2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タコメーターって何のためにあるの?エンジンの回転数とか教えてもらっても「ふーん、で?」って感じなんだが [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aed-R0Lq):2020/04/22(水) 11:35:28 ?2BP ID:gV0NrJ0U0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
お前ら何に使ってるの

「タコ」をつかい上空で風力発電 英蘭シェルが出資

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41245080U9A210C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-UfcS):2020/04/22(水) 11:36:13 ID:YuyZ7g7W0.net
15000rpmまできっちり回せ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-U1bB):2020/04/22(水) 11:36:14 ID:Vx4waFmua.net
使ってないから安心しろ
もうこのスレ落としてええでw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-578V):2020/04/22(水) 11:36:48 ID:hsblmtTi0.net
AT限定スレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-De62):2020/04/22(水) 11:36:54 ID:TIoS1YLFd.net
スポーツカーならレッドゾーン手前でシフトアップ出来る
エコカーなら、出来るだけ回転数落として走れば燃費が伸びる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-3zx1):2020/04/22(水) 11:37:20 ID:j2L+DGlv0.net
>>2
ラジコンかな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa7-A1EL):2020/04/22(水) 11:37:33 ID:4UsVxO860.net
なぜタコ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba58-z0SL):2020/04/22(水) 11:37:54 ID:gf1+zjzJ0.net
11000まできっちり回せ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-qu7c):2020/04/22(水) 11:38:40 ID:GOmr+8/fH.net
今これだけ頑張ってますよ!というのが分かる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-aCTA):2020/04/22(水) 11:38:47 ID:4Zwk9w/6d.net
楽しいから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d970-XbTa):2020/04/22(水) 11:39:49 ID:OveTsxJL0.net
シフトアップ、シフトダウン時の指標になる
針が落ちる手前でミートするようにすれば
ゼロショック

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5696-k6PF):2020/04/22(水) 11:39:50 ID:/B5g1tCs0.net
ギアチェンジする時チラッと見るだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-JnJJ):2020/04/22(水) 11:39:52 ID:FyvANOzz0.net
なんでタコなのか
全然タコ感ないよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c1-NXyr):2020/04/22(水) 11:40:05 ID:H6RKdjFV0.net
メーターとか計器類が沢山付いてるとかっこいいから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-qGx8):2020/04/22(水) 11:40:08 ID:8j4nLTcNd.net
🐙もっと回せよオラァ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:40:39.43 ID:mVRjoXHLM.net
坂道発進の時に便利だろうが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:40:42.31 ID:IhXORGLc0.net
AT車には付いてないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:40:56.24 ID:GFg1pcmL0.net
MTでも感覚だからあんなのやってる感

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:41:22.95 ID:kmqo7DQa0.net
エンジン負荷指針?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:41:42.75 ID:hbe4w5v00.net
エンジンあったまるまでは3000rpm以下で発進するようにしてる
エンジンの調子見て確認してる
電圧計と比較してる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:41:56.47 ID:kDBejkdp0.net
タイヤが何回転してるなんてどうでもいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:41:57.39 ID:a+5qPv2r0.net
刺身にするタコじゃなくて揚げるタコだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:42:38.63 ID:zvo2hySp0.net
AT専用免許には必要ないから気にするな、ハゲるぞw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:43:15.25 ID:dy623Yho0.net
ないと寂しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:43:34.15 ID:Dy/4jz75r.net
最近はオートマにも有るんだね
おじさんビックリ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:43:44.76 ID:AZbxphQR0.net
MTでも、普段は見ないなぁ。
シフトアップ、ダウンは体と音で覚える感じだなぁ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 11:44:00.96 ID:q3WGRJqL0.net
ない奴もあるからなくてもなんとかなるんだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-FIT5):2020/04/22(水) 11:44:14 ID:A5Tsnfp60.net
大型とかスポーツカー(笑 に乗らないと分からんよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a6e-iTb3):2020/04/22(水) 11:44:21 ID:K35uA/Md0.net
エンジンがかかってるかどうかすぐにわかる
ブルブル振動してうるさい車にはいらない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-AhaE):2020/04/22(水) 11:44:27 ID:m2g0C3QMa.net
マジレスすると、あれ適当に動いてるだけだぞ
雰囲気

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-KoNa):2020/04/22(水) 11:44:33 ID:fj8hN56Tr.net
>>2
おっけー父ちゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5405-1Gce):2020/04/22(水) 11:45:51 ID:2EMe2tUO0.net
ゲームでシフトチェンジする時は絶対見る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-JhR2):2020/04/22(水) 11:46:01 ID:S44UUrM30.net
>>21
タイヤじゃないぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc6d-GPIx):2020/04/22(水) 11:46:07 ID:dhfNARbq0.net
>>17
付いとるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d970-XbTa):2020/04/22(水) 11:46:26 ID:OveTsxJL0.net
>>26
もちろん音だけど機械的に綺麗に上げたり落とすにはチラ見しつつ鍛練あるのみ
今では狙った回転数と速度ピッタリに出来る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa81-QpYc):2020/04/22(水) 11:47:58 ID:sUIPwbAza.net
計器類は多い方が楽しいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-3rpR):2020/04/22(水) 11:48:02 ID:WTgPrDDG0.net
状態の良いホーネットDX欲しい。30万までなら出す

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-Tlgl):2020/04/22(水) 11:48:17 ID:EwoWc3o10.net
マニュアルなら回転数ちょっとは見るんだが
オートマにはいらんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30de-Q2nH):2020/04/22(水) 11:49:18 ID:gaJ0jUSJ0.net
ATにはいらねえわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 64c5-k2Jm):2020/04/22(水) 11:49:32 ID:uIoC/vYu0.net
マニュアルの時、坂道発進の指標にしてたな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e4-1Gce):2020/04/22(水) 11:49:41 ID:/y/Gw58L0.net
AT車でもギアチェンジが付いてる意味がわかってない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc6d-qlhw):2020/04/22(水) 11:50:18 ID:sE9FwwDc0.net
>>21
これはひどい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-Z0mv):2020/04/22(水) 11:50:24 ID:yBDvC4j1r.net
>>25
昔からあるわ
ラグジュアリー装備だからな
でも最近のバスやトラックには付いてるの多いから実用性も有るんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-J1e8):2020/04/22(水) 11:50:56 ID:P6S8R7fda.net
高回転型のエンジンの場合必要

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b2d-sVZV):2020/04/22(水) 11:51:33 ID:EH1U5rpF0.net
腕時計のタキメーターを利用しているヤツいんの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-AUOO):2020/04/22(水) 11:51:45 ID:WxxmtKuNM.net
タコ外して軽量化した方がいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-yksx):2020/04/22(水) 11:52:26 ID:hAVQXrPTM.net
昔は8本の針で表示してたのが語源

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-Z0mv):2020/04/22(水) 11:53:05 ID:IpaEfN9br.net
逆にレーシングマシンにはタコだけでスピードメーター無かったりする(最近のデジタルメーターは両方付いてる?)
まあお前らにはピーキー過ぎて無理だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50c5-60+C):2020/04/22(水) 11:53:20 ID:ekq89tt50.net
リミッターに当たっちゃうじゃないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac7-Op/G):2020/04/22(水) 11:53:58 ID:SxKE3PCy0.net
排気量が高いクルマならドヤ顔装置でしかないが
軽にはあったほうがいい
ちょっと踏んだだけでも4くらいまで上がるので

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f523-QpYc):2020/04/22(水) 11:54:12 ID:IMVcM7/C0.net
現代にはまったくと言っていいほど意味ないな
生死を左右する空の戦いならレッドゾーンも気にするだろうけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7c23-PjnN):2020/04/22(水) 11:54:46 ID:MiYwGtBK0.net
MT坂道発進以外の用途ってあるのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-viTm):2020/04/22(水) 11:55:33 ID:4K47x/Mr0.net
スクーターに必要機能なのに載ってて
マニュアル車には載せてないスズキはガイジ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-k2Jm):2020/04/22(水) 11:55:53 ID:hb2OCNEWp.net
イニDのタコメーターが回転数足りてないからパワーが出ないんだ!みたいなシーン意味がわからなかった
タコメーターの目盛りが足りないからエンジンの出力でないとかありえんの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4e9-W7RL):2020/04/22(水) 11:56:04 ID:OINywhiT0.net
バイクのオフ車は付いていない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4140-sMdm):2020/04/22(水) 11:56:08 ID:GFg1pcmL0.net
坂道発進って言う奴多いけどサイドブレーキ引いて踏んだときの上がる感覚で判断しないの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 11:56:34 ID:4aCYOjvP0.net
>>21
えー ネタか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c5-pe7/):2020/04/22(水) 11:56:42 ID:WRixr3Zk0.net
教習所で初めて車乗ったときタコメーターついてなかったから苦労した 音で分かれって無理だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-EA+B):2020/04/22(水) 11:57:37 ID:HNCdFtkwM.net
クラッチ繋ぐタイミング見る為だろ。
オートマは関係ない。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-FIT5):2020/04/22(水) 11:57:56 ID:f0Ex0Vgj0.net
>>47
まじで!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e98-hxyd):2020/04/22(水) 11:58:10 ID:zst8V9eP0.net
やってる感が出るだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-EA+B):2020/04/22(水) 11:58:48 ID:HNCdFtkwM.net
坂道発進とか寒冷地の運転で要るだろマニュアルは。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-39K1):2020/04/22(水) 11:58:48 ID:NEFrRY8oa.net
アイドリングストップが普及しだしてからオートマ車にもふつうについてくるようになった
って車屋にきいた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec5-SoaK):2020/04/22(水) 11:59:07 ID:E3fHBWFD0.net
クラッチ繋ぐタイミングと一番燃費の良い回転数を探るため

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a5b-8YDv):2020/04/22(水) 11:59:10 ID:/W25YrwO0.net
>>54
10000オーバーが美味しい所なのに
4500-6000位でギアチェンジしたら
スカスカ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d970-XbTa):2020/04/22(水) 11:59:46 ID:OveTsxJL0.net
>>56
H&T方式ならサイド引かなくてもいける
ミスったら酷いことになるからおすすめはしないけどね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-vrZg):2020/04/22(水) 11:59:51 ID:2dBE3VNH0.net
トルクバンドが分かるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-hR2K):2020/04/22(水) 12:00:03 ID:aOsi82lz0.net
>>54
拓海はエンジンの事分かってなかったっていう感じの意味
説明する方もなんて説明して良いか分かんなくてとりあえずタコメータのせいにした
それ以前に車壊して後悔しちゃってたでしょ
それでこれ以上回しちゃダメっていう数値を以前のタコメータで示されてそれを信じてた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-k2Jm):2020/04/22(水) 12:00:21 ID:hb2OCNEWp.net
>>65
じゃあエンジンの雰囲気でギアチェンジすればいいじゃん
タコメーター変えないとパワー出ない理由にならないよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-JcV7):2020/04/22(水) 12:00:24 ID:+vTGl+Tld.net
>>20
いいな ローンチ付いてんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 528d-Yc32):2020/04/22(水) 12:01:28 ID:KtZ7pZTQ0.net
>>5
ポンピングロスでググれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-+n6J):2020/04/22(水) 12:01:34 ID:9lYKK1Wja.net
やってる感

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cec5-SoaK):2020/04/22(水) 12:02:36 ID:E3fHBWFD0.net
>>54
基本的に車は回転数が高いほど速い
回転数の上限はメーターのレッドゾーンを見て判断する
レッドゾーンの回転数が小さい違うメーターをつけられてたせいで、主人公は上限を誤認してた
なので、限界まで回してても限界感もないしおっせーなーってなってた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-bGtm):2020/04/22(水) 12:03:59 ID:k5FH6xpl0.net
>>69
メーター見てギアチェンジしてたんじゃね?
もともとついてたタコメーターレッドゾーン8000とかだっただろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-fQSF):2020/04/22(水) 12:04:13 ID:9aM/37tnd.net
タコメーターより体温計や体重計のほうが有効性を感じ無い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-7m1I):2020/04/22(水) 12:05:11 ID:j94yAiM/H.net
最近はレーシングマシンも四輪二輪ともメーターというよりLEDのインジケーターだけだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:05:38.59 ID:HsnSvR/Ud.net
マジで最近の静かな車ってタコメーターも付いてないしアイドリングストップするしエンジンかかってるのかどうかわからん
プリウスそのまま降りて無人の自動運転車にしたことある

待てー!って追いかけたわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:05:51.99 ID:zL2SDTXor.net
>>17
なんならcvtにまで付いてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:06:33.19 ID:zbLzEcgIa.net
軽トラは楽しかったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:06:41.30 ID:C8A8JFQ+0.net
35062204063504ree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:06:51.48 ID:aOsi82lz0.net
それよりディズプレイ形式で液晶画面にアナログ風メーター表示させる方が意味わからん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:06:56.16 ID:0gmaGdYQH.net
異常を検知するのに使う。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ed-Vr+/):2020/04/22(水) 12:07:50 ID:Ltu6l5yc0.net
燃費にこだわる今こそタコメーターだろ��

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/22(水) 12:08:26 ID:Y476d7Is0.net
>>81
アナログ風が好きって人がいるから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7e2-2Arp):2020/04/22(水) 12:08:44 ID:aZtqJKEO0.net
俺の車にはイカメーター付けたいわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-wQF1):2020/04/22(水) 12:09:19 ID:phsUYT180.net
イ、イカメーター…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e98-hxyd):2020/04/22(水) 12:09:31 ID:zst8V9eP0.net
>>77
Dのまま運転席ドア開けたらピー!って怒られるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 12:09:58 ID:4aCYOjvP0.net
>>79
軽トラのギア繋げられれば大抵の車は普通に繋げられるって言われたけど今もそうなの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-+n6J):2020/04/22(水) 12:10:15 ID:9lYKK1Wja.net
>>81
パチンコの演出みたいなもんじゃないの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f1c-cnYI):2020/04/22(水) 12:10:46 ID:vtZwRbNV0.net
MTでもエンジン音でギアチェンジ出来るだろ
エンジンと会話しろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-K2Co):2020/04/22(水) 12:10:49 ID:7dSt+cYl0.net
エンジン積み替えたあれを86と呼んでいいのか昔からの疑問

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 12:11:10 ID:4aCYOjvP0.net
>>89
連打演出でクラクション鳴らすのよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ff-sVZV):2020/04/22(水) 12:11:12 ID:0QcO+vko0.net
音聴いて大体わからん?メーターみるより

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-vrZg):2020/04/22(水) 12:12:40 ID:2dBE3VNH0.net
>>81
エンジンの回転が鋭すぎると物理メーターだと追従しきれんそうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMb8-mOrv):2020/04/22(水) 12:13:00 ID:M5FjuaedM.net
ATでも古いとエンジンの調子が悪くなるから回転数とか上がり方とかで修理しないとまずいかどうか判断するよ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-urfF):2020/04/22(水) 12:13:05 ID:YcXVLZ1bd.net
最近のオートマにはパドルシフトとかシーケンシャルシフトとかのマニュアルモードが付いてるからな
いるっちゃあいる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-8lXM):2020/04/22(水) 12:13:22 ID:nDyCLVPyr.net
>>70
セックスしよ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca57-LCCN):2020/04/22(水) 12:13:27 ID:UecXEebG0.net
>>30
パルス入力と電圧入力の合わせ技だからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/22(水) 12:13:52 ID:5/VITdD90.net
CVTになって要らなくなったような気がするが燃費とか無いと寂しいからな。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-SFoA):2020/04/22(水) 12:14:23 ID:i9ybei990.net
11000回転までキッチリ回すため

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30de-X2lE):2020/04/22(水) 12:14:27 ID:RP6Y2EVc0.net
変な話前乗ってたMTについてなかったのに
今乗ってるCVTにはついてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0bc-HvlQ):2020/04/22(水) 12:15:08 ID:FraqbwkO0.net
信号待ちの時、アイドリングの回転数の状態でメンテナンスが必要かわかるじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-hR2K):2020/04/22(水) 12:15:37 ID:aOsi82lz0.net
>>94
この説明には納得
それはあるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aec-ArYu):2020/04/22(水) 12:15:54 ID:UzHZPaGU0.net
ハイブリッド車だと0回転を眺めてニヤニヤできる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-QpYc):2020/04/22(水) 12:16:16 ID:1szwzxIM0.net
>>59
トルクがどこで一番出るかをしめすようなものなので
全開走行では必要ですよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7283-B/PN):2020/04/22(水) 12:17:15 ID:tH1z7xy30.net
バイクのオフ車とかアメリカンには無いな乗ってりゃ慣れるけど
車はCVTでも付いてるがエコランの目安くらいにはなるか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-9qW8):2020/04/22(水) 12:17:53 ID:b7odOYG1d.net
今でもなんでか分からないけどずーっとタラコメーターだと思ってた
会話の中で言ってなきゃいいけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-sMdm):2020/04/22(水) 12:18:22 ID:cayRTuyl0.net
ギヤのシフトにクラッチ使うだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-QpYc):2020/04/22(水) 12:18:33 ID:1szwzxIM0.net
あたりまえだけど
回転数が低いところでアクセルオンしても加速が鈍るから
全力走行では常に回転数を高回転にキープしながら走るのです

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-BYln):2020/04/22(水) 12:18:37 ID:XGFa+Kqpa.net
ピーキー過ぎてお前には無理だよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:18:45.35 ID:nzBMNOCAp.net
回転数は高すぎても低すぎても
ぶっ壊れるのよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:18:55.95 ID:TA+ix630M.net
11000まできっちり回すのに必要

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:19:03.08 ID:NKY0htCl0.net
バイクでもいらん
自分で回転数設定できるレブインジケーターあればもうじゅうぶん、LED一個だ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:19:25.47 ID:Np5NTRCn0.net
6000回転とすると1秒で100回転なんか?
こえー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:19:41.72 ID:4aCYOjvP0.net
回転数云々より
高速で長距離走るのわかっていてるのにも関わらず
タイヤの空気圧がおかしいのに平気で運転してくれる人は何考えてるのか
明らかにステアリングおかしいのに運転してる奴いるからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:19:55.42 ID:1szwzxIM0.net
トルクにのっかって走る感じを体で覚えたいのならば
2スト125のバイクに乗ってみるのが一番手っ取り早いですよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:20:37.11 ID:kNXsllGS0.net
高回転は燃費悪いからその指標に使ってたけど
オートマでも一回アクセル離して入れ直したりとか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-qGx8):2020/04/22(水) 12:21:08 ID:RK1xcIIAM.net
>>91
86に101のエンジンのせるのは割とメジャーだから個人的にはあり

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-TMSc):2020/04/22(水) 12:21:55 ID:HsnSvR/Ud.net
>>87
すごい速さで降りたしなんでピーってなってるのか分からんかった・・・
車はポンコツのMTの軽トラに限る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e07-Q+zq):2020/04/22(水) 12:22:18 ID:EosIICAL0.net
>>21
【悲報】ケンモメン、タコメーターを知らない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-31jJ):2020/04/22(水) 12:24:46 ID:nBslAdkPa.net
>>7
メモリの線が8本でタコみたいだったから
と言う嘘を今思いついた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-lsob):2020/04/22(水) 12:25:04 ID:rUl9z8rfM.net
>>2
バイクかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-YsVJ):2020/04/22(水) 12:25:05 ID:GJXLTnw10.net
コメンテーターって何のためにいるの?サイトーさんの感想とか教えてもらっても「ふーん、で?」って感じなんだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-GMlu):2020/04/22(水) 12:26:29 ID:wI8mabaxd.net
タコメーター見るけどなぁ
燃費の基準になるじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-40jX):2020/04/22(水) 12:27:11 ID:SY0o2iv8a.net
MT車なら必須
親父のハイゼットにpivotの青タコ付けたけど、ローギアすぎて高速だとシフトインジケータ点滅しっぱなしで草
5速4000rpmで80km/h届かないとか笑うわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMb8-3+ES):2020/04/22(水) 12:27:30 ID:MqRn8Ke9M.net
マニュアル車とかトラック用
オートマだといらん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-1oic):2020/04/22(水) 12:27:58 ID:zuBtVRA2r.net
なるべくタービンに仕事させないように監視してる、いわばまさに車内警備員(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-hCvv):2020/04/22(水) 12:28:10 ID:SJKvpfYQM.net
ヒールアンドトゥーとかよく出来るよな
慣れなんだろうけどさ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/22(水) 12:29:21 ID:5/VITdD90.net
>>119
最近、ウエイク買ったんだけどそれだわ、助手席に3Kgの荷物載せたらピーピーだよシートベルトしろだとw
自転車が近付いても車庫でもうるさいんだわ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:29:42.23 ID:9tkR8GAHa.net
キッチリ回せる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:29:48.63 ID:Z8UC3x0MM.net
ターボメーターの方が見ていて楽しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:30:31.24 ID:dXmzXagM0.net
うっせータコ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:30:53.47 ID:wCgk4AS40.net
SEXの時に反応ないと、次どう攻めるか困るだろ
それと同じ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:30:57.75 ID:aCElRxtaM.net
ネコメーター🐱がほしい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:31:04.71 ID:X9LQUk9o0.net
飾りだよ 今の車はオーバーレブしないように出来てるからレースカーでも付いてない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:31:16.41 ID:1wDgrv1q0.net
>>21
次これでスレ立てなw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:32:08.33 ID:M/mkwxG60.net
>>83
燃費気にするならバキューム計付けた方が遥かにいいぞ
出来るだけ針動かないように運転すれば低燃費

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:32:20.69 ID:Fr4jQnANd.net
何でイカじゃなくてタコ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:32:39.63 ID:hRqHcrwSM.net
たまにサード入れっぱで忘れるから必要

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:33:21.78 ID:/GXXa3Uz0.net
>>21
車エアプ無免許おじさん…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:34:15.41 ID:X9LQUk9o0.net
>>138
本当はタコメーターじゃなくてレブカウンターだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:34:21.76 ID:G7R3YB+yr.net
まあ無くても別に困らんわな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:34:38.13 ID:nhPzEgUTM.net
でも俺のATはスポーツモードあるから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 12:35:10.05 ID:5/VITdD90.net
30年位前か、当時の彼女が女性仕様車にタコが無いのはバカにしているって言ってたな。
タコ付き買ったけどな。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6ff-sVZV):2020/04/22(水) 12:35:18 ID:iWg3i86C0.net
急激に上がらない踏み方すればガソリンの節約ができるかな?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-XclX):2020/04/22(水) 12:35:59 ID:nhPzEgUTM.net
>>129
百均にシートベルトに差し込むの売ってるぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26ce-SuHu):2020/04/22(水) 12:36:26 ID:rWfGaFr30.net
燃費走行をする時にかなり見るんであっていい
オレの軽四にはタコメーターが付いてないが、3速ATなので音でなんとなく判断しとるw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-5sbQ):2020/04/22(水) 12:36:32 ID:Fr4jQnANd.net
あ、もしかして普通の車なら8000までしか回転切ってないから?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-Ww1d):2020/04/22(水) 12:36:41 ID:DBfQ+GX/0.net
一番重要なのはアイドリングの回転数の確認
エンジンの状態を知るための情報としてとても重要

ピストン動画
https://youtu.be/j8gvgISVHak?t=29

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-z0SL):2020/04/22(水) 12:36:46 ID:Zp7vYl+CM.net
タコメーター見ると本当に5000回転とか回ってるのかよと思う
1秒に数百回転とかマジなの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-KFky):2020/04/22(水) 12:37:02 ID:XAzNKsnFa.net
イカメーターじゃダメですか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM85-chn5):2020/04/22(水) 12:37:09 ID:hRqHcrwSM.net
ブースト計つけたら全然可吸圧上がってなくてアクチュエーターのロッド腐って折れてたのはワロタ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-XclX):2020/04/22(水) 12:37:13 ID:nhPzEgUTM.net
>>145
出来る
シフトチェンジのタイミングが分かる様になる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-jRSu):2020/04/22(水) 12:38:09 ID:0uHBfMckH.net
グレードL(CVT)タコメータ有り
グレードX(CVT)タコメータ有り
グレードG(AT/MT)タコメータ無し

は?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 12:38:25 ID:4aCYOjvP0.net
シリンダとか
爆破力とか

どこで習うんだっけ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9688-xi5l):2020/04/22(水) 12:38:28 ID:LyoEp/fP0.net
>>2
グシャアッ!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-W/1U):2020/04/22(水) 12:38:40 ID:1Lfer3o7r.net
マニュアルの軽トラに付いてねえもんな
だからといって必要でもないし
意味のない機能だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/22(水) 12:39:25 ID:VCzJT5bp0.net
>>151
tachometer
日本語じゃない 米英語

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/22(水) 12:39:37 ID:5/VITdD90.net
我が家のN360には付いていない仕様だったな、碓氷峠とかいろは坂とか行くと必ずゼンマイみたいな部品が壊れる。
タコ付きのグレードを買う事を親父に言ってあげたかった、自分も知らんがw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1288-7U1P):2020/04/22(水) 12:39:53 ID:TdZEs5nk0.net
ほぼ見ないけど
エンジンかけた直後は見るかも

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3f-OdXO):2020/04/22(水) 12:39:59 ID:PoUVhGmr0.net
11000まできっちり回すため

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-dzFq):2020/04/22(水) 12:40:16 ID:VsyiXGaTH.net
AT限定の下手くそにはわからんよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed1-B/PN):2020/04/22(水) 12:40:18 ID:wCgk4AS40.net
>>69
そりゃ、タコメーターがエンジンの回転数を制御してるわけじゃないぞ
温度計と一緒でただ見てるだけ

レッドゾーンってのは、これ以上回し続けるとエンジン壊れますよ、っていう表示だから
主人公は間違ったタコメーターを信じてそれを守ってたからパワー足りてねーなー、ってなってたの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fe0-mZfo):2020/04/22(水) 12:40:57 ID:97dIfcIu0.net
>>76
よほど余裕が無いとタコ読めないわ
忙しいと音と雰囲気でシフトチェンジだけど
インジケータあると視界の端っこでも
光で分かるからかなり楽になる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/22(水) 12:40:59 ID:5/VITdD90.net
>>146
へーでも助手席に人が乗る時にはどうするんだ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-A1EL):2020/04/22(水) 12:41:30 ID:o+yK5IY7r.net
何か回転数高いなと思って車屋行ったら1気筒死んでてエンジン交換になった
気づかなければ保証期間越えてたと思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/22(水) 12:41:32 ID:VCzJT5bp0.net
>>165
普通にベルトつけりゃいいじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-wNDU):2020/04/22(水) 12:42:09 ID:As2hzz8r0.net
そうやってタコメーターを排除したら車が売れなくなったんだぜ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd7b-kSp7):2020/04/22(水) 12:42:22 ID:kZY3Tevd0.net
CVTの変速比推測するのに
加速おわってアクセル緩めて回転数下がったら定速走行用の変速比になったなとか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-7jOf):2020/04/22(水) 12:42:45 ID:EBe1aUhL0.net
レッドゾーンがあるからイカじゃなくてタコなんですよ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aae-hZWu):2020/04/22(水) 12:42:58 ID:AcxOGclM0.net
>>7
その昔ベアリングはイカリングとも呼ばれていた
イカリングの回転数を表示させるメーターだからタコメーターと名付けられた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eed-miWE):2020/04/22(水) 12:43:01 ID:qd4WTtXr0.net
マニュアルのギアチェンジ用だろ
ソースはゼロヨンチャンプ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-Ha7z):2020/04/22(水) 12:43:12 ID:2yKVP5d/p.net
>>166
振動で気づかないか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73f7-Rfd8):2020/04/22(水) 12:43:50 ID:T+HMKG9E0.net
>>21
タイヤが3000回転とかしてたら死ぬほどスピード出そうだなw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a87-j8Uu):2020/04/22(水) 12:44:56 ID:e8WkLFf80.net
俺の車には付いてないな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/22(水) 12:45:26 ID:5/VITdD90.net
>>167
よくわからんが現物見に行くわ、ありがとう。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMc2-t2mQ):2020/04/22(水) 12:46:17 ID:vOjszWfJM.net
パワーバンドってのがあるんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0RWg):2020/04/22(水) 12:46:30 ID:wxxT8qcva.net
>>21
タコが回転してるんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd7b-kSp7):2020/04/22(水) 12:46:33 ID:kZY3Tevd0.net
>>172
実家のエブリイタコメータ無いからうるさくなったらギアチェンやわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp10-OORq):2020/04/22(水) 12:47:38 ID:jSmE4I/Zp.net
心拍数と一緒や

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/22(水) 12:47:45 ID:5/VITdD90.net
トラックとかの運行管理のタコグラフとは関係あるのか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 12:48:17 ID:4aCYOjvP0.net
>>168
罰則厳しくなったし
オートマしか知らない人居るしなぁ

自分で制御出来ないのを自分が知らないだけって捉える人とそんな物作るなって言う人が居るからおかしくなるのよね
FF車とFR車に全く違う所にチェーン付けるやつとか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ebf-1Gce):2020/04/22(水) 12:48:46 ID:AYuNzyZ80.net
実は大して正確に動いてないんだろあれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-XGYs):2020/04/22(水) 12:49:14 ID:vxgUdx+Z0.net
������

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/22(水) 12:49:25 ID:5/VITdD90.net
アイドリングの安定性見て安心するのに必要なのかもね。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a28a-P2YL):2020/04/22(水) 12:49:29 ID:GFdJhG9w0.net
ATでも燃費重視なら加速は3000以下に抑えるようにメーターを見ながら走る

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aae-k2Jm):2020/04/22(水) 12:49:45 ID:Telkr9sU0.net
パワーバンド意識するだろ?いきなり加速するじゃん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98c7-9eV8):2020/04/22(水) 12:50:21 ID:/kN1s6CA0.net
一般人には不要だがキモオタには必要な情報らしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ed-wpYC):2020/04/22(水) 12:50:27 ID:GSh0K88L0.net
>>2
ゼルビスかな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-v9k2):2020/04/22(水) 12:51:25 ID:hmvwEcKg0.net
>>6
ラジコンで15000rpmってゴミ箱から拾ってきたモーターかよ!?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMac-qGx8):2020/04/22(水) 12:51:50 ID:d8Y1Wf/0M.net
MTで気合入れて走るにも不要だよ
最近のスポーツカーとかバイクなんかだと規定回転数になるとインジケーターが光ってシフトアップタイミング教えてくれるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-ArYu):2020/04/22(水) 12:52:15 ID:dUKHO4YMa.net
🐙

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-lRU/):2020/04/22(水) 12:52:55 ID:1KGRrYn7a.net
キンコン キンコン

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-MZKC):2020/04/22(水) 12:53:43 ID:Z0VoGfZid.net
15年くらい前のカローラMT、タコメーターなかったよ、多分メーカーオプション

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cb8-k4j3):2020/04/22(水) 12:53:49 ID:u9Ac9xYR0.net
水温計コストカットでランプだけなのがクソだわせめてデジタルで表示するくらいしろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-sYXx):2020/04/22(水) 12:54:30 ID:BqAdUXOpM.net
キャブレターの調整
無くても大丈夫だけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-Ha7z):2020/04/22(水) 12:54:56 ID:2yKVP5d/p.net
>>195
あんなのオーバーヒート寸前で
やっと針が動くような作りだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 12:56:07 ID:4aCYOjvP0.net
>>181
あれは一定に回して何か反応があれば動く仕組み

だからここで何かが動く
一定ペースで動けば普通
それが極端にジグザグして
それが異常に短期的に動いたり

要は針が極端に動いたらここで何かあったのかなって目視は出来る

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-WLyq):2020/04/22(水) 13:00:42 ID:cCkmEqcwM.net
>>21

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d812-HLBG):2020/04/22(水) 13:02:33 ID:CSWr/7px0.net
エンジンと会話するために必要

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-Mjct):2020/04/22(水) 13:04:12 ID:/dvJfzLyd.net
EVに入ったか目視しやすいだろ。ガソリン車に乗ってる貧乏人はわからんだろうが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-R8uH):2020/04/22(水) 13:06:58 ID:D6NJkO5Xr.net
松本零士メーターみたいなもんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-2BVJ):2020/04/22(水) 13:07:53 ID:aS0oi4ONM.net
>>73
原作読んでないだろ
純正メーターで容量不足するから(親父の知り合いが発注してた)1万rpm超えメーター後付けたんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:08:41.22 ID:4aCYOjvP0.net
>>201
見せられいると
実際見ているの違いが解れば素晴らしいと思うよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:09:42.97 ID:4aCYOjvP0.net
>>204

が抜けた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:10:45.65 ID:ovFDi3po0.net
雰囲気だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:11:26.99 ID:7gub4CRG0.net
モメンおじさんは平成初期の走り屋世代だからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-UHtn):2020/04/22(水) 13:13:32 ID:7fwCmDRo0.net
>>174
いや完全にホイールスピンだな 全く進まない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-+BVg):2020/04/22(水) 13:14:25 ID:D9ryWN2Rd.net
燃費のために見るならタコより瞬間燃費計のが解りやすいね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-UHtn):2020/04/22(水) 13:14:29 ID:7fwCmDRo0.net
>>36
コックピット感だよな
興味無い人からすれば邪魔でしかない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eea-Op/G):2020/04/22(水) 13:15:02 ID:VG9BBzNS0.net
トルクの美味しい所を使える

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7a-hR2K):2020/04/22(水) 13:16:21 ID:g/chJtR5H.net
エンジンが一回転するとタイヤが一回転するんじゃないのけ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-0lN8):2020/04/22(水) 13:18:19 ID:GceRQheF0.net
トヨタ車のなんちゃってタコメーターはいるのだろうか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-UHtn):2020/04/22(水) 13:18:51 ID:7fwCmDRo0.net
>>212
トランスミッション(変速装置)

エンジン速度からタイヤの回転速度に変える装置。これがないとタイヤが空回りして坂道登れなくなる。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:20:35.27 ID:7fwCmDRo0.net
水温計も標準でつけてくれるといいんだがな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 13:22:02 ID:4aCYOjvP0.net
>>212
自転車のギアの仕組みを体で体験しよう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ed-1Gce):2020/04/22(水) 13:23:44 ID:SBQwg+fR0.net
意味が分からないやつに見せても無意味

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-kE9W):2020/04/22(水) 13:23:50 ID:RVH7JOlb0.net
大阪の車にはタコ焼き🐙メーターが付いてるの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM85-R0M4):2020/04/22(水) 13:25:19 ID:fbf0zy4gM.net
プリウスはついてた方がいいな
モーターの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-BYln):2020/04/22(水) 13:28:07 ID:Xta0Pc5Hp.net
>>182
チェーンは駆動輪と操舵輪のどっちにつけるのが正解なのか未だに分からん
FFで後輪につける奴は論外だが
FRでも前輪なの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7e-aObW):2020/04/22(水) 13:29:54 ID:ysZOpHfVd.net
バイクだと割と見る。だいたいエンジン音でわかるけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-C7Zl):2020/04/22(水) 13:30:35 ID:OIEEeibS0.net
>>2
バイクやん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-Iy6S):2020/04/22(水) 13:30:42 ID:iCD7jfq1M.net
MT乗って最初の頃は見てたけど意味ないからやめた
むしろマイカーの非力さを再確認する装置だから虚しくなる
ちな1.5lNAのインプ(´・ω・`)

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b688-lpxC):2020/04/22(水) 13:32:42 ID:qxJFUVij0.net
ヒマだからELメーター付け替えた、めっちゃ綺麗
https://i.imgur.com/tuniQnC.jpg

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-seBn):2020/04/22(水) 13:34:06 ID:kPjUMlZH0.net
身体でエンジンの回転数が分かるくらいに慣れればノークラでもスムーズにシフトアップ出来る

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-C7Zl):2020/04/22(水) 13:34:18 ID:OIEEeibS0.net
>>106
FI車は付いてるんじゃねえの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 13:34:47 ID:4aCYOjvP0.net
>>220
駆動原理がある

例えば前が動力なのに後ろを固める
後ろがどう動くか解れば実際の雪国で走ればわかる

大抵の雪国市民は4駆を前提としている

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-4JBE):2020/04/22(水) 13:34:55 ID:I+Ve/qi+a.net
俺の車はデジタルで見やすい
https://i.imgur.com/R0V55rh.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:36:09.82 ID:OIEEeibS0.net
>>227
どっちが正解やねん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:38:23.17 ID:j2Jni7NN0.net
何コラ!タココラ!
長州だろ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:39:06.66 ID:Xta0Pc5Hp.net
>>227
ほーんなるほど
FFでも後輪の場合があるってことか
雪道走ったことないから感覚が分からんわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 13:39:36 ID:4aCYOjvP0.net
正解はその車を知る事と
意味を知る事かな

自動ブレーキが搭載されている車だから大丈夫って言う人
おぉじゃぁ俺が的になるから試してくれと言う人

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-1Gce):2020/04/22(水) 13:39:40 ID:NhYRYv9va.net
ターボだけどレッド8000からなので必要

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:41:46.06 ID:WsU74LB+d.net
>>29
ハイブリッド車を電源オンすると気持ち悪いよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:44:20.84 ID:7Rzq5HAq0.net
>>21
ケンモジってガチで無免許なんだな・・・w

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:44:36.53 ID:m1+ThCOk0.net
車好きインスタ垢でフォロワー1000人いるけど
そういうの全くわからんわ笑

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:44:51.69 ID:4aCYOjvP0.net
>>231
自分で滑るのと
本当に自然によって滑る怖さは凄いぞw

雪国の人が普通にぶっ飛ばしてセリカの車高短にフェラーリのエンブレムつけてんだぞw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 13:44:56.90 ID:QteVmIHz0.net
>>220
FRは前輪にもつけないとアンダーステアになって危ないぞ
FFでも後輪につけないとオーバーステアになる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9602-sxIY):2020/04/22(水) 13:47:32 ID:HVeYkFlD0.net
ブレーキ踏んでるつもりなのに回転数が上がってたら踏み間違いを疑える

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aed-PlOo):2020/04/22(水) 13:48:38 ID:R468/gLw0.net
��イカメーター

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/22(水) 13:52:49 ID:Y476d7Is0.net
>>129
後部座席に何も置いてないのにピーピーなる車もあるからな
新しいのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-Oqr+):2020/04/22(水) 13:52:54 ID:+P2qJb2+M.net
コールドスタートの時は気を遣わないと最悪エンジン壊すぞ
暖気もしないで思い切り飛ばしてる奴とかヤバいと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 13:53:17 ID:4aCYOjvP0.net
タイミングベルトとチェーンって違いとコンピューター制御なのかな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-PoPO):2020/04/22(水) 13:59:02 ID:4aCYOjvP0.net
使う人使える人が
俺はこれに乗ってるから凄いって履き違えて
更に本当に凄い人は自分が知らないから拒絶

悲しいよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-O8WN):2020/04/22(水) 13:59:51 ID:bq9yA5s/M.net
>>189
ゼルビスそんな回らんだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e12-lXQh):2020/04/22(水) 13:59:54 ID:BgvKgILm0.net
ギアチェンジのタイミングどうすんだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-hCaw):2020/04/22(水) 14:02:36 ID:QwccJczo0.net
>>171
じゃあイカメーターでよくね?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26e6-1Gce):2020/04/22(水) 14:02:47 ID:9q6jI7BW0.net
軽自動車に乗るとタコメーターがぶううううううううん
ってゆっくり上がっていくけど
まともなスポーツカーのると
スパンン!って一気に6000くらいまで跳ね上がるのが好き

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0ff-LqyE):2020/04/22(水) 14:03:57 ID:rh3rgXYW0.net
ATでもスポーツモード運転をする人はパドルシフトのタイミング見るとき等に使ってるぽい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 14:21:25.79 ID:1UQkHXhr0.net
>>21
ハンドルだろ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-36JE):2020/04/22(水) 14:24:12 ID:pVR6+JdYa.net
>>163
シフトポイントがはやくなるってことだよな
普通の感覚ならパワーバンド域に達する以前に
シフアップの度に
繋いだ直後にかったるくておかしいと思うはず

クソ漫画

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-ncb+):2020/04/22(水) 14:26:24 ID:6TXS/6Eca.net
11000まできっちり回せ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0c96-mLb1):2020/04/22(水) 14:26:31 ID:fUFRzhri0.net
>>165
こんなんやで
https://i.imgur.com/FINeo5k.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed1-B/PN):2020/04/22(水) 14:27:16 ID:wCgk4AS40.net
>>247
全ては政府が悪い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-yvtU):2020/04/22(水) 14:27:20 ID:rrAhZpbVd.net
>>97
それカーンチ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 04c7-R0M4):2020/04/22(水) 14:28:40 ID:NxHVjj4w0.net
レイアウトデザインセンスだろ
スピードメーターだけでセンスがいいメーター周りを作れるなら、高級車も採用する

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-+n6J):2020/04/22(水) 14:29:33 ID:tl7EyIELM.net
>>228
タコメーター部分はアナログじゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32ae-R0M4):2020/04/22(水) 14:31:36 ID:fWL3+Ph50.net
>>21
お前三輪車でかき氷屋さんしたことないのか可哀想

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-40jX):2020/04/22(水) 14:36:38 ID:SY0o2iv8a.net
>>228
ソアラ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-EyI/):2020/04/22(水) 14:38:08 ID:j2bBaaLTM.net
>>21
語尾にキリッを付けろよw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-QpYc):2020/04/22(水) 14:39:56 ID:cgBWu/RF0.net
電気自動車にもあるんだろ?
知ってるわ。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-BHFv):2020/04/22(水) 14:54:49 ID:pObk5sdn0.net
こういうヤツに限ってレッドゾーンまで踏み込んでエンジンブロー

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f76-hR2K):2020/04/22(水) 14:56:22 ID:MMblBu+H0.net
レッドゾーン・ダンシングするためさ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:01:17.95 ID:qNzqfQt50.net
燃費抑えるためにタコメーター見るだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e71-SnlO):2020/04/22(水) 15:19:15 ID:DWHM1Mly0.net
このタコメーターじゃ駄目なんだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-mQ7/):2020/04/22(水) 15:20:48 ID:q+8hzAX9a.net
🐙

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-PIzU):2020/04/22(水) 15:21:15 ID:X/CJXVkgM.net
船なんかタコメーターで速度調整するしな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2ee-0pix):2020/04/22(水) 15:36:35 ID:RzhEbDS90.net
合わせやすくなるじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-60+C):2020/04/22(水) 15:37:18 ID:hti6iAim0.net
>>17
とある軽だとMTについてなくてCVTにはある謎

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 15:41:53.03 ID:nDyCLVPyr.net
>>255
サンクスコ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2ae-SnlO):2020/04/22(水) 15:46:38 ID:5p7vqv6D0.net
>>224
80年代w

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-60+C):2020/04/22(水) 15:50:44 ID:hti6iAim0.net
>>103
S2000のデジタルメーターはそういう理由
ただ一般的にはあまり関係がない
スポーツカーでもタコだけ従来型のメーターのポルシェ911みたいな例もあるし
単純にフルカラー液晶のメーターは時代の流れでもある

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-FxKQ):2020/04/22(水) 15:58:30 ID:mgOJwVt3a.net
古い代車借りた時、60キロキープで走ってるのにタコメーターだけじわじわ上がってるのに気づいてスグに車返しに戻った
クラッチ滑ってた

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5228-c7If):2020/04/22(水) 16:36:26 ID:Gvh6mYLe0.net
教習所(AT限定)の実技で、一度もそんなの見ろと言われなかった。
というかそもそもそんなのがあったのかすら記憶にない。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:39:48.54 ID:M/mkwxG60.net
MTの教習では坂道発進の時見ろと教えられた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:40:11.40 ID:fyaOnNYQ0.net
タキメーターが分からん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-gStd):2020/04/22(水) 16:41:55 ID:ir+WigHPd.net
>>21
お前頭安倍晋三かよ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:44:15.32 ID:A+OiJhzp0.net
「ふーん、で?」っていう人には不要だろうな
ちなみにオレはアンメーター後付けしたわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8e7-fqx0):2020/04/22(水) 16:47:03 ID:sPj5NZRR0.net
>>259
ソアラは虚像式だからちがうなコレは

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a1a-a4ct):2020/04/22(水) 16:48:20 ID:74vWNGzi0.net
マツダのコンパクトカーは
上位グレードは、アナログタコメーター+速度デジタル数字
下位グレードは、アナログ速度計+デジタルタコメーター
これが決め手で下位グレードにした。決して金が無かったからではない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 301d-1Gce):2020/04/22(水) 16:48:41 ID:WfmFm0TN0.net
クラッチワイヤーが切れたときに回転数合わせればシフトチェンジできるからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-BHFv):2020/04/22(水) 16:49:32 ID:pObk5sdn0.net
>>266
🐙🕡

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-+S9u):2020/04/22(水) 16:50:55 ID:G2nJ+4QSd.net
>>279
https://i.imgur.com/vAdIECY.jpg
これな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e07-3cD6):2020/04/22(水) 16:54:56 ID:EosIICAL0.net
>>2
4ストマルチかよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4ae-QpYc):2020/04/22(水) 16:55:17 ID:A+OiJhzp0.net
>>259
81マーク2じゃないかな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:56:21.13 ID:igPgA6zqp.net
オートマだけどギアチェンジ遅いときあるからメーター見てパドルで変えてる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:57:11.83 ID:2/ukhNeta.net
初代フィットに乗ってた時、友だち(車を買ったディーラーの営業マン)から、街中で平坦な道走るなら1500回転くらいまでに抑えると燃費がいいぞと言われたな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:58:01.78 ID:V7VVGIZw0.net


289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 16:59:24.36 ID:Y60Z+J+q0.net
タコメーターが本当に必要な軽トラには付いてないのは何なの
スピードメーターに1~3速の上限が記載されてるだけ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/22(水) 17:05:05.87 ID:QT/g8ArA0.net
タコメーターって聞くとたこ飯を食べたくなる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:05:58.94 ID:YyP45mif0.net
僕は嫌儲に棲むタコだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8797-3GPN):2020/04/22(水) 17:10:17 ID:c1kaedn30.net
>>291
��死ね殺す!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c9-7K+N):2020/04/22(水) 17:11:04 ID:VI5hluD10.net
AI が君のタコ度を教えてくれるよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21de-1fpf):2020/04/22(水) 17:16:25 ID:kqr9uiiX0.net
11000まできっちり回すため

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/22(水) 17:33:49.21 ID:FKbnC+Ch0.net
2500CC超えるとエンジン音が聞こえんから、メーターないと燃費がえらい悪かったな
20年ぐらい前の話だけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021c-q6gO):2020/04/22(水) 17:45:23 ID:pcBn92qh0.net
>>54
パワーバンドっていうのがあって、そのエンジンで一番力が出る回転数域があるんだよ、それが一万回転超だって話
今適当に知ったかぶったけど結構いい線行ってるやろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-zNP/):2020/04/22(水) 17:58:32 ID:q7t66BG4M.net
>>25
1980年代の原付スクーターにすらついてる奴あるよ。
リードSSっての。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-zNP/):2020/04/22(水) 18:13:47 ID:q7t66BG4M.net
>>248
ビビオって軽のスパチャ付きは一気に8000オーバーだよ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2de-1Gce):2020/04/22(水) 18:15:33 ID:ebuHNWBD0.net
ATでもグレード高いやつじゃないと付いてない場合あるよな
やっぱ見た目的な贅沢品なんかな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae8a-CoMj):2020/04/22(水) 18:17:05 ID:jFt28jwR0.net
ecoランプでもあれはタコ無くてもいいけどな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-TcqG):2020/04/22(水) 18:34:51 ID:dTvR4ZMOM.net
revolution-counterのがカッコいいな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-JhR2):2020/04/22(水) 19:31:36 ID:9OAwlOsep.net
ワクワクするだろ

https://youtu.be/uZJeuFwq-c0

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-ITYk):2020/04/22(水) 19:33:20 ID:YlUy++7ja.net
>>54
メータが振り切れたら当然それ以上エンジン回んないからな、針が引っかかってるんだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/22(水) 20:14:30 ID:/3ztTmZu0.net
>>289
低速トルクがあればいいからレッドまで回さない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-3AGO):2020/04/22(水) 20:20:00 ID:c6i7b05yd.net
知り合いのヘリのパイロットが同じ事言ってたわ
エンジンの回転数だけわかっても意味無いだろと

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/22(水) 20:24:47 ID:/3ztTmZu0.net
>>305
ガスタービンの回転数ってなんだか凄そう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5323-dnrj):2020/04/22(水) 22:46:14 ID:cZQucrTz0.net
>>304

パワー無さ過ぎて普段からレブまで回すからいらない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-Jfcn):2020/04/22(水) 22:53:13 ID:/3ztTmZu0.net
>>307
それは使い方によるかな
俺は過積載で農道走るからトルクを感じながら走るからタコメーターいらない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-SVIh):2020/04/22(水) 22:54:37 ID:NuPayZyhd.net
>>91
マリリンマンソンからマリリンマンソン脱退みたいなモンだからね

総レス数 309
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200