出される

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ce0-0MT9):2020/04/22(水) 10:54:23 ID:TSd5ws8L0.net
>>114
ウイルスが隙間より小さくても、飛沫やエアロゾルはウイルス単体より大きい上、静電気でガードされるから、単純にウイルスに対する隙間の大きさだけで捕集率は決まらないと聞いたけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c7-wQF1):2020/04/22(水) 10:54:35 ID:mYqk6C9X0.net
>>299
え、今さらずいぶん基本的なことが分かってないんだな
冬眠でもしてたか?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-FIT5):2020/04/22(水) 10:54:46 ID:DGqQQx5W0.net
一番はやっぱり外出規制することだな
その上でのマスクよ
外出禁止しない限り感染者が減ることはない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-O8XL):2020/04/22(水) 10:54:56 ID:jg8bIW2iH.net
欧米のマスクアレルギーはホント何なん?
土人のテドロスまでマスクやめろって言ってたよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a53-QpYc):2020/04/22(水) 10:55:03 ID:sWnw+5pB0.net
>>233
エビデンスというけど飛沫感染と接触感染が主体のウイルスに
その飛沫を抑えることが効果がないわけないからな

平時はエビデンス大事にするのも良いけどこういう有事はスピードも大事よ
それをすることで副作用や健康被害があるなら慎重にならないといけないけどね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f697-D1i/):2020/04/22(水) 10:55:19 ID:Olnptm8+0.net
>>332
おしえてよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 10:55:57 ID:/1+m/mVy0.net
>>237
医療関係者にサージカルマスクじゃないやつつけさせろってこと?
バカじゃねえの

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-28W2):2020/04/22(水) 10:55:59 ID:fq153wkz0.net
香港と日本の気温はほぼ同じだね、まだマスクで耐えれる季節

武漢帰りの日本人に感染者が少なかったのはコミュニティーの違い
これは欧州社会と日本社会の違いでもある

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-/M5X):2020/04/22(水) 10:56:18 ID:WajxjK9b0.net
>他の制限も導入されているためマスクだけを取り上げて因果関係を立証するのは難しい。

ここを読もう
科学的に再現された訳じゃなくて単なる市民の実感なので根拠無し

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 10:56:19 ID:LJ2H4Csb0.net
マイクロ飛沫感染って
空気感染だよな?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:56:27 ID:5VdFCvSad.net
>>319
・流行型が違う
・マスク以外の生活文化的差違

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1288-1Gce):2020/04/22(水) 10:56:31 ID:HUTngB0s0.net
>>282
ドイツの場合は近所にイタリアやフランスがあるしな
そうした国々から患者を受け入れたりもしてるし
制限の緩和するには自国だけでなく周囲の国の状況が
落ち着くのを待った方がいいだろうな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-vshf):2020/04/22(水) 10:56:45 ID:GfhxExXtr.net
マスクあと3枚…なくなったら口にガムテープで外出してええか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 10:56:57 ID:x0mZDmafM.net
布マスクとか作ってるやついるけどなぜか同じ不織布であるフェルトでマスク作ってるやついないよな
謎だわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 10:57:15 ID:x0mZDmafM.net
なんでだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-W7RL):2020/04/22(水) 10:57:19 ID:GJOwTebf0.net
>>343
鼻もどうにかして塞がないと

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:57:20 ID:5VdFCvSad.net
>>335
だから口にガムテープ貼ってろよ
嫌ならタオル巻くかマスク自作しろ、リソースを食い潰すな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 10:57:30 ID:pG+LGli0M.net
>>311
自分に対する防御効果ないならする意味がない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cc7-Q2nH):2020/04/22(水) 10:57:33 ID:1yxewLpf0.net
マスクは効果はないってフェイクニュース流してたやつ一体何が目的だったんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 10:57:38 ID:xWg6cKB60.net
>>337
バカ国家はまだ発熱外来すら作ってないだから
そんなバカバカ言うなよ
分かってるんだからさ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-y+LG):2020/04/22(水) 10:57:44 ID:ttATohgq0.net
>>118
会話しろよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d4c7-HPZ2):2020/04/22(水) 10:57:50 ID:h7Yk19HT0.net
さっきどうしても買わなきゃならん物があって買い物に行ったが
帰り道でノーマスクジョギングガイジに散歩じじいがキレてる場面に遭遇してワロタ
どっちも飛沫飛ばしてそうだから10Mくらい間合いを取って通り抜けたがいやーこれ夏になったらどうなっちゃうんだろうな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c7-wQF1):2020/04/22(水) 10:57:51 ID:mYqk6C9X0.net
>>336
ウィルスは大気中で生き続けることはできないが
一定期間は生きてるってこった
それがエアロゾルやら飛沫やらって話だ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-PjKL):2020/04/22(水) 10:58:27 ID:RZtY98cda.net
マスクない奴はこれで行け
https://i.imgur.com/ZciHHxG.gif

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-y+LG):2020/04/22(水) 10:58:29 ID:ttATohgq0.net
>>63
マジかよ、楽天のバカ可愛そうだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-vshf):2020/04/22(水) 10:58:40 ID:GfhxExXtr.net
>>325
データなくとも飛沫が減ることくらい猿でも分かるだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42f3-i5UC):2020/04/22(水) 10:58:46 ID:Cb7RWxAd0.net
腰痛防止のため公園ウォーキングしたらノーマスクのジョギングするやつ多すぎてめちゃこわい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-f604):2020/04/22(水) 10:58:48 ID:jlMw/Gzea.net
マスク意味ない厨の言い訳は?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bade-58oB):2020/04/22(水) 10:58:50 ID:eyDssurF0.net
マスクは自己ウイルス感染防止じゃなくて他人に感染させない物なんだと認識させなかった事が1番愚かだったんだよ。
だから、良いマスクなんて必要無くて安いマスクで良いんだよ。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 10:59:10 ID:x0mZDmafM.net
>>311
予防にはあまり意味がないと最初から言われてたぞ
ついでに本人が感染してるなら感染拡大には意味があるとも

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 10:59:11 ID:5VdFCvSad.net
>>337
医療関係者に良い奴から順番に使わせろって話だろ?
看護士に配られるマスク週に一枚とかなんだぞ?お前らのせいで

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-OmZK):2020/04/22(水) 10:59:25 ID:W9lWcZPd0.net
マスクをしてもマスクを通して吸う空気は1割しかない
マスクをして吸う空気の9割はマスクの端の隙間から吸っている
しかもウイルスは小さいからマスクを簡単に通過する
これまでの研究でもマスクに予防効果があることが明らかにされていない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9bf-9eV8):2020/04/22(水) 10:59:30 ID:y+o5JPME0.net
マスクするとしゃべりにくくなるので
無駄な会話が減る効果

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-y+LG):2020/04/22(水) 10:59:43 ID:ttATohgq0.net
>>353
汗とかも飛沫だからな
梅雨の満員電車が楽しみです

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-UKr6):2020/04/22(水) 11:00:02 ID:2KsEMsHYd.net
>>228
>私も外に出る時はできればマスクをしたくないのですが、周りの目が厳しいので社会的にマスクをすることもあります。

周囲の目を気にする岩田かわいい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:00:02 ID:x0mZDmafM.net
>>343
フェルトって不織布だからそれで使い捨てマスク作ったら?
それが意味あるのかは知らないけど

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:00:27 ID:5VdFCvSad.net
>>358
医療関係者の物資不足でめでたく医療崩壊起こしましたね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f697-D1i/):2020/04/22(水) 11:00:30 ID:Olnptm8+0.net
>>353
なるほどその飛沫は防げるからいいんでしょ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:00:49.13 ID:GKY8UVP90.net
マスク意味ない厨は中国の回し者だったんじゃね
その間に中国が輸出停止と買い占めしてんじゃん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:00:59.62 ID:u8OxvscwM.net
>>363
口元見て話す文化で会話しにくいし
頬同士を当てる文化も消えるから
欧州じゃ特に大きそう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:01:00.78 ID:OqJDNlRDd.net
>>316
前提ってかあなたが飛沫は空気中をしばらく滞留して漂うんじゃないかって言ってることについて、俺はなんの反論もしてないし、俺のレスにはマスクから出た飛沫がすぐに落ちるなんて一言も書いておらず
実際なんじゃそりゃと思うよ。つまりどちらかと言うと賛成なんよ俺あなたの意見にね

俺は
「飛沫の飛距離が出ないと思ってる」なので、あなたの眉唾だなあと思ってる説を唱えてないんよ。つまり〜それを唱えてる〜別の人に反論するべきなんよ〜

ところであなたマスクはしとるの?
その反論したい説が眉唾だからしない系なの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:01:08.48 ID:R2hDhBmeM.net
日本すげぇ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:01:16.39 ID:/R90QJO50.net
まああのペラペラサージカルマスクで100%防げるとは思えないけど
実際マスクが出来ない会食での感染が多いからやっぱりした方がいいんだろうな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:01:36.65 ID:ji880ANX0.net
>>349
マウントとって優越感を得るためだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:01:36.69 ID:ANFoVdq4d.net
>>311
感染しているかもというなら
家から出ないでください

というのがwhoの主張だったけど
どこぞのボンには不都合な主張だったからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:01:38.31 ID:CJpf3gi10.net
>全16州のうち首都ベルリンや南部バイエルンなど過半数の州が、買い物時や公共交通機関利用時などでの義務化を決定。都市レベルでの導入も相次いでおり、一部では罰則もある。


日本の自治体もどんどんと条例で義務化すべき

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:01:50.35 ID:jna5DMXv0.net
>>30
バンダナでいいよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:03.40 ID:lnbILdl+0.net
感染症のプロの岩田ですらマスク意味ないと言っている

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:03.51 ID:5VdFCvSad.net
>>343
タオルでもいいぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:04.09 ID:auMYCt/RM.net
>>104
あーあ転売ヤーに情報化提供者しちゃった

靴下品薄来るわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:25.07 ID:y+o5JPME0.net
幼児がマスク嫌がるのは
圧迫感や息苦しいから
外出る時にマスク必須なら外出抑制効果も期待できる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:34.58 ID:mYqk6C9X0.net
言い争ったところで誰も証拠出せないんだから、あまり無駄なことはすんなよ
じゃあな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:35.87 ID:pG+LGli0M.net
>>376
面倒くせえからやめろや

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:38.99 ID:GFdJhG9w0.net
やっぱアベノマスクの466億円はマスク生産ラインに使ってればよかったんや

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:51.03 ID:LJ2H4Csb0.net
>>378
岩田は駅弁医大卒のアホじゃんw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:57.84 ID:ttATohgq0.net
>>228
まさにこれだわ

あと店員が品出しするの嫌なら来るなよ、マジで

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:02:58.77 ID:u8OxvscwM.net
>>373
密度もだけど
唾液がやっぱりなあ
話すだけで唾液飛んでる

欧州人はもともとそのへんそれほど気にしないようだが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:03:02.84 ID:XWJP0aHG0.net
タオル巻いて出てる
マスクより大分スカスカだけど範囲デカいから効果ある気がする

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:03:07.20 ID:fa97G0Cra.net
イスラムの格好いいんじゃない?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:03:17.86 ID:uhGO9xYU0.net
>>349
自分への感染防止効果はないよとは一貫して言ってるしそれは変わってないよ
それ言っていかないと買い占めするバカがいたから言ってただけだし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:03:19.67 ID:Vd0678cX0.net
以前は日本人が普段からマスクしてるの気味悪がってたのに手のひらクルックルやな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:03:29.15 ID:/8aJt/Eya.net
>>371
飛距離より量にウェイト置いた方が話噛み合うんとちゃうけ?
まさかマスクでもノーマスクでも飛沫の量が同じとかトンデモ言い出すやつはおらんやろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:03:39.10 ID:/1+m/mVy0.net
>>325
有効って言ってるデータあるし台湾の公式見解でも有効なんだが
https://youtu.be/emyTqJaeye0

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:03:42.41 ID:ANFoVdq4d.net
>>349
出社拒否されちゃうからな

395 ::2020/04/22(水) 11:03:43.61 ID:h7MWEJI3d.net
猫ちゃんの命の輝き を見よ❗
🐱🐱🐱
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif
tps://i.imgur.com/zvlTwaW.jpg
tps://i.imgur.com/DtvFIO7.jpg
tps://i.imgur.com/L8hcEPE.jpg
tps://i.imgur.com/nBHh3Ng.jpg
tps://i.imgur.com/KXEdNjJ.jpg
tps://i.imgur.com/SGFoF9S.gif
tps://i.imgur.com/fH7YY24.jpg
tps://i.imgur.com/KCYr5NG.jpg
tps://i.imgur.com/UmlvE13.jpg

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:03:44.81 ID:5VdFCvSad.net
全国の声のデカいマスク厨のせいで医者のマスクが無くなりましたw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-7adH):2020/04/22(水) 11:03:50 ID:sWgF3jp30.net
>>354
紫外線対策に良さそう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:04:15 ID:5VdFCvSad.net
死ねマスクカルト死ね🤓

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 060a-2GWd):2020/04/22(水) 11:04:18 ID:ji880ANX0.net
>>348
交差感染したら最悪だぞ
お前もマスクしろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-gO38):2020/04/22(水) 11:04:21 ID:HhVVIb8D0.net
マスク有用論争にはマスクが当然清潔であることが前提ナ訳なんだけどその辺すらひっくり返すアベノマスクってすげーよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 11:04:29 ID:/1+m/mVy0.net
>>349
日本人に感染が広がってほしい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c33-1Gce):2020/04/22(水) 11:04:31 ID:XI5UONM+0.net
>>2
買い占めてるジジババなんとかしてよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9bf-9eV8):2020/04/22(水) 11:04:34 ID:y+o5JPME0.net
>>391
欧米は本当に自分たちが先進的で優れてると思い込んでる
だから他文化を平気で見下す

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c7-wQF1):2020/04/22(水) 11:04:43 ID:mYqk6C9X0.net
>>384
いや、流通の管理の方に回せばよかっただけ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 11:04:55 ID:AAWkButs0.net
>>390
なら医者のマスクこそ無意味だというべきだった
無症状の感染者がウイルスをバラまかないようにするために
症状のない一般人も全員がマスクすることが重要だと広めるべきだった

もちろん使い捨てマスクに拘らずに手作りマスクでいい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4e9-Nkw3):2020/04/22(水) 11:05:09 ID:XUAGLw0C0.net
今は普段ではないが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6c1a-5SiU):2020/04/22(水) 11:05:13 ID:pabqlIuU0.net
>>316
いや、その前にそもそも換気とか
密集するなとか言われとるやろ
そんな密集したとこに
行くべきじゃないんでは?

あと何割ぐらい感染してる前提かによるだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 11:05:17 ID:/1+m/mVy0.net
>>402
福井みたいに交換券配布すべきだな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 11:05:25 ID:xWg6cKB60.net
>>393
短いんだから視聴してから貼れよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 11:05:30 ID:pG+LGli0M.net
>>399
自分の付近で咳されなきゃ掛からんわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7310-36JE):2020/04/22(水) 11:05:45 ID:sBKDmHAL0.net
>>354
最後のやつが用意できないのですが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a33-Y7qB):2020/04/22(水) 11:05:53 ID:4cjkW7AL0.net
だったら鼻呼吸で黙ってればマスクいらなくね?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ce0-0MT9):2020/04/22(水) 11:05:54 ID:TSd5ws8L0.net
>>104
すごーい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-lMNq):2020/04/22(水) 11:05:56 ID:9FTi9gWZ0.net
マスクだけじゃなくて
ゴーグルとかで目も防ぐように義務化した方がいいんじゃないの
目から感染するのが多いらしいし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-vn6w):2020/04/22(水) 11:06:04 ID:sd002gzsa.net
2m以内まで近寄ってくるやつも出てくるな
あ、ジャップは通勤電車とスーパーのドラッグストアの行列に並ばなきゃならないから無理か

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c5a-1Gce):2020/04/22(水) 11:06:25 ID:bMWqSWy80.net
>>371
飛沫の飛距離が出ないがすぐに落ちると勝手に勘違いしてたわ
すまん

会社やめる予定で有給消化中なので必然的に自己隔離状態
しょうがなく外出るときはマスクが売ってないからできない派

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:06:46 ID:LJ2H4Csb0.net
>>414
それは一理ある

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-//UX):2020/04/22(水) 11:06:48 ID:2XNZhH4Za.net
やっぱWHOってクソだわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 060a-2GWd):2020/04/22(水) 11:06:49 ID:ji880ANX0.net
>>228
>人と人との距離を2メートル以上離しながら仕事するのが難しい人だけ限定的にマスクをつけましょう


日本じゃ2m以上なんて不可能じゃん
道幅が2mぐらいしか無いんだからよ
よって日本はマスク義務だわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-7k7o):2020/04/22(水) 11:06:54 ID:5SL/TPQ1r.net
スレタイ詐欺だけど実際どうなんかな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:06:55 ID:5VdFCvSad.net
>>405
△マスクに予防効果がない
○市中でのマスク単独使用に予防効果がない

マスクはゴーグル、フェイスガード等と併用するのが基本です
外で使い捨てマスクを使用してるアホは今すぐ死んでください

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-5SiU):2020/04/22(水) 11:07:00 ID:OqJDNlRDd.net
>>392
いや、そもそも噛み合ってないよっていう指摘なのよ
あなたの言ってることはこちらの意見の反論ですか?って聞くと、だいたい人の話から連想ゲームで言いたいこというやつらしいよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c5-1Gce):2020/04/22(水) 11:07:04 ID:1e1qmUjP0.net
飛沫がマスクで数割でも減るのが大事なんだろうな
とにかく長時間残るのが特徴だから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-+Uu+):2020/04/22(水) 11:07:21 ID:nnSfF6Ak0.net
マスク付けたくないが感染症で非常事態が出た以上マスク着用の義務化は必要だと思う

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-1MgW):2020/04/22(水) 11:07:26 ID:jVCGkThMr.net
未だにマスクは感染予防の効果自体は乏しいことを知らないやつって
この数カ月何やってたんだろうな
しょうもないスレで騒ぐことに時間は費やしてももっと実のあることを調べることは微塵もできないか……

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-5be1):2020/04/22(水) 11:07:50 ?2BP ID:ht3ydtpod.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドイツはマスク潤沢なのか羨ましいわあ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c4-/5R2):2020/04/22(水) 11:07:54 ID:EznIDYV20.net
そもそもマスクの防御効果に関する既存の研究って
「病院勤務者や家族の看護等、感染者の居る環境で過ごすときの
マスクの有無による違い」
って観点なわけで、純粋に個人用防具としての効果を検証してる

「どこに感染者が居るかわからない環境において多くの人がマスクを
した場合とそうでない場合」
って観点、つまり
「集団全体で飛沫を飛ばしにくくして攻撃力低下をさせ潜在的感染者からの
拡散を防げるか」
って効果の検証はされてない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c7b-7fX9):2020/04/22(水) 11:07:56 ID:SwfNOUPt0.net
コロナ前はマスクするジャップきめえwて言ってたのに

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0668-EA+B):2020/04/22(水) 11:07:59 ID:uhGO9xYU0.net
>>405
医者のマスクがいらないは意味わからなすぎて草
患者からうつされてそれを医者が広めたらなんの意味もないやんけ

そもそも大きい病院では咳の症状ある人用にマスク販売してるだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-HjFK):2020/04/22(水) 11:08:04 ID:5TvnfgXSd.net
>>30
それよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 060a-2GWd):2020/04/22(水) 11:08:13 ID:ji880ANX0.net
>>410
バーカ
お前も感染者なんだよ
だからマスクしろ
キチガイかよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-28W2):2020/04/22(水) 11:08:28 ID:fq153wkz0.net
>>412
それで帰宅後に顔を洗う、今一番向いてる方法

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4ae-B/PN):2020/04/22(水) 11:08:41 ID:3gHpxZ9E0.net
タバコ喫煙者もタバコ用フィルターマスクとか作れないのかな
マスクの真ん中に穴が開いててタバコくわえられるようにしといて
タバコ外すと隙間がほとんどなくなるようにしといて、
吐いた煙がマスクフィルターでほとんど外に漏れないようにできないのかね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:08:52 ID:/8aJt/Eya.net
>>422
まあまあ、そこは各論が噛み合わないことよりも、大局的にマスクが有用か無能かにウェイト置いたらええやん
わかりやすい方で説明したらええと思う

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 11:08:52 ID:xWg6cKB60.net
>>414
ガチるならそこまでやるべきではある
でもメガネを人口分ってのは中々ね?
気がついた奴が揃えるだけでいいんだよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-ckfv):2020/04/22(水) 11:08:54 ID:kwEUWd+RK.net
感染者側のマスクと非感染者側のマスクの二重の壁を乗り越えるってなかなか難しいと思うわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:09:18 ID:5VdFCvSad.net
>>412
そうだよ
たまに鼻を覆えないとか言ってるガイジ居るけど気にしなくていいぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c63-Q7XA):2020/04/22(水) 11:09:42 ID:1bq56zs60.net
花粉症なんだけどスーパーでよくくしゃみが出る

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 11:10:16 ID:pG+LGli0M.net
>>431
だから自分が防御できないのにする意味ないから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d410-Jfcn):2020/04/22(水) 11:10:17 ID:qkGSlokN0.net
>>30
ネットでアホみたいに沢山売っとるやろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4e9-0GGu):2020/04/22(水) 11:10:19 ID:AHEFQAO70.net
世界中に杉を植えれば感染症はなくなる

バタフライ効果

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:10:26 ID:LJ2H4Csb0.net
>>423
麻疹みたいに空気感染しちゃうって
正直に訂正して
最初に空気感染しない!と断言して
蔓延するのに拍車をかけた
岩田の様な低学歴専門家を
切腹させればええのにな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6e8-FIT5):2020/04/22(水) 11:10:27 ID:2yowDYj50.net
>>185
洗いまくれるしな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:10:37.37 ID:xWg6cKB60.net
>>425
しょうがないんだよ
こればかりは知能の差だからな
必要だと連呼してる割に他の防御スカスカなのが哀れなんだよな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:10:37.59 ID:sWnw+5pB0.net
>>347
何言ってんだこいつ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:10:52.89 ID:AAWkButs0.net
>>429
>自分への感染防止効果はないよとは一貫して言ってる
ならばという皮肉

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:11:29 ID:x0mZDmafM.net
>>436
普通につけてるやつは漏れ率高いから対して意味がない
まだ清潔なマスクあるならマスクしたとき横とか押さえて呼吸してみ 普通につけてるときより結構息しにくいから
そんだけマスク以外から入ってるし出てる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-5SiU):2020/04/22(水) 11:11:35 ID:OqJDNlRDd.net
>>434
おっしゃる通りだな
それはもうスレタイが結論で
スレが進んでると思い混んでる俺も悪いよな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-TqW6):2020/04/22(水) 11:11:35 ID:MJOqIBc50.net
原油よりマスクの時代

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-7adH):2020/04/22(水) 11:11:56 ID:sWgF3jp30.net
>>404
流通の管理かあ
政治だなあ

布マスクプレゼントって
近所の知り合いのおばちゃんの仕事だよな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-OmZK):2020/04/22(水) 11:12:00 ID:W9lWcZPd0.net
みんなそんなにマスクが大好きならアベノマスク大成功だろ
マスクを狂ったように求めている連中がアベノマスクにあんなに反対する意味が分からん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6e8-FIT5):2020/04/22(水) 11:12:13 ID:2yowDYj50.net
>>265
無症状キャリアの飛沫防止すれば減るでしょ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 11:12:17 ID:pG+LGli0M.net
>>446
医者は目の前で患者から体液浴びるんだぞ?汚えからマスクしてんの

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:12:35 ID:/8aJt/Eya.net
>>427
これ

テレビに呼ばれてる連中を筆頭に、専門家ってのはその領域の論文を読み込んでるだけで、たとえばウイルスの専門家が流体やら社会行動やらについては近視眼レベルってよくわかったわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:12:58 ID:WJAs9PZ+r.net
>>412
だから外で喋るなよ
手話くらい出来ねぇ奴は家にいろよって思うよ
他人に迷惑かけてる自覚ねぇのかな
外で喋る奴は

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:13:04 ID:5VdFCvSad.net
>>451
公害の話題はNG

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c12-2j1o):2020/04/22(水) 11:13:10 ID:1TqNhOFK0.net
日本ってアメリカとか欧米みたいに爆発してないけど、まさかほぼ全員マスクしてるからとか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e26-W8hj):2020/04/22(水) 11:13:17 ID:AT9amu3v0.net
>>2
🧔俺は絶対マスクしないぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-AUOO):2020/04/22(水) 11:13:32 ID:asO1mRhTM.net
ニューヨークでも電車はマスク義務化だからな
岩田教授はやっぱり正しかった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-FzmP):2020/04/22(水) 11:13:32 ID:rck5+c2zM.net
ちょっと誇らしい
ってか感染防止マスクもBCG日本株もだけど
昔の欧州人の学問を守り継いできたから日本人無事なんだよね
いろいろすごいわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:13:40 ID:/8aJt/Eya.net
>>451
カビはダメです

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-VXo/):2020/04/22(水) 11:13:42 ID:55ftU7upx.net
アベノマスク配り終わったら義務化しようぜ。
マスク無し来店したら警察に通報。
警察官がアベノマスクを追加配布。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-vn6w):2020/04/22(水) 11:13:45 ID:sd002gzsa.net
>>424
そのマスクは防塵マスクがいいと思うんだが
ピッタリ肌に密着してウイルスの侵入も排出も防げるし
肌に跡が残るくらいの密着度で髪の毛1本でも挟まったらダメな
横がガバガバ皆んながしてるマスクは持っての他でダメ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 11:13:56 ID:AAWkButs0.net
>>453
一般人だって無症状の患者から目の前で患者から体液あびるかもしらんだろ
きたねえからマスクは大事

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e60c-1Gce):2020/04/22(水) 11:14:02 ID:QW2gvX+X0.net
>>298
SARSの経験が生きてるんだろうな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-5OEE):2020/04/22(水) 11:14:07 ID:IloMYx6Va.net
>>199
案ずるな これがパクり画像だ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-i0du):2020/04/22(水) 11:14:16 ID:qqpzfB7bM.net
>>451
専門家はみんなマスク意味ないと言ってる
低学歴のネトウヨが布マスクなんか付ける

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0dd-QpYc):2020/04/22(水) 11:14:16 ID:0Tkuhroy0.net
日本もやろう
なんのためのカビノマスクだ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-i5UC):2020/04/22(水) 11:14:34 ID:PrJ8E8Kda.net
東アジアと欧米を比べた時に
明らかに感染が広がってる速度に差があるんだから
この状況で付けない理由がない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:14:40 ID:uix4fy6AM.net
>>452
ガーゼマスクじゃウイルスほとんど通すんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 11:14:47 ID:xWg6cKB60.net
>>457
隠蔽してるだけ定期
病院も頭スカスカだからどんどん院内感染してる
お願いだからテントくらい建ててよ
兄さんみたいにコンテナとは言わないからさ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-+BoJ):2020/04/22(水) 11:15:22 ID:g86CeIxWa.net
https://twitter.com/takavet1/status/1252730169799786496
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·3時間
感染に必要な個数が1万個とすると、感染が広がることと矛盾します。おそらく感染に必要な感染性ウイルスの個数は、今回のウイルスの場合1万個を大きく下回ると思われます。
今回の場合、細かな飛沫(飛沫核)が肺の奥の方に直接到達することが、感染成立の大きな鍵になると思っています。

その程度の飛沫由来の粒子の直径は5マイクロメートル以下と思われますので、感染していない人のマスクでは防げない可能性が高いです。また、感染者からのくしゃみでも5マイクロメートル以下の粒子は飛びだしてしまうと思います。

大きな飛沫をブロックするという意味で、マスクは絶大な効果はありますが、細かな粒子は通り抜けてしまうので、たとえ感染者と非感染者がともにマスクをしていたとしても、3密の状態が長く続きますと、ウイルスの感染のリスクは高まります。
そのため、換気が大きな感染予防手段となります。


Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
@takavet1
京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 附属感染症モデル研究センター ウイルス共進化研究分野主宰 Research Map:http://researchmap.jp/read0165095 Facebook:http://facebook.com/miyazawa.taka?… ウイルスと宿主の共進化を主に研究。
(deleted an unsolicited ad)

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 11:15:23 ID:pG+LGli0M.net
>>464
この時期にそんな至近距離で会話すんな
ソーシャルスタンディングとか言ってんだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-ckfv):2020/04/22(水) 11:15:26 ID:kwEUWd+RK.net
>>467
論より証拠だろw
証拠から論を導くのが科学だ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c5a-1Gce):2020/04/22(水) 11:15:28 ID:bMWqSWy80.net
>>407
職場はともかくとしてスーパーはいかざるをえないだろ…
ネットスーパーもあるって言うだろうけど
全員が全員使えないでしょ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e1c-1Gce):2020/04/22(水) 11:15:46 ID:vXAzgEd00.net
これマスク大好き国の日本が率先してやらないといけなかったんだけどな
飲食店も口に入れるときだけマスクをずらして食べるようにすれば別に休業も緊急事態条項も必要なかったんだよ
もちろん入店前には手を殺菌してな
政府は何やってんの

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:15:52 ID:uix4fy6AM.net
>>319
ほとんど意味のないマスクと効果に一定のエビデンスを持ったマスクがある

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 11:16:10 ID:AAWkButs0.net
>>470
ウイルスだけで浮遊するなら通したとしても
飛沫といっしょの分はそれなりに防げるだろ
しないよりはした方がだいぶマシ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-i0du):2020/04/22(水) 11:16:16 ID:qqpzfB7bM.net
>>470
ガーゼの隙間スカスカ過ぎんだよ
顕微鏡で拡大したら不織布と全然違う

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:16:31 ID:x0mZDmafM.net
>>457
少ないのはこういうカラクリだぞ

都内女医『誰が見てもコロナ確定なのに、あえてPCR検査をしていない患者が多数います』 [718678614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587400662/

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6c1a-5SiU):2020/04/22(水) 11:16:32 ID:pabqlIuU0.net
まあ施設に入ってる俺のばあちゃんがアベノマスクって呼称を用いる程度には普及しとるやろw
あのあたりから布OKって流れになったのは良かったわ
自分は花粉症患者だから適当に不織布で自作したのをしてたけど
ネットで作った報告だけして着用してない奴多かったのが着用増えたからな

けどそれがアベノマスクのおかげかどうかはわからん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-hToW):2020/04/22(水) 11:16:53 ID:4cqSL3fAa.net
>>30
甘えんなカスが!

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-AJv7):2020/04/22(水) 11:16:58 ID:ik9RA9D70.net
マスク持ってるのに顎にかけて集団喋ってたり歩きタバコしてる奴の多さ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-vn6w):2020/04/22(水) 11:17:09 ID:sd002gzsa.net
ウイルス0.1μm
布マスクのフィルターの大きさ5000μm

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9605-j8Uu):2020/04/22(水) 11:17:18 ID:rM6eT88i0.net
一方ババア共はカフェでマスク外してペチャクチャ喋っていたのだった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-B/PN):2020/04/22(水) 11:17:19 ID:C8A8JFQ+0.net
13172204171304中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:17:28 ID:WJAs9PZ+r.net
>>472
咳する時は
マスク+肘でガードしろよ
それくらいマナーだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:17:38.37 ID:uix4fy6AM.net
>>474
ガーゼマスクの効果は0ではない
ネガを知っているかまたどう対処するか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:17:51.75 ID:CI9dTnn30.net
IOC:オリンピックは2200年まで開催しない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:17:54.24 ID:pG+LGli0M.net
>>478
それさあ、スープの裏ごしみたいにならねえの?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:17:55.69 ID:fWZUVh6A0.net
カビが見つかる前から安倍マスク意味ないってみんな言ってたやん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:01.68 ID:FFyi9gAs0.net
今日本のマスク着用率は街中で90%電車ではほぼ100%だな
これ絶対効果あるわな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:04.71 ID:7fwCmDRo0.net
カワハギ系大歓喜

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:06.23 ID:QZsTGtle0.net
あれれ〜おかしいな〜マスクは意味ないと言ってた人沢山いたのに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:06.36 ID:emNOPsR80.net
実は病院でもマスクは不要な場合は多いです。が、インテンシティが増せば必要になります。
私は外来時はマスク着用、他の仕事は病棟回診含めマスクなし、結核患者などみるときはN95と使い分けてます。
https://i.imgur.com/K7GkQjF.jpg

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:07.41 ID:/1+m/mVy0.net
>>447
でかい飛沫さえ防げりゃ入ってくるウィルス量減るんだから空気が漏れてても暴露量は減る

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:14.16 ID:8EW7cPnir.net
効果あるやん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:28.11 ID:/8aJt/Eya.net
>>463
まだこんなこと言うてるバカがおるん?
マスクつけてるAさんと、ノーマスクのBさんが会話するとする
このとき感染してしまうリスクがあるのはAさんや
だから感染させる飛沫を撒き散らすBさんはマスクを付けなさい

わからんか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:28.90 ID:5VdFCvSad.net
・欧米とアジアで流行型が違う
・マスク以外に文化的な差違が多い
・日本と北朝鮮の数字はあてにならない

ざっとこの三点かな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:18:31.07 ID:nNi4Uxnl0.net
>>1
欧米白土人どもがようやく文化先進国日本に追いついたか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:19:00.79 ID:0rrgPLId0.net
>>9
ほんとデマばかり流して、最低の機関だ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:19:09.02 ID:pG+LGli0M.net
>>496
飛沫飛沫っていうけどお前どんだけ他人の体液浴びる想定してんの?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:19:09.65 ID:xsMgsZXrM.net
>>472
思ってますの所が全く根拠が無いし間違ってるんだよな
だからマスクの有無に意味が出ている

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:19:21.90 ID:W9lWcZPd0.net
マスクを狂ったように信仰している連中が何でアベノマスクにあんなに反対してるんだ
意味わからんだろ

みんながアベノマスクを何度も洗濯して毎日使えば感染広がらないからコロナ騒動が解決するじゃん
マスクを信仰してるクセにみんなにマスクを配る安倍自民党を批判してる連中は何が不満なのか全く分からん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:19:32.36 ID:l+LayUnM0.net
>>2
売ってない
アベノマスクは使いものにならない
売れ
まぁ、とは言えそろそろ中国から入ってくるだろうが

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:19:40.21 ID:Mok8wp5k0.net
せめて福井みたいにマスク購入権配布すりゃ買えないなんて言い訳できなくなるんだけどなぁ
バカだからそういうことはジャップはやらんのよなぁ
だからノーガードで買い物行くわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:20:01.23 ID:AAWkButs0.net
>>484
不織布買ってきて切って挟めばおk

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:20:13.93 ID:xWg6cKB60.net
>>498
だから唾が飛ぶ距離でおはなししないでって理解してほしいの
お願いだからわかって?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:20:16.57 ID:uix4fy6AM.net
>>478
飛沫の水分乾いた後、呼吸の往復したガーゼはどうなってる
その状態で屋内に入ってくしゃみをしたらそのウイルスはどうなる
ガーゼマスクをしていれば安心と思ってる奴が屋内でマスクの内側から咳をし続けたらどうなる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:20:35.79 ID:rM6eT88i0.net
ないないってなあ
中華製の買ってローテ干しすりゃいいだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:20:40.10 ID:C7giJUl/0.net
右翼の話だとそろそろ市場にマスクが溢れるはずなんだけどな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:20:55.47 ID:sd002gzsa.net
>>498
飛沫をさらに撒き散らさないためにも感染者のAさんは完全密閉マスクをしなきゃだめ
髪の毛挟み込んだり隙間は絶対だめ
そして2m離れていればBさんは感染しない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:20:56.13 ID:x0mZDmafM.net
>>496
大して意味がないと言ったほうが良かったな
全くないわけではないがお守りに毛が生えた程度
体の一部壊死させて異臭放ったほうがよっぽど効果あるぞ
皆が勝手に距離取ってくれるから
広い場所なら5mは空いてるんじゃないか?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-hemq):2020/04/22(水) 11:21:02 ID:D0ico9Hpd.net
>>77
在日や本国朝鮮人は日本人がより多く感染して死んだほうが嬉しいだろうからな
嫌儲で日本叩きしてる連中はそういう出自のやつだからしょうがない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-rHbr):2020/04/22(水) 11:21:16 ID:lHyhHxWn0.net
ってことはかなりの人数が感染してるってことだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:21:31 ID:uix4fy6AM.net
>>479
不織布にも規格があるから対象のウイルスと目の荒さもみた方がいいぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ae-X1wl):2020/04/22(水) 11:21:48 ID:A5WH+Fdf0.net
>>504
バカだな
マスクにうるせえケンモメンだから
いかにアベノマスクがダメで人をバカにしてるか
メチャクチャよくわかるからじゃないか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-vn6w):2020/04/22(水) 11:21:52 ID:sd002gzsa.net
>>507
さらに接着剤で肌に貼り付ければ完璧だな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8700-+ZI/):2020/04/22(水) 11:21:57 ID:/1+m/mVy0.net
>>504
費用対効果だろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:22:03 ID:5VdFCvSad.net
飛沫防止の観点から見ると生地が分厚い方がいいぞ
薄い奴はすぐシャボン玉みたいに拡散するからな?

SSS ガムテープ
S タオル
A ガーゼマスク
B N95等
C 一般不織布

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 11:22:04 ID:AAWkButs0.net
>>509
しないよりはした方が随分とマシだろなあ
マスクしない社会とマスクする社会の患者の伸びの違いは
欧米と日本の感染拡大の違いに如実に表れてる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aea7-1Gce):2020/04/22(水) 11:22:10 ID:Po20u1PP0.net
日本での感染者の常時マスク率公表してほしいんだけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d4c7-HPZ2):2020/04/22(水) 11:22:17 ID:h7Yk19HT0.net
>>439
こういうやつが多いからなあ
実際直接自分が防げないとしても防げるって宣伝するべきだわな
皆がつければ結果的にある程度防げるわけで

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 11:22:19 ID:xWg6cKB60.net
マスク必要厨本当にバカすぎて辛い
なんで声高に叫んで基本がガバガバなんですかね・・・

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-rHbr):2020/04/22(水) 11:22:24 ID:lHyhHxWn0.net
>>25
やるけど握手とかのほうがメジャーかな
あとドイツ語は発音をしっかりするからそれで飛沫が飛びやすいのかもしれない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:22:30 ID:x0mZDmafM.net
>>504
カビが事実なら違う肺炎になると思うんだが

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:22:33 ID:WJAs9PZ+r.net
>>504
ガーゼマスクとか多分
二時間毎に交換した方がええと思うよ
不織布マスクが良かったのは使い捨てにして
毎回新品状態に出来たからだからな
洗濯も考えると多分一人頭20枚くらいは
必要だと思うで

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-B/PN):2020/04/22(水) 11:22:34 ID:C8A8JFQ+0.net
28222204222804hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って4w4w

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd8-XlMx):2020/04/22(水) 11:22:54 ID:QqXIS1S7M.net
>>9
あのクロンボ変えろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:23:10 ID:uix4fy6AM.net
>>496
ガーゼで飛沫防いでも乾いた後呼吸したら濃縮されて効率よく被曝できると思わないか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0706-0jBP):2020/04/22(水) 11:23:11 ID:rqYS4P0q0.net
日本のマスク文化の勝利だね
ケンモメンには受け入れがたい現実だ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-hdU1):2020/04/22(水) 11:23:14 ID:Ay0nT5TcM.net
効果あるのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac87-QpYc):2020/04/22(水) 11:23:29 ID:fWZUVh6A0.net
マスク必要厨は嫌儲で散々論破されてるのになんでまだマスク信仰してるんだ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:23:38 ID:LJ2H4Csb0.net
>>470
コロナウィルス位に微細なウィルスだと
布マスクどころか
N95でもスルーしまくりやでw

ヘルペス位の巨大ウィルスだと
N99ならなんとか防げるけどw

コロナウィルスの侵入も防ぐなら
最低でもN100が必要さw

そんな訳で何度も言われているけど
ウィルスを通してしまうのを
防ぐのはほぼ無理なんだけど
粘膜を保湿する事で
進入したウィルスが
呼吸のタイミングで粘膜からポロッと取れて
肺に達してしまうのを防いだりするのに有効なのさ

あとは飛沫を飛ばしにくくする役目な

そういう意味でマスクは有効なんだけど
岩田の様な低学歴専門家は
そういう副次的作用を理解出来ずに
意味ないと言い続けているのさw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-hdU1):2020/04/22(水) 11:23:50 ID:Ay0nT5TcM.net
布マスクでもええの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-DKii):2020/04/22(水) 11:23:56 ID:CZCsFQNpa.net
予防できないことを強調しすぎたよな
マスクで感染することを防げなくても、一人が感染させる人数が1.7人だったのが小数点以下に減少させれたら大きいよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-Ka/6):2020/04/22(水) 11:24:01 ID:o9y2DgWp0.net
布マスクでも感染者側がするのは意味あるよ
意味ないのはうがいな

喉に付いて1秒もしくは10秒あれば感染するから
うがい理論でいうと24時間喉を水に沈めておかないと論理的に無理では?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:24:05 ID:WJAs9PZ+r.net
>>530
だから最低でも二時間毎に交換しろよって思うよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-i5UC):2020/04/22(水) 11:24:22 ID:PrJ8E8Kda.net
全員に付けさせるのがポイントなんだろうな
そこまで徹底的にやった時に初めて効果が分かるっていう
今回のコロナは無症状の患者が多いから
その辺りで効果が出てるのかもしれない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:24:31 ID:uix4fy6AM.net
>>534
規格とウイルスサイズ見直してこい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ee0-Xg7C):2020/04/22(水) 11:24:32 ID:1LdDxhXG0.net
WHOがマスクは効果ないって言ってから有効だな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:24:36 ID:x0mZDmafM.net
>>524
それ
本気で対策してるのかというとしてるやつバカにする雰囲気あるし本当に救えないわ
そんなに感染したくないなら最低でも防護メガネもしろよ
布マスクで意味あるとか言ってるならその状況は飛沫浴びてんだから目も守れと思うわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-B/PN):2020/04/22(水) 11:24:39 ID:C8A8JFQ+0.net
33242204243304ree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-FHKK):2020/04/22(水) 11:24:50 ID:YvNsmLU/a.net
iPhoneの最新型も指紋認証の復興 (リバイバル) 来るか?
顔認証は時代的に無い気がする
ウイルスが終息すれば顔認証復活かディスプレイ指紋認証の両方搭載だろうけど

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 11:24:53 ID:AAWkButs0.net
>>524
ドイツでは推奨〜義務になったようだな
WHOもこういってる
>感染者が着用すれば他人への飛沫(ひまつ)感染を一定程度防ぐ効果はあると認めてきた。

それなのに自信満々にマスク不要論をぶちあげる不要厨って一体・・・・・・

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-PTMe):2020/04/22(水) 11:25:16 ID:mljp+uzDa.net
>>12
何もやらないよりかはマシだろう
尚、 職質にあっても責任をとらんw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:25:17 ID:LJ2H4Csb0.net
感染を防がなくてもええ

発症を防げばええんやでw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:25:19 ID:/8aJt/Eya.net
>>508
わかってる
わかりやすくモデルケースにしてるだけ

>>512
文盲け?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-rHbr):2020/04/22(水) 11:25:29 ID:lHyhHxWn0.net
要は身体の中に入るウイルスの量を減らせばいいんだから直接飛沫を浴びたり顔を触る心配のないマスクは有効
でも表面に空気中のゴミや汚れやウイルスが付着してそこを触ると逆に感染リスクが高まるからマスク不要論は正しい面もある

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-ZSoA):2020/04/22(水) 11:25:30 ID:aio7Wi7AM.net
>>504
あんなゴミ配るのに何十何百億も使うなら業者の製造ライン増やす支援したり原料確保したり他にいくらでも社会的に意味のあることできるんじゃないの

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-t72m):2020/04/22(水) 11:25:32 ID:ck9SgZ8E0.net
テドロス出てこいや

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:25:41 ID:5VdFCvSad.net
>>535
使い捨ては意味ない
唾液でびちょびちょになってシャボン玉みたいに拡散するマシーンになる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-ckfv):2020/04/22(水) 11:25:54 ID:kwEUWd+RK.net
マスクが意味無いなら日本もとっくに欧米みたいになってなきゃおかしいね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-gO38):2020/04/22(水) 11:25:59 ID:HhVVIb8D0.net
>>504
普通のガーゼマスクならまあ気休めになるんじゃね思うけどそれすらひっくり返す物体はちょっと…

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-Ka/6):2020/04/22(水) 11:26:05 ID:o9y2DgWp0.net
>>544
俺はストラップホール復活して欲しい
バンカーリング洗いにくい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-vn6w):2020/04/22(水) 11:26:06 ID:sd002gzsa.net
>>548
皮肉で言ってんだよ
ソーシャルディスタンスの方がマスクより何倍も効果的なんだわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:26:19 ID:x0mZDmafM.net
>>549
直接飛沫浴びてる状況なら目にも入ってるから防護メガネつけろよ

558 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ cd02-+G81):2020/04/22(水) 11:26:38 ID:gAprfYGd0.net
外人はそもそも感染者すらマスクなんてしてなかったんだから当たり前じゃね。
感染者が付けるようになったからだろ。

>WHOは、マスクについて、感染者が着用すれば他人への飛沫(ひまつ)感染を一定程度防ぐ効果はあると認めてきた。
>一方、感染していない人も含め地域全体で着用した場合の効果に関しては「証拠はない」と説明してきている。

このWHOの説明は間違ってないよ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-OmZK):2020/04/22(水) 11:26:43 ID:W9lWcZPd0.net
>>517
バカだな

布マスクでもしてれば飛沫を飛ばさない効果あるだろ
布マスクだろうと不繊布マスクだろうと予防効果ほぼ無いかむしろ感染する確率を高めることあるのは同じ

安倍の布マスクをみんながすれば感染者が他人に飛沫を飛ばすことを防げるから感染拡大防止にはなる
だからコロナ騒動が根本的に解決するだろ

マスク信仰してる連中は何でアベノマスクに反対するのか全く意味わからん
マスク信仰してる連中は言ってることが全然一貫してない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-FNEh):2020/04/22(水) 11:26:58 ID:5pJlkQzq0.net
ドイツ語の子音はマジでヤバイ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:27:11 ID:WJAs9PZ+r.net
>>549
だからマスクを数時間毎に交換しろよって思うよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:27:17.00 ID:jAsK3V4pp.net
でも俺たちのWHO様がマスクは意味ないって言ってたし…

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:27:35.74 ID:AAWkButs0.net
>>549
自分が感染するリスク云々よりも
無症状患者がウイルスをまきちらすのを減らす効果の方が主眼だろね
だから無症状もおおい新型コロナの場合には
症状がない者も含めて全員がマスクすることが重要になる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:27:43.06 ID:pG+LGli0M.net
>>523
それなら心配ないよ、馬鹿な奴らが防御効果あると思って付けてるから
日本のマスク着用率凄いだろ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:27:54.09 ID:dYyPO9AD0.net
おまえら「マスクはいつもコンビニで買ってる」

なんでおまえらだけいつも買えるの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:28:09.21 ID:/8aJt/Eya.net
欧米のノーマスク文化は、ボディランゲージを含めた視覚を大事にする文化が大きいんやろな
ジャップは下手したら言葉も使わずに目線だけで意思疏通、それができなければガイジ扱いされるからな
目線だけであうんの文化やから、マスクに抵抗がないのかもね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:28:11.43 ID:5VdFCvSad.net
>>545
ソースにも書いてあるが医療用(使い捨てタイプだと思われる)は推奨しないとあるだろ
勘違いされがちだが反マスク勢力は布マスク自作することまで否定はしてない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-v7fH):2020/04/22(水) 11:28:16 ID:LwqAy1s/d.net
マスク意味無いとか騙されるアホおらんやろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:28:37 ID:WJAs9PZ+r.net
>>562
意味ないって言われてたから
心痛まないでサージカルマスクを買い溜め出来たよね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-t72m):2020/04/22(水) 11:28:38 ID:ck9SgZ8E0.net
激減とは書いてないじゃないか!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-Ha7z):2020/04/22(水) 11:29:28 ID:fDtHlPel0.net
ソーシャルディスタンスとマスク着用、どっちもやればなお良しやろ
一番は引き籠ることだけどな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:29:40 ID:x0mZDmafM.net
>>559
飛ばす量を減らす効果こそあれど飛ばさない効果はないぞ
これの場合上にtwitterとか貼られてるけどおそらく減っても感染成立する量を飛ばしてると思うわ
マスクは2月からなくなるくらいには使われてたのにここまで感染拡大してるし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:29:45 ID:LJ2H4Csb0.net
>>562
テドロスは大半のケンモメンより
低学歴やでw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-B/PN):2020/04/22(水) 11:29:53 ID:C8A8JFQ+0.net
482922042948044whkh中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

575 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ cd02-+G81):2020/04/22(水) 11:29:54 ID:gAprfYGd0.net
いつも言ってるけど、マスク絶対しろってより、近寄るな!喋るな!ってのを徹底するのが一番なんだよ。
外人が物凄い勢いで感染するのはあいつら至近距離でベッラベラ喋るからだよ。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:30:11 ID:/8aJt/Eya.net
>>556
ああおまえの主張の骨子はそこなの?
なら俺と一緒やな
すまんけどスマホで流し見してるから全レス見渡すのは無理

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:30:32 ID:uix4fy6AM.net
>>559
飛沫が乾いたら呼吸で出てくぞー

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc6d-8u1/):2020/04/22(水) 11:31:05 ID:N+HWMF2K0.net
>>205
カパエル

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:31:23 ID:WJAs9PZ+r.net
>>571
両方やれよな
俺なんか出かける時には
マスクにゴーグル 手袋
さらにヅラまでしてるからな

必然と周りが距離取ってくれるわw

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-rHbr):2020/04/22(水) 11:31:36 ID:lHyhHxWn0.net
>>557
そうだよ
眼鏡してない人はリスク高いから感染リスクが高い状況下では眼鏡をすべき

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:31:46 ID:/8aJt/Eya.net
>>575
YES
近所のスーパー行くときはマスク節約でノーマスクで行くけど、意地でも喋らない

ただ風の強い日は稀に口元にゴミが飛んでくるときがあって、そりゃまあマスクしてるに越したことはないな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-KFky):2020/04/22(水) 11:31:46 ID:RKVRcbVmM.net
マスクしてないガイジは刃物振りかざして歩いてるキチガイ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:31:48 ID:x0mZDmafM.net
>>577
そもそもエアロゾルの可能性が高くなってるから普通の呼吸でも出てくるぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ec5-hR2K):2020/04/22(水) 11:31:50 ID:sudf+5tz0.net
>>559
そういう正論ぶつけたら無症状モメンはカビマスクガーしか言えなくなるからなぁ
元ウヨ1bit脳だから感染拡大防止のために少しでもまともな布マスクを配布するというセカンドベスト論が理解できんのだろう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-Ha7z):2020/04/22(水) 11:32:19 ID:pCvEdMFza.net
>>30
ネットで売ってんじゃん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-fA2T):2020/04/22(水) 11:32:27 ID:qLcycI+id.net
「マスク先進国ドイツ」

知ってますか?
ドイツではマスクの着用が法律で義務付けられているんです
日本はこの分野では一歩遅れていると言われますが、ドイツの例を参考にぜひ日本でも普及するといいですね!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 11:32:47 ID:qi6lv8yp0.net
>>2
安価で配給してから言え

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:33:24 ID:uix4fy6AM.net
>>583
それを防ぐためにエビデンスのあるマスクをするんだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:33:32 ID:WJAs9PZ+r.net
>>577
マスクは二時間毎に交換した方が良いよな
一日中同じマスクとか流石にねぇよな
ダイプリみたいに培養して解き放つと同じだぜ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-Z0mv):2020/04/22(水) 11:33:43 ID:wZ4ODHH4M.net
WHO「マスクは無意味」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:34:01 ID:/8aJt/Eya.net
半径2mの段ボールの円盤作ってそれを身にまとってる人の動画あったよな?w
最近は散歩するだけでもディスタンス不足のバカが多くて恐怖を感じるから、本気で同じことしようかって思うわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-xnAv):2020/04/22(水) 11:34:13 ID:cxTgfNQ2a.net
>>565
夜中〜早朝しか外に出られないからな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-OmZK):2020/04/22(水) 11:34:18 ID:W9lWcZPd0.net
マスクを信仰してる連中はマスクを信仰する一方でアベノマスクに大反対する

これ絶対におかしいぞ
マスク信仰するならアベノマスクを絶賛しろよ
国民みんなに何度も使えるマスクを配る安倍自民党は大正解だろ
布マスクでもしてれば飛沫を減らす効果はあるんだから

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-rHbr):2020/04/22(水) 11:34:19 ID:lHyhHxWn0.net
>>561
「使い捨て」の意味ってそれなんだよな
長時間着用はリスクが高すぎるが今は使い捨てするにも物資が足りなくて難しい
だからなるべくマスクの表面に触れないで布マスクを何着も持ち歩くのがベストだろうな

>>563
それなんだよな
やれることはやるのが1番ベターだと思う

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e10-QTCp):2020/04/22(水) 11:34:26 ID:2iIsTtJC0.net
アベノマスク自体は正解になる可能性もあったが
遅すぎたのと小さすぎたのとカビ過ぎたのが敗因

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 11:34:34 ID:qi6lv8yp0.net
>>588
エビデンスのあるマスクってN95になるが・・・?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-rHbr):2020/04/22(水) 11:34:39 ID:lHyhHxWn0.net
>>586
いかがでしたか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dede-QpYc):2020/04/22(水) 11:35:04 ID:lWREOh3h0.net
>>593
カビ生えてるマスクなんて使えるかよバーカ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:35:09 ID:/8aJt/Eya.net
>>589
雑菌という意味でね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-kWjm):2020/04/22(水) 11:35:22 ID:r1ROVqlFp.net
>>104
やるじゃん

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:35:45 ID:uix4fy6AM.net
>>593
エビデンスのあるものを讃えてエビデンスがないもの下げるのに何か矛盾があるのか?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 11:36:00 ID:pG+LGli0M.net
マスクでウイルス繁殖しねえの?
現状品薄でみんな使いまわして、その方が危なく見えるが

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:36:13 ID:uix4fy6AM.net
>>596
N95がなんのか調べてこい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-7adH):2020/04/22(水) 11:36:15 ID:sWgF3jp30.net
>>560
普通に喋っても総統閣下みたいだもんな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ee0-Xg7C):2020/04/22(水) 11:36:20 ID:1LdDxhXG0.net
ウィルスを遮断する効果がないだけでマスク自体が無意味という訳ではないのよね
WHOなどがこれを宣伝で誤解させたせいもあるが

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 11:36:21 ID:xWg6cKB60.net
>>596
うん
だからチョンモウくんはN95しか持ってないやろ?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac83-leqq):2020/04/22(水) 11:36:32 ID:pf/otlpo0.net
>>583
エアロゾルと空気感染は違う定期

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:36:50 ID:LJ2H4Csb0.net
>>602
ウィルスは増殖しないけど
菌は増殖しまくる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fae-KFky):2020/04/22(水) 11:36:54 ID:Yqr98Phr0.net
もう4月終わるのに未だにマスクすら手に入りにくい状況が変わらなくて草
何にもしてないから今年中に収束すら無理だなこれ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 11:37:06 ID:qi6lv8yp0.net
>>602
まあ極論、マスクつけてるやつがかかってもいいから拡大防止にみんなつけろってのが
マスク理論だし

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 11:37:21 ID:xWg6cKB60.net
>>602
使い回しは想定外ですので・・・

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 11:37:37 ID:qi6lv8yp0.net
>>603
エビデンスの意味わかってる?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-i5UC):2020/04/22(水) 11:37:38 ID:PrJ8E8Kda.net
マスクは感染予防のためと言うよりも
感染拡大防止のために付けるんだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 11:37:44 ID:WJAs9PZ+r.net
>>598
良いですか
いわば いわばまさにですよ
カビを取り込む事によって ペ ぺ ペニスシンを
直接
良いですか 良く聞いて下さい

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32de-jRSu):2020/04/22(水) 11:37:57 ID:J0YHsBSC0.net
日本の場合ソーシャルディスタンスした所でつり革手すりに飛沫着くし

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cae-1Gce):2020/04/22(水) 11:38:10 ID:ERYAwVRt0.net
咳やくしゃみをせずとも会話だけで大量の飛沫が発生へ これ詰んだわ [158879285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587485396/

これだよな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:38:12 ID:5VdFCvSad.net
>>602
雑菌は増えまくるし付着したコロナもシーハーするよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fae-KFky):2020/04/22(水) 11:38:15 ID:Yqr98Phr0.net
>>593
カビアレルギーあるからアベノマスク付けたら肺炎起こすわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7444-sVZV):2020/04/22(水) 11:38:40 ID:s57axBuT0.net
まぁもう誰が保菌者が解らない状態まで陥れば意味はあるだろうな
バラ撒かなくなるのは確かなんだから
ただ予防効果は無い ここをマスクメーカーに配慮した記事多すぎ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:39:10 ID:/8aJt/Eya.net
そもそもウイルスって何者なのか、高校生物レベルでちゃんと理解できてるやつって何割くらいなんやろね
俺の勘だと騒動前で1割以下、この騒動でようやく1割越えたくらい、嫌儲で5割くらい、こんな感じ?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:39:16 ID:LJ2H4Csb0.net
ちなみにマスクに付着した菌は
ハイターで付け置き洗いすれば
完全に除菌出来るんやでw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 11:39:25 ID:qi6lv8yp0.net
マスクはウイルス感染症の感染防止に関してはランダム化比較でないよねって過去になってて
コロナでの拡大防止に関しても特にエビデンスもなく期待してるだけなんだが、そこんとこ把握してねえやつがまさかおるのか?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-OmZK):2020/04/22(水) 11:39:31 ID:W9lWcZPd0.net
>>598
バカか?

全てのマスクにカビが生えてるのかよ
頭悪過ぎる
普通に販売されてるマスクだって調べたら不良品が見つかるだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-AsPR):2020/04/22(水) 11:39:34 ID:Uky8ELzyM.net
ありがとうアベノマスク��

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:39:54 ID:x0mZDmafM.net
>>588
エアロゾルで感染が成立する場合はマスクなんてまるで役に立たない
実際研究室等で感染症などのエアロゾルが発生する作業を行う場合は気流がコントロールされた室内の気流のコントロールする機能のあるBSC内で行い、うっかり水滴等が体内に入らないためにするかもしれないがこれは単に汚いから付けてるだけ
はっきり言ってエアロゾルに関しては服のしわがどうなってるかとかまで気にしないとコントロールできない
つまるところ人がいないとこ行ったほうがマシ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6a-AfN0):2020/04/22(水) 11:40:00 ID:xsMgsZXrM.net
>>531
嫌儲の大半はマスク効果有り派だろ
文化というよりほとんどの国民で共有している
効果ないとか言ってるのは一部のツイッター馬鹿やな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:40:29.56 ID:WJAs9PZ+r.net
>>623
パンですらカビたパンとか売ってねぇのに
スゲェよな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:40:37.49 ID:fnVZaWi+0.net
ちょっと前まで日本人がマスクしてるのバカにしてた欧米

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:40:43.65 ID:xWg6cKB60.net
カビノマスクなんて逆に作るの難しいんだよなぁ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:41:04.63 ID:x0mZDmafM.net
>>607
空気感染じゃなくてエアロゾルで言ってるぞ
吸気とかに含まれてるって意味で言ってる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:41:38.18 ID:+vTGl+Tld.net
>>628
なんか向こうはマスクしてたら「私は病人です。」っていう意味らしいからね。
今回のコロナでそういう価値観が変わるでしょう

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:41:44.25 ID:qi6lv8yp0.net
呼気に含まれるエアロゾルのウイルスに関しては量的な観点で、それこそ医療関係者以外に気にする意味あるのかね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7444-sVZV):2020/04/22(水) 11:42:05 ID:s57axBuT0.net
>>628
そりゃ感染症が流行ってなければ意味無いからなw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:42:13 ID:uix4fy6AM.net
>>610
極論だと付けないより付けた方がマシでリスクとベネフィットを全員に周知させるのは無理だから
リテラシー高く上手く立ち回れるノーマスクを見た何日も洗ってないガーゼマスクのやつが絡んだらそいつに移されるリスク上がるから集団ヒステリー避け目的で付けましょう
ていうか安倍と官僚の上から目線

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-40Sf):2020/04/22(水) 11:42:17 ID:bA7imhmPa.net
免疫がウィルスを吸い込む量を超えれば感染しない
布マスクでもお守りみたいなもので不用意に目鼻口に触れなければ吸い込む量が減り予防になる
8割減とはウィルスを吸い込む量を8割減らせということだ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:42:38 ID:uix4fy6AM.net
>>612
N95が何かわかってる?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-Ka/6):2020/04/22(水) 11:42:40 ID:o9y2DgWp0.net
>>625
新型コロナのエアロゾル率なんて低いよ
それは台湾・韓国見ても明らか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:42:56 ID:LJ2H4Csb0.net
>>625
正恩もケンモメソッドで
僻地でひきこもって
新型コロナをやり過ごしているみたいだからなw

ひきこもり最強だわw

ドイツ人にも嫌儲思想を広めるべきだわw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-CD4A):2020/04/22(水) 11:43:15 ID:CLdCYiZR0.net
>>104
お前偉い

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50c5-u0uP):2020/04/22(水) 11:43:20 ID:o4FAjj8B0.net
WHO「マスクは意味ない」
専門家「マスクは意味ない」

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864c-M/gt):2020/04/22(水) 11:43:22 ID:KmX9NVeD0.net
>>104
明日から総理大臣しろ。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pkF9):2020/04/22(水) 11:43:32 ID:5VdFCvSad.net
飛沫核はびちょびちょサージカルマスクからシャボン玉状態だろうね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:43:48 ID:x0mZDmafM.net
>>632
中央線のラッシュ時の満員電車とかなら意味あるんじゃないかなぁ
あんな特殊な状況はそうそうないと言いたいけど近い状況が他の路線でも意外とあるのがなぁ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:44:29.37 ID:qi6lv8yp0.net
>>636
わかってるよ
N95ってのはゴーグルも付けたうえで皮膚に完全密着させるレベルでつけるから
ウイルスを防止できるわけだよね
マスクと皮膚の隙間が空いてるようじゃ意味がないし、そうやってつけると長時間着用はかなり困難

不織布マスクはエビデンスはないからエビデンスのあるマスクではないね
何か反論ある?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:44:45.41 ID:W9lWcZPd0.net
>>601
エビデンスって何のエビデンスだよ
不繊布マスクには予防効果はない
予防効果あるというエビデンスは無い

でも不繊布マスクも布マスクでも付けてれば感染者が飛沫を飛ばさない効果はある
だから感染拡大防止になる
だからアベノマスクをみんなが毎日すれば感染拡大防止になり今回の騒動が根本的に解決するだろ
何が不満なんだ?
全く意味不明

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:44:51.46 ID:97XXZqr50.net
アベノマスクを叩いたケンモメンの負けか

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:44:52.00 ID:l06V6gpo0.net
>>8
インフルエンザでもないのにマスクには意味がなかった
防ぐ効果があるのではなくて、
保菌者の咳で他人を感染させない効果はある

マスク意味ない厨だって、
例えば風邪引いてマスクしても意味が無いなんて一度もいってないだろ
それにはウィルスをばらまかない効果はあった

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:45:23.99 ID:bfpcFnqpM.net
ドイツは大量のPCR検査と優れた医療体制で
コロナ対策の優等生とか言われてたのに
いつの間にか5000人も死んでたんだな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:46:02.93 ID:uix4fy6AM.net
>>625
最後の一文が大正解で大いに賛成
ただ被曝量減らせればリスク低減になる可能性高いわけで認証とったN95のサージカルならウイルス自体の大きさより目が細いかいし多少隙間いても室内でノーマスクでくっちゃべってるBBAに近づかなきゃ行けんじゃね?
って言うのが本音

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:46:22.77 ID:pf/otlpo0.net
>>619
マスクは完璧では無い。てだけだよ

やっと浸透した常識。これに意味はある
https://imgur.com/HOOlvdU.png
https://imgur.com/ZSau1gk.png

今必要な認識
https://imgur.com/TN0Njig.png
ウィルス単体は極小だけど、コロナはそれが浮遊しているわけじゃ無い
飛沫に含まれるエアロゾル感染だから
飛沫を防ぐのはマスクで可能

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:46:41.07 ID:/8aJt/Eya.net
>>635
これなあ
ウイルス感染症は、初発のウイルス量がどれくらい問題になるのかって研究はどの程度あるんやろ?
ノロウイルスなんかウイルスを数個吸い込んだだけで感染するって言うけど、どうやって検証したんやろ?
高分子に毛が生えたくらいのサイズの粒子やのに

まさに免疫とウイルス量の拮抗やと、俺も思ってるんやけどなあ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:46:57 ID:LJ2H4Csb0.net
おまえらもレスバトルに夢中にならずに
こまめに水分を採って
口や喉を常に潤しておけよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:47:06 ID:uix4fy6AM.net
>>644
N95って製品のことじゃないぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-gO38):2020/04/22(水) 11:47:08 ID:Xh6X9F/Dd.net
>>584
んでお前はどうするの

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:47:17 ID:x0mZDmafM.net
>>637
満員電車とか見てそれ言えるのか?
今こそ窓が空いてたりするがドア付近なんて吸気でドアのガラス曇ってんだぞ
マスクを感染予防の免罪符にしてはならない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d3-GIxp):2020/04/22(水) 11:47:38 ID:MwWtxOx40.net
>>104
これ俺が初めに作ったことにならんかな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-B/PN):2020/04/22(水) 11:47:43 ID:C8A8JFQ+0.net
37472204473704hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って4w4w

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-AUOO):2020/04/22(水) 11:47:46 ID:KHvLG7wX0.net
使い捨ての手袋みたいなもんもやってくれ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-gO38):2020/04/22(水) 11:48:12 ID:HhVVIb8D0.net
>>621
黴も死ぬから使う前とあとにそれするのマジで正しかったんだなほんま

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:48:16 ID:uix4fy6AM.net
>>645
ただの不織布にウイルス止める効果はないぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e66-QpYc):2020/04/22(水) 11:48:20 ID:S5UrTNWk0.net
ドモンの兄貴みたいなマスクだろきっと

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7add-sVZV):2020/04/22(水) 11:48:31 ID:w3fjQHUg0.net
ジャップはチョンモメンみたいに危機意識皆無なアホ土民がマスク付けずにスーパーとかに行くからなあ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-i5UC):2020/04/22(水) 11:49:11 ID:PrJ8E8Kda.net
今回のコロナウイルスは無症状の患者がバラ撒いてるから
全員にマスクでも付けさせたり外出禁止にでもしないと
根本的にどうする事も出来ない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c83-ooG+):2020/04/22(水) 11:49:12 ID:jna5DMXv0.net
俺はマスクしたく無いからカビキラー持って会話する相手にシュッと一拭きしてから話すようにするわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6a-AfN0):2020/04/22(水) 11:49:51 ID:xsMgsZXrM.net
>>660
あるけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d470-JoBq):2020/04/22(水) 11:49:51 ID:SJKvpfYQ0.net
>>650
NHKが毎日マスクのマイクロ飛沫映像流してるけどマジばっちい
もうウイルス関係なくても全員マスクしろと言いたくなる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 11:50:06 ID:qi6lv8yp0.net
N95って空気のルートを完全にフィルター経由にしないといけないわけで
顔にあとがつくくらいがちがちにつけないといけないわけだけど・・・普通に無理でしょ
某警官のつけ方とかね

>>653
N95を製品名のことだと思ってる、と読んだのなら
おまえの国語力皆無なだけだろ

FDA承認済みのN95もどきのKN95もふくめようがきちんとつけなきゃ意味ねえけど

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:50:10 ID:LJ2H4Csb0.net
>>659
有機化学の修士様で
北米著名理系院卒な俺ちゃんが
1月初め頃からずーっと言っていた事やでw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac83-leqq):2020/04/22(水) 11:50:27 ID:pf/otlpo0.net
>>663
それで経済活動再開するしか無いね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-px3V):2020/04/22(水) 11:50:30 ID:kTv/tK6+r.net
>>295
JKの使用済ソックスにハサミを入れるんか?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-F5Zd):2020/04/22(水) 11:50:50 ID:0xv+y5zQ0.net
全人類がマスクして外出したら手洗いすればウイルスなんか3日で全滅するからな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-OmZK):2020/04/22(水) 11:50:57 ID:W9lWcZPd0.net
>>660

そうだよ
マスクに予防効果はないぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:51:03 ID:uix4fy6AM.net
>>667
0ー100ならそのとおり

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc7-I8B9):2020/04/22(水) 11:51:17 ID:BfZkV+yY0.net
0%か100%でしか判断できないのってアレだよね
リスクを低くするだけで違うのに

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d05-Betg):2020/04/22(水) 11:51:33 ID:7NjuY8A80.net
アベノマスクの正しさが証明されたな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-R8uH):2020/04/22(水) 11:52:08 ID:hbrvFKH8p.net
日本は安倍友自民がマスク買い上げてボロ儲けしてるんで無理です

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f66d-1Gce):2020/04/22(水) 11:52:26 ID:emNOPsR80.net
岩田健太郎

予防効果、ありません。
風邪をひいている人が、ほかの人に
うつさないようにする効果はあると思いますけど、
風邪予防で日常的にマスクをつける効果は
ほぼないと思います。

完全にないというわけではなく、
たとえば僕らが外来で患者さんを診るときとかは、
マスクをつけます。目の前に病気の人がいますので。
だけど今(取材時)はマスクつけていないし、
電車に乗るときなどもマスクをつけません。
必要ないから。

2009年に神戸で新型インフルエンザがはやったとき、
みんながパニックになってて、
阪急電車で全員がマスクつけていたんです。

僕だけマスクつけていなくて
「なんて非常識なんだろう」ってにらまれて
「僕だけ正しいことしているんだけどな」
と思った記憶があるんですけど。

マスク、たいして意味ないです。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-2fyN):2020/04/22(水) 11:52:44 ID:6/uralV0M.net
>>30
売ってるし代用品なんていくらでもあるだろ
感染して無症状の状態で他人を感染させて死なせたら知ってて殺したのと同じだろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a66-sVZV):2020/04/22(水) 11:53:06 ID:WmqOI1SA0.net
フルフェイスヘルメットでよくない?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:53:09 ID:uix4fy6AM.net
>>674
0-100だと対立煽りできてアフィまとめやすいじゃん
でも最適解見つけられない奴がでるじゃん

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 11:53:11 ID:qi6lv8yp0.net
>>673
ウイルスサイズとフィルタの問題なんだから
不織布マスクとN95の性能差が問題になるなら
マスクとフィルタの隙間を完全になくさないとN95に意味はないよ
顔とマスクの隙間のがウイルスよりはるかに大きい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 11:53:12 ID:x0mZDmafM.net
>>649
減るけれど正直N95もサージカルマスクもまともに着脱して管理できる人なんてほとんどいないんだから一般的に効果があると言えるかというとプラセボ程度と思っていたほうがいいかと
そもそもろくに手に入らない状況下なわけだが
マスクは感染疑惑者(この場合ババア)が不意に近付いて来たときにもしかしたら役に立つかもしれない程度のミサンガに毛が生えたもんだと思っといたほうがいい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-Ka/6):2020/04/22(水) 11:53:15 ID:o9y2DgWp0.net
うがいと納豆はフェイクだよ
うがいはこれな
https://www.fnn.jp/articles/-/17028

ビタミンDはいいとか悪いとか言われてるな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc7-I8B9):2020/04/22(水) 11:53:26 ID:BfZkV+yY0.net
>>675
アベノマスクは通販で凄い買われてるフィルター入れられる日本製のマスクだったら大絶賛で支持率80%狙えたのにね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 11:53:48 ID:uix4fy6AM.net
>>679
アゴから入ってくるじゃん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caba-oh5N):2020/04/22(水) 11:53:52 ID:C5eRJEXK0.net
あいつら日本のうがい文化も馬鹿にしてるけどこれも掌返したりしねえかな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 11:54:14 ID:AAWkButs0.net
>>666
マスク会社が毎日CMで流し続けたら、日本は1年中マスク社会になりかねないな……

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:55:10.14 ID:uix4fy6AM.net
>>682
そういうこと
でも同じミサンガならガーゼ嫌じゃんくらい

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:55:25.48 ID:HhVVIb8D0.net
>>668
多分どっかで見かけたことがあって生地が傷むだのやりすぎだの馬鹿にしてしまった気がする
ごめんなちゃい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:55:34.15 ID:BVY0mjuh0.net
岩田先生がまた発言変えててわろた

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:55:38.80 ID:WxxmtKuNM.net
もう宇宙服でいいだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:56:00.42 ID:pG+LGli0M.net
なぜか世の中の奴らってウイルスがタンポポの綿毛のようにフワフワ漂ってると思ってるよね
だからマスクが意味あるとか言っちゃう
主な感染源は接触感染だとなんで知らんの?ウイルスのついたドアノブなどを触って
手を洗わずに粘膜にさわるから感染するのがほとんどなんだぞ?
みんな馬鹿みてえに顔触り過ぎなんだよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:56:07.01 ID:S5UrTNWk0.net
地球人は常にマスクを着けていて素顔を見られたら自害するみたいな文化になれば面白いのに

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:56:30.53 ID:x0mZDmafM.net
>>671
マスク強制ばかりやり玉に上がるけどもっと有効かつリソースが残っている手洗いがなぜ強制されないのかが本当に意味不明
下手なマスクよか簡単でよっぽど効果あるのに

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:56:38.76 ID:kTv/tK6+r.net
>>693
イスラム教徒かな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:56:50.04 ID:D7vKYwDb0.net
マスク効果無いから止めろ
全部日本に寄越せ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:57:01.42 ID:BVY0mjuh0.net
>>694
めっちゃ言ってるで

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:57:24.22 ID:sMrNm0ec0.net
マスク売ってないはないだろ
高いけど買えよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:57:33.79 ID:uix4fy6AM.net
>>692
あと石鹸手洗いが意味なくてアルコール、塩素じゃないとダメとか思ってるのもな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:57:36.15 ID:jna5DMXv0.net
食品用ラップで顔中グルグル巻きにしたら感染リスク無くなるぞ
前は透明だから見える

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:57:46.37 ID:SJKvpfYQ0.net
>>687
もう防護服が未来人のファッションになればいいな
モンベルも作ったしな!

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:57:48.54 ID:qi6lv8yp0.net
>>692
みんな、マスクをつけることの無意味さやデメリットを語らなくなってきてて
とりあえずだましてでも全員につけさせようってなってきてるな

最近マスクつけてると鼻とかを触る頻度が減りますとかいうけどむしろ逆だろ
顔に手をやる頻度は上がるわ・・・

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:58:06.61 ID:x0mZDmafM.net
>>697
マスクしないと入店拒否は見かけるけど入り口で手洗いしなければ入店拒否はあったするのか?
今のところ見かけたことがない
そもそも強制されなくてもやってるけど

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:58:35.22 ID:xsMgsZXrM.net
二木先生は最初からマスクは効果ありますよ、2割くらいみたいな事言ってたからね
岩田みたいなクルクルキョロ充とは違うね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:58:40.68 ID:/j+2mBdy0.net
気温上がってきたからマスクきつくなってきた

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:58:47.17 ID:Yz72dWBK0.net
東京

スーパー入店制限

小池都知事が要請検討発言



【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587522516/

【速報】小池都知事「スーパーも密です!」都内スーパーに入店制限の要請検討、普通に買い物もできない事態へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587522031/

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:58:52.00 ID:j5eWUKQg0.net
超先進国ジャパンを見習った結果か

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 11:59:01 ID:LJ2H4Csb0.net
>>686
うがいってか
吐き出してもゴックンと飲み込んでも
大差ない

こまめにチビチビと水分を採って
喉や口を潤しておくのが肝要

そして出来れば水分よりも
アルコールを飲み続けるのが理想的やなw

あとは鼻孔もちゃんと対策して
鼻から牛乳をすすったり
塩水や酢水で鼻うがいをしたりさ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-R8uH):2020/04/22(水) 11:59:02 ID:s2FM5zqv0.net
調査はベトナムのハノイにある14病院です。感染症のハイリスクである病棟で働く医療従事者1607人を医療用マスク、布マスク、そしてコントロール群の3つのグループに分けました。
布マスクは医療用マスクと比較して、ウイルス感染するリスクが高い
との結果になっています。布マスクは粒子を97パーセント通過させ、一方の医療用マスクであっても44パーセント通過させる、との記述も気になります。
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/3861/#VS

私が何回も伝えているのは、マスクは感染した人が感染を拡大させないための効果はあるけど、自分自身を感染から守る効果は期待できない、です。
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/4167/


インフルエンザやコロナの飛沫感染はウイルスに水分や埃が付着して飛んでいます。
飛沫とは5μm以上の大きさのことを言います。
(それ未満を飛沫核と呼びます)
マスクの網目の大きさより飛沫も小さいのですが、飛沫感染に関してもマスクで(全ては無理ですが)少しトラップ出来そうです。
理論的にはある程度は飛沫感染(エアロゾル)や接触感染を減らせそうです。
結論だけ書きますと、所謂マスク(サージカルマスク)に感染予防効果はありませんでした。
なんと、感染者自身がマスクしても同居の家族の感染率は変わらないという研究も出ています。
https://www.lireclinic.com/column/マスクの予防効果について/

日常的なマスク着用による感染予防効果について
https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-2Z5M):2020/04/22(水) 11:59:12 ID:KSJ11H/Ir.net
マスク意味ないとか言ってたアホおる?
じゃあなんで感染者と接する医者がしてるんだよアホ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 11:59:14 ID:/8aJt/Eya.net
>>686
うがいはかなり意味ないと思うわ
ウイルスの侵入を直接阻止したいんやったら5分おきとか1分おきでないと意味ない
ヒトの喉には異物を排出する生理的機構が備わってるから、それを損ねないように保湿(マスク)とか酒飲まないとか、そういうこと考えた方が100倍ええよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e66-QpYc):2020/04/22(水) 11:59:36 ID:S5UrTNWk0.net
店に入る前のアルコールのアレさ
直前に小汚いおっさがやってるとスルーしちゃうよね
俺が使った後に同じこと思ってる人もいそうだけど

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-gO38):2020/04/22(水) 12:00:24 ID:Xh6X9F/Dd.net
>>702
うちの婆さんとかマスク着けさせたらよく顔弄るようになったからいっそ付けない方が良いような気がしてきた

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:00:50 ID:x0mZDmafM.net
>>686
寝る前に歯磨きしたあとに清潔な浄水ではない水道水でうがいは意味あるとは思う
どれだけ意味があるのかは分からないがコストが低くあまりデメリットがないと思うからやったほうがいいかもしれない
まだ論文とか少ないからなんとも言えないけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 12:00:52 ID:WJAs9PZ+r.net
>>655
台湾 韓国には満員電車は無いのか
さすが先進国は違うな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 12:00:55 ID:/8aJt/Eya.net
>>708
あのさー相手が無知やからってデタラメ教えたらあかんわ
アルコールも濃度が低かったら効果ゼロやから、最低でも泡盛、理想的にはスピリタスって教えてあげなさい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:00:57 ID:qi6lv8yp0.net
>>710
この流れでスレタイ見て見当違いのマウントしに来る勇者

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-1Gce):2020/04/22(水) 12:01:18 ID:5efz1+m6a.net
マスクはウィルスを通過させるっていうなら
マスクにウィルスは全くついていないのか?っていう単純な質問を投げかけたいわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ae0-PxOI):2020/04/22(水) 12:01:42 ID:2CL8RseP0.net
マスク
うがい
靴脱ぎ

アジアは優秀だ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:01:50 ID:x0mZDmafM.net
>>712
手のひらでプッシュしてそこも消毒すればいい
不安ならさらに店内に入って水で流しとけ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-1Gce):2020/04/22(水) 12:01:51 ID:dWHA27oG0.net
一方ジャップでは政府が無能なのでマスクを買えない人がいっぱいいた

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:02:34 ID:qi6lv8yp0.net
スピリタスはアルコール濃度高すぎから
理想的には少しだけ希釈すべきだが・・・

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8e-QpYc):2020/04/22(水) 12:02:36 ID:thdSpPFf0.net
あ、アジア人だ!コロナコロナ!

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-Qcsj):2020/04/22(水) 12:02:46 ID:tOtSdVE/0.net
>>12
マスクがつきたからこれ付けて買い物しにいってる
https://i.imgur.com/dpaIun8.jpg

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 12:02:53 ID:WJAs9PZ+r.net
>>721
政治家官僚は白くてピカピカのマスクしてる時点で
察しがつくだろ
上で止まってるんだよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 12:02:56 ID:uix4fy6AM.net
>>718
つくつかないで言ったら重要なのはどれだけ付けられるかと付いたものを離さないか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 12:03:04 ID:LJ2H4Csb0.net
>>689
N95等も含めて
不織布マスクだと確かに
付け置き洗いをすると
静電作用でウィルスを付着させる性能が
がた落ちするから
不織布マスクは洗ったら駄目って
言うのは一理あるんだけど
アベノマスクの様な布マスクなら
何度でも洗ってええんやでw

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dede-QpYc):2020/04/22(水) 12:03:13 ID:lWREOh3h0.net
>>623
カビ生えるような環境で作られたか置かれてたマスクなら全部汚染されてるし全廃棄になるのが普通ですわな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-Qcsj):2020/04/22(水) 12:03:18 ID:tOtSdVE/0.net
>>2
今スーパーはマスク無し入店不可能なんだけど

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d470-JoBq):2020/04/22(水) 12:03:56 ID:SJKvpfYQ0.net
>>712
手でプッシュするやつは使いたくないから車乗り降りする時自前のアルコール使ってるわ
自動ドアじゃない店もなるべく避けてる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-7adH):2020/04/22(水) 12:04:11 ID:sWgF3jp30.net
>>677

> 岩田健太郎
>

> 風邪をひいている人が、ほかの人に
> うつさないようにする効果はあると思いますけど、
>
> たとえば僕らが外来で患者さんを診るときとかは、
> マスクをつけます。目の前に病気の人がいますので。


この人は発信力がちょっとあかんねん

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ab8-B/PN):2020/04/22(水) 12:04:23 ID:bZUSsfcI0.net
ヨーロッパはヒジャブ脱げなんて言っちゃったもんだから、
マスクつけられなかったらしいね。
SNSで誰かが言ってました。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ace8-5eO6):2020/04/22(水) 12:04:24 ID:9VZTRDmL0.net
マスクに防御効果はないけど飛沫を飛ばさないから感染を減らす
ってガチで毎日言われてるのに全く理解しない一部ケンモメン怖すぎるんだが
ぽまえら文字読めないの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-IDMQ):2020/04/22(水) 12:04:26 ID:a4buFkrNa.net
>>25
それなりにやるぞ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-3Cpn):2020/04/22(水) 12:04:31 ID:RgREHLtdr.net
>>104
JC,JKの使用済靴下なら無敵の性能になりそうだな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 12:04:38 ID:pG+LGli0M.net
>>729
まだそんなの聞いたことない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 12:04:50 ID:uix4fy6AM.net
>>721
転売ヤー潰して利権にしただけでしかもすでに脱法されて価格吊り上げの後押しをするっていう
国民なんだと思ってるんだろうな()

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:05:06 ID:x0mZDmafM.net
正直今回のデータはロックダウンしたものとしてないものと比較してないだろうからマスクによって激変したのかロックダウンによってなのか切り分けるできない以上これを持ってマスクにここまでの効果があると言えるかというと言えないと思う

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 12:05:11 ID:pG+LGli0M.net
>>730
引き押し無視して肘で押せばいいだけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d95-O8WN):2020/04/22(水) 12:05:38 ID:D7vKYwDb0.net
>>731
矛盾すげぇ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:05:58 ID:qi6lv8yp0.net
>>730
押した後に刷り込むんだから同じじゃね・・・?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 12:06:02 ID:WJAs9PZ+r.net
>>732
顔覆えるからヒジャブつけた方が
感染予防ええで
ヒジャブにマスクにゴーグルだよ
ジハーディストスタイルこそが至高

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-KFky):2020/04/22(水) 12:06:13 ID:lLQ4H9VsM.net
日本の拡大緩やかな理由は結局これだよね。
完全ガードは出来ないだけで感染者総数は確実に減る

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 12:06:22 ID:uix4fy6AM.net
>>733
ガーゼマスクだと乾いたら付いたウイルス全部いっせいに出てくぞ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d470-JoBq):2020/04/22(水) 12:06:33 ID:SJKvpfYQ0.net
>>736
この前ニュースになってたな
スーパーだったか忘れたが

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-GMlu):2020/04/22(水) 12:06:36 ID:oyf91s+QM.net
>>585
具体的には?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:06:52 ID:x0mZDmafM.net
>>737
しかも転売ヤー潰せてないぞ
国民も政府も多くはやってる感ばかり

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7444-W7RL):2020/04/22(水) 12:06:55 ID:7snGXIaU0.net
マスクしてない奴が視界に入るだけで殺意が沸くらしい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-gCK2):2020/04/22(水) 12:06:57 ID:pG+LGli0M.net
>>741
店起きのはケチって濃度低いと意味ない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 00c7-QpYc):2020/04/22(水) 12:07:05 ID:9+yoo4ZE0.net
マスク意味ない厨の俺でも着けるようななってるぐらいだからな
いらねえっつってる奴も
頭のおかしいマスク警察から身を守るためにも着けた方が良い

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 12:07:40 ID:WJAs9PZ+r.net
>>744
だから数時間毎にマスク交換しろよ
使ってたのはビニール二重にして保管

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:07:39 ID:qi6lv8yp0.net
>>733
そっちの拡大防止効果も期待して推奨してるだけで特に根拠はないんだぞってとこまで
読めるようになるといいな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-CfBV):2020/04/22(水) 12:07:46 ID:TGotMtRfa.net
日本が激増しない理由判明

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-g4zf):2020/04/22(水) 12:08:41 ID:/8aJt/Eya.net
>>743
ただ、世界に類を見ない満員電車という悪条件が果たしてマスクでそこまで相殺できるのか、そこがわからへんな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a28a-PB9K):2020/04/22(水) 12:09:06 ID:GFdJhG9w0.net
>>751
売ってないからな
だからマスク不足は安倍政権の失政というわけだ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74c7-X3k2):2020/04/22(水) 12:09:16 ID:CwDqP9vc0.net
もうハンカチとか使って自作するしかないな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-1Gce):2020/04/22(水) 12:09:40 ID:xWg6cKB60.net
>>750
ちゃんと元の値段で買えるようになったら買ってやるよ
朝日マスクでもいいぞ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ace8-5eO6):2020/04/22(水) 12:09:46 ID:9VZTRDmL0.net
ぽまえら怖すぎるよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-3r25):2020/04/22(水) 12:09:49 ID:vDxLu00B0.net
>>2
なんか叩かれてるけどやったら良いと思う
代用品も可なんだし、タオルくらいあるだろ

試しに東京、大阪でやってみたら?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-Z4EJ):2020/04/22(水) 12:09:51 ID:gRB40PhdK.net
>>733
そいつらネトウヨだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-TbBL):2020/04/22(水) 12:09:59 ID:Yw8mp73H0.net
WHOを無視した方が勝つ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c4-qGx8):2020/04/22(水) 12:10:03 ID:zVSNtaot0.net
日本にはカビノマスクがあるから

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 12:10:16 ID:WJAs9PZ+r.net
>>755
政治家や官僚連中がピカピカのマスクしてんの見ると
アイツらがガメてんのがバレバレだよな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:10:48 ID:x0mZDmafM.net
>>756
ハンカチにするならフェルト使っとけ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:11:19.85 ID:NuaHI0Vb0.net
ここでマスク売ってないからしないって言ってる奴らは
マスク無かったら死ぬって状況でも同じ事言うのか?
切羽詰まったら何とかするだろ?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:11:46.52 ID:2KsEMsHYd.net
>>763
あいつらこそアベノマスクするべきなのにな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:11:53.18 ID:2RGMN9dv0.net
まさかのキチガイジャップ習慣が感染率抑えたのか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:12:07.81 ID:V4Ch7FdmH.net
>>320
もう昼間は30度で湿度80%行く日あるよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:12:16.67 ID:8JEXNkfn0.net
やっぱ効果あるんじゃねえか
WHOのニガー死ねよマジで

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:12:38.80 ID:LJ2H4Csb0.net
毎日がエブリデイおじさんも
在宅ワークおじさんも
朝から晩まで酒を呑みまくろうぜ!

新型コロナで乾杯!

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:12:40.87 ID:ZSVHVnqE0.net
もうマスクしても石投げられなくなった?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-KsCt):2020/04/22(水) 12:13:01 ID:SyIDLCkdM.net
>>167
通報した

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa08-1Gce):2020/04/22(水) 12:13:50 ID:6k2j73Ifa.net
マスクスンナ派(検査スンナ派でもあったが)の岩田出てこいや

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 12:13:51 ID:WJAs9PZ+r.net
>>766
ほんこれ
ピカピカのマスクしてんの見るとムカつくわ
最低でも与党議員と官僚はアベノマスクしろよな
次は公務員な

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-BwM3):2020/04/22(水) 12:14:14 ID:U9ETVX350.net
マスク需要は当分続くなこりゃ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:14:48.09 ID:ogarC2140.net
>>604
4日後も活性保つんだと

【最新研究】新型コロナ、サージカルマスク内側で4日、外側では7日後まで感染力を維持 紙の表面では3時間で不検出 [隔離病棟]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587426366/

菌の培養庫だし、ウイルスの集塵機で優秀な保管庫でもある
なんでドイツ人としたことがなんのエビデンスもないものを盲信しちゃったんだろう
今回欧州はほんとパニクっておかしくなってるよ
あいつらナチス作ったわけだわ、こんなに簡単にパニクる連中だって思わなかった

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:15:04.55 ID:0dD5mnX30.net
>>1
安倍さんの布マスクは正しいじゃん
布マスクのネガキャンしているアカヒら媚韓ブサヨはどう責任取るんだろうね?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:15:14.61 ID:WJAs9PZ+r.net
>>769
ホントだよな
効果ないって言うから
心痛まないで大量に買いだめしたのに
今更言われても遅いよな
どうすんだよ このマスクの山

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:15:16.89 ID:SyIDLCkdM.net
>>311,349
こういうやつらは「効果がない」だけ切り取って覚えて話の前後を聞いてない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-wQF1):2020/04/22(水) 12:15:52 ID:CkAFI8KQ0.net
どっかに入るときにマスク義務化はもう色んな国でやってるだろ
スーパーで一人が咳をしたら1分で店内に広がるとか言われてるのにマスクしてないやつは犯罪だわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-1I4N):2020/04/22(水) 12:16:05 ID:nwBoYJJq0.net
>>647
そいつもわかってて言ってるからな
性格わるい

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 12:16:13 ID:WJAs9PZ+r.net
>>777
アサヒノマスク叩いたネトウヨどうすんの?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-0qqU):2020/04/22(水) 12:16:18 ID:W5+Dmbn/d.net
テドロスもうテロリストだろ、これ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:16:18 ID:qi6lv8yp0.net
>>765
マスクに関しては、しないことによって切羽詰まるのが自分じゃないから
つけてほしいなら安く売れって強気に出られるって構造

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-JcV7):2020/04/22(水) 12:17:42 ID:+vTGl+Tld.net
別にマスクするのに抵抗はないが マスクしろ派は何でそんなに必死なん?
マスクがそんなに有効なら マスクしてれば何処に行ってもいいんだろうな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 12:17:43 ID:WJAs9PZ+r.net
>>780
今まで マスク+ゴーグル+手袋 →通報モン
ポストコロナ マスクなし→入店禁止

時代によって変わるよな
常識なんて

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:17:53 ID:x0mZDmafM.net
マスク信者は身近にもいるがマスクろくに洗剤も使わずにテキトウに洗って室内の空気清浄機の出口の上に置いてるようなレベルだからな
マスクが免罪符化してる上にまるで意味がない
やるならマスクは(ほとんど)効果がないとして手洗いをもっともっと強化したほうがいい
マスクしてないと睨まれるのと同じくらい手洗いをしないで店内に入ったら睨まれるようにとかしたほうがマシ
マスクをさせるなら防護メガネもセットにしてそれをバカにしないような風潮にしたほうがいい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa08-1Gce):2020/04/22(水) 12:18:36 ID:6k2j73Ifa.net
もともとWHOの「マスクは医療関係者に必要!マスクに予防効果はないから一般人は使わないで!」
という主張は矛盾の塊であり、医療機関にマスクを集めるための方便だということは明らかだった
岩田がそのサブテキストを捨象してマジなトーンでマスクスンナと言い続けた罪は決して小さいものではない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eca7-QpYc):2020/04/22(水) 12:18:50 ID:NuaHI0Vb0.net
>>784
例えばの話してんだけど
必死さが足らないんだよな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/22(水) 12:19:06 ID:ogarC2140.net
ウイルスと細菌を貯めるだけ貯め込んで、強く息を吐いただけでそれが一気に拡散だからな
それがマスクをするってことだぞ

もうほんとに狂ってる
手術で使うビニール製のマスクは少しは意味があるだろう
でも一行動ごとに捨てないとダメだけどな

みんなもう正気を取り戻してほしい
マスクがダメってのは伊達マスクの話に散々検証したろうに
なんで全国民が装着する事態までになってるの

怖いから何かにすがりたいだけなんだろうけど...

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 12:19:29 ID:AAWkButs0.net
>>787
ちゃんと汚染物としてビニールの口縛って厳重保管するように通達しとかないと

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5405-yTTL):2020/04/22(水) 12:20:17 ID:0dD5mnX30.net
>>782
アカヒのダブスタを叩いていたのであって別に布マスク自体は叩いていないだろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa11-sKsX):2020/04/22(水) 12:20:49 ID:LOlvAFZga.net
マスク教信者て被害妄想系なんだろ そんなに怖けりゃ自分が引きこもってりゃええだけなのにな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-S355):2020/04/22(水) 12:20:59 ID:meqM0DoCM.net
岩田先生はおそらくこの先こうなるだろうみたいな将来の予測しないよね。未来はすべて不確定要素だから排除してるんかな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 12:21:24 ID:LJ2H4Csb0.net
>>785
マスクしない奴は迷惑なんだよw

しない奴は不要不急じゃなくても
一切外出すんなと言いたいわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:21:43 ID:qi6lv8yp0.net
>>789
必死になるといっても、他人のためにつけるものと自分のためにつけるものとの違いでしょって話

構造的に台湾とかかみたいに配給的に買えるようにしないとね

さらにこれから夏になってつけるのがしんどくなった時に
安くても厳しいのに、高くなって入手できないマスクをみんなつけるかといえば無理でしょ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:21:53 ID:x0mZDmafM.net
>>791
もちろんそれもな
捨てる用の袋もマスクとセットにして売っときゃいいと思うわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa08-1Gce):2020/04/22(水) 12:21:54 ID:6k2j73Ifa.net
WHOは「高性能マスクはリスクに晒されている医療関係者に回して」と言うべきだった
国際機関は方便でも嘘を使うべきではない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-s4ha):2020/04/22(水) 12:22:28 ID:eqtDsAmOM.net
マスクは無意味ってWHOが言ってたんだが?��

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-M73d):2020/04/22(水) 12:22:30 ID:px65D7LaM.net
でもさ感染してて発症してない人でもウイルス撒き散らしてんだろ?
マスク内にくしゃみ咳してそのウイルス自分で吸っちゃうよね?
悪化して発症するんちゃうか?
まぁ公共の場で飛び散らして感染広げるよりはええけどさ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-MWzi):2020/04/22(水) 12:22:33 ID:wGugjOtR0.net
死ねよナチ公
散々日本人のマスク馬鹿にしやがって
マスクせずにしねゴミが

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-A1EL):2020/04/22(水) 12:22:56 ID:Wk+EKs8f0.net
>>796
せやな

ほんとは付けてほしい感染者のマスクがなくなるんだよな
感染者からしたらしなくてもかからないしな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-i0du):2020/04/22(水) 12:23:52 ID:5e14zeXYM.net
>>792
叩いてただろ
朝日のマスクが駄目なら当然安倍はもっと駄目だろうが

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 12:23:57 ID:LJ2H4Csb0.net
>>798
それは一理ある

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdb4-T4R7):2020/04/22(水) 12:24:27 ID:1+5EPxPr0.net
>>104
こういうの周知するだけでいいのに
マスクもろくに配れない公務員はボーナスカットでいいよ10万も返せ
この税金泥棒どもが

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:24:43.85 ID:Ld/3+ZR90.net
ブワァクション、チクショー!!
って飛び散らかす人には効果的だよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:25:35.51 ID:2rLt+ArM0.net
>>104
やべえええええええええええ



ケンモ天才すぎるだろ!!

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:25:46.24 ID:sLbmxVlqp.net
>>2
タオルでもスカーフでも良いのにな、してない奴が多すぎる

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:26:15.12 ID:UPPDxhopM.net
総理のゴミマスク配布計画を擁護するために朝日ガー朝日ガーって

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:26:57.41 ID:sa6H4dwc0.net
うちの職場、少人数だけど会社にマスクあるのに俺以外だれもしてねえ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:27:11.95 ID:qi6lv8yp0.net
そもそも人に合わない時間帯場所に出かけるなら
外出時につける必要皆無だが・・・

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:27:52.76 ID:sLbmxVlqp.net
>>810
俺の職場も少ない、
職場なら大丈夫かなって思ってる奴は多いみたいだ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f1-xgoe):2020/04/22(水) 12:29:04 ID:smdGYCeY0.net
無自覚感染者がいる時点で全員マスクが正解なのは自明

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-W7RL):2020/04/22(水) 12:29:20 ID:77XkdW9I0.net
フィルター挟めるマスクにキッチンペーパーでN95化が一番いい
息苦しすぎて死ぬけど

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0e8-Sf25):2020/04/22(水) 12:29:28 ID:2rLt+ArM0.net
>>301
ソースくれ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cae-EVuZ):2020/04/22(水) 12:29:41 ID:icgCdaxG0.net
マスクしまくってる日本人すげええええ

また異世界ものか

日本人の俺がすごかった
アビガン
マスク
BCG
靴を脱ぐ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-HjFK):2020/04/22(水) 12:30:41 ID:5TvnfgXSd.net
日本は一部マスクをやめた

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:32:06 ID:x0mZDmafM.net
というかそろそろ他の不織布のフィルター率調べた研究出て来ないのかよ
不織布なんていろいろ効果あるだろうに
だいたい材料の探索とか急務だろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/22(水) 12:32:12 ID:ogarC2140.net
結局な、怖くて怖くて「みんなでなんかやってないと気が落ち着かない」ってとこまでいってるんだよな
みんなで苦労してみんなで我慢していれば報われる、的な
マスクっていう我慢行為をみんなですることでなにかを生む、っていうオカルトになってきてるの感じる
なんか幼児化しちゃったんだよな、科学の正しいし知識はどっかに飛んでっちゃって
児童化した
欲しがりません勝つまではなんだよな

これは飛沫の集塵装置で培養庫だぞ
もう何度も検証されてる>>776

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-aPLg):2020/04/22(水) 12:34:46 ID:th0mL7uXd.net
>>2
では、まずマスクを売ってる店を出してください

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-zt8G):2020/04/22(水) 12:35:02 ID:tBP6ToScM.net
>>818
PFEやVFEとかじゃあかんのか?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-mYLj):2020/04/22(水) 12:35:32 ID:sa/lr3Xx0.net
だから言ってんじゃん
マスクを義務化しろ
全員マスクしないと意味ない

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/22(水) 12:36:58 ID:ogarC2140.net
てかさ、
例えば人が多いスーパーの店内
ここに吸引先にフィルター付けたコンパクト掃除機かなんかを持っていってずっと吸引させておくとしよう、いろんなとこ歩いて
そのフィルター、触りたいか?
持って帰りたいか?
何を吸着したと思う??

これ考えたらマスク越しに吸気するって行為の愚かさがわかるだろうに
集塵してるんだよ、吸気してるから当たり前

お願いだからこのバカな行為に気づいて
オレ今回はほんと75億人が白痴化して敵になってる気分
どうなっちゃったんだよ一体

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52af-apds):2020/04/22(水) 12:36:59 ID:nLzqx6JT0.net
日本でも義務化すると減るかな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:37:00 ID:qi6lv8yp0.net
義務化するなら配給しないと

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6107-j8Uu):2020/04/22(水) 12:37:33 ID:P/yCAKVr0.net
マスク義務でいいとは思うけど
現状だとマスク然としたかたちじゃないと恥ずかしい
みたいな所あるから医療用で埋まってる三角巾やらハンカチやらタオルでも
代用どんどんしたらいいと思う
公務員からマスク拠出させてマスク禁止ハンカチ代用義務化しろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:38:41 ID:qi6lv8yp0.net
ガーゼマスクしてる安倍ちゃんとか
手作りマスクしてる小池とか目立つトップ以外は全部いい使い捨てマスクしてるのは
割と気になるよなw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f1-xgoe):2020/04/22(水) 12:39:22 ID:smdGYCeY0.net
>>823
その例えなら

マスク無しの吸気=フィルタ無しのコンパクト掃除機

になるやん
フィルタあるよりもっと危ないやん

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-NyJa):2020/04/22(水) 12:39:55 ID:Rk5aFueGp.net
いまだマスクしないアホどもがゴロゴロいる
日本もやるべき

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 624d-vd6T):2020/04/22(水) 12:40:24 ID:OMTJBJOb0.net
ちょっと前まで嫌儲でもマスクなんて日本の奇習扱いだったのに。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cef1-1Gce):2020/04/22(水) 12:40:34 ID:aO3cYZSM0.net
>>10
マスクの効果は飛散の防止であって感染の抑止ではない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba3-sVZV):2020/04/22(水) 12:40:55 ID:tuKUFx+p0.net
ベルギーはマスクしないから致死率が酷い
一方東ヨーロッパ諸国はマスクをしていた

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc2a-hcfV):2020/04/22(水) 12:41:00 ID:LJ2H4Csb0.net
>>827
共産党の小池なんかも
かなりええマスクしているよなw

アイツは一応内科医だからなw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-M73d):2020/04/22(水) 12:41:20 ID:px65D7LaM.net
マスク真理教とアンチマスク教の戦いも長いよなぁ
かれこれ1月くらいからずっとやってるよね
検査シーア派とスンナ派も長い
消毒系は今はとりあえず殺菌消毒って書いとけば爆売れの時代やしなw
ジャップの知能低下が酷すぎる
大卒でも頭パー多いし

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a0b-U39V):2020/04/22(水) 12:41:39 ID:Mk159w6y0.net
>>104
すげええええ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:43:02.59 ID:gv+b7Fln0.net
お前ら安倍さんに謝ることあるんじゃないの?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:43:14.43 ID:H88aMGfKF.net
>>816
杉のおかげだな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:43:14.92 ID:H88aMGfKF.net
>>816
杉のおかげだな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:43:44.91 ID:ogarC2140.net
>>828
表面に集塵してるだけだからタイミングで周囲に噴射しちゃうんだよ
言ったように菌は培養庫にもなるからすごい数になってしまう、>>776を読んで
しかも小さな飛沫はマスクなど簡単に通す、大きな飛沫を集塵してる
マスクの上下なんてまったく防御してないしな

ある程度吸うことは避けられない
これを防ぐには毒ガス用のような完全な防護服が必要

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:44:06.09 ID:Telkr9sU0.net
ノーマスク派だったけどマスク着ける派になってやたらとノーマスク派にイライラするようになった

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:44:20.53 ID:K6Fexx3fa.net
・感染者の唾や咳やくしゃみでウイルスを撒き散らされる
・誰が感染者か分からない
・無症状の感染者もいる
↓↓
皆がマスクするのが最善じゃね?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 012d-FIT5):2020/04/22(水) 12:44:53 ID:qcfHA0eN0.net
>>832
関係ねーよ
バーカ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/22(水) 12:45:28 ID:ogarC2140.net
おまえたちだってほんとはこれじゃだめだって感覚はじつは持ってるんだよ
エボラ患者がマスクだけで電車乗っていいと思うか?
おまえそれに同乗できる?同室できるか?
出来るっていうなら今度エボラ患者出たときにおまえらマスクだけで担当させるぞ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-gO38):2020/04/22(水) 12:45:36 ID:HhVVIb8D0.net
>>785
他人がしてたほうが自分に移らないと思ってるからな
そら必死よ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79c5-YsVJ):2020/04/22(水) 12:45:36 ID:fXLEiH8z0.net
>>4
シュノーケルの方がマシ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-/7HQ):2020/04/22(水) 12:47:00 ID:3mhXg1/7M.net
>>821
他の不織布とかでテストした結果が少ない
普通に入るものならコーヒーフィルターとか芯地や水切り袋とかもっと幅広い素材でやってほしい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-Y/go):2020/04/22(水) 12:48:27 ID:f+2PNq320.net
ユニチャームの後注文した中華マスクが届き始めた
もうノーマスクでコソコソしなくて済むぞ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-gWS7):2020/04/22(水) 12:48:39 ID:BVY0mjuh0.net
>>816
風通しのいい紙と木の家

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-Ka/6):2020/04/22(水) 12:51:08 ID:o9y2DgWp0.net
靴は関係ないって
フェイスガードしてマスクして防護服着てる
新型コロナの医療スタッフが
靴の裏には新型コロナウイルスがあったという話題で

靴の裏や土足は関係ない
それより一般人は服やバッグ気にしたがええ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0c5-1Gce):2020/04/22(水) 12:51:21 ID:ogarC2140.net
会話でめちゃくちゃ飛沫は飛ぶしな
まずは私語の禁止だなやるとしたら
集会の禁止、私語の禁止、だなw
憲兵に取り締まらせるか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a2-PxOI):2020/04/22(水) 12:52:48 ID:wga/P0qd0.net
マスクに予防効果は無い。むしろマスクをすることで感染が拡大する懸念すらある

WHOのいう事をちゃんと聞こうよ・・・土人じゃないんだからさぁ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-WhDd):2020/04/22(水) 12:52:48 ID:CI9dTnn30.net
米軍の潜水マスクあるけどスーパー行くのに使っていいかな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-Y/go):2020/04/22(水) 12:52:53 ID:f+2PNq320.net
>>843
確率論だから0か1じゃない
それにエボラの患者なら明確に隔離できるだろう

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d470-JoBq):2020/04/22(水) 12:53:00 ID:SJKvpfYQ0.net
>>776
菌は消毒で対処するとしてコロナは4日分もしくは7日分使い回しがよさそうか
まあ外側に付着する事態になってたらもうアウトっぽいが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-qu7c):2020/04/22(水) 12:54:42 ID:8U9lrHfXM.net
>>2
売ってねンだわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-U3bS):2020/04/22(水) 12:56:34 ID:W8J1v2O+H.net
死にたくなければマスクをしないと

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 320b-zAxQ):2020/04/22(水) 12:57:01 ID:I3Hh7GpG0.net
マスクはウイルス通るから意味ないとか言ってたやつら
さもはじめから知ってましたよみたいな顔して飛沫は防ぐから意味あるにシフトしてるのがむかつくな
医療従事者だけどすんません、知りませんでしたって正直なやつが
一人ぐらい出てきても良さそうなんもんだが、プライド高いのかね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-Ka/6):2020/04/22(水) 12:57:29 ID:o9y2DgWp0.net
>>851
韓国に言ってこい

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/22(水) 12:59:19 ID:qi6lv8yp0.net
>>857
みんなに着けさせるためにいってるだけだからな
本音変わってないと思うけど

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-wQF1):2020/04/22(水) 13:02:33 ID:CkAFI8KQ0.net
みんながマスクをつければ飛沫が拡散する可能性が大幅に減って
自分のマスクの表面にウイルスが付着する確率も下がるんだぞ
つまりよく言われるデメリットも軽減されるんだ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ds0I):2020/04/22(水) 13:02:59 ID:uix4fy6AM.net
>>857
時間の経過って言う概念を足して考えろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6e8-B/PN):2020/04/22(水) 13:04:43 ID:FIbSPRSz0.net
ウイルス全通しのハンカチマスクやティッシュ一枚ですら集団で見れば抑制効果あるしな
呼吸の仕方?が変わるだけでもかなり違うっぽい

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:06:19.16 ID:FlNATJKe0.net
日本を見習っちゃったかあ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:06:46.69 ID:2UUH8C4QM.net
>>857
予防には今も意味ないで変わっていない
馬鹿は黙ってろ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:11:27.70 ID:YfqEWY0vr.net
>>440
>>585
何のためにそんな嘘つくの?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:11:39.07 ID:DIGcAXyr0.net
え、やっぱマスク意味あんの?もしかして

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-Ka/6):2020/04/22(水) 13:13:16 ID:o9y2DgWp0.net
まぁ、ドイツのスーパーでマスクして出会った友達と握手してたら意味ない

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb9-1Gce):2020/04/22(水) 13:15:03 ID:NMo44Tat0.net
カビノマスクがあるだろう

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-3QeW):2020/04/22(水) 13:17:06 ID:Qx2ZOkhz0.net
先進国はいいなあ
ドイツは外出する時の人数もしっかり制限かけてるみたいだし

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae70-1Gce):2020/04/22(水) 13:19:12 ID:nNi4Uxnl0.net
>>777
フランスが安倍総理を見習って布マスクを配布しだしてから、安倍総理による布マスク配布自体への批判をパッとやめたパヨクどものゴミっぷりたらなかったよねw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-cT0X):2020/04/22(水) 13:20:22 ID:jYkHBhJI0.net
車にマスク置いて抹殺するのよ
複数使い回せば最強

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53e5-Q2nH):2020/04/22(水) 13:20:32 ID:MQ+MBPLu0.net
日本で死者少ない(本当かはわからない)
のは、言われないでもマスクするからか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7c7-rGdA):2020/04/22(水) 13:20:50 ID:nyYfHrok0.net
ドイツなら各家庭に人数分のガスマスクありそうだし余裕だな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1c-FQZd):2020/04/22(水) 13:21:08 ID:McMQLbWi0.net
昨日夜11時頃近所のセブンにツマミ買いに行ったら
客が若いカップル6人、若い女一人だったんだが
カップルの男二人、女一人がマスクしてない
男一人がマスクしてるが完全にずり下げて口も鼻も出てる状態だった
昼間なんか9割はマスクしてる感じなのに夜の若者こえーって思ったわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-CoQz):2020/04/22(水) 13:22:23 ID:lHaEYbCbM.net
>>872
一年中マスクしてる奴もいるからな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-QpYc):2020/04/22(水) 13:24:41 ID:RzkPPR7+0.net
シロンボはあれだけマスク嫌ってたのに義務化とか
ほんま極端だな
同調圧力日本の比じゃなさそう

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-n3+w):2020/04/22(水) 13:25:38 ID:aBfQnE6XM.net
もうなんか普通に出回ってきてるね
6月以降は普通に買えそうな気がする

国内増産してるし、
中国の輸入も始まってるから
そろそろ買えそうな気がする

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d470-JoBq):2020/04/22(水) 13:27:09 ID:SJKvpfYQ0.net
岩田の今の主張って「マスクはリスク下げるかもしれんけど、それより素人はマスクを正しい使い方も知らなそうだし
マスク信仰のせいで逆に密になりそうだから意味ない」って感じか
使い方はともかくマスクすれば安全だと本当に思ってたら咳こんでる人の周りから人は遠ざからないわな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acf9-GwtM):2020/04/22(水) 13:28:44 ID:gCpGn06S0.net
>>30
プロレスのマスクすればいいんじゃ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b66-QpYc):2020/04/22(水) 13:29:00 ID:8YMzOx6j0.net
日本はここに関しては先進的だった
半分は花粉症のおかげだが

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-ooG+):2020/04/22(水) 13:29:57 ID:OlIqGLADM.net
>>2
これでええか?ワンワン!

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f1-xgoe):2020/04/22(水) 13:29:59 ID:smdGYCeY0.net
確かにマスクが無いからと警戒して距離を取るなら、マスクあるからと無警戒になるよりマシではある
そんなケースがどれだけあるかは知らんけど

あと無症状感染者の存在を考慮に入れるなら、口を覆っておくのはやっぱり大事

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-CTDX):2020/04/22(水) 13:30:36 ID:5aW/xuFCK.net
日本とか仕事中や食事中の私語禁止令出せよ
学校で訓練されてきたから余裕だろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f697-D1i/):2020/04/22(水) 13:31:12 ID:Olnptm8+0.net
>>874
基本的に若者はマスクしてない率高いね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-C9W6):2020/04/22(水) 13:31:17 ID:zUoAVMR2a.net
6日に義務化して10日から感染者ゼロならマスク関係ねーじゃん

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06cd-QpYc):2020/04/22(水) 13:31:47 ID:1kp2SPzF0.net
>>22
マスク効果ないって声高に叫んでる学者たちが馬鹿に見えたな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06cd-QpYc):2020/04/22(水) 13:32:52 ID:1kp2SPzF0.net
>>74
法律で義務付けられるレベルで必須じゃねーかw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-owYk):2020/04/22(水) 13:33:46 ID:oNOcQ6IPd.net
マスクは無意味
マスクは世界ではジャップしかしてないとか言ってたケンモジサンってどこ行ったの

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916b-GUiQ):2020/04/22(水) 13:36:07 ID:gNh9W8LL0.net
おい
日本でマスク買えなくなるだろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-gIas):2020/04/22(水) 13:38:05 ID:o7hpEJSJr.net
ドイツの都市5個以上言えない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Sdl+):2020/04/22(水) 13:40:40 ID:dQoX0ayW0.net
>>2

叩いてるアホが多いが、布とゴムだけでマスクはできるな
NHKやテレビ朝日も動画で縫わずに畳むだけでできるマスクの作り方公開してるし

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9697-QpYc):2020/04/22(水) 13:41:30 ID:AAWkButs0.net
>>864
結論として一般人はマスクするなからマスクしろに変わってるならデマ野郎なわけだが

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-oj7v):2020/04/22(水) 13:44:01 ID:4zMIwP8jp.net
>>878
WHOの記事も中身見ると医療関係者以外はまともにマスク扱えないから無意味って感じの驕りなんだよね
それを曲解して医療関係者以外はただの布マスクでも効果あるから誤報と朝日叩いてた馬鹿もいたけど

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4ae-sVZV):2020/04/22(水) 13:44:10 ID:Kn6U1vE20.net
>>1

このマスクドイツんだ?

おらんだ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6688-1Gce):2020/04/22(水) 13:47:21 ID:7/FDLq9q0.net
アベノマスクを馬鹿にしてたおパヨクさんたちぃ〜!!

今どんな気持ちぃ〜?ねぇどんな気持ち!!www

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-gcba):2020/04/22(水) 13:50:18 ID:ZWSEEgE60.net
モンベルのバラクラバしかないんだがこれでもいいか?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c12-sVZV):2020/04/22(水) 13:52:12 ID:c+P/JpdG0.net
あんな隙間だらけのマスクを簡単に信じて他人に強要する人間の方がコロナより恐ろしい

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f7c-2BVJ):2020/04/22(水) 13:54:29 ID:3TseQecK0.net
ドイツは満員電車ないの?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-zuZA):2020/04/22(水) 13:55:51 ID:7RXeuODur.net
>>10
感染したのは手洗いを疎かにした層

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-1Gce):2020/04/22(水) 13:56:25 ID:3Qi5k7nr0.net
あれだけ言ってるのに日本はいまだにしません
まじで馬鹿だよね

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-zuZA):2020/04/22(水) 13:56:53 ID:7RXeuODur.net
>>33
馬鹿にしてたからの死者数だろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0e-kqqz):2020/04/22(水) 13:57:18 ID:HAPxIpxyM.net
>>326
マジで…?気をつけよう…

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d470-JoBq):2020/04/22(水) 13:57:27 ID:SJKvpfYQ0.net
コロナは銅だと4時間しか生存できないらしいから
銅のフェイスガードとついでに銅の鎧を普及させよう

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:01:01.25 ID:RSzbvtHC0.net
マスクは効果あると思うのだがな
https://pbs.twimg.com/media/EVY45cBUwAIU7h4.jpg

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c12-NXyr):2020/04/22(水) 14:05:14 ID:hikV0fVp0.net
>>104
ありがとう

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 878e-fTKv):2020/04/22(水) 14:05:15 ID:hwFljoqV0.net
>>104
嫌儲ホルホル

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-QpYc):2020/04/22(水) 14:06:21 ID:uPoIdM960.net
楽天でアホみたいにマスク売ってんのに何で買わないんだろ
まさか国産じゃないから〜とか思ってんのかね?元々8割が中国産だってのに

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8241-1Gce):2020/04/22(水) 14:06:45 ID:x8vfYm6o0.net
直接顔を触る頻度は相当減るらしいからなマスク有りだと

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38bb-KpLH):2020/04/22(水) 14:08:37 ID:lTdyXzuZ0.net
>>30
シャープから買え

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-gcba):2020/04/22(水) 14:08:46 ID:7rgMMcrBa.net
WHOはむしろしないこと推奨してたよな、当初

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50c5-XOgX):2020/04/22(水) 14:11:07 ID:Jgpowf4p0.net
>>178
これもう半分ペストマスクだろ
先端に薬草いれろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:16:36.12 ID:UBK+Kvdz0.net
マスクしてる場合にクシャミした時の飛沫率がほぼ0くらいに収まるからな
そりゃ効果ないわけないやん
ウイルスとしてはそれを利用として他に感染する

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cae-1Gce):2020/04/22(水) 14:20:55 ID:ERYAwVRt0.net
>>839
コロナはウィルスだからマスク上で増えることはないと思うが落ち着け

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16d3-1Gce):2020/04/22(水) 14:21:12 ID:s5QYXS3s0.net
>>865
不織布なら楽天で売ってるが?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6c1a-Ct8Q):2020/04/22(水) 14:22:17 ID:pabqlIuU0.net
>>12
般若心経書いてある手拭いとかいいなと思ってる

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-BwM3):2020/04/22(水) 14:22:36 ID:yGrjprljd.net
ドイツといえば今年のオクトーバーフェストも中止らしい

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32de-jOUl):2020/04/22(水) 14:22:58 ID:je4IPezu0.net
>>104
アパレル関係のの人?
俺のおじさんも似たようなことしてたわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-hemq):2020/04/22(水) 14:23:06 ID:D0ico9Hpd.net
>>839
ウイルスは菌じゃねーよ馬鹿
オメーの星ではウイルスがマスク表面で「増殖」でもするのか?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-ykMo):2020/04/22(水) 14:23:17 ID:jJOC4oWha.net
ムスリム大勝利

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-dkj1):2020/04/22(水) 14:23:37 ID:Qg62FO+KM.net
>>185
空気読めよ!

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-QpYc):2020/04/22(水) 14:25:54 ID:AdBKeEx70.net
ドイツは日曜お店閉まるからな
ジャップと違って利便性より秩序を重んじるいい社会だ
なおコロナパーティー

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-W7RL):2020/04/22(水) 14:29:23 ID:NowfzzXbr.net
>>104
画像検索したら出てきた
https://www.beauty-matome.net/lifestyle/socksmask200415.html

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec2-R0M4):2020/04/22(水) 14:30:05 ID:NQhdcMhS0.net
どうやら
インフルは多湿で死ぬが
コロナは湿度が上がる事で大気中の水分に取り付いて活性時間が伸びる仕様らしい
ブラカスがアホみたいに死んでるのを見ても温暖湿潤はほとんど良化の材料にならないと思われる

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-hR2K):2020/04/22(水) 14:30:30 ID:QNGwuCzh0.net
日本人大正解やんけ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec2-R0M4):2020/04/22(水) 14:31:42 ID:NQhdcMhS0.net
>>919
元々砂塵による疾患(結膜炎やら粘膜炎)から体を守る知恵だからなあ
今回は方向が逆だけど理には叶ってる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/22(水) 14:33:30 ID:TZZ1X7+9M.net
>>893
実際裏返しはけっこう見る
テレビあんま見ないからわからんがマスコミは付け方を啓蒙した方がいい

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-BHFv):2020/04/22(水) 14:36:32 ID:pObk5sdn0.net
>>104
助かる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c2-Op/G):2020/04/22(水) 14:39:05 ID:2XaLqM+E0.net
マスクが不足してるんならマスクの代わりを推奨してればよかったのに
ネックウォーマーでもハンカチでもタオルでもいいって言えばいいのに

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-gO38):2020/04/22(水) 14:44:12 ID:HhVVIb8D0.net
ドンキホーテのPOPにあったな靴下マスク

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-Sdl+):2020/04/22(水) 14:45:52 ID:dQoX0ayW0.net
>>104

間にフィルター入れられてめっちゃ良い

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-Orpn):2020/04/22(水) 14:47:25 ID:fslBnX4va.net
ジャップは不細工だからコロナ前からマスク好きだもんな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d812-X8o/):2020/04/22(水) 14:48:06 ID:sbXczPP60.net
やっぱWHOは嘘つき

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c40-zAxQ):2020/04/22(水) 14:49:08 ID:nPwaE/kc0.net
WHO
意味ないって言ってたのにまた嘘ついたな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-Orpn):2020/04/22(水) 14:49:36 ID:fslBnX4va.net
>>428
逆、ジャップはきもいからマスクする

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:50:24.06 ID:QrjlTV9D0.net
マスクしてても電車はだめだぜ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:51:19.92 ID:HVeYkFlD0.net
移さないのに有効なら移されるのにも有効だろ同じ素材なんだから

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:52:05.54 ID:JAjll3EWM.net
洗えるカーボンマスクとか楽天やらで売ってるだろ
不織布に比べりゃそりゃ効果は落ちるけど布よりは効果高いぞ

さらに不織布マスクも10回までなら洗っても布マスクより効果が高いとされてる

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:55:32.00 ID:3Vb/VbAsd.net
>>1

>トランプ大統領、ペンス副大統領「韓国の検査キットなど必要なかった」⇒約50万回分輸入した背景にメリーランド州知事の韓国系妻の働きかけ 韓国では州知事を『韓国の婿』

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:55:54.56 ID:fslBnX4va.net
不細工はマスク好きだからな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-l/jC):2020/04/22(水) 14:59:28 ID:fbiATDgDa.net
マスクないからってつけないやつなんなの?
自分で布マスク作れよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-gWS7):2020/04/22(水) 14:59:35 ID:BVY0mjuh0.net
>>937
カーボンマスクの素材はなんや???

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0cde-RkEl):2020/04/22(水) 15:04:00 ID:jDgIeI2Y0.net
>>4
うるせーって!

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-GPIx):2020/04/22(水) 15:05:37 ID:LT/VhKYe0.net
コロナ流行る前からマスク多いジャップは意識高い
ホルホル

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-GPIx):2020/04/22(水) 15:06:54 ID:LT/VhKYe0.net
>>937
布マスクレベルって貼られた画像でみたぞ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aac7-2Nv1):2020/04/22(水) 15:09:14 ID:oc7JgfnJ0.net
イエナ市のホームレス

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-/M5X):2020/04/22(水) 15:11:09 ID:XjkFm3N80.net
マスクは予防にはならんぞ
それだけは念を押しておく

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-aCTA):2020/04/22(水) 15:12:32 ID:SSvRYH9B0.net
ドイツの工業デザイナーが考えたマスクとか爆売れしそうだよな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e204-1Gce):2020/04/22(水) 15:17:33 ID:kLMToVsV0.net
死んでやっと気づく白人

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM46-zbuD):2020/04/22(水) 15:18:06 ID:O8qjXR8LM.net
>>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-YU94):2020/04/22(水) 15:19:03 ID:v7bz/R0yK.net
>>1
マスクのおかげにしたい、間抜けな記事
 ドイツ国内の多くの病院は、3月16日から緊急性の無い治療や手術を極力減らし、新型コロナの患者を受け入れる準備を始めていた。
受け入れ態勢を整え、臨戦態勢で待っているような状況の所に、患者が徐々に入ってきているため、医療崩壊が防げている。
 そんな医療機関の準備を支えたのが、ドイツ政府。
『1月中旬から対策に乗り出し』、医療機関に積極的な財政支援を実施。
 ▽緊急性ない治療・手術を延期しベッドを空けた場合…1台当たり1日560ユーロ(約6万6000円)の補助金
 ▽人工呼吸器付きの集中治療が可能なベッドを新設…1台につき5万ユーロ(590万円)の奨励金

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM46-zbuD):2020/04/22(水) 15:19:36 ID:O8qjXR8LM.net
>>104
ちゃんと解説して偉い!!😹

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aceb-6Mlk):2020/04/22(水) 15:42:03 ID:VZz5Gogj0.net
マスクなんて不織布以外は効果ないだろ
布マスクを禁止しろよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-QpYc):2020/04/22(水) 15:43:39 ID:mpKiL36H0.net
>>2
暑くなったら絶対着けてられんよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-ilvS):2020/04/22(水) 15:44:54 ID:GS9Wg5lD0.net
>>354
ええなこれ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-rKoy):2020/04/22(水) 15:49:59 ID:VD7wp09Dr.net
>>30
タオルくらい巻け池沼が

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:50:35.08 ID:mVS4HxZsa.net
でもWHOは効果無いって言ってるよ?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-hemq):2020/04/22(水) 15:51:16 ID:D0ico9Hpd.net
>>928
左翼はそいつが医者であっても日本人が感染して死ぬことが嬉しいんだろうな
だから有効な対策はデマで封じ込めようとする

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 15:58:48 ID:WJAs9PZ+r.net
>>845
これに不織布詰め込めば良いのか
https://i.imgur.com/GVDNUya.jpg

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4ae-g0gl):2020/04/22(水) 16:05:50 ID:CUJ6eDSR0.net
>>952
通気性の良い布でもいいらしいぞ
ノーベル賞のオッサンが言うてたわ
https://i.imgur.com/IZtmmaw.jpg

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:12:56.43 ID:smidBuoDa.net
アトピーだからマスクで顔がカイカイなんだ😭

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:15:09.99 ID:o9y2DgWp0.net
>>959
だからこんなのはズレたら直す時に手が顔に当たって危険
何で医者がわからないかな?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:16:14.62 ID:WJAs9PZ+r.net
>>959
これもう半分ジハーディストだろ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:18:06.87 ID:AAWkButs0.net
>>961
マスクしてる奴が感染するリスク → 危険なのはそいつ一人だけ
感染者がマスクしないリスク → 大勢の人間が危険

全員マスクする/しない、どっちが優先されるかわかるよな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fde-QpYc):2020/04/22(水) 16:39:08 ID:79tKnY4L0.net
>>959
露骨に安倍のマスク批判だよなコレ・・・

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:49:07.43 ID:3WY2nK8qd.net
>>959 これだわマスクが無いならこれやれば良いじゃない、後はカウボーイみたいな恰好すると見た目が完璧

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-jCRR):2020/04/22(水) 16:51:53 ID:R5dnrhXkd.net
>>104
仕事出来る奴やんけ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-v6Y/):2020/04/22(水) 16:53:35 ID:x7Fn+UvCd.net
>>1老害が人にむかって咳してくるからな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0e-eHaU):2020/04/22(水) 17:03:20 ID:VlYUg7SVM.net
マスク買う金がない
アベノマスクは論外

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-qScj):2020/04/22(水) 17:03:29 ID:P27dE6Hla.net
今まではヨーロッパでマスクしてると変人に思われたみたいだけど
これからはその印象も変わっていきそうだな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:06:54.06 ID:fPAsNHwp0.net
>>2
カビノマスクしたら死にそう

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:07:58.64 ID:CI9dTnn30.net
マスク普通に売ってるよ。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6673-2TUa):2020/04/22(水) 17:10:45 ID:EjouLciQ0.net
未だにマスク買えないとかいう情弱は、おとなしくカビノマスクつけて死んどけ(´・ω・`)

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:21:08.98 ID:XUAGLw0C0.net
>>959
これいいな寒い季節にピッタリ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:23:43.49 ID:qM9gtjt80.net
【マスクの効果】ウイルスのような小さい粒子は本当にマスクで取れないのか?自作マスクの性能は?研究者がガチで調べてみた
https://www.youtube.com/watch?v=T4fhfCUWFL4

>ウイルスみたいに小さい粒子はマスクの網目を全て通り抜けてしまう、とよく言われますが、そ
>れは真実ではありません。また、キッチンペーパーやハンカチで作ったマスクも、同様に小さな
>粒子を捕集できる効果があります。それを研究者が検証した動画です。

お医者さんも知らない?マスクの話
https://ameblo.jp/jwapostasy/entry-12586590344.html

>結論から言うと、ガーゼなどの布マスクも、使い捨てマスクも、ウィルスを避ける◯
>と断言するのは私の夫、製薬フィルター部に勤続ウン十年。学会が生き甲斐。

>ロバート・ブラウンと言う学者が発見してアインシュタインが解明した微粒子の運動の法則。
>それによれば、新型コロナウィルスのような微細な粒子は動きが激しい
>為、むしろ逆にガーゼマスクや使い捨てマスクの繊維に容易にキャッ
>チされ、ハエ取りテープに張り付いて逃げられないハエのように、マ
>スク内部への侵入は出来なくなるとの事。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:29:42.10 ID:7IULwOA40.net
>>104
これにワイプオール挟んだら完璧だな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:33:31.96 ID:7IULwOA40.net
>>175
2月5日
流石俺たちの晴恵

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:34:22.23 ID:hPSd+dL50.net
>>922
適当に拾った画像にレス付きまくるとビビるわ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-wTpA):2020/04/22(水) 17:57:05 ID:QwKUD69/r.net
でも日本にいる白人は何が何でもマスクしねーよな
あいつらマジでなんのこだわりがあるのかわからん

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06cd-QpYc):2020/04/22(水) 18:05:12 ID:1kp2SPzF0.net
>>776
これ7日以降検査してないから片手落ち検証なんだよな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06cd-QpYc):2020/04/22(水) 18:08:14 ID:1kp2SPzF0.net
>>823
お前の理想とする世界は掃除機にフィルターを噛ませないでホコリを吸っては吐きだすアホな機械だ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-GPIx):2020/04/22(水) 18:09:52 ID:NYSIp6GkH.net
マスクは意味ない厨とはなんだったのか

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6c7-dkj1):2020/04/22(水) 18:12:42 ID:2F2N+3E50.net
>>977
ケンモメンはSNSの使い方わかんないから

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6c7b-4+GD):2020/04/22(水) 18:20:45 ID:BArOFPgA0.net
飛沫が飛ばないだけマシだな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/22(水) 18:21:17 ID:WJAs9PZ+r.net
>>981
意味あんのかよ
意味ないって言われてたから
安心してサージカルマスク買い占めたのに
どうしてくれんの このマスクの山
今になって心が痛むじゃねぇかよ
クソが

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baf6-KetG):2020/04/22(水) 18:21:49 ID:K75wwDtg0.net
本当に白豚どもムカつくわ
さんざんマスク姿のアジア人馬鹿にしてた癖に

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:25:20.03 ID:8T1X2lECM.net
居酒屋もマスク全員着用義務で解禁してくれよ。

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 18:26:22.05 ID:5ksPKULe0.net
いやとっくに効果がないことはwhoが宣言してるんだが…

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM3e-/ZgK):2020/04/22(水) 18:44:47 ID:ToxcmO5VM.net
欧米カス共さんざんマスクを馬鹿にしたあげく暴力までふるいやがって忘れんからな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 19:05:50.15 ID:vuElvafu0.net
布マスクは扱い方によって逆に危険ってのはどーなったん?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-tAGK):2020/04/22(水) 19:14:18 ID:F0mSkmHad.net
効果あるから医療関係者にも足りてない高性能マスクを警察に渡そう😺

これが日本精神やぞ🐶

必要な所にマスクがないのがヤバいって話がいつの間にかマスクは日本国民全員でしても足りてるだから全員しようって話に変わってるからな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dede-A1EL):2020/04/22(水) 19:17:09 ID:88oWkCDz0.net
>>990
https://i.imgur.com/OZwyMLs.jpg

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c7-gO38):2020/04/22(水) 19:18:15 ID:HhVVIb8D0.net
>>989
洗濯の洗剤で普通に洗ってれば後は普通のマスクの扱いでいいんじゃね
国のはハイターに漬けて洗ってから着けた方が良いと思うけど

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-tAGK):2020/04/22(水) 19:21:00 ID:F0mSkmHad.net
>>991
足りてないソースの補足ありがとうでええのんか?😺

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Z0mv):2020/04/22(水) 19:30:12 ID:TrsBRONEM.net
>>104
これ最強じゃん

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-A1EL):2020/04/22(水) 19:41:46 ID:Kb7xrMBc0.net
>>104
有能

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-PjKL):2020/04/22(水) 20:32:28 ID:RI91It5ea.net
>>8
AさんがマスクをしててもノーガードのBさんからの飛沫感染は防げないが
AさんがマスクをしてればノーガードのBさんはAさんからの飛沫感染を防げる可能性がある
ホンマ優しい世界やで

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-BYln):2020/04/22(水) 20:35:02 ID:gVtIayAu0.net
>>19
あとは入浴かな
連中、寝る前に風呂に入らないから

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 463a-1Gce):2020/04/22(水) 21:30:30 ID:mDIvVwyx0.net
>>47
渡航制限に関しても制限するなって言ってたし
今回新型コロナ拡散の立役者だよ
判断が誤ってたと認めもしないが

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:25:27.53 ID:uRNRTEDnM.net
日本でやれ
今だに若いバカどもがマスクもしないで飲み屋で飲んでたりするぞ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 22:29:33.48 ID:ZHpNq26bM.net
マスク有効。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200